JP2015003305A - Rice washing machine - Google Patents
Rice washing machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015003305A JP2015003305A JP2013130548A JP2013130548A JP2015003305A JP 2015003305 A JP2015003305 A JP 2015003305A JP 2013130548 A JP2013130548 A JP 2013130548A JP 2013130548 A JP2013130548 A JP 2013130548A JP 2015003305 A JP2015003305 A JP 2015003305A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rice
- water
- rice washing
- washing tank
- washing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 title claims abstract description 233
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 title claims abstract description 233
- 238000005406 washing Methods 0.000 title claims abstract description 132
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 title 1
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims abstract description 233
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 173
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 67
- 238000002791 soaking Methods 0.000 claims description 27
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 23
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 claims description 20
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 11
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 claims description 3
- 238000011410 subtraction method Methods 0.000 claims description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 abstract description 21
- 238000010411 cooking Methods 0.000 abstract description 13
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 3
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 abstract 4
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 abstract 4
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 abstract 4
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 abstract 4
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 abstract 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 3
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 2
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000000887 hydrating effect Effects 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000009938 salting Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Commercial Cooking Devices (AREA)
- Cookers (AREA)
- Adjustment And Processing Of Grains (AREA)
Abstract
Description
本発明は、洗米タンクを備えて洗米する洗米機に関する。 The present invention relates to a rice washing machine equipped with a rice washing tank for washing rice.
特許文献1に記載のように、炊飯対象の米穀の吸水量を調節して幅広い品種の米の炊飯に対応するために、水中浸漬と称して米を水中に浸ける方法と、ざる上げ浸漬と称して水切り状態で間欠的にシャワー状散水する方法とを選択可能とする洗米炊飯機が知られている。また、特許文献2に記載のように、主として炊飯水量の水加減精度の観点から、流量センサで注水量を規定する方法と、タンク満水量からの排水時間を規定する方法とを選択可能とする洗米炊飯機が知られている。
As described in
しかしながら、ざる上げ浸漬については、米穀の吸水量が多い場合に、洗米タンク内で水加減した米を炊飯釜に投下する際に洗米タンク内壁に米粒が付着して残留するという問題がある。 However, the problem of the soaking is that when the amount of water absorbed by the rice cereal is large, rice grains adhere to and remain on the inner wall of the rice washing tank when dropping the water in the rice washing tank into the rice cooker.
本発明の目的は、洗米タンクについてざる上げ浸漬による付着米残留を抑えることができる洗米機を提供することにある。 The objective of this invention is providing the rice washing machine which can suppress the adhesion rice residue by the raising soaking about a rice washing tank.
請求項1に係る発明は、米を洗米する洗米工程(P2)、洗米した米に散水するざる上げ浸漬工程(P3)、米量に応じた水加減水を供給する水加減工程(P5)、水加減水及び米を排出する投下工程(P6)の順に動作可能とする洗米機(S)において、洗米工程(P2)の後にざる上げ浸漬工程(P3)を経ないで水加減工程(P5)へ移行することを選択する選択手段を備えることを特徴とする。
The invention according to
請求項2に係る発明は、請求項1において、前記ざる上げ浸漬工程(P3)の処理時間を設定可能に構成し、該処理時間が規定時間内の場合には、水加減工程(P5)時に流量センサ(25)に基づいて給水制御する第一水加減方式で水加減水を供給し、前記処理時間が規定時間以上の場合には、洗米タンク(3)内に規定量以上の水を供給してから規定時間の水抜きを制御する第二水加減方式で水加減水を供給することを特徴とする。
The invention according to
請求項3に係る発明は、請求項1において、前記選択手段によってざる上げ浸漬工程(P3)が除外された場合は、前記水加減工程(P5)から前記投下工程(P6)までに規定の時間を維持することを特徴とする。
The invention according to
請求項4に係る発明は、請求項1から請求項3のいずれかの発明において、前記洗米タンク(3)には収容物を撹拌作動する攪拌棒(17)を設け、ざる上げ浸漬工程(P3)中に攪拌棒(17)を作動させる撹拌工程を設けたことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to third aspects, the rice washing tank (3) is provided with a stirring rod (17) for agitating and operating the contents, and the soaking step (P3) ) Is provided with a stirring step for operating the stirring rod (17).
請求項1に係る発明により、洗米機は、洗米から始る一連の工程を順序良く行うことができ、また、米の水吸収が良好でざる上げ浸漬を殆ど要しない外気温の高い時期等は、選択手段によってざる上げ浸漬工程(P3)の除外を選択することにより、洗米工程(P2)から水加減工程(P5)を経て投下工程(P6)に移行することから、ざる上げ浸漬工程(P3)に伴う付着米残留を抑えることができる。
According to the invention according to
請求項2に係る発明により、請求項1の効果に加え、水加減工程(P5)における水加減量の制御方式が、ざる上げ浸漬工程(P3)の設定による処理時間に応じて切替えられる。すなわち、浸漬の処理時間が比較的短い場合は流量センサ(25)による第一水加減方式が適用されて節水が可能となり、また、浸漬の処理時間が比較的長い場合は水抜きによる第二水加減方式が適用されて付着米残留を防止することができる。 According to the second aspect of the present invention, in addition to the effect of the first aspect, the control mode of the water control amount in the water control step (P5) is switched according to the processing time by the setting of the special dipping step (P3). That is, when the immersion treatment time is relatively short, the first water adding / decreasing method using the flow sensor (25) is applied to enable water saving, and when the immersion treatment time is relatively long, the second water by draining is used. An addition / subtraction method can be applied to prevent sticking rice residue.
請求項3の発明により、請求項1の効果に加え、ざる上げ浸漬工程(P3)が除外された場合には、洗米工程(P2)後に水加減工程(P5)に移行し、水加減水で水没させた状態で規定の時間に及ぶ水没状態を維持することにより付着米残留の防止が可能となる。
According to the invention of
請求項4の発明により、請求項1から請求項3のいずれかの効果に加え、撹拌工程によりざる上げ浸漬工程(P3)時に撹拌棒が作動することから、付着米の残留を防止することができる。
According to the invention of
上記技術思想に基づいて具体的に構成された実施の形態について以下に図面を参照しつつ説明する。
図1は、洗米機を有する炊飯機の全体正面図(a)、全体側面図(b)である。この洗米炊飯機1は、貯米タンク2と、洗米タンク3を備える洗米機Sを上部に支持し、その下方に炊飯装置5を配置して構成される。洗米機は支持機枠の上方に貯米タンク2を設け、この貯米タンク2の下部に給排水部を付帯した洗米タンク3を一体に接続して構成する。炊飯装置5は、洗米タンク3の下方に間隔をおいて配置され、炊飯釜6、釜加熱用バーナ7と引出式の架台10等から構成する。洗米炊飯機1は、炊飯設定に従い貯米タンク2による計量処理から、洗米タンク3による洗米、浸漬、水加減、投下の各処理を経て、炊飯装置5による炊飯処理までを一連に行う。
Embodiments specifically configured based on the above technical idea will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1: is the whole rice cooker front view (a) and whole side view (b) which have a rice washing machine. This rice
貯米タンク2の構成について図2を用いて詳細に説明する。貯米タンク2は、その上面に米投入口18を開口し、この米投入口18を投入蓋19で開閉し、外装正面には操作パネル11を備える。貯米タンク2の下半分はホッパ状に構成されていて、このホッパ下端部に計量器12が取り付けられている。計量器12はモータ12a駆動の定量繰出弁によって構成され、貯米タンク2から一定量ずつ流下した米が充填された計量器12を炊飯計画量に必要な回転数だけ回転させることで、炊飯計画量の米を貯米タンク2から洗米タンク3に供給する。
The configuration of the
洗米タンク3は、図2の洗米タンク部の縦断側面図に示すように、天井部に前記計量器12から供給される米を受ける漏斗状の受け部13を備え、中間部に円筒状の胴部3bと、下部にホッパ状部3cを持つ構成である。洗米タンク3のホッパ状部3cの下方にジャケット部31を接続し、ホッパ状部3cとジャケット部31との境界部に米粒を漏下させない程度の開口を持つフィルタ15を設けている。
As shown in the vertical side view of the rice washing tank section of FIG. 2, the
洗米タンク3の中心部に鉛直方向の中空軸による回転軸16を設け、その中空部に排米軸16aを貫通配置する。回転軸16には攪拌体である複数の攪拌棒17・・・を取り付け、そのうちの少なくとも一本は洗米タンク3の内壁に沿う形状を採用する。回転軸16は支持機枠に取り付けた洗米モータ20によりベベルギヤ21等の伝動系を介して正逆方向及び回転速度を制御可能に回転される。
A
攪拌棒17は、図3の斜視図に示すように、左回り動作で洗米中の米を持ち上げるように屈曲して形成することにより、洗米時間の短縮と使用水量の削減を可能とし、また、水加減した米を投下するときには下に押さえるように右回り動作に制御することにより、洗米タンク3の側壁に付着した残米をできるだけ少なくして投下することができる。
As shown in the perspective view of FIG. 3, the
排米軸16aは、外側の回転軸16の内部に上下摺動自在に遊嵌されていて、軸の下端に着脱自在の排米弁22を設け、軸の上端を排米弁駆動用モータ23で駆動するカム24により上下動させて、排米弁22の開閉制御がなされる構成である。排米弁22が開くと、洗米タンク3内の米は下方の炊飯装置5の中へ落下する。
The rice draining
(給水系)
洗米タンク3の給水系について説明する。洗米タンク3には、下端のジャケット部31に下部給水管27と送気管27aとを近接して水と空気を供給し、また、図4の給水係の斜視図に示すように、洗米タンク3の上部に配水管26を配置し、この配水管26から下降して下部給水管27を設けるとともに、配水管26から上部給水管29を分岐して複数のシャワーノズル29a,29bから上部給水する。配水管26には、流量を計測する流量センサ25を設け、この流量センサ25の計測値に応じて動作する電磁弁28を下部給水管27に、同様の電磁弁35を上部給水管29に設ける。
(Water supply system)
The water supply system of the
上記構成の下部給水管27は、洗米時に洗米タンク3の下部のジャケット部31に給水し、また、洗米タンク3の上部高さ位置の配水管26から洗米タンク3下部まで下部給水管27が下降連通することから、下部給水管27内の全水量が残留なしに排水される。したがって、洗米処理した米に水加減の給水を行う際に、流量センサ25に基づいて計量対応制御される電磁弁28によって供給された水の全量が下部給水管27を下降して洗米タンク3下部に供給されるので、高精度の水量管理が可能な水加減によって所要の炊飯条件を確保することができる。
The lower
上記構成の送気管27aは、そのエア注入口を下部のジャケット部31に設け、後述の洗米工程時は常時または間欠的にエアを供給し、後述の水加減工程後の米・水投下工程時には一時的に短時間エアを供給することで、洗米タンク3内の米と水の排出を促進する。
The
上記構成の上部給水管29は、洗米タンク3の上部高さ位置で配水管26から分岐し、かつ、流量センサ25の計測値に応じて動作する電磁弁35を備えることから、洗米処理した米に間欠散水する浸漬処理時の水量管理が可能となる。
The upper
洗米タンク3の排水部について説明する。洗米タンク3の下部側方には排水箱39が設けられ、排水口40を有した排水箱39は、上部が洗米タンク3の上部側面に開口するオーバーフロー管41と連結管36で接続され、内側部が前記ジャケット部31に連通するジャケット排水管42と接続されている。ジャケット排水管42からの排水は排水弁44(図2では便宜上、水位弁54と一体的に図示している)の開閉で行われ、水位弁54で洗米タンク3内の水位を調整する。
The drainage part of the
排水箱39は、排水弁44及び水位弁54で常時閉鎖されているが、洗米タンク3内の水を排水する場合には、ジャケット部31のフィルタ15から、ジャケット配水管42、排水弁44及び/または水位弁54、排水箱39及び排水口40を経て排水される。
Although the
排水弁44及び水位弁54は洗米タンク3の天井部に固定して設けたそれぞれのソレノイド(不図示)と連結して設けたコントロールワイヤ45、55によって開閉する。また、洗米タンク3内上部には洗米タンク3内の水量を検出する電気接点付きフロートセンサ32を備えている。
The drain valve 44 and the water level valve 54 are opened and closed by
図5に制御システムのブロック図を示す。本実施形態に係る洗米炊飯機の制御システムは、操作パネル11の各種操作スイッチのほかに、流量センサ25、フロートセンサ32信号を制御部Cに入力し、出力側には炊飯米量を計量する計量器12のモータ12a、米や水を投下する排米弁22の駆動モータ23、攪拌棒17を駆動する洗米モータ20、洗米タンク3に連通する電磁弁35や電磁弁28、洗米タンク3の排水弁44及び水位弁54のソレノイド、炊飯装置5のバーナ7、設定内容と運転状況を表示する操作パネル11の表示画面等を接続し、これら各機器を入力信号に応じて制御部Cが制御可能に構成する。
FIG. 5 shows a block diagram of the control system. The control system of the rice-washing rice cooker according to the present embodiment inputs the
本実施例における洗米炊飯の基本的な処理工程を、図6のフローチャートに示す。計量工程の第1ステップ(以下において、「S1」の如く略記する。)により貯米タンク2から設定量の米を洗米タンク3に供給し、これを受けた洗米タンク3において、洗米工程(S2)、浸漬工程(S3)、水切工程(S4)、水加減工程(S5)の各処理ステップによって炊飯準備した上で米・水投下工程(S6)により炊飯装置5に米を供給し、次いで炊飯装置5においてバーナ7による炊飯工程(S7)を行う。
The basic process of washing rice rice in this example is shown in the flowchart of FIG. In the first step of the weighing process (hereinafter abbreviated as “S1”), a set amount of rice is supplied from the
洗米工程(S2)は、下部給水管27から洗浄水を供給しつつ、この洗浄水に送気管27aからエアを供給し、攪拌棒17を常時回転して洗米する。洗米タンク内に気泡が発生することで、米と攪拌棒17の衝突時の衝撃を軽減することができ、米が割れることを防止できる。
In the rice washing step (S2), while supplying the washing water from the lower
浸漬工程(S3)は、攪拌棒17を停止して洗浄水を排水した上でざる上げ浸漬を行う。すなわち、水切状態で設定時間毎に上部給水管29から水を供給しシャワー状に散水する。流量センサ25により所定量(例えば160cc)の水を掛けるように制御することにより、所定時間の給水制御の場合より、散水量を安定化することができる。
浸漬工程(P3)時に、撹拌棒17を設定時間毎(例えば、10分毎)に設定時間(例えば、10秒)作動させるようにしてもよい。これにより、洗米タンク3の内壁に米が付着するのを防止することができる。
In the dipping step (S3), the stirring
During the dipping step (P3), the stirring
浸漬工程(S3)における浸漬時間は、洗米炊飯機を用いる店舗により異なる。例えば、定食を提供する店舗においては白ご飯をそのまま提供するため浸漬時間を2時間程度取り、ふっくら炊き上げるのに対し、おにぎりや寿司、どんぶりを提供する店舗においては、浸漬時間を短くし粒がしっかりして弾力のある炊き方にする。 The immersion time in the immersion step (S3) varies depending on the store using the rice-washing rice cooker. For example, in a store that offers set meals, take about 2 hours of soaking time to provide white rice as it is, and cook it plumply, whereas in stores that provide rice balls, sushi, and rice bowls, the soaking time is shortened and the grains are reduced. Make the cooking method firm and resilient.
水切工程(S4)においては、水を排水した上で、攪拌棒17を短時間回転する。
In the draining step (S4), the water is drained and the stirring
水加減工程(S5)は、攪拌棒17を停止し、下部給水管27から水加減のための所要水量を供給し貯水する。貯水量の制御は、下部給水管27へ供給される水量を流量センサ25で検出して電磁弁28を開閉する制御を行う流量センサ25による流量センサ制御方式と、洗米タンク3を満水にした後、所定時間だけ排水する静水制御方式がある。洗米タンク3が満水になったかはフロートセンサ32からの信号により判断する。
In the water addition / reduction step (S5), the stirring
米・水投下工程(S6)は、排水弁22を開き、水加減処理した米を洗米タンク3から炊飯装置5に投下する。この際攪拌棒17を短時間回転しつつ、送気管27aからエアを短時間噴出し、洗米タンク3内の米が残らないように排出する。
In the rice / water dropping step (S6), the
(水加減方式)
上記水加減工程については、浸漬時間が長いほど米が多くの水を吸ってしまい、洗米タンク3に付着しやすくなるので、それを避けるために、流量センサ25によって所定量を注水する流量センサ式水加減と、洗米タンク3の満水レベルから規定量を水抜きする静水式水加減とを切替え可能に構成し、ざる上げ浸漬時間が長い場合に限り静水式水加減とすることにより、投下時の付着米残留を防止することができる。
(Water adjustment method)
As for the water adding / decreasing step, as the soaking time is longer, the rice sucks more water and easily adheres to the
詳細には、フローチャートを図7に示すように、ざる上げ浸漬(S13)の設定時間の多寡に応じて水加減方式の切替えを行う。具体的には、浸漬の設定時間が短い場合(例えば、60分以下)は、流量センサ制御方式により所定量の給水による水加減(S14a,S15a)を行い、また、浸漬の設定時間が長い場合(例えば、61分以上)は、静水制御方式により、満水レベルで数秒間の洗米動作と水面の安定後の規定量の水抜きによる水加減(S14b,S15b)を行った上で、投下工程(S16)に移行する。 Specifically, as shown in the flowchart of FIG. 7, the water addition / decreasing method is switched according to the set time of the sizzling soaking (S 13). Specifically, when the set time for immersion is short (for example, 60 minutes or less), water is controlled (S14a, S15a) with a predetermined amount of water by the flow rate sensor control method, and the set time for immersion is long. (For example, 61 minutes or more), after performing a water washing operation (S14b, S15b) by a water washing operation for several seconds at a full water level and draining a specified amount of water after stabilization of the water surface by a still water control system (S14b, S15b) The process proceeds to S16).
このように、ざる上げ浸漬工程P3の設定による処理時間に応じて、水加減工程P5の水加減量の制御が切替えられ、浸漬の処理時間が比較的短い場合は流量センサ25による第一水加減方式が適用されて付着米残留が抑えられるとともに節水が可能となり、また、浸漬の処理時間が比較的長い場合は水抜きによる第二水加減方式が適用されて付着米残留を防止することができる。
As described above, the control of the water amount in the water adding / decreasing step P5 is switched according to the processing time by the setting of the soaking up immersion process P3, and when the immersion processing time is relatively short, the first water adjustment by the
(水加減浸漬)
また、洗米から浸漬を経て水加減に至る代りに、浸漬を除外して洗米から水加減に入り、そのまま浸漬状態を維持する水加減浸漬を設けることにより、投下時の付着米残留を防止することができる。詳細には、洗米炊飯制御の拡張機能設定のための拡張モードの項目として、図8に示すように、案内画面(a)に「水加減浸漬」の項目を設け、同項目の選択に伴う操作画面(b)により、水加減浸漬について「有効」または「無効」の選択を案内する。
(Water immersion)
Also, instead of immersing from washed rice to hydrating, removing the immersive water from the washed rice and adding hydrated soaking that maintains the soaked state as it is to prevent sticking rice residue at the time of dropping Can do. In detail, as shown in FIG. 8, as an item of an expansion mode for setting an extended function of the rice washing rice control, an item of “water immersion” is provided in the guidance screen (a), and an operation associated with the selection of the item is performed. The screen (b) guides selection of “valid” or “invalid” for water immersion.
+−のボタン操作により「有効」を選択すると、工程チャート(c)に示すように、すすぎ工程P2aによる洗米の終了に続いて水加減工程P5に入るとともに、そのまま洗米タンク3内で所定時間を維持する水加減浸漬P3Aを経て投下工程P6において炊飯釜6に投下することにより、投下の際の付着米残留を防止することができる。「無効」を選択した場合は、洗米から浸漬を経て水加減に至る通常運転を行う。
When “valid” is selected by operating the + and − buttons, as shown in the process chart (c), the process enters the water adding / decreasing process P5 following the end of the rice washing in the rinsing process P2a, and a predetermined time is left in the
このように、選択手段によって洗米に続く浸漬工程が除外された場合には、洗米工程P2後に水加減工程P5に移行し、水加減水で水没させた状態で規定の時間に及ぶ水没状態を維持することにより、ざる上げ浸漬の除外による米の水吸収の不足を補いつつ、付着米残留の防止が可能となる。 Thus, when the dipping process following the rice washing is excluded by the selection means, after the rice washing process P2, the process proceeds to the water adding / subtracting process P5, and the submerged state for the specified time is maintained in the state submerged in the water added / subtracted water. By doing so, it becomes possible to prevent the adhesion of the remaining rice while compensating for the lack of water absorption of the rice due to the exclusion of the soaking.
(ざる上げ浸漬)
また、ざる上げ浸漬を除外して洗米から水加減後に投下を行うことにより洗米タンク3内の付着米残留を防止することができる。詳細には、洗米炊飯制御の拡張モードの項目として、図9に示すように、案内画面(a)に「ざる上げ浸漬」の項目を設け、同項目の選択に伴う操作画面(b)により、ざる上げ浸漬について「有り」または「無し」の選択を案内する。
(Salted soaking)
Further, by removing the soaking soak and dropping after washing the rice after washing, adhering rice residue in the
+−のボタン操作により「無し」を選択すると、工程チャート(c)に示すように、ゆすぎ工程P2aによる洗米の終了に続いてざる上げ浸漬工程P3、水加減工程P5に至る通常の行程からざる上げ浸漬工程P3を除外し、炊飯釜6の準備を条件に投下工程P6により炊飯釜6に投下し、この炊飯釜6内で浸漬することにより、投下の際の付着米残留を防止することができる。「有り」を選択した場合は、洗米からざる上げ浸漬を経て水加減に至る通常運転を行う。
When “None” is selected by operating the + and − buttons, as shown in the process chart (c), the process goes from the normal process leading to the soaking process P3 and the water adding / decreasing process P5 following the end of the washing rice in the rinsing process P2a. By removing the soaking step P3 and dropping the
上記洗米タンク3は、通常は、洗米から始る一連の工程による前処理を経て炊飯を行い、また、米の水吸収が非常に良好な外気温が高い夏場などは、ざる上げ浸漬の必要がない場合には、選択手段によってざる上げ浸漬工程P3の除外を選択することにより、ざる上げ浸漬工程P3に伴う洗米タンク3における付着米残留を抑えることができる。さらに、浸漬時間を長めに設定できるようにすることにより、米の水吸収が悪い冬場においても十分に水を吸収させることが可能となる。
The
(ゆすぎ浸漬)
また、図10のタイミングチャートに示すように、ゆすぎ工程P2aによる洗米終了の際のオーバーフロー工程P2bの水を洗米タンク3に溜めたままで浸漬工程P3に移行し、水加減工程P5の約2分前から洗米タンク3の撹拌工程P4aを開始し、水切り工程P4bの後に水加減P5を行って投下するゆすぎ浸漬により、洗米タンク3内の付着米残留を防止することができる。上記取扱いは、図11に示すように、拡張設定の案内画面(a)に「ゆすぎ浸漬」の項目を設け、同項目の選択に伴う操作画面(b)により、+−のボタン操作により「有効」によるゆすぎ浸漬と「無効」による標準設定の選択を可能に構成する。
(Just rinsed)
Further, as shown in the timing chart of FIG. 10, the water of the overflow process P2b at the end of the washing process P2a at the end of the washing process P2b is transferred to the dipping process P3 while being stored in the
次に、計量器12の構成について説明する。計量器12の内部構成図を図12に示すように、ドラム型計量器12の側面に送風口61を形成し、その外側部に設けた送風機62から風を送り、洗米タンク3に臨む計量ドラムの下面に風を当てる。送風機62は、洗米炊飯器の運転中に限り送風し、又は洗米炊飯器の電源が「入」の範囲で一定の時間間隔で1分間の送風を定期的に行う。このような送風機62の運転により、水で湿った米粒の計量ドラム内進入を防止できるとともに、洗米タンク3内の乾燥によってかびの発生を抑制することができる。
Next, the configuration of the measuring
水加減工程については、下給水経路と上給水経路の元側に設けた共通の流量センサ25により下給水経路で炊飯米量と対応する量より一定量少ない水加減で炊飯釜6に投下し、その直後に弁が閉じるまでの間に不足分を上給水経路から給水する。このように水加減を下給水と上給水に分割し、安定した下給水による水加減後の上給水によって洗米タンク3内の全残米を炊飯釜6に投下することができる。
For the water addition / reduction process, the common
洗米撹拌用モータ20をスピードコントロールモータによって構成し、洗米時は撹拌棒17の回転を低速のスピード1で回転し、炊飯釜6への投下直前に限り、撹拌棒17の回転を高速のスピード2に切替え、回転後に炊飯釜6に投下することにより、洗米タンク3の付着米残留防止と運転時間の短縮が可能となる。
The rice
上給水電磁弁35とシャワーノズル29a,29bとの間にハンドル操作によって流量調整可能な流量弁(不図示)を設けることにより、洗米タンク3の上部のシャワーノズル29a,29bの散水角度や散水量の調整が可能となるので、洗米タンク3の上面の米粒付着を防止することができる。
By providing a flow rate valve (not shown) capable of adjusting the flow rate by operating the handle between the upper water supply
1 洗米炊飯機
2 貯米タンク
3 洗米タンク
6 炊飯釜
17 攪拌棒
22 排水弁
25 流量センサ
27 下部給水管
28 電磁弁
29 上部給水管
29a シャワーノズル
29b シャワーノズル
31 ジャケット部
35 電磁弁
41 オーバーフロー管
C 制御部
P2 洗米工程
P3 ざる上げ浸漬工程
P5 水加減工程
P6 投下工程
S 洗米機
DESCRIPTION OF
Claims (4)
洗米工程(P2)の後にざる上げ浸漬工程(P3)を経ないで水加減工程(P5)へ移行することを選択する選択手段を備えることを特徴とする洗米機。 The rice washing process (P2) for washing the rice, the water soaking process (P3) for sprinkling the washed rice, the water addition / reduction process (P5) for supplying water depending on the amount of rice, the water addition / reduction and the rice are discharged. In the rice washing machine that can operate in the order of the dropping process (P6),
A rice washer characterized by comprising selection means for selecting to move to the water addition / reduction step (P5) without going through the raising dipping step (P3) after the rice washing step (P2).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013130548A JP6132150B2 (en) | 2013-06-21 | 2013-06-21 | Washed rice cooker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013130548A JP6132150B2 (en) | 2013-06-21 | 2013-06-21 | Washed rice cooker |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015003305A true JP2015003305A (en) | 2015-01-08 |
JP2015003305A5 JP2015003305A5 (en) | 2016-08-12 |
JP6132150B2 JP6132150B2 (en) | 2017-05-24 |
Family
ID=52299653
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013130548A Active JP6132150B2 (en) | 2013-06-21 | 2013-06-21 | Washed rice cooker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6132150B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019041983A (en) * | 2017-08-31 | 2019-03-22 | 井関農機株式会社 | Rice washing device |
JP2020068890A (en) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | 井関農機株式会社 | Rice washing and cooking machine |
JP2021041299A (en) * | 2020-12-22 | 2021-03-18 | 井関農機株式会社 | Rice washing device |
JP2021053441A (en) * | 2020-12-22 | 2021-04-08 | 井関農機株式会社 | Rice washing device |
JP2022099509A (en) * | 2020-12-23 | 2022-07-05 | 井関農機株式会社 | Rice washing device |
JP7486035B2 (en) | 2020-07-14 | 2024-05-17 | 井関農機株式会社 | Rice washing and cooking equipment |
JP7571680B2 (en) | 2021-07-15 | 2024-10-23 | 井関農機株式会社 | Rice washing equipment |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04161117A (en) * | 1990-10-25 | 1992-06-04 | Kubota Corp | Operating panel device |
JP2001178626A (en) * | 1999-12-24 | 2001-07-03 | Iseki & Co Ltd | Rice washing and cooking device |
JP3760937B2 (en) * | 2003-08-04 | 2006-03-29 | 井関農機株式会社 | Rice washing rice control device |
JP2010125240A (en) * | 2008-11-29 | 2010-06-10 | Iseki & Co Ltd | Rice washing and cooking machine |
JP2012139255A (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Iseki & Co Ltd | Rice washing apparatus |
JP2013022523A (en) * | 2011-07-21 | 2013-02-04 | Iseki & Co Ltd | Rice washer |
-
2013
- 2013-06-21 JP JP2013130548A patent/JP6132150B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04161117A (en) * | 1990-10-25 | 1992-06-04 | Kubota Corp | Operating panel device |
JP2001178626A (en) * | 1999-12-24 | 2001-07-03 | Iseki & Co Ltd | Rice washing and cooking device |
JP3760937B2 (en) * | 2003-08-04 | 2006-03-29 | 井関農機株式会社 | Rice washing rice control device |
JP2010125240A (en) * | 2008-11-29 | 2010-06-10 | Iseki & Co Ltd | Rice washing and cooking machine |
JP2012139255A (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Iseki & Co Ltd | Rice washing apparatus |
JP2013022523A (en) * | 2011-07-21 | 2013-02-04 | Iseki & Co Ltd | Rice washer |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019041983A (en) * | 2017-08-31 | 2019-03-22 | 井関農機株式会社 | Rice washing device |
JP2020068890A (en) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | 井関農機株式会社 | Rice washing and cooking machine |
JP7486035B2 (en) | 2020-07-14 | 2024-05-17 | 井関農機株式会社 | Rice washing and cooking equipment |
JP2021041299A (en) * | 2020-12-22 | 2021-03-18 | 井関農機株式会社 | Rice washing device |
JP2021053441A (en) * | 2020-12-22 | 2021-04-08 | 井関農機株式会社 | Rice washing device |
JP7111147B2 (en) | 2020-12-22 | 2022-08-02 | 井関農機株式会社 | Rice washing device |
JP7111148B2 (en) | 2020-12-22 | 2022-08-02 | 井関農機株式会社 | Rice washing device |
JP2022099509A (en) * | 2020-12-23 | 2022-07-05 | 井関農機株式会社 | Rice washing device |
JP7484698B2 (en) | 2020-12-23 | 2024-05-16 | 井関農機株式会社 | Rice washing equipment |
JP7571680B2 (en) | 2021-07-15 | 2024-10-23 | 井関農機株式会社 | Rice washing equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6132150B2 (en) | 2017-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6132150B2 (en) | Washed rice cooker | |
JP2015003305A5 (en) | ||
JP2018103085A (en) | Rice washing apparatus | |
JP2015104475A (en) | Rice washer | |
JP6748405B2 (en) | Washing machine | |
JP7129007B2 (en) | washed rice cooker | |
US9410280B2 (en) | Washing machine appliances and methods for operating the same | |
JP6822352B2 (en) | Rice washing equipment | |
JP2018027528A (en) | Rice washing device | |
US9856595B2 (en) | Washing machine appliances and methods for operating the same | |
US20160201247A1 (en) | Washing machine appliance | |
WO2008120848A1 (en) | Dish washing machine and control method thereof | |
CN109898283B (en) | Automatic feeding device cleaning method, automatic feeding device and clothes treatment device | |
JP2014000518A (en) | Rice washer | |
JP7111148B2 (en) | Rice washing device | |
JP2018157768A (en) | Food washing device | |
JP7111147B2 (en) | Rice washing device | |
JP2016159189A (en) | Rice cooking washer | |
JP2012240016A5 (en) | ||
CN109213023B (en) | Control method and system for preventing overflow of cooking appliance, cooking appliance and computer equipment | |
JP5701001B2 (en) | washing machine | |
JPH0779860A (en) | Control device for temporarily stopping operation of rice washing and cooking unit | |
JP2000350660A (en) | Operation control device in rice washer-rice cooker | |
JP2013022523A (en) | Rice washer | |
JP3644396B2 (en) | Washed rice cooker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160627 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20161206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170315 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170323 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6132150 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |