JP2015000137A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015000137A5
JP2015000137A5 JP2013125059A JP2013125059A JP2015000137A5 JP 2015000137 A5 JP2015000137 A5 JP 2015000137A5 JP 2013125059 A JP2013125059 A JP 2013125059A JP 2013125059 A JP2013125059 A JP 2013125059A JP 2015000137 A5 JP2015000137 A5 JP 2015000137A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect
production
state
game
lottery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013125059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015000137A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013125059A priority Critical patent/JP2015000137A/ja
Priority claimed from JP2013125059A external-priority patent/JP2015000137A/ja
Publication of JP2015000137A publication Critical patent/JP2015000137A/ja
Publication of JP2015000137A5 publication Critical patent/JP2015000137A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

特開2006−158723号公報
しかしながら、特許文献1に記載の遊技機のような演出は周知であり、同様の構成では、遊技に対する飽きが生じてしまい、遊技興趣の低下を招く虞がある。
そこで、本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、遊技興趣の低下を抑制することができる遊技機を提供することを目的とする。
請求項1に係る遊技機は、
遊技媒体を用いて遊技が行われる遊技機であって、
遊技に関する所定の演出画像を表示可能な演出表示装置と、
所定条件の成立に基づいて利益付与に関する抽選を行う抽選手段と、
遊技者による操作が可能な演出用操作手段と、
前記抽選の結果に基づいて、前記演出表示装置による演出の進行を制御する演出制御手段と、
を備え、
前記演出制御手段は、
遊技状態に応じて、前記演出用操作手段に対する操作が無効とされる状態から、前記演出用操作手段に対する操作が有効とされる状態へと変更しうるものであり、
前記演出用操作手段に対する操作が無効とされる状態において、先行演出として前記演出表示装置に前記演出用操作手段を示す表示をし、
前記演出用操作手段に対する操作が有効とされる状態において、前記演出用操作手段に対する操作状況を判定し、
前記操作状況の判定後、前記操作状況の判定結果に応じた画像を後続演出として表示することが可能である
ことを特徴とする。
また、別発明として、以下の手段でもよい。
遊技者の操作によって遊技媒体が打込まれる遊技領域を有した遊技盤と、
前記遊技盤を前側から脱着可能に支持する本体枠と、
扉枠と、を備え、

前記扉枠は、
前記本体枠の前面に対して開閉可能に支持されると共に閉鎖した時に前記本体枠に支持された前記遊技盤の少なくとも前記遊技領域が遊技者側へ臨む遊技窓を有した扉枠ベースと、
前記扉枠ベースの前面且つ前記遊技窓よりも下側に配置され、前方へ膨出すると共に前記遊技領域内へ打込むための遊技媒体を貯留可能な貯留部を有する貯留ユニットと、
を有し、

前記遊技盤は、
前記遊技窓を通じて視認可能であって、複数の装飾図柄及び所定の演出画像を表示する演出表示装置と、
始動条件が成立したことに基づいて抽選を行い、抽選結果について遊技者に利益を付与するか否かの当落判定を行って当落判定結果に基づく制御コマンドを出力する主制御手段と、
前記演出表示装置における前記複数の装飾図柄の変動表示および停止表示と、前記演出画像による演出の進行とを前記主制御手段から出力された前記制御コマンドに基づいて制御する演出制御手段と、
を備えたものであって、上記課題を解決するために、

前記貯留ユニットは、遊技者が接触操作可能な接触型入力装置を備え、

前記演出制御手段は、
前記主制御手段から出力された前記当落判定結果に基づく前記制御コマンドに基づいて、特定演出を行うか否かを決定する演出決定手段と、
前記演出決定手段が前記特定演出を行うことを決定した場合、前記特定演出を実行する特定演出実行手段と、を備え、

前記特定演出は、
前記接触型入力装置への接触操作を検出して前記演出表示装置の表示領域に表示される演出画像を変化させる演出であり、

前記特定演出実行手段は、
前記接触型入力装置における接触操作態様を検出する操作態様検出手段と、
前記接触型入力装置への操作タイミング及び操作態様を遊技者に指示する複数種類の操作態様指示手段と、
前記操作態様指示手段が指示した操作タイミング及び操作態様で前記操作態様検出手段が前記接触操作態様を検出したとき、前記操作態様指示手段の種類の別に基づいて得点を獲得可能な抽選を行う得点抽選手段と、
前記操作態様指示手段を複数回にわたって予め定められた順序で前記演出表示装置に出現させ、前記得点抽選手段により獲得された得点が予め定められた得点に到達するか否かの得点演出を行い、前記予め定められた得点に到達したときに特典を付与する得点演出実行手段と、を備え、

前記演出制御手段は、
前記演出決定手段が前記特定演出を行うことを決定した場合、前記特定演出実行手段によって前記特定演出が開始される前に、
前記操作態様指示手段と、前記操作態様指示手段に対応した前記接触型入力装置への操作タイミングと、前記操作態様指示手段の種類の別に対応した前記接触型入力装置への操作態様とを前記演出表示手段にて動画で説明する操作説明演出を行う操作説明演出手段をさらに備えた、
ことを特徴とする[手段1]。
請求項1に係る遊技機によれば、遊技興趣の低下を抑制することができる。

Claims (1)

  1. 遊技媒体を用いて遊技が行われる遊技機であって、
    遊技に関する所定の演出画像を表示可能な演出表示装置と、
    所定条件の成立に基づいて利益付与に関する抽選を行う抽選手段と、
    遊技者による操作が可能な演出用操作手段と、
    前記抽選の結果に基づいて、前記演出表示装置による演出の進行を制御する演出制御手段と、
    を備え、
    前記演出制御手段は、
    遊技状態に応じて、前記演出用操作手段に対する操作が無効とされる状態から、前記演出用操作手段に対する操作が有効とされる状態へと変更しうるものであり、
    前記演出用操作手段に対する操作が無効とされる状態において、先行演出として前記演出表示装置に前記演出用操作手段を示す表示をし、
    前記演出用操作手段に対する操作が有効とされる状態において、前記演出用操作手段に対する操作状況を判定し、
    前記操作状況の判定後、前記操作状況の判定結果に応じた画像を後続演出として表示することが可能である
    ことを特徴とする遊技機。
JP2013125059A 2013-06-13 2013-06-13 遊技機 Pending JP2015000137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013125059A JP2015000137A (ja) 2013-06-13 2013-06-13 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013125059A JP2015000137A (ja) 2013-06-13 2013-06-13 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015000137A JP2015000137A (ja) 2015-01-05
JP2015000137A5 true JP2015000137A5 (ja) 2017-04-06

Family

ID=52295048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013125059A Pending JP2015000137A (ja) 2013-06-13 2013-06-13 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015000137A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019025001A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP2019025003A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP6471376B2 (ja) * 2017-11-16 2019-02-20 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP2021053009A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社三洋物産 遊技機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010178778A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP5436912B2 (ja) * 2009-03-31 2014-03-05 株式会社バンダイナムコゲームス プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置
JP5314497B2 (ja) * 2009-05-20 2013-10-16 株式会社オリンピア パチンコ機
JP5688912B2 (ja) * 2010-03-05 2015-03-25 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010259644A5 (ja)
JP2015036026A5 (ja)
JP2015000137A5 (ja)
JP2006122358A5 (ja)
JP2010162292A5 (ja)
JP2015016037A5 (ja)
JP2015006254A5 (ja)
JP2015213616A5 (ja)
EA200601205A1 (ru) Игровой автомат
JP2013188564A5 (ja)
JP2010240206A5 (ja)
JP2015002915A5 (ja)
JP2007289752A5 (ja)
JP2008173353A5 (ja)
JP2014212804A5 (ja)
EA200601236A1 (ru) Игровой автомат
JP2014108243A5 (ja)
JP2015036004A5 (ja)
JP2014233493A5 (ja)
JP2010005457A5 (ja)
JP2008173351A5 (ja)
JP2010187814A5 (ja)
JP2005131378A5 (ja)
JP2014217515A5 (ja)
JP2012166102A5 (ja)