JP2014534933A - コンタクトレンズパッケージングのための一連の挿絵の設計 - Google Patents

コンタクトレンズパッケージングのための一連の挿絵の設計 Download PDF

Info

Publication number
JP2014534933A
JP2014534933A JP2014537030A JP2014537030A JP2014534933A JP 2014534933 A JP2014534933 A JP 2014534933A JP 2014537030 A JP2014537030 A JP 2014537030A JP 2014537030 A JP2014537030 A JP 2014537030A JP 2014534933 A JP2014534933 A JP 2014534933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact lens
lens package
portions
illustration
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014537030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014534933A5 (ja
Inventor
ステファン, ディー. ニューマン,
ステファン, ディー. ニューマン,
Original Assignee
メニコン シンガポール ピーティーイー. リミテッド
メニコン シンガポール ピーティーイー. リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メニコン シンガポール ピーティーイー. リミテッド, メニコン シンガポール ピーティーイー. リミテッド filed Critical メニコン シンガポール ピーティーイー. リミテッド
Publication of JP2014534933A publication Critical patent/JP2014534933A/ja
Publication of JP2014534933A5 publication Critical patent/JP2014534933A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C11/00Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00
    • A45C11/005Contact lens cases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/36Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed
    • B65D75/367Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed and forming several compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2585/00Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
    • B65D2585/54Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for articles of special shape not otherwise provided for
    • B65D2585/545Contact lenses

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

基材と、カバーシートと、説明図と、を備えているコンタクトレンズパッケージ。基材は、各々が単一のコンタクトレンズを保持できるサイズの複数のレンズ収容部分を備えている。カバーシートは、前記の基材に取り外し可能に固定されており且つコンタクトレンズを前記複数のレンズ収容部分内に封入する構造とされている。説明図は、前記のカバーシート上に配置されており且つ前記複数のレンズ収容部分をまたがって広がっている。該説明図は、全体として見たときに認識可能な意味を有しており且つ個々のレンズ収容部分に関連する複数の部分に分割可能である。前記説明図の前記複数の部分は、全体としての意味とは別の認識可能な意味を有している。

Description

本発明による装置及び方法は、コンタクトレンズパッケージングに関するものであり、更に特定すると、コンタクトレンズパッケージングのための説明図及び一連の挿絵の設計に関する。
使い捨てのソフトコンタクトレンズは、一般的に使い捨てのパッケージ内に収納されている。パッケージングはレンズの全体的なコストを高くするので、パッケージングは、必要なパッケージング基準を阻害することなくできる限り経済的に作られるのが好ましい。使い捨てレンズの従来のブリスターパックによるパッケージングは、典型的にはポリエチレン、アルミニウム、接着剤、及びポリプロピレンからなる多層膜(例えば、カバーシート)によって頂部が覆われたレンズのためのプロピレン容器(以後、“ボート”と称する)からなる。該ボートは、通常は、剛性の高い射出成形された樹脂を使用して作られる。該ボートは、適当な保存液好ましくは生理的食塩水が充填されて一つのレンズを定位置に収容する。カバーシートがボートに接合され、次いで、ブリスターパックパッケージは、蒸気と圧力を使用して高圧滅菌処理されて最終的な滅菌状態とされる。これらのブリスターパックは、典型的には、独立したパックの箱状として又はボートが直列に相互に結合されている単一の列を含む多数のブリスターストリップとして患者に提供される。
一つの共通するマーケティング目標は、コンタクトレンズを、滅菌性と安定性との両方に対する法定要件を満たし且つ患者がレンズを安全且つ容易に取り出すことができるようにした審美的に見て美しい主パッケージに入れた状態で患者に提供することである。該主パッケージは、一回だけ使用されてレンズが取り出された後は廃棄される。主パッケージが使い捨てであることは、レンズとパッケージとの組合体のコストに影響を及ぼす。患者にとってのレンズ全体の価格を低くするためには、パッケージングのコストが低く保たれるべきである。更に、レンズパッケージの使い捨てであることは、環境保護基準への適合を必要とする。
種々の主コンタクトレンズパッケージ、特に、予成形ブリスターパックを含む使い捨てコンタクトレンズパッケージが、従来技術において教示されている。従来技術において例示されているように、コンタクトレンズ業界における従来の知識は、レンズにかかる負荷による損傷からレンズを保護する予成形された堅固なパッケージを提供することである。典型的な従来技術によるブリスターパックの例が、米国特許第5,704,468号、米国特許第4,392,569号、米国特許第5,620,087号、米国特許第5,620,088号、米国特許第4,691,820号、米国特許第5,823,327号、米国特許第5,853,085号、ヨーロッパ公開第1092645号、ヨーロッパ公開第1092645 A1号、ヨーロッパ公開第1092645号、ヨーロッパ公開第0129388号に示されている。
使い捨てコンタクトレンズ業界においては、経済的で空間効率が良く機能的な使い捨てパッケージを提供する必要性が長年存在する。
本開示の一つの特徴は、基材とカバーシートと説明図とを備えているコンタクトレンズパッケージに関する。基材は、各々が単一のコンタクトレンズを保持できるサイズの複数のレンズ収容部分を備えている。カバーシートは、基材に取り外し可能に固着され且つコンタクトレンズを複数のレンズ収容部分内に封入できる構造とされている。説明図は、カバーシート上に配置されており且つ前記の複数のレンズ収容部分にまたがって延びている。説明図は、全体として見たときに認識可能な意味を有しており且つ個別のレンズ収容部分に関連付けられた複数の部分に分割することができる。該説明図の複数の部分の各々は、全体とは別の認識可能な意味を有している。
本開示のもう一つの別の特徴は、複数の個別のレンズパッケージと説明図とを備えているコンタクトレンズパッケージに関連している。複数の個別のレンズパッケージは、相互に解放可能に結合されている。これらの個別のレンズパッケージの各々は、コンタクトレンズを収容できるサイズのレンズ収容部分が形成されている基材と、コンタクトレンズを前記レンズ収容部分内に封入するために基材に解放可能に結合されたカバーシートと、を備えている。説明図は、複数の解放可能に結合されている個別のレンズパッケージのうちの少なくとも2つ以上にまたがって広がっている。該説明図は、別個の非反復性の意味を有している複数の分離可能な部分を含んでおり、該複数の分離可能な部分は、分離されたときに個別のレンズパッケージが別個の意味を有する説明図の分割可能な部分を含むように個別のレンズパッケージと整合している。
本開示の更に別の特徴は、コンタクトレンズパッケージ上に説明図を設ける方法と関連している。該方法は、各々が少なくとも1つのコンタクトレンズを解放可能に保持できる構造とされている複数の分離可能レンズパッケージ部分を備えているコンタクトレンズパッケージと、該コンタクトレンズパッケージによって担持されている説明図と、を準備するステップを含んでいる。該方法は更に、説明図を、コンタクトレンズパッケージを横切って延在させるステップを含んでおり、この場合に、説明図は、レンズパッケージ部分と整合されている複数の個別の説明図部分を含んでいる。該説明図は、レンズパッケージ部分が相互に結合されたときに説明図の模様を有し、個別の説明図の各々は、レンズパッケージ部分が相互に分離されたときに他の個別の説明図部分と独立した別個の意味を有している。
本開示によるもう一つの別の方法は、コンタクトレンズパッケージを使用して説明図を表示させることに関連している。該方法は、各々が少なくとも1つのコンタクトレンズを保持できる構造の複数の分離可能なレンズパッケージ部分と、複数の可視説明図部分と前記複数の説明図部分を含む組み合わせ説明図とを備えている説明図表示部と、を備えたコンタクトレンズパッケージを準備するステップを含んでいる。該方法はまた、レンズパッケージ部分が相互に結合されているときにコンタクトレンズパッケージ上に前記組み合わせ説明図を表示することも含んでいる。該方法は、レンズパッケージ部分同士を分離するステップと、分離されたレンズパッケージ部分の各々の上に少なくとも1つの可視の説明図部分を表示するステップとを含んでいる。一つの実施形態によると、該可視の説明図部分は非反復性のものとすることができる。
添付図面は、本発明の装置及び方法の種々の実施形態を図示しており、本明細書の一部をなしている。図示されている実施形態は本発明の装置及び方法の単なる例示であり、本発明の装置及び方法を限定するものではない。
図1は、本開示に従って複数の説明図部分を有している例示的なコンタクトレンズパッケージの頂面図である。 図2は、図1のコンタクトレンズパッケージの側面図である。 図3は、図1のコンタクトレンズパッケージの分解頂面図である。 図4は、図3のコンタクトレンズパッケージ部分のうちの一つの斜視図である。 図5は、図4のコンタクトレンズパッケージ部分の分解斜視図である。 図6は、本開示による複数の説明図部分を備えている別のコンタクトレンズパッケージの頂面図である。 図7は、図6のコンタクトレンズパッケージの底面図である。 図8は、図6のコンタクトレンズパッケージの側面図である。 図9は、本開示による複数の説明図部分を備えている別の例示的なコンタクトレンズパッケージの頂面図である。 図10は、図9のコンタクトレンズパッケージの側面図である。 図11は、図9のコンタクトレンズパッケージの分解頂面図である。
図面において、同一の参照符号は類似した部材又は動作を特定している。
本開示は、コンタクトレンズ用パッケージ及びコンタクトレンズパッケージを製造し且つ組み立てる方法に関する。本開示の一つの特徴は、コンタクトレンズパッケージング上の目視できる文字列及び図形のような説明図に関連している。コンタクトレンズパッケージ上に備えられている説明図は幾つかの目的を有している。一つの目的は、パッケージの内容物に関する情報をユーザーに伝えることである。例えば、該説明図は、右眼用コンタクトレンズ又は左眼用コンタクトレンズのようなコンタクトレンズの特性、コンタクトレンズの装着方法、コンタクトレンズの推奨使用期間、コンタクトレンズを使用説明書、コンタクトレンズの推奨される管理方法を説明している文字列を含んでいる。その他の情報は、例えば製造者、商標、製品名等に関するものである。この情報の少なくとも幾つかは、多数の言語で伝えられる。
伝えられる情報のうちの幾つかは、例えば、色、図形、挿絵、コンタクトレンズパッケージ上の説明図の配置、説明図のサイズ、形状又は向き、及び文字列自体の意味とは別の他の視覚的な標識、のような文字列ではない説明図と関連していても良い。本開示の幾つかの特徴は、種々のタイプの情報を伝えるために、コンタクトレンズパッケージ上に文字列による説明図と文字列でない説明図とを使用することに関している。一つの例においては、例えば、コンタクトレンズが右眼用のコンタクトレンズであるというようなコンタクトレンズについての情報を文字列を使用しないで伝えるために、コンタクトレンズパッケージ上に文字列でない説明図(例えば、図形、模様、又は配色)が使用されている。他の例においては、同様の情報を伝えるために文字列による説明図と文字列でない説明図との両方が使用され、この場合には、情報を伝える際の重複性は、この情報のユーザーによる理解を確実なものにする補助となる。他の例においては、文字列でない図形が、図形のある種の模様又は形式、例えば、花びら模様、地形模様、葉っぱの模様、動物の模様等を含んでおり、この場合には、この文字列でない説明図は、ユーザーに、その形式の模様を有しているパッケージがある形式のコンタクトレンズ内容物(例えば、右眼用又は左眼用のレンズ、度数等)を有することを伝える。
ここに開示されている例示的なコンタクトレンズパッケージは、各々がコンタクトレンズを保持する構造とされている容器(例えば、コンタクトレンズ収容部分)を備えている多数のコンタクトレンズパッケージ部分を備えている。一つの例示的な実施形態によると、コンタクトレンズパッケージ部分は互いに分離可能である。コンタクトレンズパッケージ部分が互いに結合されているときには、コンタクトレンズパッケージの説明図は、全てのコンタクトレンズパッケージ部分にまたがって延びている第一の部分と、コンタクトレンズパッケージ部分のうちの幾つかのみにまたがって延びている第二の部分とを備えている。典型的には、個別のコンタクトレンズパッケージ部分の各々の上に設けられているこれらの説明図の区分又は部分は、他のコンタクトレンズパッケージ部分の各々の上に示されている説明図の意味とは異なる別個の意味を有している。例えば、これらの説明図部分のうちの一つは複数の単語を含んでおり、各コンタクトレンズパッケージ部分は、残りのコンタクトレンズパッケージ部分から分離されたことの視覚的な証拠を制限するために、少なくとも1つの完全な単語を含んでいる。
一つの例示的な実施形態においては、説明図の一部分は、複数のコンタクトレンズパッケージ部分を含んでいるコンタクトレンズパッケージの全幅及び又全長にまたがって広がっている。説明図のもう一つ別の部分は、コンタクトレンズパッケージ部分のうちの幾つかのみにまたがっている。説明図のもう一つ別の部分は、コンタクトレンズパッケージ部分のうちのただ一つに対して特定されている。説明図は、例えばコンタクトレンズパッケージの基材の底面に沿った位置又はカバーシートの頂面に沿った位置のような種々の位置でコンタクトレンズパッケージに適用することができる。
該コンタクトレンズパッケージは種々の数のコンタクトレンズパッケージ部分を含んでいても良い。一つの例においては、コンタクトレンズパッケージは、該コンタクトレンズパッケージに形成されているミシン目に沿って互いに分離可能なコンタクトレンズパッケージ部分の3つのパックを含んでいる。別の例示的なコンタクトレンズパッケージはコンタクトレンズパッケージ部分の多数の横列を備えており、この場合に、これらの横列は互いに並列に又は反対向きに配列されている。説明図は、コンタクトレンズパッケージ部分の多数の横列にまたがって広がっている。他の配列においては、コンタクトレンズパッケージ部分の各横列は、コンタクトレンズパッケージ部分のもう一つ別の横列上の説明図とは別個の特徴及び又意味を有する別個の説明図を含んでいる。
以下の記載においては、本願発明による装置及び方法の種々の実施形態のより完全な理解を付与するために、ある種の特定の詳細が記載されている。しかしながら、関連技術分野の当業者は、当該例示的な装置及び方法は、これらの特定の細部のうちの1以上がない状態で実施することができ、又は他の方法、構成要素、材料等によって実施することができることを認識するであろう。別の例においては、コンタクトレンズパッケージの製造及び組み立てに関連する公知の構造は、本例示的な実施形態の不必要な不明瞭な記載を避けるために詳細には示されず又は記載されていない。
明細書及び特許請求の範囲を通して文脈において特段別の意味で規定されない限り、“含む”及び“備えている”というような用語並びにそれらの変形された用語は、開放された包含的な意味、すなわち“含むけれどもそれに限定されない”という意味にとられるべきである。明細書における“一つの実施形態”又は“ある実施形態”という言及は、該実施形態に関連して記載されている特別な特徴、構造、又は特性が少なくとも1つの実施形態に含まれていることを意味している。明細書においていろいろな場所での“一つの実施形態において”という語句の出現は、必ずしも全てが同じ実施形態を指しているわけではない。更に、該特別な特徴、構造、又は特性は、1以上の実施形態において何らかの適切なやり方で組み合わせることができる。
図1〜5を参照すると、第一、第二、第三のレンズパッケージ部分12A〜12Cを備えている例示的なコンタクトレンズパッケージ10が示されている。コンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cは、図5に示されているように、各々、基材20と、カバーシート22と、コンタクトレンズ24と、説明図又は説明図層26と、を備えている。幾つかの例においては、カバーシート22は、積層体であって該積層体の層のうちの一つとして説明図26を備えている積層体である。他の実施形態においては、カバーシート22は、説明図26とは別個で区別できる層である。説明図26は、例えば、基材とカバーシート22との間にコンタクトレンズ24を封入した後のような別個の組み立てステップにおいてカバーシート22に取り付けるか結合させることができる。
コンタクトレンズパッケージ10は、第一の端部2と第二の端部4との間に亘る幅Wと、第一の側部6と第二の側部8との間に亘る長さLとを有している。説明図26の各部分は、以下において更に詳細に記載するように、幅Wと長さLとに沿って色々な距離だけ延びることができる。基材20は、コンタクトレンズ収容部分30(本明細書では、ボート、コンタクトレンズ容器、又は凹部とも称される)を備えている。基材20はまた、該基材20内に予め形成されているコンタクトレンズ収容部分30を備えている積層材によって構成しても良い。積層体、箔、及びコンタクトレンズパッケージ10内での使用に適した他の構造は、2011年10月18日に出願された“Packaging for Disposable Soft Contact Lenses Having Pre-Formed Multi-Layer Structural Laminate(予成形多層構造積層体を備えた使い捨てソフトコンタクトレンズ用のパッケージ)”という名称のシンガポール特許出願に記載されている。該シンガポール特許出願は、このように言及することによりその全内容が本明細書に組み入れられている。
上記した“Packaging for Disposable Soft Contact Lenses Having Pre-Formed Multi-Layer Structural Laminate(予成形多層構造積層体を備えた使い捨てソフトコンタクトレンズ用のパッケージ)”という名称のシンガポール特許出願に開示されているように、コンタクトレンズパッケージ10は、予成形積層基材を備えているパッケージに関するものである。該積層基材の一つの層は、該基材に予成形されている形状(例えば、レンズ収容部分)を維持するのに十分な構造的剛性を提供する構造とされている。一つの例においては、第一の層は、ポリプロピレンのようなポリマー材料を含んでいる。積層基材のもう一つ別の層は、例えば、光反射性、強度、水/水蒸気透過耐性のような、種々の特性を第一の層から提供する第二の材料を含んでいる。該パッケージはまた、基材に結合されており且つ該基材に形成されているレンズ収容部分内にコンタクトレンズを封入するカバーシートをも備えている。該カバーシートはまた、少なくとも2つの層を含んでいる積層体であっても良い。第一の層は、例えば、カバーシートを基材に結合する補助となるポリマーによって構成されても良い。カバーシートの別の層は、例えば、より高い光反射性、強度、又は水/水蒸気透過耐性のような色々な特性を備えている材料を含んでいても良い。
別の形態として、コンタクトレンズパッケージ10は、パッケージ全体が可撓性の積層基材によって形成されている箔に箔を重ね合わせた構造をなしていても良い。特に、コンタクトレンズパッケージ10は、限定的ではないが、米国特許第7,828,137号に開示されている主要なコンタクトレンズパッケージを含む、少なくとも1つの箔又はカバーシートを備えている主要なコンタクトレンズパッケージング構造をなしていても良い。前記の米国特許出願は、このように言及することによって、その全体が本明細書に組み入れられている。
コンタクトレンズパッケージ10に関する更に別の特徴は、多数のコンタクトレンズを収容する単一のコンタクトレンズパッケージに関するものである。該コンタクトレンズパッケージは、基材に形成された複数のレンズ収容部分(例えば、凹部、凹み、又は“ボート”)を備えていても良い。該レンズ収納部分は、各列が少なくとも、1つのコンタクトレンズ収容部分を備えている多数の列のように多数の方向に配列されていても良い。これらの列は互いに反対向きに又は並列に配列することができる。幾つかのコンタクトレンズパッケージは、少なくとも1つのレンズ収容部分を他のレンズ収容部分から分離して設けることができる。他の構造は、ひとたびコンタクトレンズパッケージが組み立てられると相互に分離できない複数のレンズ収容部分を含んでいても良い。
幾つかのコンタクトレンズパッケージ10は、基材及び/又はカバーシートに積層体として設けられているというよりもむしろコンタクトレンズパッケージの組み立て中に付加されている、カバーシート及び基材のための材料層を含んでいる。一つの例においては、コンタクトンズを基材のレンズ収容部分内に封入した後に、光反射性材料又は液体/蒸気透過性材料の少なくとも1つの層が基材又はカバーシートに付加される。
コンタクトレンズパッケージ10は、コンタクトレンズをコンタクトレンズ収容部分内に配置した後に、該レンズと係合する皿ばね又はその他の内部部材を備えていても良い。この内部部材は、コンタクトレンズの側面高さ(例えば、深さ)を前後垂直断面深さから圧縮深さまで薄くするためにコンタクトレンズをレンズ収容部分内で圧縮する助けとするか又は代替的には解放した時にレンズがその非圧縮状態へ戻る助けとすることができる。該内部部材及び基材の一部分(例えば、レンズ収容部分)は、幾つかのタイプのコンタクトレンズとの間により有利な干渉を提供する複数のミシン目を含んでいても良い。コンタクトレンズをコンタクトレンズパッケージ内で圧縮することによって、コンタクトレンズパッケージの全体的な厚みを薄くすることが可能になり、これにより、コンタクトレンズパッケージのパッケージング、保管、及び輸送に関して多くの利点が提供される。
コンタクトレンズパッケージ10は、単一の製造ラインで作ることができる。基材とシートとは、レンズが配置されるパッケージ内に滅菌環境を維持することができる材料によって構成することができる。滅菌環境は、基材の第一の材料を加熱することによって作ることができる。パッケージ内に配置される感光性材料はまた、該感光性材料の劣化を限定するために光から保護することもできる。該基材及びカバーシートは、コンタクトレンズパッケージの光反射特性又は滅菌環境に対するマイナスの作用を最少にし、説明図の印刷を可能にする材料によって構成することができる。幾つかの構造においては、コンタクトレンズパッケージは、装入補助として使用できる構造とすることができる。コンタクトレンズパッケージの材料は、基材とカバーシート層との間の改良されたシールを促進することができる。例えば、基材とカバーシート層とのうちの少なくとも一方について使用される積層材としては、改良されたシール(例えば、解放可能なシール、永久シール、ハーメチックシール、熱シール等)を提供するシールが基材とカバーシートとの間に形成されている領域に設けられた材料の層がある。
説明図26は、コンタクトレンズパッケージ10が図1及び2に示されているように相互に組み立てられたときに、第一、第二、第三、及び第四の説明図部分50,52,54,56を含んでいる。コンタクトレンズパッケージ部分12A〜12C(少なくとも図3に示されている)を切り離した後に、第一の説明図部分50は部分50A〜50Cに分割され、第二の説明図部分52は部分52A〜52Bに分割され、第三の説明図部分54は、分離されない状態のままでコンタクトレンズパッケージ部分12C上に配置されており、第四の説明図部分56は、分割されていない状態のままでコンタクトレンズパッケージ部分12A上に配置されている。コンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cの各々は、これらのコンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cが相互に分離されたときに、説明図26の少なくともある部分又は区分を含んでいる。
第一、第二、第三、及び第四の説明図部分50,52,54,56の各々は、種々のタイプの情報を伝え且つ相互に別個の意味を有している。更に、部分50A〜50Cの各々は、分割されてコンタクトレンズパッケージ部分12A〜12C上に坦持されているときに、相互に別個の独立した意味を有している。第二の説明図部分の部分52A〜52B及び第三の説明図部分54もまた、コンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cが分離されたときに相互に別個で独立した明確な意味を有している。
一つの例においては、コンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cが図1及び2に示されているように結合されているときには、第一の説明図部分50は、色、像、又はパターンのような連続しているとぎれのない説明図である。第一の説明図部分50の外観は、情報を説明する文字列を使用することなく、例えば、右眼用レンズを含む共通の特徴又は特性をコンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cの各々が有していることをユーザーに伝えることができる。第一の説明図部分50によって伝えられる情報は、コンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cが相互に結合されているか又は互いに分離されているかのような情報をユーザーに伝えることができる。
一つの例においては、第一の説明図部分50は、コンタクトレンズパッケージ10の全長Lを横切って又は全長に沿って延びている。一つの例示的な実施形態によれば、第一の説明図部分50は一つのパターンを含むことができる。一つのパターンは長さLに沿って非反復性のものとすることができる。部分50A〜50Cのいずれもが、それ自体、他の部分50A〜50Cとのつながり又は関連を示す何らかの特徴を含んでおり、且つそれ自体が、個別の意味、芸術的価値を有するか、又は理解するのにコンタクトレンズパッケージ10の他の部分に結合する必要がない情報を伝達することできる。例えば、第一の説明図部分50は、典型的には、コンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cが互いに分離されているときに、コンタクトレンズ部分が少なくとも1つの他のコンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cに結合された場合に文字全体が理解できるように、ミシン目28のうちの一つを横切って広がっている単一の文字を含んでいない。典型的には、部分50A〜50Cは、コンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cの各々の上に全く同じすなわち反複性の像又は文字列を含んでいない。すなわち、説明図部分50A〜50Cは、典型的には、コンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cの各々の上で視覚的に固有のものである。
第二の説明図部分52は、異なる性質又は特性を有していて第一の説明図部分50と比較して異なる情報を伝えることができる。一つの例においては、第二の説明図部分52は、文字列例えば複数の単語を含んでいる。典型的には、第二の説明図部分52内の単語のうちのいずれもミシン目28のうちの1つをまたがって配置されておらず、コンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cはいずれの単語の意味をも喪失することなく相互に切り離すことができるようになされている。典型的には、第二の説明図部分52内に含まれている用語は、コンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cのうちの一つの上でそれら自体が切り離された場合に、無意味ではない別個の独立した意味を有している。
一つの例においては、第二の説明図部分52は“平らなパック”という用語を含んでおり、この場合において、“平らな”という単語はコンタクトレンズパッケージ部分12A上に含まれており、“パック”という単語はコンタクトレンズパッケージ部分12B上に含まれている。 “平らな”という単語と“パック”という単語とは、コンタクトレンズパッケージ部分12が相互に分離されたときに個別に別の意味を有しており、且つコンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Bが相互に結合されているときには、“平らなパック”という語句として相互に組み合わせられたときに異なる意味を有する。
第三及び第四の説明図部分54,56は更に別の情報を含んでおり、この情報は、第一及び第二の説明図部分50,52に対して別個の価値及び意味を有している。一つの例においては、第三の説明図部分54は、例えば、“一日の使い捨てコンタクトレンズ”という語句のようなコンタクトレンズパッケージ全体に関連する情報を含んでいても良い。第三の説明図部分54によって提供される語句は、コンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cが結合されたときにコンタクトレンズパッケージ10全体に対する関連性を有し、コンタクトレンズパッケージ部分12Cがコンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Bから分離されたときには、更に別の独立した意味を有する関連情報を提供する。
第四の説明図部分56は、例えば、シンボル、ロゴ、製品名、又は関連性を有し、且つコンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cが相互に結合されているか分離されているかを意味するその他の指示を含んでいる。
一つの例においては、複数のコンタクトレンズパッケージ10がコンタクトレンズパッケージの第一のアセンブリとして一緒に包装されており、また、複数のコンタクトレンズパッケージ10がコンタクトレンズパッケージの第二のアセンブリとして一緒に包装されている。第一のアセンブリのコンタクトレンズパッケージング上の説明図26は、これらのコンタクトレンズパッケージに関連する第一のアセンブリと共通のある情報を有していても良い。第二のアセンブリの説明図26は、第一のアセンブリの説明図26に対して異なる少なくとも1つの特徴を有していても良い。例えば、コンタクトレンズパッケージ10の第一のアセンブリの第一の説明図部分50は、種々の図形(例えば、異なる種類の花からなる異なる花模様)を有している共通の配色(ピンク及び白)を含んでいても良い。この配色及び模様は、例えば、所定の週又は月の間についての右眼用コンタクトレンズに関するものであっても良い。第二のアセンブリは、第一のアセンブリに対して、同じパターンの異なる配色、異なる配色と異なる模様、又は同じ配色と異なる模様を有する説明図を含んでいても良い。コンタクトレンズパッケージ10のアセンブリの各々についての第一の説明図部分における違いは、各コンタクトレンズパッケージ部分上に含まれている文字列を用いることなく且つ反復性の独特の説明図を使用することなく、ユーザーに情報を伝えることができる。
他の例においては、説明図26の第一、第二、第三、第四の説明図部分50,52,54,56の各々が、例えば、文字列、配色、模様、配置/向き、及びその他の変数によって異なる情報を伝えて、1つのコンタクトレンズパッケージ10を別のコンタクトレンズパッケージ10から区別することができる。第一、第二、第三、第四の説明図部分50,52,54,56のこのような特質及び特性はまた、所定のコンタクトレンズパッケージ10のコンタクトレンズパッケージ部分12A〜12Cの間の幾つかの相関をも提供することができる。
ここで図6〜8を参照すると、別の例示的なコンタクトレンズパッケージ100が示され且つ記載されている。コンタクトレンズパッケージ100は7つのコンタクトレンズパッケージ部分112A 〜112Gを備えている。コンタクトレンズパッケージ100は、7日間パックと称され、コンタクトレンズパッケージ部分112A〜112Gの各々が、1日1回使用の使い捨てコンタクトレンズを備えている。コンタクトレンズパッケージ部分112A〜112Gの各々は、基材120とカバーシート122とを備えており且つコンタクトレンズ(図示せず)を保持している。コンタクトレンズパッケージ100は、カバーシート122上に配置されている第一の説明図又は説明図層126と、基材120の底面上に配置されている第二の説明図又は説明図層127とを備えている(図8参照)。コンタクトレンズパッケージ部分112A〜112Gは、複数のミシン目128を使用して分割することができる。
第一及び第二の説明図126,127の各々は、複数の説明図部分を備えている。第一及び第二の説明図126,127の説明図部分の各々は、ユーザーのための種々の情報を提供することができ且つ/又は一般的な審美的アピールを提供することができる。コンタクトレンズパッケージ100の両面に説明図を設けることによって、コンタクトレンズパッケージ100に説明図を適用するために利用できる面積が増す。二つの説明図126,127を使用することによって、異なるタイプの情報を伝えるための付加的な選択肢が提供される。例えば、より重要な情報をカバーシート122上に配置し、より重要でない情報を基材120の底面上に配置することができる。
図6を参照すると、第一の説明図126は、第一〜第八の説明図部分150,152,154,156,158,160,162,164を備えている。第一の説明図126の各説明図部分は、コンタクトレンズパッケージ部分112A〜112Gが分離されたときに別個の区分又は部分に分割することができる。例えば、コンタクトレンズパッケージ部分112A〜112Gを分離させることによって、付加的な説明図部分又は区分150A〜150G,152A〜152B,154A〜154C,156A〜156B,160A~160B及び164A〜164Bが形成される。
第二の説明図127は、図7に示されているように、第一、第二、第三、第四の説明図部分170,172,174、176に分割することができる。第二の説明図127の各部分もまた、コンタクトレンズパッケージ部分112A〜112Gを分離させると、異なる部分又は区分170A〜170G,172A〜172B,174A〜174C及び176A〜176Cに分割することができる。
図6〜7において、ミシン目128に沿ってコンタクトレンズパッケージ部分112A〜112Gを分離した状態で示されているこれらの説明図部分及び個々の区分は、単なる例示であり且つ他の実施形態においては異なる構造又は形状で提供されても良い。第一及び第二の説明図126,127の説明図部分は、コンタクトレンズパッケージ10及びこれに関連する説明図26に関して上記したものと同じ又は類似の特徴、機能、組合せ、及び利点を有している。第一及び第二の説明図126,127は、(カバーシート又は基材上に)説明図を位置決めするための付加的な選択肢のうちの幾つか並びに多数のコンタクトレンズパッケージ部分112A〜112Gを備えた説明図の向きの単なる例示である。
ここで図9〜11を参照すると、第一及び第二の横列211,213として配列された複数のコンタクトレンズパッケージ部分212A〜212Fを備えている別の例示的なコンタクトレンズパッケージ200が示されている。コンタクトレンズパッケージ部分212A〜212Fは、第一及び第二のミシン目228,229に沿って分離可能である。ミシン目228,229は相対的に直角に配列されている。ミシン目228は、コンタクトレンズパッケージ部分212A〜212Fを別個の縦列に分割することができ、ミシン目229は、コンタクトレンズパッケージ部分212A〜212Fを第一の横列211と第二の横列213とに分割することができる。縦列又は横列の各々が付加的なコンタクトレンズパッケージ部分を含むか又はコンタクトレンズパッケージに付加的な縦列及び横列が付加されている他の配列も可能である。
コンタクトレンズパッケージ部分212A〜212Fの各々は、基材220、カバーシート222、説明図226を備えている(図10参照)。説明図226のうちの少なくとも幾つかは、第一の横列211と第二の横列213の各々の上に延びていても良い。説明図226の他の部分は、単一のコンタクトレンズパッケージ部分212A〜212F上に(すなわち単一の横列若しくは単一の縦列として)延びるか又は位置決めされても良く、又はコンタクトレンズパッケージ部分212A〜212Fの単一横列として延びるか若しくは位置決めされていても良い。
図9は、第一、第二、第三、第四、及び第五の説明図部分250,252,254,256,258を備えている説明図226を図示している。第一の説明図部分250は、第一の横列211と第二の横列213とにまたがって広がっていて、第一及び第二の横列211,213がミシン目229に沿って相互に分離されたときに(図11参照)、第一の説明図部分250の一部分が第一及び第二の横列211,213の各々のコンタクトレンズパッケージ部分上に位置決めされるようになされている。
第一の説明図部分250は部分又は区分250A〜250Fに分割することができ、第二の説明図部分252は部分又は区分252A〜252Bに分割することができ、第四の説明図部分256は部分又は区分256A〜256Bに分割することができる(図9及び11参照)。説明図226の各部分の幾つかは、第一の端部202と第二の端部204との間の全長Lを横切って延びている。説明図の他の部分は、第一の側面206と第二の側面208との間の全幅Wを横切って延びている。
説明図226の各部分は、コンタクトレンズパッケージ10の説明図26に関して上記したものと同じ又は類似の特徴、機能、及び利点を有している。説明図226は、例えば、コンタクトレンズパッケージ部分212A〜212Fの全ての内容物又はコンタクトレンズパッケージ部分212A〜212Fの第一及び第二の横列211,213のうちの少なくとも一つについての情報をユーザーに伝えることができる。
図1〜11に関して記載した説明図26,126,127,226は、例えば、マクロベースの説明図、読み取り不可能な語句及びコード、色及び/又は形状の可変ブロック、分離されると毀損されるのが明らかな公知のアイコン又は挿絵、及び上記した細部の文脈内で独立して存続する用語を含んでいても良い。ここに記載した説明図及び説明図部分の特徴のうちの少なくとも幾つかは、ユーザーに、コンタクトレンズパッケージ内に収容されている製品の全てを使い果たすことを奨励することができる。ここに記載されている説明図のうちの少なくとも幾つかは、文字列又は符号のような言語を使用することなく情報を提供することができる。説明図は、多くの異なったタイプのコンタクトレンズパッケージに対して使用可能であり、パッケージは、包装目的のために改良された密度、コンタクトレンズパッケージ部分の分離機能、製造の容易性などのような種々の目的に合うように設計することができる。多くの他の利点が、本開示の広さ及び範囲内で可能であり且つ予期できる。
以上の記載は、本発明による装置及び方法の例示的な実施形態を図示し且つ説明するためにのみ提供したものである。該記載は、本発明による装置及び方法を排他的なものとし且つ開示されている形態そのものに限定することを意図したものではない。上記の教示を参考にして多くの改造及び変更が可能である。本発明の装置及び方法の範囲は特許請求の範囲によって規定されることが意図されている。
10 コンタクトレンズパッケージ、
2 第一の端部、 4 第二の端部、
6 第一の側部、 8 第二の側部、
12A〜12C 第一、第二、第三のレンズパッケージ部分、
20 基材、 22 カバーシート、
24 コンタクトレンズ、 26 説明図又は説明図層、
30 コンタクトレンズ収容部分、
50,52,54,56 第一、第二、第三、及び第四の説明図部分、
50A〜50C 第一の説明図部分の部分、
52A〜52B 第二の説明図部分の部分、
100 コンタクトレンズパッケージ、
112A 〜112G コンタクトレンズパッケージ部分、
120 基材、 122 カバーシート、
126 第一の説明図又は説明図層、
127 第二の説明図又は説明図層、
128 複数のミシン目、
150, 152, 154, 156, 158, 160, 162, 164 説明図部分、
150A〜150G, 152A〜152B, 154A〜154C, 156A〜156B, 160A〜160B, 164A〜164B 付加的な説明図部分又は区分
170,172,174、176 第一、第二、第三、第四の説明図部分、
170A〜170G,172A〜172B,174A〜174C、176A〜176C 異なる部分又は区分、
200 コンタクトレンズパッケージ
202 第一の端部、 204 第二の端部、
206 第一の側面、 208 第二の側面
211 第一の横列、 213 第二の横列、
212A〜212F 複数のコンタクトレンズパッケージ部分、
220 基材、 221 第一の横列、
222 カバーシート、 226 説明図、
228 第一のミシン目、 229 第二のミシン目、
250 第一の説明図部分、
250A〜250F 第一の説明図部分250の部分又は区分、
252 第二の説明図部分、
252A〜252B 第二の説明図部分252の部分又は区分、
254 第三の説明図部分、
256 第四の説明図部分、
256A〜256B 第四の説明図部分256の部分又は区分、
258 第五の説明図部分

Claims (20)

  1. 各々が1つのコンタクトレンズを保持できるサイズである複数のレンズ収容部分を備えている基材と、
    該基材に取り外し可能に固着されており且つ前記コンタクトレンズを前記複数のレンズ収容部分内に封入する構造とされているカバーシートと、
    該カバーシート上に配置されており且つ前記複数のレンズ収容部分にまたがって広がっている説明図であって、全体として見たときに認識可能な意味を有していて、個々のレンズ収容部分に関連している複数の部分に分割可能であり、該説明図の各部分が全体としての意味とは別の認識可能な意味を有している、説明図と、
    を備えているコンタクトレンズパッケージ。
  2. 前記説明図が文字列と図形とを含んでおり、該説明図の該文字列が複数の異なる単語に分割可能であり、前記説明図の図形が前記レンズ収容部分の全てにまたがって広がっている、ことを特徴とする請求項1に記載のコンタクトレンズパッケージ。
  3. 前記カバーシートが、少なくとも1つのポリマー層と、光反射層と、少なくとも1つの説明図と、を備えている積層体である、ことを特徴とする請求項1に記載のコンタクトレンズパッケージ。
  4. 前記基材が、連続して相互に隣接している少なくとも2つのレンズ収容部分を備えている、ことを特徴とする請求項1に記載のコンタクトレンズパッケージ。
  5. 前記基材と前記カバーシートとが協働して複数の個別のレンズパッケージ部分を構成しており、該複数のレンズパッケージ部分は、相互に分離可能であり且つ説明図の部分を担持している、ことを特徴とする請求項1に記載のコンタクトレンズパッケージ。
  6. 前記説明図が複数の色を含んでいる、ことを特徴とする請求項1に記載のコンタクトレンズパッケージ。
  7. 相互に解放可能に結合されている複数の個別のレンズパッケージであって、各レンズパッケージが、コンタクトレンズを収容できるサイズとされているレンズ収容部分を構成している基材と、コンタクトレンズを前記レンズ収容部分内に封入するために前記基材に解放可能に結合されているカバーシートと、を備えている複数の個別のレンズパッケージと、
    解放可能に結合されている前記複数の個別のレンズパッケージのうちの少なくとも幾つかにまたがって配置されている説明図であって、明確で且つ非反復性の意味を有し且つ分離されたときに明確な意味を有する説明図の分離可能な部分を含むように個別のレンズパッケージと整合されている複数の分離可能な部分を含んでいる説明図と、
    を備えている、コンタクトレンズパッケージ。
  8. 前記説明図が図形を含んでおり、前記説明図の前記分離可能な部分の各々が前記図形の一部分を含んでいる、ことを特徴とする請求項7に記載のコンタクトレンズパッケージ。
  9. 前記説明図が文字列を含んでおり、前記説明図の前記分離可能な部分の各々が前記文字列の一部分を含んでいる、ことを特徴とする請求項7に記載のコンタクトレンズパッケージ。
  10. 前記文字列が複数の単語を含んでおり、前記説明図の前記分離可能な部分の各々が個々の単語を含んでいる、ことを特徴とする請求項9に記載のコンタクトレンズパッケージ。
  11. 前記説明図が文字列と図形とを含んでおり、前記文字列が、前記個別のレンズパッケージのうちの少なくとも幾つかの上に配置されており、前記図形が、前記個別のレンズパッケージのうちの全てにまたがって配置されている、ことを特徴とする請求項7に記載のコンタクトレンズパッケージ。
  12. コンタクトレンズパッケージ上に説明図を設ける方法であり、
    各々が、少なくとも1つのコンタクトレンズを解放可能に保持する構造とされている複数の分離可能なレンズパッケージ部分と、前記コンタクトレンズパッケージによって担持されている説明図と、を備えているコンタクトレンズパッケージを準備するステップと、
    前記説明図であって前記レンズッケージ部分と整合された複数の個別の説明図部分を含んでいる説明図を、前記コンタクトレンズパッケージを横切って延在するように配置するステップと、を含み、
    前記説明図が、前記レンズパッケージ部分が相互に結合されたときに説明図の模様を有しており、前記個別の説明図部分の各々が、前記レンズパッケージ部分が相互に分離されたときに、他の説明図部分とは独立した個別の意味を有しているようにされた、ことを特徴とする方法。
  13. 前記説明図の模様が複数の単語を含んでいる、ことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記説明図の模様が繰り返しの図形を含んでいる、ことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  15. 前記説明図が、前記コンタクトレンズパッケージ内に保持されているコンタクトレンズについての識別性を提供する性質のものである、ことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  16. 前記個別の説明図部分の個別の意味が、各個別の説明図を図示している少なくとも1つの単語に関連している、ことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  17. コンタクトレンズパッケージを使用して説明図を表示する方法であり、
    各々が少なくとも1つのコンタクトレンズを保持する構造にされている複数の分離可能なレンズパッケージ部分を備えているコンタクトレンズパッケージと、複数の分割可能な部分と複数の説明図部分を含んでいる組み合わせ説明図とを備えている説明図表示部と、を準備するステップと、
    前記レンズパッケージ部分が相互に結合されているときに前記レンズパッケージ上に組み合わせの説明図を表示するステップと、
    前記レンズパッケージ部分を分離するステップと、
    該分離されたレンズパッケージ部分の各々の上に少なくとも1つの分割可能な説明図部分を表示するステップと、
    を含む方法。
  18. 前記コンタクトレンズパッケージが、互いに隣接しているレンズパッケージ部分同士の間に配置されている少なくとも1つのミシン目を備えており、前記レンズパッケージ部分を分離するステップが、前記少なくとも1つのミシン目に沿ってレンズパッケージ部分を互いに分離するステップを含んでいる、ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 前記分割可能な説明図部分が、少なくとも1つの図形部分と少なくとも1つの単語とを含んでいる、ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  20. 前記コンタクトレンズパッケージが、複数のレンズ収容部分を備えている基材と、コンタクトレンズを前記レンズ収容部分内に封入するために前記基材に解放可能に結合されているカバーシートとを備えており、前記組み合わせ説明図を前記コンタクトレンズパッケージ上に表示するステップが、前記組み合わせ説明図を前記カバーシートに結合するステップを含んでいる、ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
JP2014537030A 2011-10-18 2012-10-18 コンタクトレンズパッケージングのための一連の挿絵の設計 Pending JP2014534933A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG201107633-8 2011-10-18
SG2011076338A SG189575A1 (en) 2011-10-18 2011-10-18 Sequential artwork design for contact lens packaging
PCT/SG2012/000391 WO2013058713A1 (en) 2011-10-18 2012-10-18 Sequential artwork design for contact lens packaging

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014534933A true JP2014534933A (ja) 2014-12-25
JP2014534933A5 JP2014534933A5 (ja) 2015-12-03

Family

ID=54257017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014537030A Pending JP2014534933A (ja) 2011-10-18 2012-10-18 コンタクトレンズパッケージングのための一連の挿絵の設計

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20140262845A1 (ja)
EP (1) EP2768466A4 (ja)
JP (1) JP2014534933A (ja)
KR (1) KR20140082819A (ja)
CN (1) CN103987354A (ja)
CA (1) CA2852875A1 (ja)
SG (2) SG189575A1 (ja)
TW (1) TW201328943A (ja)
WO (1) WO2013058713A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG189576A1 (en) 2011-10-18 2013-05-31 Menicon Singapore Pte Ltd Packaging for disposable soft contact lenses having pre-formed multi-layer structural laminate
EP3126257B1 (en) * 2014-03-31 2021-10-06 CooperVision International Limited Contact lens packaging and methods of manufacturing packaged contact lenses
US11419397B2 (en) 2019-01-22 2022-08-23 Coopervision International Limited Push-up contact lens blister package
US11267643B2 (en) 2019-01-22 2022-03-08 Coopervision International Limited Contact lens dispenser
US11229266B2 (en) 2019-01-22 2022-01-25 Coopervision International Limited Tessellating blister packages for contact lenses
US11136176B2 (en) 2019-01-22 2021-10-05 Coopervision International Limited Contact lens blister package with lens cradle
US11253035B2 (en) 2019-01-22 2022-02-22 Coopervision International Holding Company, Lp Blister package for contact lens

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0854824A (ja) * 1994-06-10 1996-02-27 Johnson & Johnson Vision Prod Inc 包装配置用印刷ラベル構造
JP2009545001A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 株式会社メニコン 基材を使用した使い捨てソフトコンタクトレンズ用デュオパッケージ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4392569A (en) 1979-06-06 1983-07-12 Shoup Leo E Soft contact lens asepticizing case
GB8316567D0 (en) 1983-06-17 1983-07-20 Contactasol Ltd Measurement of contact lenses
US4691820A (en) 1985-11-18 1987-09-08 Vistakon, Inc. Package for hydrophilic contact lens
GB2223741A (en) * 1988-08-17 1990-04-18 C G M Limited Pack for tablets
US5823327A (en) 1993-11-02 1998-10-20 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Packaging arrangement for contact lenses
US5620088A (en) 1993-11-02 1997-04-15 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Packaging arrangement for contact lenses
US5704468A (en) 1995-09-29 1998-01-06 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Packaging arrangement for contact lenses
AU6556196A (en) * 1995-09-29 1997-04-10 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Laminated barrier materials for the packaging of contact lenses
US5853085A (en) 1997-11-04 1998-12-29 Luttrell; Mark Disposable apparatus for containing and cleaning contact lenses
SG115346A1 (en) 1999-10-13 2005-10-28 Johnson & Johnson Vision Care Primary package for contact lens
CA2333343A1 (en) * 2000-02-01 2001-08-01 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Customized prescription product packaging and method and system for producing customized prescription product packaging
GB0327786D0 (en) * 2003-11-29 2003-12-31 Provis Ltd Packaging and supply of contact lenses
US20070187281A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Innovasage, Inc. Information-driven pharmaceutical adherence packaging

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0854824A (ja) * 1994-06-10 1996-02-27 Johnson & Johnson Vision Prod Inc 包装配置用印刷ラベル構造
JP2009545001A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 株式会社メニコン 基材を使用した使い捨てソフトコンタクトレンズ用デュオパッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
US20140262845A1 (en) 2014-09-18
EP2768466A1 (en) 2014-08-27
KR20140082819A (ko) 2014-07-02
EP2768466A4 (en) 2015-10-21
TW201328943A (zh) 2013-07-16
SG2014014948A (en) 2014-06-27
CN103987354A (zh) 2014-08-13
SG189575A1 (en) 2013-05-31
CA2852875A1 (en) 2013-04-25
WO2013058713A1 (en) 2013-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014534933A (ja) コンタクトレンズパッケージングのための一連の挿絵の設計
TWI620698B (zh) 用於拋棄式軟性隱形眼鏡之具預形成多層結構性疊層的包裝
JP2014534933A5 (ja)
TWI571253B (zh) 隱形鏡片包裝
JP6277287B2 (ja) コンタクトレンズパッケージング及びパッケージ化されたコンタクトレンズを製造する方法
ES2552933T3 (es) Envase para lentes de contacto bandas desechables
JP5815528B2 (ja) 外側がソフトタイプのフレキシブルなブリスターパッケージ
JP6680592B2 (ja) 容器および容器の製造方法
JP2021070475A (ja) パウチの使用方法
SG189574A1 (en) Support structure for shipping and storage of replacement contact lenses
JP2013119397A (ja) プレススルーパック及びプレススルーパック包装体
JP2020083418A (ja) 包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170301