JP2014533706A - バイオメタンの製造方法 - Google Patents

バイオメタンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014533706A
JP2014533706A JP2014542793A JP2014542793A JP2014533706A JP 2014533706 A JP2014533706 A JP 2014533706A JP 2014542793 A JP2014542793 A JP 2014542793A JP 2014542793 A JP2014542793 A JP 2014542793A JP 2014533706 A JP2014533706 A JP 2014533706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methanation
gasification
reactor
synthesis gas
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014542793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6173333B2 (ja
Inventor
マルシャン,ベルナール
カラ,イルマズ
Original Assignee
ジーディーエフ・スエズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーディーエフ・スエズ filed Critical ジーディーエフ・スエズ
Publication of JP2014533706A publication Critical patent/JP2014533706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6173333B2 publication Critical patent/JP6173333B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K3/00Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide
    • C10K3/02Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide by catalytic treatment
    • C10K3/04Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide by catalytic treatment reducing the carbon monoxide content, e.g. water-gas shift [WGS]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/56Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/56Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids
    • C01B3/58Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids including a catalytic reaction
    • C01B3/586Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids including a catalytic reaction the reaction being a methanation reaction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/46Gasification of granular or pulverulent flues in suspension
    • C10J3/463Gasification of granular or pulverulent flues in suspension in stationary fluidised beds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/46Gasification of granular or pulverulent flues in suspension
    • C10J3/48Apparatus; Plants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/04Purifying combustible gases containing carbon monoxide by cooling to condense non-gaseous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/08Production of synthetic natural gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/40Characteristics of the process deviating from typical ways of processing
    • C10G2300/4081Recycling aspects
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/0916Biomass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/16Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
    • C10J2300/164Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with conversion of synthesis gas
    • C10J2300/1656Conversion of synthesis gas to chemicals
    • C10J2300/1662Conversion of synthesis gas to chemicals to methane (SNG)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/18Details of the gasification process, e.g. loops, autothermal operation
    • C10J2300/1807Recycle loops, e.g. gas, solids, heating medium, water
    • C10J2300/1823Recycle loops, e.g. gas, solids, heating medium, water for synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/04Gasification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/06Heat exchange, direct or indirect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/08Drying or removing water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/10Recycling of a stream within the process or apparatus to reuse elsewhere therein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/14Injection, e.g. in a reactor or a fuel stream during fuel production
    • C10L2290/145Injection, e.g. in a reactor or a fuel stream during fuel production of air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/14Injection, e.g. in a reactor or a fuel stream during fuel production
    • C10L2290/148Injection, e.g. in a reactor or a fuel stream during fuel production of steam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/46Compressors or pumps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/54Specific separation steps for separating fractions, components or impurities during preparation or upgrading of a fuel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock
    • Y02P20/145Feedstock the feedstock being materials of biological origin

Abstract

本発明の第1の態様は、炭化水素系原料(200)を原料としたバイオメタンの生成方法に関し、少なくとも以下のステップ:‐ガス化リアクタ内で合成ガスを生成するための原料のガス化ステップ(201);‐精製リアクタ内における炭化水素系原料のガス化ステップ時に生成された合成ガスの精製ステップ(204);‐メタン化リアクタ内における精製された合成ガスのメタン化ステップ(206);及び‐バイオメタンを得るためのメタン化ステップ時に得られた気体混合物の仕様適合ステップ(207)を含み、仕様適合ステップ時に、少なくとも過剰な一酸化炭素からなる流れを、ガス化リアクタに還流させる(208)。本発明はまた、本発明の方法を実施するためのデバイスにも関する。

Description

本発明は、バイオメタンの生成の分野に関し、特に、炭化水素系原料のガス化によるバイオメタンの生成方法に関する。
現在、バイオメタン(即ち英語の用語:代替天然ガス(Substitute Natural Gas selon)の略であるSNG)の製造を、バイオマスの熱化学的変換によって実施することが可能である。
バイオマスは、木材の残滓(切りくず、おがくず、樹皮)、植物の残滓(皮、種子、茎、穀粒、小麦その他)、農業分野における残滓、農業食品廃棄物(油脂、食肉処理場の残滓)、動物由来の廃棄物(糞尿)、人間の活動に由来する廃棄物(排水)、海藻その他からなる。
上記の変換は、以下の3つの主要なステップ:
‐本質的に水素(H2)、一酸化炭素(CO)、二酸化炭素(CO2)及びメタン(CH4)からなる合成ガスを生成するためのバイオマスのガス化;
‐水素及び一酸化炭素をメタンに変換することからなる触媒メタン化;
‐特に発熱量(PCS)及びウォッベ指数に関して、天然ガスネットワークへの注入の仕様に適合したバイオメタンを製造するために、残留水素、残留一酸化炭素、水及び二酸化炭素を除去することを目的とした仕様への適合
からなる方法によって実施される。
バイオマスのガス化は、リアクタの中で実施され、ここでバイオマスは、様々な反応のステップに供される。
まず、バイオマスは、炭素質残滓(チャー)、合成ガス(H2、CO、CO2、CH4その他)及びシンガス中に含有された凝縮化合物(タール類、より一般には、凝縮可能な全ての化合物)を生成するために、有機物質の乾燥、次いで脱揮処理による熱分解に供される。次いで、炭素質残滓は、ガス化剤(水蒸気、空気、酸素)によってガス化され、水素、一酸化炭素等を生成できる。このガス化剤は、その性質に応じて、タール又は大部分を占める気体と反応することもできる。よって、水蒸気(H2O)の場合には、ガスと水素との反応(即ち英語の用語:水性ガスシフト(Water Gas Shift)の略であるWGS)が、以下に示す化学平衡:
CO+H2O⇔H2+CO2
に従って、ガス化リアクタの内部で発生する。
リアクタ圧力は、上記の反応にほとんど影響を及ぼさない。これに反して、平衡は、リアクタ温度及び反応物質の初期含有量に密接に関連している。
従来の方法において、H2/CO比は、ガス化ステップの後では常に2以下となり、例えば、FICFB(即ち英語の用語:高速内部循環流動床の略)と呼ばれる二段流動床を用いた装置設計では、1.8前後となる。このレベルのH2/CO比は、バイオメタンの生成には重要な因子である。その理由は、メタンの生成を可能にし、バイオメタン生成法が依拠するメタン化反応が、以下の式:
CO+3H2⇔CH4+H2
で表されるという点にある。
メタンCH4の生成量を最大限に増やし、一酸化炭素の余剰を抑える目的で、水素及び一酸化炭素を3:1の化学量論比とするのが望ましい。しかし、この化学量論比を守った場合でも、化学平衡が原因で反応は依然として不完全である。反応を最大化する3:1という比率は、補足的なWGS反応を行うことで得られる。この補足的なWGS反応は、メタン化に先立って専用のリアクタ内で、特定の触媒の存在下で行われる。場合によっては、触媒を適宜調整した上で、メタン化リアクタと同一のリアクタ内で直接行われることもある。いずれの場合でも、かかる反応には、大量の水蒸気の注入が必要となる。
ガス化装置出口においては、合成ガス中の水の質量分率は、一般的には30%前後となる。このレベルの質量分率は一部、バイオマスの湿度に由来し、いくつかの方法においては、ガス化装置に水蒸気を直接注入することに由来する。しかしながら、メタン化に先立って汚染物質を除去すること(特に、タール、ホコリ、無機化合物等の除去)を目的としたシンガスの精製には冷却が必要となり、この冷却の過程で、存在していた水分の大部分が凝結し除去されるため、補足的なWGSステップでは利用できなくなる。
実際、この精製のステップの結果として、水の質量分率は約5%まで引き下げられ、この質量分率は、従来の装置設計において補足的なWGS反応を実施し、一連の方法の最適な作用を得るためには、不十分な含有量となる。それゆえ、メタン化反応に必要とされる条件でH2/CO比を調節することを可能にするために、水蒸気を注入して、仕様への適合の前に一酸化炭素が過剰となる事態を回避することが不可欠となる。一般にこの水蒸気は、方法中の高温エネルギを回収することで生成される。この高温エネルギは、容易に市場取引され、最終的にはシステムの直接収益性の損失をなす。更に、WGSの実施は、方法の複雑化、更には投資・利用コストの増大という結果をもたらす。
二段流動層型リアクタ(FICFB)を用いたガス化システムに属するいくつかの公知の方法は、上記の問題に解決策を提供する。これらの方法において、バイオマスのガス化は、高温の冷媒と接触することで、第1のリアクタ内で行われる。上記の冷媒及び上記のリアクタ内で形成される熱分解チャーは、床底部において連続的に抽出される。次いで、上記の抽出物は、第2のリアクタ(燃焼装置)に送達され、この第2のリアクタにおける流動媒体は、チャーの燃焼と、更には燃料とによって加熱され、次いでガス化装置に再度注入される。冷媒は、バイオマスの不完全燃焼から発生したタールの割れ又は改質についての触媒活性を有する不活性固体(例えば砂)又は鉱物(かんらん石)からなるとすることができる。この場合、得られるH2/CO比は、1.3〜1.8の範囲内となる。
特許文献1は、FICFBを用いた方法のカテゴリに属する方法、即ち、AER(即ち英語の用語:吸収強化型改質(Absorption Enhanced Reforming)の略)という、SNGの生成のためのメタン化リアクタで直接使用可能なシンガスの生成に関する方法を記載している。この特許文献1に記載された方法は、メタン化ステップに必要とされる最適な仕様(3以上のH2/CO比)を達成することを可能とする。
かかるAER法において、流動媒体は、かんらん石ではなく石灰(CaO)からなる。ガス化装置では、石灰は、650〜750℃の範囲内で、炭酸カルシウムCaCO3を形成するために存在する二酸化炭素を吸収する。
CaO(s)+CO2(g)→CaCO3(s)
二酸化炭素捕捉が原因で、平衡がとれていたWGS反応は、水素生成及び一酸化炭素減少の方向へとシフトし、これはH2/CO比の増大につながる。次いで、炭酸カルシウムは、燃焼装置内のより高温での逆反応によって、石灰に変換される。このようにして、5〜7の範囲のH2/CO比が得られる。ここまで高い値の比では、メタン化触媒におけるコークス化のリスクを抑えることが可能になるが、バイオメタンの全体的な生成性能の低下と、天然ガスの仕様への適合の際には、水素及びシンガスの分離の問題とを引き起こす。石灰の使用も、シンガス中のメタン含有量のわずかな減少につながる。更に、石灰が好適な流動媒体をなすとはいえ、その機械的な脆弱性によって、石灰が損耗現象を受けやすくなり、その耐用性が制限される。
特許文献2によって、メタン化の化学量論比に近いレベルにH2/CO比を調節するために、WGSリアクタを変換ラインに統合させることを提案する方法として、一般に固定床型リアクタ内で行われる触媒法も公知である。この方法の欠点は、一方では更なる水性ガスシフト反応を確実に行い、他方では触媒上でのコークスの堆積を抑えるために、大量の水蒸気を注入する必要がある点である。
特許文献3、4に記載された別の方法は、バイオマスのガス化に基づいたSNGの生成に関する。この方法は、活性炭(CA)固定床に金属酸化物(例えば、酸化亜鉛ZnO)を物理吸着又は化学吸着させることで、硫化水素(H2S)又は硫化カルボニル(COS)といった化合物を精製し、次いで、粒径を20〜2000μmの範囲とした触媒粒子の流動床でのメタン化するステップからなっている。リアクタには、追加で流動水蒸気を供給することが可能であり、仕様への適合の際に発生した水素のリサイクルを行うことも可能である。この方法にも、追加のメタン化及び/又は分離のステップを必要とするという欠点があり、これによって方法全体が複雑化する。
国際公開第200123302号 米国特許第20100286292号 欧州特許第1568674号 国際公開第2009007061号
従って、本発明の目的は、バイオマスからバイオメタンへの変換を増大させ、かかる変換のエネルギ効率を改善するための方法を提案することで、先行技術の1つ又は複数の欠点を克服することである。この方法は、ガス化及び/又はメタン化リアクタの設計の変更を必要とせず、かつあらゆる追加のステップ、特にメタン化の前に又はメタン化と同時に行われるWGSステップを省略できる。
このため、本発明の第1の態様は、炭化水素系原料を原料としたバイオメタンの生成方法を提案し、少なくとも以下のステップ:
‐ガス化リアクタ内で合成ガスを生成するための原料のガス化ステップ;
‐精製ユニット内における炭化水素系原料のガス化ステップ時に生成された合成ガスの精製ステップ;
‐メタン化リアクタ内における精製された合成ガスのメタン化ステップ;及び
‐バイオメタンを得るためのメタン化ステップ時に得られた気体混合物の仕様適合ステップ
を含み、仕様適合ステップ時に、少なくとも過剰な一酸化炭素からなる流れを、ガス化リアクタに還流させる。
この還流の結果として、ガス化装置内に存在する一酸化炭素量が増大し、このことで、このリアクタ内で直接行われるWGS反応によって説明される熱化学平衡に従った水素生成が促進される。上に示した水素量が増大することで、今度はメタン化の時点でメタン生成量が増大することにつながる。
本発明の一実施形態によると、炭化水素系原料はバイオマスである。
本発明の一実施形態によると、還流される流れは、残留水素を含有する。
本発明の一実施形態によると、還流される流れは、残留メタンを含有する。
本発明の一実施形態によると、ガス化リアクタ出口において、合成ガスの温度は、600〜1000℃の範囲内となる。
本発明の一実施形態によると、本発明の方法は、合成ガスを周囲温度に冷却するために、ガス化ステップの後に熱交換ステップを含む。
本発明の一実施形態によると、熱交換ステップは、精製ステップの前に実施される。
本発明の一実施形態によると、本発明の方法は、熱交換ステップの後に実施される脱水ステップを含む。
本発明の一実施形態によると、本発明の方法は、0.5〜70barの範囲内の圧力下で実施される。
本発明の一実施形態によると、メタン化リアクタ出口で得られる気体混合物の温度は、250〜700℃の範囲内となる。
本発明の一実施形態によると、仕様適合ステップの後得られる流れの温度は、周囲温度となる。
本発明の第2の態様は、炭化水素系原料を原料としたバイオメタンの生成デバイスを目的とし、少なくとも:
‐ガス化リアクタ内で合成ガスを生成するために、原料のガス化を実施するガス化リアクタ;
‐原料のガス化リアクタで生成された合成ガスの精製を実施する精製ユニット;
‐精製された合成ガスのメタン化を実施するメタン化リアクタ;及び
‐バイオメタンを得るための、メタン化ステップ時に得られた気体混合物の仕様適合手段
を備え、仕様適合手段は、少なくとも過剰な一酸化炭素からなる流れを、ガス化リアクタに還流させるのに適している。
本発明の他の目的、特徴及び利点は、添付した、実施例として提示した図面との関連でなされた以下の説明を読むことにより、よりよく理解され、一層明確になる。
図1は、先行技術に記載のデバイスの一実施形態を示す模式図である。 図2は、本発明の方法の特定の一実施形態を実施した状態を示す模式図である。 図3は、本発明の主題であるデバイスの特定の一実施形態を示す模式図である。 図4は、本発明の方法の特定の一実施形態を実施した状態を示す模式図である。
バイオマスの例に基づいて説明されているが、本発明による方法は、ガス化することが可能な全ての生成物、即ち、バイオマス、炭、コークス、廃棄物等であり、より一般的には、全ての炭化水素系原料に適用することが可能である。
図2に図示され、図3に図示されたデバイスで実施される本発明の目的となる方法は、少なくとも以下の、先行技術に記載されたステップと同一のステップ、即ち:
‐ガス化(201):炭化水素系原料、例えばバイオマスの合成ガス(シンガス)への変換;
‐触媒の寿命に不利に作用する汚染物質を除去するためのガス化ステップ時に生成された合成ガスの精製(204);
‐シンガスのバイオメタンへの変換によるメタン化(206);並びに
‐バイオメタンを、他の成分、特に水素、残留一酸化炭素、水及び二酸化炭素から分離することで、バイオメタンの組成を仕様に適合するよう調節するための、合成ガスのメタン化ステップ時に得られた気体混合物の仕様への適合(207)
の各ステップを必要とする。
バイオマスは、周囲温度、具体的には20℃に等しい温度下にあり、バイオマス供給管(100)を流動し、ガス化リアクタ(10)に供給される。このガス化リアクタ(10)において、バイオマスは熱化学的変換に供されることで、乾燥/熱分解及びガス化ステップにおいて、水素、一酸化炭素、二酸化炭素、水、タール更にはタール、及び/又は一般式Cxyの化合物等を含有するシンガスを形成する。このシンガスがシンガス流動導管(1)内を流動する。
上記のガスがリアクタ出口に到達する前に、上記のガスの組成は、水蒸気(160〜500℃の範囲内の温度、好ましくは400℃に等しい温度で注入されたもの)又は酸化剤(酸素、空気その他)の作用で変化する。かかる組成の変化は、一方では、熱化学的平衡のもと均一相下で進行し、他方では、ガス化による化合物の生成が原因でチャーの一部が異質相をなす状態で進行する。
ガス化装置(10)の出口において、シンガスの温度は、600〜1000℃の範囲内の温度、好ましくは800〜900℃の範囲内の温度、更に好ましくは850℃に等しい温度となる。上記の方法で生成されたシンガスは、メタン化リアクタ(20)に供給され、次いで供給導管(4)を通って、仕様適合ステップ(これも化合物分離ステップと呼ばれる)を可能にするユニット(30)に供給される前に、上記の汚染物質(タール、COS、H2Sその他)が除去される。上記の各ステップを経て、本方法によりバイオメタン(31)を得ることが可能となる。
この条件では、メタン化前のH2/CO比は化学量論比を下回り、メタン化反応は、出発物質、ここでは水素についてのみ最大となる。メタン化リアクタ(20)の出口において、バイオメタンの温度は、250〜700℃の範囲内の温度、好ましくは300℃に等しい温度となる。それゆえ、メタン化リアクタから出てくるガスは、生成されたバイオメタン以外に、反応を完了できなかった余剰の一酸化炭素を含有している。
メタン化ステップで生成された気体混合物は、以下の4つの流れ:
‐本来バイオメタンと呼ばれるもので、活用されるメタンからなる第1の流れ;
‐二酸化炭素からなる第2の流れ;
‐水蒸気からなる第3の流れ;及び
‐少なくとも余剰の一酸化炭素、場合によっては、熱化学的平衡が原因で反応を完了できなかった水素からなる第4の流れ
に区分される。
本発明の方法の好ましい各実施形態において、少なくとも余剰の一酸化炭素からなる第4の流れは、ガス化リアクタに還流(208)される。
上記仕様適合ステップの後、様々な流れは周囲温度となっており、好ましくは20℃となっている。
従って、H2/CO比の調節を確実に行うための、メタン化反応と並行して又はメタン化反応の上流で行われるWGS反応は不要となり、通常添加される流量の水蒸気において得られるのと同等のエネルギ利得及び物質が得られる。
本発明の方法の各実施形態によると、上記の化学量論比を下回る条件でのメタン化リアクタの動作、更には、H2O含有量が抑えられていることが原因で、場合によって発生する触媒表面へのコークスの堆積を是正するために、ホウ素ドーピング、又は十分な触媒担体(特にその酸性度を見込んで)のような特殊な触媒処理を使用する。
本発明の方法の各実施形態によると、コークスの堆積を抑える目的で、メタン化前の水蒸気含有量を調節するために、直接又は上流での洗浄の温度を調節することにより、水蒸気の限定的な添加が行われる。
一般的には化合物分離ステップとされる仕様適合ステップに関しては、圧力変動による方法又はPSA(即ち英語の用語:圧力変動吸着法(Pressure Swing Adsorption)の略)、温度変動による方法又はTSA(即ち英語の用語:温度変動吸着法(Temperature Swing Adsorption)の略)、膜分離法、アミンによる化学的吸収法及びトリエチレングリコールを用いた物理的吸収法が用いられる。
図4に示した方法によると、ガス化ステップ(201)の後、精製装置(16)内の通過前にシンガスを冷却するための熱交換ステップ(202)が行われる。こうして、600〜1000℃の範囲内の温度、好ましくは800〜900℃の範囲内の温度、更に好ましくは850℃に等しい温度を示すシンガスは、熱交換器(14)の通過後、4〜80℃の範囲内の温度、好ましくは25〜35℃の範囲内の温度、更に好ましくは周囲温度(より正確には20℃に等しい温度)まで冷却される。
この熱交換ステップ(202)の終了後、水の一部は、冷却されかつ復水が除去される脱水ユニット(15)において脱水されたシンガス(熱交換器(14)と脱水ユニット(15)との間の導管(2)内を流れるシンガス)から除去される。上記のような、水蒸気の冷却及び凝縮による脱水ステップ(203)の後、精製ユニット(16)において精製が行われ、脱水ユニット(15)と精製ユニット(16)との間に設けられた導管(3)を通って、流れが精製ユニット(16)内に集められる。
本発明の方法は、一般に全てのガス化装置に適用できる。
好ましくは、上記の方法は、窒素による空気の希釈を伴わずにガスを生成する方法に適用できる。
上記の方法は、何らかの所定のメタン化方法に固有のものではなく、同様の方法全てに適用できる。還流を行う固定床式の方法の場合には、この方法では還流率の低減が可能となる。
本発明の方法は、各実施形態において、0.5〜70bar、好ましくは1〜5barの範囲内の圧力下で実施される。
このため、本発明はまた、炭化水素系原料を原料としたバイオメタンの生成デバイスも目的とし、少なくとも:
‐ガス化リアクタ内で合成ガスを生成するために、原料のガス化を実施するガス化リアクタ(10);
‐原料のガス化リアクタ(10)で生成された合成ガスの精製を実施する精製ユニット(16);
‐精製された合成ガスのメタン化を実施するメタン化リアクタ(20);及び
‐バイオメタンを得るためのメタン化ステップ時に得られた気体混合物の仕様適合手段(30)
を備えている。
上記デバイスの仕様適合手段(30)は、少なくとも過剰な一酸化炭素からなる流れを、ガス化リアクタに還流させるのに適している。
以下において、本発明は、限定的ではない以下の実施例によって示される。
本発明の利点を示すために、先行技術の解決策と本発明との比較シミュレーションを、CAPE(即ち英語の用語:コンピュータ支援型プロセス工学(Computer Aided Process Engineering)の略)法のシミュレーションツールを用いて実施した。
シミュレーションは、バイオメタンを得るために変換される乾燥バイオマスの量を、1時間当たり1トンとして実施した。
以下の実施例においては、流れはそれぞれ、以下:
‐流れ100はバイオマス;
‐流れ101はガス化装置に注入される水蒸気;
‐流れ1はガス化装置出口のシンガス;
‐流れ2は冷却されたシンガス;
‐流れ3は脱水されたシンガス;
‐流れ102は復水;
‐流れ103は追加のWGS反応用の水蒸気;
‐流れ4は仕様への適合前のバイオメタン;
‐流れ104はCO/H2
‐流れ105はCO2
‐流れ106はH2
に該当する。
先行技術による比較例
この先行技術による例(図1に示したもの)では、バイオマスは、ガス化リアクタ(10)に投入され、そこでバイオマスは熱化学変換に供され、次いでガス化装置から出た合成ガス(又はシンガス)は、熱交換器(14)内を通過した後、脱水ユニット(15)内へと進入する。水蒸気の冷却及び凝縮によるかかる脱水ステップの後、精製ユニット(16)における精製ステップ(204)と、WGSリアクタ(17)における水蒸気の添加を伴うWGSステップが行われる。次いで、シンガスは、圧縮機(18)における圧縮ステップ(205)に供される。上記の方法で生成され上記の汚染物質を除去されたシンガスはメタン化リアクタ(20)に供給され、次いで、仕様への適合専用のユニット(30)で分離ステップに供される。
表1は、異なる方法上のステップを備え、異なる流出水が得られる先行技術の方法のシミュレーション条件と結果をまとめたものである。
Figure 2014533706
本発明の特定の実施例
この本発明による実施例(図3に示したもの)では、バイオマス供給導管(100)を流動するバイオマスは、ガス化リアクタ(10)に供給され、そこで熱化学変換に供され、次いでガス化装置から出た合成ガス(又はシンガス)は、熱交換器(14)内を通過した後、脱水ユニット(15)内へと進入する。水蒸気の冷却及び凝縮による脱水ステップ(203)の後、精製ユニット(16)における精製ステップが行われる。次いで、シンガスは、圧縮機(18)における圧縮ステップ(205)に供される。上記の方法で生成され上記の汚染物質を除去されたシンガスはメタン化リアクタ(20)に供給され、次いで、仕様への適合専用のユニット(30)で分離ステップに供される。
表2は、異なる方法上のステップを備え、異なる流出水が得られる本発明の方法のシミュレーション条件と結果をまとめたものである。
Figure 2014533706
結果の分析
メタン生成に基づいた方法のエネルギ効率は、以下の式:
Figure 2014533706
で定義され、
ここで
CH4はメタンの質量、
biomasseはバイオマスの質量、
PCICH4はメタンの発熱量、
PCIbiomasseはバイオマスの発熱量である。
実施したシミュレーションから、上記の効率が、本発明の実施形態で提案された方法を実施した場合に、61.2%まで増大する一方で、従来の解決法では、54.2%までにしか達せず、言い換えると7%の利得となったことが明らかになった。
各実施形態において、本発明の方法は、ガス化装置までのCO/H2流れの還流に依拠している。これに関連するCO/H2流れの還流量は、ガス化装置内の水(バイオマスと共に、場合によってはガス化剤として導入される水)の部分圧力に密接に関連している。ガス化装置内の非常にわずかな含有量の結果として、極めて高い還流量がもたらされるが、生成されるCH4量には影響を及ぼすことはない。
従って、本発明の主題である方法の各実施形態は、先行技術の方法と比較して、以下の結果:
‐ガス化によって生成される水素流れが、23.75kmol/hから27.27kmol/hに増加する;
‐シフト水蒸気流れが抑えられる(40.00kmol/h);
‐メタン化の出口において除去される水の流れが、50.57kmol/hから11.85kmol/hまで減少し、この減少分は、本方法によって消費される冷却エネルギ利得に置き換えられる;
‐水素の体積分率の仕様への適合は、メタン化リアクタの出口におけるH2/CH4比が原因で、これ以上必要とはならない複雑な操作であり本方法の効率の損失の原因であったが、これが6.3%から2.7%まで変化する(この改善は主に、メタン化リアクタ内の一酸化炭素の余剰によるものである);
‐装置出口でのバイオメタン(SNG)流れが、11.81kmol/hから13.33kmol/hまで変化し、即ち12.9%の利得となる
を得ることを可能にする。
本発明の適用範囲は、上に提示した詳細に限定されず、多数の他の特定の形態での実施形態も可能にし、本発明の適用範囲から逸脱することにはならない。従って、本実施形態は、一例とみなされるべきであり、特許請求の範囲において定義された適用範囲から逸脱することなく、変更を加えることが可能である。

Claims (12)

  1. 炭化水素系原料を原料としたバイオメタンの生成方法であって、少なくとも以下のステップ:
    ‐ガス化リアクタ(10)内で合成ガスを生成するための前記原料のガス化ステップ(201);
    ‐精製ユニット(16)内における前記ガス化ステップ時に生成された前記合成ガスの精製ステップ(204);
    ‐メタン化リアクタ(20)内における精製された前記合成ガスのメタン化ステップ(206);
    ‐バイオメタンを得るための前記メタン化ステップ時に得られた前記合成ガスの仕様適合ステップ(207)
    を含み、
    前記仕様適合ステップ(207)時に、少なくとも過剰な一酸化炭素からなる流れを、前記ガス化リアクタ(10)に還流させる(208)ことを特徴とする、方法。
  2. 前記炭化水素系原料はバイオマスであることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 還流される流れは、残留水素を含有することを特徴とする、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記還流される流れは、残留メタンを含有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記ガス化リアクタ出口(10)において、前記合成ガスの温度は、600〜1000℃の範囲内となることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記方法は、前記ガス化ステップ(201)の後に熱交換ステップ(202)を含み、前記熱交換ステップは、前記合成ガスを4〜80℃の温度に冷却することを可能にすることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記熱交換ステップ(202)は、前記精製ステップ(204)の前に実施されることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 前記方法は、前記熱交換ステップ(202)の後に実施される脱水ステップ(203)を含むことを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記方法は、0.5〜70barの範囲内の圧力下で実施されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記メタン化リアクタ出口で得られる前記気体混合物の温度は、250〜700℃の範囲内であることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記仕様適合ステップの後得られる流れの温度は、周囲温度であることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 炭化水素系原料を原料として、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法を実施するためのバイオメタンの生成デバイスであって、少なくとも:
    ‐ガス化リアクタ内で合成ガスを生成するために、前記原料のガス化を実施するガス化リアクタ(10);
    ‐前記原料の前記ガス化リアクタ(10)で生成された前記合成ガスの精製を実施する精製ユニット(16);
    ‐精製された前記合成ガスのメタン化を実施するメタン化リアクタ(20);及び
    ‐前記バイオメタンを得るための、前記メタン化ステップ時に得られた気体混合物の仕様適合手段(30)
    を備え、
    前記仕様適合手段(30)は、少なくとも過剰な一酸化炭素からなる流れを、前記ガス化リアクタに還流させるのに適していることを特徴とする、デバイス。
JP2014542793A 2011-11-21 2012-11-20 バイオメタンの製造方法 Expired - Fee Related JP6173333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1160576A FR2982857B1 (fr) 2011-11-21 2011-11-21 Procede de production de biomethane
FR1160576 2011-11-21
PCT/EP2012/073034 WO2013076051A1 (fr) 2011-11-21 2012-11-20 Procede de production de biomethane

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014533706A true JP2014533706A (ja) 2014-12-15
JP6173333B2 JP6173333B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=47221395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014542793A Expired - Fee Related JP6173333B2 (ja) 2011-11-21 2012-11-20 バイオメタンの製造方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP2782984B1 (ja)
JP (1) JP6173333B2 (ja)
CN (1) CN104053754B (ja)
AU (1) AU2012342614B2 (ja)
BR (1) BR112014012284B1 (ja)
DK (1) DK2782984T3 (ja)
FR (1) FR2982857B1 (ja)
WO (1) WO2013076051A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3012468B1 (fr) 2013-10-28 2016-03-11 Gdf Suez Dispositif et procede de production de gaz naturel de substitution et reseau le comportant
FR3043340B1 (fr) * 2015-11-05 2017-12-15 Commissariat Energie Atomique Procede et installation pour la conversion chimique d'une matiere carbonee avec trempe au gaz de tete
CN106405043A (zh) * 2016-08-31 2017-02-15 太原理工大学 一种煤制生物甲烷的装置及方法
IT201800009364A1 (it) * 2018-10-11 2020-04-11 Nextchem Srl “metodo ed apparato per produrre bio-metano da rifiuti, preferibilmente rifiuti industriali od urbani, ed i loro prodotti derivati”

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4966609A (ja) * 1972-09-08 1974-06-27
US20090259080A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-15 Greatpoint Energy, Inc. Processes for the Separation of Methane from a Gas Stream
WO2010078256A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-08 Shell Oil Company Process for producing a methane-rich gas
WO2011060539A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-26 G4 Insights Inc. Method and system for biomass hydrogasification

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19946381C2 (de) 1999-09-28 2001-09-06 Zsw Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines kohlendioxidarmen, wasserstoffreichen Gases oder eines konditionierten Synthesegases und Verwendung derselben
EP1568674A1 (en) 2004-02-12 2005-08-31 Paul Scherrer Institut A process for the synthetic generation of methane
US20100205863A1 (en) 2007-07-10 2010-08-19 Paul Scherrer Institut Process to Produce a Methane Rich Gas Mixture From Gasification Derived Sulphur Containing Synthesis Gases
CN101705115B (zh) * 2008-12-19 2015-01-14 新奥科技发展有限公司 一种催化气化煤基能源化工产品多联产系统及方法
EP2261308B1 (en) 2009-05-07 2013-06-19 Haldor Topsøe A/S Process for the production of natural gas
CN101830432B (zh) * 2010-05-14 2012-05-23 东南大学 一种基于煤气化制取氢气并分离co2的方法及其装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4966609A (ja) * 1972-09-08 1974-06-27
US20090259080A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-15 Greatpoint Energy, Inc. Processes for the Separation of Methane from a Gas Stream
WO2010078256A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-08 Shell Oil Company Process for producing a methane-rich gas
WO2011060539A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-26 G4 Insights Inc. Method and system for biomass hydrogasification

Also Published As

Publication number Publication date
AU2012342614B2 (en) 2016-11-24
WO2013076051A1 (fr) 2013-05-30
BR112014012284A2 (pt) 2017-05-23
CN104053754A (zh) 2014-09-17
EP2782984A1 (fr) 2014-10-01
NZ626549A (en) 2015-08-28
FR2982857A1 (fr) 2013-05-24
BR112014012284B1 (pt) 2019-09-03
DK2782984T3 (da) 2019-07-22
EP2782984B1 (fr) 2019-05-08
JP6173333B2 (ja) 2017-08-02
CN104053754B (zh) 2017-09-26
AU2012342614A1 (en) 2014-07-17
FR2982857B1 (fr) 2014-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK2190950T3 (en) Method and apparatus for production of liquid biofuel from solid biomass
KR101290453B1 (ko) 촉매된 탄소질 미립자의 제조 방법
KR101330894B1 (ko) 차르 메탄화 촉매를 사용한 기체화 방법
KR101290477B1 (ko) 탄소질 공급원료의 기체화 방법
JP6371809B2 (ja) 二重急冷を伴う二段階ガス化
CN103242134A (zh) 一种生活垃圾热解气化净化方法
KR20130080471A (ko) 탄소질 공급원료의 히드로메탄화
KR101818783B1 (ko) 이-단 가스 발생 장치로 저 메탄 합성가스의 생산
JP6173333B2 (ja) バイオメタンの製造方法
JP2021531376A (ja) 統合されたガス化と電気分解のプロセス
US8821153B2 (en) Method and system for the production of a combustible gas from a fuel
KR20140083725A (ko) 기류 건조기를 포함하는 탄소 연료의 가스화 복합 설비
CN104593079A (zh) 一种碎煤生产洁净合成气的工艺
JP5372343B2 (ja) タール改質反応器
Kumar et al. A review on wood downdraft gasifier plant design for Biomethane gas production
NZ626549B2 (en) Biomethane production method
Alamia et al. Hydrogen from biomass gasification for utilization in oil refineries
CN106190220A (zh) 煤加氢热解制油工艺
Berkley et al. AP fuels and the potential of renewable diesel

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20140716

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6173333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees