JP2014533036A - 協調マルチポイント(CoMP)システムにおけるダウンリンク(DL)送信のためのタイミング同期 - Google Patents

協調マルチポイント(CoMP)システムにおけるダウンリンク(DL)送信のためのタイミング同期 Download PDF

Info

Publication number
JP2014533036A
JP2014533036A JP2014539927A JP2014539927A JP2014533036A JP 2014533036 A JP2014533036 A JP 2014533036A JP 2014539927 A JP2014539927 A JP 2014539927A JP 2014539927 A JP2014539927 A JP 2014539927A JP 2014533036 A JP2014533036 A JP 2014533036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timing
node
received
cooperating
wireless device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014539927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5865505B2 (ja
Inventor
ダヴィドフ、アレクセイ
モロゾフ、グレゴリー
マルツェフ、アレクサンダー
セルゲイェブ、ヴァディム
ボロティン、イルヤ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2014533036A publication Critical patent/JP2014533036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5865505B2 publication Critical patent/JP5865505B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/022Site diversity; Macro-diversity
    • H04B7/024Co-operative use of antennas of several sites, e.g. in co-ordinated multipoint or co-operative multiple-input multiple-output [MIMO] systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0404Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas the mobile station comprising multiple antennas, e.g. to provide uplink diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0626Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/007Unequal error protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0076Distributed coding, e.g. network coding, involving channel coding
    • H04L1/0077Cooperative coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1854Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1861Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2662Symbol synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2668Details of algorithms
    • H04L27/2673Details of algorithms characterised by synchronisation parameters
    • H04L27/2675Pilot or known symbols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • H04L5/0035Resource allocation in a cooperative multipoint environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/22Arrangements affording multiple use of the transmission path using time-division multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/04Error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0203Power saving arrangements in the radio access network or backbone network of wireless communication networks
    • H04W52/0206Power saving arrangements in the radio access network or backbone network of wireless communication networks in access points, e.g. base stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/146Uplink power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/242TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account path loss
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • H04W56/0015Synchronization between nodes one node acting as a reference for the others
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/11Allocation or use of connection identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/40Connection management for selective distribution or broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/12Arrangements providing for calling or supervisory signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • H04L27/2646Arrangements specific to the transmitter only using feedback from receiver for adjusting OFDM transmission parameters, e.g. transmission timing or guard interval length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/243TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account interferences
    • H04W52/244Interferences in heterogeneous networks, e.g. among macro and femto or pico cells or other sector / system interference [OSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/34TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/14WLL [Wireless Local Loop]; RLL [Radio Local Loop]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

協調マルチポイント(CoMP)システム内の無線デバイスの受信機タイミングの調整技術が開示される。1つの方法は、無線デバイスがCoMPシステムの協調セット内の複数の協働ノードから複数のノード固有基準信号(RS)を受信することを含み得る。協調セットは少なくとも2つの協働ノードを含む。無線デバイスは、複数のノード固有RSから生成された複数の受信RSタイミングから複合受信RSタイミングを推定することができる。受信RSタイミングは少なくとも2つの協働ノードからのタイミングを表す。無線デバイスは複合受信RSタイミングに基づいて受信機タイミングを調整することができる。ノード固有RSはチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)を含み得る。【選択図】図1

Description

関連出願
本出願は、弁護士整理番号P41399Zを有する、2011年11月4日に出願された米国仮特許出願第61/556,109号の利益を主張し、これを本明細書において参照により援用する。
無線移動通信技術は、ノード(例えば、送信局)と無線デバイスとの間でデータを送信するために種々の規格およびプロトコルを用いる。一部の無線デバイスは、所望のデジタル変調方式と組み合わせられた直交周波数分割多重(orthogonal frequency−division multiplexing、OFDM)を用い、物理層を介して通信する。OFDMを用いる規格およびプロトコルとしては、第3世代パートナーシッププロジェクト(third generation partnership project、3GPP)ロングタームエボリューション(long term evolution、LTE)、WiMAX(Worldwide interoperability for Microwave Access、ワールドワイド・インターオペラビリティ・フォー・マイクロウェーブ・アクセス)として業界団体に通例知られる、米国電気電子技術者協会(Institute of Electrical and Electronics Engineers、IEEE)802.16規格(例えば、802.16e、802.16m)、およびWiFiとして業界団体に通例知られるIEEE 802.11規格が挙げられる。
3GPP無線アクセスネットワーク(radio access network、RAN)LTEシステムでは、ノードは、次世代ユニバーサル地上無線アクセスネットワーク(Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network、E−UTRAN)Node B(一般に、発展型(evolved)Node B、改良型(enhanced)Node B、eNodeB、またはeNBとも示される)と無線ネットワーク制御局(Radio Network Controller、RNC)との組み合わせであり得、これらが、ユーザ設備(user equipment、UE)としても知られる無線デバイス(例えば、移動デバイス)と通信する。ダウンリンク(downlink、DL)送信はノード局(またはeNodeB)から無線デバイス(またはUE)への通信であり得、アップリンク(uplink、UL)送信は無線デバイスからノードへの通信であり得る。
同種ネットワークでは、マクロノードとも呼ばれるノードがセル内の無線デバイスに基本無線受信範囲を提供することができる。セルは、無線デバイスがマクロノードと通信するように動作可能であるエリアであり得る。無線デバイスの利用の増加および機能性の増強によって増大したマクロノードへのトラフィック負荷を処理するために、異種ネットワーク(Heterogeneous network、HetNet)が用いられる。HetNetは、それほど計画的でないかまたはさらには全く非協調的な方法でマクロノードの受信範囲エリア(セル)内に配置し得る、より低出力のノード(マイクロeNB、ピコeNB、フェムトeNB、またはホームeNB[HeNB(home eNB)])の層が重ね合わせられる、計画的な高出力マクロノード(またはマクロeNB)の層を含むことができる。より低出力のノード(lower power node、LPN)は一般的に「低出力ノード」と呼ぶことができる。マクロノードは基本受信範囲に用いることができ、低出力ノードは、ホットゾーン内、またはマクロノードの受信範囲エリア間の境界における容量を改善し、建造物が信号送信を妨害する室内受信範囲を改善するべく、受信範囲の穴を埋めるために用いることができる。HetNet内のマクロノードおよび低出力ノード等のノード間の干渉を低減するための資源協調のために、セル間干渉協調(Inter−cell interference coordination、ICIC)または拡張ICIC(enhanced ICIC 、eICIC)が用いられてもよい。
本開示の特徴および利点は、添付の図面と併せて、以下の詳細な説明から明らかとなるであろう。図面はともに本開示の特徴を例として示す。
一例に係る、協調セット内のマクロノードおよび低出力ノード(LPN)からの直交周波数分割多重(OFDM)シンボル送信、および無線デバイスにおける受信OFDMシンボルと、最も早い受信基準信号(RS)タイミングを用いた高速フーリエ変換(fast Fourier transform、FFT)窓の調整の略図である。 一例に係る、協調セット内のマクロノードおよび低出力ノード(LPN)からの直交周波数分割多重(OFDM)シンボル送信、および無線デバイスにおける受信OFDMシンボルと、基準信号受信電力(reference signal received power、RSRP)および受信基準信号(RS)タイミングを用いた高速フーリエ変換(FFT)窓の調整の略図である。 一例に係る、協調セット内の複数の協働ノードからの直交周波数分割多重(OFDM)シンボル送信、および無線デバイスにおける受信OFDMシンボルと、基準信号受信電力(RSRP)および受信基準信号(RS)タイミングを用いた高速フーリエ変換(FFT)窓の調整の略図である。 一例に係る、協調セット内の複数の協働ノードからの直交周波数分割多重(OFDM)シンボル送信、および無線デバイスにおける受信OFDMシンボルと、調整タイミングを用いた第1協働ノードの逆高速フーリエ変換(inverse fast Fourier transform、IFFT)窓の調整の略図である。 一例に係る無線フレーム資源のブロック図である。 一例に係る協調マルチポイント(Coordinated MultiPoint、CoMP)システムにおけるダウンリンク(DL)送信のためのタイミング同期のフローチャートである。 一例に係る直交周波数分割多重(OFDM)無線ネットワーク内の送信機および受信機の物理層のブロック図である。 一例に係る協調マルチポイント(CoMP)システム内の無線デバイスの受信機タイミングを調整する方法のフローチャートである。 一例に係る第1協働ノードのダウンリンク(DL)送信のタイミングを協調マルチポイント(CoMP)システム内の第2協働ノードのダウンリンク送信に対して同期させる方法のフローチャートである。 一例に係る無線デバイスおよび複数の協働ノードのブロック図である。 一例に係る無線デバイスの略図である。
次に、例示的な実施形態を参照する。本明細書では特定の用語を用いてこれらを説明する。しかし、それによって本発明の範囲の限定が意図されているわけではないことは理解されよう。
本発明が開示され、説明される前に、本発明は、本明細書に開示されている特定の構造、プロセスステップ、または材料に限定されるものではなく、当業者によって認識されるであろうように、その等価物に拡張されることを理解されたい。本明細書において使用されている専門用語は、特定の例を説明する目的でのみ用いられており、限定を意図するものではないことも理解されたい。異なる図面における同じ参照符合は同じ要素を表す。フローチャートおよびプロセス内で提供されている番号は、ステップおよび操作の説明を明瞭にするために提供されており、必ずしも特定の順序または配列を示しているわけではない。
以下に、技術実施形態の最初の概説が提供され、次いで、特定の技術実施形態が後にさらに詳細に説明される。この最初の概要は、読者が技術をより迅速に理解する助けとなることを意図するものであり、技術の重要な特徴または本質的な特徴を特定することを意図するものではなく、クレームされている主題の範囲を限定することを意図するものでもない。
同種ネットワークおよびHetNetの両方における隣接ノードからの干渉を低減するために、協調マルチポイント(CoMP)システムが用いられてよい。協調マルチポイント(CoMP)システムでは、協働ノードとも呼ばれるノードは他のノードとともにグループ化することもできる。この場合には、複数のセルからのノードが無線デバイスに信号を送信し、無線デバイスから信号を受信することができる。協働ノードは、同種ネットワーク内のノード、あるいはHetNet内のマクロノードおよび/またはより低出力のノード(LPN)であり得る。ダウンリンクCoMP送信は、2つのカテゴリに分けられる:協調スケジューリング(coordinated scheduling)または協調ビームフォーミング(coordinated beamforming)(CS/CBまたはCS/CBF)、ならびに共同処理(joint processing )または共同送信(joint transmission)(JP/JT)。CS/CBでは、所与の無線デバイス(UE)へ所与のサブフレームを1つのセルから送信することができ、異なる送信の間の干渉を制御および/または低減するために、協調ビームフォーミングを含むスケジューリングをセル間で動的に協調させる。共同処理の場合には、無線デバイス(UE)に対して複数のセルが共同送信を遂行することができる。この場合には、複数のノードが、同じ時間および周波数の無線資源および/または動的セル選択を用いて、同時に送信する。
非CoMPシステムでは、無線デバイス(例えば、UE)におけるタイミング同期は、プライマリ同期信号(primary synchronization signal、PSS)および/またはセル固有基準信号(specific reference signal、CRS)を用いることによって行うことができる。ダウンリンク(DL)CoMPシステム、および異なる地理的位置における分散アンテナの配置では、図1に示されるように、PSSおよび/またはCRS送信ポイント(例えば、マクロセル212内のマクロノード210)は物理ダウンリンク共有チャネル(physical downlink shared channel、PDSCH)送信ポイント(例えば、LPNセル222内のより低出力のノード[LPN]220)と同じでなくてもよいので、PSSおよび/またはCRSを用いたタイミング推定は正確でなくなる可能性がある。図1に示される共通セル識別子(identifier、ID)を用いる動的ポイント選択(dynamic point selection 、DPS)DL CoMPの例では、マクロノードから無線デバイス(例えば、UE230)へのDL送信250(PSSおよび/またはCRSを含む)とLPNから無線デバイスへの別個のDL送信260(データまたはPDSCHを含む)とは実質的に同時に送信することができる。ノード(例えば、マクロノードおよびLPN)の異なる地理的位置、ならびに/あるいはその他の要因のために、DL送信は無線デバイスに異なる時間に到着し得る。無線デバイスは、PSSおよび/またはCRS送信ポイント(例えば、マクロノード)に同期させることができる。
例えば、マクロノード送信252内の直交周波数分割多重(OFDM)シンボルおよびLPN送信262内の実質的に同じOFDMシンボルは、伝播遅延のために無線デバイス(例えば、UE)によって異なる時間に受信され得る。OFDMシンボルは周期プリフィックス(cyclic prefix、CP)を含み得る。UEはマクロノードよりもLPNの方に近いため、マクロノードDL送信254のUE受信の方が、LPN DL送信264のUE受信の伝播遅延266よりも大きな伝播遅延256を有し得る。マクロノードからのPSSおよび/またはCRSがタイミング同期のために用いられる場合には、OFDMAシンボルをサンプリングするために用いられる高速フーリエ変換(FFT)窓280のタイミングはマクロノードDL送信に同期させることができるが、この送信は協調セット内の最も早い送信ではないことがある。その結果、FFTサンプリング窓に対して進んだOFDMシンボルのタイミングを有する(協調セット内の)他のノードからの送信が無線デバイスによって適用されることがある。さらに、場合によっては、マクロノードからの送信が、最も強い信号電力(例えば、基準信号受信電力(reference signal received power、RSRP))を有しない、および/またはデータ送信(例えば、PDSCH)を提供しないこともある。これらの場合には、無線デバイスにおけるFFTタイミングの不正確な設定のために、キャリア間干渉(inter−carrier interference、ICI)およびシンボル間干渉(ISI)270が生じ得る。ICIおよびISIを低減し、OFDMAシンボル受信を改善するには、受信機タイミングを調整することができ、これによってFFT窓をシフトさせることができる。OFDMシンボルの受信に用いられるFFT窓内では、OFDMシンボルの多数のFFTサンプルを収集することができる。図1〜2にはマクロノードおよびLPNが示されているが、DL CoMPシステム内のいかなる種類のノードが用いられてもよい。
無線デバイスの受信機タイミングのタイミング同期は、CoMP測定セットのノード固有基準信号から生成されるタイミング推定を用いるように変更されてもよい。ここで、基本タイミング同期はPSSおよび/またはCRSを用いる。ノード固有基準信号はチャネル状態情報基準信号(channel−state information reference signal、CSI−RS)を含み得る。受信機タイミングは、受信機がOFDMシンボル境界を探すタイミング、または受信機がFFTを実行する(例えば、OFDMシンボルをサンプリングする)瞬間等の、受信機内部処理タイミングであり得る。異なる地理的に離れた送信ポイント(例えば、マクロノードおよびLPN)には異なるCSI−RS構成を割り当てることができるので、タイミング推定は送信ポイント毎に独立して行うことができる。無線デバイスは、CSI−RSからの複数のタイミング推定に基づいて複数のノードからのデータまたはPDSCH受信のための実際のタイミングを算出することができる。
一例では、無線デバイスは、CoMPシステムの協調セット(例えば、CoMP測定セット)内の複数の協働ノード(例えば、マクロノードおよびLPN)からCSI−RS等の複数のノード固有基準信号(RS)を受信することができる。協調セットは少なくとも2つの協働ノードを含み得る。協働ノードは、サービングノード、マクロノード、またはLPNを含み得る。無線デバイスは、少なくとも2つの協働ノードからノード固有RSを受信することができる。無線デバイスは、ノード固有RSから協働ノードについての受信RSタイミングを生成または算出することができる。無線デバイスは複数の受信RSタイミングから複合受信RSタイミングを推定することができる。受信RSタイミングは少なくとも2つの協働ノードからのタイミングを表し得る。無線デバイスは複合受信RSタイミングに基づいて受信機タイミングを調整することができる。調整される受信機タイミングは、無線デバイスの受信機が受信信号またはOFDMシンボルについてFFTをサンプリング、実行、または処理する時間であり得る。
一実施形態では、無線デバイスは、種々の協働ノードを表す複数の受信RSタイミングから最も早い受信RSタイミングを判定することができる。受信機タイミングおよび/またはFFT窓の調整に用いられる推定複合受信RSタイミングは、最も早い受信RSタイミング282を用いるかまたはそれを含むことができる。最も早い受信RSタイミングは、他の協働ノードに対して最も短い伝播遅延を有するDL送信を表し得る。推定複合受信RSタイミングまたは実際のPDSCHタイミング
Figure 2014533036
は、CoMP測定セットの全ての算出タイミング
Figure 2014533036
の中で最も早いタイミングに設定することができ、
Figure 2014533036
によって表される。ここで、
Figure 2014533036
は物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)タイミングであり、
Figure 2014533036
は、CoMP測定セットのノード毎に算出されたチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)タイミングであり、min()は最小値関数であり、iは、CoMP測定セット内のノードを表す正の整数である(すなわち、CoMP測定セット内にはi個のノードが存在する)。無線デバイスにおいては、最も早い受信RSタイミングに基づいて受信機タイミングまたはFFT窓を調整することで、無線デバイスのFFTサンプリング間隔に対する信号のタイミングの進みを減少させることができる。一例では、最も早い受信RSタイミングを用いた推定複合受信RSタイミングを共同処理(JP)の共同送信(JP/JT)に用いることができ、それにより、FFTサンプリング間隔は、最も近いノードのCSI−RSタイミングに対応するよう調整することができる。共同送信(JT)では、PDSCHは協調セルの複数の協働ノードから送信することができる。
別の実施形態では、無線デバイスは、種々の協働ノードを表す複数の受信RSタイミングから最小受信RSタイミングおよび最大受信RSタイミングを判定することができる。推定複合受信RSタイミングは、実質的に最小受信RSタイミングと最大受信RSタイミングとの間の値または受信機RSタイミングとし得る。図2に示されるように、最小受信RSタイミング362は、他の協働ノードに対して最も短い伝播遅延を有するDL送信を表す最も早い受信RSタイミングを含み得る。最大受信RSタイミング364は、他の協働ノードに対して最も長い伝播遅延を有するDL送信を表す最も遅い受信RSタイミングを含み得る。
別の実施形態では、受信機タイミングおよび/またはFFT窓の調整に用いられる複合受信RSタイミングは、協働ノードのための基準信号受信電力(RSRP)と、協働ノードのノード固有RSから生成された受信RSタイミングとの組み合わせによって求める、または算出することができる。例えば、推定複合受信RSタイミング284または実際のタイミングは、
Figure 2014533036
によって表されるCSI−RSタイミングの加重和を用いて算出することができる。ここで、
Figure 2014533036
は物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)タイミングであり、
Figure 2014533036
は、CoMP測定セットの算出されたチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)タイミングの各々であり、
Figure 2014533036
はCSI−RSアンテナポート受信信号電力であり、iは、CoMP測定セット内のノードを表す正の整数であり、f()はその引数(すなわち、関数引数)の単調関数である。RSRPに基づいて受信機タイミングまたはFFT窓を調整することで、最も大きいまたは最も強い信号電力を有するチャネルまたは信号からの受信OFDMシンボルに重みまたは優先度を与えることができる。協働ノードのための基準信号受信電力(RSRP)と受信RSタイミングの組み合わせを用いた複合受信RSタイミングは、共同処理(JP)の動的ポイント選択(dynamic point selection、DPS)または動的セル選択(dynamic cell selection、DCS)の際に用いることができる。動的セル選択(DCS)では、PDSCHは、動的に選択することができる、協調セットの単一の協働ノードから送信される。
別の実施形態では、コアネットワーク内の送信協働ノードまたはコントローラが複数の協働ノードから、無線デバイスの受信機タイミングを調整する際の基準協働ノードに用いるべき選択協働ノードを選択することができる。送信協働ノードは、選択協働ノードと同じ協働ノードまたは異なる協働ノードであり得る。送信協働ノードは選択協働ノードの選択を無線デバイスへ送信することができる。無線デバイスは協働ノードから選択協働ノードの選択を受信することができる。選択協働ノードの選択は、無線デバイスに向けたダウンリンク制御情報(downlink control information、DCI)に含めて送信または信号で伝えることができる。無線デバイスは種々の協働ノードから複数のノード固有RSを受信することができる。無線デバイスは、選択協働ノードからのノード固有RSから同期RSタイミングを生成することができる。同期RSタイミングは、受信データまたは受信物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)のために(タイミング同期のために)無線デバイスの受信機タイミングを調整するために用いることができる。複合受信RSタイミングは同期RSタイミングを含むことができる。このように、コアネットワーク内の協働ノード(例えば、送信協働ノード)またはコントローラは、PDSCHを受信するべく受信機タイミングを調整するために用いられる複合受信RSタイミングに用いるべきRSタイミングを選択することができる。
図3は、ノード固有基準信号(node specific reference signal、NS−RS)350A〜Bを協調セット320内の無線デバイス330へ送信する2つの協働ノード310A〜B(例えば、第1および第2協働ノード)を備える協調マルチポイント(CoMP)システムにおける無線デバイスの受信機タイミングの調整を示す。無線デバイスは最初にPSSおよび/またはCRS送信ポイント(例えば、第2協働ノード)に同期させることができる。例えば、第1協働ノード送信352B内のOFDMシンボルおよび第2協働送信352A内の実質的に同じOFDMシンボルは、伝播遅延のために異なる時間に無線デバイスによって受信され得る。無線デバイスは第2協働ノードよりも第1協働ノードに近いため、第2協働ノード(cooperating node、CN)DL送信354Aの無線デバイス(wireless device、WD)受信の方が第1協働ノード(CN)DL送信354Bの無線デバイス(WD)受信の伝播遅延356Bよりも大きな伝播遅延356Aを有し得る。マクロノードからのPSSおよび/またはCRSがタイミング同期に用いられる場合には、OFDMシンボルのサンプリングに用いられる高速フーリエ変換(FFT)窓380のタイミングは、マクロノードDL送信に同期させることができる。受信機タイミングおよび/またはFFT窓の調整に用いられる推定複合受信RSタイミング384は、最も早い受信RSタイミングを用いる、またはそれを含むことができるか、あるいは協働ノードのための基準信号受信電力(RSRP)と受信RSタイミングとの組み合わせによって求める、または算出することができる。協働ノードは、無線デバイスが複数の協働ノードからの受信RSタイミングを生成する前に、ノード固有RSを無線デバイスへ送信することができる。
図4は、ICIおよびISIを低減するために、第1協働ノードのDL送信のタイミングを協調マルチポイント(CoMP)システム内の第2協働ノードのダウンリンク送信に対して同期させる別の例を示す。OFDMシンボルは2つの協働ノードから実質的に同時に受信することができる。調整タイミング396は協働ノードの送信機タイマにおいて作成することができ、これは逆高速フーリエ変換(IFFT)変調窓をシフトさせることができる。IFFT変調器またはIFFTモジュールは、変調信号を生成するために用いることができる。無線デバイスは、複合受信RSタイミング、または第1協働ノードからのノード固有RSから生成された第1協働ノード受信RSタイミングを含むタイミングフィードバックを第1協働ノードへ送信することができる。第1協働ノードは無線デバイスからのタイミングフィードバックを受信することができる。第1協働ノードは、複合受信RSタイミングまたは第1協働ノード受信RSタイミングを用いた調整タイミング396によってダウンリンク送信タイミング(例えば、第1協働ノードDL送信392)を変更することができる。ダウンリンク送信タイミングを変更することは、複合受信RSタイミングまたは第1協働ノード受信RSタイミングによって、ダウンリンク送信に用いられるダウンリンク信号の逆高速フーリエ変換(IFFT)タイミングをシフトさせること(例えば、遅延させることまたは進めること)を含み得る。無線デバイス(WD)における第1協働ノード(CN)DL送信394の受信を変化させることで、最小受信RSタイミングと最大受信RSタイミングとの間の時間を短縮することができ、これにより、受信OFDMシンボルをそろえ、ICIおよびISIを低減することができる。別の例では、複数の協働ノード内の少なくとも2つの協働ノードからのダウンリンク送信が無線デバイスによって実質的に同時に受信されてもよい。別の例では、協働ノードのDL送信は、無線デバイスにおけるDL送信の受信を既存のPSSおよび/またはCRS等の指定タイミングに同期させるように調整されてもよい。
別の例では、無線デバイスの受信機タイミングは、複数の協働ノードからのノード固有RSからの情報を用いて調整することができ、少なくとも1つの協働ノードの送信機タイミングは、タイミングフィードバックを用いて、最小受信RSタイミングと最大受信RSタイミングとの間の時間を短縮するように調整することができる。
一例では、図5に示されるように、OFDMシンボルおよびノード固有RSは、一般的なロングタームエボリューション(LTE)フレーム構成を用いた、ノード(またはeNodeB)と無線デバイス(またはUE)との間のダウンリンク送信またはアップリンク送信において物理(physical、PHY)層上で送信される無線フレーム構成の要素を表すことができる。LTEフレーム構成が示されているが、IEEE 802.16規格(WiMax)、IEEE 802.11規格(WiFi)、またはOFDMを用いる別の種類の通信規格のためのフレーム構成が用いられてもよい。
図5はダウンリンク無線フレーム構成タイプ2を示す。本例では、データの送信に用いられる信号の無線フレーム100を、10ミリ秒(millisecond、ms)の期間、T、を有するように構成することができる。各無線フレームは、各々1msの長さである10個のサブフレーム110iにセグメント化または分割することができる。各サブフレームは、各々0.5msの期間、Tslotを有する2つのスロット120aおよび120bにさらに細分することができる。送信局および受信局によって用いられるコンポーネントキャリア(component carrier、CC)のための各スロットは、CC周波数帯域幅に基づく複数の資源ブロック(resource block、RB)130a、130b、130i、130m、および130nを含み得る。CCは、帯域幅および中心周波数を有するキャリア周波数を有することができる。各RB(物理RBまたはPRB)130iは、12〜15kHzのサブキャリア136(周波数軸上)、ならびにサブキャリア毎に6つまたは7つの直交周波数分割多重(OFDM)シンボル132(時間軸上)を含むことができる。短い、または標準の周期プリフィックスが用いられる場合には、RBは7つのOFDMシンボル用いることができる。拡張された周期プリフィックスが用いられる場合には、RBは6つのOFDMシンボルを用いることができる。資源ブロックは、短い、または標準の周期プリフィックスを用いて84個の資源要素(resource element、RE)140iにマップすることができるか、あるいは資源ブロックは、拡張された周期プリフィックスを用いて72個のRE(不図示)にマップすることができる。REは、1つのサブキャリア(すなわち、15kHz)146毎の1つのOFDMシンボル142の単位であり得る。4位相偏移(quadrature phase−shift keying、QPSK)変調の場合には、各REは2ビット150aおよび150bの情報を送信することができる。各REにより多数のビットを含めて送信するための16直交振幅変調(quadrature amplitude modulation、QAM)または64QAM、あるいは各REにより少数のビット(単ビット)を含めて送信するための2位相偏移(bi−phase shift keying、BPSK)変調等の、その他の種類の変調が用いられてもよい。RBはeNodeBからUEへのダウンリンク送信のために構成することができるか、またはRBはUEからeNodeBへのアップリンク送信のために構成することができる。
基準信号は、OFDMシンボルによって、資源ブロック内の資源要素を介して送信することができる。基準信号(またはパイロット信号もしくはトーン)は、タイミングの同期、チャネル、および/またはチャネル内のノイズの推定等の、種々の理由で用いられる周知の信号であり得る。基準信号は送信局および移動通信デバイスによって受信および送信されることができる。RB内には異なる種類の基準信号(RS)を用いることができる。例えば、LTEシステムでは、ダウンリンク基準信号の種類には、セル固有基準信号(CRS)、マルチキャスト\ブロードキャスト単一周波数ネットワーク(multicast\broadcast single−frequency network、MBSFN)基準信号、UE固有基準信号(UE固有RSもしくはUE−RS)または復調基準信号(demodulation reference signal、DMRS)、測位基準信号(positioning reference signal、PRS)、ならびにチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)があり得る。
CRSは、PDSCHをサポートするセル内のダウンリンクサブフレームに含めて送信することができる。データはPDSCHを介してeNodeBからUEへ送信される。MBSFN基準信号は、物理マルチキャストチャネル(physical multicast channel、PMCH)がMBSFNサブフレームに含まれて送信される際に送信することができる。UE−RSまたはDMRSは、PDSCHをサポートするダウンリンクサブフレームに含んで送信することができる。UE−RS(DMRS)は、特定の端末(例えば、移動通信デバイス)へのダウンリンク共有チャネル(downlink shared channel、DL−SCH)送信のために割り当てられた資源ブロック内に含めて送信し、複数のアンテナを用いた単一のUEへのビームフォーミングに用い、PDSCH復調に用いることができる。PRSは、PRS送信のために構成されたダウンリンクサブフレーム内のRBに含めて送信することができるが、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)、プライマリ同期信号(PSS)、またはセカンダリ同期信号(secondary synchronization signal、SSS)にマップされなくてもよい。CSI−RSはダウンリンクチャネル品質測定に用いることができる。
図6は、協調マルチポイント(CoMP)システムにおけるダウンリンク(DL)送信のためのタイミング同期560および追加的なタイミング同期580のフローチャートの例を示す。最初に、協働ノードからのPSSおよび/またはCRSを用いて無線デバイスのための受信機のためのタイミング推定562を生成することができる。CoMP測定セット構成572が少なくとも1つの協働ノードによって生成されることができる。別の実施形態では、CoMP測定セット構成572は、少なくとも1つの協働ノードによってコアネットワーク内のコントローラから受信されてもよい。CoMP測定セット構成の少なくともセグメントが無線デバイスに送られることができる。無線デバイスへ送信されるCoMP測定セットのセグメントは、ノード固有RS(例えば、CSI−RS)の測定に用いられる協調セット内の協働ノードを含み得る。追加的なタイミング同期は、CoMP測定セット内のCSI−RSアンテナポート毎のタイミング推定582、ならびに無線デバイスの受信機の実際のタイミングの調整または生成に用いられる、推定されたタイミングのセットからの複合受信RSタイミングの算出584を含み得る。
単にPSS、SSSおよび/またはCRS信号を用いてタイミング同期を制御する上に、ノード固有RSまたはCSI−RSを用いて追加的にタイミング同期を行うことで、OFDMシンボル境界の大部分がOFDMシンボルのガードインターバルの範囲に入るように、異なる協働ノードからのデータOFDMシンボルを受信するように受信機タイミングを調整することが可能になり、これにより、ICIおよびISIを低減することができる。受信機タイミングは、受信機内部処理タイミング、受信機がOFDMシンボル境界を探すタイミング、または受信機がFFTを実行する、またはサンプリングする瞬間を含み得る。追加的なタイミング同期は、単一のノードからの単なるPSS、SSS、および/またはCRS信号の代わりに、異なる協働ノードからのいくつかの受信基準信号タイミングを用いる。各受信基準信号(RS)タイミングはi番目の協働ノードからのものであり得る。ここで、iは、CoMP測定セット内のノードを表す正の整数である。OFDMシンボル境界は、サービングノードを含み得るi番目の協働ノードから受信される信号内にあり得る。受信RSタイミングの値は、i番目の協働ノードからのノード固有RSまたはCSI−RSを用いて測定または生成することができる。タイミングは、送信機(TX)遅延、伝播遅延、受信機(RX)遅延、およびその他の処理遅延等の、あり得る遅延を含み得る。
図7は、無線デバイス内でダウンリンクに用いられる受信機(RX)内のFFT復調器を含むOFDM復調器、および協働ノード内でダウンリンクに用いられる送信機内のIFFT変調器を含むOFDM変調器を示す。FFT復調器のタイミングは、OFDMシンボルのために追加的なタイミング同期を用いて調整されてよい。
無線通信システムは、層と呼ばれる種々のセクションに細分することができる。LTEシステムでは、通信層は、物理(physical 、PHY)層、媒体アクセス制御(media access control、MAC)層、無線リンク制御(radio link control、RLC)層、パケットデータ収束プロトコル(packet data convergence protocol、PDCP)層、および無線資源制御(radio resource control、RRC)層を含み得る。図7に示されるように、物理層は無線通信システム400の基本的ハードウェア送信構成要素を含み得る。基本的ハードウェア送信構成要素の説明を明解にするために、基本的な多重入力多重出力(multiple−input multiple−output、MIMO)システムが用いられているが、構成要素は、複雑なMIMOシステム、SISOシステム、または同様のシステムに適合させることもできる。例えばMIMOシステムでは、送信機410において、2進入力データ420を、チャネルエンコーダ422を用いた符号化を通じて保護し、フェージング現象に備えてインタリーバ424を用いてインタリーブし、信頼性を向上させるべくマッパ426を用いてマップすることができる。マップされたデータは、送信機(TX)ビームフォーマ434によってアンテナポートのための層に分離することができ、層は、変調器428A〜Bを用いてOFDMシンボルにOFDM変調することができる。変調器は逆高速フーリエ変換(IFFT)アルゴリズム用いて逆離散フーリエ変換(inverse discrete Fourier transform、IDFT)を計算し、変調信号(アンテナポート毎のベクトルx)を生成することができる。変調信号は、デジタル−アナログ変換器(digital−to−analog converter、DAC)430A〜Bを用いてアナログ信号に変換することができる。アナログ信号は、信号を伝達するように動作可能な送信機アンテナ440A〜Bへ信号を送り出すように構成された無線周波数(radio frequency、RF)送信機(Tx)432A〜Bを介して送信することができる。アナログ信号は、チャネル450として参照される経路をたどることになる。物理層は、直列−並列(series−to−parallel、S/P)変換器、並列−直列(parallel−to−serial、P/S)変換器、周期プリフィックス(CP)挿入器および削除器、ガードバンド挿入器および削除器、ならびにその他の所望の構成要素等の、その他の構成要素(不図示)を含み得る。
チャネル450を通じて送信される信号はノイズ452および干渉454を受け得る。ノイズおよび干渉は、受信機460における受信機アンテナ490A〜Bおよび1つ以上の無線周波数(RF)受信機(Rx)482A〜Bによって受信され得る、チャネル信号への加算456として表される。ノイズおよび干渉と結合されたチャネル信号は、アナログ−デジタル変換器(analog−to−digital converter、ADC)480A〜Bを用いてデジタル変調信号に変換することができる。デジタル信号は、復調器478A〜Bを用いてOFDM復調することができる。復調器は高速フーリエ変換(FFT)アルゴリズムを用いて離散フーリエ変換(discrete Fourier transform、DFT)を計算し、復調信号(アンテナポート毎のベクトルy)を生成することができる。チャネル推定器462が、復調信号を用いて、チャネル450、ならびにチャネル内に生じるノイズおよび干渉を推定することができる。チャネル推定器はフィードバック生成器を含むか、またはフィードバック生成器と通信することができる。フィードバック生成器は、チャネル品質指標(channel quality indicator、CQI)報告、プリコーディングマトリックス指標(precoding matrix indicator、PMI)報告、または送信ランク指標(rank indicator、RI)報告等の、物理アップリンク共有チャネル(physical uplink shared channel、PUSCH)フィードバック報告を生成することができる。CQIは、MIMO送信モードを支援するために用いることができる。復調信号は、MIMOデコーダ484を用いて結合し、デマッパ476を用いてデマップし、デインタリーバ474を用いてデインタリーブし、チャネルデコーダ472によってデコードすることができ、受信局の他の層が用いることができる2進出力データ470を生成する。
別の例は、図8におけるフローチャートに示されるように、協調マルチポイント(CoMP)システム内の無線デバイスの受信機タイミングを調整する方法500を提供する。本方法は命令として機械上で実行されてよく、この場合、命令は少なくとも1つのコンピュータ可読媒体または1つの非一時的機械可読記憶媒体上に含まれる。本方法は、ブロック510におけるように、無線デバイスにおいてCoMPシステムの協調セット内の複数の協働ノードからの複数のノード固有基準信号(RS)を受信する作業を含む。ここで、協調セットは少なくとも2つの協働ノードを含む。ブロック520におけるように、複数のノード固有RSから生成された複数の受信RSタイミングから複合受信RSタイミングを推定する作業が続く。ここで、受信RSタイミングは少なくとも2つの協働ノードからのタイミングを表す。本方法の次の作業は、ブロック530におけるように、複合受信RSタイミングに少なくとも一部基づいて受信機タイミングを調整することであり得る。
ノード固有RSはチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)を含み得る。調整される受信機タイミングは、無線デバイスの受信機が受信信号のための高速フーリエ変換(FFT)を処理する時間であり得る。
一実施形態では、複合受信RSタイミングを推定する作業は、複合受信RSタイミングのために最も早い受信RSタイミングを選択することをさらに含み得る。複合受信RSタイミングは、
Figure 2014533036
によって表すことができる。ここで
Figure 2014533036
は物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)タイミングであり、
Figure 2014533036
は、CoMP測定セットの算出されたチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)タイミングの各々であり、min()は最小値関数であり、iは、CoMP測定セット内のノードを表す正の整数である。
別の実施形態では、複合受信RSタイミングを推定する作業は、実質的に最小受信RSタイミングと最大受信RSタイミングとの間の受信機RSタイミングを選択することをさらに含み得る。最小受信RSタイミングは、最初の協働ノードの最初に受信されるノード固有RSから生成されるタイミングを含み得、最大受信RSタイミングは、最後の協働ノードの最後に受信されるノード固有RSから生成されるタイミングを含み得る。一例では、複合受信RSタイミングは、協働ノードのための基準信号受信電力(RSRP)と、協働ノードのノード固有RSから生成された受信RSタイミングとの組み合わせによって求めることができる。別の例では、複合受信RSタイミングは、
Figure 2014533036
によって表すことができる。ここで、
Figure 2014533036
は物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)タイミングであり、
Figure 2014533036
は、CoMP測定セットの算出されたチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)タイミングの各々であり、
Figure 2014533036
はCSI−RSアンテナポート基準信号受信電力(RSRP)であり、iは、CoMP測定セット内のノードを表す正の整数であり、f()はその引数の単調関数である。
本方法は、無線デバイスが協働ノードへ、複合受信RSタイミングを含むタイミングフィードバックを送信することをさらに含み得る。別の例では、本方法は、無線デバイスが協働ノードからへ、協働ノードからのノード固有RSから生成された受信RSタイミングを含むタイミングフィードバックを送信することをさらに含み得る。ノード固有RSは、プライマリ同期信号(PSS)、セカンダリ同期信号(SSS)、セル固有基準信号(CRS)、またはチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)を含み得る。
別の例は、図9におけるフローチャートに示されるように、第1協働ノードのダウンリンク(DL)送信のタイミングを協調マルチポイント(CoMP)システム内の第2協働ノードのダウンリンク送信に対して同期させる方法600を提供する。本方法は命令として機械上で実行されてよく、この場合、命令は少なくとも1つのコンピュータ可読媒体または1つの非一時的機械可読記憶媒体上に含まれる。本方法は、ブロック610に示されるように、第1協働ノードにおいて無線デバイスからタイミングフィードバックを受信する作業を含む。ここで、タイミングフィードバックは、少なくとも1つの協働ノードのノード固有RSから生成された少なくとも1つの受信基準信号(RS)タイミングを含む。ブロック620におけるように、タイミングフィードバックを用いた調整タイミングによって第1協働ノードにおけるダウンリンク送信タイミングを変更する作業が続く。
タイミングフィードバックは複合受信RSタイミングまたは第1協働ノード受信RSタイミングを含む。複合受信RSタイミングは、少なくとも2つの協働ノードからのタイミングを表す複数の受信RSタイミングから推定することができる。第1協働ノード受信RSタイミングは、第1協働ノードからのノード固有RSから生成することができる。受信RSタイミングは複数のノード固有RSから生成することができる。
一例では、複合受信RSタイミングは、第1協働ノードからのノード固有RSから生成された第1協働ノード受信RSタイミングを含み得る。ノード固有基準信号はチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)を含む。ダウンリンク送信はデータまたは物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を含む。ダウンリンク送信タイミングを変更する作業は、ダウンリンク送信に用いられるダウンリンク信号の逆高速フーリエ変換(IFFT)タイミングを、複合受信RSタイミングまたは第1協働ノード受信RSタイミングに基づいてシフトさせることを含み得る。本方法は、第1協働ノード(例えば、送信協働ノード)が複数の協働ノードから選択協働ノードを選択することをさらに含み得る。選択協働ノードからのノード固有RSは、無線デバイスが同期RSタイミングを生成するために用いることができ、同期RSタイミングは、受信データまたは受信物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)のためのタイミング同期に用いることができる。第1協働ノードは選択協働ノードの選択を無線デバイスへ送信することができる。同期RSタイミングは、無線デバイスの受信機タイミングを受信データまたは受信PDSCHのために調整するために用いることができる。本方法は、第1協働ノードが、タイミングフィードバックを受信する前に、ノード固有RSを無線デバイスへ送信することをさらに含み得る。
図10は、協調マルチポイント(CoMP)システム内の協働ノード710A〜Bの例および無線デバイス720の例を示す。協働ノードは、マクロノード(例えば、マクロeNB)あるいは低出力ノード(例えば、マイクロeNB、ピコeNB、フェムトeNB、またはHeNB)を含み得る。
無線デバイス720(例えば、UE)は協働ノード710A〜Bと通信することができる。無線デバイスは、協調マルチポイント(CoMP)システム内の無線デバイスの受信機タイミングを推定するためのタイミング推定デバイス718を含み得る。タイミング推定デバイスは、ダウンリンク受信モジュール722およびタイミング推定器724を含み得る。実施形態によっては、タイミング推定デバイスは、タイミング調整モジュール726およびアップリンク(UL)送信モジュール728を含み得る。無線デバイスは、協働ノードからDL送信情報を受信し、協働ノードへUL送信情報を送信するトランシーバを含み得る。
ダウンリンク受信モジュール722は、無線デバイスにおいてCoMPシステムの協調セット内の複数の協働ノードからの複数のノード固有基準信号(RS)を受信するように構成することができる。協調セットは少なくとも2つの協働ノードを含み得る。ダウンリンク受信モジュールは、選択協働ノードの選択を受信するようにさらに構成することができる。選択協働ノードは、コアネットワーク内のコントローラ、または協働ノードが複数の協働ノードから選択することができる。選択協働ノードからのノード固有RSは、無線デバイスが同期RSタイミングを生成するために用いることができ、同期RSタイミングは、受信データまたは受信物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)のためのタイミング同期あるいは無線デバイスの受信機タイミングの調整に用いることができる。タイミング推定器724は、複数のノード固有RSから生成された複数の受信RSタイミングから複合受信RSタイミングを推定するように構成することができる。受信RSタイミングは少なくとも2つの協働ノードからのタイミングを表し得る。ノード固有RSはチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)を含む。一例では、タイミング推定器は、最も早い受信RSタイミングを複合受信RSタイミングに選択するように構成することができる。複合受信RSタイミングは、
Figure 2014533036
によって表すことができる。ここで、
Figure 2014533036
は物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)タイミングであり、
Figure 2014533036
は、CoMP測定セットの算出されたチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)タイミングの各々であり、min()は最小値関数であり、iは、CoMP測定セット内のノードを表す正の整数である。別の例では、タイミング推定器は、複合受信RSタイミングを用いて実質的に最小受信RSタイミングと最大受信RSタイミングとの間の受信機RSタイミングを選択するように構成することができる。別の例では、タイミング推定器は、協働ノードのための基準信号受信電力(RSRP)と、協働ノードのノード固有RSから生成された受信RSタイミングとの組み合わせから複合受信RSタイミングを求めるよう構成することができる。複合受信RSタイミングは、
Figure 2014533036
によって表される。ここで、
Figure 2014533036
は物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)タイミングであり、
Figure 2014533036
は、CoMP測定セットの算出されたチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)タイミングの各々であり、
Figure 2014533036
はCSI−RSアンテナポート基準信号受信電力(RSRP)であり、iは、CoMP測定セット内のノードを表す正の整数であり、f()はその引数の単調関数である。
タイミング調整モジュール726は、複合受信RSタイミングに基づいて受信機タイミングを調整するように構成することができる。調整される受信機タイミングは、無線デバイスの受信機が受信信号のための高速フーリエ変換(FFT)を処理する時間であり得る。時間はFFT窓の境界を表し得る。アップリンク送信モジュール728は、複合受信RSタイミング、または協働ノードからのノード固有RSから生成された受信RSタイミングを含むタイミングフィードバックを協働ノードへ送信するように構成することができる。無線デバイスはユーザ設備(UE)および移動局(mobile station、MS)を含み得る。無線デバイスは、無線ローカルエリアネットワーク(wireless local area network、WLAN)、無線パーソナルエリアネットワーク(wireless personal area network、WPAN)、および無線ワイドエリアネットワーク(wireless wide area network、WWAN)のうちの少なくとも1つに接続することができる。無線デバイスは、アンテナ、タッチセンシティブディスプレイ画面、スピーカ、マイクロホン、グラフィックスプロセッサ、アプリケーションプロセッサ、内部メモリ、または不揮発性メモリポートを含み得る。
各協働ノード710A〜Bは、第1協働ノードのダウンリンク(DL)送信のタイミングを協調マルチポイント(CoMP)システム内の第2協働ノードのダウンリンク送信に対して同期させるためのタイミング同期デバイス708A〜Bを含み得る。タイミング同期デバイスは、ダウンリンク送信モジュール712A〜B、アップリンク受信モジュール714A〜B、およびタイミング変更モジュール716A〜Bを含み得る。一例では、タイミング同期デバイスは選択モジュール(不図示)を含み得る。別の例では、選択モジュールは、コアネットワーク内のコントローラ内に含むことができる。協働ノードはCoMPシステムの協調セット740内にあり、バックホールリンク750を介して互いに通信することができる。バックホールリンクは、有線接続、無線接続、または光ファイバ接続を介したX2信号方式またはバックホールリンク信号方式を含み得る。協働ノード間の通信はCoMP測定セット情報を含み得る。
アップリンク受信モジュール714A〜Bは、無線デバイスからタイミングフィードバックを受信するように構成することができる。タイミングフィードバックは、少なくとも1つの協働ノードのノード固有RSから生成された少なくとも1つの受信基準信号(RS)タイミングを含み得る。タイミングフィードバックは、複合受信基準信号(RS)タイミングまたは第1協働ノード受信RSタイミングを含み得る。複合受信RSタイミングは、少なくとも2つの協働ノードからのタイミングを表す複数の受信RSタイミングから推定することができ、受信RSタイミングは複数のノード固有RSから生成することができる。第1協働ノード受信RSタイミングは、第1協働ノードからのノード固有RSから生成することができる。タイミング変更モジュール716A〜Bは、タイミングフィードバックを用いた調整タイミングによって第1協働ノードにおけるダウンリンク送信タイミングを変更するように構成することができる。ノード固有基準信号はチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)を含む。タイミング変更モジュールは、複合受信RSタイミングまたは協働ノード受信RSタイミングによって、ダウンリンク送信に用いられるダウンリンク信号の高速逆フーリエ変換(IFFT)タイミングをシフトさせるようにさらに構成することができる。ダウンリンク送信モジュール712A〜Bは、ノード固有RSを無線デバイスへ送信するように構成することができる。選択モジュールは、複数の協働ノードから選択協働ノードを選択するように構成することができる。選択協働ノードからのノード固有RSは、無線デバイスが同期RSタイミングを生成するために用いることができ、同期RSタイミングは、受信データまたは受信物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)のためのタイミング同期に用いることができる。ダウンリンク送信モジュールは、選択協働ノードの選択を無線デバイスへ送信するようにさらに構成することができる。同期RSタイミングは、無線デバイスの受信機タイミングを受信データまたは受信PDSCHのために調整するために用いることができる。協働ノードは、マクロノード、低出力ノード(LPN)、マクロ発展型Node B(マクロeNB)、マイクロeNB、ピコeNB、フェムトeNB、またはホームeNB(HeNB)を含み得る。
図11は、ユーザ設備(UE)、移動局(MS)、移動無線デバイス、移動通信デバイス、タブレット、ハンドセット、またはその他の種類の移動無線デバイス等の、無線デバイスの例の図を提供する。無線デバイスは、基地局(BS)、発展型Node B(eNB)、ベースバンドユニット(base band unit、BBU)、リモート無線ヘッド(remote radio head、RRH)、リモート無線設備(remote radio equipment、RRE)、中継局(relay station、RS)、無線設備(radio equipment、RE)、またはその他の種類の無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)アクセスポイント等の、マクロノード、低出力ノード(LPN)、または送信局等のノードと通信する1つ以上のアンテナを含み得る。無線デバイスは、3GPP LTE、WiMAX、高速パケットアクセス(High Speed Packet Access、HSPA)、ブルートゥース(Bluetooth(登録商標))、およびWiFiを含む少なくとも1つの無線通信規格を用いて通信するように構成することができる。無線デバイスは、各無線通信規格用の独立アンテナまたは複数の無線通信規格用の共有アンテナを用いて通信することができる。無線デバイスは、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)、および/またはWWAN内で通信することができる。
図11は、無線デバイスに対する音声入力およびそれからの音声出力に用いることができるマイクロホンおよび1つ以上のスピーカの図も提供する。ディスプレイ画面は、液晶ディスプレイ(liquid crystal display、LCD)画面、または有機発光ダイオード(organic light emitting diode、OLED)ディスプレイ等のその他の種類のディスプレイ画面であってよい。ディスプレイ画面はタッチスクリーンとして構成することができる。タッチスクリーンは、静電容量式、抵抗式、または別の種類のタッチスクリーン技術を用いてよい。処理および表示機能を提供するために、アプリケーションプロセッサおよびグラフィックスプロセッサを内部メモリに結合することができる。データ入力/出力オプションをユーザに提供するために、不揮発性メモリポートを用いることもできる。不揮発性メモリポートは、無線デバイスのメモリ機能を拡張するために用いられてもよい。追加のユーザ入力を提供するために、キーボードが無線デバイスと一体化されるかまたは無線デバイスに無線接続されてもよい。タッチスクリーンを用いて仮想キーボードが提供されてもよい。
種々の技法、またはそれらの一部の態様もしくは部分は、フロッピー(登録商標)ディスケット、CD−ROM、ハードドライブ、非一時的コンピュータ可読記憶媒体、または任意の他の機械可読記憶媒体等の、有形媒体の形態で具体化されるプログラムコード(すなわち、命令)の形をとってよく、プログラムコードがコンピュータ等の機械にロードされ、それによって実行されると、機械は種々の技法を実施する装置になる。プログラム可能コンピュータ上におけるプログラムコード実行の場合、コンピューティングデバイスは、プロセッサ、このプロセッサによって可読の記憶媒体(揮発性および不揮発性メモリおよび/または記憶要素を含む)、少なくとも1つの入力デバイス、ならびに少なくとも1つの出力デバイスを含んでよい。揮発性および不揮発性メモリおよび/または記憶要素は、RAM、EPROM、フラッシュドライブ、光学ドライブ、磁気ハードドライブ、またはその他の電子データ記憶用媒体であってよい。基地局および無線デバイスは、トランシーバモジュール、カウンタモジュール、処理モジュール、ならびに/あるいはクロックモジュールまたはタイマモジュールを含んでもよい。本明細書に記載されている種々の技法を実装または利用し得る1つ以上のプログラムは、アプリケーションプログラミングインタフェース(application programming interface、API)、再利用可能コントロール、および同様のものを用いてよい。このようなプログラムは、コンピュータシステムと通信するために、高レベル手続き形またはオブジェクト指向プログラミング言語で実装されてよい。ただし、プログラム(単数または複数)は、所望の場合には、アセンブリまたは機械言語で実装されてもよい。いずれにせよ、言語はコンパイラ型またはインタプリタ型言語であり、ハードウェア実装と組み合わせられてよい。
本明細書に記載されている機能ユニットの多くは、それらの実装の独立性をより具体的に強調するために、モジュールと標識されていることを理解されたい。例えば、モジュールは、カスタムVLSI回路またはゲートアレイ、論理チップ等の市販の半導体、トランジスタ、あるいはその他の個別構成要素を含むハードウェア回路として実装されてよい。モジュールは、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ、プログラマブルアレイ論理、プログラマブル論理デバイスまたは同様のもの等のプログラマブルハードウェアデバイス内に実装されてもよい。
モジュールは、様々な種類のプロセッサに実行させるためのソフトウェア内で実装されてもよい。実行可能コードの特定モジュールは、例えば、コンピュータ命令の1つ以上の物理または論理ブロックを含んでよく、物理または論理ブロックは、例えば、オブジェクト、手続き、または関数として編成されてよい。しかし、特定モジュールの実行ファイルは物理的にまとまって配置されている必要はなく、論理的に結合されると、モジュールを構成し、モジュールのための規定の目的を達成する、異なる位置に格納された異種の命令を含んでもよい。
実際に、実行可能コードのモジュールは単一の命令であっても、または多数の命令であってもよく、さらには、いくつかの異なるコードセグメントにわたって、異なるプログラムの間で、およびいくつかのメモリデバイスにまたがって分散されていてもよい。同様に、運用データは本明細書においてモジュール内において特定され、示されていてよいが、任意の好適な形態で具体化され、任意の好適な種類のデータ構造内に編成されてよい。運用データは単一のデータセットとして集約されてもよく、あるいは異なる位置にわたって、例えば、異なる記憶デバイスにわたって、分散されてもよく、少なくとも部分的に単にシステムまたはネットワーク上の電子信号として存在してもよい。モジュールは受動的であってもよく、または所望の機能を遂行するように動作可能であるエージェントを含み、能動的であってもよい。
本明細書全体を通じた「一例(an example)」への言及は、その例に関して説明されている特定の特徴、構造、または特性が本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。それゆえ、本明細書全体を通じた種々の箇所における表現「一例では(in an example)」の出現は、必ずしも同じ実施形態に全て言及しているわけではない。
本明細書で使用されているように、複数のアイテム、構造要素、構成要素、および/または材料は便宜上、共通のリスト内に提示されている場合がある。しかし、これらのリストは、リストの各要素はあたかも別個の唯一の要素として特定されるかのように解釈されるべきである。それゆえ、このようなリストの個々の要素は全て、別段の指示がない限り、それらが共通のグループ内に提示されていることのみを根拠にして、同じリストのいずれかの他の要素の事実上の等価物と解釈されるべきではない。加えて、本発明の種々の実施形態および例は、本明細書において、それらの種々の構成要素の代替例とともに言及されている場合がある。このような実施形態、例、および代替例は互いの事実上の等価物と解釈されるべきではなく、本発明の別個の自律的な代表と見なされるべきであることを理解されたい。
さらに、上述の特徴、構造、または特性は、1つ以上の実施形態において任意の好適な方法で組み合わせられてもよい。以下の説明では、本発明の実施形態の完全な理解を提供するために、レイアウト、距離、ネットワーク例などの例等の、数多くの特定の細部が提供されている。しかし、当業者は、本発明は、特定の細部の1つ以上を用いずに、または他の方法、構成要素、レイアウト等を用いて実施することができることを理解するであろう。他の例では、本発明の態様を不明瞭にすることを回避するために、周知の構造、材料、または作業は詳細に図示または説明されていない。
上述の諸例は1つ以上の特定の用途における本発明の原理の実例であるが、発明力を行使せずとも、本発明の原理およびコンセプトから逸脱することなく、形態、利用法、および実装の細部における数多くの変更を行うことができることは当業者には明らかであろう。したがって、以下に定められる請求項による以外に、本発明を限定することは意図されていない。

Claims (30)

  1. 協調マルチポイント(CoMP)システム内の無線デバイスの受信機タイミングの調整方法であって、前記方法は、
    無線デバイスにおいて前記CoMPシステムの協調セット内の複数の協働ノードからの複数のノード固有基準信号(RS)を受信することと、
    前記複数のノード固有RSから生成された複数の受信RSタイミングから複合受信RSタイミングを推定することと、
    前記複合受信RSタイミングに少なくとも一部に基づいて前記受信機タイミングを調整することと、
    を備え、
    前記協調セットは、少なくとも2つの協働ノードを有し、
    前記複数の受信RSタイミングは、前記少なくとも2つの協働ノードからのタイミングを表す、方法。
  2. 前記ノード固有RSは、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記調整される受信機タイミングは、前記無線デバイスの受信機が受信信号のための高速フーリエ変換(FFT)を処理する時間である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記複合受信RSタイミングを推定することは、最も早い受信RSタイミングを前記複合受信RSタイミングに選択することをさらに有する、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記複合受信RSタイミングは、
    Figure 2014533036
    によって表され、ここで、
    Figure 2014533036
    は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)タイミングであり、
    Figure 2014533036
    は、CoMP測定セットの算出されたチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)タイミングの各々であり、min()は最小値関数であり、iは、前記CoMP測定セット内の前記ノードを表す正の整数である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記複合受信RSタイミングを推定することは、実質的に最小受信RSタイミングと最大受信RSタイミングとの間の受信機RSタイミングを選択することをさらに有する、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記複合受信RSタイミングは、前記複数の協働ノードのための基準信号受信電力(RSRP)と、前記複数の協働ノードの前記複数のノード固有RSから生成された前記受信RSタイミングとの組み合わせによって求められる、請求項6に記載の方法。
  8. 前記複合受信RSタイミングは、
    Figure 2014533036
    によって表され、ここで、
    Figure 2014533036
    は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)タイミングであり、
    Figure 2014533036
    は、CoMP測定セットの算出された複数のチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)タイミングの各々であり、
    Figure 2014533036
    は、CSI−RSアンテナポート基準信号受信電力(RSRP)であり、iは、前記CoMP測定セット内の前記ノードを表す正の整数であり、f()は関数引数の単調関数である、請求項6に記載の方法。
  9. 前記無線デバイスから協働ノードへ、前記複合受信RSタイミング、または前記協働ノードからの前記複数のノード固有RSから生成された協働ノード受信RSタイミング、を含むタイミングフィードバックを送信すること、
    をさらに有する、請求項1から8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記ノード固有RSは、プライマリ同期信号(PSS)、セカンダリ同期信号(SSS)、セル固有基準信号(CRS)、およびチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)、ならびにこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1から9のいずれか1項に記載の方法。
  11. コンピュータに請求項1から10のいずれか1項に記載の方法を実行させるプログラム。
  12. 協調マルチポイント(CoMP)システム内の無線デバイスの受信機タイミングを推定するためのタイミング推定デバイスであって、前記タイミング推定デバイスは、
    無線デバイスにおいて前記CoMPシステムの協調セット内の複数の協働ノードからの複数のノード固有基準信号(RS)を受信するダウンリンク受信モジュールと、
    前記複数のノード固有RSから生成された複数の受信RSタイミングから複合受信RSタイミングを推定するタイミング推定器と、
    を備え、
    前記協調セットは、少なくとも2つの協働ノードを有し、
    前記複数の受信RSタイミングは、前記少なくとも2つの協働ノードからのタイミングを表す、タイミング推定デバイス。
  13. 前記ノード固有RSは、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)を有する、請求項12に記載のタイミング推定デバイス。
  14. 前記複合受信RSタイミングに基づいて前記受信機タイミングを調整するタイミング調整モジュール、
    をさらに備える、請求項12または13に記載のタイミング推定デバイス。
  15. 前記調整される受信機タイミングは、前記無線デバイスの受信機が受信信号のための高速フーリエ変換(FFT)を処理する時間である、請求項14に記載のタイミング推定デバイス。
  16. 前記タイミング推定器は、最も早い受信RSタイミングを前記複合受信RSタイミングに選択する、請求項12から15のいずれか1項に記載のタイミング推定デバイス。
  17. 前記複合受信RSタイミングは、
    Figure 2014533036
    によって表され、ここで、
    Figure 2014533036
    は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)タイミングであり、
    Figure 2014533036
    は、CoMP測定セットの算出された複数のチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)タイミングの各々であり、min()は最小値関数であり、iは、前記CoMP測定セット内の前記ノードを表す正の整数である、請求項16に記載のタイミング推定デバイス。
  18. 前記タイミング推定器は、実質的に最小受信RSタイミングと最大受信RSタイミングとの間の受信機RSタイミングを選択する、請求項12から15のいずれか1項に記載のタイミング推定デバイス。
  19. 前記複合受信RSタイミングは、
    Figure 2014533036
    によって表され、ここで、
    Figure 2014533036
    は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)タイミングであり、
    Figure 2014533036
    は、CoMP測定セットの算出された複数のチャネル状態情報基準信号(CSI−RS)タイミングの各々であり、
    Figure 2014533036
    は、CSI−RSアンテナポート基準信号受信電力(RSRP)であり、iは、前記CoMP測定セット内の前記ノードを表す正の整数であり、f()は、関数引数の単調関数である、請求項18に記載のタイミング推定デバイス。
  20. 前記複合受信RSタイミングを含むタイミングフィードバックを協働ノードへ送信するアップリンク送信モジュール、
    をさらに備える、請求項12から19のいずれか1項に記載のタイミング推定デバイス。
  21. 前記無線デバイスは、前記タイミング推定デバイスを含み、前記無線デバイスは、ユーザ設備(UE)および移動局(MS)からなる群から選択され、前記無線デバイスは、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)、および無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)のうちの少なくとも1つに接続され、前記無線デバイスは、アンテナ、タッチセンシティブディスプレイ画面、スピーカ、マイクロホン、グラフィックスプロセッサ、アプリケーションプロセッサ、内部メモリ、不揮発性メモリポート、またはこれらの組み合わせを含む、請求項12から20のいずれか1項に記載のタイミング推定デバイス。
  22. 第1協働ノードのダウンリンク(DL)送信のタイミングを協調マルチポイント(CoMP)システム内の第2協働ノードのダウンリンク送信に対して同期させる方法であって、前記方法は、
    前記第1協働ノードにおいて無線デバイスからタイミングフィードバックを受信することと、
    前記タイミングフィードバックを用いた調整タイミングによって前記第1協働ノードにおけるダウンリンク送信タイミングを変更することと、
    を備え、
    前記タイミングフィードバックは、少なくとも1つの協働ノードのノード固有RSから生成された少なくとも1つの受信基準信号(RS)タイミングを含む、方法。
  23. 前記タイミングフィードバックは、複合受信RSタイミングまたは前記第1協働ノード受信RSタイミングを有し、前記複合受信RSタイミングは、少なくとも2つの協働ノードからのタイミングを表す複数の受信RSタイミング、または前記第1協働ノードからの複数のノード固有RSから生成される第1協働ノード受信RSタイミングから推定され、前記複数の受信RSタイミングは前記複数のノード固有RSから生成される、請求項22に記載の方法。
  24. 前記ノード固有RSは、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)を含み、前記ダウンリンク送信がデータまたは物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を含む、請求項22または23に記載の方法。
  25. 前記ダウンリンク送信タイミングを変更することは、
    前記複合受信RSタイミングまたは前記第1協働ノード受信RSタイミングによって、前記ダウンリンク送信に用いられるダウンリンク信号の逆高速フーリエ変換(IFFT)タイミングをシフトさせること、
    をさらに有する、請求項22から24のいずれか1項に記載の方法。
  26. 前記タイミングフィードバックを受信する前に、
    前記第1協働ノードにおいて複数の協働ノードから選択協働ノードを選択することと、
    前記選択協働ノードの選択を前記無線デバイスへ送信することと、
    前記第1協働ノードからのノード固有RSを前記無線デバイスへ送信することと、
    をさらに備え、
    前記選択協働ノードからのノード固有RSが前記無線デバイスによって同期RSタイミングを生成するために用いられ、前記同期RSタイミングは受信データまたは受信物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)のためのタイミング同期に用いられ、
    前記同期RSタイミングが、前記無線デバイスの受信機タイミングを受信データまたは前記受信PDSCHのために調整する目的で用いられる、請求項22から24のいずれか1項に記載の方法。
  27. コンピュータに請求項22から26のいずれか1項に記載の方法を実行させるプログラム。
  28. 第1協働ノードのダウンリンク(DL)送信のタイミングを協調マルチポイント(CoMP)システム内の第2協働ノードのダウンリンク送信に対して同期させるためのタイミング同期デバイスであって、前記タイミング同期デバイスは、
    無線デバイスからタイミングフィードバックを受信するアップリンク受信モジュールと、
    前記タイミングフィードバックを用いた調整タイミングによってダウンリンク送信タイミングを変更するタイミング変更モジュールと、
    を備え、
    前記タイミングフィードバックは、少なくとも1つの協働ノードのノード固有RSから生成された少なくとも1つの受信基準信号(RS)タイミングを有する、タイミング同期デバイス。
  29. 前記ノード固有RSは、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)を含み、前記タイミングフィードバックは、複合受信基準信号(RS)タイミングまたは前記第1協働ノード受信RSタイミングを含み、前記複合受信RSタイミングは、少なくとも2つの協働ノードからのタイミングを表す複数の受信RSタイミングから推定され、前記第1協働ノード受信RSタイミングは、前記第1協働ノードからの前記複数のノード固有RSから生成され、前記複数の受信RSタイミングは、前記複数のノード固有RSから生成される、請求項28に記載のタイミング同期デバイス。
  30. ノード固有RSを前記無線デバイスへ送信するダウンリンク送信モジュールをさらに含み、
    前記タイミング変更モジュールが、前記タイミングフィードバックを用いた前記調整タイミングによって、前記ダウンリンク送信に用いられるダウンリンク信号の高速逆フーリエ変換(IFFT)タイミングをシフトさせる、
    請求項28または29に記載のタイミング同期デバイス。
JP2014539927A 2011-11-04 2012-06-05 協調マルチポイント(CoMP)システムにおけるダウンリンク(DL)送信のためのタイミング同期 Active JP5865505B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161556109P 2011-11-04 2011-11-04
US61/556,109 2011-11-04
PCT/US2012/040918 WO2013066412A1 (en) 2011-11-04 2012-06-05 Timing synchronization for downlink (dl) transmissions in coordinated multipoint (comp) systems

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015254691A Division JP6100878B2 (ja) 2011-11-04 2015-12-25 協調マルチポイント(CoMP)システムにおけるダウンリンク(DL)送信のためのタイミング同期

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014533036A true JP2014533036A (ja) 2014-12-08
JP5865505B2 JP5865505B2 (ja) 2016-02-17

Family

ID=86770456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014539927A Active JP5865505B2 (ja) 2011-11-04 2012-06-05 協調マルチポイント(CoMP)システムにおけるダウンリンク(DL)送信のためのタイミング同期

Country Status (8)

Country Link
US (4) US9351277B2 (ja)
EP (2) EP2774298B1 (ja)
JP (1) JP5865505B2 (ja)
KR (2) KR101620248B1 (ja)
CN (1) CN104081696B (ja)
BR (1) BR112014010783A2 (ja)
RU (1) RU2565245C1 (ja)
WO (1) WO2013066412A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016527818A (ja) * 2013-07-22 2016-09-08 ゼットティーイー ウィストロン テレコム エービー セル同期および同期セルインジケーション
US10349399B2 (en) 2015-03-20 2019-07-09 Ntt Docomo, Inc. User device and base station

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106877991B (zh) 2011-02-11 2020-06-26 交互数字专利控股公司 用于增强型控制信道的系统和方法
US9351277B2 (en) 2011-11-04 2016-05-24 Intel Corporation Timing synchronization for downlink (DL) transmissions in coordinated multipoint (CoMP) systems
JP6097766B2 (ja) 2012-01-27 2017-03-15 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド マルチキャリアベースおよび/または疑似照合ネットワークにおいてepdcchを提供するためのシステムおよび/または方法
WO2013113361A1 (en) * 2012-01-30 2013-08-08 Fujitsu Limited Synchronization signals in a wireless communication system
US8934452B2 (en) * 2012-07-17 2015-01-13 Alcatel Lucent Method, apparatus and computer readable medium for timing alignment in overlaid heterogeneous wireless networks
WO2014017869A1 (ko) * 2012-07-27 2014-01-30 엘지전자 주식회사 셀 스위칭 방법 및 장치
KR101676207B1 (ko) * 2012-08-08 2016-11-14 노키아 테크놀로지스 오와이 멀티포인트 협력 네트워크 측정 세트 관리
WO2015034311A1 (ko) * 2013-09-05 2015-03-12 엘지전자 주식회사 다중 안테나 지원 무선 통신 시스템에서 참조 신호를 전송하는 방법 및 장치
KR20150091837A (ko) * 2014-02-04 2015-08-12 한국전자통신연구원 이종 네트워크 환경에서 무선단말기의 네트워크 자원 관리 방법
KR20150117155A (ko) * 2014-04-09 2015-10-19 한국전자통신연구원 다중입력 다중출력 통신 시스템의 연판정 검출 방법 및 장치
CN107295624B (zh) * 2016-03-30 2021-11-26 日本电气株式会社 节点同步方法和采用该方法的节点
US10841057B2 (en) * 2016-08-08 2020-11-17 Futurewei Technologies, Inc. Systems and methods for UE-specific beam management for high frequency wireless communication
KR102420040B1 (ko) 2017-12-05 2022-07-13 삼성전자주식회사 협력 전송을 통해 복수의 ap와 데이터 통신을 수행할 수 있는 전자 장치 및 이의 제어 방법
US11463212B2 (en) * 2017-12-29 2022-10-04 Apple Inc. Methods of frequency domain intra-orthogonal frequency-division multiplexing (OFDM) symbol multi RX-beam measurement and dynamic RX beam sweeping
CN108901065A (zh) * 2018-07-27 2018-11-27 湖北民族学院 一种利益分配关系建模的能效最优报偿及功率分配方法
KR102613817B1 (ko) * 2021-04-28 2023-12-13 고려대학교 산학협력단 무선 통신 시스템에서 복수의 액세스 포인트에 대한 시간 오프셋 추정 및 피드백 방법 및 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010135712A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Qualcomm Incorporated Systems and methods for joint processing in a wireless communication
WO2011063291A2 (en) * 2009-11-19 2011-05-26 Qualcomm Incorporated Per-cell timing and/or frequency acquisition and their use on channel estimation in wireless networks

Family Cites Families (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629910A (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 Nec Corp 無線基地局間同期方式
JP2600622B2 (ja) * 1994-09-22 1997-04-16 日本電気株式会社 Tdma方式の移動通信システムにおける下り制御信号の送信制御方法
JP2845228B2 (ja) * 1996-12-10 1999-01-13 日本電気株式会社 隣接セル同期検出方式
US5872774A (en) * 1997-09-19 1999-02-16 Qualcomm Incorporated Mobile station assisted timing synchronization in a CDMA communication system
US6208871B1 (en) * 1998-02-27 2001-03-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing a time adjustment to a wireless communication system
US6956814B1 (en) 2000-02-29 2005-10-18 Worldspace Corporation Method and apparatus for mobile platform reception and synchronization in direct digital satellite broadcast system
EP1283648A1 (de) 2001-08-07 2003-02-12 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren,Teilnehmergerät sowie Funkkommunikationssystem zur Übertragung von Gruppennachrichten
US7336694B2 (en) * 2003-10-10 2008-02-26 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Delay-induced scattering with phase randomization and partitioned frequency hopping
KR100827105B1 (ko) * 2004-02-13 2008-05-02 삼성전자주식회사 광대역 무선 통신 시스템에서 고속 레인징을 통한 빠른핸드오버 수행 방법 및 장치
US7492828B2 (en) 2004-06-18 2009-02-17 Qualcomm Incorporated Time synchronization using spectral estimation in a communication system
US8364185B2 (en) * 2005-04-18 2013-01-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for synchronizing a clock for an adjacent network to a clock for an overlay network
EP1720249B1 (en) * 2005-05-04 2009-07-15 Harman Becker Automotive Systems GmbH Audio enhancement system and method
MX2008000160A (es) 2005-06-30 2008-04-02 Nokia Corp Aparato, metodo y producto de programa de computadora que proporciona operacion de antena transmisora de bucle cerrado para sistemas que utilizan multiples antenas.
US7570963B2 (en) 2006-04-26 2009-08-04 Motorola, Inc. Method and system to improve efficiency of mobile station during listening interval
US8068427B2 (en) 2006-09-27 2011-11-29 Qualcomm, Incorporated Dynamic channel quality reporting in a wireless communication system
ES2706020T3 (es) * 2006-11-01 2019-03-27 Qualcomm Inc Diseño de señal de referencia para búsqueda de células en un sistema de comunicación inalámbrica ortogonal
US8077796B2 (en) 2007-03-05 2011-12-13 Intel Corporation Methods and arrangements for communicating in a multiple input multiple output system
CN101663907B (zh) 2007-03-19 2013-04-24 艾利森电话股份有限公司 利用上行链路许可作为第一或第二类型cqi报告的触发器
US8654717B2 (en) 2007-06-19 2014-02-18 Ntt Docomo, Inc. Base station apparatus and communication control method
KR101132592B1 (ko) 2007-09-14 2012-04-06 엔이씨 유럽 리미티드 네트워크 성능을 최적화하는 방법 및 시스템
JP5147476B2 (ja) * 2008-03-17 2013-02-20 株式会社日立製作所 無線通信システム、基地局およびデータ送信タイミング制御方法
US8385373B2 (en) * 2008-06-24 2013-02-26 Adc Telecommunications, Inc. Method and apparatus for frame detection in a communications system
US8498647B2 (en) * 2008-08-28 2013-07-30 Qualcomm Incorporated Distributed downlink coordinated multi-point (CoMP) framework
WO2010039081A1 (en) 2008-09-30 2010-04-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and apparatuses for detecting radio link failure in a telecommunications system
JP5291800B2 (ja) 2008-09-30 2013-09-18 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 多地点協調送受信(CoMP)セルにおけるサブセル探索のレートを動的に調節する方法および装置
CN102273283B (zh) 2009-01-05 2014-06-11 富士通株式会社 通信装置、移动台以及通信控制方法
WO2010084688A1 (ja) * 2009-01-20 2010-07-29 シャープ株式会社 移動局装置、基地局装置、無線リンク同期判定方法
US20100189038A1 (en) 2009-01-23 2010-07-29 Runhua Chen Circuit and method for mapping data symbols and reference signals for coordinated multi-point systems
CN101790188B (zh) 2009-01-24 2014-10-08 华为技术有限公司 一种调整时间偏置的方法及用户终端
KR101902579B1 (ko) 2009-02-09 2018-09-28 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 다수의 반송파들을 이용하는 무선 송수신기 유닛에 대한 업링크 전력을 제어하는 장치 및 방법
CN102396186B (zh) * 2009-04-13 2014-12-10 马维尔国际贸易有限公司 用于wlan的物理层帧格式
US9154352B2 (en) * 2009-04-21 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Pre-communication for relay base stations in wireless communication
JP2010258612A (ja) 2009-04-22 2010-11-11 Sharp Corp 無線通信システム、基地局装置、制御方法、プログラムおよび記録媒体
CN101873629A (zh) * 2009-04-24 2010-10-27 北京三星通信技术研究有限公司 一种多点联合传输的方法和装置
KR101618283B1 (ko) * 2009-05-22 2016-05-04 삼성전자주식회사 통합 다중 포인트 통신을 위한 정보 피드백 방법
WO2010140298A1 (ja) 2009-06-02 2010-12-09 パナソニック株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
US8600308B2 (en) 2009-06-17 2013-12-03 Futurewei Technologies, Inc. Channel state information feedback for coordinated multiple points transmission
US8630229B2 (en) * 2009-07-06 2014-01-14 Intel Corporation Base station and method for reducing asynchronous interference in a multi-tier OFDMA overlay network
JP2011023942A (ja) 2009-07-15 2011-02-03 Ntt Docomo Inc 無線基地局装置及び変調・符号化方式選択方法
KR101077368B1 (ko) * 2009-07-24 2011-10-27 삼성전기주식회사 선형 진동 장치
CN101626269A (zh) 2009-08-17 2010-01-13 中兴通讯股份有限公司 一种下行同步发射控制方法及系统
US20110217985A1 (en) 2009-09-28 2011-09-08 Qualcomm Incorporated Predictive short-term channel quality reporting utilizing reference signals
KR20110040672A (ko) 2009-10-12 2011-04-20 주식회사 팬택 무선통신 시스템에서 제어정보 송수신방법 및 장치
US8948028B2 (en) 2009-10-13 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Reporting of timing information to support downlink data transmission
US9401784B2 (en) * 2009-10-21 2016-07-26 Qualcomm Incorporated Time and frequency acquisition and tracking for OFDMA wireless systems
CN102056336B (zh) 2009-11-02 2013-01-09 华为技术有限公司 自组织操作的协调处理方法与装置、通信系统
US8724551B2 (en) * 2009-11-02 2014-05-13 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile communication system, mobile station apparatus and re-connection method
CN102056206B (zh) 2009-11-04 2015-06-10 中兴通讯股份有限公司 自组织操作处理方法及装置
CN102056265A (zh) 2009-11-10 2011-05-11 中兴通讯股份有限公司 限制mtc设备接入和通信的方法、移动管理单元及网关单元
WO2011071291A2 (ko) 2009-12-07 2011-06-16 엘지전자 주식회사 상향링크 CoMP 통신 시스템에서 사운딩 참조 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치
KR20110066404A (ko) * 2009-12-11 2011-06-17 주식회사 에스원 모바일 기기를 이용한 자가 호출 및 긴급 신고 방법, 그 시스템 및 이를 기록한 기록매체
EP2517509A1 (en) * 2009-12-23 2012-10-31 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Base station synchronisation
KR101754970B1 (ko) * 2010-01-12 2017-07-06 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템의 채널 상태 측정 기준신호 처리 장치 및 방법
KR20110083443A (ko) 2010-01-12 2011-07-20 김용우 도르래를 이용한 용수철 저울
US8364162B2 (en) 2010-01-14 2013-01-29 Hitachi, Ltd. UE initiated frequency partitioning based CoMP scheme for downlink cellular communications
US8305987B2 (en) 2010-02-12 2012-11-06 Research In Motion Limited Reference signal for a coordinated multi-point network implementation
CN102860074B (zh) 2010-04-26 2015-09-09 夏普株式会社 移动通信系统、基站装置、移动站装置以及通信方法
US8681701B2 (en) 2010-06-03 2014-03-25 Via Telecom Co., Ltd. Mobile communications devices and transmission methods for transmitting machine type communication data thereof
CN101924610B (zh) 2010-08-02 2012-12-26 西安电子科技大学 Lte-a系统中信道状态信息参考信号csi-rs的设计与分配方法
CN101908937B (zh) 2010-08-20 2012-12-26 西安电子科技大学 下行分布式mimo-ofdm系统中的信号检测方法
WO2012108912A1 (en) * 2011-02-07 2012-08-16 Intel Corporation Co-phasing of transmissions from multiple infrastructure nodes
CN103370897B (zh) 2011-02-09 2017-04-26 瑞典爱立信有限公司 在分级异构小区部署中分发小区共用下行链路信号的方法、系统以及控制单元
CN103583071B (zh) * 2011-04-01 2018-02-16 英特尔公司 在载波聚合通信系统中执行多定时超前调整
CN102158976B (zh) 2011-04-02 2013-06-26 电信科学技术研究院 一种调度和接收数据的方法、系统及设备
US8457642B2 (en) * 2011-06-08 2013-06-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Determining a coordinating set of cells for multipoint reception of uplink transmission from a mobile terminal
US8626176B2 (en) * 2011-06-30 2014-01-07 Jdsu Uk Limited Method and apparatus for deriving femto cell timing information
WO2013015645A2 (ko) * 2011-07-27 2013-01-31 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 동기화 신호 전송 방법 및 장치
CN102291211B (zh) * 2011-08-09 2014-02-05 电信科学技术研究院 一种基于多点协同传输的信息传输方法和设备
US20130083682A1 (en) * 2011-10-03 2013-04-04 Samsung Electronics Co., Ltd Downlink timing reference for coordinated multipoint communication
US9209950B2 (en) 2011-10-03 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Antenna time offset in multiple-input-multiple-output and coordinated multipoint transmissions
US9351277B2 (en) 2011-11-04 2016-05-24 Intel Corporation Timing synchronization for downlink (DL) transmissions in coordinated multipoint (CoMP) systems
US9014114B2 (en) * 2011-12-14 2015-04-21 Qualcomm Incorporated User equipment reference signal-based timing estimation
WO2013093786A2 (en) * 2011-12-20 2013-06-27 Marvell World Trade Ltd. Reference signal design for coordinated multipoint transmission
US9008712B2 (en) * 2012-01-05 2015-04-14 Industrial Technology Research Institute Method and communication device for handling time offsets between communication device and transmission points
CN104170451B (zh) * 2012-05-11 2018-07-20 富士通株式会社 确定上行控制信道基序列和物理资源的方法及其装置
US9106386B2 (en) * 2012-08-03 2015-08-11 Intel Corporation Reference signal configuration for coordinated multipoint
JP2014143608A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Ntt Docomo Inc 無線通信システム、無線通信方法、無線基地局及びユーザ端末
US9804918B1 (en) * 2014-10-10 2017-10-31 Marvell International Ltd. Method and apparatus for generating a PHY data unit
CN108141304B (zh) * 2015-11-04 2019-09-17 松下知识产权经营株式会社 无线通信系统中的控制信令的发送装置和发送方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010135712A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Qualcomm Incorporated Systems and methods for joint processing in a wireless communication
WO2011063291A2 (en) * 2009-11-19 2011-05-26 Qualcomm Incorporated Per-cell timing and/or frequency acquisition and their use on channel estimation in wireless networks

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015025693; Samsung: 'Timing Advance for Uplink CoMP' 3GPP TSG-RAN WG1#66bis meeting R1-113099 , 20111005 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016527818A (ja) * 2013-07-22 2016-09-08 ゼットティーイー ウィストロン テレコム エービー セル同期および同期セルインジケーション
US9986520B2 (en) 2013-07-22 2018-05-29 Zte Wistron Telecom Ab Method and system for cell synchronization and synchronization cell indication
US10349399B2 (en) 2015-03-20 2019-07-09 Ntt Docomo, Inc. User device and base station

Also Published As

Publication number Publication date
US20200252194A1 (en) 2020-08-06
US20140086221A1 (en) 2014-03-27
EP2774298A4 (en) 2015-08-26
US20160254938A1 (en) 2016-09-01
BR112014010783A2 (pt) 2017-06-13
JP5865505B2 (ja) 2016-02-17
US9351277B2 (en) 2016-05-24
CN104081696B (zh) 2017-07-18
EP3046301A1 (en) 2016-07-20
US11336423B2 (en) 2022-05-17
KR20160018882A (ko) 2016-02-17
RU2565245C1 (ru) 2015-10-20
US10560247B2 (en) 2020-02-11
CN104081696A (zh) 2014-10-01
WO2013066412A1 (en) 2013-05-10
KR20140095065A (ko) 2014-07-31
EP2774298B1 (en) 2021-04-28
US10044546B2 (en) 2018-08-07
EP2774298A1 (en) 2014-09-10
KR101947246B1 (ko) 2019-04-03
US20180343157A1 (en) 2018-11-29
KR101620248B1 (ko) 2016-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11336423B2 (en) Timing synchronization for downlink (DL) transmissions in coordinated multipoint (CoMP) systems
JP6100878B2 (ja) 協調マルチポイント(CoMP)システムにおけるダウンリンク(DL)送信のためのタイミング同期
CN108667591B (zh) 异构网络中的自适应ul-dl tdd配置
US9693304B2 (en) Rescheduling of a resource component of low power nodes (LPNs) in a coordination set
US11818062B2 (en) Sounding reference signals and channel state information reference signals enhancements for coordinated multipoint communications
JP2015525031A (ja) 多地点協調(CoMP)動作とキャリアアグリゲーション(CA)とのジョイントサポートのための技法
WO2013067463A1 (en) USER EQUIPMENT (UE)-SPECIFIC ASSIGNMENT OF DEMODULATION REFERENCE SIGNAL (DMRS) SEQUENCES TO SUPPORT UPLINK (UL) COORDINATED MULTIPOINT (CoMP)
TW201808039A (zh) 經由同步通道和廣播通道的資源選擇來傳送假設
JP2018514978A (ja) 負荷感応チャネル状態基準信号送信
JP6239299B2 (ja) 無線基地局、ユーザ端末および無線通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5865505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250