JP2014532751A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014532751A5
JP2014532751A5 JP2014540552A JP2014540552A JP2014532751A5 JP 2014532751 A5 JP2014532751 A5 JP 2014532751A5 JP 2014540552 A JP2014540552 A JP 2014540552A JP 2014540552 A JP2014540552 A JP 2014540552A JP 2014532751 A5 JP2014532751 A5 JP 2014532751A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
cancer
der
independently
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014540552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014532751A (ja
JP6073910B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/GB2012/052786 external-priority patent/WO2013068755A1/en
Publication of JP2014532751A publication Critical patent/JP2014532751A/ja
Publication of JP2014532751A5 publication Critical patent/JP2014532751A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6073910B2 publication Critical patent/JP6073910B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記に、本発明の原理、好ましい実施形態、及び操作様式を記載した。しかし、本発明は、論じた特定の実施形態に限定されないものと解釈されたい。むしろ、上記で記載した実施形態は、限定的なものよりむしろ説明的なものとみなすべきであり、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱することなく、これら実施形態において変形を行うことができることを理解されたい。
本発明の実施形態として、例えば以下を挙げることができる。
(1) 以下の式の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物:
Figure 2014532751
[式中、
-R B3 は独立に以下であり:
Figure 2014532751
[各-R B3A は、独立に、-H又は飽和脂肪族C 1〜3 アルキルである]
-R A4 は、独立に、-NHR A4A 、-NR A4A 2 、又は-OR A4A であり、
各-R A4A は、独立に、飽和脂肪族C 1〜3 アルキルであり、
-R A5 は、独立に、-R A5A 、-R A5B 、-R A5C 、-R A5D 、-R A5E 、又は-R A5F であり、
-R A5A は、独立に、以下であり:
Figure 2014532751
[R A5AA は飽和脂肪族C 1〜3 アルキルである]
-R A5B は-CF 3 であり、
-R A5C は、独立に、-F、-Cl、-Br、又は-Iであり、
-R A5D は、独立に、-C≡CH、-C≡C-R A5DA 、又は-C≡C-R A5DB -OHであり、
-R A5DA は飽和脂肪族C 1〜4 アルキルであり、
-R A5DB は飽和脂肪族C 1〜4 アルキレンであり、
-R A5E は、独立に、飽和C 3〜6 シクロアルキルであり、
-R A5F は-C(=O)O-R A5FA であり、
-R A5FA は飽和脂肪族C 1-3 アルキルである]。
(2) -R B3 が、
Figure 2014532751
である、(1)に記載の化合物。
(3) -R B3 が、
Figure 2014532751
である、(1)に記載の化合物。
(4) -R B3 が、
Figure 2014532751
である、(1)に記載の化合物。
(5) -R B3 が、
Figure 2014532751
である、(1)に記載の化合物。
(6) -R B3 が、
Figure 2014532751
である、(1)に記載の化合物。
(7) -R B3 が、
Figure 2014532751
である、(1)に記載の化合物。
(8) -R B3A が飽和脂肪族C 1〜3 アルキルである、(1)から(7)のいずれか記載の化合物。
(9) -R B3A が-Meである、(1)から(7)のいずれかに記載の化合物。
(10) -R B3A が-Hである、(1)から(7)のいずれかに記載の化合物。
(11) -R A4 が、独立に、-NHR A4A 又は-NR A4A 2 である、(1)から(10)のいずれかに記載の化合物。
(12) -R A4 が-NHR A4A である、(1)から(10)のいずれかに記載の化合物。
(13) -R A4 が-NR A4A 2 である、(1)から(10)のいずれかに記載の化合物。
(14) -R A4 が-OR A4A である、(1)から(10)のいずれかに記載の化合物。
(15) 各-R A4A が、独立に、-Me又は-Etである、(1)から(14)のいずれかに記載の化合物。
(16) 各-R A4A が-Meである、(1)から(14)のいずれかに記載の化合物。
(17) -R A5 が-R A5A である、(1)から(16)のいずれかに記載の化合物。
(18) -R A5 が-R A5B である、(1)から(16)のいずれかに記載の化合物。
(19) -R A5 が-R A5C である、(1)から(16)のいずれかに記載の化合物。
(20) -R A5 が-R A5D である、(1)から(16)のいずれかに記載の化合物。
(21) -R A5 が-R A5E である、(1)から(16)のいずれかに記載の化合物。
(22) -R A5 が-R A5F である、(1)から(16)のいずれかに記載の化合物。
(23) -R A5A は、存在する場合、
Figure 2014532751
である、(1)から(22)のいずれかに記載の化合物。
(24) -R A5A は、存在する場合、
Figure 2014532751
である、(1)から(22)のいずれかに記載の化合物。
(25) 各-R A5AA は、存在する場合、-Me又は-Etである、(1)から(24)のいずれかに記載の化合物。
(26) 各-R A5AA は、存在する場合、-Meである、(1)から(24)のいずれかに記載の化合物。
(27) 各-R A5AA は、存在する場合、-Etである、(1)から(24)のいずれかに記載の化合物。
(28) -R A5C は、存在する場合、独立に、-F、-Cl、又は-Brである、(1)から(27)のいずれかに記載の化合物。
(29) -R A5C は、存在する場合、独立に-Fである、(1)から(27)のいずれかに記載の化合物。
(30) -R A5C は、存在する場合、独立に-Clである、(1)から(27)のいずれかに記載の化合物。
(31) -R A5C は、存在する場合、独立に-Brである、(1)から(27)のいずれかに記載の化合物。
(32) -R A5C は、存在する場合、独立に-Iである、(1)から(27)のいずれかに記載の化合物。
(33) -R A5D は、存在する場合、独立に、-C≡CH又は-C≡C-R A5DA である、(1)から(32)のいずれかに記載の化合物。
(34) -R A5D は、存在する場合、-C≡CHである、(1)から(32)のいずれかに記載の化合物。
(35) -R A5D は、存在する場合、-C≡C-R A5DA である、(1)から(32)のいずれかに記載の化合物。
(36) -R A5D は、存在する場合、-C≡C-R A5DB -OHである、(1)から(32)のいずれかに記載の化合物。
(37) -R A5DA は、存在する場合、独立に、-Me、-Et、-CH(Me) 2 、又は-C(Me) 3 である、(1)から(36)のいずれかに記載の化合物。
(38) -R A5DA は、存在する場合、-CH(Me) 2 である、(1)から(36)のいずれかに記載の化合物。
(39) -R A5DA は、存在する場合、-C(Me) 3 である、(1)から(36)のいずれかに記載の化合物。
(40) -R A5DB -は、存在する場合、飽和脂肪族C 1〜3 アルキレンである、(1)から(39)のいずれかに記載の化合物。
(41) -R A5DB -は、存在する場合、独立に、-CH 2 -、-CH(Me)-、又は-C(Me) 2 -である、(1)から(39)のいずれかに記載の化合物。
(42) -R A5DB -は、存在する場合、-C(Me) 2 -である、(1)から(39)のいずれかに記載の化合物。
(43) -R A5DB -は、存在する場合、-CH(Me)-である、(1)から(39)のいずれかに記載の化合物。
(44) -R A5DB -は、存在する場合、-CH 2 -である、(1)から(39)のいずれかに記載の化合物。
(45) -R A5E は、存在する場合、独立に、シクロプロピル、シクロブチル、又はシクロペンチルである、(1)から(44)のいずれかに記載の化合物。
(46) -R A5E は、存在する場合、独立に、シクロプロピル又はシクロブチルである、(1)から(44)のいずれかに記載の化合物。
(47) -R A5E は、存在する場合、シクロプロピルである、(1)から(44)のいずれかに記載の化合物。
(48) -R A5FA は、存在する場合、-Me又は-Etである、(1)から(47)のいずれかに記載の化合物。
(49) -R A5FA は、存在する場合、-Meである、(1)から(47)のいずれかに記載の化合物。
(50) -R A5FA は、存在する場合、-Etである、(1)から(47)のいずれかに記載の化合物。
(51) 以下の式の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(52) 以下の式の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(53) 以下の式の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(54) 以下の式の一方の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(55) 以下の式の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(56) 以下の式の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(57) 以下の式の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(58) 以下の式の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(59) 以下の式の一方の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(60) 以下の式の一方の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(61) 以下の式の一方の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(62) 以下の式の一方の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(63) 以下の式の一つの化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(64) 以下の式の一方の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(65) 以下の式の一方の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(66) 以下の式の一方の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(67) 以下の式の一方の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(68) 以下の式の一方の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(69) 以下の式の一つの化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
Figure 2014532751
(70) 以下の式の一つの化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
Figure 2014532751
(71) 以下の式の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、(1)に記載の化合物。
Figure 2014532751
(72) (1)から(71)のいずれかに記載の化合物、及び薬学的に許容される担体又は希釈剤を含む医薬組成物。
(73) 対象に経口投与するのに適する、(72)に記載の医薬組成物。
(74) (1)から(71)のいずれかに記載の化合物、及び薬学的に許容される担体又は希釈剤を混合するステップを含む、医薬組成物を調製する方法。
(75) 治療によってヒト又は動物の身体を処置する方法において用いるための、(1)から(71)のいずれかに記載の化合物。
(76) CHK1によって媒介される疾患又は状態を処置する方法において用いるための、(1)から(71)のいずれかに記載の化合物。
(77) CHK1キナーゼ機能を阻害することによって回復する疾患又は状態を処置する方法において用いるための、(1)から(71)のいずれかに記載の化合物。
(78) 増殖性状態を処置する方法において用いるための、(1)から(71)のいずれかに記載の化合物。
(79) 癌を処置する方法において用いるための、(1)から(71)のいずれかに記載の化合物。
(80) p53欠損性の癌を処置する方法において用いるための、(1)から(71)のいずれかに記載の化合物。
(81) 頭部の癌、頸部の癌、神経系の癌、脳腫瘍、神経芽細胞腫、肺/縦隔の癌、乳癌、食道癌、胃癌、肝癌、胆道癌、膵癌、小腸癌、大腸癌、結腸直腸癌、婦人科の癌、尿生殖器の癌、卵巣癌、甲状腺癌、副腎の癌、皮膚癌、メラノーマ、骨肉腫、軟部組織肉腫、小児科の悪性腫瘍、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、骨髄腫、白血病、又は不明の原発部位からの転移を処置する方法において用いるための、(1)から(71)のいずれかに記載の化合物。
(82) 肺癌、乳癌、卵巣癌、結腸直腸癌、メラノーマ、神経膠腫、又は神経芽細胞腫を処置する方法において用いるための、(1)から(71)のいずれかに記載の化合物。
(83) 経口投与による、(75)から(82)のいずれかに記載の使用のための化合物。
(84) 処置が、(a)DNAトポイソメラーゼI又はII阻害薬、(b)DNA損傷薬、(c)代謝拮抗薬又はチミジル酸シンターゼ(TS)阻害薬、(d)微小管標的薬、及び(e)電離放射線から選択される1種以上の他の薬剤での処置をさらに含む、(75)から(83)のいずれかに記載の使用のための化合物。
(85) CHK1によって媒介される疾患又は状態を処置するための薬物の製造における、(1)から(71)のいずれかに記載の化合物の使用。
(86) CHK1キナーゼ機能の阻害によって回復する疾患又は状態を処置するための薬物の製造における、(1)から(71)のいずれかに記載の化合物の使用。
(87) 増殖性状態を処置するための薬物の製造における、(1)から(71)のいずれかに記載の化合物の使用。
(88) 癌を処置するための薬物の製造における、(1)から(71)のいずれかに記載の化合物の使用。
(89) p53欠損性の癌を処置するための薬物の製造における、(1)から(71)のいずれかに記載の化合物の使用。
(90) 肺癌、乳癌、卵巣癌、結腸直腸癌、メラノーマ、神経膠腫、又は神経芽細胞腫を処置するための薬物の製造における、(1)から(71)のいずれかに記載の化合物の使用。
(91) 薬物が経口投与用の薬物である、(85)から(90)のいずれかに記載の使用。
(92) 処置が、(a)DNAトポイソメラーゼI又はII阻害薬、(b)DNA損傷薬、(c)代謝拮抗薬又はチミジル酸シンターゼ(TS)阻害薬、(d)微小管標的薬、及び(e)電離放射線から選択される1種以上の他の薬剤での処置をさらに含む、(85)から(91)のいずれかに記載の使用。
(93) 処置を必要とする対象に、治療有効量の(1)から(71)のいずれかに記載の化合物を投与することを含む、CHK1によって媒介される疾患又は状態を処置する方法。
(94) 処置を必要とする対象に、治療有効量の(1)から(71)のいずれかに記載の化合物を投与することを含む、CHK1キナーゼ機能を阻害することによって回復する疾患又は状態を処置する方法。
(95) 処置を必要とする対象に、治療有効量の(1)から(71)のいずれかに記載の化合物を投与することを含む、増殖性状態を処置する方法。
(96) 処置を必要とする対象に、治療有効量の(1)から(71)のいずれかに記載の化合物を投与することを含む、癌を処置する方法。
(97) 処置を必要とする対象に、治療有効量の(1)から(71)のいずれかに記載の化合物を投与することを含む、p53欠損性の癌を処置する方法。
(98) 処置を必要とする対象に、治療有効量の(1)から(71)のいずれかに記載の化合物を投与することを含む、頭部の癌、頸部の癌、神経系の癌、脳腫瘍、神経芽細胞腫、肺/縦隔の癌、乳癌、食道癌、胃癌、肝癌、胆道癌、膵癌、小腸癌、大腸癌、結腸直腸癌、婦人科の癌、尿生殖器の癌、卵巣癌、甲状腺癌、副腎の癌、皮膚癌、メラノーマ、骨肉腫、軟部組織肉腫、小児科の悪性腫瘍、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、骨髄腫、白血病、又は不明の原発部位からの転移を処置する方法。
(99) 処置を必要とする対象に、治療有効量の(1)から(71)のいずれかに記載の化合物を投与することを含む、肺癌、乳癌、卵巣癌、結腸直腸癌、メラノーマ、神経膠腫、又は神経芽細胞腫を処置する方法。
(100) 前記投与が経口投与である、(93)から(99)のいずれかに記載の方法。
(101) 処置が、(a)DNAトポイソメラーゼI又はII阻害薬、(b)DNA損傷薬、(c)代謝拮抗薬又はチミジル酸シンターゼ(TS)阻害薬、(d)微小管標的薬、及び(e)電離放射線から選択される1種以上の他の薬剤を対象に投与することをさらに含む、(93)から(100)のいずれかに記載の方法。
(102) 細胞を、有効量の(1)から(71)のいずれかに記載の化合物と接触させることを含む、in vitro又はin vivoでCHK1キナーゼ機能を阻害する方法。
(103) 細胞を、有効量の(1)から(71)のいずれかに記載の化合物と接触させることを含む、in vitro又はin vivoで細胞におけるCHK1キナーゼ機能を阻害する方法。
(104) 細胞を、有効量の(1)から(71)のいずれかに記載の化合物と接触させることを含む、in vitro又はin vivoで、細胞の増殖を阻害し、細胞周期の進行を阻害し、細胞のアポトーシスを促進し、又はこれらの1つ若しくは複数を組合せる方法。

Claims (25)

  1. 以下の式の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物:
    Figure 2014532751
    [式中、
    -RB3は独立に以下であり:
    Figure 2014532751
    [各-RB3Aは、独立に、-H又は飽和脂肪族C1〜3アルキルである]
    -RA4は、独立に、-NHRA4A、-NRA4A 2、又は-ORA4Aであり、
    各-RA4Aは、独立に、飽和脂肪族C1〜3アルキルであり、
    -RA5は、独立に、-RA5A、-RA5B、-RA5C、-RA5D、-RA5E、又は-RA5Fであり、
    -RA5Aは、独立に、以下であり:
    Figure 2014532751
    [RA5AAは飽和脂肪族C1〜3アルキルである]
    -RA5Bは-CF3であり、
    -RA5Cは、独立に、-F、-Cl、-Br、又は-Iであり、
    -RA5Dは、独立に、-C≡CH、-C≡C-RA5DA、又は-C≡C-RA5DB-OHであり、
    -RA5DAは飽和脂肪族C1〜4アルキルであり、
    -RA5DBは飽和脂肪族C1〜4アルキレンであり、
    -RA5Eは、独立に、飽和C3〜6シクロアルキルであり、
    -RA5Fは-C(=O)O-RA5FAであり、
    -RA5FAは飽和脂肪族C1-3アルキルである]。
  2. -RB3が、
    Figure 2014532751
    であり、且つ-R B3A が-Meである、請求項1に記載の化合物。
  3. -RB3が、
    Figure 2014532751
    であり、且つ-R B3A が-Meである、請求項1に記載の化合物。
  4. -RB3が、
    Figure 2014532751
    であり、且つ-R B3A が-Meである、請求項1に記載の化合物。
  5. -RB3が、
    Figure 2014532751
    であり、且つ-R B3A が-H又は-Meである、請求項1に記載の化合物。
  6. -RB3が、
    Figure 2014532751
    であり、且つ-R B3A が-H又は-Meである、請求項1に記載の化合物。
  7. -RB3が、
    Figure 2014532751
    であり、且つ-R B3A が-H又は-Meである、請求項1に記載の化合物。
  8. -RA4が、独立に、-NHRA4A又は-NRA4A 2であり、且つ各-R A4A が-Meである、請求項1から7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. -RA4が-ORA4Aであり、且つ-R A4A が-Meである、請求項1から7のいずれか一項に記載の化合物。
  10. -RA5が-RA5Aである、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物。
  11. -RA5A
    Figure 2014532751
    であり、且つ-R A5AA が-Meである、請求項10に記載の化合物。
  12. -RA5が-RA5Bである、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物。
  13. -RA5が-RA5Cである、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物。
  14. -RA5が-RA5Eである、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物。
  15. -RA5が-RA5Fである、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物。
  16. 以下の式の一つの化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、請求項1に記載の化合物。
    Figure 2014532751
    Figure 2014532751
    Figure 2014532751
    Figure 2014532751
  17. 以下の式の化合物、又は薬学的に許容されるその塩、水和物、若しくは溶媒和物である、請求項1に記載の化合物。
    Figure 2014532751
  18. 請求項1から17のいずれか一項に記載の化合物、及び薬学的に許容される担体又は希釈剤を含む医薬組成物。
  19. 請求項1から17のいずれか一項に記載の化合物、及び薬学的に許容される担体又は希釈剤を混合するステップを含む、医薬組成物を調製する方法。
  20. 治療によってヒト又は動物の身体を処置する方法において用いるための、請求項1から17のいずれか一項に記載の化合物。
  21. CHK1によって媒介される疾患又は状態を処置する方法において用いるための、請求項1から17のいずれか一項に記載の化合物。
  22. 癌を処置する方法において用いるための、請求項1から17のいずれか一項に記載の化合物。
  23. 頭部の癌、頸部の癌、神経系の癌、脳腫瘍、神経芽細胞腫、肺/縦隔の癌、乳癌、食道癌、胃癌、肝癌、胆道癌、膵癌、小腸癌、大腸癌、結腸直腸癌、婦人科の癌、尿生殖器の癌、卵巣癌、甲状腺癌、副腎の癌、皮膚癌、メラノーマ、骨肉腫、軟部組織肉腫、小児科の悪性腫瘍、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、骨髄腫、白血病、又は不明の原発部位からの転移を処置する方法において用いるための、請求項1から17のいずれか一項に記載の化合物。
  24. 肺癌、乳癌、卵巣癌、結腸直腸癌、メラノーマ、神経膠腫、又は神経芽細胞腫を処置する方法において用いるための、請求項1から17のいずれか一項に記載の化合物。
  25. 処置が、(a)DNAトポイソメラーゼI又はII阻害薬、(b)DNA損傷薬、(c)代謝拮抗薬又はチミジル酸シンターゼ(TS)阻害薬、(d)微小管標的薬、及び(e)電離放射線から選択される1種以上の他の薬剤での処置をさらに含む、請求項20から24のいずれか一項に記載の使用のための化合物。
JP2014540552A 2011-11-09 2012-11-09 5−(ピリジン−2−イル−アミノ)−ピラジン−2−カルボニトリル化合物及びその治療使用 Active JP6073910B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161557457P 2011-11-09 2011-11-09
US61/557,457 2011-11-09
PCT/GB2012/052786 WO2013068755A1 (en) 2011-11-09 2012-11-09 5-(pyridin-2-yl-amino)-pyrazine-2-carbonitrile compounds and their therapeutic use

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014532751A JP2014532751A (ja) 2014-12-08
JP2014532751A5 true JP2014532751A5 (ja) 2015-12-10
JP6073910B2 JP6073910B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=47178213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014540552A Active JP6073910B2 (ja) 2011-11-09 2012-11-09 5−(ピリジン−2−イル−アミノ)−ピラジン−2−カルボニトリル化合物及びその治療使用

Country Status (10)

Country Link
US (3) US9040540B2 (ja)
EP (1) EP2776417B1 (ja)
JP (1) JP6073910B2 (ja)
CN (1) CN104105696B (ja)
AU (1) AU2012335409B2 (ja)
BR (1) BR112014010938A2 (ja)
CA (1) CA2849566C (ja)
ES (1) ES2709003T3 (ja)
RU (1) RU2641693C2 (ja)
WO (1) WO2013068755A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2641693C2 (ru) 2011-11-09 2018-01-22 Кансер Ресёрч Текнолоджи Лимитед Соединения 5-(пиридин-2-иламино)-пиразин-2-карбонитрила и их терапевтическое применение
EP3210980B1 (en) 2012-05-15 2024-04-03 Cancer Research Technology Ltd Process for manufacturing 5-[[4-[[morpholin-2-yl]methylamino]-5-(trifluoromethyl)- 2-pyridyl]amino]pyrazine-2-carbonitrile
CZ306322B6 (cs) 2014-12-17 2016-11-30 Univerzita Karlova v Praze, Farmaceutická fakulta v Hradci Králové Substituovaný 2-(2-fenylhydrazinyl)pyrazin, způsob jeho přípravy, jeho použití a farmaceutický přípravek ho obsahující
JOP20180011A1 (ar) 2017-02-16 2019-01-30 Gilead Sciences Inc مشتقات بيرولو [1، 2-b]بيريدازين
TWI721483B (zh) 2018-07-13 2021-03-11 美商基利科學股份有限公司 吡咯并[1,2-b]嗒𠯤衍生物
CN110872277B (zh) * 2019-11-14 2021-06-04 浙江大学 N-取代芳环-2-氨基嘧啶类化合物及用途

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3773778A (en) 1972-01-24 1973-11-20 Squibb & Sons Inc Sulfur derivatives of pyrazolo (3,4-b)pyridines
IL112248A0 (en) 1994-01-25 1995-03-30 Warner Lambert Co Tricyclic heteroaromatic compounds and pharmaceutical compositions containing them
BR9609617B1 (pt) 1995-07-06 2010-07-27 derivados de 7h-pirrol[2,3-d]pirimidina, e composição farmacêutica.
ES2292812T3 (es) 2001-10-19 2008-03-16 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. 2-fenil benzimidazol e imidazo-(4,5)-piridinas como inhibidores de cds1/chk2 y coadyuvantes para quimioterapia o radioterapia en el tratamiento del cancer.
WO2003035065A1 (en) 2001-10-26 2003-05-01 Aventis Pharmaceuticals Inc Benzimidazoles and analogues and their use as protein kinases inhibitors
WO2003037898A1 (en) 2001-10-31 2003-05-08 Bayer Healthcare Ag Pyrimido [4,5-b] indole derivatives
CA2484209C (en) 2002-05-03 2013-06-11 Exelixis, Inc. Protein kinase modulators and methods of use
US7202244B2 (en) 2002-05-29 2007-04-10 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Chk-1 inhibitors
MXPA06001098A (es) 2003-07-29 2006-04-24 Irm Llc Compuestos y composiciones utiles como inhibidores de proteina cinasa.
CN1863774B (zh) 2003-10-08 2010-12-15 Irm责任有限公司 用作蛋白激酶抑制剂的化合物和组合物
JP4845736B2 (ja) 2003-10-14 2011-12-28 アリゾナ ボード オブ リージェンツ オン ビハーフ ザ ユニバーシティー オブ アリゾナ プロテインキナーゼ阻害剤
CA2542329A1 (en) 2003-10-16 2005-04-28 Chiron Corporation 2,6-disubstituted quinazolines, quinoxalines, quinolines and isoquinolines as inhibitors of raf kinase for treatment of cancer
US20050096324A1 (en) 2003-11-05 2005-05-05 Zhi-Fu Tao Macrocyclic kinase inhibitors
US7163939B2 (en) 2003-11-05 2007-01-16 Abbott Laboratories Macrocyclic kinase inhibitors
AU2005252160A1 (en) 2004-04-13 2005-12-22 Astellas Pharma Inc. Polycyclic pyrazines as potassium ion channel modulators
US20070054916A1 (en) 2004-10-01 2007-03-08 Amgen Inc. Aryl nitrogen-containing bicyclic compounds and methods of use
AU2006239236A1 (en) 2005-04-28 2006-11-02 Supergen, Inc. Protein kinase inhibitors
WO2007000240A1 (en) 2005-06-28 2007-01-04 Sanofi-Aventis Isoquinoline derivatives as inhibitors of rho-kinase
TWI387592B (zh) * 2005-08-30 2013-03-01 Novartis Ag 經取代之苯并咪唑及其作為與腫瘤形成相關激酶之抑制劑之方法
RU2008117298A (ru) 2005-10-06 2009-11-20 Шеринг Корпорейшн (US) Пиразолопиримидины как ингибиторы протеинкиназ
US8119655B2 (en) 2005-10-07 2012-02-21 Takeda Pharmaceutical Company Limited Kinase inhibitors
CA2673920C (en) 2006-12-27 2015-03-24 Sanofi-Aventis Cycloalkylamine substituted isoquinoline derivatives
CN101679264A (zh) 2007-03-16 2010-03-24 斯克里普斯研究学院 粘着斑激酶抑制剂
WO2008117050A1 (en) 2007-03-27 2008-10-02 Astrazeneca Ab Pyrazolyl-amino-substituted pyrazines and their use for the treatment of cancer
EP2170886A1 (en) 2007-07-02 2010-04-07 Cancer Research Technology Limited 9h-pyrimido[4,5-b]indoles, 9h-pyrido[4',3':4,5]pyrrolo[2,3-d]pyridines, and 9h-1,3,6,9-tetraaza-fluorenes as chk1 kinase function inhibitors
GB0719644D0 (en) 2007-10-05 2007-11-14 Cancer Rec Tech Ltd Therapeutic compounds and their use
GB0803018D0 (en) 2008-02-19 2008-03-26 Cancer Rec Tech Ltd Therapeutic compounds and their use
RU2515972C2 (ru) * 2008-06-11 2014-05-20 Дженентек, Инк. Диазакарбазолы и способы применения
RU2641693C2 (ru) 2011-11-09 2018-01-22 Кансер Ресёрч Текнолоджи Лимитед Соединения 5-(пиридин-2-иламино)-пиразин-2-карбонитрила и их терапевтическое применение
EP3210980B1 (en) 2012-05-15 2024-04-03 Cancer Research Technology Ltd Process for manufacturing 5-[[4-[[morpholin-2-yl]methylamino]-5-(trifluoromethyl)- 2-pyridyl]amino]pyrazine-2-carbonitrile

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2014147105A (ru) 5-[[4-[[морфолин-2-ил]метиламино]-5-(трифторметил)-2-пиридил]амино]пиразин-2-карбонитрил, его терапевтические применения
JP2015520753A5 (ja)
ES2923875T3 (es) Moduladores de la vía integrada del estrés
JP6147799B2 (ja) Parpインヒビターとの組合せ療法
JP2014532751A5 (ja)
JP2017036314A5 (ja)
BR112020006780A2 (pt) moduladores do estimulador de genes do interferon (sting)
TW201808914A (zh) 整合應激途徑之調節劑
CN108697714A (zh) 新型稠合嘧啶化合物或其盐
JP2016528246A5 (ja)
BRPI0820518B1 (pt) Composto e composição farmacêutica
ES2911040T3 (es) Nuevos derivados de heteroaril amida como inhibidores selectivos de histona deacetilasa 1 y 2 (HDAC1/2)
JP2013512263A5 (ja)
JP2021502388A (ja) Ash1l阻害剤及びそれを用いた治療方法
CA3147266C (en) Imidazo[4,5-c]pyridine derivatives as toll-like receptor agonsits
BR112012033425A2 (pt) pirazoloquinolinas
CN114835680A (zh) 卤素取代异吲哚啉化合物及其应用
JP6978002B2 (ja) チエノ−ピリミジン誘導体およびその使用
JP2021505600A (ja) Nsdファミリー阻害物質及びそれによる治療の方法
CA2922542A1 (en) Arylquinoline and analog compounds and use thereof to treat cancer
AU2016298962A1 (en) Compounds and pharmaceutical composition associated with ubiquitination-proteasome system
JP2016504325A5 (ja)
RU2014121334A (ru) Соединения 5-(пиридин-2-иламино)-пиразин-2-карбонитрила и их терапевтическое применение
JP6913955B2 (ja) PI3K/mTOR阻害剤としての溶融キノリン化合物
US20150087886A1 (en) Novel bifunctional metnase/intnase inhibitors and related compositions and methods of treatment of cancer