JP2014528804A - 手術用レーザ切断デバイス - Google Patents

手術用レーザ切断デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2014528804A
JP2014528804A JP2014534649A JP2014534649A JP2014528804A JP 2014528804 A JP2014528804 A JP 2014528804A JP 2014534649 A JP2014534649 A JP 2014534649A JP 2014534649 A JP2014534649 A JP 2014534649A JP 2014528804 A JP2014528804 A JP 2014528804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handpiece
fibers
output end
body portion
optical fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014534649A
Other languages
English (en)
Inventor
ドミトリ ボウトウソフ
ドミトリ ボウトウソフ
ウラジミール ネッチタイロ
ウラジミール ネッチタイロ
アマド カリーニョ
アマド カリーニョ
Original Assignee
バイオレイズ,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオレイズ,インク. filed Critical バイオレイズ,インク.
Publication of JP2014528804A publication Critical patent/JP2014528804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/22Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/22Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor
    • A61B18/26Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor for producing a shock wave, e.g. laser lithotripsy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B2018/2035Beam shaping or redirecting; Optical components therefor
    • A61B2018/20351Scanning mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B2018/2035Beam shaping or redirecting; Optical components therefor
    • A61B2018/20351Scanning mechanisms
    • A61B2018/20359Scanning mechanisms by movable mirrors, e.g. galvanometric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B2018/208Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser with multiple treatment beams not sharing a common path, e.g. non-axial or parallel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/22Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor
    • A61B2018/2205Characteristics of fibres
    • A61B2018/2211Plurality of fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/22Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor
    • A61B2018/2205Characteristics of fibres
    • A61B2018/2222Fibre material or composition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/22Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor
    • A61B2018/2255Optical elements at the distal end of probe tips
    • A61B2018/2266Optical elements at the distal end of probe tips with a lens, e.g. ball tipped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/22Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor
    • A61B2018/2255Optical elements at the distal end of probe tips
    • A61B2018/2288Optical elements at the distal end of probe tips the optical fibre cable having a curved distal end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/22Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor
    • A61B18/26Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor for producing a shock wave, e.g. laser lithotripsy
    • A61B2018/263Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor for producing a shock wave, e.g. laser lithotripsy the conversion of laser energy into mechanical shockwaves taking place in a liquid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/002Irrigation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/002Irrigation
    • A61B2218/005Irrigation using gas or vapor, e.g. for protection or purging

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

電磁切刃を与えるための手術用ハンドピースを提供する。ハンドピースは、入力端及び出力端を有する本体部分と、所定の波長範囲内の波長を有するレーザエネルギを受け入れるための複数の光ファイバであって、入力端で本体部分に受け入れられ、かつ出力端まで延びる複数の光ファイバと、複数の光ファイバを出力端で所定の切断形状に配置するために本体部分内にある光ファイバ移行領域とを含み、出力端に配置された光ファイバから伝達されるレーザエネルギは、手術ターゲットの近くで流体分子と相互作用し、切断効果をもたらす微小爆裂を発生させる。【選択図】 図3B

Description

〔関連出願への相互参照〕
本出願は、2011年10月3日出願の米国特許仮出願第61/542,712号の優先権を主張する2012年10月3日出願の米国特許出願第13/633,967号の優先権を主張するものであり、これらの内容全体は、これにより引用により組み込まれる。
本明細書に説明する技術は、一般的に医用レーザに関し、より具体的には、医用レーザの外科用途に関する。
硬い組織又は骨の切除又は切断において、整形外科及び口腔外科のような用途に典型的に使用される手術器具は、高速振動鋸、手引き鋸、又はチゼルを含む。例えば、図1に示すのは、手で作動させることができ、又は比較的大きい骨を切り通すためにモータにより振動させることができる振動鋸である。ハンドル10は、ハンドルの端部に配置された切刃20を有する。移動方向30に垂直な鋸引き運動を使用して、骨組織40を通して鋸で切断することができる。これらのようなデバイスは、摩擦を使用して切断効果を生成する。しかし、摩擦は、熱を生じ、熱は、熱壊死によって切断ゾーンの近くの細胞を死滅させる可能性がある。
本明細書に提供する教示により、電磁切刃を与えるための手術用ハンドピースを開示する。ハンドピースは、入力端及び出力端を有する本体部分と、所定の波長範囲内の波長を有するレーザエネルギを受け入れるための複数の光ファイバであって、入力端で本体部分に受け入れられ、かつ出力端まで延びる複数の光ファイバと、複数の光ファイバを出力端で所定の切断形状に配置するために本体部分内にある光ファイバ移行領域とを含み、出力端に配置された光ファイバから伝達されるレーザエネルギは、手術ターゲットの近くの流体分子と反応し、切断効果をもたらす微小爆裂を発生させる。
手によって作動させることができ、又は比較的大きい骨を切り通すためにモータにより振動させることができる振動鋸を示す図である。 骨又は他の硬い生体物質を切断するのに使用することができる例示的なレーザハンドピースデバイス100を示す図である。 例示的レーザハンドピースデバイス100の側面図である。 例示的レーザハンドピースデバイス100の上面図である 円筒形状を有する例示的ハンドピースを示す図である。 移行領域120を示す図である。 光ファイバを扇形に広げるための例示的ハウジング126を示す図である。 コリメートレーザ源からのコリメート光132を手持ち式デバイスに入る個々の光ファイバに分散させるための例示的システムを示す図である。 ミラー134の走査速度を制御するための例示的な制御信号を示す図である。 ミラー134の走査速度を制御するための例示的な制御信号を示す図である。 ミラー134の走査速度を制御するための例示的な制御信号を示す図である。 例示的ハンドピース142から分配される電磁エネルギ140を平行化(コリメート)することができ、従って、それが手術ターゲット146での切断ゾーン144に向けて伝播する時にゆっくり広がることになることを示す図である。 電磁エネルギが分配される時に、より広い若しくはより厚い切断ゾーンを生成させるために、より大きな広がりをもたらすよう、ハンドピース142の端部148に適用することができる様々な先端を示す図である。 流体入口160と気体入口162とを有する例示的ハンドピース158を示す図である。 ハンドピース内の水出口164のための例示的な位置を示す図である。 ハンドピースの出力端での光ファイバの例示的構成を示す図である。 ハンドピースの出力端での光ファイバの例示的構成を示す図である。 ハンドピースの出力端での光ファイバの例示的構成を示す図である。 ハンドピースの出力端での光ファイバの例示的構成を示す図である。 ハンドピースの出力端での光ファイバの例示的構成を示す図である。 ハンドピースの出力端での光ファイバの例示的構成を示す図である。 AからCは歯冠を歯冠調製に向けて分割する例を示す図である。
図2には、骨、歯、又は他の硬い生体物質を切断するのに使用することができる例示的レーザハンドピースデバイス100が示されている。ハンドピース100は、電磁誘導破断カッターとして機能する電磁送出デバイスである。ハンドピース100は、電磁エネルギ102をレーザエネルギのビームの形態で骨、歯、又は他の硬い生体物質のような手術ターゲット104に接近した相互作用ゾーンに誘導する。水粒子のような流体粒子106も相互作用ゾーンに誘導される。
レーザエネルギ102は、相互作用ゾーン内の流体粒子106及び生体ターゲット内に含まれた水分子と相互作用する。レーザエネルギは、流体粒子により吸収され、かつ流体粒子106及び水分子を励起し、従って、流体粒子及び水分子の連続した微小爆裂が発生する。これらの微小爆裂は、機械的な破断力を生成する。生体ターゲットに印加された時の破断力により、切断効果がターゲットの表面上に生じる。
レーザエネルギ102は、微小爆裂を水分子内に励起するのに十分ではあるが、生物組織を損傷するのに十分なレベルではない、波長及びエネルギレベルにある。例示的システムでは、レーザパルス当たりの全レーザエネルギ(全てのファイバによって放出されるエネルギ)の典型値は、約0.05Jから約2.0Jに及ぶ場合があり、エネルギは、約2.75μmから約3.00μmの範囲の波長で生成することができる。
相互作用ゾーンに注入された流体粒子は、いくつかの目的を果たす。流体粒子の一部分は、光のビームを吸収し、爆裂して機械的な破断力をターゲットに与える。流体粒子の残りの部分は、ターゲット区域の近くの生細胞が細胞壊死及び死滅をもたらす極熱に露出されないように、爆裂部を取り囲む温度を低減する。
隣接する細胞壊死のない非常に効率的な組織切断は、この技術を使用して達成することができる。例示的システムでは、個々のビームは、同一平面において互いと平行に配置され、連続して発射されるビームの直線状セグメントがターゲットで生成される。それは、組織を切り開くために使用される手動による掃引アクションの可能性を低減し、従って、効率的かつ正確にサイズ設定された切断部が得られる。
ハンドピース100は、レーザエネルギを生成する電磁エネルギ源108(すなわち、レーザエネルギ源)に結合される。電磁エネルギ源108は、ミラーと、レンズと、生成されたレーザエネルギを平行化して集束させる他の光学構成要素とを含むデバイスを含むことができる。生成されたレーザエネルギは、ハンドピース100の内部に延びる複数の光ファイバ110を通じてハンドピース100に送出される。
電磁エネルギ源108は、様々な異なるレーザ、又は他の光源を含むことができる。電磁エネルギ源108は、約2.70から2.80μmの範囲内の波長を有する光を発生させるエルビウム、クロム、イットリウム、スカンジウム、ガリウムガーネット(Er、Cr:YSGG)固体レーザを使用することができる。他の例に使用されるレーザシステムは、2.94μmの波長を有する放射線を発生させるエルビウム、イットリウム、アルミニウムガーネット(Er:YAG)固体レーザ、2.69μmの波長を有する放射線を発生させるクロム、ツリウム、エルビウム、イットリウム、アルミニウムガーネット(CTE:YAG)固体レーザ、約2.71から2.86μmの範囲内の波長を有する放射線を発生させるエルビウム、オルトアルミン酸イットリウム(Er:YAL03)固体レーザ、2.10μmの波長を有する放射線を発生させるホルミウム、イットリウム、アルミニウムガーネット(Ho:YAG)固体レーザ、266nmの波長を有する放射線を発生させる4倍ネオジム、イットリウム、アルミニウムガーネット(4倍Nd:YAG)固体レーザ、193から308nmの波長を有する放射線を発生させるエキシマレーザ、約9.0から10.6μmの範囲内の波長を有する放射線を発生させる二酸化炭素(CO2)レーザ、及び約400から1550nmの範囲内の波長を有する放射線を発生させる半導体ダイオードレーザを含む。
図3Aには、例示的レーザハンドピースデバイス100の側面図が示されている。ハンドピース100は、入力端112と出力端114を含む。入力端112は、電磁エネルギがハンドピース100に送出されるいくつかの光ファイバ116を受け入れる。手術ターゲットでの相互作用ゾーンに誘導されるレーザビームは、出力端114でハンドピースを出る。図示のデバイスでは、ハンドピースの高さは、出力端よりも入力端の方が大きい。この構成は、例示的なデバイスでは入力端でいくつかの光ファイバが蜂の巣形状の束でハンドピースに入ることを反映している。ハンドピース内の移行領域120では、光ファイバは、蜂の巣形状の束から平坦化された配置に移行し、出力端では、光ファイバは、光ファイバの平らな並行列に配置される。
図3Bには、例示的レーザハンドピースデバイス100の上面図が示されている。この図は、光ファイバの平らな並行列までの光ファイバ束の平滑化を示している。この例では、ハンドピースの幅は、入力端よりも出力端の方が大きく、更に、蜂の巣形状の束から平らな配置までの光ファイバの移行が強調されている。
レーザハンドピースデバイスの他の物理的構成を作成することができる。図3Cには、円筒形状を有する例示的ハンドピースの図が示されている。入力端では、いくつかの光ファイバ116は、蜂の巣形状の束でハンドピースに入る。ハンドピース内の移行領域120では、光ファイバは、蜂の巣形状の束から平坦化された配置に移行する。出力端では、光ファイバは、光ファイバの平らな並行列に配置される。この例示的なデバイスの直径は、入力端で光ファイバの蜂の巣形状の束を、そして出力端で平らな配置を受け入れるのに十分である。
図4Aには、移行領域120の図が示されている。束直径dを有する1束の光ファイバ116が移行領域に入る。光ファイバは、移行領域において束から分離され、光ファイバの扇形の広がり122が発生する。光ファイバは、dよりも大きさが大きい幅wを有する光ファイバ124の平らな並行列に配置された移行領域を出る。
図4Bには、光ファイバを扇形に広げる例示的ハウジング126が示されている。ファイバは、低OH水晶、酸化ゲルマニウム、フッ化アルミニウム、又はサファイアのような材料で製造することができる。ハウジング126は、ガラス、ガラス繊維、ステンレス鋼、又は他の適切な材料から製造することができる。ハウジング126は、入力開口部128で光ファイバ束を受け入れ、かつ出力開口部130で光ファイバの平らな並行列を分配することができる。ハウジング126は、光ファイバが束から分離して扇形に広がることを可能にする2つの開口部128、130間の移行領域を有する。
レーザハンドピースは、様々な数のファイバ、ファイバ寸法及び形状で構成することができる。例えば、ハンドピースは、1cmの骨を切断する10本のレーザビームを放出する約10本のファイバを含むことができる。別の例として、50本のビームを放出する約50本のファイバを5cmの骨の切断に使用することができる。
ファイバ内の光は、非常に集中された光を各光ファイバで生成するために平行化され、そして集中される。図5Aに、コリメートレーザ源からのコリメート光132を手持ち式デバイスに入る個々の光ファイバに分散させる例示的システムが示されている。1つ又はそれよりも多くのミラー134又はプリズムは、コリメート出力源から光ファイバへの入力が位置する特定の領域136にコリメート光を誘導する。ミラーは、個々のファイバ内の出力が同じであるように制御方式で出力を複数のファイバに分散する。ミラーは、周期的又は非線形方式で制御することができるが、コリメート光からのエネルギが様々な光ファイバに均一に分散されることを保証するように制御される。これにより、レーザエネルギがハンドピースを出る時のその均一な分布が可能となる。この例示的システムでは、走査ビームは、距離L2での幅Wl=〜2から5cmと走査幅W2=〜2から5cmとを有する。走査幅WlをW2に対して調節することにより、光ファイバに入る光の出力密度を調節することができる。
図5Bから図5Dには、ミラー134の走査速度を制御する例示的な制御信号が示されている。図5Bは、三角形の制御信号の使用を示している。図5Cは、より高い周波数の三角形の制御信号の使用を示している。図5Dは、非線形の制御信号の使用を示している。
図6Aに示すように、例示的ハンドピース142から分配された電磁エネルギ140は、平行化することができ、従って、手術ターゲット146での切断ゾーン144に向けて伝播する時にゆっくり広がることになる。図6Bに示すように、様々なレンズ先端をハンドピース142の端部148に適用して、電磁エネルギが異なる切断ゾーンに分配される時に電磁エネルギの様々な広がりを引き起こすことができる。レンズ先端は、より明瞭な切断に引き起こすために使用することができる。テーパ形状の先端150を使用して、電磁エネルギがハンドピースを出る時にそれを側面に誘導することができる。矩形先端152の使用は、電磁エネルギがハンドピースを出る時にそれを広げない場合がある。丸い先端154を使用して、電磁エネルギをハンドピースから特定の距離で集束させることができる。様々な形状を有する先端の使用は、歯科における歯周ポケット又は歯根管系、又は脊柱内の椎間板区域におけるような接近し難い区域において特に興味の対象となると考えられる。
図7Aには、流体入口160と気体入口162とを有する例示的ハンドピース158が示されている。ハンドピース158は、図7Bでも示すように、ファイバ166間に及び/又はその周りに水出口164も含む。流体入口160を通して水のような流体を投入し、かつ気体入口162を通して強制空気のような加圧気体を投入することにより、ハンドピース158は、電磁エネルギをターゲットに向けて誘導するだけではなく、出口164を通して流体粒子をターゲットで排出することができる。従って、ハンドピースは、相互作用ゾーンに流体粒子を注入するための流体ルータとしても機能することができる。
図8Aから図8Dには、ハンドピースの出力端での光ファイバの例示的配置が示されている。図8Aは、標準的な切断長さをもたらすことができる配置を示している。図8Bは、湾曲又は非線形の切断をもたらすことができる配置を示している。図8Cは、より長い切断長さをもたらすことができる配置を示している。図8Dは、より広い切断区域をもたらすことができる配置を示している。図8Eは、円形の切断をもたらすことができる配置を示している。図8Fは、傾斜した切断をもたらすことができる配置を示している。これらの例は、最適切断パターンを生成するために光ファイバを様々な形状及び長さに配置することができることを示している。
図9のAからCには、垂直(図9B)及び水平(図9C)切断先端による歯冠分割の例が示されている。
この文書の記述は、最良のモードを含む本発明を開示するために、かつ同じく当業者が本発明を製造かつ使用することを可能にするために実施例を使用している。本発明の特許請求可能な範囲は、他の実施例を含むことができる。
本明細書の説明で及び特許請求の範囲を通して用いる時の「a」、「an」、及び「the」の意味は、前後の関連により明確な特に断らない限り、複数の参照を含むことを理解しなければならない。また、本明細書の説明で及び特許請求の範囲を通して用いる時の「in」の意味は、前後の関連により明確な特に断らない限り、「in」及び「on」を含む。更に、本明細書の説明で及び特許請求の範囲を通して用いる時の「各々」の意味は、前後の関連により明確な特に断らない限り、「各々かつ全て」を必要としない。最後に、本明細書の説明で及び特許請求の範囲を通して用いる時の「及び」及び「又は」の意味は、前後の関連により明確な特に断らない限り、接続語及び離接語の両方を含み、かつ交換可能に使用することができ、語句「を除き」は、離接的意味だけが適用される場合がある状況を示すために使用することができる。
100 レーザハンドピースデバイス
112 入力端
114 出力端
116 光ファイバ
120 移行領域

Claims (28)

  1. 電磁切刃を与えるための手術用ハンドピースであって、
    入力端及び出力端を有する本体部分と、
    所定の波長範囲内の波長を有するレーザエネルギを受け入れるための複数の光ファイバであって、前記入力端で前記本体部分に受け入れられ、かつ前記出力端まで延びる複数の光ファイバと、
    前記複数の光ファイバを前記出力端で所定の切断形状に配置するために前記本体部分内にある光ファイバ移行領域と、
    を含み、
    前記出力端に前記配置された光ファイバから伝達されるレーザエネルギが、手術ターゲットの近くで水分子と相互作用し、切断効果をもたらす微小爆裂を発生させる、
    ことを特徴とするハンドピース。
  2. 前記本体部分は、流体を受け入れるための流体入口と該受け入れられた流体を手術ターゲットに向けるための出口とを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のハンドピース。
  3. 1束の光ファイバを扇形に広げるための移行ハウジングを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のハンドピース。
  4. 前記複数のファイバの前記伝達する端部は、直線に配置されることを特徴とする請求項1に記載のハンドピース。
  5. 前記複数のファイバの前記伝達する端部は、曲線に配置されることを特徴とする請求項1に記載のハンドピース。
  6. 前記複数のファイバの前記伝達する端部は、2本の直線に配置されることを特徴とする請求項1に記載のハンドピース。
  7. 前記出力端は、テーパ形状、矩形形状、又は丸い形状を有するレンズ先端を含むことを特徴とする請求項1に記載のハンドピース。
  8. 前記所定の波長範囲は、約2.75μmから約3.00μmに及ぶことを特徴とする請求項1に記載のハンドピース。
  9. 前記ファイバは、低OH水晶、酸化ゲルマニウム、フッ化アルミニウム、又はサファイアから製作されることを特徴とする請求項1に記載のハンドピース。
  10. 前記複数のファイバは、約10又は約50本のファイバを含むことを特徴とする請求項1に記載のハンドピース。
  11. 前記移行ハウジングは、固体ガラス、ガラス繊維、又はステンレス鋼で製作されることを特徴とする請求項3に記載のハンドピース。
  12. 前記出力端で分配される前記レーザエネルギは、約0.05Jから約2.0Jに及ぶことを特徴とする請求項1に記載のハンドピース。
  13. 手術用デバイスであって、
    コリメートレーザ源と、
    前記レーザ源からレーザエネルギを受け入れ、かつ該レーザエネルギを複数の光ファイバの中に走査するための走査ビームを発生させる走査要素と、
    電磁切刃を与えるための手術用ハンドピースと、
    を含み、
    前記ハンドピースは、
    前記複数の光ファイバを受け入れるように構成された本体部分であって、該複数の光ファイバを該本体部分の出力端で所定の切断形状に配置するために該本体部分内にある光ファイバ移行領域を有する前記本体部分、
    を含み、
    前記出力端に前記配置された光ファイバから伝達されるレーザエネルギが、手術ターゲットの近くで水分子と結合し、切断効果をもたらす微小爆裂を発生させる、
    ことを特徴とするデバイス。
  14. 前記走査要素は、ミラー又はプリズムを含むことを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
  15. 前記本体部分は、流体を受け入れるための流体入口と該受け入れられた流体を手術ターゲットに向けるための出口とを更に含むことを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
  16. 1束の光ファイバを扇形に広げるための移行ハウジングを更に含むことを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
  17. 前記複数のファイバの前記伝達する端部は、直線に配置されることを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
  18. 前記複数のファイバの前記伝達する端部は、曲線に配置されることを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
  19. 前記複数のファイバの前記伝達する端部は、2本の直線に配置されることを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
  20. 前記出力端は、テーパ形状、矩形形状、又は丸い形状を有するレンズ先端を含むことを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
  21. 前記移行ハウジングは、固体ガラス、ガラス繊維、又はステンレス鋼で製作されることを特徴とする請求項16に記載のデバイス。
  22. 前記出力端で分配される前記レーザエネルギは、約0.05Jから約2.0Jに及ぶことを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
  23. 前記本体部分は、空気を受け入れるための気体入口を更に含み、
    前記出口は、前記受け入れられた空気を前記手術ターゲットに向けるように構成される、
    ことを特徴とする請求項2に記載のハンドピース。
  24. 前記本体部分は、空気を受け入れるための気体入口を更に含み、
    前記出口は、前記受け入れられた空気を前記手術ターゲットに向けるように構成される、
    ことを特徴とする請求項15に記載のデバイス。
  25. 前記複数のファイバの前記伝達する端部は、円形切断に向けて配置されることを特徴とする請求項1に記載のハンドピース。
  26. 前記複数のファイバの前記伝達する端部は、傾斜切断に向けて配置されることを特徴とする請求項1に記載のハンドピース。
  27. 前記複数のファイバの前記伝達する端部は、円形切断に向けて配置されることを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
  28. 前記複数のファイバの前記伝達する端部は、傾斜切断に向けて配置されることを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
JP2014534649A 2011-10-03 2012-10-03 手術用レーザ切断デバイス Pending JP2014528804A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161542712P 2011-10-03 2011-10-03
US61/542,712 2011-10-03
US13/633,967 2012-10-03
US13/633,967 US9956039B2 (en) 2011-10-03 2012-10-03 Surgical laser cutting device
PCT/US2012/058536 WO2013052531A1 (en) 2011-10-03 2012-10-03 Surgical laser cutting device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014528804A true JP2014528804A (ja) 2014-10-30

Family

ID=47993301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014534649A Pending JP2014528804A (ja) 2011-10-03 2012-10-03 手術用レーザ切断デバイス

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9956039B2 (ja)
EP (1) EP2763618A4 (ja)
JP (1) JP2014528804A (ja)
CA (1) CA2850495A1 (ja)
WO (1) WO2013052531A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10321957B2 (en) 2011-10-03 2019-06-18 Biolase, Inc. Surgical laser cutting device

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2015698B1 (en) 2006-04-20 2017-11-15 Sonendo, Inc. Apparatus for treating root canals of teeth
US10835355B2 (en) 2006-04-20 2020-11-17 Sonendo, Inc. Apparatus and methods for treating root canals of teeth
US7980854B2 (en) 2006-08-24 2011-07-19 Medical Dental Advanced Technologies Group, L.L.C. Dental and medical treatments and procedures
US9232959B2 (en) 2007-01-02 2016-01-12 Aquabeam, Llc Multi fluid tissue resection methods and devices
JP5506702B2 (ja) 2008-03-06 2014-05-28 アクアビーム エルエルシー 流体流れ内を伝達される光学エネルギーによる組織切除および焼灼
CA2780800C (en) 2009-11-13 2023-09-12 Sonendo, Inc. Liquid jet apparatus and methods for dental treatments
EP2629693B1 (en) 2010-10-21 2020-08-26 Sonendo, Inc. Apparatus for endodontic treatments
US20120191083A1 (en) 2011-01-20 2012-07-26 Hansen Medical, Inc. System and method for endoluminal and translumenal therapy
JP6080872B2 (ja) 2012-02-29 2017-02-15 プロセプト バイオロボティクス コーポレイション 自動化された画像誘導組織切除および治療
WO2013142385A1 (en) 2012-03-22 2013-09-26 Sonendo, Inc. Apparatus and methods for cleanting teeth
US10631962B2 (en) 2012-04-13 2020-04-28 Sonendo, Inc. Apparatus and methods for cleaning teeth and gingival pockets
US9763692B2 (en) 2012-09-14 2017-09-19 The Spectranetics Corporation Tissue slitting methods and systems
EP3572036B1 (en) 2012-12-20 2021-05-26 Sonendo, Inc. Apparatus for cleaning teeth and root canals
US10363120B2 (en) 2012-12-20 2019-07-30 Sonendo, Inc. Apparatus and methods for cleaning teeth and root canals
US10231867B2 (en) 2013-01-18 2019-03-19 Auris Health, Inc. Method, apparatus and system for a water jet
US10835279B2 (en) 2013-03-14 2020-11-17 Spectranetics Llc Distal end supported tissue slitting apparatus
US10722325B2 (en) 2013-05-01 2020-07-28 Sonendo, Inc. Apparatus and methods for treating teeth
US10744035B2 (en) 2013-06-11 2020-08-18 Auris Health, Inc. Methods for robotic assisted cataract surgery
US9877801B2 (en) 2013-06-26 2018-01-30 Sonendo, Inc. Apparatus and methods for filling teeth and root canals
US10426661B2 (en) * 2013-08-13 2019-10-01 Auris Health, Inc. Method and apparatus for laser assisted cataract surgery
US20160287279A1 (en) 2015-04-01 2016-10-06 Auris Surgical Robotics, Inc. Microsurgical tool for robotic applications
US10639108B2 (en) 2015-10-30 2020-05-05 Auris Health, Inc. Process for percutaneous operations
US9955986B2 (en) 2015-10-30 2018-05-01 Auris Surgical Robotics, Inc. Basket apparatus
US9949749B2 (en) 2015-10-30 2018-04-24 Auris Surgical Robotics, Inc. Object capture with a basket
US10806544B2 (en) 2016-04-04 2020-10-20 Sonendo, Inc. Systems and methods for removing foreign objects from root canals
EP3599979A4 (en) 2017-03-28 2021-01-06 Auris Health, Inc. SHAFT DRIVE HANDLE
EP4032459A1 (en) 2017-04-07 2022-07-27 Auris Health, Inc. Patient introducer alignment
US10285574B2 (en) 2017-04-07 2019-05-14 Auris Health, Inc. Superelastic medical instrument
EP3773298A1 (en) 2018-04-03 2021-02-17 Convergent Dental, Inc. Laser system for surgical applications
JP7267309B2 (ja) 2018-06-07 2023-05-01 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 高力器具を有するロボット医療システム
WO2020005854A1 (en) 2018-06-28 2020-01-02 Auris Health, Inc. Medical systems incorporating pulley sharing
WO2020036685A1 (en) 2018-08-15 2020-02-20 Auris Health, Inc. Medical instruments for tissue cauterization
CN112566567A (zh) 2018-08-17 2021-03-26 奥瑞斯健康公司 双极医疗器械
US11864849B2 (en) 2018-09-26 2024-01-09 Auris Health, Inc. Systems and instruments for suction and irrigation
US11576738B2 (en) 2018-10-08 2023-02-14 Auris Health, Inc. Systems and instruments for tissue sealing
EP3870075A4 (en) 2018-12-20 2022-08-03 Auris Health, Inc. SHIELDING FOR WRIST INSTRUMENTS
US11589913B2 (en) 2019-01-25 2023-02-28 Auris Health, Inc. Vessel sealer with heating and cooling capabilities
CN113613566A (zh) 2019-03-25 2021-11-05 奥瑞斯健康公司 用于医疗缝合的系统和方法
US11369386B2 (en) 2019-06-27 2022-06-28 Auris Health, Inc. Systems and methods for a medical clip applier
US11109928B2 (en) 2019-06-28 2021-09-07 Auris Health, Inc. Medical instruments including wrists with hybrid redirect surfaces
US11896330B2 (en) 2019-08-15 2024-02-13 Auris Health, Inc. Robotic medical system having multiple medical instruments
CN114502094A (zh) 2019-09-26 2022-05-13 奥瑞斯健康公司 用于碰撞检测和避免的系统和方法
WO2021064536A1 (en) 2019-09-30 2021-04-08 Auris Health, Inc. Medical instrument with capstan
US11737835B2 (en) 2019-10-29 2023-08-29 Auris Health, Inc. Braid-reinforced insulation sheath
CN114901188A (zh) 2019-12-31 2022-08-12 奥瑞斯健康公司 动态滑轮系统
WO2021137071A1 (en) 2019-12-31 2021-07-08 Auris Health, Inc. Advanced basket drive mode
CN115802975A (zh) 2020-06-29 2023-03-14 奥瑞斯健康公司 用于检测连杆与外部对象之间的接触的系统和方法
US11357586B2 (en) 2020-06-30 2022-06-14 Auris Health, Inc. Systems and methods for saturated robotic movement
US11931901B2 (en) 2020-06-30 2024-03-19 Auris Health, Inc. Robotic medical system with collision proximity indicators
USD997355S1 (en) 2020-10-07 2023-08-29 Sonendo, Inc. Dental treatment instrument

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148566A (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 株式会社東芝 レ−ザ治療装置
JPH10211211A (ja) * 1997-01-31 1998-08-11 Shinji Kokubu 医療用レーザハンドピース
JPH11511386A (ja) * 1995-08-31 1999-10-05 バイオレーズ テクノロジー インコーポレイテッド 電磁誘導式カッティング用の、ユーザがプログラム可能な組合せの霧化粒子
JP2003135483A (ja) * 2001-11-07 2003-05-13 Morita Mfg Co Ltd レーザープローブ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4686979A (en) * 1984-01-09 1987-08-18 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Excimer laser phototherapy for the dissolution of abnormal growth
US5071422A (en) * 1985-04-24 1991-12-10 Candela Laser Corporation Use of lasers to break down objects
US5250045A (en) * 1991-06-11 1993-10-05 The Spectranetics Corporation Optical fiber catheter with spaced optical fiber
US5395361A (en) * 1994-06-16 1995-03-07 Pillco Limited Partnership Expandable fiberoptic catheter and method of intraluminal laser transmission
US20050281887A1 (en) 1995-08-31 2005-12-22 Rizoiu Ioana M Fluid conditioning system
US6106516A (en) 1997-10-30 2000-08-22 Sonique Surgical Systems, Inc. Laser-assisted liposuction method and apparatus
US6724958B1 (en) * 1998-01-23 2004-04-20 Science & Engineering Associates, Inc. Handheld laser system emitting visible non-visible radiation
US6203537B1 (en) * 1999-02-04 2001-03-20 Sorin Adrian Laser-driven acoustic ablation catheter
US7384419B2 (en) * 2002-08-26 2008-06-10 Biolase Technology, Inc. Tapered fused waveguide for delivering treatment electromagnetic radiation toward a target surfaced
EP1613231A4 (en) * 2003-04-01 2010-11-17 B E D Laser Technologies Ltd SYSTEM, APPARATUS AND METHOD FOR TISSUE ABLATION ON AN IMPORTANT ZONE
DE102005057617A1 (de) * 2005-12-02 2007-06-06 Braun Gmbh Bestrahlungseinrichtung mit Faserbündel-Einkopplung
WO2008002625A2 (en) * 2006-06-27 2008-01-03 Palomar Medical Technologies, Inc. Handheld photocosmetic device
US8888767B2 (en) * 2008-12-02 2014-11-18 Biolitec Pharma Marketing Ltd Diode laser induced vapor/plasma mediated medical procedures and device
WO2013052531A1 (en) 2011-10-03 2013-04-11 Biolase, Inc. Surgical laser cutting device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148566A (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 株式会社東芝 レ−ザ治療装置
JPH11511386A (ja) * 1995-08-31 1999-10-05 バイオレーズ テクノロジー インコーポレイテッド 電磁誘導式カッティング用の、ユーザがプログラム可能な組合せの霧化粒子
JPH10211211A (ja) * 1997-01-31 1998-08-11 Shinji Kokubu 医療用レーザハンドピース
JP2003135483A (ja) * 2001-11-07 2003-05-13 Morita Mfg Co Ltd レーザープローブ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10321957B2 (en) 2011-10-03 2019-06-18 Biolase, Inc. Surgical laser cutting device

Also Published As

Publication number Publication date
US9956039B2 (en) 2018-05-01
US10321957B2 (en) 2019-06-18
WO2013052531A1 (en) 2013-04-11
EP2763618A4 (en) 2015-06-24
US20130085486A1 (en) 2013-04-04
CA2850495A1 (en) 2013-04-11
EP2763618A1 (en) 2014-08-13
US20180318008A1 (en) 2018-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10321957B2 (en) Surgical laser cutting device
EP1748743B1 (en) Electromagnetically induced treatment devices
US6709269B1 (en) Apparatus and method for the processing of solid materials, including hard tissues
US6544256B1 (en) Electromagnetically induced cutting with atomized fluid particles for dermatological applications
US20140065575A1 (en) Method and apparatus for treatment of solid material including hard tissue
KR101742740B1 (ko) 일체형 측면 여기식 고체 레이저 및 그 응용
US20080151953A1 (en) Electromagnet energy distributions for electromagnetically induced mechanical cutting
JPH02177954A (ja) 医療装置
JP6710210B2 (ja) 歯科レーザシステムにおける治療の深さを制御するためのシステムおよび方法
US20080157690A1 (en) Electromagnetic energy distributions for electromagnetically induced mechanical cutting
EP2443707B1 (en) A monolithic, side pumped solid-state laser and applications thereof
WO2021028473A1 (en) Tissue ablating laser device and method of ablating a tissue
US6673065B1 (en) Slender tip laser scalpel
KR20020086548A (ko) 디자인과 기능이 향상된 레이저 빗
JPWO2015105154A1 (ja) 医療用レーザ光源システム
EP1171051A1 (en) Apparatus and method for the processing of solid materials, including hard tissues
JP2022530412A (ja) 使い捨て可能な挿入体を使用した歯周ポケットの治療のためのシステムおよび方法
WO1998033623A1 (en) Electromagnetically induced cutter with shaped fluid particles
RU99108112A (ru) Устройство и способ обработки твердых материалов, включая твердую биоткань
Absten Quantification of Energy Delivery for
JP2016083013A (ja) 高出力炭酸ガスレーザー装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150706