JP2014528221A - 自動ドアの遠隔管理システム - Google Patents

自動ドアの遠隔管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014528221A
JP2014528221A JP2014532127A JP2014532127A JP2014528221A JP 2014528221 A JP2014528221 A JP 2014528221A JP 2014532127 A JP2014532127 A JP 2014532127A JP 2014532127 A JP2014532127 A JP 2014532127A JP 2014528221 A JP2014528221 A JP 2014528221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic door
management
door device
management system
area network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014532127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014528221A5 (ja
Inventor
良有 清政
良有 清政
アラン ケタリング
アラン ケタリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabtesco Corp
Original Assignee
Nabtesco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabtesco Corp filed Critical Nabtesco Corp
Publication of JP2014528221A publication Critical patent/JP2014528221A/ja
Publication of JP2014528221A5 publication Critical patent/JP2014528221A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/71Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to temperature changes, rain, wind or noise
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/50Testing arrangements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/40Control units therefor
    • E05Y2400/41Control units therefor for multiple motors
    • E05Y2400/415Control units therefor for multiple motors for multiple wings
    • E05Y2400/42Control units therefor for multiple motors for multiple wings for multiple openings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/45Control modes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/65Power or signal transmission
    • E05Y2400/66Wireless transmission
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/80User interfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

自動ドア装置の稼動状況を容易に認識でき、かつ販売会社またはメンテナンス会社の管理コストがかからず、更にセキュリティの確保が容易な自動ドア装置の管理システムおよび管理方法を提供することである。自動ドア装置280a,280b,280cの管理システム200は、通信可能な自動ドア装置280a,280b,280cと、自動ドア装置280a,280b,280cと同一の顧客側管理システム200の狭域ネットワーク内に配置され、かつ自動ドア装置280a,280b,280cと通信によって、自動ドアの稼動状況を確認可能な管理サーバ210と、狭域ネットワーク外の広域ネットワークに配置され、管理サーバ210とリモートデスクトップ技術で接続可能な管理PC310を含み、管理PC310は、管理サーバ210を介して、自動ドア装置280a,280b,280cの稼動状況を取得するものである。【選択図】図1

Description

本発明は、自動ドア装置の保守管理に好適である自動ドア装置の管理システムに関するものである。
近年、自動ドア装置の管理について保守を容易に行う手法が種々開発されている。例えば、特許文献1には、各地に点在する自動ドア装置のメンテナンス内容、修理内容等を集中管理してデータベース化を図り、販売会社またはメンテナンス会社からアクセス可能にする自動ドア装置の管理方法及び管理システムについて開示されている。
特許文献1記載の自動ドア装置の管理方法は、各地に点在する各自動ドア装置から自己の稼働情報を識別情報を付して管理センターに送信させ、この管理センターで上記識別情報に基づき、受信した上記稼働情報を上記各自動ドア装置毎に分類して蓄積するとともに、その蓄積した稼働情報を、呼出し条件に応じて出力するものである。
また、特許文献2には、故障部位だけでなく故障が発生した原因を追求することができ、また、自己診断機構を実行するCPUが故障してしまっても故障に関する情報を抽出することができる故障監視機能を備えた自動ドア装置について開示されている。
特許文献2記載の故障監視機能を備えた自動ドア装置は、物体の存在をセンサで検出し、そのセンサから出力される信号に基づいてコントローラがドア開閉機構のモータを駆動させ、ドアを開閉させる自動ドア装置において、上記センサの検知状態を示す検知状態情報およびそのセンサの検知状態におけるドア開閉状態を示すドア状態情報を稼働情報として上記コントローラから抽出する抽出手段と、その抽出手段によって抽出された上記稼働情報を逐次、経時的に記憶する記憶手段と、を備えてなるものである。
さらに、特許文献3には、自動ドアシステムを迅速に保守する自動ドアシステムのリモート監視装置について開示されている。
特許文献3記載の自動ドアシステムのリモート監視装置は、自動ドアの作動を制御するコントローラを備える自動ドアシステムが複数台設けられ、これら自動ドアシステムは、自動ドアシステムの故障部位を診断する自己診断手段を、それぞれ備え、各自己診断手段が、対応する自動ドアシステムに異常が発生したとき、いずれの自動ドアシステムにおいて故障が発生しているかを示す情報と、故障部位を表した自己診断手段出力を、通信装置を介して保守拠点に送信するものである。
特開2002−374583号公報 特開2003−91756号公報 特開平11−247524号公報
上記のようなシステムは、販売会社またはメンテナンス会社と、自動ドア装置が設置されている顧客の所在地との距離が遠い場合、すなわち、メンテナンス会社が自動ドア装置の設置場所までの移動に、数時間または数十時間かかる場合、不具合の原因を現地に行く前に把握できるので、何度も現地に行く必要が無く、不具合をすばやく解消することができるため非常に有効である。また、動作パラメータの変更要望が発生したりする場合も、即座に対応することもできるため、非常に有効である。
しかしながら、特許文献1記載の自動ドア装置の管理方法および管理システムにおいて、全ての顧客の自動ドア装置に関する情報を販売会社またはメンテナンス会社が、集中管理する必要がある。そのため販売会社またはメンテナンス会社が管理しなければならない情報量が大量となり、記録装置の容量に関する問題またはバックアップも含めた管理コストが相当かかるという問題が生じやすい。
また、外部から顧客の各自動ドア装置に直接アクセス可能なため、それぞれの自動ドア装置に対してセキュリティの確保が必要となる。
本発明の目的は、自動ドア装置の稼動状況を容易に認識でき、かつ販売会社またはメンテナンス会社の管理コストがかからず、更にセキュリティの確保が容易な自動ドア装置の管理システムを提供することである。
(1)
一局面に従う自動ドア装置の管理システムは、広域ネットワークとルータを介して隔離された狭域ネットワーク内に配置された複数の通信可能な自動ドア装置と、自動ドア装置と同一の狭域ネットワーク内に配置され、かつ複数の自動ドア装置の情報が保存され、かつ複数の自動ドア装置と通信によって、各自動ドア装置の稼動状況を確認可能な管理用コンピュータと、狭域ネットワーク外に配置され、広域ネットワーク及びルータを介して管理用コンピュータと通信可能な第1の管理用端末と、を含み、第1の管理用端末は、管理用コンピュータを遠隔操作可能に構成されているものである。
この場合、広域ネットワークを介して第1の管理用端末から顧客の自動ドア装置の稼動状況を含めた各種情報を容易に確認することができる。例えば、販売会社またはメンテナンス会社が、第1の管理用端末を用いることで、顧客の自動ドア装置の稼動状況(正常に稼動しているか否か、動作パラメータの設定状況、エラーの発生状況)または/および動作履歴または/および動作パラメータの変更履歴を含めた保守履歴などの各種情報を遠隔地から認識することができる。また、販売会社または/およびメンテナンス会社は膨大な数の自動ドア装置の保守管理を行なう必要があり、また個々の自動ドア装置に関して記録すべき稼動情報なども膨大なもののなる。しかし、顧客の自動ドア装置の識別情報などの管理情報または、開閉状況などの稼動情報は、顧客の管理用コンピュータに保存されるため、販売会社またはメンテナンス会社が膨大なデータを管理する必要がなくなる。従ってシステムの一部に負荷がかかりすぎることがなく、システム全体としてバランスをとることができる。また各種データは顧客ごとに分散して管理されることになるため、データ保全の上でも効果がある。更に狭域ネットワーク外から自動ドア装置と直接通信するのではなく、狭域ネットワーク内の管理用コンピュータを介して自動ドア装置と通信するため、各自動ドア装置それぞれについてセキュリティを確保する必要が無く、ただ管理用コンピュータのセキュリティを確保するだけで、狭域ネットワーク内のセキュリティを容易に確保することができる。
(2)
第2の発明に係る自動ドア装置の管理システムは、一局面に従う自動ドア装置の管理システムにおいて、管理用コンピュータは、自動ドア装置の動作パラメータを変更できることが好ましい。
この場合、管理用コンピュータにより自動ドア装置の動作パラメータを変更できるので、自動ドア装置の設置場所まで移動する必要がなくなる。特に、販売会社またはメンテナンス会社から自動ドア装置の設置場所までの距離が遠く、移動に時間がかかる場合、または大きな建物で、多くの自動ドア装置が設けられている場合は、自動ドア装置の設置場所に移動するロスが無視できないほど大きいため、効果は顕著である。
(3)
第3の発明に係る自動ドア装置の管理システムは、広域ネットワークとルータとを介して隔離された狭域ネットワーク内に配置され、複数の通信可能な自動ドア装置であり、さらに予め設定された送信先に電子メールを送信可能な自動ドア装置と、自動ドア装置と同一の狭域ネットワーク内に配置されるとともに複数の自動ドア装置の情報が保存され、かつ複数の自動ドア装置と通信によって各自動ドア装置の稼動状況を確認可能で、電子メールを受信可能な管理用コンピュータと、狭域ネットワーク外に配置され、自動ドア装置から送信された電子メールを受信可能であり、かつ管理用コンピュータへ電子メールを送信可能な第3の管理端末と、を含み、管理用コンピュータは、第3の管理端末から送信された電子メールを受信して、その内容に基づいて自動ドア装置の稼働状況を、第3の管理端末へ電子メールで送信するものである。
この場合、管理用コンピュータは、自動ドア装置の稼動情報等を電子メールで第3の管理端末へ送信することができるので、販売会社またはメンテナンス会社が、顧客の自動ドア装置の稼動状況(正常に稼動しているか否か、動作パラメータの設定状況、エラーの発生状況)または/および動作履歴または/および動作パラメータの変更履歴を含めた保守履歴などの各種情報を遠隔地から認識することができる。また、販売会社または/およびメンテナンス会社は膨大な数の自動ドア装置の保守管理を行なう必要があり、また個々の自動ドア装置に関して記録すべき稼動情報なども膨大なもののなる。しかし、顧客の自動ドア装置の識別情報などの管理情報または、開閉状況などの稼動情報は、顧客の管理用コンピュータに保存されるため、販売会社またはメンテナンス会社が膨大なデータを管理する必要がなくなる。従ってシステムの一部に負荷がかかりすぎることがなく、システム全体としてバランスをとることができる。また各種データは顧客ごとに分散して管理されることになるため、データ保全の上でも効果がある。
さらに電子メールを使用するため、管理用コンピュータを遠隔操作する場合に比べ、管理用コンピュータ内に保存されている自動ドア装置以外の情報の漏洩の恐れが無く、セキュリティ性を高く維持できる。
(4)
第4の発明に係る自動ドア装置の管理システムは、第3の発明に係る自動ドア装置の管理システムにおいて、管理用コンピュータは、承認情報が出力された場合のみ自動ドア装置の動作パラメータの変更を可能にすることが好ましい。
この場合、管理用コンピュータにおいて承認情報が出力される、すなわち、管理者権限を所有する者が操作することにより、自動ドア装置の動作パラメータの変更を行なうことができるので、管理者が知らないうちに動作パラメータが変更されたり、管理者が意図しない変更が行なわれたりすることを防止することができる。
(5)
第5の発明に係る自動ドア装置の管理システムは、第3の発明に係る自動ドア装置の管理システムにおいて、管理用コンピュータは、承認情報が出力された場合のみ電子メールの送信を可能にすることが好ましい。
この場合、管理用コンピュータにおいて承認情報が出力される、すなわち、管理者権限を所有する者が操作することにより、自動ドア装置の稼動情報等をメールで送信することができるので、管理者が知らないうちに情報が送信されたり、管理者が意図しない情報が送信されたりすることがない。
(6)
第6の発明に係る自動ドア装置の管理システムは、一局面に従うまたは第3の発明に係る自動ドア装置の管理システムにおいて、狭域ネットワーク内に配置され、かつ第2の管理用端末をさらに、備え、第2の管理用端末によって、管理用コンピュータは遠隔操作可能に構成されていることが好ましい。
この場合、自動ドア装置または管理用コンピュータの設置場所に移動せず、顧客の管理担当者・部門などに設置している第2の管理用端末により、自動ドア装置の稼動状況を確認することができる。例えば、第2の管理用端末としてパソコンの他、スマートフォンまたはタブレット等が考えられる。
(7)
第7の発明に係る自動ドア装置の管理システムは、一局面に従うまたは第3の発明に係る自動ドア装置の管理システムにおいて、自動ドア装置は、TCP/IPによって通信可能に構成されていることが好ましい。
この場合、プロトコル変換することなく、管理用パソコンと自動ドア装置との通信が可能となる。その結果、設置スペースおよびコストを抑制することができる。
(8)
第8の発明に係る自動ドア装置の管理システムは、一局面に従うまたは第3の発明に係る自動ドア装置の管理システムにおいて、通信によって動作パラメータを変更可能な自動ドア装置と、自動ドア装置のパラメータを変更可能な管理用コンピュータとを備えた自動ドア装置の管理システムであって、管理用コンピュータは、所定の条件に基づいて自動的に自動ドア装置の動作パラメータを変更するように構成されていることが好ましい。
この場合、自動ドア装置の構成は簡素なままで、管理用コンピュータに設定する所定の条件に基づいて自動ドア装置の動作パラメータを自動で変更できるようになるので、よりきめ細かなドア開閉制御が可能となる。
(9)
第9の発明に係る自動ドア装置の管理システムは、第8の発明に係る自動ドア装置の管理システムにおいて、所定の条件は予め設定された設定時刻であり、設定時刻に応じて自動ドア装置の動作を変更することが好ましい。
この場合、時刻に応じて出入の多い状態または、出入の少ない状態を予測し、自動ドアの開閉条件を設定して、空調効率またはセキュリティを重視したきめ細かなドア開閉制御が可能となる。
なお、時刻は、年月日時分秒または曜日、季節に応じて設定可能であり、開閉モードは、自動ドアセンサの検知状況に応じてドアを開閉する自動ドアモード、自動で開閉しない手動ドアモード、全開位置までドアを開放する全開モード、自動ドアセンサの検知状況に応じてドアを開閉するが、開放時の開口幅は全開幅よりも狭い半開モード、一方からしかドアが開放しない一方通行モード、自動ドアセンサの検知状況によらず全閉位置を維持する全閉モードの全てまたは一部を含む。なお、開閉モード以外に動作パラメータとして自動ドア装置の開閉速度などが含まれていても構わない。
本発明の第1の実施の形態に係る自動ドア装置の管理システムを説明するための模式図である。 表示ディスプレイの表示の一例を説明するための模式図である。 図2に示した表示の制御設定スケジューリング表示の詳細を説明するための模式図である。 ドアモード設定、開閉方式等の稼動確認および設定画面の設定表示の詳細を説明するための模式図である。 本発明の第2の実施の形態に係る自動ドア装置の管理システムを説明するための模式図である。
以下、本発明に係る実施の形態について図面を用いて説明する。図1は、本発明に係る自動ドア装置の管理システム100を説明するための模式図である。
(全体構成)
図1に示すように、自動ドア装置の管理システム100は、顧客側管理システム200、他の顧客側管理システム200a,200b、販売会社またはメンテナンス会社システム(以下、単にメンテナンス会社システムと呼ぶ)300を含む。
顧客側管理システム200,200a,200bは、メンテナンス会社システム300とインターネット400を介して接続されている。
(顧客側管理システム)
顧客側管理システム200は、管理サーバ210、顧客側管理PC(パーソナルコンピュータ)211、データベース220、ハブ(以下、HUBと略記する)230、無線LAN(ローカルエリアネットワーク)ルータ240、スマートフォン250、タブレット端末260、ルータ270および複数の自動ドア装置280a,280b,280cを備え、これらの機器は狭域ネットワークである顧客のLAN内に配置されている。またこのローカルエリアネットワークはHUB230を介して広域ネットワークであるインターネット400と接続されている。
ここで、スマートフォン250およびタブレット端末260は、いずれも表示部および操作部を備えたものである。タブレット端末260の一例として、Apple社のiPad、Dell Streak、JooJoo、LuvPad、Eee Pad、Galaxy Tab、Modbookなどを挙げることができる。
また、後述するように、自動ドア装置280a,280b,280cには、それぞれIPアドレスが割り付けられている。なお、本実施の形態においては、自動ドア装置280a,280b,280cを3台としたが、これに限定されず、他の任意の台数設けてもよい。
さて、データベース220には、顧客側管理システム200の管理サーバ210により、自動ドア装置280a,280b,280cに割り当てられたIPアドレスの他、機種等の構成情報、開閉モードまたは開閉速度などの動作パラメータの設定状況、開閉回数などの積算情報、故障の発生状況、動作パラメータの変更履歴、および故障等の不具合対応履歴等が自動ドア装置毎に記録されている。
(メンテナンス会社システム)
メンテナンス会社システム300は、インターネット400に接続可能な管理PC310、公衆無線網(携帯電話網またはWi−Fiネットワーク網)を介してインターネット400に接続可能なスマートフォン350またはタブレット端末360を含む。ここで、管理PC310、スマートフォン350およびタブレット端末360は、いずれも表示部および操作部を備えたものである。タブレット端末360の一例として、Apple社のipad、Dell Streak、JooJoo、LuvPad、Eee Pad、Galaxy Tab、Modbookなどを挙げることができる。なお、メンテナンス会社システム300は、個別の自動ドア装置に関する情報を記録するためのデータベースは有さない。顧客側管理システム200とインターネット400を介して通信するために必要な情報(顧客側管理システム200のグローバル側のIPアドレスと暗証番号など)が保持されているだけである。
顧客側管理システム200の管理者は、図1に示す顧客側管理システム200の管理サーバ210を操作する。操作された管理サーバ210は、HUB230を介して、自動ドア装置280a,280b,280cの稼動状況、例えば正常動作しているか否かを示すエラー情報、開閉回数、動作パラメータの設定状況等を通信により取得する。ここで、管理サーバ210は、自動ドア装置280a,280b,280cに設定されたIPアドレスを用いて自動ドア装置280a,280b,280cと接続し、TCP/IPにより通信をおこなう。
また、操作された管理サーバ210は、後述するように、HUB230を介して、自動ドア装置280a,280b,280cの開閉速度などの動作パラメータの変更または制御スケジューリングの設定を行う。
また、後述するように顧客側管理システム200の管理者は、管理サーバ210を直接操作する代わりに、図1に示す顧客側管理システム200の顧客側管理PC211、スマートフォン250またはタブレット端末260を操作することもできる。操作された顧客側管理PC211、スマートフォン250またはタブレット端末260は、管理サーバ210を介して、自動ドア装置280a,280b,280cの稼動状況を把握する。
また、操作された顧客側管理PC211、スマートフォン250またはタブレット端末260は、管理サーバ210を介して、自動ドア装置280a,280b,280cの制御スケジューリングの設定を行うこともできる。当該制御スケジューリングの設定の詳細については、後述する。
メンテナンス会社は、顧客ビルの管理者から連絡を受けた場合または定期的に管理PC310を操作し、インターネット400を介して顧客側管理システム200,200a,200bの管理サーバ210、210b(図示略)、210c(図示略)をリモート操作する。
(リモート操作)
メンテナンス会社は、管理PC310によりインターネット400および顧客側管理システム200のルータ270を介して管理サーバ210にリモート接続する。管理サーバ210は、メンテナンス会社の管理PC310からのパスワードを受付け、リモート認証を行う。認証後、管理PC310から管理サーバ210がリモート操作可能となる。なお、管理サーバ210と管理PC310とは、VPN(バーチャル プライベート ネットワーク)通信技術を用いて通信を行っているが、同様の他の技術を用いても構わない。
さて、管理サーバ210がリモート操作可能とされた場合、管理PC310のディスプレイには管理サーバ210のディスプレイに表示されているものと同じものが表示され、管理PC310での操作、例えばキーボードからの入力またはマウスによるクリックなどは、管理サーバ210に伝達され、あたかも管理サーバ210のキーボードまたはマウスが直接操作されたかのように動作する。つまり、管理PC310からリモートデスクトップ技術を用いて管理サーバ210は操作される。
顧客側管理PC211、スマートフォン250、タブレット端末260、スマートフォン350およびタブレット端末360についても同様にリモートデスクトップ技術を用いて管理サーバ210をリモート操作できるようになっている。
このように顧客側管理システム200の範囲外から直接、自動ドア装置280a,280b,280cにアクセスするのではなく、管理PC310、スマートフォン350およびタブレット端末360は管理サーバ210を介してしかアクセスできないため、顧客側管理システム200のセキュリティの維持が容易になる。特に自動ドア装置280a,280b,280cにそれぞれセキュリティの機能を持たせる必要がないため、サイズも大きくならず、不要なコストもかからない。
更にリモートデスクトップ技術を用いて管理サーバ210を操作するため、管理PC310またはスマートフォン350またはタブレット端末360毎に管理用ソフトウェアを開発する必要がなく、開発の手間または個々の管理ソフトウェアの保守管理が不要となる。
(ドアリスト表示)
続いて、管理サーバ210のディスプレイの表示例について説明を行う。なお、上述の通り、リモート操作する場合は、顧客側管理PC211、スマートフォン250、タブレット端末260、スマートフォン350およびタブレット端末360のディスプレイ等に同様の表示が行われる。以下、管理サーバ210での表示または操作について説明するが、リモート操作する場合は、顧客側管理PC211、スマートフォン250、タブレット端末260、スマートフォン350およびタブレット端末360にも当てはまることはいうまでもない。
さて、図2は、管理サーバ210のディスプレイに表示された一例を説明するための模式図である。なお、当該表示は、制御スケジューリングの設定または稼動状況の確認のための表示である。
図2に示すように、管理サーバ210のディスプレイには、表示500が表示される。表示500は、ドアリスト表示の一例であり、上部に自動ドア装置一覧表示501、下部左側に修正確認表示502、下部右側に各自動ドア装置の制御スケジューリング表示503が含まれる。
自動ドア装置一覧表示501には、エントランス、オフィス、研究棟等の自動ドア装置の名称、TCP/IPのIPアドレス、接続状態等が表示される。
修正確認表示502には、ドア名称、TCP/IPのIPアドレスの選択ボックスが設けられている。
制御スケジューリング表示503には、制御スケジューリングを設定するチェックボックスが設けられている。制御スケジューリング表示503の詳細については、後述する。
ここで、メンテナンス会社または顧客ビルの管理者は、管理サーバ210を操作して、現在の自動ドア装置一覧表示501に表示された自動ドア装置の名称、TCP/IPのIPアドレス、接続状態を確認する。
そして、一の自動ドア装置の制御スケジュールの修正または変更を行う場合、一の自動ドア装置の名称をクリックして、当該自動ドア装置の名称、TCP/IPのIPアドレスが修正確認表示502に表示されたか否かを確認し、表示された場合、制御スケジューリング表示503のチェックボックスを操作して、自動ドア装置の制御スケジューリングを修正または変更する。
最後に、修正確認表示502のボタンを操作し、設定情報を保存する。
図3は、図2に示した表示500の制御スケジューリング表示503の詳細を説明するための模式図である。
図3に示すように、制御スケジューリング表示503は、ドアモード設定プルダウンボックス510、開閉方式プルダウンボックス520、時間プルダウンボックス530、分プルダウンボックス540、スケジュール番号チェックボックス551、曜日チェックボックス552、季節チェックボックス553が含まれる。
ここで、メンテナンス会社または顧客側管理システム200の管理者は、管理サーバ210を操作して、ドアモード設定プルダウンボックス510、開閉方式プルダウンボックス520、時間プルダウンボックス530、分プルダウンボックス540、スケジュール番号チェックボックス551、曜日チェックボックス552、季節チェックボックス553を操作して、各自動ドア装置280a,280b,280cの動作パラメータの設定を行う。
例えば、オフィスビルなどでは出社または退社の時間帯とそれ以外の時間帯とでは通行量に差があるため、出退社時間帯には開放時間を長く取り、逆にそれ以外の時間帯では開放時間を短くするといったことができる。また、季節に応じて設定を変えたり、ウィークデイと休日との通行量も当然異なるため、曜日等に応じて設定を行ったりすることもできる。すなわち、自由に自動ドア装置の動作のスケジュールを設定することができる。なお、季節または休日については別途用意されているカレンダーに基づいて管理サーバ210が認識する。
さて、このように設定された制御スケジュールの内容に従って、管理サーバ210は、自己のリアルタイムクロックなどの計時手段が予定時刻になったときに、自動ドア装置280a,280b,280cと自動的に通信して、動作パラメータの設定を自動変更する。このように構成されているので、自動ドア装置280a,280b,280cに計時手段またはカレンダー機能などを持たせる必要がなく、シンプルな構成とすることができる。
なお、本実施の形態においては、図3に示す制御スケジューリング表示503を例示したが、当該表示503の全てが必要ではなく、いずれか1または複数を削除してもよく、他の項目を追加してもよい。
(ドアモードおよび開閉方式の稼動確認および設定画面)
図4は、動作パラメータの一つである、ドアモード設定、開閉方式等の稼動確認および設定画面の表示の詳細を説明するための模式図である。
図4に示す設定表示600は、図2に示した自動ドア装置一覧表示501のエントランスをダブルクリックした場合に、管理サーバ210のディスプレイに表示されるものである。
図4に示す設定表示600は、モニター画面選択601、設定画面選択602、ドアモード設定610、開閉方式設定620、自動ドア制御設定630、通行者数(入口方向)、通行者数(出口方向)および現在の自動ドア作動状況表示640を含む。
ここで、メンテナンス会社または顧客側管理システム200の管理者は、管理サーバ210を操作して、モニター画面選択601および設定画面選択602のいずれか一方を選択する。例えば、自動ドア装置280aの稼動状況を確認する場合には、モニター画面選択601を選択し、自動ドア装置280aの設定を行う場合には、設定画面選択602を選択する。
なお、ドアモード設定610、開閉方式設定620、自動ドア制御設定630の各チェックボックスは、設定画面選択602を選択した場合にのみ、選択可能に設けられる。
ドアモード設定610には、自動ドア装置近傍にあるスイッチで開閉するモード、自動ドア装置のセンサの検知結果に基づき開閉するモード、自動ドア装置のドアを全開で維持する全開維持モード、自動ドア装置のドアを全閉で維持する全閉維持モード、夜間の一方通行モード等を備える。なお、夜間の一方通行モードとは、屋内方向から屋外方向に通行することはできるが、屋外方向から屋内方向に通行することはできないモードである。
次に、開閉方式設定620には、自動ドア装置近傍にあるスイッチで制御する開閉方式、全開方式、半開方式を備える。
通行する歩行者の通行量が多い時間帯には、自動ドア装置280aのドアを全開(通路開口幅の略全てが開口するようにドアを開ける)に設定する。また、通行する歩行者の通行量が少ない時間帯には、自動ドア装置280aのドアを半開(通路開口幅の一部、例えば半分だけが開口するようにドアを開ける)に設定する。それにより、屋内外の換気量を調整し、屋内の室温等を容易に維持できる。
なお、本実施の形態においては、全開方式、半開方式、スイッチによる開閉方式を例示したが、これに限定されず、4分の1開閉方式、4分の3開閉方式等、他の任意の開閉方式を用いてもよい。
続いて、図4の自動ドア制御設定630は、自動開閉せず、手動で開閉可能な停止設定、自動で開閉する動作設定を備える。また、これ以外に自動ドア装置の動作パラメータの一つである、開速度または閉速度などの設定も行えるようになっている。
(第2の実施の形態)
以下、第2の実施の形態が、上記第1の実施の形態と異なる点について説明を行う。なお、以下の説明において、電子メールのことを単にメールと記載する場合がある。
さて、図5は、本発明の第2の実施の形態に係る自動ドア装置の管理システム101を説明するための模式図である。以下、図5に示す管理システム101が、図1に示す管理システム100と異なる点について説明を行い、同一の点については、説明を省略する。また、自動ドア装置の管理システム101においては、リモート操作ができないようルータ270が設定されている。すなわち、メンテナンス会社システム301から顧客側管理システム201へリモート接続できない状態である。
また、図5に示す管理システム101における他の顧客側管理システム201a,201bは、図1の他の顧客側管理システム200a,200bに対応するシステムであり、上記と同様に、メンテナンス会社システム301から顧客側管理システム201a,201bへリモート接続できない状態である。
(顧客側管理システム)
顧客側管理システム201は、図1の顧客側管理システム200の構成要素に加え、さらにメールサーバ290を含む。メールサーバ290は、HUB230と接続されている。管理サーバ210aは管理サーバ210に対応するものであり、自動ドア装置281a、281b、281cは、自動ドア装置280a、280b、280cに対応するものである。
また、後述するように、管理サーバ210aおよび自動ドア装置281a、281b、281cは、それぞれメールクライアント機能(SMTPプロトコル等を利用して、メールサーバと電子メールを送受信する機能。以下、同じ。)を備える。なお、管理サーバ210aは、管理サーバ210のリモート接続機能以外のすべての機能を有し、自動ドア装置281a、281b、281cは、自動ドア装置280a、280b、280cの機能をすべて有する。
(メンテナンス会社システム)
図5に示すメンテナンス会社システム301は、図1のメンテナンス会社システム300にさらにメールサーバ370を含む。メールサーバ370は、管理PC310と図示しないHUB等を用いて接続されている。
また、後述するように、図5における管理PC310、スマートフォン350、タブレット端末360、図示しない顧客側管理PC211は、それぞれメールクライアント機能を備える。
(メール通知)
図5に示す自動ドア装置281a,281b,281cは、顧客側管理システム201内のメールサーバ290を介して、予め設定されているメールアドレス宛にメール送信を行う。
このメールアドレスは、顧客側管理システム201の管理者やメンテナンス会社システム301のメンテナンス要員等のものである。以下、詳細に説明を行う。
このメールアドレスは、自動ドア装置281a,281b,281cの施工時や保守作業時などに予め設定されている。
当該メール送信の内容は、自動ドア装置281a,281b,281cの所在を示す位置情報のほか、自動ドア装置281a,281b,281cの稼働状況の一部または全部、例えば正常動作しているか否かを示すエラー情報、開閉回数、動作パラメータの設定状況等が含まれる。
当該メール送信は、定期的に、例えば、一日の決まった時間に1度行なわれる。なお、当該メール送信は、自動ドア装置281a,281b,281cの故障または異常発生時、または自動ドア装置281a,281b,281cの近傍、例えば図示しない無目の下や壁面に設けられたボタン282a,282b,282cが押された場合に行われてもよい。
また、顧客側管理システム201内のメールサーバ290は、自動ドア装置281a,281b,281cから送られたメール送信の宛先が管理者である場合、それぞれメールクライアント機能を備えた当該管理者が携帯するスマートフォン250、タブレット端末260または顧客側管理PC211などにメールの着信を通知する。
その結果、管理者は、自動ドア装置281a,281b,281cの稼動状況を把握することができる。また、故障または異常時に即座に対応することができる。
一方、自動ドア装置281a,281b,281cからメールサーバ290を介して送られたメール送信の宛先がメンテナンス要員である場合、メンテナンス会社システム301のメールサーバ370は、メールサーバ290から送信されたメールを、当該メンテナンス要員が使用する管理PC310や、当該メンテナンス要員が携帯するスマートフォン350またはタブレット端末360などにメールの着信を通知する。
その結果、メンテナンス要員は、自動ドア装置281a,281b,281cの稼動状況を把握することができる。また、故障または異常時に即座に対応し、管理者に連絡をすることができる。
(第3の実施の形態)
以下、第3の実施の形態が、上記第1の実施の形態および第2の実施の形態と異なる点について説明を行う。第3の実施の形態においても、図5を用いて説明を行う。
以下、第3の実施の形態に係る図5の管理システム101が、第1の実施の形態および第2の実施の形態に係る図1および図5の管理システム100および管理システム101と異なる点について説明を行い、同じ点については、説明を省略する。
第3の実施の形態においては、第2の実施の形態に係る管理システム101の全体構成、顧客側管理システム201、メンテナンス会社システム301と同じ構成である。
まず、メンテナンス会社システム301におけるメンテナンス要員が、スマートフォン350またはタブレット端末360を用いて、メール送信を行う。
この場合、スマートフォン350またはタブレット端末360から送信された電子メールは、メールサーバ370および顧客側管理システム201のメールサーバ290を経由して、顧客側管理システム201の管理サーバ210aで受信される。当該メールの内容は、後述する情報確認である。
続いて、管理サーバ210aは、メール受信後、自動的に顧客側管理システム201の管理者宛にメンテナンス要員が情報確認することを承認するか否かを確認するメール送信を行う。このメール送信には、複数のパターンがある。
(パターン1)
具体的には、管理者の有するスマートフォン350、タブレット端末360または顧客側管理PC211などに対して情報確認の承認を要求するメール送信が行われ、管理者が当該要求に対して、承認する場合、その旨、管理サーバ210aにメール送信を行う。否認する場合も、その旨、同様に管理サーバ210aにメール送信を行う。メール送信は、メール(HTML形式)内に埋め込まれたリンクをクリックすることで行うようにしてもよい。
(パターン2)
別のパターンは、まず、管理者の有するスマートフォン350、タブレット端末360または顧客側管理PC211に対して、情報確認の承認を要求するメール送信が行われる。
メール通知を受けた管理者は、管理サーバ210aの設置場所に移動し、管理サーバ210aを直接的に操作(例えば特定のボタンをクリックするなど)することで当該要求を承認または否認する。
ここで、情報確認とは、自動ドア装置281a,281b,281cの種類または設置台数、動作パラメータの設定値、動作履歴等のデータベース220に記録されている、あるいは自動ドア装置281a,281b,281cから新たに取得する情報を送信することを意味する。
続いて、管理サーバ210aは、パターン1およびパターン2によるメール送信や直接操作により、メールサーバ290,370を介して、メンテナンス会社システム301におけるメンテナンス要員のスマートフォン350,タブレット端末360に情報または管理PC310に当該情報が届いた旨を送信する。
その結果、メンテナンス要員は、確実に情報を得ることができる。さらに、顧客側管理システム201のローカルエリアネットワークに直接的に入らないため、顧客側管理システム201の管理サーバ210aにおけるセキュリティ性も維持することができる。
(自動ドア装置281a,281b,281cの開閉速度などの動作パラメータの変更または制御スケジューリングの設定変更)
メンテナンス要員は、スマートフォン350,タブレット端末360からメールサーバ370を介して、または管理PC310からメールサーバ370およびメールサーバ290を介して、管理サーバ210aに変更する設定値を含むメールを送信する。
管理サーバ210aは、管理者宛に設定変更を許可するか否かを確認するメール送信を自動的に送信する。例えば、管理サーバ210aは、メールサーバ290を介して、管理者の有するスマートフォン350,タブレット端末360または顧客側管理PC211に対してメール送信を行う。
管理者は、スマートフォン350,タブレット端末360または顧客側管理PC211を用いて管理サーバ210aに対して設定変更を許可する旨のメールを返信する。または、管理者は、管理サーバ210aを直接的に操作する(例えば特定のボタンをクリックするなど)。その結果、管理サーバ210aは、自動ドア装置281a,281b,281cに対して設定値を変更するよう作動する。
以上のように、メンテナンス会社システム300またはメンテナンス会社システム301およびインターネット400を介して管理PC310から管理サーバ210や管理サーバ210a(以下総称して管理サーバ210等という。)を介して顧客の自動ドア装置280a,280b,280cや自動ドア装置281a,281b,281c(以下、総称して、自動ドア装置280a,280b,280c等という。)の稼動状況を設置されている場所に行くことなく容易に確認することができる。
また、販売会社またはメンテナンス会社は膨大な数の自動ドア装置280a,280b,280c等の管理を行っているが、顧客の自動ドア装置280a,280b,280c等の識別情報などの管理情報または、開閉状況などの稼動情報は、顧客の管理サーバ210等のデータベース220に保存される。よって販売会社またはメンテナンス会社が膨大なデータを管理する必要がなくなるため、販売会社またはメンテナンス会社のシステムを簡素にすることができる。つまり、記憶容量の少ないスマートフォン350またはタブレット端末360をも利用することが可能となり、メンテナンス要員が社外に出ているときであっても、別の自動ドア装置の状況を確認したり、制御設定を調整したりすることができるようになる。
また、管理情報または稼動情報等といった顧客の自動ドア装置の情報は顧客毎に分散して管理されるため、データ保全の観点でも優位である。
更に顧客側管理システム200や顧客側管理システム201(以下、総称して顧客側管理システム200等という。)外から自動ドア装置280a,280b,280c等と直接通信するのではなく、顧客側管理システム200等内の管理サーバ210等を介して自動ドア装置280a,280b,280c等と通信するため、顧客側管理システム200等内のセキュリティの維持管理が容易となる。
また、管理PC310から管理サーバ210等を介して、又は管理サーバ210等から自動ドア装置280a,280b,280c等の動作パラメータを変更できるので、自動ドア装置280a,280b,280c等の設置場所まで動作パラメータの変更のためにメンテナンス要員が移動する必要がなくなる。
特に、販売会社またはメンテナンス会社から自動ドア装置280a,280b,280c等の設置場所までの距離が遠く、移動に時間がかかる場合、または大きな建物で、多くの自動ドア装置280a,280b,280c等が設けられている場合は、自動ドア装置280a,280b,280c等の設置場所に移動するロスが無視できないほど大きいため、効果は顕著である。
また、自動ドア装置280a,280b,280c等にIPアドレスが割り当てられており、通信はTCP/IPによりおこなわれるので、プロトコル変換することなく、管理サーバ210等と自動ドア装置280a,280b,280c等との通信が直接又は間接的に可能となる。その結果、設置スペースおよびコストを抑制することができる。制御スケジュール機能により、自動ドア装置280a,280b,280c等の構成は簡素なままで、管理サーバ210等に設定する条件に基づいて自動ドアの動作パラメータを自動で変更できるようになるので、よりきめ細かなドア開閉制御が簡単に実現できる。
また、顧客の管理担当者・部門などに設置している顧客側管理PC211、スマートフォン250、タブレット端末260により、自動ドア装置280a,280b,280c等または管理サーバ210等の設置場所に移動することなく、自動ドア装置280a,280b,280c等の稼動状況を確認することができる。
また、通行者の出入の多い状態または、少ない状態の曜日または時間帯に合わせて、自動ドア装置280a,280b,280c等の動作パラメータを設定して、空調効率またはセキュリティを重視したきめ細かなドア開閉制御が可能となる。
なお、第1の実施の形態においては、リモートデスクトップ技術を用いる場合について説明したが、これに限定されず、その他任意の手法、WEBサーバとCGIなどのサーバサイドスクリプト技術を併用してリモート操作可能にしてもよい。また、制御スケジュールは曜日または時刻で設定するようにしているが、曜日または時間帯によらず、例えば通路の混雑具合を検知するセンサからの情報または開催されるイベント等の情報に基づいて自動設定されるものであっても構わない。
また、第2、第3の実施の形態においては、管理サーバ210aは、自動ドア装置281a,281b,281cの稼動情報等をメールサーバ290,370を介して、電子メールで送信することができる。
電子メールを使用するため、管理サーバ210a内の自動ドア装置281a,281b,281c以外の情報の漏洩の恐れが無く、セキュリティ性を高く維持できる。
また、承認情報に基づき、すなわち、管理者権限を有する者が承認行為を行ったうえで、メールで自動ドア装置281a,281b,281cの稼動情報等を送信したり、動作パラメータを変更したりすることができるので、管理者が知らない、または意図しない情報送信や設定変更が行なわれることを防止することができる。
ここで、インターネット400が広域ネットワークに相当し、ルータ270がルータに相当し、顧客のLANが狭域ネットワークに相当し、自動ドア装置280a,280b,280cが自動ドア装置に相当し、管理サーバ210、210aが管理用コンピュータに相当し、メールサーバ290、370が第3の管理端末に相当し、管理PC310が第1の管理用端末に相当し、顧客側管理PC211、スマートフォン250、タブレット端末260が第2の管理用端末に相当する。
また、本発明の好ましい一実施の形態は上記の通りであるが、本発明はそれだけに制限されない。本発明の精神と範囲から逸脱することのない様々な実施形態が他になされることは理解されよう。さらに、本実施形態において、本発明の構成による作用および効果を述べているが、これら作用および効果は、一例であり、本発明を限定するものではない。
100、101 自動ドア装置の管理システム
200、201 顧客側管理システム
210、210a 管理サーバ
211 顧客側管理PC
230 HUB
250 スマートフォン
260 タブレット端末
270 ルータ
280a、280b、280c、281a、281b、281c 自動ドア装置
300、301 メンテナンス会社システム
310 管理PC
350 スマートフォン
360 タブレット端末

Claims (9)

  1. 広域ネットワークとルータを介して隔離された狭域ネットワーク内に配置された複数の通信可能な自動ドア装置と、
    前記自動ドア装置と同一の狭域ネットワーク内に配置され、かつ複数の前記自動ドア装置の情報が保存され、かつ複数の前記自動ドア装置と通信によって、各自動ドア装置の稼動状況を確認可能な管理用コンピュータと、
    前記狭域ネットワーク外に配置され、前記広域ネットワーク及び前記ルータを介して管理用コンピュータと通信可能な第1の管理用端末と、を含み、
    前記第1の管理用端末は、前記管理用コンピュータを遠隔操作可能に構成されていることを特徴とする自動ドア装置の管理システム。
  2. 前記管理用コンピュータは、前記自動ドア装置の動作パラメータを変更できることを特徴とする請求項1記載の自動ドア装置の管理システム。
  3. 広域ネットワークとルータとを介して隔離された狭域ネットワーク内に配置され、複数の通信可能な自動ドア装置であり、さらに予め設定された送信先に電子メールを送信可能な自動ドア装置と、
    前記自動ドア装置と同一の狭域ネットワーク内に配置されるとともに複数の前記自動ドア装置の情報が保存され、かつ複数の前記自動ドア装置と通信によって各自動ドア装置の稼動状況を確認可能で、前記電子メールを受信可能な管理用コンピュータと、
    前記狭域ネットワーク外に配置され、前記自動ドア装置から送信された電子メールを受信可能であり、かつ前記管理用コンピュータへ電子メールを送信可能な第3の管理端末と、を含み、
    前記管理用コンピュータは、前記第3の管理端末から送信された電子メールを受信して、その内容に基づいて前記自動ドア装置の稼働状況を、前記第3の管理端末へ電子メールで送信することを特徴とする自動ドア装置の管理システム。
  4. 前記管理用コンピュータは、承認情報が出力された場合のみ前記自動ドア装置の動作パラメータの変更を可能にすることを特徴とする請求項3記載の自動ドア装置の管理システム。
  5. 前記管理用コンピュータは、承認情報が出力された場合のみ前記電子メールの送信を可能にすることを特徴とする請求項3記載の自動ドア装置の管理システム。
  6. 前記狭域ネットワーク内に配置され、かつ第2の管理用端末をさらに、備え、
    前記第2の管理用端末によって、管理用コンピュータは遠隔操作可能に構成されていることを特徴とする請求項1または3記載の自動ドア装置の管理システム。
  7. 前記自動ドア装置は、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)によって通信可能に構成されていることを特徴とする請求項1または3記載の自動ドアの管理システム。
  8. 通信によって動作パラメータを変更可能な自動ドア装置と、前記自動ドア装置のパラメータを変更可能な管理用コンピュータとを備えた自動ドア装置の管理システムであって、
    前記管理用コンピュータは、所定の条件に基づいて自動的に前記自動ドア装置の動作パラメータを変更するように構成されていることを特徴とする請求項1または3記載の自動ドア装置の管理システム。
  9. 前記所定の条件は予め設定された設定時刻であり、前記設定時刻に応じて前記自動ドア装置の動作を変更することを特徴とする請求項8記載の自動ドア装置の管理システム。
JP2014532127A 2011-10-06 2012-10-04 自動ドアの遠隔管理システム Pending JP2014528221A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161544142P 2011-10-06 2011-10-06
US61/544,142 2011-10-06
PCT/US2012/058702 WO2013052630A1 (en) 2011-10-06 2012-10-04 Management system for automatic door apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014528221A true JP2014528221A (ja) 2014-10-23
JP2014528221A5 JP2014528221A5 (ja) 2015-01-08

Family

ID=48044144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014532127A Pending JP2014528221A (ja) 2011-10-06 2012-10-04 自動ドアの遠隔管理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140258497A1 (ja)
JP (1) JP2014528221A (ja)
CN (1) CN103843037A (ja)
CA (1) CA2849498A1 (ja)
WO (1) WO2013052630A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101723595B1 (ko) * 2016-08-03 2017-04-06 주식회사 태양자동문 블루투스를 이용한 자동문 제어방법
KR101766826B1 (ko) * 2015-11-30 2017-08-10 주식회사 포스코건설 자동문 제어장치 및 그 제어방법
WO2023032864A1 (ja) * 2021-09-03 2023-03-09 ナブテスコ株式会社 自動ドア設定システム、自動ドア設定方法、及び自動ドア設定プログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9506284B2 (en) * 2011-11-21 2016-11-29 Stanley Black & Decker, Inc. Automatic door system with door system user interface
JP6227284B2 (ja) * 2013-06-06 2017-11-08 オプテックス株式会社 物体検出システム
CN105298288A (zh) * 2015-11-20 2016-02-03 江苏广通电力设备有限公司 吊物孔盖板远程控制系统
WO2017220362A1 (en) 2016-06-22 2017-12-28 Assa Abloy Entrance Systems Ab Door operator and method for set-up of a door operator
EP3645820A1 (en) 2017-06-29 2020-05-06 Assa Abloy Entrance Systems AB Operating mode setting for automatic doors
KR20200038485A (ko) 2017-08-04 2020-04-13 아사 알보이 엔트란스 시스템스 에이비 도어 오퍼레이터
WO2020242822A1 (en) 2019-05-30 2020-12-03 D. H. Pace Company, Inc. Systems and methods for door and dock equipment servicing

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002039595A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空調機の保守支援方法
JP2004068287A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Fuso Denki Kogyo Kk 通信回線を利用した自動開閉扉の管理装置
JP2005023689A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Vodafone Kk ドア施錠解錠システム
JP2005155283A (ja) * 2003-11-28 2005-06-16 Nabtesco Corp 自動ドアシステム
JP2008304989A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Yanmar Co Ltd 遠隔監視システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7492248B1 (en) * 2000-01-14 2009-02-17 Symbol Technologies, Inc. Multi-tier wireless communications architecture, applications and methods
US7532709B2 (en) * 2005-02-04 2009-05-12 Styers Justin R Remote garage door monitoring system
JP5005552B2 (ja) * 2006-02-08 2012-08-22 ナブテスコ株式会社 自動ドア装置
JP5242040B2 (ja) * 2006-10-24 2013-07-24 ナブテスコ株式会社 自動ドア装置用センサ及びこのセンサを用いた自動ドア装置
US8410930B2 (en) * 2010-04-15 2013-04-02 The Chamberlain Group, Inc. Method and apparatus pertaining to barrier movement controllers and employing a camera and a wireless transmitter

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002039595A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空調機の保守支援方法
JP2004068287A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Fuso Denki Kogyo Kk 通信回線を利用した自動開閉扉の管理装置
JP2005023689A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Vodafone Kk ドア施錠解錠システム
JP2005155283A (ja) * 2003-11-28 2005-06-16 Nabtesco Corp 自動ドアシステム
JP2008304989A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Yanmar Co Ltd 遠隔監視システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101766826B1 (ko) * 2015-11-30 2017-08-10 주식회사 포스코건설 자동문 제어장치 및 그 제어방법
KR101723595B1 (ko) * 2016-08-03 2017-04-06 주식회사 태양자동문 블루투스를 이용한 자동문 제어방법
WO2023032864A1 (ja) * 2021-09-03 2023-03-09 ナブテスコ株式会社 自動ドア設定システム、自動ドア設定方法、及び自動ドア設定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN103843037A (zh) 2014-06-04
US20140258497A1 (en) 2014-09-11
WO2013052630A1 (en) 2013-04-11
CA2849498A1 (en) 2013-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014528221A (ja) 自動ドアの遠隔管理システム
US20240231286A9 (en) Automation system with mobile interface
US8645495B2 (en) Facility maintenance and management system
US8335593B2 (en) Power-using device monitor
US8874497B2 (en) Method and system for controlling environmental conditions of different entities
AU2016257459B2 (en) Multi-function home control system with control system hub and remote sensors
US8289161B2 (en) Inexpensive mass market alarm system with alarm monitoring and reporting
US20110113360A1 (en) Facility monitoring and control system interface
EP1650972B1 (en) Central station real time monitoring of status and control
US11714392B2 (en) Multi-site building management system
EP2336834A1 (en) A method and system for controlling environmental conditions of entity
EP2328049A1 (en) A system for controlling environmental conditions of a building
US10332384B1 (en) Actions and communications responsive to real-time events incorporating local, remote and learned information
WO2001081836A1 (fr) Systeme de surveillance de climatiseur
US7489237B2 (en) Method, system, and computer program product for implementing multi-tiered management of security systems
JP5965692B2 (ja) ビル管理システム、中継装置、ビル管理方法及びプログラム
KR20240000166A (ko) 상주, 비상주, 또는 리테일 서비스의 연결 제공 및 선택적 이용이 가능한 시설물 통합관리시스템
AU2006100685A4 (en) Electronic communications system
CN116567041A (zh) 一种会议室设备管理系统
WO2014181106A1 (en) Turnstile apparatus hosting a website
MEHEDINŢU et al. TRANSPARENCY, CONTROL AND OPTIMIZATION THROUGH BUILDING MANAGEMENT SYSTEM
Dungana Intelligent Building

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151119