JP2014528220A - 非同期ハンドシェイクベースの相互接続のためのシステムおよび方法 - Google Patents
非同期ハンドシェイクベースの相互接続のためのシステムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014528220A JP2014528220A JP2014532034A JP2014532034A JP2014528220A JP 2014528220 A JP2014528220 A JP 2014528220A JP 2014532034 A JP2014532034 A JP 2014532034A JP 2014532034 A JP2014532034 A JP 2014532034A JP 2014528220 A JP2014528220 A JP 2014528220A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- input
- output
- wires
- data stream
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/04—Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
- G06F1/12—Synchronisation of different clock signals provided by a plurality of clock generators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
Abstract
Description
本開示の特定の態様は、非同期ネットワークにおいて使用されうるハンドシェイクプロトコルのための技法および対応した装置(例えば、回路ブロック)を提供する。提案される非同期ネットワークは、クロックレスな遅延無反応型データ符号化スキーム(clock-less delay-insensitive data encoding scheme)を利用する。提案されるハンドシェイクプロトコルは、相互接続ワイヤにおける遅延に関係なく、正確に動作するように設計された非同期ネットワークを可能にしうる。
Claims (21)
- ネットワーク内の非同期ノードであって、
二相シグナリングを利用して入力パケットの開始および終了を示すための第1の入力ワイヤと、前記入力パケットを受信するための第2および第3の入力ワイヤとを備える入力ワイヤの少なくとも1つのセットと、ここで、前記第1、第2、および第3の入力ワイヤによって伝達される信号は、入力データストリームを備える、
前記入力データストリームの各遷移の受信を確認する第1の確認信号を送信するための発信確認ワイヤと、
二相シグナリングを利用して出力パケットの開始および終了を示すための第1の出力ワイヤと、ゼロ復帰デュアルレール符号化を利用して前記出力パケットを送信するための第2および第3の出力ワイヤと、ここで、前記第1、第2、および第3の出力ワイヤによって伝達される信号は、出力データストリームを備える、前記出力データストリームの各遷移の受信を確認する第2の確認信号を受信するための着信確認ワイヤとを備える出力ワイヤの少なくとも1つのセットと
を備える非同期ノード。 - 前記第1の入力ワイヤは、前記入力パケットの開始を示すように遷移し、前記入力パケットの持続時間の間、高いままである、請求項1に記載の非同期ノード。
- 前記非同期ノードは、前記第1の確認信号を生成するためのXORゲートを備える非同期パイプラインラッチである、請求項1に記載の非同期ノード。
- 前記非同期ノードは、コンソリデータを備え、前記コンソリデータは、
前記出力データストリームを生成するために、入力ワイヤの第1のセットで受信された第1のデータストリームを、入力ワイヤの第2のセットで受信された第2のデータストリームと組み合わせるための回路と、
出力ワイヤの前記セットで、前記出力データストリームを送信するための回路と
を備える、請求項1に記載の非同期ノード。 - 前記組み合わせるための回路は、
入力ワイヤの前記第1のセットで第1のパケットを、入力ワイヤの前記第2のセットで第2のパケットを受信するための回路と、
前記第1のパケットまたは前記第2のパケットのうちのどちらが最初に到達したかを決定するためのアービタと、
アドレスを示すために、前記第1のパケットおよび前記第2のパケットのヘッダに少なくとも1つのビットを追加するための回路と、
前記第1のパケットが最初に到達した場合に、前記第1のパケットに続いて前記第2のパケットを出力するための回路と、
前記第2のパケットが最初に到達した場合に、前記第2のパケットに続いて前記第1のパケットを出力するための回路と
を備える、請求項4に記載の非同期ノード。 - 前記非同期ノードは、前記入力データストリームで受信された2つ以上のパケットを、前記パケットのアドレスに基づいて出力ワイヤの2つのセットにルーティングするための回路を備えるディストリビュータを備える、請求項1に記載の非同期ノード。
- 前記パケットをルーティングする前に、1つ以上のアドレスビットを前記パケットから除去するための回路をさらに備える、請求項6に記載の非同期ノード。
- 前記非同期ノードは、複数のミュラーCエレメントを備える、請求項1に記載の非同期ノード。
- 前記ネットワークは、複数のコンソリデータを備え、前記コンソリデータの各々は、複数のパケット生成器から複数の入力パケットを受信し、アドレスビットを前記入力パケットの前記ヘッダに自動的に追加することによって、前記ネットワークを通して前記入力パケットをルーティングする、請求項4に記載の非同期ノード。
- パケット生成器のアドレスは、前記ネットワークにおける前記パケット生成器の位置に基づいて、前記複数のコンソリデータを通過する間に、その生成されたパケットのヘッダにおいて自動的に符号化される、請求項9に記載の非同期ノード。
- ネットワーク内の非同期ノードと通信するための方法であって、
第1の入力ワイヤ上で、入力パケットの開始および終了を示すインジケーションを受信することと、
第2および第3の入力ワイヤ上で、前記入力パケットを受信することと、ここで、前記パケットは、ゼロ復帰デュアルレール符号化を利用して生成され、前記第1、第2、および第3の入力ワイヤによって伝達される信号は、入力データストリームを備える、
発信確認ワイヤ上で、前記入力データストリームの各遷移の受信を確認する第1の確認信号を送信することと
を備える方法。 - 前記入力データストリームを処理して、出力データストリームを生成することをさらに備える、請求項11に記載の方法。
- 二相シグナリングを使用して第1の出力ワイヤ上で出力パケットの開始および終了を示すことをさらに備える、請求項11に記載の方法。
- ゼロ復帰デュアルレール符号化を利用して、第2および第3の出力ワイヤで前記出力パケットを送信することをさらに備え、前記第1、第2、および第3の出力ワイヤによって伝達される信号は、出力データストリームを備える、請求項13に記載の方法。
- 着信確認ワイヤ上で、第2の確認信号を受信することをさらに備える、請求項14に記載の方法。
- 前記第1の入力ワイヤは、前記入力パケットの開始を示すように遷移し、前記入力パケットの持続時間の間、高いままである、請求項11に記載の方法。
- XORゲートを介して前記第1の確認信号を生成することをさらに備える、請求項11に記載の方法。
- 入力ワイヤの前記第1のセットで第1のパケットを、入力ワイヤの前記第2のセットで第2のパケットを受信することと、
前記第1のパケットまたは前記第2のパケットのうちのどちらが最初に到達したかを決定することと、
アドレスを示すために、前記第1のパケットおよび前記第2のパケットのヘッダに少なくとも1つのビットを追加することと、
前記第1のパケットが最初に到達した場合に前記第1のパケットに続いて前記第2のパケットを出力すること、または、前記第2のパケットが最初に到達した場合に前記第2のパケットに続いて前記第1のパケットを出力することと
をさらに備える、請求項11に記載の方法。 - 前記入力データストリームで受信される2つ以上のパケットを、前記パケットのアドレスに基づいて出力ワイヤの2つのセットにルーティングすることをさらに備える、請求項11に記載の方法。
- 前記パケットをルーティングする前に1つ以上のアドレスビットを前記パケットから除去することをさらに備える、請求項19に記載の方法。
- ネットワークであって、
複数のワイヤと、
前記ワイヤを介して非同期的に通信する複数のネットワークノードと
を備え、各ネットワークノードは、
複数のワイヤ、入力ワイヤの少なくとも1つのセットは、二相シグナリングを利用して入力パケットの開始および終了を示すための第1の入力ワイヤと、前記入力パケットを受信するための第2および第3の入力ワイヤとを備え、前記第1、第2、および第3の入力ワイヤによって伝達される信号は、入力データストリームを備える、
前記入力データストリームの各遷移の受信を確認する第1の確認信号を送信するための発信確認ワイヤと、
二相シグナリングを利用して出力パケットの開始および終了を示すための第1の出力ワイヤと、ゼロ復帰デュアルレール符号化を利用して前記出力パケットを送信するための第2および第3の出力ワイヤと、ここで、前記第1、第2、および第3の出力ワイヤによって伝達される信号は、出力データストリームを備える、前記出力データストリームの各遷移の受信を確認する第2の確認信号を受信するための着信確認ワイヤと備える出力ワイヤの少なくとも1つのセットと
を備える、ネットワーク。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/238,069 US8644318B2 (en) | 2011-09-21 | 2011-09-21 | Systems and methods for asynchronous handshake-based interconnects |
US13/238,069 | 2011-09-21 | ||
PCT/US2012/056714 WO2013044135A2 (en) | 2011-09-21 | 2012-09-21 | Systems and methods for asynchronous handshake-based interconnects |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014528220A true JP2014528220A (ja) | 2014-10-23 |
JP5869134B2 JP5869134B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=47143260
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014532034A Expired - Fee Related JP5869134B2 (ja) | 2011-09-21 | 2012-09-21 | 非同期ハンドシェイクベースの相互接続のためのシステムおよび方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8644318B2 (ja) |
EP (1) | EP2758846A2 (ja) |
JP (1) | JP5869134B2 (ja) |
KR (1) | KR101541666B1 (ja) |
CN (1) | CN103814339B (ja) |
TW (1) | TW201330551A (ja) |
WO (1) | WO2013044135A2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2998748B1 (fr) * | 2012-11-23 | 2015-04-10 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif et procede de retransmission de donnees dans un commutateur reseau |
KR102063790B1 (ko) * | 2014-09-24 | 2020-01-09 | 한국전자통신연구원 | 데이터 전송을 위한 도선의 수를 감소시키기 위한 데이터 전송 장치 및 그 방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003132013A (ja) * | 2001-10-19 | 2003-05-09 | Oki Electric Ind Co Ltd | 遷移信号制御回路及びそれを用いた調停装置 |
JP2003208304A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-25 | Stmicroelectronics Inc | 自己同期型デジタル処理回路 |
JP2005516508A (ja) * | 2002-01-25 | 2005-06-02 | フルクラム・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド | 決定的または調停された制御による非同期クロスバー |
WO2009110588A1 (ja) * | 2008-03-06 | 2009-09-11 | 日本電気株式会社 | データ転送装置及び方法並びに半導体回路 |
JP2011511484A (ja) * | 2007-09-03 | 2011-04-07 | ベインブリッジ,ジョン | グリッチに備えるセルフタイマ回路の強化 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4597082A (en) * | 1984-03-06 | 1986-06-24 | Controlonics Corporation | Transceiver for multi-drop local area networks |
JPH09247176A (ja) * | 1996-03-11 | 1997-09-19 | Hitachi Ltd | 非同期転送モード交換方式 |
US6847614B2 (en) * | 1998-04-20 | 2005-01-25 | Broadcom Corporation | Apparatus and method for unilateral topology discovery in network management |
CN1167989C (zh) * | 1999-11-18 | 2004-09-22 | 威盛电子股份有限公司 | 用于将非同步脉冲信号转换为同步脉冲信号的同步元件 |
WO2002032051A2 (en) * | 2000-10-12 | 2002-04-18 | Signafor, Inc. | Advanced switching mechanism for providing high-speed communications with high quality of service |
CN1306393C (zh) * | 2000-10-23 | 2007-03-21 | 纽约市哥伦比亚大学托管会 | 具有锁存控制器的异步管线 |
US20080177994A1 (en) * | 2003-01-12 | 2008-07-24 | Yaron Mayer | System and method for improving the efficiency, comfort, and/or reliability in Operating Systems, such as for example Windows |
WO2006089559A1 (en) | 2005-02-28 | 2006-08-31 | Danmarks Tekniske Universitet | A network, a system and a node for use in the network or system |
JP4420009B2 (ja) | 2006-11-02 | 2010-02-24 | セイコーエプソン株式会社 | 非同期シリアル通信方法及び非同期シリアル通信装置 |
US8362802B2 (en) * | 2008-07-14 | 2013-01-29 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Asynchronous digital circuits including arbitration and routing primitives for asynchronous and mixed-timing networks |
US8351489B2 (en) | 2009-06-08 | 2013-01-08 | King Fahd University Of Petroleum And Minerals | Two-phase return-to-zero asynchronous transceiver |
-
2011
- 2011-09-21 US US13/238,069 patent/US8644318B2/en active Active
-
2012
- 2012-09-21 WO PCT/US2012/056714 patent/WO2013044135A2/en active Application Filing
- 2012-09-21 EP EP12781499.4A patent/EP2758846A2/en not_active Withdrawn
- 2012-09-21 KR KR1020147010519A patent/KR101541666B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2012-09-21 JP JP2014532034A patent/JP5869134B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-09-21 TW TW101134771A patent/TW201330551A/zh unknown
- 2012-09-21 CN CN201280045783.4A patent/CN103814339B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003132013A (ja) * | 2001-10-19 | 2003-05-09 | Oki Electric Ind Co Ltd | 遷移信号制御回路及びそれを用いた調停装置 |
JP2003208304A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-25 | Stmicroelectronics Inc | 自己同期型デジタル処理回路 |
JP2005516508A (ja) * | 2002-01-25 | 2005-06-02 | フルクラム・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド | 決定的または調停された制御による非同期クロスバー |
JP2011511484A (ja) * | 2007-09-03 | 2011-04-07 | ベインブリッジ,ジョン | グリッチに備えるセルフタイマ回路の強化 |
WO2009110588A1 (ja) * | 2008-03-06 | 2009-09-11 | 日本電気株式会社 | データ転送装置及び方法並びに半導体回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20140065456A (ko) | 2014-05-29 |
US20130070768A1 (en) | 2013-03-21 |
JP5869134B2 (ja) | 2016-02-24 |
WO2013044135A2 (en) | 2013-03-28 |
TW201330551A (zh) | 2013-07-16 |
KR101541666B1 (ko) | 2015-08-03 |
US8644318B2 (en) | 2014-02-04 |
CN103814339B (zh) | 2016-05-11 |
CN103814339A (zh) | 2014-05-21 |
WO2013044135A3 (en) | 2013-05-16 |
EP2758846A2 (en) | 2014-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10027433B2 (en) | Multiple clock domains in NoC | |
Cortadella et al. | Synthesis of synchronous elastic architectures | |
US7925803B2 (en) | Method and systems for mesochronous communications in multiple clock domains and corresponding computer program product | |
Chen et al. | Reducing wire and energy overheads of the SMART NoC using a setup request network | |
US20110169525A1 (en) | Systems, pipeline stages, and computer readable media for advanced asynchronous pipeline circuits | |
WO2012125718A1 (en) | Bi-modal arbitration nodes for a low-latency adaptive asynchronous interconnection network and methods for using the same | |
Poovendran et al. | An area‐efficient low‐power SCM topology for high performance network‐on Chip (NoC) architecture using an optimized routing design | |
Swaminathan et al. | High speed generic network interface for network on chip using ping pong buffers | |
JP5869134B2 (ja) | 非同期ハンドシェイクベースの相互接続のためのシステムおよび方法 | |
Laddha et al. | Implementation of serial communication using UART with configurable baud rate | |
You et al. | Performance evaluation of elastic GALS interfaces and network fabric | |
Paramasivam | Network on-chip and its research challenges | |
Nigussie et al. | Semi-serial on-chip link implementation for energy efficiency and high throughput | |
Weber et al. | Exploring asynchronous end-to-end communication through a synchronous NoC | |
Ezz-Eldin et al. | High throughput asynchronous NoC design under high process variation | |
Saranya et al. | Design and Verification of an Asynchronous NoC Router Architecture for GALS Systems | |
Lafi et al. | An asynchronous hierarchical router for networks‐on‐chip‐based three‐dimensional multi‐processor system‐on‐chip | |
Zeng et al. | A Lightweight and High-Throughput Asynchronous Message Bus for Communication in Multi-Core Heterogeneous Systems | |
Imbewa et al. | FLNR: A fast light-weight NoC router for FPGAs | |
Mckenny et al. | Transporting multiple classes of traffic over a generic routing device-an investigation into the performance of the RapidIO/spl trade/interconnect architecture | |
Ezz-Eldin et al. | Network on Chip Aspects | |
Ezz-Eldin et al. | Synchronous and Asynchronous NoC Design Under High Process Variation | |
El Ouchdi et al. | Design and physical implementation of a data transfer interface used in network on chip | |
Rahimian et al. | Universal on-chip communication channel | |
Gupta et al. | FPGA based single cycle, reconfigurable router for NoC applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150217 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5869134 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |