JP2014527994A - エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキサミド誘導体、それらの製造方法、それらを含む医薬製剤および医薬を製造するためのそれらの使用 - Google Patents

エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキサミド誘導体、それらの製造方法、それらを含む医薬製剤および医薬を製造するためのそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2014527994A
JP2014527994A JP2014532337A JP2014532337A JP2014527994A JP 2014527994 A JP2014527994 A JP 2014527994A JP 2014532337 A JP2014532337 A JP 2014532337A JP 2014532337 A JP2014532337 A JP 2014532337A JP 2014527994 A JP2014527994 A JP 2014527994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
hydrogen
carbonyl
represent
tetraen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014532337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5791810B2 (ja
Inventor
ウルリッヒ・ボーテ
ナオミ・バラク
マティアス・ブーゼマン
オリヴァー・マルティン・フィッシャー
アンドレア・ロートゲリ
イザベラ・ガシャヴ
インゴ・ハルトゥング
トビアス・マルクヴァルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Bayer Intellectual Property GmbH
Original Assignee
Bayer Pharma AG
Bayer Intellectual Property GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46963705&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014527994(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bayer Pharma AG, Bayer Intellectual Property GmbH filed Critical Bayer Pharma AG
Publication of JP2014527994A publication Critical patent/JP2014527994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5791810B2 publication Critical patent/JP5791810B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J43/00Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • C07J43/003Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not condensed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/58Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/08Antiseborrheics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/32Antioestrogens

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、AKR1C3阻害剤およびそれらの製造方法、疾患の処置および/または予防のためのそれらの使用、並びに、疾患、特に出血障害および子宮内膜症の処置および/または予防用の医薬を製造するためのそれらの使用に関する。

Description

本発明は、AKR1C3阻害剤およびそれらの製造方法、疾患の処置および/または予防のためのそれらの使用、並びに、疾患、特に出血障害および子宮内膜症の処置および/または予防用の医薬を製造するためのそれらの使用に関する。
AKR1C3は、多機能の酵素であり、とりわけ、4−アンドロステン−3,17−ジオン(弱いアンドロゲン)からテストステロン(強いアンドロゲン)への還元、および、エストロン(弱いエストロゲン)から17β−エストラジオール(強いエストロゲン)への還元を触媒する。加えて、プロスタグランジン(PG)H2からPGF2αへの還元、および、PGD2から9α,11β−PGF2への還元が阻害される(T. M. Penning et. al., 2006, 'Aldo-keto reductase (AKR) 1C3: Role in prostate disease and the development of specific inhibitors', Molecular and Cellular Endocrinology 248(1-2), 182-191)。
エストラジオール(E2)の局所的形成は、乳癌障害および子宮内膜症の発症および進行において中心的な役割を果たす。エストロゲン、特にエストラジオールの組織濃度の低下は、アロマターゼ阻害剤(アンドロゲンからのエストロゲンの形成を阻害する)およびスルファターゼ阻害剤(硫酸エストロンからのエストロンの形成を阻止する)の治療的投与により達成される。しかしながら、両治療的アプローチは、全身的エストロゲン濃度が急激に低下するという欠点を有する(A. Oster et. al., J. Med. Chem. 2010, 53, 8176-8186)。最近、子宮内膜症の病変がエストラジオールを局所的に合成できることが、実験的に立証された(B. Delvoux et al., J Clin Endocrinol Metab. 2009, 94, 876-883)。卵巣子宮内膜症のサブタイプについて、AKR1C3 mRNAの過剰発現が記載された(T. Smuc et al., Mol Cell Endocrinol. 2009 Mar 25; 301(1-2): 59-64)。
酵素アルド−ケトレダクターゼ1C3(AKR1C3)(同義語:5型17β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼまたはプロスタグランジンFシンターゼ)の新規阻害剤を同定するという大きな要望がある。なぜなら、阻害剤は、例えば子宮内膜症などのホルモン依存性障害の処置のみならず、ホルモン非依存性障害の処置にも可能性を有するからである(M.C. Byrns, Y. Jin, T.M. Penning, Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology (2010); A. L. Lovering et. al., Cancer Res 64(5), 1802-1810)。子宮内膜症に加えて、これは、前立腺癌(K. M. Fung et al., Endocr Relat Cancer 13(1), 169-180)、前立腺肥大症(R. O. Roberts et al., Prostate 66(4), 392-404)、子宮内膜癌(T. L. Rizner et al., Mol Cell Endocrinol 2006 248(1-2), 126-135)、多嚢胞性卵巣症候群(K. Qin et al., J Endocrinol Metab 2006, 91(1), 270-276)、肺癌(Q. Lan et al., Carcinogenesis 2004, 25(11), 2177-2181)、非ホジキンリンパ腫(Q. Lan et al., Hum Genet 2007, 121(2), 161-168)、脱毛(L. Colombe et al., Exp Dermatol 2007, 16(9), 762-769)、肥満症(P. A. Svensson et al., Cell Mol Biol Lett 2008, 13(4), 599-613)、膀胱癌(J. D. Figueroa, Carcinogenesis 2008, 29(10), 1955-1962)、慢性骨髄性白血病(J. Birthwistle, Mutat Res 2009, 662(1-2), 67-74)、腎細胞癌(J. T. Azzarello, Int J Clin Exp Pathol 2009, 3(2), 147-155)、乳癌(M. C. Byrns, J Steroid Biochem Mol Biol 2010, 118(3), 177-187)、思春期早発症(premature sexual maturity)(C. He, Hum Genet 2010, 128(5), 515-527)および慢性閉塞性肺疾患(S. Pierrou, Am J Respir Crit Care 2007, 175(6), 577-586)も含む。
いくつかのAKR1C3阻害剤が知られている(総説:Joanna M Day, Helena J Tutill, Atul Purohit and Michael J Reed, Endocrine-Related Cancer (2008) 15, 665-692)。記載されたステロイド性物質は、例えば、EM−1404であり、これは、スピロラクトン単位を17位に有するエストラトリエン骨格をベースとする(F. Labrie et al. US Patent 6,541,463, 2003)。
Figure 2014527994
ラクトン単位を有するさらなるステロイド性物質は、P. Bydal, Van Luu-The, F. Labrie, D. Poirier, European Journal of Medicinal Chemistry 2009, 44, 632-644 に見出される。フッ素化エストラトリエン誘導体は、D. Deluca, G. Moller, A. Rosinus, W. Elger, A. Hillisch, J. Adamski, Mol. Cell. Endocrinol. 2006, 248, 218 - 224 に記載された。
本発明による化合物は、芳香族性ヘテロ環により17位で、そして、アミノカルボニル基により3位で置換されているエストラ−1,3,5(10),16−テトラエン骨格をベースとする物質である。S. E. Barrie らのUS5604213は、17−(3−ピリジル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−オール誘導体を、17α−ヒドロキシラーゼ/C17−20リアーゼ(Cyp17A1)阻害剤として記載している。特に、物質17−(3−ピリジル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−オールが報告されている。しかしながら、US5604213は、アミノカルボニル基により3位で置換されている17−(3−ピリジル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン誘導体を記載していない。本願で特許請求される本発明による化合物は、さらに、カルボキシル基を官能基として有し、US5604213に記載された物質に対してさらなる構造的差異をもたらす。驚くべきことに、この度、本願で特許請求される本発明による化合物は、強力なAKR1C3阻害剤であり(実施例31参照)、同時に、Cyp17A1を、するとしても非常に弱くしか、阻害しない(実施例32参照)ことが見出された。
アミノカルボニル(−CONH)基により3位で置換されているエストラ−1,3,5(10),16−テトラエン誘導体は、US2005/0203075に記載されている。しかしながら、これらの誘導体は、エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン骨格の17位でヘテロ環により置換されていない。
Cyp17A1阻害剤として記載された17−ピリジル−および17−ピリミジルアンドロスタン誘導体の総説は、V. M. Moreira et al. Current Medicinal Chemistry, 2008 Vol. 15, No. 9 に見出される。
本発明の目的は、AKR1C3阻害剤として作用する代替的物質を提供することである。既知のAKR1C3阻害剤EM−1404と比較して、本願で特許請求される新規AKR1C3阻害剤は、さらに、顕著に改善された水溶性を示す(実施例33参照)。結果的に、本発明による化合物を水性投与媒体で製剤化することは、はるかに容易である。
本発明は、式(I):
Figure 2014527994
[式中、
R1およびR2は、相互に独立して、水素、フッ素、塩素、ニトリル、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメトキシ、−OCHCF、CHSO−、CHCHSO−、−(C=O)CH、カルボキシル、C−C−アルキル、ヒドロキシ、−CHOH、−C(CHOH、−CONH、−(C=O)NH−アルキル、−(C=O)N(CH、−SONH、−SONHCH、−SON(CH、または、ピリジン環中のC−H基の窒素原子による置換を表し、そして、
R3およびR4は水素を表すか、または、
R3は、ヒドロキシ、フッ素、メトキシまたはエトキシを表し、かつ、R4は水素を表すか、または、
R3は水素を表し、かつ、R4は、ヒドロキシ、フッ素、メトキシまたはエトキシを表し、そして、
R5およびR6は水素を表すか、または、
R5は、フッ素、ヒドロキシ、メトキシまたはエトキシを表し、かつ、R6は水素を表すか、または、
R5は水素を表し、かつ、R6はフッ素を表し、そして、
R7は、水素、C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル、シクロプロピルメチル、トリフルオロメチルまたは2,2,2−トリフルオロエチルを表し、そして、
R8は、−CR−COOH
{ここで、RおよびRは、相互に独立して、水素、メチル、エチルを表すか、または、
およびRは、一体となって−(CH−(ここで、n=2、3、4または5、CH基の4個までの水素原子は、フッ素原子により置き換えられていてもよい)を表すか、または、
およびRは、一体となって、−CH−O−CH−、−CH−NH−CH−、−CH−N(CH)−CH−、−CHCH−O−CHCH−、−CHCH−NH−CHCH−、−CHCH−N(CH)−CHCH−を表すか、または、
は、水素、メチルまたはエチルを表し、かつ、Rは、R7と一体となって、−(CH−(ここで、n=1、2、3、4、CH基の個々または4個までの水素原子は、フッ素原子により置き換えられていてもよい)を表すか、または、
は、R7と一体となって、−CH−O−CHCH−、−CH−N(CH)−CHCH−を表し、かつ、Rは、水素、メチルまたはエチルを表す}を表すか、または、
−CR−CR−COOH
{ここで、R、R、R、Rは、水素を表すか、または、
、Rは、相互に独立して、メチル、エチルを表すか、または、一体となって−(CH−(ここで、n=2、3、4、5)または−CHCH−O−CHCH−を表し、かつ、R、Rは、水素を表すか、または、
、Rは、水素を表し、かつ、R、Rは、相互に独立して、メチル、エチルを表すか、または、一体となって−(CH)n−(ここで、n=2、3、4、5)、−CHCH−O−CHCH−、−CHCH−NH−CHCH−、−CHCH−N(CH)−CHCH−または−CH−O−CH−を表すか、または、
は、メチル、エチル、トリフルオロメチルを表し、かつ、R、RおよびRは、水素を表すか、または、
、RおよびRは、水素を表し、かつ、Rは、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシまたはメトキシを表すか、または、
およびRは、一体となって、−(CH−(ここで、n=1、2、3または4)を表し、かつ、RおよびRは、水素を表す}を表すか、または、
−CH−CH−CHR−COOH
{ここで、Rは、水素を表すか、または、
およびR7は、一体となって、−CH−または−CHCH−を表す}を表す]
の化合物、並びに、それらの塩、溶媒和物および塩の溶媒和物を提供する。
(原文に記載なし)
本発明は、同様に、式(II)および式(III)
Figure 2014527994
Figure 2014527994
[式中、
R1は、水素、フッ素、塩素、ニトリル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、トリフルオロメチル、−(C=O)CHを表し、そして、
R3およびR4は、水素を表すか、または、
R3はヒドロキシを表し、かつ、R4は水素を表すか、または、
R3は水素を表し、かつ、R4はヒドロキシを表し、そして、
R5は、水素またはフッ素を表し、そして、
R7は、水素またはC−C−アルキルを表し、そして、
R8は、−CR−COOH
{ここで、RおよびRは、相互に独立して、水素、メチルまたはエチルを表すか、または、
およびRは、一体となって−(CH−(ここで、n=2、3、4または5)を表すか、または、
は水素を表し、かつ、Rは、R7と一体となって−(CH−(ここで、n=3または4)を表す}を表すか、または、
−CR−CR−COOH
{ここで、R、R、R、Rは、水素を表すか、または、
、Rは水素を表し、かつ、R、Rは、相互に独立して、メチル、エチルを表すか、または、一体となって−(CH)n−(ここで、n=2、3、4、5)または−CHCH−O−CHCH−を表すか、または、
は、メチルまたはエチルを表し、かつ、R、RおよびRは水素を表すか、または、
およびRは、一体となって、−(CH−(ここで、n=1、2、3または4)を表し、かつ、RおよびRは、水素を表す}を表すか、または、
−CH−CH−CHR−COOH
{ここで、Rは水素を表すか、または、
およびR7は、一体となって−CHCH−を表す}を表す]
の化合物、並びにそれらの塩、溶媒和物および塩の溶媒和物を提供する。
本発明は、また、式中、
R1が、水素、フッ素、塩素、ニトリル、メトキシ、トリフルオロメチルを表し、そして、
R3およびR4が、水素を表すか、または、
R3がヒドロキシを表し、かつ、R4が水素を表すか、または、
R3が水素を表し、かつ、R4がヒドロキシを表し、そして、
R5が、水素またはフッ素を表し、そして、
R7が、水素、メチルまたはエチルを表し、そして、
R8が、−CR−COOH
{ここで、RおよびRは、相互に独立して、水素、メチルまたはエチルを表すか、または、
は、水素を表し、かつ、Rは、R7と一体となって、−(CH−(ここで、n=3または4)を表す}を表すか、または、
−CR−CR−COOH
{ここで、R、R、R、Rは、水素を表すか、または、
、Rは水素を表し、かつ、R、Rは、相互に独立して、メチルまたはエチルを表すか、または、一体となって−(CH)n−(ここで、n=2、4、5)を表すか、または−CHCH−O−CHCH−を表すか、または、
はメチルを表し、かつ、R、RおよびRは水素を表すか、または、
およびRは、一体となって−(CH−(n=3または4)を表し、かつ、RおよびRは水素を表す}を表すか、または、
−CH−CH−CHR−COOH
{ここで、Rは、水素を表すか、または、
およびR7は、一体となって−CHCH−を表す}を表す、
式(II)および式(III)の化合物、並びにそれらの塩、溶媒和物および塩の溶媒和物を提供する。
さらに、本発明は、式中、
R1が、水素、フッ素、メトキシ、トリフルオロメチルを表し、そして、
R3およびR4が、水素を表すか、または、
R3がヒドロキシを表し、かつ、R4が水素を表すか、または、
R3が水素を表し、かつ、R4がヒドロキシを表し、そして、
R5が水素またはフッ素を表し、そして、
R7が水素またはメチルを表し、そして、
R8が、−CR−COOH
{ここで、RおよびRは、相互に独立して、水素またはメチルを表すか、または、
は水素を表し、かつ、Rは、R7と一体となって−(CH−を表す}を表すか、または、
−CR−CR−COOH
{ここで、R、R、R、Rは、水素を表すか、または、
およびRは、水素を表し、RおよびRは、メチルを表すか、または、一体となって−(CH)n−(ここで、n=2または4)を表すか、または、−CHCH−O−CHCH−を表すか、または、
は、メチルを表し、かつ、R、RおよびRは、水素を表すか、または、
およびRは、一体となって−(CH−を表し、かつ、RおよびRは、水素を表す}を表すか、または、
−CH−CH−CHR−COOH
{ここで、Rは、水素を表すか、または、
およびR7は、−CHCH−を表す}を表す、
式(II)および式(III)の化合物、並びにそれらの塩、溶媒和物および塩の溶媒和物を提供する。
さらに、本発明は、以下の化合物
4−[({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−メチル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボン酸
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン
1−[({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−メチル]シクロプロパン−1−カルボン酸
1−[({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−メチル]シクロペンタン−1−カルボン酸
3−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−2,2−ジメチルプロパン酸
1−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}ピペリジン−4−カルボン酸
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−2−メチルアラニン
4−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)ブタン酸
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}グリシン
(1R,2S)−2−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−アミノ)シクロペンタン−1−カルボン酸
(S)−3−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−ブタン酸
(R)−3−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−ブタン酸
3−({[17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−2,2−ジメチルプロパン酸
N−{[17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
N−{[17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン
N−{[17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
4−({[17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)ブタン酸
N−メチル−N−{[17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
2,2−ジメチル−3−({[17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−アミノ)プロパン酸
N−({17−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル}カルボニル)−β−アラニン
N−メチル−N−({17−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル}−カルボニル)−β−アラニン
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−L−プロリン
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−D−プロリン
4−({[11β−フルオロ−17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−アミノ)ブタン酸
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)−15α−ヒドロキシエストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)−15β−ヒドロキシエストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン
N−メチル−N−{[17−(6−メチルピリダジン−4−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
N−メチル−N−{[17−(3−ピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
4−({[17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−ブタン酸
並びにそれらの塩、溶媒和物および塩の溶媒和物を提供する。
本発明により提供されるエストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボニルアミノ誘導体は、AKR1C3阻害剤として作用することが見出された。特許請求する構造の範囲の大部分について、これらの物質は、インビトロでAKR1C3の強い阻害を示し(50nM未満のIC50値)、主に、IC50値<20nMさえ示す。加えて、これらの誘導体は、Cyp17A1の阻害を、あるとしても非常に低くしか、示さない。
本発明による化合物は、式(I)の化合物並びにそれらの塩、溶媒和物および塩の溶媒和物、式(I)に含まれる下記の式の化合物並びにそれらの塩、溶媒和物および塩の溶媒和物、式(I)に含まれ、実施例として挙げられる化合物並びにそれらの塩、溶媒和物および塩の溶媒和物であり、但し、式(I)に含まれる下記の化合物は、既に塩、溶媒和物および塩の溶媒和物でないものとする。
それらの構造によって、本発明による化合物は、立体異性体(ジアステレオマー)で存在できる。式(I)の化合物では、立体中心は、ラジカルR8に(および、R7およびR8が一体となって環を形成するならば、この環にも)存在し得る。従って、本発明は、これらのジアステレオマーおよびそれらの各々の混合物を含む。そのようなジアステレオマーの混合物から、立体異性的に均一な成分を既知方法で単離できる。
本発明による化合物が互変異性体で存在し得るならば、本発明は、全ての互変異性体を含む。
本発明に関して、好ましいは、本発明による化合物の生理的に許容される塩である。しかしながら、本発明は、また、それら自体は医薬適用に適さないが、例えば、本発明の化合物の単離または精製に使用できる塩も含む。
本発明による化合物の生理的に許容される塩には、鉱酸、カルボン酸およびスルホン酸の酸付加塩、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、酢酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、乳酸、酒石酸、リンゴ酸、クエン酸、フマル酸、マレイン酸および安息香酸の塩が含まれる。
本発明による化合物の生理的に許容される塩には、また、常套の塩基の塩、例えば、そして好ましくは、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウム塩およびカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(例えば、カルシウム塩およびマグネシウム塩)、並びに、アンモニアまたは1個ないし16個の炭素原子を有する有機アミン(例えば、そして好ましくは、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、エチルジイソプロピルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、ジメチルアミノエタノール、プロカイン、ジベンジルアミン、N−メチルモルホリン、アルギニン、リシン、エチレンジアミンおよびN−メチルピペリジン)から誘導されるアンモニウム塩も含まれる。
本発明に関して、溶媒和物は、固体または液体状態で溶媒分子との配位により錯体を形成している、本発明による化合物の形態である。水和物は、配位が水とのものである、溶媒和物の特別な形態である。本発明に関して、好ましい溶媒和物は水和物である。
さらに、本発明は、本発明による化合物のプロドラッグも含む。用語「プロドラッグ」には、それら自体は生物学的に活性であっても不活性であってもよいが、体内にある時間の内に、(例えば、代謝的または加水分解的に)本発明による化合物に変換される化合物を含む。
本発明に関して、別に特定されない限り、置換基は、以下の意味を有する:
−C −アルキルは、1個ないし4個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルキルラジカル、例えば、そして好ましくは、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、tert−ブチル、イソブチルを表す。
−C −シクロアルキルは、3個ないし6個の炭素原子を有し、環は部分不飽和であってもよいシクロアルキル基、例えば、そして好ましくは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルを表す。
本発明は、さらに、本発明による式(I)の化合物の製造方法を提供する。本発明による化合物(I)の製造は、下記の合成スキームにより例示説明できる:
本発明による化合物のいくつかは、文献から知られているメチル17−オキソエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3−カルボキシレートで出発して製造できる(Steroids, 1995, 60, 3, 299 - 306)(合成スキーム1):
中間体1への変換は、ピリジン、2,6−ジメチルピリジンまたは2,6−ジ−tert−ブチルピリジンなどの塩基の存在下で、または、トリエチルアミンまたはジイソプロピルエチルアミンなどの第三級アミンの存在下で、トリフルオロメタンスルホン酸無水物またはN,N−ビス(トリフルオロメタンスルホニル)アニリンを使用することにより、または、アルカリ金属ヘキサメチルシラザン類またはリチウムジイソプロピルアミド(LDA)を使用することにより、実施する(J. Med. Chem., 1995, 38, 2463 - 2471, J. Org. Chem., 1985, 50, 1990 - 1992, JACS, 2009, 131, 9014 - 9019, Archiv der Pharmazie (Weinheim, Germany), 2001, 334, 12, 373 - 374)。好ましいのは、2,6−ジ−tert−ブチルピリジンの存在下、ジクロロメタン中、トリフルオロメタンスルホン酸無水物との反応である。
中間体2は、当業者に知られている鈴木反応を使用して製造する。この目的で、中間体1を、窒素を含有する芳香族性ボロン酸、ボロン酸エステル、例えば、ボロン酸ピナコールエステル、MIDAボロネート(D. M. Knapp et al. J. Am. Chem. Soc. 2009, 131, 6961)と、または、トリフルオロボレート塩(G. A. Molander et al., J. Org. Chem. 2009, 74, 973)と反応させる。適する触媒は、多数のパラジウムを含有する触媒、例えば、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロライドまたは[1,3−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)イミダゾール−2−イリデン](3−クロロピリジル)パラジウム(II)ジクロライド(CAS905459−27−0)である。あるいは、パラジウムを含有する供給源、例えば、酢酸パラジウム(II)、パラジウム(II)クロライドまたはPd(dba)を、リンを含有する配位子、例えば、トリフェニルホスフィン、SPhos(D. M. Knapp et. al., J. Am. Chem. Soc. 2009, 131, 6961)またはRuPhos(G. A. Molander, J. Org. Chem. 2009, 74, 973)と組み合わせて使用することが可能である。ボロン酸は、好ましくは、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)または[1,3−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)イミダゾール−2−イリデン](3−クロロピリジル)パラジウム(II)ジクロライドの存在下で反応させる。
中間体3は、当業者に知られている方法に従い、メチルエステルの加水分解により製造する。この目的で、中間体2を、テトラヒドロフラン(THF)、メタノールまたはジメチルスルホキシド(DMSO)などの溶媒中で、またはメタノールおよびTHFの混合物中で、水酸化ナトリウム水溶液または水酸化リチウム水溶液と混合する。必要であれば、混合物を加熱する。THFおよびメタノール中、水酸化ナトリウム水溶液または水酸化リチウム水溶液の存在下、40℃での反応が好ましい。
例示的化合物の製造は、中間体3から出発して、アミノ酸のエステルとのアミドカップリングにより、そして、その後のカルボン酸エステルのカルボン酸への変換により、2段階で実施する。アミドカップリング(段階A)に適するのは、当業者に知られている反応剤、例えば、N,N'−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−N'−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)[CAS25952−53−8]またはHATU(O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスホネートである。加えて、1H−ベンゾトリアゾール−1−オール水和物(HOBt水和物[CAS123333−53−9])または4−ジメチルアミノピリジン(DMAP)などの反応剤を添加剤として用いることも可能である。塩基として使用するのに適するのは、例えば、ピリジン、トリエチルアミンまたはジイソプロピルエチルアミンである。好ましいのは、EDC、HOBt水和物およびトリエチルアミンを使用する反応である。カルボン酸エステルのカルボン酸への変換(段階B)には、−エステルが、例えば、メチル、エチルまたはベンジルエステルであるならば−中間体3の製造について記載した加水分解法を使用することが可能である。エステルがtert−ブチルカルボキシレートであるならば、当業者に知られている方法により、例えば、ジクロロメタンまたはクロロホルム中でのトリフルオロ酢酸との反応により、または、1,4−ジオキサン中での塩化水素との反応により、これをカルボン酸に変換できる。ジクロロメタン中でのトリフルオロ酢酸との反応が好ましい。
Figure 2014527994
R5=FおよびR6=Hである本発明による式(I)の化合物のサブセットは、合成スキーム2に記載の通りに製造できる:
ジクロロメタン中、4−ジメチルアミノピリジン(DMAP)の存在下、酢酸無水物およびピリジンを使用して、3,11α−ジヒドロキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン−17−オンを、中間体4に変換する。中間体5への変換を、メタノール中の重炭酸ナトリウムを使用して実施する。中間体5の1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロブタン−1−スルホニルフルオライドおよび炭酸カリウムとの反応により中間体6を得、それを、メタノールおよびDMSO中の酢酸パラジウム(II)、1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン、トリエチルアミンにより、オートクレーブ中、一酸化炭素雰囲気下、中間体7に変換する。中間体8への変換は、中間体1の製造について記載した方法を使用して実施する。中間体8の中間体9への転換は、中間体2の製造について記載した方法を使用して実施する。炭酸カリウムおよびメタノールを使用して、中間体9を加水分解し、中間体10を得る。中間体11への転換は、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセ−7−エンおよび1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロブタン−1−スルホニルフルオライドをTHF中で使用して実施する。中間体12を与える中間体11の加水分解は、中間体3の製造について記載した条件を使用して実施する。好ましいのは、THFおよびメタノール中、水酸化リチウム水溶液の存在下での反応である。中間体12から出発する例示的化合物のサブセットの製造は、合成スキーム1に記載の中間体3から出発する例示的化合物の製造と同様に実施する。
Figure 2014527994
R3=OHかつR4=HまたはR3=HかつR4=OHの置換基の定義を有する本発明による式(I)の化合物のサブセットは、合成スキーム3に例示説明する通りに製造できる。この反応は、微生物、例えば、ある種の適当な真菌の菌株を使用して、位置および立体選択的ヒドロキシル化を行わせることにより実施する。かくして、例えば、ヒドロキシル基をステロイド骨格の15位に位置および立体選択的に導入することが可能である。得られる15−OH誘導体は、本発明の目的の例示的化合物であり、かつ、後続の化学反応においてさらに改変することもできる。
Figure 2014527994
予想不可能な方法で、本発明による化合物は、有用な薬理学的活性のスペクトルおよび有利な薬物動態学的特性を示す。従って、それらは、ヒトおよび動物の疾患の処置および/または予防用の医薬としての使用に適する。本発明のために、用語「処置」は、予防を含む。本発明による化合物の医薬的効力は、そのAKR1C3阻害剤としての作用により説明できる。従って、本発明による化合物は、子宮内膜症の、子宮筋腫の、子宮出血障害の、月経困難症の、前立腺癌の、前立腺肥大症の、アクネの、脂漏症の、脱毛の、思春期早発症の、多嚢胞性卵巣症候群の、乳癌の、肺癌の、子宮内膜癌の、腎細胞癌の、膀胱癌の、非ホジキンリンパ腫の、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の、肥満症の、または炎症性疼痛の処置および/または予防に特に適する。
本発明は、さらに、障害、特に上述の障害の処置および/または予防用の医薬を製造するための、本発明による化合物の使用を提供する。
本発明は、さらに、有効量の本発明による化合物を使用する、障害、特に上述の障害の処置および/または予防方法を提供する。
本発明は、さらに、障害、特に上述の障害の処置および/または予防のための、本発明による化合物の使用を提供する。
本発明は、さらに、上述の障害の処置および/または予防方法において使用するための本発明による化合物を提供する。
本発明は、さらに、少なくとも1種の本発明による化合物および少なくとも1種またはそれ以上のさらなる活性化合物を含む、特に上述の障害の処置および/または予防用の医薬を提供する。例えば、そして好ましくは、以下の併用に適する活性化合物に言及し得る:選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERM)、エストロゲン受容体(ER)アンタゴニスト、アロマターゼ阻害剤、17βHSD1阻害剤、ステロイドスルファターゼ(STS)阻害剤、GnRHアゴニストおよびアンタゴニスト、キスペプチン受容体(KISSR)アンタゴニスト、選択的アンドロゲン受容体モジュレーター(SARM)、アンドロゲン、5α−レダクターゼ阻害剤、選択的プロゲステロン受容体モジュレーター(SPRM)、ゲスターゲン、抗ゲスターゲン(antigestagen)、経口避妊剤、マイトジェン活性化タンパク質(MAP)キナーゼの阻害剤およびMAPキナーゼキナーゼ(Mkk3/6、Mek1/2、Erk1/2)の阻害剤、タンパク質キナーゼB(PKBα/β/γ;Akt1/2/3)の阻害剤、ホスホイノシチド3−キナーゼ(PI3K)の阻害剤、サイクリン依存性キナーゼ(CDK1/2)の阻害剤、低酸素症に誘導されるシグナル経路の阻害剤(HIF1アルファ阻害剤、プロリルヒドロキシラーゼの活性化因子)、ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤、プロスタグランジンF受容体(FP)(PTGFR)アンタゴニストおよび非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)。
本発明は、また、少なくとも1種の一般式Iの化合物(またはその生理的に許容される有機または無機酸の付加塩)を含む医薬製剤、および、特に上述の適応症用の医薬を製造するためのこれらの化合物の使用に関する。
化合物は、上述の適応症に、経口および非経腸投与の両方で使用できる。
本発明による化合物は、全身的かつ/または局所的作用を有し得る。この目的で、それらを適する方法で、例えば、経口で、非経腸的に、肺に、鼻腔に、舌下に、舌に、頬側に、直腸に、皮膚に、経皮で、結膜に、耳に、または、インプラントまたはステントとして、投与できる。
これらの投与経路のために、本発明による化合物を、適する投与形で投与できる。
本発明による化合物の即時および/または修飾された放出を伴い、本発明による化合物を結晶形および/または無定型および/または溶解形で含有する、先行技術に従って機能する投与形は、経口投与に適し、例えば、錠剤(本発明による化合物の放出を制御する、非被覆または被覆錠剤、例えば、腸溶性被覆または遅延溶解被覆または不溶性被覆を有するもの)、口腔で迅速に崩壊する錠剤、または、フィルム/オブラート、フィルム/凍結乾燥剤、カプセル剤(例えば、ハードゼラチンまたはソフトゼラチンカプセル)、糖衣錠、顆粒剤、ペレット剤、散剤、乳剤、懸濁剤、エアロゾルまたは液剤である。
非経腸投与は、吸収段階を回避して(例えば、静脈内、動脈内、心臓内、脊髄内または腰椎内)、または、吸収を含めて(例えば、筋肉内、皮下、皮内、経皮または腹腔内)、行うことができる。非経腸投与に適する投与形は、とりわけ、液剤、懸濁剤、乳剤、凍結乾燥剤または滅菌散剤の形態の注射および点滴製剤である。
他の投与経路に適する投与形は、例えば、吸入用医薬形(とりわけ、粉末吸入器、噴霧吸入器)、点鼻薬、液およびスプレー;舌、舌下または頬側投与用の錠剤、フィルム/オブラートまたはカプセル剤、坐薬、耳または眼用製剤、膣用カプセル剤、水性懸濁剤(ローション、振盪混合物)、親油性懸濁剤、軟膏、クリーム、経皮治療システム(例えば、パッチ)、ミルク、ペースト、フォーム、散布用粉末、インプラント、子宮内システム、膣用リングまたはステントである。
本発明による化合物は、上述の投与形に変換できる。これは、不活性、非毒性、薬学的に適する助剤と混合することにより、それ自体知られている方法で行うことができる。これらの助剤には、とりわけ、媒体(例えば、結晶セルロース、ラクトース、マンニトール)、溶媒(例えば、液体ポリエチレングリコール)、乳化剤および分散剤または湿潤剤(例えばドデシル硫酸ナトリウム、ポリオキシソルビタンオレエート)、結合剤(例えば、ポリビニルピロリドン)、合成および天然ポリマー(例えば、アルブミン)、安定化剤(例えば、アスコルビン酸などの抗酸化剤)、着色剤(例えば、酸化鉄などの無機色素)並びに味および/または臭いの矯正剤が含まれる。
本発明は、さらに、少なくとも1種の本発明による化合物を、通常、1種またはそれ以上の不活性、非毒性の薬学的に適する助剤と共に含む医薬品、および、上述の目的でのそれらの使用に関する。
経口投与の場合、1日当たりの量は、約0.01ないし100mg/体重kgである。投与すべき一般式Iの化合物の量は、幅広く変動し、すべての有効量に及び得る。処置すべき症状および投与方法によって、投与される化合物の量は、1日当たり0.01−100mg/体重kgであり得る。
それにも拘わらず、主に、体重、投与経路、活性物質に対する個体の応答、製剤のタイプおよび投与を行う時点または間隔に応じて、場合により上述の量から逸脱する必要があり得る。従って、上述の最小量より少なく使用しても十分な場合があり得、一方で、上述の上限を超えなければならない場合もある。比較的大量に投与する場合、これらをその日にわたるいくつかの個別投与量に分割するのが望ましいことがある。
以下の試験および実施例における百分率は、断りの無い限り、重量パーセントである;部は、重量部である。溶媒の割合、希釈比および液体/液体溶液の濃度についての情報は、各場合で体積に関するものである。
略語のリスト、化学
略語および頭字語:
Figure 2014527994
本発明による化合物の精製
いくつかの場合では、本発明による化合物を分取HPLCにより、例えば、Waters の自動精製機器(UV検出およびエレクトロスプレーイオン化による化合物の検出)を、購入できる予め充填されたHPLCカラム(例えば XBridge カラム(Waters より)、C18, 5 μm, 30 x 100 mm)と組み合わせて使用して、精製できた。使用した溶媒システムは、ギ酸を添加したアセトニトリル/水であった。当業者に知られているさらなる添加剤、例えば、アンモニア、酢酸アンモニウムまたはトリフルオロ酢酸を使用し得る。アセトニトリルの代わりに、例えばメタノールを使用することも可能である。
いくつかの場合では、分取的HPLC分離に、以下の方法を使用した:
Figure 2014527994
HPLC溶媒混合物を除去するために、凍結乾燥または真空遠心分離を使用した。得られた化合物がTFA塩またはギ酸塩として存在するならば、当業者に知られている標準的な実験室の方法により、それらを各々の遊離塩基に変換できる。
いくつかの場合では、本発明による化合物を、シリカゲルクロマトグラフィーにより精製できた。この目的で、例えば、予め充填されたシリカゲルカートリッジ(例えば、Separtis の Isolute(登録商標) Flash silica gel)を、Flashmaster II クロマトグラフ(Argonaut/Biotage)およびクロマトグラフィー溶媒または溶媒混合物、例えば、ヘキサン、酢酸エチルおよびジクロロメタンおよびメタノールと組み合わせて使用した。
本発明による化合物の構造分析:
いくつかの場合では、本発明による化合物をLC−MSにより分析した:
いくつかの場合では、以下の分析方法を使用した:
器具:Waters Acquity UPLC-MS SQD;カラム:Acquity UPLC BEH C18 1.7 50x2.1mm;移動相A:水+0.1体積%ギ酸(99%)、移動相B:アセトニトリル;勾配:0−1.6分1−99%B、1.6−2.0分99%B;流速0.8ml/分;温度:60℃;注入:2μl;DADスキャン:210−400nm
本発明による化合物のNMRデータでは、以下の記号を使用する:
Figure 2014527994
本発明による化合物の合成:
中間体1
メチル17−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート
Figure 2014527994
トリフルオロメタンスルホン酸無水物3.2mlを、ジクロロメタン100ml中のメチル17−オキソエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3−カルボキシレート(Steroids, 1995, 60, 3, 299 - 306)5.00g(16.0mmol)および2,6−ジ−tert−ブチルピリジン5.3mlの混合物に滴下して添加し、混合物を室温で20時間撹拌した。混合物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液250mlに注意深く注ぎ、40分間撹拌し、相を分離し、水相をジクロロメタンで2回抽出し、合わせた有機相を飽和重炭酸ナトリウム溶液および塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。ヘキサンでトリチュレートし、表題化合物4.55gを固体として得た。
1H-NMR (300 MHz, クロロホルム-d): δ [ppm]= 1.01 (s, 3H), 1.37 - 1.74 (m, 5H), 1.81 (td, 1H), 1.88 - 2.02 (m, 2H), 2.05 - 2.19 (m, 1H), 2.27 - 2.55 (m, 3H), 2.83 - 3.11 (m, 2H), 3.90 (s, 3H), 5.63 (dd, 1H), 7.32 (d, 1H), 7.68 - 7.90 (m, 2H).
中間体2−a
メチル17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート
Figure 2014527994
メチル17−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート8.00g(2.25mmol)および5−フルオロピリジン−3−ボロン酸3.55g(1.4当量)を、まず、トルエン60mlおよびエタノール40mlに加えた。次いで、塩化リチウム1.53g(2.0当量)、2M炭酸ナトリウム水溶液24mlおよびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)1.04g(5mol%)を添加し、混合物を100℃で3.5時間加熱した。水を添加し、混合物を酢酸エチルで3回抽出し、抽出物を飽和重炭酸ナトリウム溶液および塩化ナトリウム溶液で洗浄し、濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル)により精製し、表題化合物5.5g(理論値の78%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, クロロホルム-d): δ [ppm]= 1.06 (s, 3H), 1.47 - 1.63 (m, 1H), 1.63 - 1.78 (m, 3H), 1.84 (td, 1H), 1.98 - 2.06 (m, 1H), 2.13 - 2.26 (m, 2H), 2.35 - 2.51 (m, 3H), 2.98 (dd, 2H), 3.90 (s, 3H), 6.10 (dd, 1H), 7.32 - 7.44 (m, 2H), 7.76 - 7.86 (m, 2H), 8.36 (br. s., 1H), 8.48 (s, 1H).
中間体2−b
メチル17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート
Figure 2014527994
中間体2−aの製造と同様に、2.00g(4.50mmol)の中間体1を、(5−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸0.96g(1.4当量)と、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)260mgの存在下、100℃で一夜反応させ、表題化合物1.4g(理論値の76%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, クロロホルム-d): δ [ppm]= 1.05 (s, 3H), 1.43 - 1.60 (m, 1H), 1.62 - 1.89 (m, 4H), 1.95 - 2.08 (m, 1H), 2.10 - 2.25 (m, 2H), 2.30 - 2.53 (m, 3H), 2.98 (dd, 2H), 3.88 (s, 3H), 3.90 (s, 3H), 6.00 - 6.08 (m, 1H), 7.16 - 7.22 (m, 1H), 7.35 (d, 1H), 7.75 - 7.83 (m, 2H), 8.20 (d, 1H), 8.28 (d, 1H).
中間体2−c
メチル17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート
Figure 2014527994
中間体2−aの製造と同様に、3.00g(6.75mmol)の中間体1を、ピリミジン−5−イルボロン酸1.17g(1.4当量)と、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)390mgの存在下、100℃で一夜反応させ、表題化合物1.70g(理論値の64%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, クロロホルム-d): δ [ppm]= 1.06 (s, 3H), 1.47 - 1.59 (m, 1H), 1.65 - 1.80 (m, 3H), 1.85 (td, 1H), 1.98 - 2.06 (m, 1H), 2.12 - 2.25 (m, 2H), 2.36 - 2.53 (m, 3H), 2.98 (dd, 2H), 3.90 (s, 3H), 6.14 (dd, 1H), 7.35 (d, 1H), 7.76 - 7.85 (m, 2H), 8.76 (s, 2H), 9.09 (s, 1H).
中間体2−d
メチル17−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート
Figure 2014527994
中間体2−aの製造と同様に、1.66g(3.74mmol)の中間体1を、[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ボロン酸1.00g(1.4当量)と、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)216mgの存在下、100℃で一夜反応させ、表題化合物1.20g(理論値の73%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, クロロホルム-d): δ [ppm]= 1.08 (s, 3H), 1.49 - 1.89 (m, 6H), 1.97 - 2.09 (m, 1H), 2.09 - 2.28 (m, 2H), 2.35 - 2.54 (m, 3H), 2.98 (dd, 2H), 3.90 (s, 3H), 6.15 (dd, 1H), 7.36 (s, 1H), 7.77 - 7.85 (m, 2H), 7.88 (s, 1H), 8.83 (s, 2H).
中間体2−e
メチル17−(6−メチルピリダジン−4−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート
Figure 2014527994
中間体2−aの製造と同様に、180mg(3.74mmol)の中間体1を、3−メチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリダジン125mg(1.4当量)と、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロライド14mgの存在下、100℃で反応させた。中間体2−aの製造で記載した水性の後処理により、粗生成物201mgを得、それをさらに精製せずに中間体3−eの製造に使用した。
中間体2−f
メチル17−(ピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート
Figure 2014527994
中間体2−aの製造と同様に、500mg(1.13mmol)の中間体1を、ピリジン−3−イルボロン酸194mg(1.4当量)と、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロライド39mgの存在下、100℃で18時間反応させた。水性の後処理により、粗生成物462mgを得、それをさらに精製せずに中間体3−fの製造に使用した。
中間体3−a
17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸
Figure 2014527994
中間体2−a372mg(0.95mmol)を、まず、THF50mlおよびメタノール3mlに加えた。水3ml中の水酸化リチウム120mgの溶液を添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。さらに5当量の水酸化リチウムを添加し、混合物を室温で24時間、40℃で18時間撹拌した。混合物を水で希釈し、10%濃度クエン酸水溶液を使用してpH4に酸性化し、酢酸エチルを添加し、固体を濾過し、固体を酢酸エチルおよび水で洗浄し、乾燥させた後、表題化合物153mg(理論値の43%)を得た。濾液の有機相を分離し、水相を酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機相を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、残渣を得、それをジエチルエーテルでトリチュレートした。乾燥させ、さらに143mg(理論値の40%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.99 (s, 3H), 1.38 - 1.78 (m, 5H), 1.83 - 1.97 (m, 1H), 2.05 - 2.21 (m, 2H), 2.25 - 2.43 (m, 3H), 2.89 (dd, 2H), 6.27 (dd, 1H), 7.36 (d, 1H), 7.58 - 7.72 (m, 3H), 8.43 (d, 1H), 8.49 (t, 1H).
中間体3−b
17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸
Figure 2014527994
THF30ml中のメチル17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート1.4g(3.47mmol)の溶液、メタノール4mlおよび2M水酸化ナトリウム水溶液8.7mlを、室温で一夜撹拌し、次いで、40℃で8.5時間温めた。混合物を水で希釈し、10%濃度クエン酸溶液でpH=4に酸性化し、酢酸エチルで3回抽出し、有機相を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、濃縮した。粗生成物をエーテルでトリチュレートし、表題化合物1.2g(理論値の89%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.98 (s, 3H), 1.34 - 1.81 (m, 5H), 1.84 - 1.97 (m, 1H), 2.03 - 2.19 (m, 2H), 2.21 - 2.43 (m, 3H), 2.89 (dd, 2H), 3.81 (s, 3H), 6.12 - 6.20 (m, 1H), 7.20 - 7.29 (m, 1H), 7.36 (d, 1H), 7.59 - 7.70 (m, 2H), 8.15 (d, 1H), 8.20 (d, 1H).
中間体3−c
17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸
Figure 2014527994
メチル17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート1.70g(4.54mmol)、THF40ml、2M水酸化ナトリウム水溶液11.3mlおよびメタノール5mlの混合物を、室温で一夜、次いで40℃で8.5時間、次いで室温で一夜、撹拌した。混合物を水で希釈し、10%濃度クエン酸溶液でpH=4に酸性化し、酢酸エチルを添加した。不溶性固体を濾過し、乾燥させた。これにより、表題化合物1.3g(理論値の79%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.99 (s, 3H), 1.39 - 1.79 (m, 5H), 1.84 - 1.97 (m, 1H), 2.06 - 2.21 (m, 2H), 2.26 - 2.44 (m, 3H), 2.89 (dd, 2H), 6.28 - 6.33 (m, 1H), 7.36 (d, 1H), 7.59 - 7.69 (m, 2H), 8.83 (s, 2H), 9.04 (s, 1H), 12.7 (br. s., 1H).
中間体3−d
17−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸
Figure 2014527994
メチル17−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート1.2gを、まず、THF12mlに加え、水12ml中の水酸化リチウム0.23gの溶液を添加し、混合物を40℃で一夜撹拌した。混合物を水で希釈し、10%濃度クエン酸溶液でpH=4に酸性化し、酢酸エチルで3回抽出した。抽出物を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、濃縮し、残渣をジエチルエーテルでトリチュレートした。これにより、表題化合物850mgを固体として得た。
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.01 (s, 3H), 1.37 - 1.50 (m, 1H), 1.50 - 1.69 (m, 3H), 1.76 (td, 1H), 1.86 - 1.95 (m, 1H), 2.08 - 2.19 (m, 2H), 2.27 - 2.44 (m, 3H), 2.90 (dd, 2H), 6.36 (dd, 1H), 7.36 (d, 1H), 7.61 - 7.68 (m, 2H), 8.04 (s, 1H), 8.82 - 8.86 (m, 1H), 8.90 (d, 1H), 12.7 (br. s., 1H).
中間体3−e
17−(6−メチルピリダジン−4−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸
Figure 2014527994
メチル17−(6−メチルピリダジン−4−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート(粗生成物)201mgを、まず、THF3mlおよびメタノール0.5mlに加え、2M水酸化ナトリウム水溶液1.3mlを添加し、混合物を40℃で一夜撹拌した。混合物を水で希釈し、10%濃度クエン酸溶液でpH=4に酸性化し、酢酸エチルで3回抽出し、抽出物を濃縮した。分取HPLCにより残渣を精製し、表題化合物42mgを粗生成物として得た。
C24H26N2O2 (374.5). MS-ES+ 質量実測値: 374.20.
中間体3−f
17−(ピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸
Figure 2014527994
メチル17−(ピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート(粗生成物)462mgを、THF4mlおよびメタノール1mlに溶解し、2M水酸化ナトリウム水溶液3mlを添加し、混合物を40℃で一夜撹拌した。混合物を水で希釈し、10%濃度クエン酸溶液でpH=4に酸性化し、酢酸エチルを添加した。残った不溶性固体を濾過し、水および酢酸エチルで洗浄し、減圧下で乾燥させた。これにより、表題化合物375mg(理論値の84%)を得た。
C24H25NO2 (359.47). MS-ES+ 質量実測値: 359.00.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.99 (s, 3H), 1.35 - 1.78 (m, 6H), 1.84 - 1.96 (m, 1H), 2.03 - 2.18 (m, 2H), 2.21 - 2.44 (m, 4H), 2.89 (dd, 2H), 6.10 - 6.14 (m, 1H), 7.29 - 7.39 (m, 2H), 7.57 - 7.68 (m, 2H), 7.77 (dt, 1H), 8.42 (dd, 1H), 8.59 (d, 1H).
中間体4
17−オキソエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,11α−ジイルジアセテート
Figure 2014527994
室温で、酢酸無水物を、ジクロロメタン100ml中の3,11α−ジヒドロキシエストラ−1,3,5(10)−トリエン−17−オン10.0g(34.9mmol)の溶液に滴下して添加し、反応混合物を5℃に冷却した。次いで、ピリジン14.1mlを滴下して添加し、10分後に、混合物を室温に温まらせ、4時間撹拌した。スパチュラ・チップ(spatula tip)量のDMAPを添加し、混合物を室温で72時間撹拌した。混合物を水500mlに注ぎ、相を分離し、水相をジクロロメタンで抽出し、合わせた有機相を1M塩酸、水および塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。これにより、白色固体12.9g(理論値の99%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.81 (s, 3H), 1.29 (t, 1H), 1.43 - 1.72 (m, 4H), 1.79 - 2.00 (m, 2H), 2.00 - 2.06 (m, 3H), 2.06 - 2.19 (m, 2H), 2.19 - 2.25 (m, 3H), 2.42 - 2.57 (m, DMSO シグナルが重なる), 2.76 (t, 2H), 5.26 (td, 1H), 6.82 - 6.89 (m, 2H), 6.97 (d, 1H).
中間体5
3−ヒドロキシ−17−オキソエストラ−1,3,5(10)−トリエン−11α−イルアセテート
Figure 2014527994
重炭酸ナトリウム14.6g(5当量)を、メタノール100ml中の17−オキソエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,11α−ジイルジアセテート12.9g(34.7mmol)に添加し、混合物を室温で一夜撹拌した。水100mlおよび1M塩酸1mlを添加し、混合物を30分間撹拌した。混合物を酢酸エチルで4回抽出した。有機相から固体が沈殿し、その固体を吸引濾過し、乾燥させた。これにより、表題化合物3.74g(理論値の33%)を得た。加えて、表題化合物6.39g(理論値の56%)を、有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、残渣を酢酸エチルでトリチュレートし、吸引濾過し、減圧下で乾燥させることにより単離した。
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.79 (s, 3H), 1.25 (t, 1H), 1.36 - 1.69 (m, 4H), 1.75 - 1.98 (m, 2H), 1.98 - 2.18 (m, 5H), 2.34 - 2.43 (m), 2.68 (t, 2H), 5.16 (td, 1H), 6.43 - 6.55 (m, 2H), 6.76 (d, 1H), 9.07 (s, 1H).
中間体6
3−{[(1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロブチル)スルホニル]オキシ}−17−オキソエストラ−1,3,5(10)−トリエン−11α−イルアセテート
Figure 2014527994
炭酸カリウム12.8g(3当量)および1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロブタン−1−スルホニルフルオライド6.5ml(1.2当量)を、THF20ml中の3−ヒドロキシ−17−オキソエストラ−1,3,5(10)−トリエン−11α−イルアセテート10.1g(31mmol)の溶液に添加し、混合物を還流下で4時間加熱し、室温で18時間撹拌した。さらに1mlの1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロブタン−1−スルホニルフルオライドを添加し、混合物を還流下で3時間加熱した。水および飽和塩化ナトリウム溶液を添加し、混合物を20分間撹拌し、相を分離し、水相を各回50mlの酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機相を各回50mlの水で2回、50mlの飽和塩化ナトリウム溶液で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル)により精製し、3−{[(1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロブチル)スルホニル]オキシ}−17−オキソエストラ−1,3,5(10)−トリエン−11α−イルアセテート18.1g(理論値の96%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.85 (s, 3H), 1.26 - 1.37 (m, 1H), 1.47 - 1.76 (m, 4H), 1.83 - 2.02 (m, 2H), 2.03 - 2.25 (m, 5H, 2.06 ppmにsを含む), 2.41 - 2.47 (m), 2.59 (t, 1H), 2.77 - 2.95 (m, 2H), 5.29 (td, 1H), 7.15 (d, 1H), 7.23 - 7.29 (m, 2H).
中間体7
メチル11α−アセトキシ−17−オキソエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3−カルボキシレート
Figure 2014527994
アルゴン下、3−{[(1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロブチル)スルホニル]オキシ}−17−オキソエストラ−1,3,5(10)−トリエン−11α−イルアセテート10.0g(16.4mmol)、酢酸パラジウム(II)230mg(6mol%)および1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン440mg(6mol%)を、まず、オートクレーブに入れ、メタノール36ml、DMSO54mlおよびトリエチルアミン6mlを添加した。反応混合物を一酸化炭素で3回フラッシュし、室温で、一酸化炭素圧7.5barで、30分間撹拌した。次いで、オートクレーブを換気し、排気し、混合物を70℃で、一酸化炭素圧6.8barで、3.5時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣を水および酢酸エチルに取った。相を分離し、水相を酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機相を1M塩酸および飽和重炭酸ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル)により精製し、表題化合物5.96g(理論値の98%)を固体として得た。
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.81 (s, 3H), 1.29 (t, 1H), 1.40 - 1.76 (m, 4H), 1.78 - 2.00 (m, 2H), 2.00 - 2.21 (m, 5H, 2.03 ppmにsを含む), 2.37 - 2.52 (m, DMSO シグナルにより不明瞭), 2.59 (t, 1H), 2.72 - 2.93 (m, 2H), 3.79 (s, 3H), 5.29 (td, 1H), 5.23 - 5.38 (m, 1H), 7.08 (d, 1H), 7.68 - 7.75 (m, 2H).
中間体8
メチル11α−アセトキシ−17−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート
Figure 2014527994
中間体1の製造と同様に、メチル11α−アセトキシ−17−オキソエストラ−1,3,5(10)−トリエン−3−カルボキシレート2.96g(7.99mmol)を、粗生成物(残留した2,6−ジ−tert−ブチルピリジンを含有した)として、表題化合物5.13gに変換した。
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.93 (s, 3H), 1.41 - 1.71 (m, 3H), 1.71 - 1.87 (m, 1H), 1.87 - 2.16 (m, 5H, 2.03 ppmにsを含む), 2.16 - 2.40 (m, 2H), 2.67 (t, 1H), 2.74 - 2.93 (m, 2H), 3.79 (s, 3H), 5.34 (td, 1H), 5.75 - 5.82 (m, 1H), 7.03 (d, 1H), 7.67 - 7.75 (m, 2H).
中間体9
メチル11α−アセトキシ−17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート
Figure 2014527994
中間体2−aと同様に、メチル11α−アセトキシ−17−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート2.50g(4.98mmol)を、5−フルオロピリジン−3−ボロン酸981mg(1.4当量)と、[1,3−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)イミダゾール−2−イリデン](3−クロロピリジル)パラジウム(II)ジクロライド(PEPPSI(商標)−IPr、CAS905459−27−0)170mg(5mol%)の存在下、還流温度で、5時間にわたり反応させた。これにより、表題化合物2.62gを粗生成物として得た。
中間体10
メチル17−(5−フルオロピリジン−3−イル)−11α−ヒドロキシエストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート
Figure 2014527994
炭酸カリウム4.0g(5当量)を、メタノール40ml中のメチル−11α−アセトキシ−17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート2.62g(5.83mmol)に添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を水および1M塩酸で希釈し、酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機相を水および飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル)により、表題化合物1.19g(理論値の50%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6, 選択されたシグナル): δ [ppm]= 0.95 (s, 3H), 1.40 - 1.61 (m, 3H), 2.78 - 2.97 (m, 2H), 3.79 (s, 3H), 4.06 - 4.21 (m, 1H), 4.79 - 4.92 (m, 1H), 6.26 (br. s., 1H), 7.59 - 7.74 (m, 3H), 8.07 (d, 1H), 8.39 - 8.54 (m, 2H).
中間体11
メチル11β−フルオロ−17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート
Figure 2014527994
1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセ−7−エン0.52ml(1.65当量)および1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロブタン−1−スルホニルフルオライド0.58ml(1.5当量)を、THF15ml中のメチル17−(5−フルオロピリジン−3−イル)−11α−ヒドロキシエストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート531mg(3.49mmol)の氷冷溶液に滴下して添加し、混合物を氷浴で冷却しながら3時間撹拌した。混合物を濃縮し、生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル)により精製した。これにより、表題化合物747mg(理論値の84%)を粗生成物として得た。
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6, 選択されたシグナル): δ [ppm]= 2.86 - 2.97 (m, 2H), 5.57 - 5.83 (m, 1H), 6.26 - 6.32 (m, 1H), 7.45 - 7.53 (m, 1H), 7.65 - 7.78 (m, 3H), 8.39 - 8.53 (m, 2H).
中間体12
11β−フルオロ−17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸
Figure 2014527994
メタノール5mlおよび水5ml中の水酸化リチウム一水和物442mgを、THF10ml中のメチル11β−フルオロ−17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキシレート862mg(2.11mmol)の混合物に添加し、混合物を室温で一夜撹拌した。水を添加し、反応混合物を10%濃度クエン酸水溶液でpH=4に調節した。得られた沈殿を吸引濾過し、酢酸エチルで洗浄し、乾燥させた。これにより、白色固体498mg(理論値の60%)を得た。
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.19 (s, 3H), 1.44 - 1.59 (m, 1H), 1.80 - 1.96 (m, 2H), 1.96 - 2.08 (m, 2H), 2.18 - 2.29 (m, 1H), 2.32 - 2.42 (m, 1H), 2.59 (td, 1H), 2.74 (dd, 1H), 2.77 (br. s., 1H), 2.86 - 3.00 (m, 2H), 5.66 - 5.80 (m, 1H), 6.32 (dd, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.65 - 7.78 (m, 3H), 8.47 (d, 1H), 8.54 (t, 1H).
実施例1
4−[({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)メチル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボン酸
Figure 2014527994
段階A:17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)を、まず、DMF1mlおよびTHF3mlに加えた。エチル4−(アミノメチル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキシレート塩酸塩119mg(2.0当量)、1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール水和物41mg(2.0当量)、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩102mg(2.0当量)およびトリエチルアミン0.11mlを次いで添加し、混合物を室温で一夜撹拌した。
段階B:次いで、2M水性水酸化ナトリウム溶液0.66mlおよびメタノール0.50mlを添加し、混合物を室温で一夜撹拌した。水を添加し、次いで、反応混合物を10%濃度クエン酸水溶液でpH3−4に酸性化した。水相を酢酸エチルで3回抽出し、合わせた有機相を濃縮し、残渣を分取HPLC(アセトニトリル/水/ギ酸)により精製した。これにより、固体76mg(理論値の55%)を得た。
C31H35FN2O4 (518.6). MS-ES+ 質量実測値: 518.26.
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6, 選択されたシグナル) δ ppm 0.99 (s, 3 H), 1.36 - 1.99 (m, 10 H), 2.05 - 2.21 (m, 2 H), 2.25 - 2.44 (m, 3 H), 2.82 - 2.95 (m, 2 H), 3.39 (d, 2 H), 3.67 - 3.76 (m, 2 H), 6.25 - 6.29 (m, 1 H), 7.31 (d, 1 H), 7.49 - 7.60 (m, 2 H), 7.68 (dt, 1 H), 8.27 (t, 1 H), 8.43 (d, 1 H), 8.49 (s, 1 H), 12.5 (br. s).
実施例2
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン
Figure 2014527994
段階A:1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール水和物1.62g(1.0当量)、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)4.06g(2.0当量)およびトリエチルアミン4.4mlを、THF100mlおよびDMF5ml中の17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸4.00g(10.6mmol)およびtert−ブチルN−メチル−β−アラニナート3.38g(2当量)の混合物に添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を水で希釈し、酢酸エチルで3回抽出し、抽出物を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、濃縮した。残渣をシリカゲル(ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert−ブチルN−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニナート5.1g(理論値の93%)を固体として得た。
段落B:tert−ブチルN−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニナート1.00g(1.93mmol)を、まず、ジクロロメタン15mlに加え、トリフルオロ酢酸1.5mlを添加し、混合物を40℃で一夜撹拌し、氷水に注ぎ、短時間撹拌し、ジクロロメタンで3回抽出した。合わせた有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、水をはじくフィルターで濾過し、濃縮した。ジエチルエーテルを粗生成物に添加し、混合物を撹拌し、吸引濾過し、生成物をジエチルエーテルで洗浄し、乾燥させた。これにより、N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン0.79g(理論値の89%)を得た。
C28H31FN2O3 (462.6). MS-ES+ 質量実測値: 462.23.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.00 (s, 3H), 1.33 - 1.79 (m, 5H), 1.82 - 1.99 (m, 1H), 2.08 - 2.21 (m, 2H), 2.21 - 2.43 (m, 3H), 2.50 (s), 2.74 - 2.88 (5H, contains s at 2.88 ppm), 3.36 - 3.71 (m), 6.27 (s., 1H), 6.99 - 7.16 (m, 2H), 7.28 (d, 1H), 7.68 (dt, 1H), 8.43 (d, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.48 - 8.56 (m, 1H), 12.28 (br. s.).
実施例3
1−[({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)メチル]−シクロプロパン−1−カルボン酸
Figure 2014527994
実施例1と同様に、17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびメチル1−(アミノメチル)シクロプロパン−1−カルボキシレート塩酸塩88mg(2.0当量)を表題化合物72mg(理論値の57%)に変換した。
C29H31FN2O3 (474.6). MS-ES+ 質量実測値: 474.23.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.82 - 0.90 (m, 2H), 0.95 - 1.06 (m, 5H), 1.33 - 1.81 (m, 5H), 1.56 (d, 3H), 1.84 - 1.97 (m, 1H), 1.84 - 1.97 (m, 1H), 2.05 - 2.44 (m), 2.80 - 2.94 (m, 2H), 3.44 - 3.54 (m, 2H), 6.27 (s., 1H), 7.31 (d, 1H), 7.50 - 7.60 (m, 2H), 7.68 (dt, 1H), 8.18 (t, 1H), 8.43 (d, 1H), 8.49 (s, 1H), 12.3 (s, 1H).
実施例4
1−[({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)メチル]−シクロペンタン−1−カルボン酸
Figure 2014527994
実施例1(段階Bを50℃で一夜実施し、さらに5当量の2M水酸化ナトリウム水溶液を添加した後、60℃で一夜撹拌することによる)と同様に、17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびメチル1−(アミノメチル)シクロペンタン−1−カルボキシレート塩酸塩103mg(2.0当量)を、表題化合物63mg(理論値の48%)に変換した。
C31H35FN2O3 (502.6). MS-ES+ 質量実測値: 502.26.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.99 (s, 3H), 1.36 - 1.66 (m), 1.73 (td, 1H), 1.81 - 1.95 (m, 3H), 2.07 - 2.20 (m, 2H), 2.25 - 2.44 (m), 2.83 - 2.95 (m, 2H), 3.45 (d, 2H), 6.25 - 6.29 (m, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.49 - 7.56 (m, 2H), 7.69 (dt, 1H), 8.14 (t, 1H), 8.43 (d, 1H), 8.49 (s, 1H), 12.2 (s).
実施例5
3−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−2,2−ジメチルプロパン酸
Figure 2014527994
実施例1(段階Bは、50℃で一夜実施し、60℃で一夜撹拌しながらさらに5当量の2M水酸化ナトリウム水溶液を添加した後)と同様に、17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびメチル3−アミノ−2,2−ジメチルプロパノエート塩酸塩89mg(2.0当量)を、表題化合物63mg(理論値の50%)に変換した。
C29H33FN2O3 (476.6). MS-ES+ 質量実測値: 476.25.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.99 (s, 3H), 1.06 (s, 6H), 1.36 - 1.66 (m, 4H), 1.73 (td, 1H), 1.86 - 1.95 (m, 1H), 2.07 - 2.20 (m, 2H), 2.25 - 2.45 (m, 3H), 2.84 - 2.92 (m, 2H), 3.37 (d, 水シグナルが重なる), 6.25 - 6.29 (m, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.50 - 7.57 (m, 2H), 7.69 (dt, 1H), 8.15 (t, 1H), 8.43 (d, 1H), 8.49 (t, 1H), 12.2 (s).
実施例6
1−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}ピペリジン−4−カルボン酸
Figure 2014527994
実施例1(段階Bを50℃で5時間にわたり実施した)と同様に、17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびエチルピペリジン−4−カルボキシレート83mg(2.0当量)を、表題化合物65mg(理論値の50%)に変換した。
C30H33FN2O3 (488.6). MS-ES+ 質量実測値: 488.25.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.00 (s, 3H), 1.33 - 1.96 (m, 10H), 2.03 - 2.22 (m, 2H), 2.24 - 2.43 (m, 3H), 2.79 - 2.94 (m, 3H), 3.02 (br. s., 1H), 3.57 (br. s., 1H), 4.26 (br. s., 1H), 6.25 - 6.29 (m, 1H), 7.00 - 7.11 (m, 2H), 7.29 (d, 1H), 7.69 (dt, 1H), 8.43 (d, 1H), 8.47 - 8.51 (m, 1H), 12.3 (s).
実施例7
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−2−メチルアラニン
Figure 2014527994
実施例1(段階Bを、50℃で一夜加熱することにより実施し、さらに5当量の2M水酸化ナトリウム水溶液を添加した後、60℃で一夜撹拌した)と同様に、17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびメチル3−アミノ−2,2−ジメチルプロパノエート塩酸塩81mg(2.0当量)を、表題化合物81mg(理論値の66%)に変換した。
C28H31FN2O3 (462.6). MS-ES+ 質量実測値: 462.23.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.99 (s, 3H), 1.39 (s, 6H), 1.4 - 1.82 (m), 1.86 - 1.98 (m, 1H), 2.05 - 2.43 (m, 2H), 2.20 - 2.50 (m), 2.83 - 2.94 (m, 2H), 6.27 (s, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.52 - 7.61 (m, 2H), 7.65 - 7.72 (m, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.43 (d, 1H), 8.46 - 8.53 (m, 1H), 12.1 (s).
実施例8
4−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)ブタン酸
Figure 2014527994
実施例1と同様に、17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびメチル4−アミノブタノエート塩酸塩81mg(2.0当量)を表題化合物58mg(理論値の48%)に変換した。
C28H31FN2O3 (462.6). MS-ES+ 質量実測値: 462.23.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.99 (s, 3H), 1.39 - 1.78 (m, 7H), 1.83 - 1.99 (m, 1H), 2.05 - 2.50 (m, DMSOシグナルと重なる), 3.1 - 3.4 (m, 水シグナルと重なる), 2.79 - 2.98 (m, 2H), 6.26 (s., 1H), 7.31 (d, 1H), 7.52 - 7.59 (m, 2H), 7.67 (dt, 1H), 8.32 (t, 1H), 8.43 (d, 1H), 8.49 (s, 1H), 12.0 (s).
実施例9
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
Figure 2014527994
実施例1と同様に、17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびエチルβ−アラニナート塩酸塩81mg(2.0当量)を、表題化合物59mg(理論値の50%)に変換した。
C27H29FN2O3 (448.5). MS-ES+ 質量実測値: 448.22.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.99 (s, 3H), 1.38 - 1.78 (m, 5H), 1.83 - 1.98 (m, 1H), 2.05 - 2.21 (m, 2H), 2.25 - 2.44 (m, DMSOシグナルと重なる), 2.80 - 2.94 (m, 2H), 3.35 - 3.51 (m, 水シグナルと重なる), 6.26 (s., 1H), 7.31 (d, 1H), 7.50 - 7.58 (m, 2H), 7.62 - 7.74 (m, 1H), 8.36 (t, 1H), 8.43 (d, 1H), 8.49 (s, 1H), 12.2 (s).
実施例10
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}グリシン
Figure 2014527994
実施例1と同様に、17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびメチルグリシナート塩酸塩67mg(2.0当量)を、表題化合物58mg(理論値の50%)に変換した。
C26H27FN2O3 (434.5). MS-ES+ 質量実測値: 434.20.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.00 (s, 3H), 1.37 - 1.67 (m, 4H), 1.74 (td, 1H), 1.85 - 1.97 (m, 1H), 2.07 - 2.21 (m, 2H), 2.26 - 2.5 (m, DMSOシグナルと重なる), 2.84 - 2.94 (m, 2H), 3.86 (d, 2H), 6.25 - 6.29 (m, 1H), 7.34 (d, 1H), 7.55 - 7.61 (m, 2H), 7.64 - 7.72 (m, 1H), 8.43 (d, 1H), 8.49 (t, 1H), 8.64 (t, 1H), 12.5 (s).
実施例11
(1R,2S)−2−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−シクロペンタン−1−カルボン酸
Figure 2014527994
実施例1と同様に、17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)および(1R,2S)−エチル2−アミノシクロペンタン−1−カルボキシレート塩酸塩103mg(2.0当量)を、表題化合物63mg(理論値の49%)に変換した。
C30H33FN2O3 (488.6). MS-ES+ 質量実測値: 488.25.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.00 (s, 3H), 1.39 - 1.66 (m, 5H), 1.68 - 1.96 (m, 7H), 2.02 - 2.21 (m, 2H), 2.24 - 2.41 (m), 2.78 - 2.98 (m, 3H), 4.42 - 4.57 (m, 1H), 6.27 (s., 1H), 7.30 (d, 1H), 7.46 - 7.58 (m, 2H), 7.68 (dt, 1H), 8.03 (d, 1H), 8.43 (d, 1H), 8.46 - 8.52 (m, 1H), 11.9 (s).
実施例12
(S)−3−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)ブタン酸
Figure 2014527994
実施例1(段階Bにおいて、さらに5当量の2M水酸化ナトリウム水溶液を添加し、混合物を4時間撹拌し、さらに5当量の2M水酸化ナトリウム水溶液を添加し、混合物をマイクロ波オーブン中、110℃/300Wattで30分間撹拌し、10当量の2M水酸化ナトリウム水溶液を添加し、次いで、混合物をマイクロ波オーブン中、120℃/300Wattで60分間、そして、130℃/300Wattで60分間加熱した)と同様に、17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびtert−ブチル(S)−3−アミノブチレート84mgを、表題化合物24mg(理論値の20%)に変換した。
C28H31FN2O3 (462.6). MS-ES+ 質量実測値: 462.23.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.02 (s, 3H), 1.16 (d, 3H), 1.38 - 1.68 (m, 4H), 1.76 (td, 1H), 1.87 - 2.01 (m, 1H), 2.09 - 2.24 (m, 2H), 2.27 - 2.46 (m, 4H), 2.51 - 2.61 (m, 1H), 2.82 - 3.00 (m, 2H), 4.31 (spt, 1H), 6.27 - 6.31 (m, 1H), 7.34 (d, 1H), 7.50 - 7.61 (m, 2H), 7.70 (dt, 1H), 8.16 (d, 1H), 8.46 (d, 1H), 8.50 - 8.54 (m, 1H), 12.2 (br. s., 1H).
実施例13
(R)−3−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)ブタン酸
Figure 2014527994
実施例1(段階Bにおいて、さらに5当量の2M水酸化ナトリウム水溶液を添加し、混合物を50℃で30時間撹拌した)と同様に、17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびtert−ブチル(R)−3−アミノブチレート84mgを、表題化合物34mg(理論値の28%)に変換した。
C28H31FN2O3 (462.6). MS-ES+ 質量実測値: 462.23.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.02 (s, 3H), 1.16 (d, 3H), 1.39 - 1.69 (m, 4H), 1.76 (td, 1H), 1.88 - 2.00 (m, 1H), 2.09 - 2.23 (m, 2H), 2.27 - 2.47 (m, 4H), 2.51 - 2.61 (m, 1H), 2.82 - 2.98 (m, 2H), 4.32 (spt, 1H), 6.24 - 6.34 (m, 1H), 7.34 (d, 1H), 7.52 - 7.60 (m, 2H), 7.70 (dt, 1H), 8.15 (d, 1H), 8.46 (d, 1H), 8.50 - 8.54 (m, 1H), 12.1 (br. s., 1H).
実施例14
3−({[17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−2,2−ジメチルプロパン酸
Figure 2014527994
実施例1(段階Bを、50℃で7時間撹拌することにより実施した)と同様に、17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびエチル3−アミノ−2,2−ジメチルプロパノエートp75mg(0.51mmol)を、表題化合物12mg(理論値の10%)に変換した。
C30H36N2O4 (488.63). MS-ES+ 質量実測値: 488.27.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.98 (s, 3H), 1.06 (s, 6H), 1.31 - 1.82 (m, 5H), 1.84 - 1.97 (m, 1H), 2.00 - 2.19 (m, 2H), 2.20 - 2.40 (m), 2.80 - 2.95 (m, 2H), 3.36 - 3.38 (m, 水シグナルにより部分的に不明瞭), 3.81 (s, 3H), 6.16 (s., 1H), 7.20 - 7.37 (m, 2H), 7.46 - 7.63 (m, 2H), 8.09 - 8.27 (m, 3H).
実施例15
N−{[17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
Figure 2014527994
実施例1(段階Bを、50℃で7時間撹拌することにより実施した)と同様に、17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびエチルβ−アラニナート塩酸塩79mg(0.51mmol)を、表題化合物64mg(理論値の54%)に変換した。
C28H32N2O4 (460.58). MS-ES+ 質量実測値: 460.24.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.98 (s, 3H), 1.38 - 1.78 (m, 5H), 1.85 - 1.96 (m, 1H), 2.04 - 2.18 (m, 2H), 2.21 - 2.41 (m, 3H), 2.76 - 2.98 (m, 2H), 3.34 - 3.50 (m, 2H), 3.81 (s, 3H), 6.14 - 6.18 (m, 1H), 7.23 - 7.28 (m, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.46 - 7.63 (m, 2H), 8.16 (d, 1H), 8.20 (d, 1H), 8.38 (t, 1H), 12.2 (br. s., 1H).
実施例16
N−{[17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン
Figure 2014527994
1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール水和物39mg(1.0当量)、1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド塩酸塩98mg(2.0当量)およびトリエチルアミン0.11mlを、THF3mlおよびDMF1ml中の17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびtert−ブチルN−メチル−β−アラニナート82mg(2当量)の混合物に添加し、混合物を室温で72時間撹拌した。混合物を水で希釈し、酢酸エチルで3回抽出し、抽出物を濃縮した。ジクロロメタン4mlおよびトリフルオロ酢酸1mlを残渣に添加し、混合物を室温で17時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣を分取HPLCで精製した後、表題化合物66mgを得た。
C29H34N2O4. (474.61). MS-ES+ 質量実測値: 474.25.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.99 (s, 3H), 1.38 - 1.78 (m, 5H), 1.82 - 1.96 (m, 1H), 2.03 - 2.18 (m, 2H), 2.21 - 2.43 (m, 3H), 2.79 - 2.93 (m, 5H), 3.42 (br. s., 1H), 3.57 (br. s., 1H), 3.81 (s, 3H), 6.16 (s, 1H), 6.99 - 7.14 (m, 2H), 7.23 - 7.31 (m, 2H), 8.13 - 8.22 (m, 2H), 12.3 (br. s., 1H).
実施例17
N−{[17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
Figure 2014527994
実施例1(段階Bを50℃で18時間撹拌することにより実施した)と同様に、17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.28mmol)およびエチルβ−アラニナート塩酸塩85mg(2.0当量)を、表題化合物63mg(理論値の50%)に変換した。
C26H29N3O3 (431.5). MS-ES+ 質量実測値: 431.22.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.99 (s, 3H), 1.36 - 1.79 (m, 5H), 1.84 - 1.97 (m, 1H), 2.06 - 2.20 (m, 2H), 2.25 - 2.41 (m, 4H), 2.82 - 2.93 (m, 2H), 3.35 - 3.45 (m, 2H), 6.28 - 6.33 (m, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.50 - 7.58 (m, 2H), 8.38 (t, 1H), 8.83 (s, 2H), 9.04 (s, 1H), 12.19 (br. s., 1H).
実施例18
4−({[17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)ブタン酸
Figure 2014527994
実施例1(段階Bを、50℃で18時間撹拌することにより実施した)と同様に、17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.28mmol)およびメチル4−アミノブタノエート塩酸塩85mg(2.0当量)を、表題化合物61mg(理論値の47%)に変換した。
C27H31N3O3 (445.6). MS-ES+ 質量実測値: 445.24.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.99 (s, 3H), 1.39 - 1.79 (m, 7H), 1.85 - 1.98 (m, 1H), 2.05 - 2.26 (m, 4H), 2.26 - 2.41 (m, 3H), 2.81 - 2.95 (m, 2H), 3.15 - 3.25 (m, 2H), 6.27 - 6.34 (m, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.50 - 7.61 (m, 2H), 8.34 (t, 1H), 8.83 (s, 2H), 9.04 (s, 1H), 12.04 (br. s., 1H).
実施例19
N−メチル−N−{[17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
Figure 2014527994
1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール水和物42mg(1当量)、1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド塩酸塩106mg(2.0当量)およびトリエチルアミン0.12mlを、THF3mlおよびDMF1ml中の17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびtert−ブチルN−メチル−β−アラニナート88mg(2当量)の混合物に添加し、混合物を室温で72時間撹拌した。混合物を水で希釈し、酢酸エチルで3回抽出し、抽出物を濃縮した。ジクロロメタン3mlおよびトリフルオロ酢酸1mlを残渣に添加し、混合物を室温で72時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣を分取HPLCにより精製した後、表題化合物56mgを得た。
C27H31N3O3 (445.6). MS-ES+ 質量実測値: 445.24.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.00 (s, 3H), 1.36 - 1.77 (m, 5H), 1.85 - 1.94 (m, 1H), 2.07 - 2.20 (m, 2H), 2.26 - 2.5 (m, 不明瞭), 2.80 - 2.92 (m, 5H), 3.42 (br. s., 1H), 3.57 (br. s., 1H), 6.27 - 6.33 (m, 1H), 7.02 - 7.11 (m, 2H), 7.29 (d, 1H), 8.83 (s, 2H), 9.04 (s, 1H), 12.3 (br. s, 1H).
実施例20
2,2−ジメチル−3−({[17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−プロパン酸
Figure 2014527994
実施例1(段階Bを、50℃で5時間撹拌することにより実施した)と同様に、17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.28mmol)およびエチル3−アミノ−2,2−ジメチルプロパノエート81mg(0.55mmol)を、表題化合物10mg(理論値の8%)に変換した。
C28H33N3O3 (459.6). MS-ES+ 質量実測値: 459.25.
1H-NMR (600 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.02 (s, 3H), 1.09 (s, 6H), 1.42 - 1.50 (m, 1H), 1.53 - 1.68 (m, 3H), 1.77 (td, 1H), 1.91 - 1.97 (m, 1H), 2.13 - 2.20 (m, 2H), 2.31 - 2.39 (m, 2H), 2.41 - 2.47 (m, 1H), 2.89 - 2.94 (m, 2H), 3.40 (d, 2H), 6.33 (dd, 1H), 7.34 (d, 1H), 7.53 - 7.59 (m, 2H), 8.16 - 8.21 (m., 1H), 8.85 (s, 2H), 9.07 (s, 1H), 12.25 (br. s., 1H).
実施例21
N−({17−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル}カルボニル)−β−アラニン
Figure 2014527994
実施例1(段階Bを、50℃で18時間撹拌することにより実施した)と同様に、17−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.23mmol)およびエチルβ−アラニナート塩酸塩72mg(2.0当量)を、表題化合物65mg(理論値の56%)に変換した。
C28H29F3N2O3 (498.6). MS-ES+ 質量実測値: 498.21.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.01 (s, 3H), 1.35 - 1.69 (m, 4H), 1.76 (td, 1H), 1.84 - 2.00 (m, 1H), 2.03 - 2.21 (m, 2H), 2.24 - 2.41 (m), 2.78 - 2.96 (m, 2H), 3.35 - 3.53 (m, 2H), 6.33 - 6.38 (m, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.47 - 7.62 (m, 2H), 8.03 (s, 1H), 8.35 (t, 1H), 8.78 - 8.86 (m, 1H), 8.86 - 8.97 (m, 1H), 12.2 (br. s., 1H).
実施例22
N−メチル−N−({17−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル}カルボニル)−β−アラニン
Figure 2014527994
段階A:1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール水和物36mg(1当量)、1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド塩酸塩90mg(2.0当量)およびトリエチルアミン98μlを、THF3ml中の17−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.23mmol)およびtert−ブチルN−メチル−β−アラニナート74mg(2当量)の混合物に添加し、混合物を室温で4時間撹拌した。混合物を水で希釈し、酢酸エチルで3回抽出し、抽出物を濃縮した。
段階B:ジクロロメタン2mlおよびトリフルオロ酢酸180μlを添加し、混合物を40℃の浴温度で18時間撹拌した。さらに90μlのトリフルオロ酢酸を添加し、混合物を40℃で5時間撹拌した。水を添加し、相を分離し、水相をジクロロメタンで2回抽出した。有機相を濃縮し、残渣をHPLC(アセトニトリル/水/ギ酸)により精製した。これにより、表題化合物83mg(理論値の69%)を得た。
C29H31F3N2O3 (512.58). MS-ES+ 質量実測値: 512.23.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.01 (s, 3H), 1.36 - 1.51 (m, 1H), 1.52 - 1.81 (m, 4H), 1.84 - 1.98 (m, 1H), 2.04 - 2.21 (m, 2H), 2.25 - 2.40 (m), 2.79 - 2.96 (m, 5H), 3.42 (br. s.), 3.55 (br. s.), 6.35 (s, 1H), 7.00 - 7.15 (m, 2H), 7.28 (d, 1H), 8.03 (s, 1H), 8.81 - 8.87 (m, 1H), 8.87 - 8.95 (m, 1H), 12.3 (br. s., 1H).
実施例23
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−L−プロリン
Figure 2014527994
実施例22と同様に、17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)を、tert−ブチルL−プロリネート91mg(2.0当量)と反応させた。分取HPLCにより精製し、表題化合物65mg(理論値の50%)を得た。
C29H31FN2O3 (474.6). MS-ES+ 質量実測値: 474.23.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.00 (s, 3H), 1.39 - 1.94 (m), 2.05 - 2.43 (m), 2.77 - 2.94 (m, 2H), 3.40 - 3.59 (m, 2H), 4.27 - 4.40 (m, 1H), 6.27 (s., 1H), 7.04 - 7.34 (m, 3H), 7.64 - 7.73 (m, 1H), 8.43 (d, 1H), 8.49 (s, 1H), 12.5 (br. s., 1H).
表題化合物を、分析的HPLCにより分析した:
Figure 2014527994
実施例24
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−D−プロリン
Figure 2014527994
実施例22と同様に、17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)を、tert−ブチルD−プロリネート91mg(2.0当量)と反応させた。分取HPLCにより精製し、表題化合物66mg(理論値の52%)を得た。
C29H31FN2O3 (474.6). MS-ES+ 質量実測値: 474.23.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.00 (s, 3H), 1.34 - 1.97 (m), 2.05 - 2.43 (m), 2.75 - 2.94 (m, 2H), 3.42 - 3.59 (m, 2H), 4.25 - 4.40 (m, 1H), 6.27 (s., 1H), 7.02 - 7.36 (m, 3H), 7.68 (d, 1H), 8.43 (d, 1H), 8.49 (s, 1H), 12.5 (br. s., 1H).
表題化合物を、分析的HPLCにより分析した:
Figure 2014527994
実施例25
4−({[11β−フルオロ−17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−アミノ)ブタン酸
Figure 2014527994
実施例1と同様に、11β−フルオロ−17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mgおよびメチル4−アミノブタノエート塩酸塩78mg(2.0当量)を、表題化合物80mg(理論値の66%)に変換した。
C28H30F2N2O3 (480.6). MS-ES+ 質量実測値: 480.22.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.14 (s, 3H), 1.40 - 1.55 (m, 1H), 1.70 (quin, 2H), 1.74 - 2.03 (m, 4H), 2.13 - 2.27 (m, 3H), 2.27 - 2.37 (m, 1H), 2.49 - 2.60 (m, 1H), 2.60 - 2.77 (m, 1H), 2.81 - 2.97 (m, 2H), 3.22 (q, 2H), 5.58 - 5.80 (m, 1H), 6.21 - 6.34 (m, 1H), 7.40 (d, 1H), 7.48 - 7.61 (m, 2H), 7.72 (dt, 1H), 8.36 (t, 1H), 8.45 (d, 1H), 8.50 (s, 1H), 12.0 (br. s., 1H).
実施例26
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)−15α−ヒドロキシエストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン
Figure 2014527994
121℃で20分間オートクレーブ滅菌された、トウモロコシ浸漬液1%および大豆粕1%を含む水性栄養液(pH6.2に調節)20mlを含む100mlのエルレンマイヤーフラスコに、菌株カロネクトリア・デコラ(Calonectria decora)(ATCC No. 14767) のDMSO/氷培養物0.2mlを播種し、21℃で、毎分165回転のロータリーシェーカー上、48時間振盪した。前培養について記載したものと同じ最終組成の滅菌培地100mlを加えた500mlのエルレンマイヤーフラスコを、この前培養物8mlで播種した。このフラスコを、21℃で、毎分165回転のロータリーシェーカー上、48時間振盪した。3%グルコース一水和物、1%塩化アンモニウム、0.2%硝酸ナトリウム、0.1%リン酸二水素カリウム、0.2%リン酸水素二カリウム、0.05%塩化カリウム、0.05%硫酸マグネシウム七水和物および0.002%硫酸鉄(II)七水和物を含む滅菌栄養液1lを各々含む、2個の2lのエルレンマイヤーフラスコを、この前培養物50mlで各々播種した。27℃の温度で毎分165回転のロータリーシェーカー上、27℃で6時間の増殖期の後、DMF10ml中のN−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン50mgの溶液を、2個のフラスコに分け入れた。フラスコをさらに43時間振盪し、次いで後処理した。2つの培養ブロスを合わせ、イソブチルメチルケトン1lにより、毎分40回転で、5lのガラス抽出容器に、19時間抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、乾固するまで濃縮した。残渣をメタノールで洗浄し、シリコン油を除去した。これにより、粗生成物328mgを得た。粗生成物を珪藻土に吸着させ、クロマトグラフィーした:方法:Biotage Isolera、10gSNAPカラム、溶媒:酢酸エチル(氷酢酸1%を添加した)中、メタノール2から20%への勾配。これにより、標的化合物42mgを得た。
HPLC Rt=4.8分
HPLC条件:A:0.05%ギ酸を含む水;B:0.1%ギ酸を含むアセトニトリル;勾配:0分:60:40A/B;12分:30:70A/B;流速:0.8ml/分;カラム:Luna C18 (2) 5μ 125x4.6;検出波長:244nm
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.08 (s, 3 H), 1.50 - 1.58 (m, 2 H), 1.61 - 1.67 (m, 2 H), 1.76 - 1.85 (m, 1 H), 2.08 - 2.12 (m, 1 H), 2.30 - 2.35 (m, 2 H), 2.40 - 2.45 (m, 1 H), 2.55 (2H DMSOシグナルと重なる), 2.85 - 2.89 (m, 2 H), 2.91 (s, 3 H), 3.45 (br. s, 1 H), 3.62 (br. s, 1 H), 4.62 (d, 1 H), 4.95 (br. s, 1 H), 6.15 (s, 1 H), 7.05 (s, 1 H), 7.11 (d, 1 H), 7.31 (d, 1 H), 7.71 (d, 1 H), 8.49 (d, 1 H), 8.51 (s, 1 H), 12.1 (br. s, 1 H).
実施例27
N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)−15β−ヒドロキシエストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン:
Figure 2014527994
121℃で20分間オートクレーブ滅菌された、3%グルコース一水和物、1%トウモロコシ浸漬液、0.2%硝酸ナトリウム、0.1%リン酸二水素カリウム、0.2%リン酸水素二カリウム、0.05%塩化カリウム、0.05%硫酸マグネシウム七水和物および0.002%硫酸鉄(II)七水和物を含む水性栄養液(pH6.0に調節)20mlを含む100mlのエルレンマイヤーフラスコに、菌株ムコール・プルムベウス(Mucor plumbeus)(CBS No. 29563)のDMSO/氷培養物0.2mlを播種し、27℃で、毎分165回転のロータリーシェーカー上、65時間振盪した。前培養について記載したものと同じ最終組成の滅菌培地100mlを加えた500mlのエルレンマイヤーフラスコフラスコを、この前培養物8mlで播種した。このフラスコを、27℃で、毎分165回転のロータリーシェーカー上、72時間振盪した。3%グルコース一水和物、1%塩化アンモニウム、0.2%硝酸ナトリウム、0.1%リン酸二水素カリウム、0.2%リン酸水素二カリウム、0.05%塩化カリウム、0.05%硫酸マグネシウム七水和物および0.002%硫酸鉄(II)七水和物を含む1lの滅菌栄養液を各々含む、2個の2lのエルレンマイヤーフラスコを、この前培養物50mlで各々播種した。27℃の温度で毎分165回転のロータリーシェーカー上、27℃で6時間の増殖期の後、DMF10ml中のN−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン50mgの溶液を、2個のフラスコに分け入れた。フラスコをさらに43時間振盪し、次いで後処理した。2つの培養ブロスを合わせ、イソブチルメチルケトン1lにより、毎分40回転で、5lのガラス抽出容器に、19時間抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、乾固するまで濃縮した。残渣をメタノールで洗浄し、シリコン油を除去した。これにより、粗生成物236mgを褐色油状物として得た。粗生成物を珪藻土に吸着させ、クロマトグラフィーした:装置:Biotage Isolera、10gSNAPカラム、溶媒:酢酸エチル(氷酢酸1%を添加した)中、メタノール2から20%への勾配。これにより、標的化合物35mgを得た。HPLC Rt=5.4分
HPLC条件:A:0.05%ギ酸を含む水;B:0.1%ギ酸を含むアセトニトリル;勾配:0分:60:40A/B;12分:30:70A/B;流速:0.8ml/分;カラム:Luna C18 (2) 5μ 125x4.6;
検出波長:244nm
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.28 (s, 3 H); 1.38 - 1.60 (m, 4 H); 1.69 - 1.78 (m, 1 H); 2.01 - 2.08 (m, 1 H); 2.20 - 2.28 (m, 1 H); 2.30 - 2.40 (m, 1 H); 2.55 (2H DMSO シグナルが重なる); 2.85 - 2.90 (m, 5 H), 3.10 (s, 1 H); 3.45 (br. s, 1 H); 3.57 (br. s, 1 H); 4.50 (s, 1 H); 4.69 (br. s, 1 H); 6.30 (s, 1 H); 7.05 (s, 1 H); 7.08 (d, 1 H); 7.28 (d, 1 H); 7.71 (d7, 1 H); 8.47 (d, 1 H); 8.52 (s, 1 H); 12.1 (br. s, 1 H).
実施例28
N−メチル−N−{[17−(6−メチルピリダジン−4−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
Figure 2014527994
17−(6−メチルピリダジン−4−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸(純粋でない)42mgおよびtert−ブチルN−メチル−β−アラニナート(2当量)36mgを、THF2.5mlおよびDMF0.5mlに溶解した。1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)43mg、1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール水和物17mgおよびトリエチルアミン0.047mlを添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機相を濃縮し、ジクロロメタン2mlおよびトリフルオロ酢酸0.5mlを残渣に添加し、混合物を室温で6時間撹拌した。混合物を濃縮し、生成物を分取HPLCにより精製した。これにより、表題化合物18mgを得た。
C28H33N3O3 (459.59). MS-ES+ 質量実測値: 459.25.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 1.02 (s, 3H), 1.35 - 1.77 (m, 5H), 1.84 - 1.95 (m, 1H), 2.07 - 2.42 (m, 6H), 2.58 (s, 3H), 2.78 - 2.95 (m, 5H), 3.41 (br. s), 3.57 (br. s), 6.54 - 6.59 (m, 1H), 7.02 - 7.13 (m, 2H), 7.29 (d, 1 H), 7.49 (d, 1H), 9.10 (d, 1H), 12.3 (br. s, 1H).
実施例29
N−メチル−N−{[17−(ピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
Figure 2014527994
17−(ピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mgおよびtert−ブチルN−メチル−β−アラニナート(2当量)89mgを、THF3mlおよびDMF0.5mlに溶解した。1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)107mg、1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール水和物43mgおよびトリエチルアミン0.116mlを添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機相を濃縮し、ジクロロメタン3mlおよびトリフルオロ酢酸1mlを残渣に添加し、混合物を室温で20時間撹拌した。混合物を濃縮し、生成物を分取HPLCにより精製した。これにより、表題化合物78mgを得た。
C28H32N2O3 (444.58). MS-ES+ 質量実測値: 444.24.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.99 (s, 3H), 1.37 - 1.67 (m, 4H), 1.73 (td, 1H), 1.86 - 1.94 (m, 1H), 2.06 - 2.17 (m, 2H), 2.24 - 2.45 (m, 3H), 2.80 - 2.93 (m, 5H), 3.42 (br. s.), 3.57 (br. s.), 6.12 (dd, 1H), 7.02 - 7.11 (m, 2H), 7.26 - 7.35 (m, 2H), 7.77 (dt, 1H), 8.42 (dd, 1H), 8.59 (d, 1H), 12-3 (br. s., 1H).
実施例30
4−({[17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)ブタン酸
Figure 2014527994
実施例1と同様に、17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボン酸100mg(0.26mmol)およびメチル4−アミノブタノエート塩酸塩79mgを、表題化合物64mg(理論値の53%)に変換した。
C29H34N2O4 (474.61). MS-ES+ 質量実測値: 474.25.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ [ppm]= 0.99 (s, 3H), 1.38 - 1.78 (m, 7H), 1.86 - 1.96 (m, 1H), 2.04 - 2.43 (m, 7H), 2.83 - 2.92 (m, 2H), 3.15 - 3.26 (m, 2H), 3.81 (s, 3H), 6.16 (s, 1H), 7.23 - 7.34 (m, 2H), 7.51 - 7.59 (m, 2H), 8.16 (d, 1H), 8.20 (d, 1H), 8.33 (t, 1H), 12.0 (br. s., 1H).
本発明による化合物のインビトロでの薬理試験
実施例31(AKR1C3−阻害活性)
本発明の物質のAKR1C3−阻害活性を、下記の段落で説明するAKR1C3アッセイで測定した。
本質的に、酵素活性は、クンベロン(Coumberone)からクンベロール(Coumberol)への定量により測定する(Halim, M., Yee, D.J., and Sames, D., J. AM. CHEM. SOC. 130, 14123-14128 (2008) および Yee, D.J., Balsanek, V., Bauman, D.R., Penning, T.M., and Sames, D., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103, 13304 - 13309 (2006))。この試験では、AKR1C3による非蛍光のクンベロンのNADPH−(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドホスフェート)−依存性還元による強い蛍光のクンベロールの増加を測定できる。
使用した酵素は、組み換えヒトAKR1C3(アルド−ケトレダクターゼファミリー1メンバーC3)(GenBank Accession No. NM_003739)であった。これを、大腸菌(E. coli)にGST(グルタチオンSトランスフェラーゼ)融合タンパク質として発現させ、グルタチオンセファロース親和性クロマトグラフィーにより精製した。GSTをトロンビンによる切断および後続のサイズ排除クロマトグラフィーにより除去した(Dufort, I., Rheault, P., Huang, XF., Soucy, P., and Luu-The, V., Endocrinology 140, 568-574 (1999))。
アッセイには、100倍に濃縮した試験物質のDMSO溶液50nlを、黒色低容積384−ウェルマイクロタイタープレート(Greiner Bio-one, Frickenhausen, Germany)にピペットで加え、アッセイバッファー[50mMリン酸カリウムバッファーpH7、1mM DTT、0.0022%(w/v)Pluronic F-127、0.01%BSA(w/v)およびプロテアーゼ阻害剤カクテル(Complete、Roche のEDTA不含プロテアーゼ阻害剤カクテル)]中のAKR1C3の溶液2.0μlを添加し、混合物を15分間インキュベートし、酵素反応に先立ち、物質を酵素に予め結合させた。次いで、アッセイバッファー中のNADPH(16.7μM→アッセイ体積5μl中の最終濃度は10μMである)およびクンベロン(0.5μM→アッセイ体積5μl中の最終濃度は0.3μMである)の溶液3μlの添加により、酵素反応を開始し、得られた混合物を、22℃で、90分間の反応時間にわたりインキュベートした。AKR1C3の濃度を各々の酵素調製物の活性に適合させ、アッセイが線形の範囲で実施されるようにした。典型的な濃度は、1nMの領域にあった。阻害剤EM−1404[F. Labrie et al. US Patent 6,541,463, 2003](2μM→アッセイ体積5μl中の最終濃度は1μMである)からなる停止溶液5μlの添加により、反応を停止させた。次いで、適する測定装置(Pherastar from BMG Labtechnologies)を使用して、クンベロールの蛍光を520nm(380nmで励起)で測定した。蛍光の強度を、形成されたクンベロールの量の測定値として、従って、AKR1C3の酵素活性の測定値として、使用した。データを標準化した(阻害剤なしでの酵素反応=0%阻害;すべての他のアッセイ成分、但し、酵素なし=100%阻害)。通常、試験物質を、同じマイクロタイタープレートで、20μMないし96.8pMの範囲の11種の異なる濃度(20μM、5.9μM、1.7μM、0.5μM、0.15μM、44nM、12.9nM、3.8nM、1.1nM、0.3nMおよび96.8pM、アッセイに先立ち、100倍に濃縮した溶液のレベルで、100%DMSOでの連続1:3希釈により希釈系列を調製した)で、各濃度につき二重に試験し、4−パラメーターフィットを使用してIC50値を算出した。
記載した通り、特許請求する薬理物質を、それらのAKR1C3酵素阻害活性について試験した(表1参照)。特許請求する構造の範囲の大部分について、これらの化合物は、インビトロでAKR1C3の強い阻害(IC50値<50nM)を示し、殆どの場合で、IC50値<20nMでさえある。
表1:本発明による化合物のAKR1C3阻害(化合物の大部分について、2つの実験測定値を記述する)
Figure 2014527994
実施例32(Cyp17A1阻害)
CYP17A1(同義語17α−ヒドロキシラーゼ/17.20−リアーゼ)は、プレグネノロンおよびプロゲステロンのステロイド性D環の17位にヒドロキシル基を付加し、かくして17α−ヒドロキシプロゲステロンおよび17α−ヒドロキシプレグネノロンを形成する酵素である。その後、デヒドロエピアンドロステロンおよびアンドロステンジオンが形成される。既知のCYP17A1阻害剤であるアビラテロンは、例えば、ドセタキセルをベースとする化学療法の失敗後に、転移した去勢抵抗性前立腺癌の治療に使用される(Urologe 2010, 49, 64-68)。アビラテロンは、アンドロゲン合成およびエストロゲン合成を全身で阻害し、かくして、非組織特異的にホルモン産生を低下させ、望まれない副作用を導く(FDA、米国食品医薬品局の2011年4月28日付けプレスリリース参照)。
驚くべきことに、本発明による化合物は、ステロイド骨格の17位に芳香族性窒素含有ヘテロ環を有するが、CYP17A1をするとしても非常に弱くしか阻害しないことが見出された。
アッセイの説明:
試験化合物によるCYP17A1の阻害を、組換え酵素を使用して評価した。ヒトCYP17A1を、大腸菌に発現させた(Ehmer, P. B. et al.; J. Steroid Biochem. Mol. Biol., 75, 57-63 (2000))。ミクロソーム画分およびリン酸バッファー140μL(50mMリン酸Na、1mM MgCl、0.1mM EDTA、0.1mMジチオスレイトール、pH7.4)を、プロゲステロン(24.95μM)とH−プロゲステロン(0.05μM、101.3Ci/mmol)の混合物、50μM NADPH再生システム(リン酸バッファー中、10mM NADP+、100mMグルコース6−ホスフェートおよび2.5Uグルコース6−ホスフェートデヒドロゲナーゼを含む)および適当な試験物質(DMSO5μl中)と、37℃で5分間、別々に予めインキュベートした。酵素の添加により反応を開始し、37℃で30分間のインキュベーション後、1N塩酸50μlの添加により停止させた。
ステロイドを酢酸エチルで抽出した。有機相の蒸発後、ステロイドをアセトニトリルに取った。16α−ヒドロキシプロゲステロン、17α−ヒドロキシプロゲステロンおよびプロゲステロンを、アセトニトリル/水(45:55)を移動相として使用して、C18逆相クロマトグラフィーカラム(Nucleodur C18 Gravity, 3 μm, Macherey-Nagel, Dueren, Germany)で、HPLCシステム(Agilent 1100 Series, Agilent Technologies, Waldbronn, Germany)で分離した。ステロイド類の検出および定量は、ラジオフロー検出器(Berthold Technologies, Bad Wildbad, Germany)を使用して実施した。下記の式を使用して阻害を算出した:
Figure 2014527994
少なくとも3回の独立した実験から、各値を算出した。最終IC50値は、3または4つの独立したIC50値の平均として算出した。
本発明による化合物は、全く、または、非常に弱くしか、CYP17A1の阻害を示さず(表2)、既知のCYP17A1阻害剤であるアビラテロン(遊離塩基として用いた)と比較して、IC50値は10μMを超えた。
表2:ヒトCYP17の阻害
Figure 2014527994
200μMの物質濃度での%阻害
実施例33(水性バッファーpH6.5中での溶解度):
水性バッファーpH6.5中での熱力学的溶解度の測定(フラスコ振盪法)
フラスコ振盪法[文献:Edward H. Kerns and Li Di (2008) Solubility Methods in: Drug-like Properties: Concepts, Structure Design and Methods, p276-286. Burlington, MA, Academic Press]により、熱力学的溶解度を測定した。
ここで、バッファーpH6.5中の活性化合物の飽和溶液を調製し、24時間撹拌し、固体と溶液中の物質との平衡が確実に形成されるようにした。次いで、溶液を遠心分離し、較正線を利用して得られた溶液の濃度を定量した。
サンプルについて、固体物質2mgを正確に4mlのガラスビンに量り入れた。1mlのリン酸バッファーpH6.5を添加した。この溶液をスターラーで、室温で、24時間撹拌した。次いで、溶液を遠心分離した。較正用の比較物を調製するために、固体物質2mgを正確に量り、アセトニトリル30mlに溶解した。短い超音波処理の後、溶液を水で50mlに希釈した。
サンプルおよび比較物を、UV検出を伴うHPLCで定量した。各サンプルを、注入量(5および50μl)ごとに3回注入した。比較物には、3つの注入量(5μl、10μlおよび20μl)を注入した。
以下のクロマトグラフィー条件を選択した:
Figure 2014527994
サンプルおよび比較物の注入の面積および溶解度(mg/l)の算出は、HPLCソフトウェア(Waters Empower 2 FR)を使用して決定した。
本発明の実施例2による化合物について、溶解度354mg/lが測定された;既知のAKR1C3阻害剤EM−1404は、溶解度0.1mg/lを示した。
実施例34(子宮内膜症モデル)
実施例2の例示的化合物のインビボでの効力を調べるために、コモンマーモセットの子宮内膜症モデルを使用した。4−8歳のメスのコモンマーモセットを用いた(体重340ないし460g)。これらの動物で、開腹手術中に子宮を穿刺し、子宮細胞が上部の管を介して腹部に入るように滅菌媒体ですすぐことにより、子宮内膜症を誘導した[Einspanier et al., MolHum Reprod 2006]。この手法を3ヵ月後に繰り返す。実際に処置を開始する前に、動物を開腹手術に付し、膀胱、子宮および卵巣の子宮内膜症病変の存在について調べた。6週間後に処置を開始した。一群当たりn=6匹の群のサイズで、2つの処置群を用いた。群1を媒体(イチゴ/バナナ果汁)のみで処置し、群2を媒体中で投与される試験物質で処置した。試験物質30mg/kgを1日1回経口投与した。処置期間は6週間であった。処置終了直後に、2回目の開腹手術を実施し、子宮、卵巣および膀胱の病変の数と大きさを再度測定した。処置の前および後の両方で卵巣には病変が殆ど見られなかったので、病変のタイプとしての卵巣は評価において考慮しなかった。

Claims (9)

  1. 式(I)
    Figure 2014527994
    [式中、
    R1およびR2は、相互に独立して、水素、フッ素、塩素、ニトリル、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメトキシ、−OCHCF、CHSO−、CHCHSO−、−(C=O)CH、カルボキシル、C−C−アルキル、ヒドロキシ、−CHOH、−C(CHOH、−CONH、−(C=O)NH−アルキル、−(C=O)N(CH、−SONH、−SONHCH、−SON(CH、または、ピリジン環中のC−H基の窒素原子による置換を表し、そして、
    R3およびR4は水素を表すか、または、
    R3は、ヒドロキシ、フッ素、メトキシまたはエトキシを表し、かつ、R4は水素を表すか、または、
    R3は水素を表し、かつ、R4は、ヒドロキシ、フッ素、メトキシまたはエトキシを表し、そして、
    R5およびR6は水素を表すか、または、
    R5は、フッ素、ヒドロキシ、メトキシまたはエトキシを表し、かつ、R6は水素を表すか、または、
    R5は水素を表し、かつ、R6はフッ素を表し、そして、
    R7は、水素、C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル、シクロプロピルメチル、トリフルオロメチルまたは2,2,2−トリフルオロエチルを表し、そして、
    R8は、−CR−COOH
    {ここで、RおよびRは、相互に独立して、水素、メチル、エチルを表すか、または、
    およびRは、一体となって−(CH−(ここで、n=2、3、4または5、CH基の4個までの水素原子は、フッ素原子により置き換えられていてもよい)を表すか、または、
    およびRは、一体となって、−CH−O−CH−、−CH−NH−CH−、−CH−N(CH)−CH−、−CHCH−O−CHCH−、−CHCH−NH−CHCH−、−CHCH−N(CH)−CHCH−を表すか、または、
    は、水素、メチルまたはエチルを表し、かつ、Rは、R7と一体となって、−(CH−(ここで、n=1、2、3、4、CH基の4個までの水素原子は、フッ素原子により置き換えられていてもよい)を表すか、または、
    は、R7と一体となって、−CH−O−CHCH−、−CH−N(CH)−CHCH−を表し、かつ、Rは、水素、メチルまたはエチルを表す}を表すか、または、
    −CR−CR−COOH
    {ここで、R、R、R、Rは、水素を表すか、または、
    、Rは、相互に独立して、メチル、エチルを表すか、または、一体となって−(CH−(ここで、n=2、3、4、5)または−CHCH−O−CHCH−を表し、かつ、R、Rは、水素を表すか、または、
    、Rは、水素を表し、かつ、R、Rは、相互に独立して、メチル、エチルを表すか、または、一体となって−(CH)n−(ここで、n=2、3、4、5)、−CHCH−O−CHCH−、−CHCH−NH−CHCH−、−CHCH−N(CH)−CHCH−または−CH−O−CH−を表すか、または、
    は、メチル、エチル、トリフルオロメチルを表し、かつ、R、RおよびRは、水素を表すか、または、
    、RおよびRは、水素を表し、かつ、Rは、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシまたはメトキシを表すか、または、
    およびRは、一体となって、−(CH−(ここで、n=1、2、3または4)を表し、かつ、RおよびRは、水素を表す}を表すか、または、
    −CH−CH−CHR−COOH
    {ここで、Rは、水素を表すか、または、
    およびR7は、一体となって、−CH−または−CHCH−を表す}を表す]
    の化合物、または、その塩、溶媒和物もしくは塩の溶媒和物。
  2. 式(II)または式(III)
    Figure 2014527994
    Figure 2014527994
    [式中、
    R1は、水素、フッ素、塩素、ニトリル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、トリフルオロメチル、−(C=O)CHを表し、そして、
    R3およびR4は、水素を表すか、または、
    R3はヒドロキシを表し、かつ、R4は水素を表すか、または、
    R3は水素を表し、かつ、R4はヒドロキシを表し、そして、
    R5は、水素またはフッ素を表し、そして、
    R7は、水素またはC−C−アルキルを表し、そして、
    R8は、−CR−COOH
    {ここで、RおよびRは、相互に独立して、水素、メチルまたはエチルを表すか、または、
    およびRは、一体となって−(CH−(ここで、n=2、3、4または5)を表すか、または、
    は水素を表し、かつ、Rは、R7と一体となって−(CH−(ここで、n=3または4)を表す}を表すか、または、
    −CR−CR−COOH
    {ここで、R、R、R、Rは、水素を表すか、または、
    、Rは水素を表し、かつ、R、Rは、相互に独立して、メチル、エチルを表すか、または、一体となって−(CH)n−(ここで、n=2、3、4、5)または−CHCH−O−CHCH−を表すか、または、
    は、メチルまたはエチルを表し、かつ、R、RおよびRは水素を表すか、または、
    およびRは、一体となって、−(CH−(ここで、n=1、2、3または4)を表し、かつ、RおよびRは、水素を表す}を表すか、または、
    −CH−CH−CHR−COOH
    {ここで、Rは水素を表すか、または、
    およびR7は、一体となって−CHCH−を表す}を表す]
    で示される請求項1に記載の化合物、またはその塩、溶媒和物もしくは塩の溶媒和物。
  3. 式中、
    R1が、水素、フッ素、塩素、ニトリル、メトキシ、トリフルオロメチルを表し、そして、
    R3およびR4が、水素を表すか、または、
    R3がヒドロキシを表し、かつ、R4が水素を表すか、または、
    R3が水素を表し、かつ、R4がヒドロキシを表し、そして、
    R5が、水素またはフッ素を表し、そして、
    R7が、水素、メチルまたはエチルを表し、そして、
    R8が、−CR−COOH
    {ここで、RおよびRは、相互に独立して、水素、メチルまたはエチルを表すか、または、
    は、水素を表し、かつ、Rは、R7と一体となって、−(CH−(ここで、n=3または4)を表す}を表すか、または、
    −CR−CR−COOH
    {ここで、R、R、R、Rは、水素を表すか、または、
    、Rは水素を表し、かつ、R、Rは、相互に独立して、メチルまたはエチルを表すか、または、一体となって−(CH)n−(ここで、n=2、4、5)を表すか、または−CHCH−O−CHCH−を表すか、または、
    はメチルを表し、かつ、R、RおよびRは水素を表すか、または、
    およびRは、一体となって−(CH−(n=3または4)を表し、かつ、RおよびRは水素を表す}を表すか、または、
    −CH−CH−CHR−COOH
    {ここで、Rは、水素を表すか、または、
    およびR7は、一体となって−CHCH−を表す}を表す、
    請求項1または請求項2に記載の式(II)または式(III)の化合物、または、その塩、溶媒和物もしくは塩の溶媒和物。
  4. 式中、
    R1が、水素、フッ素、メトキシ、トリフルオロメチルを表し、そして、
    R3およびR4が、水素を表すか、または、
    R3がヒドロキシを表し、かつ、R4が水素を表すか、または、
    R3が水素を表し、かつ、R4がヒドロキシを表し、そして、
    R5が水素またはフッ素を表し、そして、
    R7が水素またはメチルを表し、そして、
    R8が、−CR−COOH
    {ここで、RおよびRは、相互に独立して、水素またはメチルを表すか、または、
    は水素を表し、かつ、Rは、R7と一体となって−(CH−を表す}を表すか、または、
    −CR−CR−COOH
    {ここで、R、R、R、Rは、水素を表すか、または、
    およびRは、水素を表し、かつ、RおよびRは、メチルを表すか、または、一体となって−(CH)n−(ここで、n=2または4)を表すか、または、−CHCH−O−CHCH−を表すか、または、
    は、メチルを表し、かつ、R、RおよびRは、水素を表すか、または、
    およびRは、一体となって−(CH−を表し、かつ、RおよびRは、水素を表す}を表すか、または、
    −CH−CH−CHR−COOH
    {ここで、Rは、水素を表すか、または、
    およびR7は、−CHCH−を表す}を表す、
    請求項1、請求項2または請求項3に記載の式(II)または式(III)の化合物、または、その塩、溶媒和物もしくは塩の溶媒和物。
  5. 以下の名称
    4−[({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−メチル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボン酸
    N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン
    1−[({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−メチル]シクロプロパン−1−カルボン酸
    1−[({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−メチル]シクロペンタン−1−カルボン酸
    3−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−2,2−ジメチルプロパン酸
    1−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}ピペリジン−4−カルボン酸
    N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−2−メチルアラニン
    4−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)ブタン酸
    N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
    N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}グリシン
    (1R,2S)−2−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−アミノ)シクロペンタン−1−カルボン酸
    (S)−3−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−ブタン酸
    (R)−3−({[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−ブタン酸
    3−({[17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−2,2−ジメチルプロパン酸
    N−{[17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
    N−{[17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン
    N−{[17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
    4−({[17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)ブタン酸
    N−メチル−N−{[17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
    2,2−ジメチル−3−({[17−(ピリミジン−5−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−アミノ)プロパン酸
    N−({17−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル}カルボニル)−β−アラニン
    N−メチル−N−({17−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル}−カルボニル)−β−アラニン
    N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−L−プロリン
    N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−D−プロリン
    4−({[11β−フルオロ−17−(5−フルオロピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−アミノ)ブタン酸
    N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)−15α−ヒドロキシエストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン
    N−{[17−(5−フルオロピリジン−3−イル)−15β−ヒドロキシエストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−N−メチル−β−アラニン
    N−メチル−N−{[17−(6−メチルピリダジン−4−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン
    N−メチル−N−{[17−(3−ピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}−β−アラニン、または、
    4−({[17−(5−メトキシピリジン−3−イル)エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−イル]カルボニル}アミノ)−ブタン酸
    を有する、請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の化合物、またはその塩、溶媒和物もしくは塩の溶媒和物。
  6. 疾患の処置および/または予防のための、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4または請求項5のいずれかに記載の化合物。
  7. 疾患の処置および/または予防用の医薬を製造するための、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4または請求項5のいずれかに記載の化合物の使用。
  8. 子宮内膜症の、子宮筋腫の、子宮出血障害の、月経困難症の、前立腺癌の、前立腺肥大症の、アクネの、脂漏症の、脱毛の、思春期早発症の、多嚢胞性卵巣症候群の、乳癌の、肺癌の、子宮内膜癌の、腎細胞癌の、膀胱癌の、非ホジキンリンパ腫の、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の、肥満症の、または炎症性疼痛の処置および/または予防のための、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4または請求項5のいずれかに記載の化合物。
  9. 1種またはそれ以上のさらなる活性化合物と、特に、選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERM)、エストロゲン受容体(ER)アンタゴニスト、アロマターゼ阻害剤、17βHSD1阻害剤、ステロイドスルファターゼ(STS)阻害剤、GnRHアゴニストまたはアンタゴニスト、キスペプチン受容体(KISSR)アンタゴニスト、選択的アンドロゲン受容体モジュレーター(SARM)、アンドロゲン、5α−レダクターゼ阻害剤、選択的プロゲステロン受容体モジュレーター(SPRM)、ゲスターゲン、抗ゲスターゲン、経口避妊剤、マイトジェン活性化タンパク質(MAP)キナーゼの阻害剤またはMAPキナーゼキナーゼ(Mkk3/6、Mek1/2、Erk1/2)の阻害剤、タンパク質キナーゼB(PKBα/β/γ;Akt1/2/3)の阻害剤、ホスホイノシチド3−キナーゼ(PI3K)の阻害剤、サイクリン依存性キナーゼ(CDK1/2)の阻害剤、低酸素症に誘導されるシグナル経路の阻害剤(HIF1アルファ阻害剤、プロリルヒドロキシラーゼの活性化因子)、ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤、プロスタグランジンF受容体(FP)(PTGFR)アンタゴニストまたは非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)と組み合わせて、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4または請求項5のいずれかに記載の化合物を含む医薬。
JP2014532337A 2011-09-29 2012-09-24 エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキサミド誘導体、それらの製造方法、それらを含む医薬製剤および医薬を製造するためのそれらの使用 Expired - Fee Related JP5791810B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011083725A DE102011083725A1 (de) 2011-09-29 2011-09-29 Estra-1,3,5(10),16-tetraen-3-carboxamid-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung, pharmazeutische Präparate die diese enthalten, sowie deren Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
DE102011083725.6 2011-09-29
PCT/EP2012/068803 WO2013045407A1 (de) 2011-09-29 2012-09-24 Estra-1,3,5(10),16-tetraen-3-carboxamid-derivate, verfahren zu ihrer herstellung, pharmazeutische präparate, die diese enthalten, sowie deren verwendung zur herstellung von arzneimitteln

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014527994A true JP2014527994A (ja) 2014-10-23
JP5791810B2 JP5791810B2 (ja) 2015-10-07

Family

ID=46963705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014532337A Expired - Fee Related JP5791810B2 (ja) 2011-09-29 2012-09-24 エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキサミド誘導体、それらの製造方法、それらを含む医薬製剤および医薬を製造するためのそれらの使用

Country Status (42)

Country Link
US (1) US9487554B2 (ja)
EP (1) EP2760878B1 (ja)
JP (1) JP5791810B2 (ja)
KR (1) KR20140069013A (ja)
CN (1) CN103827133B (ja)
AP (1) AP2014007598A0 (ja)
AR (1) AR088180A1 (ja)
AU (1) AU2012314627B2 (ja)
BR (1) BR112014007223A2 (ja)
CA (1) CA2850047C (ja)
CL (1) CL2014000775A1 (ja)
CO (1) CO6920294A2 (ja)
CR (1) CR20140144A (ja)
CU (1) CU20140037A7 (ja)
CY (1) CY1117123T1 (ja)
DE (1) DE102011083725A1 (ja)
DK (1) DK2760878T3 (ja)
DO (1) DOP2014000059A (ja)
EA (1) EA025518B9 (ja)
EC (1) ECSP14013275A (ja)
ES (1) ES2560257T3 (ja)
GT (1) GT201400059A (ja)
HK (1) HK1197414A1 (ja)
HR (1) HRP20160050T1 (ja)
HU (1) HUE026645T2 (ja)
IL (1) IL231755A (ja)
JO (1) JO3122B1 (ja)
MA (1) MA35455B1 (ja)
MX (1) MX2014003823A (ja)
MY (1) MY175804A (ja)
PE (1) PE20141554A1 (ja)
PL (1) PL2760878T3 (ja)
PT (1) PT2760878E (ja)
RS (1) RS54521B1 (ja)
SG (1) SG11201400144SA (ja)
SI (1) SI2760878T1 (ja)
TN (1) TN2014000131A1 (ja)
TW (1) TWI537284B (ja)
UA (1) UA107550C2 (ja)
UY (1) UY34356A (ja)
WO (1) WO2013045407A1 (ja)
ZA (1) ZA201401568B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021531261A (ja) * 2018-07-09 2021-11-18 アセンタウィッツ ファーマシューティカルズ リミテッド 疼痛の予防、治療または緩和のための薬剤における化合物の使用

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PE20150353A1 (es) * 2012-07-10 2015-03-28 Bayer Pharma AG Derivados de estra-1,3,5(10),16-tetraeno 3-sustituidos, metodos para su preparacion, preparaciones farmaceuticas que los contienen, asi como su uso para la preparacion de medicamentos
KR20150118153A (ko) * 2013-02-21 2015-10-21 바이엘 파마 악티엔게젤샤프트 17.베타.-히드록시스테로이드 데히드로게나제 (akr1 c3)의 억제를 위한 에스트라-1,3,5(10),16-테트라엔-3-카르복스아미드
CN106687471B (zh) * 2014-09-11 2018-10-30 拜耳医药股份公司 3-氮或者硫取代的雌甾-1,3,5(10),16-四烯akr1c3抑制剂
US10167293B2 (en) 2016-05-26 2019-01-01 Bayer Pharma Aktiengesellschaft [8-(phenylsulfonyl)-3,8-diazabicyclo[3.2.1]oct-3-yl](1H-1,2,3-triazol-4-yl)methanones
CZ307437B6 (cs) 2016-06-07 2018-08-22 Ăšstav organickĂ© chemie a biochemie AV ÄŚR, v.v.i. 15β-substituované deriváty estronu jako selektivní inhibitory 17β-hydroxysteoiddehydrogenáz
EP3269373A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-17 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Low-dosed oral dosage form of an akr1c3 inhibitor for treatment of diseases
CA3047191A1 (en) 2016-12-19 2018-06-28 Bayer Pharma Aktiengesellschaft [4-(phenylsulfonyl)piperazin-1-yl](1h-1,2,3-triazol-4-yl)methanones
TW201825478A (zh) 2016-12-19 2018-07-16 德商拜耳製藥公司 [4-(苯基磺醯基)哌嗪-1--基](1h-1,2,3-三唑-4-基)甲酮
WO2018114677A2 (en) 2016-12-19 2018-06-28 Bayer Pharma Aktiengesellschaft [(phenylsulfonyl)octahydro-epiminoisoindol-yl](1h-1,2,3-triazol-5-yl)methanones
EP3421483A1 (en) 2017-06-29 2019-01-02 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Novel steroidal 17-beta heteroaryl compounds as inhibitors of akr1c3
CN108503695B (zh) * 2018-03-09 2021-06-08 南方医科大学南方医院 基于GnRH多肽衍生物的示踪剂及其制备方法和应用
CN113683648A (zh) * 2021-08-26 2021-11-23 上海皓鸿生物医药科技有限公司 一种2’-氟-2’-脱氧尿苷的合成方法及其中间体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07505377A (ja) * 1992-03-31 1995-06-15 ブリテイツシユ・テクノロジー・グループ・リミテツド 癌治療に有用な17位置換ステロイド
US6541463B1 (en) * 1998-03-11 2003-04-01 Endorecherche, Inc. Inhibitors of type 5 and type 3 17β-hydroxysteroid dehydrogenase and methods for their use
WO2005089256A2 (en) * 2004-03-12 2005-09-29 Entremed, Inc. Antiangiogenic agents
WO2008065100A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Solvay Pharmaceuticals Gmbh Substituted estratrien derivatives as 17beta hsd inhibitors

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4632003A (en) 1985-07-15 1986-12-30 Kopp William L Musical instrument sound quality enhancement device
US5604213A (en) 1992-03-31 1997-02-18 British Technology Group Limited 17-substituted steroids useful in cancer treatment
WO2009120565A2 (en) 2008-03-25 2009-10-01 University Of Maryland, Baltimore Novel prodrugs of c-17-heteroaryl steroidal cyp17 inhibitors/antiandrogens: synthesis, in vitro biological activities, pharmacokinetics and antitumor activity
AU2010210422A1 (en) 2009-02-05 2011-08-18 Tokai Pharmaceuticals, Inc. Novel prodrugs of steroidal CYP17 inhibitors/antiandrogens
CN102947322B (zh) 2010-04-27 2016-09-07 法马马有限公司 在7(8)位不饱和的抗癌甾体内酯

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07505377A (ja) * 1992-03-31 1995-06-15 ブリテイツシユ・テクノロジー・グループ・リミテツド 癌治療に有用な17位置換ステロイド
US6541463B1 (en) * 1998-03-11 2003-04-01 Endorecherche, Inc. Inhibitors of type 5 and type 3 17β-hydroxysteroid dehydrogenase and methods for their use
WO2005089256A2 (en) * 2004-03-12 2005-09-29 Entremed, Inc. Antiangiogenic agents
WO2008065100A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Solvay Pharmaceuticals Gmbh Substituted estratrien derivatives as 17beta hsd inhibitors

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ACS P. ET AL., STEROIDS, vol. 76, JPN6015009209, 2011, pages 280 - 90, ISSN: 0003109965 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021531261A (ja) * 2018-07-09 2021-11-18 アセンタウィッツ ファーマシューティカルズ リミテッド 疼痛の予防、治療または緩和のための薬剤における化合物の使用
JP7153972B2 (ja) 2018-07-09 2022-10-17 アセンタウィッツ ファーマシューティカルズ リミテッド 疼痛の予防、治療または緩和のための薬剤における化合物の使用

Also Published As

Publication number Publication date
AR088180A1 (es) 2014-05-14
TW201317253A (zh) 2013-05-01
EA201490653A1 (ru) 2014-09-30
RS54521B1 (en) 2016-06-30
CR20140144A (es) 2014-05-16
ZA201401568B (en) 2016-11-30
SG11201400144SA (en) 2014-05-29
CN103827133B (zh) 2015-11-25
DE102011083725A1 (de) 2013-04-04
TWI537284B (zh) 2016-06-11
PL2760878T3 (pl) 2016-04-29
DK2760878T3 (en) 2016-01-25
AU2012314627B2 (en) 2016-08-18
PE20141554A1 (es) 2014-10-24
CY1117123T1 (el) 2017-04-05
ES2560257T3 (es) 2016-02-18
KR20140069013A (ko) 2014-06-09
CL2014000775A1 (es) 2014-08-18
JP5791810B2 (ja) 2015-10-07
UY34356A (es) 2013-04-30
CU20140037A7 (es) 2014-07-30
WO2013045407A1 (de) 2013-04-04
IL231755A (en) 2016-06-30
EA025518B1 (ru) 2016-12-30
DOP2014000059A (es) 2014-06-15
US9487554B2 (en) 2016-11-08
BR112014007223A2 (pt) 2017-04-04
UA107550C2 (uk) 2015-01-12
EP2760878A1 (de) 2014-08-06
PT2760878E (pt) 2016-02-26
EP2760878B1 (de) 2015-10-28
JO3122B1 (ar) 2017-09-20
CN103827133A (zh) 2014-05-28
MA35455B1 (fr) 2014-09-01
AU2012314627A1 (en) 2014-04-10
CO6920294A2 (es) 2014-04-10
HRP20160050T1 (hr) 2016-02-12
SI2760878T1 (sl) 2016-02-29
GT201400059A (es) 2015-02-17
HUE026645T2 (en) 2016-07-28
CA2850047C (en) 2016-03-29
CA2850047A1 (en) 2013-04-04
MX2014003823A (es) 2014-06-04
NZ622081A (en) 2015-10-30
US20140249119A1 (en) 2014-09-04
TN2014000131A1 (en) 2015-07-01
EA025518B9 (ru) 2017-10-31
MY175804A (en) 2020-07-09
AP2014007598A0 (en) 2014-04-30
ECSP14013275A (es) 2014-04-30
HK1197414A1 (zh) 2015-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5791810B2 (ja) エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキサミド誘導体、それらの製造方法、それらを含む医薬製剤および医薬を製造するためのそれらの使用
US7534780B2 (en) Estradiol prodrugs
JP6196302B2 (ja) 3−置換エストラ−1,3,5(10),16−テトラエン誘導体、その調製法、これらを含む医薬製剤および医薬を調製するためのその使用
AU2007327653B2 (en) Substituted estratrien derivatives as 17beta HSD inhibitors
CA2768453A1 (en) 17-hydroxy-17-pentafluorethyl-estra-4,9(10)-dien-11-acyloxyalkylene phenyl derivatives, methods for the production thereof and use thereof for treating diseases
JP6254195B2 (ja) 17β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ(AKR1C3)阻害のためのエストラ−1,3,5(10),16−テトラエン−3−カルボキサミド
US20070197488A1 (en) Prodrugs of ERbeta-selective substances, process for their production, and pharmaceutical compositions that contain these compounds
ES2653210T3 (es) Derivados de 17-hidroxi-17-pentafluoretil-estra-4,9(10)-dien-11-arilo, procedimientos para su preparación y su uso para el tratamiento de enfermedades
US20050277625A1 (en) Estriol and estetrol prodrugs
JP2007538025A (ja) エストラジオールプロドラッグ
MXPA06013469A (es) Profarmacos de esteroides con accion androgenica.
JP2007538027A (ja) エストリオール及びエステトロールプロドラッグ類
JP2017538775A (ja) 17β‐HSD1抑制剤のプロドラッグ
JPH08503471A (ja) 5−アルファ−レダクターゼ阻害剤としての17置換アシル−3−カルボキシ3,5−ジエンステロイド類
JP2018501266A (ja) 17β−HSD1−阻害剤のプロドラッグ
US20050282793A1 (en) Steroid prodrugs with androgenic action
NZ622081B2 (en) Estra-1,3,5(10),16-tetraene-3-carboxamide derivatives, process for preparation thereof, pharmaceutical preparations comprising them, and use thereof for production of medicaments
JP2009517426A (ja) ERβ−選択物質のプロドラッグ類、それらの製造方法、及びそれらの化合物を含む医薬組成物
KR20070020454A (ko) 안드로겐 효과를 가지는 스테로이드 프로드러그

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140617

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141215

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150316

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5791810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees