JP2014527351A - 無線通信システムで拡張アクセス遮断適用方法及び装置 - Google Patents

無線通信システムで拡張アクセス遮断適用方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014527351A
JP2014527351A JP2014524941A JP2014524941A JP2014527351A JP 2014527351 A JP2014527351 A JP 2014527351A JP 2014524941 A JP2014524941 A JP 2014524941A JP 2014524941 A JP2014524941 A JP 2014524941A JP 2014527351 A JP2014527351 A JP 2014527351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
terminal
reason
restriction
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014524941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6618105B2 (ja
Inventor
ジェ・ヒュク・ジャン
ソン・フン・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2014527351A publication Critical patent/JP2014527351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6618105B2 publication Critical patent/JP6618105B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/90Services for handling of emergency or hazardous situations, e.g. earthquake and tsunami warning systems [ETWS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0866Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access
    • H04W74/0875Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access with assigned priorities based access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/50Connection management for emergency connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/004Transmission of channel access control information in the uplink, i.e. towards network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/006Transmission of channel access control information in the downlink, i.e. towards the terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は無線通信システムで拡張アクセス遮断適用方法及び装置を提供すること。より詳しくはマシンタイプ通信(Machine Type Communication、MTC)をサポートする端末がネットワークにアクセスを試みる時、アクセス可能であるか否かを判定して判定結果によってネットワークにアクセスを試みる詳細手続きに対して提案する。本発明によればネットワークにアクセスする端末の作動を制御してネットワークへの過度なアクセスを制御することができる。

Description

本発明は、無線通信システムに関し、より詳しくはLTE(Long Term Evolution)システムで、マシンタイプ通信(Machine Type Communication、MTC)をサポートする端末がネットワークにアクセスを試みる時、アクセス可能であるか否かを判定して判定結果に応じてネットワークにアクセスを試みる方法及び装置に関する。
近年、無線通信技術は急激な発展を成した。これに加えられ、通信システム技術も進化を重ねた。この中、現在4世代移動通信技術として脚光を浴びるシステムがLTEシステムである。LTEシステムでは、多様な端末種類をサポートするための技術が導入され、マシンタイプ通信(Machine Type Communication、以下、MTCと称する)関連技術である。MTC端末とは、例えば、電気料金測定器或いは水道料金測定器のように人が直接操作するのではない機械が自ら通信をする機械などを指称する言葉であり、前記例示によって一般的に一般端末の優先順位より低い優先順位をもってネットワークにアクセスを試みても構わない装置を意味する。
前記MTC端末を処理するために、LTEリリース10(リリースはバージョン情報を意味し、高いほど最新バージョンである)では端末がアクセスを試みる時のアクセスリクエストメッセージに「MTC端末としてアクセスをリクエストする」と基地局に通知することによって、基地局が以後、端末のアクセスリクエストを承認するか、或いは拒絶と同時にその後にアクセス試みが可能であるかなどを通知することができる。
しかし、前記のLTEリリース10に導入した手続きでも端末が初期にアクセスリクエストメッセージを送信するべきであるという問題があり、多くの端末が同時にアクセスリクエストを送信する場合には相変らずアクセスに過負荷が掛かる状況が発生することができ、これを解決する必要がある。
本発明は、前記のような問題点を解決するために創案されたもので、本発明の目的は無線移動通信システムでMTC端末がネットワークにアクセスを試みる時、アクセスリクエストメッセージを送信する前に前記ネットワークへのアクセスが可能であるか否かを判定し、判定結果に応じてネットワークにアクセスを試みる方法及び装置を提供することをその目的とする。
また、本発明の他の目的は、ネットワークへのアクセスが遮断されないMTC端末がランダムアクセス手続き実行中、ランダムアクセス応答メッセージに含まれたバックオフを処理する方法及び装置を提供することをその目的とする。
本発明では端末がアクセスリクエストを送信する前にアクセスクラス制限(Access Class Barring、以下、ACBと称する)メカニズムと拡張アクセス制限(Extended Access Barring、以下、EABと称する)メカニズムを使用し、端末がアクセスリクエストメッセージを送信する前に基地局が送信するACB情報とEAB情報を確認してアクセスするか否かを判定する。
この時、MTC端末と言っても以下の場合には前記EABを適用しない:
端末機がコールを受信するためにアクセスを試みる場合(Mobile Terminated Call、以下、MT Callと称する);
緊急コール(emergency call)を試みる場合;
高い優先順位のアクセスを試みる場合(high priority access)。
また、EABとACBが共に活性化された場合、MTC端末はEABを先ず適用し、EABからアクセスが可能であると判定されるとACBを適用してアクセスするか否かを判定する。
このような本発明の無線通信システムでMTC(Machine Type Communication)端末のアクセス制御方法は、RRC(Radio Resource Control)接続確立のとき、前記RRC接続確立が第1理由または第2理由のうちのいずれに該当するのか判定する段階、前記第1理由に該当するとき、前記RRC接続確立が拡張アクセス制限(Extended Access Barring)の適用がされないように確立する段階、及び前記第2理由に該当するとき、基地局から受信されるシステム情報ブロック確立によって拡張アクセス制限手続きを適用するか否かを確認し、前記確認結果によって前記拡張アクセス制限手続きを適用する段階を含むことを特徴とする。
また、本発明の無線通信システムで基地局へのアクセスを制御するMTC(Machine Type Communication)端末は基地局と信号を送受信する送受信部、及び RRC(Radio Resource Control)接続確立のとき、前記RRC接続確立が第1理由または第2理由のうちのいずれに該当するのか判定し、前記第1理由に該当するとき、前記RRC接続確立が拡張アクセス制限(Extended Access Barring)の適用がされないように設定し、前記第2理由に該当するとき、基地局から受信されるシステム情報ブロック確立によって拡張アクセス制限手続きを適用するか否かを確認し、前記確認結果によって前記拡張アクセス制限手続きを適用するように制御する制御部を含むことを特徴とする。
本発明の実施形態による方法を利用すると、ネットワークにアクセスする端末の作動を制御して過度なアクセスを効率的に制御することができる。
本発明の実施形態によるLTEシステムの構造を示した図面である。 本発明の実施形態によるLTEシステムで無線プロトコル構造を示した図面である。 本発明の実施形態による一般端末の通信差異点を示した図面である。 本発明の実施形態によるMTC端末の通信差異点を示した図面である。 本発明を適用した場合、EABとACBを適用する方法手続きの例示図面である。 本発明の第1実施形態による端末機作動のフローチャートである。 本発明の第2実施形態による端末機作動のフローチャートである。 本発明の実施形態による新規のRARメッセージフォーマット例示図面である。 本発明の実施形態による端末の構成を示したブロック図である。 本発明の実施形態による基地局の構成を示したブロック図である。
以下、本発明を説明するにあたり関連する公知機能または構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を不明瞭にすると判定される場合にはその詳細な説明を省略する。以下、添付の図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
また、本発明の実施形態を具体的に説明するにあたり、LTEまたはLTE−A(LTE−Advanced)システムを主な対象とするが、本発明の主な要旨は類似の技術的背景及びチャンネル形態を有するそのほかの通信システムにも本発明の範囲を大きく外れない範囲で僅か変形で適用可能であり、これは本発明の技術分野で熟練された技術的知識を有する者の判断で可能であろう。
図1は本発明の実施形態によるLTEシステムの構造を示した図面である。
図1を参照すれば、図示したようにLTEシステムの無線アクセスネットワークは次世代基地局(Evolved Node B、以下、ENB、Node Bまたは基地局)(105、110、115、120)とMME(125、Mobility Management Entity)及びS−GW(130、Serving−Gateway)から構成される。ユーザ端末(User Equipment、以下、 UEまたは端末)(135)はENB(105〜120)及びS−GW130を通じて外部ネットワークにアクセスする。
図1でENB(105〜120)は、UMTSシステムの既存ノードBに対応される。ENBはUE135と無線チャンネルで連結されて既存ノードBより複雑な役目を実行する。LTEシステムではインターネットプロトコルを通じるVoIP(Voice over IP)のようなリアルタイムサービスを含むあらゆるユーザトラフィックが共用チャンネル(shared channel)を通じてサービスされるので、UEのバッファー状態、使用可能送信電力状態、チャンネル状態などの状態情報を聚合してスケジューリングをする装置が必要であり、これをENB(105〜120)が担当する。1つのENBは通常複数のセルを制御する。例えば、100Mbpsの送信速度を具現するためにLTEシステムは、例えば、20MHz帯域幅で直交周波数分割多重方式(Orthogonal Frequency Division Multiplexing、以下、OFDMと言う)を無線アクセス技術として使用する。また、端末のチャンネル状態に合わせて変調方式(modulation scheme)とチャンネルコーディング率(channel coding rate)を決定する適応変調コーディング(Adaptive Modulation & Coding、以下、AMCと言う)方式を適用する。S−GW130はデータベアラーを提供する装置であり、MME125の制御に応じてデータベアラーを生成したり除去する。MMEは、端末に対する移動性管理機能はもちろん各種制御機能を担当する装置で複数の基地局と連結される。
図2は、本発明の実施形態によるLTEシステムで無線プロトコル構造を示した図面である。
図2を参照すれば、LTEシステムの無線プロトコルは端末とENBでそれぞれPDCP(Packet Data Convergence Protocol205、240)、RLC(Radio Link Control 210、235)、MAC(Medium Access Control 215、230)からなる。PDCP(Packet Data Convergence Protocol)(205、240)はIPヘッダー圧縮/復元などの作動を担当し、無線リンク制御(Radio Link Control、以下、RLCと言う)(210、235)はPDCP PDU(Packet Data Unit)を適切な大きさに再構成する。MAC215、230は、一つの端末に構成された多くのRLC階層装置と連結され、RLC PDUをMAC PDUに多重化してMAC PDUからRLC PDUを逆多重化する作動を実行する。物理階層220、225は上位階層データをチャンネルコーディング及び変調し、OFDMシンボルで作って無線チャンネルへ送信したり、無線チャンネルを通じて受信したOFDMシンボルを復調してチャンネルデコーディングして上位階層へ伝達する作動をする。また、物理階層でも追加的なエラー訂正のために、HARQ(Hybrid ARQ)を使用しており、受信端では送信端から送信したパケットを受信するか否かを1ビットで送信する。これをHARQ ACK/NACK情報と言う。アップリンク送信に対するダウンリンクHARQ ACK/NACK情報はPHICH(Physical Hybrid−ARQ Indicator Channel)物理チャンネルを通じて送信されてダウンリンク送信に対するアップリンクHARQ ACK/NACK情報は、PUCCH(Physical Uplink Control Channel)やPUSCH(Physical Uplink Shared Channel)物理チャンネルを通じて送信されることができる。
図3Aは、 本発明の実施形態による一般端末の通信差異点を示した図面であり、図3Bは 本発明の実施形態によるMTC端末の通信差異点を示した図面である。
先ず、図3Aに示したように、一般端末の間の通信、例えば、音声通話(voice call)のような場合には、発信者と受信者が存在し、これらの間の通信を基地局とコアネットワークが連結する構造である。
一方、MTC端末の通信は図3Bに示したように、MTCデバイスとMTCサーバー、即ち、機械の間の通信を基地局とコアネットワークが連結する構造という点で、図3Aの一般端末の間の通信と差異点がある。
一方、LTEシステムでは端末のネットワークへのアクセスを制限する方法として、LTEリリース8からはアクセスクラス制限(Access Class Barring、以下、ACBと称する)メカニズムをサポートし、LTEリリース11からは拡張アクセス制限(Extended Access Barring、以下、EABと称する)メカニズムを追加的にサポートする。前記ACBとEABは両者同時に使用されても、それぞれ一つだけが使用されても、両者共に使用しなくてもよい。
LTEシステムでサポートするACBメカニズムは端末USIMカードに記憶されている0番から15番までの端末のアクセスクラス(Access Class、以下、ACと称する)に応じてアクセスを遮断するメカニズムであり、詳細な作動は以下の通りである。
端末は基地局が送信するシステム情報ブロック(System Information Block、以下、SIBと称する)2番を通じてac−BarringInfoパラメーターがあるか確認する。もし、存在する場合、以下のような確認手続きを実行する。
端末が有効な11番−15番の間のACを1つ以上有しており、基地局が送信する ac−BarringForSpecialAC情報内に端末が保有した有効な11番−15番の間のACに対するビット情報が1と設定された場合、端末はアクセス試み可能である。
前記有効な11番−15番ACという意味は、AC12、13、14番は端末のホーム国家(端末が加入したプロバイダーの国家)ばかり有効であり、AC11番15番はHome Public Land Mobile Network(以下、HPLMNと称する:端末が加入したプロバイダーを意味する)、Equivalent Home Public Land Mobile Network(以下、EHPLMNと称する:HPLMNと見なされる同級のプロバイダーを意味する)だけで有効であるということを意味する。
そうではない場合、端末は0と1間の任意数字を生成し、任意の数字がac−BarringFactorパラメーター値より小さな場合、アクセス試みが可能である。大きい場合はアクセス不可である。
前記過程を通じてアクセスが遮断された場合、さらに0と1間の任意数字を生成してアクセス制限時間(Tbarring)の以下の数1で計算する。
数1
“Tbarring”=(0.7+0.6* rand) * ac−BarringTime
LTEシステムでサポートするEABメカニズムも端末のUSIMカードに記憶されている0番から9番までの端末のアクセスクラス(Access Class、以下、ACと称する)に応じてアクセスを遮断するメカニズムであり、詳細な作動は以下の通りである。
端末は基地局が送信する所定のシステムブロック(SIB)を通じてEABパラメーターがあるか確認する。もし、存在する場合、以下のような確認手続きを実行する。
端末が基地局が送信したeab−Categoryパラメーターで指示したカテゴリーに含まれ、eab−BarringBitmapパラメーター内のビットマップに端末が属した0番−9番の間のAC値が1と設定された場合、端末はアクセス不可である。
前記eab−Categoryに指示するEAB適用すべきである端末のカテゴリーは以下の3種類がある。
EABのために設定された端末;
EABのために設定された端末のうち、HPLMNやEHPLMNにない端末(他のプロバイダー端末);
EABのために設定された端末のうち、HPLMNやEHPLMNにないとか、ローミングした端末のうち、USIMに記憶されたプロバイダーが定義したPLMN選択リストのうちでその国家で最も選好するPLMNにない端末(他のプロバイダー端末のうちローミングのとき、最も選好するプロバイダーにある端末を除いた残り端末)。
そうではない場合、端末はアクセス可能である。
前記過程を通じてアクセスが遮断された場合、上位階層にEABでアクセスが遮断されていることを通知する。
図4は、本発明の実施形態による場合、EABとACBを適用する過程を示したフローチャートである。
先ず、端末401は端末の上位階層から基地局403と無線リスース制御(Radio Resource Control、以下、RRCと称する)接続確立(connection establishment)に対するリクエストを受ける。前記端末の上位階層はNAS(Non−Access Stratum)階層を意味することができる。さらに、前記端末の上位階層は前記RRC接続確立がEABと関連があるのか、ないのか、即ち、EABの適用を受けるか否かに対して端末の下位階層に通知する(411)。前記端末の下位階層は AS(Access Stratum)階層を意味することができる。
この時、端末の上位階層は以下の条件を満足する場合には、たとえMTC端末と言ってもEABを適用しないようにするために、前記RRC接続確立がEABと関連がないと通知することができる(以下の場合に対して「第1理由」と言う):
端末機がコールを受信するためにアクセスを試みる場合(Mobile Terminated Call−Access、以下、mt−Accessと称する);
緊急コール(emergency call)を試みる場合;
高い優先順位のアクセスを試みる場合(highPriorityAccess);
この時、端末の上位階層は以下の条件を満足する場合には、MTC端末がEABを適用するために、前記RRC接続確立がEABと関連があると通知することができる(以下の場合に対して「第2理由」と言う):
端末機がデータを送信するためのコールをかけるためにアクセスを試みる場合(Mobile Originated Call−Data、以下、mo−Dataと称する);
端末機が制御メッセージを送信するためのコールをかけるためにアクセスを試みる場合;(Mobile Originated Call−Signalling、以下、mo Signallingと称する);
MTCサービスのように送信遅延に大きく拘らないコールをかけるためにアクセスを試みる場合(delayTolerentAccess);
本発明の実施形態で、前記のように第1理由と第2理由を区分する理由は次の通りである。
第1理由で、mt−Accessの場合、ネットワークで当該端末に対するデータを送信しようとすることであり、端末は前記データを受信する前までは前記データの重要性を判定することができない。従って、端末はこれに対してアクセスを遅延する場合、重要なデータを失ってしまうことができる危険がある。また、非常状況(emergency)の場合端末が危急な状況でコールを遅延する場合、ユーザに危険をもたらすことができる。また、高い優先順位のアクセスを試みる場合は、一般アクセスや低い優先順位のアクセスと差別化する必要がある。
前記の第1理由を除いた第2理由の場合、端末がアクセスを遅延させても大きい問題がない場合であり、従って、端末の上位階層は前記第2の場合に限ってEABメカニズムを適用するように下位階層に通知することができる。
一方、これとは別個で前記基地局にアクセスのとき、ACBを適用するか否かを判定するため、端末は基地局からSIB2を受信し、AC barring parameterが含まれているのか否かを判定する(413)。もし、前記受信したSIB2にAC barring parameterが含まれた場合、端末は前記基地局にアクセス試みるとき、ACBを適用してセルにアクセスするか否かを判定する
また、前記411段階を通じて前記RRC接続確立にEABを適用すべきであると決定された場合、前記基地局がEAB関連アクセス制限をするのか否かを判定するため、端末は基地局から所定のシステムブロック(SIB)を受信し、EAB関連パラメーターが含まれているのか否かを判定する(415)。
もし、受信されたSIBにEAB関連パラメーターが含まれた場合、端末は前記基地局にアクセスを試みるとき、EABと関連がある場合、EABを適用してセルにアクセスするか否かを判定する。
本実施形態では説明の便宜のために前記基地局がEABとACBをあらゆる適用中の状況を仮定する。前記端末は前記RRC接続確立が前記「第1理由」であればEABを適用せずACBだけ適用する(419)。一方、RRC接続確立が「第2理由」であればEABとACBを共に適用し(417)(419)、RRC接続確立を試みるか否かを判定する。この場合、本発明の実施形態では基地局がEABとACBを共に適用中の状況の場合、RRC接続確立理由が「第2理由」である端末はACBより優先してEABを適用してEABによってアクセスが遮断されるのか否かを先ず判定する。さらに、EABによってアクセスが遮断されない場合に限って、さらにACBを適用してACBでもアクセスが遮断されない場合、RRC接続確立を試みることができる。
前記EABとACBの場合、前述したように以下の方法で作動する。
ACBメカニズムは端末のUSIMカードに記憶されている0番から15番までの端末のアクセスクラス(Access Class、以下、ACと称する)に応じてアクセスを遮断するメカニズムであり、詳細な作動は以下の通りである。
端末は、基地局が送信するシステム情報ブロック(SystemInformationBlock、以下、SIBと称する)2番を通じてac−BarringInfoパラメーターがあるか確認する。もし、存在する場合、以下のような確認手続きを実行する。
端末が有効な11番−15番の間のACを1つ以上有しており、基地局が送信するac−BarringForSpecialAC情報内に端末が保有した有効な11番−15番うちのACに対するビット情報が1と設定された場合、端末はアクセスを試みが可能である。
前記有効な11番−15番ACという意味は、AC12、13、14番は端末のホーム国家(端末が加入したプロバイダーの国家)ばかり有効であり、AC11番15番はHome Public Land Mobile Network(以下、HPLMNと称する:端末が加入したプロバイダーを意味する)、Equivalent Home Public Land Mobile Network(以下、EHPLMNと称する:HPLMNと見なされる同級のプロバイダーを意味する)ばかり有効であるということを意味する。
そうではない場合、端末は0と1間の任意数字を生成し、任意の数字がac−BarringFactor パラメーター値より小さい場合、アクセス試みが可能である。大きい場合はアクセス不可である。
前記過程を通じてアクセスが遮断された場合、さらに0と1間の任意数字を生成してアクセス制限時間(Tbarring)を以下の数2で計算する。
数2
“Tbarring”=(0.7+0.6* rand)* ac−BarringTime
EABメカニズムも端末のUSIMカードに記憶されている0番から9番までの端末のアクセスクラス(Access Class、以下、ACと称する)に応じてアクセスを遮断するメカニズムであり、詳細な作動は以下のようである。
端末は基地局が送信する所定のシステムブロック(SIB)を通じてEABパラメーターがあるか確認する。もし、存在する場合、以下のような確認手続きを実行する。
端末が基地局から送信したeab−Categoryパラメーターで指示したカテゴリーに含まれて、eab−BarringBitmapパラメーター内のビットマップに端末が属した0番−9番の間のAC値が1と設定された場合、端末はアクセス不可である。
前記eab−Categoryに指示するEAB適用すべきである端末のカテゴリーは以下の3種類がある。
EABのために設定された端末;
EABのために設定された端末のうち、HPLMNやEHPLMNにない端末(他のプロバイダー端末);
EABのために設定された端末のうち、HPLMNやEHPLMNにないとか、ローミングした端末のうちのUSIMに記憶されたプロバイダーが定義したPLMN選択リストのうちでその国家で最も選好するPLMNにない端末(他のプロバイダー端末のうち、ローミングのとき、最も選好するプロバイダーにある端末を除いた残り端末);
そうではない場合、端末はアクセス可能である。
前記過程を通じてアクセスが遮断された場合、上位階層にEABでアクセスが遮断されていることを通知する。
前記417、419段階をあらゆる通過し、セルアクセスが遮断されない場合、端末は基地局にランダムアクセスプリアンブル(Random Access Preamble)を送信する(421)。前記ランダムアクセスプリアンブルは基地局が通知したセットのうちの端末が任意に1つを選択して基地局に送信する。従って、基地局はどんな端末がアクセスを試みたかは分からない状態である。
以後、基地局が前記プリアンブルを成功的に受信した場合、基地局は端末にこれに対するランダムアクセス応答(Random Access Response、以下。RARと称する)メッセージを送信する(423)。この時、前記RARメッセージには受信したプリアンブルインデックス及びそれに対するリソース割り当てを送信することもでき、これと加えてType1backoff(以下、タイプ1バックオフ)を送信することもでき、本発明で提案するType2backoff(以下、タイプ2バックオフ)値を送信することもできる。
タイプ1バックオフは、MTC UEではない一般的なUEに適用され、タイプ2バック オフは所定の特性を共有するUE(例えば、delay tolerant MTC device、或いは、EAB configured UE)に適用される。即ち、前記のRAR メッセージに、端末が421段階から基地局へ送信したプリアンブルのインデックスが423段階で受信したRARメッセージに無く、タイプ2バックオフ値がRARメッセージに含まれた場合、端末はタイプ2バックオフ値を適用して(425)タイプ2バックオフ時間ほど待機する。さらに、前記タイプ2バックオフ時間が経過すると、端末は、さらにランダムアクセスプリアンブルを送信する(427)。
例えば、EAB configured UE(EABが設定された端末)は、タイプ1バックオフだけあればタイプ1バックオフを適用し、タイプ2バックオフだけあればタイプ 2バックオフを適用し、タイプ1バックオフとタイプ2バックオフがあらゆるあれば、タイプ2バックオフをタイプ1バックオフに優先して適用する。また、一般的な端末はタイプ1バックオフがあればタイプ1バックオフを適用し、なければバックオフを適用しない。
前記RARメッセージに対する具体的はフォーマットは図7で詳しく説明する。
端末は、バックオフ(425)以後、ランダムアクセスプリアンブルを基地局に再送信することができる(427)。さらに、端末はこれに対するRARメッセージを基地局から受信し(429)、429段階で受信したメッセージに427段階に送信したプリアンブルに対するリソース割り当て情報がある場合、端末は当該リソース割り当て情報によって前記端末の識別子及びアクセス試み理由などを含むRRC接続要求(RRCConnectionRequest)メッセージを基地局へ送信する。
前記RRC接続要求メッセージを受信した基地局はRRC接続設定(RRCConnectionSetup)メッセージを送信してRRC接続設定を受諾する。基地局から送信されるRRC接続設定メッセージを受信した端末はRRC接続設定完了(RRCConnectionSetupComplete)メッセージを基地局へ送信し、RRC接続設定が成功したことを基地局に確認する。
図5は、本発明の第1実施形態による端末作動を示したフローチャートである。
端末は端末の上位階層(例えば、NAS階層)から基地局と無線リソース制御(Radio Resource Control、以下、RRCと称する)接続確立(connection establishment)に対するリクエストを受信する。この場合、端末の上位階層は前記RRC接続確立がEABと関連があるのか、ないのか、即ち、RRC接続確立がEABの適用を受けるのか否かに対する情報を端末の下位階層(例えば、AS階層)に通知する(503)。
この時、端末の上位階層は図4に前述したように図4の「第1理由」でRRC接続確立をリクエストした場合には当該RRC接続確立はEABと関係ないと通知し、「第2理由」でRRC接続確立をリクエストした場合には当該RRC接続確立はEABと関連があると通知することができる。
RRC接続確立がEABと関連がある場合(505)、端末はSIB2と前記所定のシステムブロック(SIB)をあらゆる受信する(507)。一方、RRC接続確立がEABと関連がない場合であれば、端末はSIB2だけを受信する(509)。
もし、RRC接続確立がEABと関連があり、同時に前記受信した所定のシステムブロック(SIB)にEAB関連情報が含まれた場合(511)であれば、端末はEAB手続きを実行する(513)。一方、RRC接続確立がEABと関連があるが、前記所定のシステムブロック(SIB)にEAB関連情報が含まれないとか所定のシステムブロック(SIB) が存在しない場合であれば、端末はACB確認手続きへ進行する(519)。即ち、EAB手続きを先ずに実行した後、ACB手続きを実行する。
EAB手続きは端末のUSIMカードに記憶されている0番から9番までの端末のアクセスクラス(Access Class、以下、ACと称する)に応じてアクセスを遮断するメカニズムであり、詳細な作動は以下の通りである。
端末は基地局が送信する所定のシステムブロック(SIB)を通じてEABパラメーターがあるか確認する。もし、存在する場合、以下のような確認手続きを実行する。
端末が基地局が送信したeab−Categoryパラメーターで指示したカテゴリーに含まれ、eab−BarringBitmapパラメーター内のビットマップに端末が属した0番−9番の間のAC値が1と設定された場合、端末はアクセス不可である。
前記EAB−Categoryに指示するEAB適用すべきである端末のカテゴリーは以下の3種類がある。
EABのために設定された端末;
EABのために設定された端末のうち、HPLMNやEHPLMNにない端末(他のプロバイダー端末);
EABのために設定された端末のうち、HPLMNやEHPLMNにないとか、ローミングした端末のうちのUSIMに記憶されたプロバイダーが定義したPLMN選択リストのうちでその国家で最も選好するPLMNにない端末(他のプロバイダー端末のうちのローミングのとき、最も選好するプロバイダーにある端末を除いた残り端末)。
そうではない場合、端末はアクセス可能である。
前記過程を通じてアクセスが遮断された場合、上位階層にEABでアクセスが遮断されていることを通知する
もし、EABによってアクセスが遮断された場合(515)、端末は端末の上位階層にRRC接続設定失敗を通知し(517)、作動を終了する(527)。
もし、EABによってアクセスが遮断されない場合であれば(515)、端末はSIB2にACB情報があるのか否かを確認する(519)。もし、前記受信したSIB2にACB関連情報が含まれた場合、端末はACB手続きを実行する(513)。一方、SIB2にACB関連情報が含まれない場合、端末はランダムアクセスを通じるRRC接続確立を試みる(525)。
ACB手続きは、端末のUSIMカードに記憶されている0番から15番までの端末のアクセスクラス(Access Class、以下、ACと称する)に応じてアクセスを遮断するメカニズムであり、詳細な作動は以下の通りである。
端末は基地局が送信するシステム情報ブロック(SystemInformationBlock、以下、SIBと称する)2番を通じてac−BarringInfoパラメーターがあるか確認する。もし存在する場合、以下のような確認手続きを実行する。
端末が有効な11番−15番の間のACを1つ以上有しており、基地局が送信するac―BarringForSpecialAC情報内に端末が保有した有効な11番−15番の間のACに対するビット情報が1と設定された場合、端末はアクセスの試みが可能である。
前記有効な11番−15番ACという意味は、AC 12、13、14番は端末のホーム国家(端末が加入したプロバイダーの国家)ばかり有効であり、AC11番15番はHome Public Land Mobile Network(以下、HPLMNと称する:端末が加入したプロバイダーを意味する)、Equivalent Home Public Land Mobile Network(以下、EHPLMNと称する:HPLMNと見なされる同級のプロバイダーを意味する)ばかり有効であるということを意味する。
そうではない場合、端末は0と1間の任意数字を生成し、任意の数字がac―BarringFactorパラメーター値より小さな場合、アクセスの試みが可能である。大きい場合はアクセス不可である。
前記過程を通じてアクセスが遮断された場合、さらに0と1間の任意数字を生成してアクセス制限時間(Tbarring)を以下の数3で計算する。
数3 “Tbarring”=(0.7+0.6 * rand) * ac−BarringTime
もし、前記のACB手続き進行後のセルアクセスが遮断された場合であれば、端末は前記の Tbarring時間の以後のACB手続きを再適用する(521)。一方、セルアクセスが遮断されない場合、端末はランダムアクセスを通じるRRC接続確立を試みる(525)。前記525段階のランダムアクセスを通じるRRC接続確立作動に対しては図6で詳しく記述する。
図6は、本発明の第2実施形態による端末作動を示したフローチャートである。
端末は、図5に図示したようなEABとACB手続きを実行した後、ランダムアクセスを通じるRRC接続確立を試みる。先ず、端末はランダムアクセス手続きを開始する(601)。このために、端末はランダムアクセスプリアンブルを基地局へ送信する(602)。この場合、端末は所定のプリアンブルのうちのいずれか1つをランダムに選択したり、基地局によって指示されたプリアンブルを送信することができる。
ランダムアクセスプリアンブル送信後、端末は決まった時区間の間のRAR受信を試みる (603)。端末はプリアンブルを送信した時点で所定の期間後から決まった時区間の間のRAR(Random Access Response)を受信するためにPDCCHを監視する。
もし、前記時区間の間の適切なRA−RNTIにアドレスされたMAC PDUが受信されると、端末は前記RARを受信してデコーディングする。前記適切なRA−RNTI(Radio Network Temporary Identity)は端末がプリアンブルを送信した(タイムドメインと周波数ドメインで定義される)送信リソースと一対一でマッピングされたRA―RNTIである。
端末はRARを受信すると604段階へ進行する。
端末は、前記RARにバックオフが収納されている場合、前記バックオフをどのように処理するか判定するために端末タイプとRRC接続確立理由を検査する。端末は自分が一般的な端末であるか、MTCデバイスタイプの端末であると共にRRC接続確立理由が「Delaytolerentaccess」ではなければ605段階へ進行する。端末は自分がMTCデバイスタイプの端末であると共にRRC接続確立理由が「Delaytolerentaccess」であれば608段階へ進行する。
前記の一般端末とは、MTCデバイスタイプの端末ではない端末を意味する。MTC デバイスタイプの端末(以下、MTC端末)とは、M2M(Machine to Machine)サービスが提供される端末で、人間と人間との、或いは人間と機械の間の通信ではない機械と機械の間の通信のための端末機である。代表的な例でスマートメータリング(smart metering)サービスのメータリングデバイス(metering device)が挙げられる。MTCデバイスタイプの端末は、「EAB(Extended or Enhanced Access Class Barring)が設定された端末;UEs that are configured forEAB」と呼ばれたりする。
一般的に、MTC端末は通常、あまり切迫ではないデータを生成する。この場合、MTC端末は前記データを送信するためにRRC接続を確立することにおいてRRC接続要求 (RRC CONNECTION REQUEST)メッセージのEstablishmentCauseフィールドをdelayTolerentAccessと設定して送信する。
場合に従い、MTC端末はより重要なデータ(例えば、警報(alarm)メッセージなど)を送信することもでき、この場合、MTC端末はEstablishmentCause フィールドに例えば、mo−Signallingのようなものを用いることができる。
本発明において、MTC端末は基本的にタイプ2バックオフの制御を受ける。しかし、MTC端末が重要なデータを送信する場合であれば、一般端末と同一な混雑制御を適用するのが好ましい。
よって、本発明の実施形態で、MTC端末はRRC接続を確立するとき、自分が用いたEstablishmentCauseを覚え、今後のランダムアクセスを実行することにおいてEstablishmentCauseがdelayTolerentAccessであるのか他の値であるのかを基準でどんなバックオフ値を適用するかを決める。
もし。アイドルモード端末が接続状態へ遷移するため、即ち、RRC接続確立のためにランダムアクセス過程が実行されるものであれば、端末は送信するRRC接続要求(RRC ConnectionRequest)メッセージのEstablishment CauseがdelayTolerentAccessであるか否かを判定して今後のどんな作動を取るかを決定する。
604段階を整理すれば、
MTC端末ではない端末は605段階へ進行してタイプ1バックオフを適用した混雑制御作動を実行する。
RRC接続確立のためにランダムアクセスを実行するMTC端末であるが、RRC接続要求(RRCConnectionRequest)メッセージのEstablishmentCauseがdelayTolerentAccessではない他のものであれば、605段階へ進行してタイプ1バックオフを適用した混雑制御作動を実行する。
RRC接続確立のためにランダムアクセスを実行するMTC端末であるが、RRC接続要求(RRCConnectionRequest)メッセージのEstablishmentCauseがdelayTolerentAccessであれば608段階へ進行してタイプ1バックオフとタイプ2バックオフをあらゆる適用した混雑制御作動を実行する。
予めRRC接続状態であるMTC端末であるが、現在RRC連結を設定するとき、EstablishmentCauseをdelayTolerentAccessではない異なること(例えば emergency、highPriority Access、mo−Signalling、mo―Data)と設定すると、605段階へ進行してタイプ1バックオフを適用した混雑制御作動を実行する。
予めRRC連結状態であるMTC端末であるが、現在RRC接続を確立するとき、EstablishmentCauseをdelayTolerentAccessに設定すると、608段階へ進行してタイプ1バックオフとタイプ2バックオフを共に適用した混雑制御作動を実行する。
一般端末であるか高い優先順位のアクセスをするMTC端末の場合、端末は受信したRARにタイプ1バックオフが含まれているのか検査する。含まれていなければ606段階へ、含まれていれば607段階へ進行する。
もし、タイプ1バックオフが含まれていない場合であれば、端末はバックオフパラメーターを0msと設定する(606)。これは今後の混雑解決(congestion resolution)が失敗するなどの理由でプリアンブル送信過程をさらに実行するときのバックオフを適用しないことを意味する。
もし、タイプ1バックオフが含まれている場合であれば、端末はバックオフパラメーターをタイプ1バックオフに指示された値と設定する(607)。これは今後の混雑解決(congestion resolution)が失敗するなどの理由でプリアンブル送信過程をさらに実行するときの前記バックオフパラメーターに記憶された値と0間でランダムにの値を選択して前記選択された値ほどバックオフを適用することを意味する。
DelaytolerentaccessをするMTC端末の場合、端末は受信したRARにタイプ1バックオフとタイプ2バックオフが含まれているのか検査する(608)。何も含まれていなければ609段階へ、タイプ1バックオフだけ含まれていれば610段階へ、両方に含まれていれば611段階へ進行する。詳細なRARフォーマットは図7に詳しく説明する。
タイプ1バックオフとタイプ2バックオフが共に存在しなければ、端末はバックオフパラメーターで0msを記憶する(609)。
もし、タイプ2バックオフは存在せずタイプ1バックオフだけ存在すると端末はタイプ1バックオフの値をバックオフパラメーターで記憶する(610)。前記記憶された値は今後のプリアンブル送信のときに適用される。
もし、タイプ1バックオフとタイプ2バックオフが共に存在すれば端末はタイプ2バックオフの値をバックオフパラメーターとして記憶する(611)。前記記憶された値は今後のプレイアンブル送信時に適用される。
例外的に、もしタイプ2バックオフがタイプ1バックオフより小さければ(或いは、タイプ2バックオフは0msがタイプ1バックオフは0msではない場合)、端末はタイプ2バックオフが存在してもタイプ1バックオフの値をバックオフパラメーターとして記憶する。前記のような現象は一般的に発生しないことが正常であるが、標準化過程などでタイプ2バックオフがいつも存在し、タイプ2バックオフを適用する必要がなければ0msを指示することで決まる場合のためのことである。
以後、端末は残っているランダムアクセス手続き、例えばメッセージ3の送信やcontention resolution過程などを実行する(612)。
図7は本発明の実施形態による新規のRARメッセージフォーマットを例示する図面である。
本発明で提案するRARは大きく2つのパート、即ち、第1パート701と第2パート703から構成される。
第1パート701は、すべての端末が理解するように従来のRARと同様フォーマットで構成される。すなわち、複数のMACサブヘッダー(711)(713)(715)(717)と複数のRARペイロード(719)(721)(723)から構成される。
前記MACサブヘッダーは1バイト大きさをもってタイプ1バックオフ情報(7110、或いはRAPID(Random Access Preamble ID)情報(713)(715)(717)を収納する。MACサブヘッダーが2つの情報のうち、ある情報を含んでいるかはサブヘッダーの所定のビット(例えば、第2ビット)の値に指示される。タイプ1バックオフは存在したり存在しないものがあり(711)、もし、存在すれば常に第1MACサブヘッダーで指示される。
RARペイロード(719)(721)(723)はアップリンクリソース割り当て情報と送信タイミング調整命令(Timing Advance Command)のような情報が収納される。
タイプ2バックオフは第2パート703に収納され、端末は第2パートのフォーマットを参照してタイプ2バックオフが存在するか否かと、その値を判定する。
タイプ2バックオフは、例えば第2パートの第1バイトに位置し、より詳しく731、733、735、737の構成要素から構成されることができる。
Eビット731は、次のバイトがパディングなのか、また他のサブヘッダーなのかを表す。
Tビット733は当該バイトがタイプ2バックオフに関するか否かを指示する。
スケーリングファクター(Scaling factor)735は、バックオフインジケーター(Backoff Indicator)と結合して最終的なタイプ2バックオフを規定する値である。
タイプ2バックオフ= Scaling factor * Backoff Indicator
スケーリングファクターは2ビットであり、例えば、以下のような意味を有する。
即ち、スケーリングファクターが0であればタイプ2バックオフはバックオフインジケーターに1を掛けた値と同一である。
バックインジケータータイプ1で使用するバックオフインジケーター値をそのまま再使用する。タイプ2バックオフがタイプ1バックオフより大きい値を指示しなければならないのに、本発明では前記のようにタイプ1で使用するバックオフインジケーターと同一のバックオフインジケーターとスケーリングファクターを使用することによって、別途のバックオフインジケーターを定義しなければならない煩雑を避ける。
端末は以下のように第2パートの開始点を計算する。
まず、端末は第1パートの大きさを判定する。MACサブヘッダーの大きさと個別的な RARペイロードの大きさはそれぞれ1バイトと6バイトで固定的である。従って、端末は以下の数4を利用すれば何番目のバイトに第2パートが開始するのか計算することができる。
数4
n+ m * 7
nはタイプ1バックオフサブヘッダーの個数で0或いは1である。mはRAPIDサブヘッダーの個数である。
前記第1パートの次のバイトから第2パートが開始する。
図8は、本発明の実施形態による端末の内部構造を示したブロック図である。
図8を参照すれば、本発明の実施形態による端末は送受信部805、制御部810、マルチプレクサー及びデマルチプレクサー815、制御メッセージ処理部830及び各鐘上位階層処理部(820)(825)を含む。
前記送受信部805は、サービングセルのダウンリンクチャンネルでデータ及び所定の制御信号を受信し、アップリンクチャンネルでデータ及び所定の制御信号を送信する。複数のサービングセルが設定された場合、送受信部805は前記複数のサービングセルを通じるデータ送受信及び制御信号送受信を実行する。
マルチプレクサー及びデマルチプレクサー815は、上位階層処理部(820、1025)や制御メッセージ処理部830で発生したデータを多重化したり送受信部805で受信されたデータを逆多重化して適切な上位階層処理部(820、1025)や制御メッセージ処理部830へ伝達する役目をする。
制御メッセージ処理部830は、基地局から受信された制御メッセージを処理して必要な作動を取る。例えば、DRXに係るパラメーターを受信すれば制御部へ伝達する。
上位階層処理部(820)(825)は、サービス別に構成されることができ、FTP(File Transfer Protocol)やVoIP(Voice over Internet Protocol)などのようなユーザサービスで発生するデータを処理してマルチプレクサー及びデマルチプレクサー815へ伝達したり前記マルチプレクサー及びデマルチプレクサー815から伝達したデータを処理して上位階層のサービスアプリケーションへ伝達する。
制御部810は、送受信部805を通じて受信されたスケジューリング命令、例えば、アップリンクグラントを確認して適切な時点に適切な送信リソースでアップリンク送信が実行されるように送受信部805とマルチプレクサー及びデマルチプレクサー815を制御する。制御部はさらにDRX作動及びCSI/SRS送信に係って送受信部を制御する。
より具体的に、本発明の制御部810は、RRC(Radio Resource Control)接続確立のとき、前記RRC接続確立が第1理由または第2理由のうちのいずれに該当するのか判定する。前記第1理由に該当するとき、制御部810は前記RRC接続確立が拡張アクセス制限(Extended Access Barring)の適用されないように設定する。一方、第2理由に該当するとき、制御部810は基地局から受信されるシステム情報ブロック確立によって拡張アクセス制限手続きを適用するか否かを確認し、前記確認結果によって前記拡張アクセス制限手続きを適用するように制御する。
この場合、前記第1理由は端末がコールを受信するためにアクセスを試みる場合、緊急コールを試みる場合、または高い優先順位と設定されたアクセスを試みる場合のうちの少なくとも1つを含むことができる。また、前記第2理由は端末がデータを送信するためにアクセスを試みる場合、端末が制御メッセージを送信するためにアクセスを試みる場合、またはMTCサービスのためにアクセスを試みる場合のうちの少なくとも1つを含むことができる。
また、制御部810は、基地局から受信されるシステム情報ブロック確立によってアクセスクラス制限を適用するか否かを確認し、前記確認結果によって前記アクセスクラス制限適用手続きを適用する。具体的に説明すれば、制御部810は第1理由に該当して拡張アクセス制限の適用を受けない場合及び拡張アクセス制限手続き適用結果アクセスが制限されない場合、基地局から受信されるシステム情報ブロック確立によってアクセスクラス制限を適用するか否かを確認して、前記確認結果によって前記アクセスクラス制限適用手続きを適用する。
さらに、制御部810は前記拡張アクセス制限及びアクセスクラス制限適用結果、アクセスが遮断されない場合、前記基地局でRRC(Radio Resource Control)接続確立をリクエストするように制御する。
一方、前記では端末が複数個のブロックに区分されて各ブロックが相違する機能を実行することで記述したが、これは一実施形態に過ぎないだけ必ずこのような区分に限定されて解釈される必要はない。例えば、制御メッセージ処理部830が実行する機能を制御部810自体が実行することもできるものであり、このような原理は後述される基地局ブロック図面でも同様に適用されることができる。
図9は、本発明の実施形態による基地局の内部構造を示したブロック図である。図9に図示したように、基地局装置は送受信部905、制御部910、マルチプレクサー及びデマルチプレクサー920、制御メッセージ処理部935、各鐘上位階層処理部(925)(930)、スケズーラー915を含む。
送受信部905はダウンリンクキャリアでデータ及び所定の制御信号を送信してアップリンクキャリアでデータ及び所定の制御信号を受信する。複数のキャリアが設定された場合、送受信部905は前記複数のキャリアでデータ送受信及び制御信号送受信を実行する。
マルチプレクサー及びデマルチプレクサー920は、上位階層処理部(925)(930)や制御メッセージ処理部935で発生したデータを多重化したり送受信部905で受信されたデータを逆多重化して適切な上位階層処理部(925)(930)や制御メッセージ処理部(935)、或いは制御部910へ伝達する役目をする。制御メッセージ処理部935は、端末が送信した制御メッセージを処理して必要な作動を取ったり、端末に伝達する制御メッセージを生成して下位階層へ伝達する。
上位階層処理部(925)(930)は、端末別にサービス別に構成されることができ、FTPや VoIPなどのようなユーザサービスで発生するデータを処理してマルチプレクサー及びデマルチプレクサー920へ伝達したりマルチプレクサー及びデマルチプレクサー920から伝達したデータを処理して上位階層のサービスアプリケーションへ伝達する。
制御部910は、端末がいつCSI/SRSを送信するかを判定して送受信部を制御する。
スケジューラー915は、端末のバッファー状態、チャンネル状態及び端末のActive Timeなどを考慮して端末に適切な時点に送信リスースを割り当てて、送受信部に端末が送信した信号を処理したり端末に信号を送信するように処理する。
提案する方式を使用すると、ネットワークにアクセスする端末の作動を制御して過度なアクセスを効率的に制御することができる。
本発明の詳細な説明では具体的な実施形態に関して説明したが、本発明の範囲から外れない限度内で様々な変形が可能であることは勿論である。よって、本発明の範囲は説明された実施形態に限定されず、後述される特許請求の範囲だけではなくこの特許請求の範囲と均等なものなどによって決まるべきである。
805・905 送受信部
810・910 制御部
815・920 マルチプレクサー及びデマルチプレクサー
820・825・925・930 上位階層装置
830・935 制御メッセージ処理部
915 スケジューラー

Claims (12)

  1. 無線通信システムでMTC(Machine Type Communication) 端末のアクセス制御方法であって、
    RRC(Radio Resource Control)接続確立のとき、前記RRC接続確立が第1理由または第2理由のうちのいずれに該当するのか判定する段階と、
    前記第1理由に該当するとき、前記RRC接続確立が拡張アクセス制限(Extended Access Barring)の適用されないように設定する段階と、及び
    前記第2理由に該当するとき、基地局から受信されるシステム情報ブロック確立によって拡張アクセス制限手続きを適用するか否かを確認し、確認結果によって前記拡張アクセス制限手続きを適用する段階と、を含むことを特徴とする端末のアクセス制御方法。
  2. 基地局から受信されるシステム情報ブロック確立によってアクセスクラス制限を適用するか否かを確認する段階と、及び
    前記確認結果によって前記アクセスクラス制限の適用手続きを適用する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の端末のアクセス制御方法。
  3. 前記拡張アクセス制限及びアクセスクラス制限適用結果、アクセスが遮断されない場合、前記基地局でRRC(Radio Resource Control)接続確立をリクエストする段階をさらに含むことを特徴とする、請求項2に記載の端末のアクセス制御方法。
  4. 前記第2理由に該当するとき、
    前記拡張アクセス制限によってアクセスが遮断されない場合に限って、前記アクセスクラス制限を適用することを特徴とする、請求項2に記載の端末のアクセス制御方法。
  5. 前記第1理由は、
    前記端末がコールを受信するためにアクセスを試みる場合、緊急コールを試みる場合、または高い優先順位と設定されたアクセスを試みる場合のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする、請求項1に記載の端末のアクセス制御方法。
  6. 前記第2理由は、
    前記端末がデータを送信するためにアクセスを試みる場合、前記端末が制御メッセージを送信するためにアクセスを試みる場合、またはMTCサービスのためにアクセスを試みる場合のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする、請求項1に記載の端末のアクセス制御方法。
  7. 無線通信システムで基地局へのアクセスを制御するMTC(Machine Type Communication)端末であって、
    基地局と信号を送受信する送受信部と、
    RRC(Radio Resource Control)接続確立のとき、前記RRC接続確立が第1理由または第2理由のうちのいずれに該当するのか判定し、前記第1理由に該当するとき、前記RRC接続確立が拡張アクセス制限(Extended Access Barring)の適用されないように設定し、前記第2理由に該当するとき、基地局から受信されるシステム情報ブロック確立によって拡張アクセス制限手続きを適用するか否かを確認し、確認結果によって前記拡張アクセス制限手続きを適用するように制御する制御部と、を含むことを特徴とする端末。
  8. 前記制御部は、
    基地局から受信されるシステム情報ブロック確立によってアクセスクラス制限を適用するか否かを確認し、前記確認結果によって前記アクセスクラス制限の適用手続きを適用することを特徴とする、請求項7に記載の端末。
  9. 前記制御部は、
    前記拡張アクセス制限及びアクセスクラス制限の適用結果、アクセスが遮断されない場合、前記基地局でRRC(Radio Resource Control)接続確立をリクエストするように制御することを特徴とする、請求項8に記載の端末。
  10. 前記制御部は、
    前記第2理由に該当するとき、
    前記拡張アクセス制限によってアクセスが遮断されない場合に限って、前記アクセスクラス制限を適用するように制御することを特徴とする、請求項8に記載の端末。
  11. 前記第1理由は、
    前記端末がコールを受信するためにアクセスを試みる場合、緊急コールを試みる場合、または高い優先順位と設定されたアクセスを試みる場合のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする、請求項7に記載の端末。
  12. 前記第2理由は、
    前記端末がデータを送信するためにアクセスを試みる場合、前記端末が制御メッセージを送信するためにアクセスを試みる場合、またはMTCサービスのためにアクセスを試みる場合のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする、請求項7に記載の端末。
JP2014524941A 2011-08-10 2012-08-10 無線通信システムで拡張アクセス遮断適用方法及び装置 Active JP6618105B2 (ja)

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161521910P 2011-08-10 2011-08-10
US61/521,910 2011-08-10
US201161531185P 2011-09-06 2011-09-06
US61/531,185 2011-09-06
US201161545363P 2011-10-10 2011-10-10
US61/545,363 2011-10-10
US201161559674P 2011-11-14 2011-11-14
US61/559,674 2011-11-14
US201161563345P 2011-11-23 2011-11-23
US61/563,345 2011-11-23
KR10-2012-0086312 2012-08-07
KR1020120086312A KR101967721B1 (ko) 2011-08-10 2012-08-07 무선 통신 시스템에서 확장 접속 차단 적용 방법 및 장치
PCT/KR2012/006364 WO2013022298A2 (en) 2011-08-10 2012-08-10 System and method for applying extended accessing barring in wireless communication system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017074583A Division JP6486987B2 (ja) 2011-08-10 2017-04-04 無線通信システムで拡張アクセス遮断適用方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014527351A true JP2014527351A (ja) 2014-10-09
JP6618105B2 JP6618105B2 (ja) 2019-12-11

Family

ID=47677833

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014524941A Active JP6618105B2 (ja) 2011-08-10 2012-08-10 無線通信システムで拡張アクセス遮断適用方法及び装置
JP2017074583A Active JP6486987B2 (ja) 2011-08-10 2017-04-04 無線通信システムで拡張アクセス遮断適用方法及び装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017074583A Active JP6486987B2 (ja) 2011-08-10 2017-04-04 無線通信システムで拡張アクセス遮断適用方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (5) US9084074B2 (ja)
EP (2) EP2742616B1 (ja)
JP (2) JP6618105B2 (ja)
KR (2) KR101967721B1 (ja)
CN (2) CN103748811B (ja)
AU (1) AU2012295045B2 (ja)
RU (1) RU2605437C2 (ja)
WO (1) WO2013022298A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014520479A (ja) * 2011-10-03 2014-08-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける端末の接続を制御する方法及び装置
JP2015012591A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、通信システム、及びバックオフ制御方法
JP2016518040A (ja) * 2013-03-28 2016-06-20 日本電気株式会社 無線通信端末および無線通信端末の動作方法
JP2020532188A (ja) * 2017-08-21 2020-11-05 クアルコム,インコーポレイテッド 優先順位付けされたランダムアクセス手順
CN113891487A (zh) * 2020-07-03 2022-01-04 维沃移动通信有限公司 随机接入方法、装置及网络侧设备

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102223412B (zh) * 2010-06-18 2014-06-25 开曼群岛威睿电通股份有限公司 机器类型通信方法及装置
KR101913259B1 (ko) * 2010-11-08 2018-10-30 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말의 rrc 연결 방법 및 이를 위한 장치
KR101932107B1 (ko) * 2011-05-02 2018-12-24 삼성전자 주식회사 단말의 access 수행 및 제어 방법과 장치
KR101990134B1 (ko) 2011-08-10 2019-06-17 삼성전자주식회사 듀얼 모드 단말의 성능 정보 보고 방법 및 장치
US8738075B2 (en) 2011-08-10 2014-05-27 Nokia Siemens Networks Oy Methods and apparatus for radio resource control
KR101967721B1 (ko) * 2011-08-10 2019-04-10 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 확장 접속 차단 적용 방법 및 장치
US8938233B2 (en) * 2011-08-16 2015-01-20 Mediatek Inc. Enhanced access control in LTE advanced systems
KR102092579B1 (ko) 2011-08-22 2020-03-24 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 복수 개의 주파수 밴드 지원 방법 및 장치
KR101528114B1 (ko) * 2011-08-30 2015-06-11 엘지전자 주식회사 확장 엑세스 바링과 랜덤 엑세스를 수행하는 방법 및 장치
WO2013048193A1 (en) * 2011-09-28 2013-04-04 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting establishment cause value in wireless communication system
EP2764641B1 (en) * 2011-10-03 2019-12-18 Intel Corporation Device to device (d2d) communication mechanisms
WO2013062325A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for updating extended access barring information
CN103096425B (zh) * 2011-11-07 2017-03-15 上海贝尔股份有限公司 一种接入控制的方法和模块及用户设备
US20130201870A1 (en) * 2012-02-06 2013-08-08 Vivek Gupta Handling dual priority applications in a wireless communication network
KR101678757B1 (ko) 2012-04-24 2016-11-23 소니 모빌 커뮤니케이션즈 에이비 다중-서비스 사용자 디바이스들에 대한 네트워크로 제어되는 확장된 액세스 차단
US9125137B2 (en) * 2012-07-26 2015-09-01 Lg Electronics Inc. Method and terminal for applying an extended access barring
EP2876955B1 (en) * 2012-08-10 2017-11-15 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and bs for random access
CN103686928B (zh) * 2012-09-07 2016-12-21 中兴通讯股份有限公司 Mtc设备接入移动通信系统的方法及装置
EP2901755B1 (en) 2012-09-27 2019-03-06 LG Electronics Inc. Method and apparatus for receiving extended access barring parameters in wireless communication system
US20140315548A1 (en) * 2013-04-22 2014-10-23 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for access class barring for voip calls
MX353503B (es) 2013-05-13 2018-01-17 Huawei Tech Co Ltd Metodo y dispositivo de control de acceso.
CN105340326B (zh) * 2013-06-16 2019-10-11 Lg电子株式会社 在无线通信系统中执行接入控制的方法和装置
KR101827659B1 (ko) * 2013-10-30 2018-02-08 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 우선순위 서비스 혼잡을 처리하기 위한 시스템 및 방법
WO2015069091A1 (ko) * 2013-11-11 2015-05-14 엘지전자 주식회사 단말의 셀에 대한 rrc 연결 확립 방법 및 이를 이용하는 단말
US10003972B2 (en) 2014-01-06 2018-06-19 Intel IP Corporation Systems, methods, and devices for application aware access control for communication on a mobile network
CN110312319A (zh) * 2014-01-24 2019-10-08 华为技术有限公司 一种随机接入的方法及装置
US9775011B2 (en) 2014-01-31 2017-09-26 Intel Corporation Implementations of application specific access class barring skip functionality in a wireless network
US9949271B2 (en) * 2014-03-06 2018-04-17 Mediatek Inc. Smart congestion control for RRC idle mode in LTE systems
KR102222132B1 (ko) 2014-03-19 2021-03-03 삼성전자 주식회사 무선통신시스템에서 기계형태통신 단말이 망 선택 및 랜덤액세스 수행하는 방법 및 장치
US10524180B2 (en) * 2014-04-09 2019-12-31 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for controlling handover in an environment supportive of moving cells
CN106664642B (zh) * 2014-07-11 2020-03-06 Lg电子株式会社 在无线通信系统中执行用于网络共享的接入控制的方法和装置
KR20170012430A (ko) * 2014-07-28 2017-02-02 인텔 아이피 코포레이션 변동되는 셀 차단 시간을 위한 시스템 및 방법
CN105451153B (zh) * 2014-07-28 2019-02-01 上海诺基亚贝尔股份有限公司 在通信系统中用于控制ProSe业务的方法及装置
US20160050627A1 (en) * 2014-08-15 2016-02-18 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for power efficient access in congested networks
US9693368B2 (en) * 2015-01-26 2017-06-27 Qualcomm Incorporated Bandwidth acquisition in contention-based networks
KR102456585B1 (ko) * 2015-05-22 2022-10-19 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 lte-무선랜 병합 시 버퍼 상태를 보고하는 방법 및 장치
MX2018003712A (es) 2015-09-30 2018-04-30 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Metodo y aparato de control de congestion de portacion de servicio.
CN108353319A (zh) * 2015-12-16 2018-07-31 富士通株式会社 接纳控制参数的更新装置、方法以及通信系统
JP2019068111A (ja) * 2016-02-09 2019-04-25 株式会社Nttドコモ ユーザ装置及び通信方法
WO2017171921A1 (en) * 2016-04-01 2017-10-05 Intel Corporation Staggering unattended traffic in lte after barring
KR101726371B1 (ko) * 2016-05-04 2017-04-12 숙명여자대학교산학협력단 접속시도 단말의 개수의 변화의 기울기를 고려한 단말 접속 제어를 위한 차단 인자 설정 방법 및 장치
KR101960177B1 (ko) 2016-07-21 2019-03-20 주식회사 케이티 NB-IoT 단말의 이동성 처리 수행 방법 및 그 장치
EP3494753B1 (en) * 2016-09-12 2021-06-02 LG Electronics Inc. Multiple random access preamble transmission for a single random access procedure
US10440691B2 (en) 2016-09-30 2019-10-08 Kt Corporation Method for controlling connection status of UE and apparatus thereof
CN106506405B (zh) * 2016-10-21 2019-09-10 北京小米移动软件有限公司 网络连接方法及装置
WO2018086059A1 (en) 2016-11-11 2018-05-17 Qualcomm Incorporated Access control in connected mode, idle mode, and inactive state
CN106793110B (zh) * 2016-11-25 2020-01-10 上海华为技术有限公司 一种数据传输方法及基站
CN108347743B (zh) * 2017-01-23 2023-02-28 中兴通讯股份有限公司 接入控制方法、接入网网元、核心网网元及用户设备
CN106936996B (zh) * 2017-03-10 2019-12-06 Oppo广东移动通信有限公司 发送关机广播的方法、装置及终端
CN108633106B (zh) * 2017-03-24 2019-09-17 电信科学技术研究院 一种随机接入回退后的随机接入及指示方法、装置
US20180317264A1 (en) 2017-04-26 2018-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for performing random access procedure
US11457398B2 (en) 2017-05-05 2022-09-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Access category and establishment cause
CN109246720B (zh) * 2017-05-11 2021-04-09 电信科学技术研究院 一种确定建立原因的方法和终端
CN108990132B (zh) * 2017-06-02 2020-10-16 华为技术有限公司 一种接入控制方法及装置
KR102341845B1 (ko) * 2017-06-15 2021-12-21 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 액세스 제어 방법 및 관련 제품
CN115866566A (zh) 2017-08-03 2023-03-28 三星电子株式会社 用于在下一代移动通信系统中控制接入的方法和装置
KR102661515B1 (ko) * 2017-08-09 2024-04-29 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 5g 엔알에서의 액세스 제어
CN109392017B (zh) * 2017-08-11 2021-07-09 大唐移动通信设备有限公司 一种随机接入响应的方法、装置、基站及终端
US10531367B2 (en) 2017-09-14 2020-01-07 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for handling extended access barring
CN109587811B (zh) * 2017-09-28 2021-01-15 华为技术有限公司 一种信息获取方法及终端
WO2019095196A1 (zh) * 2017-11-16 2019-05-23 富士通株式会社 接入控制方法、装置及通信系统
EP4149157A3 (en) 2018-01-10 2023-03-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for wireless communication in wireless communication system
WO2019139315A1 (ko) * 2018-01-12 2019-07-18 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말이 네트워크에 접속하기 위한 방법 및 이를 위한 장치
WO2019194597A1 (en) * 2018-04-05 2019-10-10 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for signaling of access barring parameters in wireless communication system
KR102195557B1 (ko) * 2018-10-11 2020-12-29 인제대학교 산학협력단 대규모 mimo 시스템에서 기계형 통신을 위한 액세스 제어와 파일럿 신호 할당 방법
CN109286993B (zh) * 2018-10-26 2021-09-14 南京邮电大学 一种基于估计算法的动态接入蜂窝网络的方法
CN111757531A (zh) * 2019-03-27 2020-10-09 普天信息技术有限公司 随机接入的回退方法及装置
WO2022027520A1 (en) * 2020-08-06 2022-02-10 Apple Inc. Base station operation to restrict access by reduced capability user equipment
JP2023536757A (ja) * 2020-08-07 2023-08-29 アップル インコーポレイテッド 非地上波ネットワークに対する時間ギャップ範囲の拡張

Family Cites Families (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5845198A (en) 1996-06-28 1998-12-01 At&T Wireless Services Inc. Method for optimal selection among multiple providers in a wireless communications service environment
US6006091A (en) 1996-12-12 1999-12-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method of informing a radio telecommunications network of the operating capabilities of a mobile terminal located therein
JP3116893B2 (ja) 1998-03-26 2000-12-11 日本電気株式会社 セルラシステム
US6978138B2 (en) 2002-10-28 2005-12-20 Qualcomm Incorporated Inter-RAT cell reselection in a wireless communication network
US20040180675A1 (en) 2002-11-06 2004-09-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for transmitting and receiving control messages in a mobile communication system providing MBMS service
US20040192313A1 (en) 2003-03-25 2004-09-30 Motorola, Inc. Method for cell selection and reselection by a cellular mobile station in idle mode
KR100880999B1 (ko) 2003-08-07 2009-02-03 삼성전자주식회사 멀티미디어 브로드캐스트/멀티캐스트 서비스를 송수신하는 방법
KR100689390B1 (ko) 2003-10-02 2007-03-02 삼성전자주식회사 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스의 서비스 유효성 정보를 송수신하는 방법
US7529560B2 (en) 2004-06-10 2009-05-05 Nokia Corporation Intersystem cell reselection from GERAN to UTRAN
KR100933143B1 (ko) 2004-07-27 2009-12-21 삼성전자주식회사 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스를 위한 이동통신 시스템에서 커넥티드 모드 단말기를 위한 주파수 선택/선택제어 방법 및 장치
KR101128231B1 (ko) 2004-08-19 2012-03-26 엘지전자 주식회사 방송 및 멀티캐스트(mbms) 서비스를 위한 단말 분포 제어방법
US8081999B2 (en) 2004-09-14 2011-12-20 Nokia Corporation Enhanced assisted cell change
KR100595688B1 (ko) 2004-11-03 2006-07-03 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 셀 재선택 방법
US7689227B2 (en) 2005-03-02 2010-03-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for hashing over multiple frequency bands in a communication system
US20070004445A1 (en) 2005-06-29 2007-01-04 Dorsey Donald A Apparatus and method for cell selection in a wireless network
KR100725044B1 (ko) 2005-09-05 2007-06-07 삼성전자주식회사 이동통신단말기에서 셀 재선택을 위한 방송 제어 채널주파수를 관리하기 위한 방법
RU2426261C2 (ru) 2005-09-08 2011-08-10 Эл Джи Электроникс Инк. Способ и протокол для обработки попыток получения доступа для системы связи
KR101319870B1 (ko) * 2006-01-05 2013-10-18 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 핸드오버 방법
US8095144B2 (en) 2006-03-01 2012-01-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for hashing over multiple frequency bands in a communication system
US8010105B2 (en) 2006-05-19 2011-08-30 Research In Motion Limited System and method for facilitating accelerated network selection using a weighted network list
US8295243B2 (en) 2006-08-21 2012-10-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for random access in an orthogonal multiple-access communication system
KR101061662B1 (ko) 2006-11-06 2011-09-01 콸콤 인코포레이티드 무선 통신 시스템에서의 비콘 기반 셀 탐색
MX2009006821A (es) 2007-01-05 2009-07-02 Ntt Docomo Inc Dispositivo de usuario y metodo empleado en un sistema de comunicacion movil.
WO2008094670A2 (en) 2007-01-30 2008-08-07 Interdigital Technology Corporation Cell access restriction and wtru access class optimization in lte system information
WO2008096959A1 (en) 2007-02-06 2008-08-14 Lg Electronics Inc. Use of dedicated rach signatures
US20080232310A1 (en) 2007-03-19 2008-09-25 Shugong Xu Flexible user equipment-specified discontinuous reception
US20080225772A1 (en) 2007-03-12 2008-09-18 Shugong Xu Explicit layer two signaling for discontinuous reception
JP4846023B2 (ja) 2007-03-30 2011-12-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ユーザ装置、基地局装置及び制御方法
CN101188819B (zh) 2007-04-30 2010-09-29 中兴通讯股份有限公司 Iu接口并行多媒体广播组播业务会话开始处理方法及装置
CN101675671A (zh) 2007-04-30 2010-03-17 交互数字技术公司 多媒体广播/组播服务的小区重选和切换
KR101377954B1 (ko) 2007-06-13 2014-03-26 엘지전자 주식회사 시스템 정보 수신 방법
AR067042A1 (es) 2007-06-18 2009-09-30 Interdigital Tech Corp Un metodo para reseleccion de celula en tecnologia de acceso inter-radio
WO2008157575A1 (en) 2007-06-21 2008-12-24 Irm Llc Protein kinase inhibitors and methods for using thereof
CN101370269B (zh) * 2007-08-13 2012-11-07 华为技术有限公司 选择小区的方法及用户终端及接入网控制节点
CN101426256A (zh) 2007-10-31 2009-05-06 华为技术有限公司 用户设备无线接入能力更新的方法、系统及装置
WO2009113815A2 (en) 2008-03-13 2009-09-17 Lg Electronics Inc. Random access method for improving scrambling efficiency
US8249004B2 (en) 2008-03-14 2012-08-21 Interdigital Patent Holdings, Inc. Coordinated uplink transmission in LTE DRX operations for a wireless transmit receive unit
JP5281142B2 (ja) 2008-03-18 2013-09-04 ノキア コーポレイション パケットベースの無線通信システムにおいて限定加入者グループを提供するためのシステムおよび方法
US8121045B2 (en) 2008-03-21 2012-02-21 Research In Motion Limited Channel quality indicator transmission timing with discontinuous reception
CA2874701C (en) 2008-03-21 2017-05-09 Zhijun Cai Method and system for the indication of long drx in a wirleless network
TWI378675B (en) 2008-03-21 2012-12-01 Sunplus Mmobile Inc Method for avoiding unnecessary excessive stay of short cycle in discontinuous reception mechanism
KR101507786B1 (ko) 2008-03-31 2015-04-03 엘지전자 주식회사 단말기 및 이것의 간섭 개선 방법
US20090253470A1 (en) 2008-04-02 2009-10-08 Shugong Xu Control of user equipment discontinuous reception setting via mac lcid
WO2009128642A2 (en) 2008-04-14 2009-10-22 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing random access procedures
JP5367810B2 (ja) 2008-04-25 2013-12-11 ブラックベリー リミテッド ワイヤレスネットワークにおける不連続受信の制御のための方法およびシステム
CN101572945B (zh) 2008-04-29 2011-08-24 中国移动通信集团公司 一种信道质量指示的发送资源确定方法与装置
GB2461780B (en) 2008-06-18 2011-01-05 Lg Electronics Inc Method for detecting failures of random access procedures
EP2136599B1 (en) 2008-06-18 2017-02-22 LG Electronics Inc. Detection of failures of random access procedures
GB2461159B (en) 2008-06-18 2012-01-04 Lg Electronics Inc Method for transmitting Mac PDUs
GB2461158B (en) 2008-06-18 2011-03-02 Lg Electronics Inc Method for performing random access procedures and terminal therof
JP5314017B2 (ja) 2008-06-19 2013-10-16 シャープ株式会社 通信システム、基地局装置および移動局装置
JP5106275B2 (ja) 2008-06-30 2012-12-26 株式会社東芝 無線通信装置及び無線通信方法
KR101548748B1 (ko) 2008-08-07 2015-09-11 엘지전자 주식회사 랜덤 접속 절차를 수행하는 방법
KR101554184B1 (ko) 2008-10-28 2015-09-18 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그의 선호 서비스 획득방법
CN101729990B (zh) 2008-10-29 2013-04-17 华为技术有限公司 一种闭合用户组小区的搜索和测量方法及装置
US20100113010A1 (en) 2008-11-03 2010-05-06 Qualcomm Incorporated Reprioritization of wireless networks for reselection to support voice call
US8315182B2 (en) 2008-11-03 2012-11-20 Htc Corporation Method and related communication device for parameter reconfiguration in a wireless communications system
JP5538802B2 (ja) 2008-11-04 2014-07-02 三菱電機株式会社 通信方法、移動体通信システム、移動端末および基地局制御装置
KR101642309B1 (ko) 2008-11-06 2016-07-25 엘지전자 주식회사 단말의 하향링크 제어채널 모니터링 방법
US20110275365A1 (en) * 2008-12-03 2011-11-10 Horst Jurgen Fischer Wireless Communication Network Accessibility Performance Measurement
US9066276B2 (en) 2008-12-17 2015-06-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Controlling radio emission from a mobile terminal in a critical area
JP5266333B2 (ja) 2008-12-23 2013-08-21 三菱電機株式会社 移動体通信システム、移動端末及びセル
US20100189038A1 (en) 2009-01-23 2010-07-29 Runhua Chen Circuit and method for mapping data symbols and reference signals for coordinated multi-point systems
US8254923B2 (en) 2009-02-01 2012-08-28 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing cell selection in wireless communication system
EP2230866B1 (en) 2009-03-20 2012-10-10 HTC Corporation Method of measurement reporting for CSG cells in a LTE system
EP2234313B1 (en) 2009-03-24 2021-12-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Operating method and apparatus according to data duplicate retransmission in mobile communication system
KR101645304B1 (ko) 2009-03-24 2016-08-03 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 데이터 중복 재전송에 따른 동작 방법 및 장치
CN101848527A (zh) 2009-03-25 2010-09-29 中兴通讯股份有限公司 Csg小区选择/重选方法和装置
EP2422532A1 (en) 2009-04-20 2012-02-29 Research In Motion Limited Updating the user equipment (ue) allowed closed subscriber group list (acl)
ES2905362T3 (es) 2009-04-23 2022-04-08 Interdigital Patent Holdings Inc Método y aparato para acceso aleatorio en comunicaciones inalámbricas multiportadoras
CA2759584C (en) 2009-04-24 2020-06-09 Nokia Corporation Access control with partial support for communications
JP5023170B2 (ja) 2009-04-27 2012-09-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ユーザ装置、基地局装置及び通信制御方法
EP2930980B1 (en) 2009-06-15 2018-09-19 Guangdong OPPO Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method and system for discontinuous reception operation for long term evolution advanced carrier aggregation
US8825066B2 (en) 2009-06-16 2014-09-02 Nokia Corporation Apparatus and method for interworking between multiple frequency band modes
KR101781871B1 (ko) 2009-07-16 2017-09-26 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 수신 장치가 제어 정보를 전송하는 방법
WO2011013967A2 (en) 2009-07-27 2011-02-03 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for determining mobility state in wireless communication system
CN101998542B (zh) 2009-08-11 2015-10-21 中兴通讯股份有限公司 向封闭用户组小区切换失败时的处理方法及系统
US8200232B2 (en) 2009-08-12 2012-06-12 Lg Electronics Inc. Apparatus and method of cell reselection in wireless communication system
US9220055B2 (en) 2009-10-23 2015-12-22 Samsung Electronics Co., Ltd Methods and apparatus for cell selection/reselection of a mobile terminal from a legacy network to an advanced network
US8804632B2 (en) 2009-10-30 2014-08-12 Lg Electronics Inc. Method of performing random access procedure in multiple component carrier system
EP2317815A1 (en) 2009-11-02 2011-05-04 Panasonic Corporation Power-limit reporting in a communication system using carrier aggregation
KR101617049B1 (ko) 2009-11-03 2016-05-02 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 측정 결과 보고 방법 및 장치
US8320292B2 (en) 2009-11-18 2012-11-27 Motorola Mobility Llc Method to control a multimedia broadcast multicast service(MBMS) mode of a MBMS session in a communication system
RU2558733C2 (ru) 2009-11-19 2015-08-10 Интердиджитал Пэйтент Холдингз, Инк. Активация/деактивация компонентных несущих в системах с несколькими несущими
US8331929B2 (en) 2009-11-24 2012-12-11 At&T Mobility Ii Llc Mobility-based reselection scan scheduling
KR101717526B1 (ko) 2010-01-07 2017-03-17 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 mac 프로토콜 데이터 유닛 처리 방법
KR101688263B1 (ko) 2010-01-08 2016-12-20 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 다수의 업링크 캐리어와의 시간 정렬 유지
KR20110081441A (ko) 2010-01-08 2011-07-14 삼성전자주식회사 이동통신 단말기에서 자원 할당 요청 방법 및 장치
KR101674221B1 (ko) 2010-01-28 2016-11-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 로그된 측정 보고 방법 및 장치
KR101626989B1 (ko) 2010-02-01 2016-06-13 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 기지국 식별자 할당 방법 및 장치
JP5542971B2 (ja) 2010-02-25 2014-07-09 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 多重搬送波システムにおけるパワーヘッドルーム情報の送信装置及び方法
EP2555444B1 (en) 2010-03-29 2017-03-08 LG Electronics Inc. Method and apparatus for efficient feedback in a wireless communication system supporting multiple antennas
KR101672285B1 (ko) 2010-04-01 2016-11-03 엘지전자 주식회사 무선 접속 시스템에서 상향링크 전력 제어 방법 및 장치
US20110243106A1 (en) 2010-04-02 2011-10-06 Mediatek Inc. Methods for carrier agggregation
US8537767B2 (en) 2010-04-06 2013-09-17 Sunplus Technology Co., Ltd Method for performing power headroom reporting procedure and PHR MAC control element
US20120113831A1 (en) 2010-04-30 2012-05-10 Interdigital Patent Holdings, Inc. Determination of Carriers and Multiplexing for Uplink Control Information Transmission
WO2012013355A1 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Deutsche Telekom Ag Method and program for cell barring in a cellular network
CN102104905B (zh) 2010-08-13 2014-02-05 电信科学技术研究院 载波聚合场景下的功率余量上报方法和设备
KR101835326B1 (ko) 2010-09-26 2018-03-07 엘지전자 주식회사 다중 안테나 지원 무선 통신 시스템에서 효율적인 피드백 방법 및 장치
US20120092286A1 (en) 2010-10-19 2012-04-19 Microsoft Corporation Synthetic Gesture Trace Generator
US8743802B2 (en) 2010-11-08 2014-06-03 Blackberry Limited Allocating wireless resources
ES2799894T3 (es) 2010-11-15 2020-12-22 Samsung Electronics Co Ltd Procedimiento y aparato para optimizar el consumo de potencia de un terminal en un sistema de comunicación móvil
EP2673986B1 (en) 2011-02-08 2016-07-27 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Signaling for legacy terminal operation in harmonized bands
US9264198B2 (en) 2011-02-28 2016-02-16 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for employing different capabilities for different duplexing modes
US9173192B2 (en) 2011-03-17 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Target cell selection for multimedia broadcast multicast service continuity
US8995432B2 (en) 2011-03-31 2015-03-31 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for monitoring downlink control channel
EP2695454B1 (en) 2011-04-01 2020-09-09 Intel Corporation Performing multiple timing advance adjustments in a carrier aggregation communication system
TWI459847B (zh) 2011-04-01 2014-11-01 Mediatek Inc 管理與維持多重時序提前的方法
US8837304B2 (en) 2011-04-08 2014-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Devices for multi-group communications
TWI452922B (zh) * 2011-04-18 2014-09-11 Innovative Sonic Corp 在無線通訊系統中避免無線存取網路過載的方法和裝置
US8705467B2 (en) 2011-04-29 2014-04-22 Nokia Corporation Cross-carrier preamble responses
US20120300714A1 (en) 2011-05-06 2012-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for random access procedures with carrier aggregation for lte-advanced systems
WO2012152310A1 (en) * 2011-05-09 2012-11-15 Nokia Siemens Networks Oy Extended access barring mechanisms for machine type communications
TWI574532B (zh) 2011-05-10 2017-03-11 內數位專利控股公司 獲得次胞元上鏈定時校準方法及裝置
KR101810121B1 (ko) 2011-05-27 2017-12-18 애플 인크. 무선 통신 시스템에서 랜덤 액세스의 수행장치 및 방법
TWI475905B (zh) * 2011-05-31 2015-03-01 Innovative Sonic Corp 在無線通訊中避免傳統網路之無線存取網路過載的方法和裝置
EP2727305A4 (en) 2011-07-01 2015-01-07 Intel Corp LAYER SHIFTING IN MULTIPLE INPUT COMMUNICATIONS, MULTIPLE OPEN LOOP OUTPUTS
US20130010711A1 (en) 2011-07-06 2013-01-10 Daniel Larsson Random Access with Primary and Secondary Component Carrier Communications
JP5890020B2 (ja) 2011-07-18 2016-03-22 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア タイミング前進グループの決定
KR101469427B1 (ko) * 2011-07-21 2014-12-04 엘지전자 주식회사 다수의 랜덤 엑세스 우선순위 등급을 갖는 무선 통신 시스템에서 랜덤 엑세스 프리앰블을 관리하는 방법 및 장치
US9503966B2 (en) 2011-07-22 2016-11-22 Nokia Technologies Oy Idle mode access through assisted discovery
EP2552161B1 (en) 2011-07-29 2016-12-07 HTC Corporation Method of handling uplink timing and related communication device
WO2013020582A1 (en) * 2011-08-08 2013-02-14 Nokia Siemens Networks Oy Extended access barring and network sharing
KR101967721B1 (ko) * 2011-08-10 2019-04-10 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 확장 접속 차단 적용 방법 및 장치
US20130039250A1 (en) 2011-08-12 2013-02-14 Mediatek, Inc. Method to Indicate MBMS Reception Status to Enable Service Continuity
WO2013027969A2 (en) 2011-08-22 2013-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for supporting multiple frequency bands in mobile communication system
US20130083739A1 (en) 2011-10-04 2013-04-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Devices for random access response scheduling
KR101525750B1 (ko) 2011-10-09 2015-06-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말의 이동성 지원 방법 및 이를 지원하는 장치
US9877254B2 (en) 2011-11-04 2018-01-23 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for updating the UE capability in an E-UTRAN
JP2013135386A (ja) 2011-12-27 2013-07-08 Panasonic Corp 通信端末装置及びシグナリング方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP TS 22.011 V11.0.0, JPN6017032121, June 2011 (2011-06-01) *
ERICSSON, ST-ERICSSON: "Extended access barring for MTC devices[online]", 3GPP TSG-RAN WG2#74 R2-113030, JPN6016015349, 3 May 2011 (2011-05-03) *
INTEL CORPORATION: "Additional requirements on EAB for RAN overload protection[online]", 3GPP TSG-SA WG1♯54 S1-111152, JPN6016015350, 2 May 2011 (2011-05-02) *
LG ELECTRONICS INC.: "Further Discussion on EAB[online]", 3GPP TSG-RAN WG2#74 R2-113339, JPN6016015347, 3 May 2011 (2011-05-03) *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014520479A (ja) * 2011-10-03 2014-08-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける端末の接続を制御する方法及び装置
JP2016518040A (ja) * 2013-03-28 2016-06-20 日本電気株式会社 無線通信端末および無線通信端末の動作方法
JP2019071639A (ja) * 2013-03-28 2019-05-09 日本電気株式会社 ユーザ装置及びその動作方法、並びにネットワーク機器及び無線通信システム
JP2020109999A (ja) * 2013-03-28 2020-07-16 日本電気株式会社 ユーザ装置及びその動作方法、並びにネットワーク機器及び無線通信システム
JP2022000988A (ja) * 2013-03-28 2022-01-04 日本電気株式会社 ユーザ装置、通信装置、及び通信方法
JP7287431B2 (ja) 2013-03-28 2023-06-06 日本電気株式会社 ユーザ装置、通信装置、及び通信方法
JP2015012591A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、通信システム、及びバックオフ制御方法
JP2020532188A (ja) * 2017-08-21 2020-11-05 クアルコム,インコーポレイテッド 優先順位付けされたランダムアクセス手順
JP7391010B2 (ja) 2017-08-21 2023-12-04 クアルコム,インコーポレイテッド 優先順位付けされたランダムアクセス手順
CN113891487A (zh) * 2020-07-03 2022-01-04 维沃移动通信有限公司 随机接入方法、装置及网络侧设备
JP7464760B2 (ja) 2020-07-03 2024-04-09 維沃移動通信有限公司 ランダムアクセス方法、装置及びネットワーク側機器

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130018139A (ko) 2013-02-20
EP3618316B1 (en) 2022-03-02
EP2742616A4 (en) 2016-01-06
EP3618316A1 (en) 2020-03-04
US10123252B2 (en) 2018-11-06
USRE49136E1 (en) 2022-07-12
JP2017153116A (ja) 2017-08-31
EP2742616B1 (en) 2019-10-02
AU2012295045B2 (en) 2016-09-22
US10123253B2 (en) 2018-11-06
CN103748811A (zh) 2014-04-23
US20160014672A1 (en) 2016-01-14
JP6486987B2 (ja) 2019-03-20
WO2013022298A2 (en) 2013-02-14
CN107277741B (zh) 2020-08-18
US20150271740A1 (en) 2015-09-24
EP2742616A2 (en) 2014-06-18
AU2012295045A1 (en) 2014-01-30
JP6618105B2 (ja) 2019-12-11
US9084074B2 (en) 2015-07-14
RU2014104354A (ru) 2015-08-20
US20130040597A1 (en) 2013-02-14
KR101967721B1 (ko) 2019-04-10
RU2605437C2 (ru) 2016-12-20
KR102161831B1 (ko) 2020-10-05
US20160014673A1 (en) 2016-01-14
WO2013022298A3 (en) 2013-04-04
CN107277741A (zh) 2017-10-20
KR20190038783A (ko) 2019-04-09
US10123254B2 (en) 2018-11-06
CN103748811B (zh) 2017-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6486987B2 (ja) 無線通信システムで拡張アクセス遮断適用方法及び装置
US10455552B2 (en) Method and apparatus of transmitting control information in wireless communication systems
US10645669B2 (en) Method and apparatus for inactive mode operation in wireless communication system
US10314005B2 (en) Method and apparatus for inactive mode operation in wireless communication system
CN112020122B (zh) 无线通信系统中的终端、基站及其方法
KR102181920B1 (ko) 랜덤 액세스 메시지의 송신을 향상시키기 위한 통신 디바이스 및 방법
US20190124715A1 (en) Method and apparatus of performing msg3-based system information request in a wireless communication system
US10904926B2 (en) Method for operating a fast random access procedure in a wireless communication system and a device therefor
KR102497601B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 통신 방법 및 장치
KR102099642B1 (ko) 단말 대 단말 통신에서 데이터 전송하는 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180116

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190527

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6618105

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250