JP2014526627A - バケットを備えた作業機械のアタック姿勢を選択する方法 - Google Patents

バケットを備えた作業機械のアタック姿勢を選択する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014526627A
JP2014526627A JP2014531759A JP2014531759A JP2014526627A JP 2014526627 A JP2014526627 A JP 2014526627A JP 2014531759 A JP2014531759 A JP 2014531759A JP 2014531759 A JP2014531759 A JP 2014531759A JP 2014526627 A JP2014526627 A JP 2014526627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
pile
attack
trajectory
magnitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014531759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5920953B2 (ja
Inventor
マルティンソン,トルビョルン
マグヌソン,マルティン
Original Assignee
ボルボ コンストラクション イクイップメント アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボルボ コンストラクション イクイップメント アーベー filed Critical ボルボ コンストラクション イクイップメント アーベー
Publication of JP2014526627A publication Critical patent/JP2014526627A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5920953B2 publication Critical patent/JP5920953B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/431Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for bucket-arms, front-end loaders, dumpers or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/431Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for bucket-arms, front-end loaders, dumpers or the like
    • E02F3/434Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for bucket-arms, front-end loaders, dumpers or the like providing automatic sequences of movements, e.g. automatic dumping or loading, automatic return-to-dig
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/435Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like
    • E02F3/439Automatic repositioning of the implement, e.g. automatic dumping, auto-return
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • E02F9/2029Controlling the position of implements in function of its load, e.g. modifying the attitude of implements in accordance to vehicle speed
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/261Surveying the work-site to be treated
    • E02F9/262Surveying the work-site to be treated with follow-up actions to control the work tool, e.g. controller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1602Programme controls characterised by the control system, structure, architecture
    • B25J9/1607Calculation of inertia, jacobian matrixes and inverses
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/30Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
    • E02F3/304Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom with the dipper-arm slidably mounted on the boom
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/435Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like
    • E02F3/437Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like providing automatic sequences of movements, e.g. linear excavation, keeping dipper angle constant
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/264Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/0274Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means using mapping information stored in a memory device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

本発明はバケットを備えた作業機械の、パイル材料を積み込むときのアタック姿勢を選択する方法であって、該方法は、三次元パイルデータを取得する段階と、1組のアタック姿勢を生成する段階と、各アタック姿勢に関して前記パイル内のバケット軌道を生成する段階とを含み、前記1組のアタック姿勢の各アタック姿勢に関して、バケット幅と前記バケット軌道の垂直投影とによって区切られた、前記パイル表面の領域に関して、前記パイル表面の凸性の大きさを計算する段階と、前記凸性の大きさに基づいてアタック姿勢を選択する段階とを含む。
【選択図】図8b

Description

本発明は、ホイールローダなどのバケットを備えた作業機械のアタック姿勢を選択する方法に関する。詳細には、本発明は、バケットの可能充満率に対して適切な負荷状態を推定するために1組の可能なアタック姿勢を評価する方法に関する。本発明は、また、アタック姿勢及び対応するバケット軌道を選択する前記方法を使用してバケットに積載する方法に関する。
異種混合パイル材料の自動処理は、多くの建築及び採鉱用途で中心となることである。そのような用途において作業する自律ホイールローダの典型的な作業サイクルは、積載、運搬及び放下の3つの繰り返し作業から成る。積載点と放下点の間の運搬は、GPSウェイポイント追随又は移動ロボットナビゲーションに関する豊富な文献からの幾つかの柔軟な手法によって、幾つかの方法で処理することができる。放下は、比較的簡単であり、基本的には、予めプログラムされた動きで行うことができる。効率的な積載は、放下手順より難しい問題であり、今日、完全自律車両のための実際的な解決方法は存在しない。経済的及び環境上の理由のために、バケットが、各積載サイクルで最高に充満され、機械への力学的応力が最小にさることが重要である。自動ホイールローダが、小石パイルに近づくときには、可能なアタック姿勢、即ちパイルに効率的に近づける位置と向きを評価しなければならない。また、オペレータ支援機能として使用されるとき、同じ機能は、可能なアタック姿勢を評価し、選択品質に関してユーザに知らせるために重要である。
掘削戦略を決定するための先行技術の方法の一例は、特許文献1に示されている。この方法によれば、バケット内の容積を全バケット容積で割った割当て量を求めることによって、くぼみ量が決定される。
この大きさは、バケットの前方角部がパイルに当たったときのバケット内の容積に基づいて決定される。したがって、このくぼみの大きさの決定には、パイルのごく限られた情報しか考慮されない。バケットの充満が、パイル内を通るバケットの全軌道に沿ったパイルの形状によって決定されるので、この大きさを使用して、実際のパイル内の悪い軌道と良い軌道を分離できないことは明らかである。更に、この手法は、特に少しだけ凸状の場所で、パイルの点抽出法にかなり左右されやすい。前方角部が縁に触れたときバケットモデルの小さい部分だけがパイルに入るので、バケットがパイルに垂直に入ったときでも高い値が得られることが起こり得る。
アタック姿勢の品質を評価する方法の別の例は、非特許文献1に提供されている。
この論文では、パイル内のバケットの軌道でのパイルの形状が考慮される。この方法は、バケットの中心のまわりのトルクと関連した値が計算され、アタック姿勢の品質を決定するパラメータとして使用される手法を使用する。求めたトルクの大きさから荷重分布が得られないので、提案された方法によって重要な情報が失われることは明らかである。
本発明の目的は、バケットの高い充満率を実現するアタック姿勢を選択するための改善された方法を提供することである。
米国特許第6,167,336号明細書
"Planning of scooping position and approach path for loading operation by wheel loader", Shigeru Sarata, et. al., 22nd International Symposium on Automation and Robotics in Construction ISARC 2005 - September 11-14, 2005, Ferrara (Italy)
目的は、請求項1に定義されたような方法を提供することにより達成される。方法は、以下の段階を含む。
三次元パイルデータを取得する段階、1組のアタック姿勢を生成する段階、及び各アタック姿勢ごとにパイル内のバケット軌道を生成する段階。パイルデータの取得は、三次元距離センサを使用して行うことができる。
1組の生成されたアタック姿勢と対応するバケット軌道が、可能なアタックである。各積載作業で、1組のアタック姿勢とバケット軌道の中から1つが選択される。積載作業が行なわれた後で、新しいパイルデータが取得され、実際のバケット軌道及び対応するアタック姿勢の選択を実行できる新しい組のアタック姿勢とバケット軌道が決定される。
この方法は、更に、前記1組のアタック姿勢の各アタック姿勢ごとに、バケット幅とバケット軌道の垂直投影とによって区切られたパイルの領域のパイル表面の凸性の大きさを計算し、前記凸性の大きさに基づいてアタック姿勢を選択する段階とを含む。
アタック姿勢は、バケットのアタック角度とアタックの位置から成る。アタック角度は、負の表面法線を基準にしたバケットの角度であり、負の表面法線は、パイルの内方に向く法線であり、したがって、アタックの位置におけるパイル内へのバケットのアタックと同じ方向である。アタックの位置は、バケットの横方向中央がパイルと接触するパイルの点と見なされる。
バケット幅と軌道の垂直投影とによって区切られたパイルの表面の領域に関してパイルの領域の凸性を検討することによって、バケットの充満率に大きい影響を及ぼす大きさが推定される。凸形状を有するバケット軌道を横切るパイルの断面が、凸形状を有するバケット積載の提供を支援することは明らかである。これは、バケット軌道に沿ったパイルの形状を考慮しておらず、したがって関連領域内のパイルの凸性を決定するために使用できない既知の先行技術とは異なる。
本発明の一実施形態では、前記バケットの区分の収集体積(sweep volume)を決定することによって凸性の大きさが決定される。収集体積は、バケットの区分の幅とバケット軌道の長さ範囲(即ち、バケット軌道の垂直投影)とによって画定された、パイルの表面における収集領域内のパイルの体積である。バケット軌道は、実行するバケット軌道が選択された場合、バケットがパイル内で拡がるようにされた軌道である。方法は、更に、前記バケットの区分の前記収集体積に基づいて前記凸性の大きさを計算する段階を含む。
具体的には、区分は、中央区分、右翼区分、及び左翼区分を含んでもよい。凸性の大きさは、左翼区分、右翼区分、及び中央区分の収集体積の比較に基づいて計算されてもよい。
一実施形態では、バケットの幅は、等しい幅の3つの区分に分割される。ここで、凸性の大きさは、Cc=(Vc/max(Vr,Vl))−1として計算されてもよい。
必要に応じて、側面荷重の大きさは、更に、各アタック姿勢に関して決定されてもよい。アタック姿勢は、凸性の大きさと側面荷重の大きさに応じて選択されてもよい。側面荷重の大きさは、左翼区分と右翼区分の体積の比較に基づいてもよい。側面荷重の大きさは、Cs=(abs(Vr−Vl))/(Vr+Vl)として計算されてもよい。
パイルデータは、センサから三次元点クラウドを取得し、前記三次元点クラウドをグランドデータと前記三次元パイルデータに分離することによって取得されてもよい。
必要に応じて、グランド平面は、グランドデータにフィッティングされてもよい。
必要に応じて、可能なアタック姿勢が、パイルの近くと好ましくはその境界の走査点の中から選択されてもよく、アタック姿勢の向きは、境界法線から20°未満のずれの範囲内で選択される。
必要に応じて、グランド平面からパイル表面までの収集体積が計算される。必要に応じて、軌道からパイル表面までの収集体積が計算される。
代替実施形態では、表面は、バケットの幅と前記バケット軌道によって画定された領域内の三次元パイルデータにフィッティングされてもよく、凸性の大きさは、前記表面から計算されてもよい。
そのような代替実施形態は、
−二次多項式:zr=axr 2+bxrr+cyr 2+dxr+eyr
を、バケットの幅と前記バケット軌道とによって画定された領域内の前記三次元パイルデータにフィッティングする段階と、
−前記因子aから前記凸性の大きさを決定する段階を含むことがある。
方法は、必要に応じて、
−平面を、バケットの幅と前記バケット軌道とによって画定された領域内の三次元パイルデータにフィッティングする段階と、
−前記平面の表面法線のまわりに回転された地面フレームから回転主フレームを構成する段階と、
−三次元パイルデータを回転主フレームにマッピングする段階とを含んでもよい。
必要に応じて、側面荷重の大きさは、前記因子dから決定されてもよい。
本発明は、また、バケットと、三次元パイルデータを検出するためのセンサシステムと、パイル内のバケット軌道に沿ったバケットの進行を可能にするための自動操縦システムとを有する建設機械の使用によって、バケットに積載するための方法に関し、前記方法は、前述のようなアタック姿勢を選択するための方法を使用することによって、アタック姿勢及び対応するバケット軌道を選択し、建設機械を制御し、前記選択されたアタック姿勢におけるバケットを位置決めし、前記バケットを前記選択されたバケット軌道に沿って移動させて前記バケットの充満を最適化する段階を含む。この方法は、自律ホイールローダによる異種混合のパイル材料の自動処理に適する。
本発明は、添付図面を参照して、以下に更に詳しく説明される。
本発明が使用されることがあるホイールローダを示す図である。 作業機械の動きを自動制御するシステムを示す図である。 本発明による方法のフローチャートである。 作動中のレーザ距離計によって生成された、グラベルパイルを示す例示的な点クラウドを示す図である。 局所表面形状にしたがって分類された、図1と同じ点クラウドを示す図である。 図1及び図2と同じ点クラウドを示し、最も近いパイル表面クラスタが三角形分割されている(三角形面の縁がパイル点を繋げていることに注意されたい)。 二次フィッティングを使用する凸性評価の例を示す図である。表面点は、十字マークで示されている。この場合、a=1.0であり、したがって、きわめて凹状の面である。 パイル内を通るバケット軌道を示し、バケット幅とバケット軌道の垂直投影とによって区切られたパイル表面の領域を示す図である。 第1の実施形態の前記バケットの区分の収集体積を示す図である。 第2の実施形態の前記バケットの区分の収集体積を示す図である。 側面荷重Csの大きさを水平軸に、凹性Ccの大きさを垂直軸に有する平面図である。
図1は、ホイールローダの形態の作業機械1を示す。ホイールローダ1は、機械の操縦並びにバケットの位置を制御する油圧システムを備えた作業機械の例と見なされる。
ホイールローダは、前方機械部分38と後方機械部分39を有する。これらの機械部分はそれぞれ、フレームと、車軸に配置されたホイール42とを有する。後方機械部分39は、ホイールローダ31のオペレータのための運転室40を有する。機械部分38,39は、機械部分38,39の間に配置され取り付けられた2本の油圧シリンダ(ステアリングシリンダ)37a,37bによって、垂直軸のまわりに互いに対して旋回できるように互いに接続される。したがって、油圧シリンダ37a,37bは、油圧シリンダによってホイールローダを回転又は操縦するために、作業機械31の縦方向に延在する中心線のそれぞれの側に1本ずつ配置される。換言すると、ホイールローダ13は、いわゆるフレーム操縦式作業機械である。
ホイールローダは、物体や材料などの様々な積荷を処理するための積載アームアセンブリ32を有する。積載アームアセンブリ32は、リフトアームユニット34と、リフトアームユニット34に取り付けられたバケットの形状の道具33とを有する。示した例では、バケット33は、材料41で満たされる。積載アームユニット34の第1端は、バケット33の持ち上げ運動を行うために、前方機械部分38に枢動可能に接続される。バケット33は、バケットの傾斜運動を行うために、リフトアームユニット34の第2端に枢動可能に接続される。リフトアームユニット34は、2本の油圧シリンダ(リフトシリンダ)35a,35bによって、車両の前方機械部分38に対して上昇下降することができる。油圧シリンダはそれぞれ、その第1端が前方機械部分38に結合され、第2端がリフトアームユニット34に接続される。バケット33は、更に他の油圧シリンダ(傾斜シリンダ)36によってリフトアームユニット34に対して傾けることができ、油圧シリンダ36は、その第1端が前方機械部分38に結合され、その第2端がリンクアームシステムを介してバケット33に結合される。
ホイールローダは、内燃機関などのエンジン、トルクコンバータ、ギアボックスを含む動力伝達経路(図示せず)も有する。エンジンは、動力伝達経路に動力を供給して、ホイール42を駆動し、またエンジンとトルクコンバータの間の動力伝達経路に配置されることがある動力取出装置(PTO)によって油圧系統内の油圧機械(ポンプ)を駆動するように構成され得る。
ホイールローダは、更に、三次元パイルデータを検出するためのセンサシステムと、パイル内のバケット軌道に沿ったバケットの進行を可能にする自動操縦システムを有する。
図2では、作業機械の動きを自動制御するシステム45が示される。システムは、電子制御装置47に接続されたセンサシステム43を含む。電子制御装置は、センサ43から三次元パイルデータを取得する機能ブロック49を含む。更に、第2の制御ブロック51で、バケット軌道とアタック姿勢が生成される。アタック姿勢、アタック軌道及び三次元パイルデータから、第3の機能ブロック53で、実際のアタック姿勢とアタック軌道が選択される。第3の機能ブロック53は、機械座標系決定装置55と通信して、作業機械の位置、特にパイルに対するバケットの位置を決定してもよい。機械座標系決定装置55は、GPSユニット57を有してもよい。更に、機械座標系決定装置57は、作業機械及びパイルの相対位置を決定する情報をセンサシステム43から取り出し、作業機械に対するバケットの位置を決定する情報を作動シリンダ35a、35b及び36から取り出すことができる。第4の機能ブロックで、バケットの動きが、ホイールローダのホイール42並びに作業機械に対するバケットの位置を決定する作動シリンダ35a、35b及び36の制御によって、特定のバケット軌道59に従うように制御される。
図3では、本発明による方法のフローチャートが示される。本発明によるアタック姿勢を選択する方法には、以下の段階が含まれる。
第1の方法段階S10で、三次元パイルデータが、三次元スキャナによって取得される。
第2の方法段階S20で、1組のアタック姿勢が生成される。
第3の方法段階S30で、各アタック姿勢の前記パイル内のバケット軌道が生成される。
第4の方法段階S40で、バケット幅とバケット軌道の垂直投影とによって区切られたパイル表面の領域のパイル表面の凸量が、前記アタック姿勢セットの各アタック姿勢に関して計算される。第5の方法段階S50で、前記凸量に基づいてアタック姿勢が選択される。一実施形態では、第4の方法段階S40は、前記バケットの区分の収集体積を決定する段階を含み、収集体積は、区分の幅と軌道の長さによって定義された収集領域内のパイルの量であり、
前記バケットの区分の前記収集体積に基づいて前記凸量を計算する段階を含む。
別の実施形態では、第4の方法段階S40は、バケットの幅と前記バケット軌道とによって画定された領域内の三次元パイルデータに平面をフィッティングする段階と、前記平面の表面法線のまわりに回転されたグランドフレームから回転主フレームを構成する段階と、三次元パイルデータを回転主フレームにマッピングする段階と、回転基本二次多項式
r=axr 2+bxrr+cyr 2+dxr+eyr
を、バケットの幅と前記バケット軌道とによって画定された領域内の前記三次元パイルデータにフィッティングする段階と、
前記因子aから前記凸量を決定する段階とを含む。
必要に応じて、方法は、スキャナ43からの点クラウドデータをパイルデータとグランドデータに分離する段階を含んでもよい。
更に任意選択の方法段階は、パイル点をクラスタ化し三角形分割する段階を含む。
以下に、例示として、詳細な方法を述べる。
次に、提示された方法を実行するとき実行されることがある操作のフローチャートを説明する。プロセスは、以下の段階を含む。
・三次元データの取得
・三次元データのグランド点とパイル点への分類
・パイル点のクラスタ化
・パイル点の三角形分割
・掘削用のアタック点の選択
・アタック点の基準面、グランド面又は軌道面の計算
・体積の計算
・凸性と側面荷重によるアタック点の評価
方法段階S10
三次元データの取得
最初に、システムは、三次元距離センサを使用して周囲の形状の三次元データを取得する。例示的なセンサ形式は、レーザ距離計(例えば、アクチュエータに取り付けられて三次元カバレッジを取得するVelodyne HDL−64E又はSICK LMS291)、ステレオビジョン(例えば、Point Grey Bumblebee XB3)、及び構造光センサ(例えば、Microsoft Kinect)である。三次元距離センサの出力は、クラウド点、即ち、周囲表面からの1組の測定点であり、それぞれ三次元(x,y,z)位置を有する。図4の例示的な点クラウドを参照されたい。
任意選択の方法段階
グランドとクラッタに対するパイル点の分類
三次元点クラウドの場合、システムは、現在ビューのどの部分がパイルに属するかを確実に検出する方法を必要とする。点クラウドデータのパイルに対応する部分をセグメント化する1つの方法を以下に述べる。
1.各点pに関して、局所近傍半径r内の全ての包囲点qを見つける。ここで、rは、適切には0.5mに選択されることがある。高速の最近傍検索を可能にするために、点は、kdツリーなどの高効率のデータ構造で記憶されなければならない。
2.r内のn個の点の位置の平均ベクトルmと分散行列Cを計算する。
Figure 2014526627
Figure 2014526627
3.(例えば、ヤコビの方法を使用して)Cの固有値(λ1,λ2,λ3)及び対応する固有ベクトル(e1,e2,e3)を計算し、固有値と固有ベクトルがソートされλ1≦λ2≦λ3になるようにする。
4.ソートされた固有値λ1≦λ2≦λ3は、点pのまわりの局所表面形状を表す。十分な平面(λ1<<λ2<<λ3、即ち、線状でも球状でもない分布)と右傾斜(対応する固有ベクトルe1と水平面との角度が、2つの角度しきい値α1及びα2の範囲内になるような)を有する点が、「パイル」として分類される。α1より小さい角度を有する平面点が、「地面」として分類される。
5.次に、同じクラスを有する近傍点をクラスタ化しセグメント化する(半径方向に有界の最近傍クラスタ化を使用する[1])。
6.特定のしきい値サイズを超えるバウンディングボックスを有するパイルクラスタを、次のパイル分析に使用する。
分類後の例示的な点クラウドを図5に示す。
任意選択の方法段階
三角形分割
パイルの体積又はパイルの区分を推定するために、「パイル」として分類されたクラスタ内の点を、二次元マニホールド面を構成する三角形に分割する。パイルに対応する三角形分割面を図6に示す。
レーザ距離計からの三次元データの場合、三次元点をグリッドパターンで配列し三角形分割を容易にする。理想的状態(欠測データがないとき)で、これは、隣り合った点を結ぶのと同じくらい単純である。
より希薄で非構造的な三次元データの場合(例えば、ステレオビジョンシステムによって作成されたもの、又は異なる視点による複数の三次元走査が共通座標フレームに登録されたとき、又はパイル材料の不十分な反射率によって生じた欠測点があるとき)には、より細密な三角形分割アルゴリズムを適用する必要がある。例えば、Delauney三角形分割、マッチングキューブ、又はボールピボッティング。
方法段階S20
アタック姿勢の選択
点のクラスタがパイル表面からサンプリングされた場合、次の段階は、パイルをアタックする姿勢(即ち、位置と向き)を選択することである。
オペレータは、典型的には、バケットができるだけ低く地面に接触する状態でパイルに侵入する。可能なアタック姿勢を選択する1つの方法は、グランド平面に近い走査点の位置を選択し、その点における表面法線に沿って(又は、それに近い)向きを選択することである。表面法線は、パイル分類段階で全ての点に関して行われる方法と類似の方法で計算することができる(前述の番号付きリストの項目1乃至4を参照)。局所近傍内の点の位置の共分散が計算され、法線は、最小固有値を有する分散行列の固有ベクトルによって提供される。
任意選択の方法段階
グランド平面の評価
パイルの体積を計算するには、パイルの下の地面を評価しなければならない。これは、平面を、「グランド」として分類された点にフィッティングすることによって行うことができる。異常値点が平面推定を歪ませるのを防ぐため、グランド平面は、MLESAC[2]などのロバストフィッティング法を使用して評価されなければならない。
仮想正常値(hypothetical inlier)として「グランド」点のランダムサブセットが選択され、平面モデルが、これらの点だけにフィッティングされる。次に、フィットモデルに対して全ての他の点が試験され、モデルと一致する点が、仮想正常値として含まれる。これらの2つの段階を繰り返し、潜在的異常値の影響のない改良平面モデルが得られる。
次に、グランド平面が、局所座標フレーム内の平面z=0と一致するように、走査が、回転され平行移動される。
方法段階S30
軌道の生成
バケットを満たす軌道は、多くの前提条件に依存し、ここでは、最も重要なもののうちの幾つかについて述べる。掘削が、バケットを完全に満たすことであり、また特定の値のバケットの終了高さが必要とされないと想定し、また、材料をすくい取りたいときにできるだけ多くの平面状のパイル表面内を移動することが重要でないと仮定する。この掘削に関して、軌道は、通常、以下のような4段階で計画される。
1.バケットが地面に平らな状態でパイルに突入する。様々な機械、パイルの材料、及びバケットの様々な形状とサイズによって異なる典型的な距離だけ進行し続ける。3.2m2のバケットを備えた20トンホイールローダの典型的な長さは、0.5mである。これは、持ち上げ始める前にバケットをパイル内に十分に入れることである。
2.次の段階は、前輪に十分な圧力をかけることである。したがって、軌道の典型的な次の段階は、水平姿勢のままバケットを持ち上げ、即ちリフトアクチュエータだけを使用することである。この部分の長さは、様々な連結機構システムと油圧を有する様々な機械で異なる。失速トルクは、どれだけ持ち上げることができるかの上限である。高い持ち上げトルクを有する連結システムは、持ち上げトルクが少ない設計のシステムより長く続く。また、パイルと相関関係にあるバケット先端の絶対軌道は、パイルの勾配に依存する。急な勾配は、より急な軌道を必要とし、より平らなパイルは、より平らな軌道を必要とする。典型的には、パイルを繰り返し掘削するときに一般的なように、約30度より高い平均値勾配を有するパイルには固定勾配の軌道を使用する。前述の内容と同じように、軌道のこの部分の通常長さはパイル内に約1m、バケット先端が高さ0.5mである。
3.その後、通常軌道は、バケットを勾配面と平行に上昇させることであり、即ち、急勾配のパイルに掘削するとき、軌道は同様に急勾配である。平坦でないパイルを掘削するとき、これは、平均値軌道によって達成される。
4.軌道の最終段階は、バケットが、十分な体積のパイルを移動させることである。この場合、オペレータは、パイルの外でバケットを傾け、掘削が完了する。バケットの主な移動は、垂直方向であり、水平移動は、機械と材料に依存する。通常、垂直の平行移動は、水平の平行移動よりも大きい。
当然ながら、バケットが収容する全体積は、多少の超過を有するバケットの容積より大きくなければならず、ここでは、バケット容積とほぼ同じ体積を提供する軌道を仮定する。
軌道を評価する1つの明らかな方法は、前述のデフォルト値を仮定し、選択された掘削点におけるパイル勾配の評価に基づいて、出口座標と共にパイル内の軌道高さを計算することである。
次に、この軌道は、選択された掘削点の評価を行うときの体積評価の基準面として働く。
方法段階S40
体積の評価
グランド平面又は基準平面を、例えばパイル内のバケット移動の軌道として提供する場合、端点i=[i1,i2,i3],j=[j1,j2,j3],k=[k1,k2,k3]を有する三角面fより下の体積Vfは、
=(i3+j3+k3)/3*|(i1(j2−k2)+j1(k2−i2)+k1(i2−j2))/2|
によって示される。
走査は、グランド平面がz=0になるように位置合わせされると仮定する。
パイルの全体積は、三角形分割点が存在する場合、これらの全ての三角面にわたって合算することによって推定することができる。
また、アタック点の場合、同じように、基準面より上のバケット幅又はバケット幅の一部によって区切られたパイルの区分の体積が計算されてもよい。
凸性と側面荷重の推定
アタック姿勢の場合の、局所パイル凸性と側面荷重を推定する2つの方法について述べる。
方法段階S40
三部品バケット
三角形分割されたパイル表面と生成された軌道がアタック姿勢で始まる場合、積載作業による影響を受けるパイル区分の凸性を、バケットの3つの区分によって追跡される部分容積を比較することにより推定することができる。
cをバケットの中央の3分の1の容積、VlとVrを左と右の3分の一の容積とする。次に、次のように凸性をモデル化することができる。
Figure 2014526627
凸領域はCc>0を有し、凹領域はCc<0を有する。
側面荷重は、次のように測定される。
s=|Vl−Vr|/(Vl+Vr
荷重が斜めになる軌道は、大きいCs値を有し、適切な軌道のCs値は、ゼロに近い。
代替の方法段階S40
二次フィッティング
三角形分割面の下の体積から凸性と側面荷重を推定する代わりに、二次曲面を可能なアタック姿勢の局所近傍内の点にフィッティングすることによって、それらの量を推定することができる。局所近傍は、バケット軌道が辿る容積の面に落ちる全ての点と見なされる。
平滑面上の点pに関して、主方向は、最小曲率と最大曲率を有する接平面内の方向である。主座標フレームXp=[xp p pTは、主方向と位置合わせされたxp及びypと、表面法線nと位置合わされたzpとを有する正規直交フレームである。主フレームでは、主二次曲面は、面の二次記述である。
アルゴリズム1 表面点pでの局所曲率の推定。
・P={pi}n i=1を、グローバル座標フレームで表されたpの近傍内の1組の点とする。
1)全最小二乗法を使用して、平面をXの点にフィッティングする。平面の法線をpにおける表面法線nの推定として使用する。
2)回転主フレームXrを構成する。(7)
3)pの点をXrにマッピングする。(6)
i r=[xi ri ri r=Rr(pi−p) (10)
4)回転主二次曲面
r=ax2 r+bxrr+cy2 r+dxr+eyr (11)
を、写像点にフィッティングする。
・水平曲率は、aに対応する。側面荷重は、水平勾配項dによって推定することができる。
二次フィッティングの一般的手法(MclvorとValkenburgから改良[3])をアルゴリズム1に示す。回転主フレームXrを利用する。パイル凸性推定に関して、対象は、主に水平曲率である。水平曲率は、主曲率に対応しないことがある。したがって、代わりに、回転主フレーム(1つの軸が表面法線と合わせられ、1つの軸が地面と平行になるように定義された)を使用しなければならない。
wとywがグランド平面にあり、zwが空を指す「ワールド」座標フレームXw=[xw w wを検討する。ワールド座標フレームから点pwの回転主フレームへの点pi の変換は、次の通りである。
=R(p w−) (6)
回転主フレームは、次の式を用いて定義することができる。
r=[r1 2 3T (7)、r3=n,r2=(zw×n)/(zw×n),r1=r3×r2
回転主フレームは、nのまわりの回転によって主フレームXpと関連付けられる。
回転された主二次曲面のパラメータをフィッティングするために(アルゴリズム1の段階4)、我々の実施態様ではBFGS準ニュートンアルゴリズムを使用する。
アタック姿勢の推定に使用される量は、次の凸性と側面荷重と共に、(11)から得られる。
c=−a
s=|d|
凸領域は、Dc>0を有し、凹領域は、D<0を有する。
1組の点にフィッティングされた二次曲面の実例は、図7を参照されたい。
フィッティング誤差(即ち、フィット面までの全ての点の平均二乗距離)は、DとDsの信頼性評価として使用することができる。
曲面フィッティングの目的が、正確なパラメータ化された表面記述を作成することである場合、二次曲面の代わりにより高次の曲面をフィッティングすることができる。しかしながら、我々の目的は、表面パッチの全体的凸性を評価することなので、二次パラメータ化は十分である。また、高次多項式を面にフィッティングするときの数値問題がある。面を分析的にモデル化する適切な手法は、例えば、ガウス過程である。
方法段階S50
この方法によれば、計算された凸量に応じて、対応するバケット軌道を有するアタック姿勢が選択され、あるいは重み付き品質値が使用されてもよい。推定された凸性と側面荷重の量が、所定のアタック姿勢での積載作業によるものである場合、そのアタック姿勢の品質を、凸性と側面荷重の重み付けした組み合わせによって測定することができ、その場合、重み付けを、記録データに対する実際の掘削する試験によって設定し評価することができる。
図8aは、グランド平面3に配置されたパイル1を示す。パイルは、グランド平面3からパイル1を分離するパイル境界5によって区切られる。アタック姿勢は、アタック位置9とアタック角度αを有するベクトル7によって示される。アタック角度αは、負の表面法線から10°未満のずれを有する範囲で選択されることが好ましいことがある。バケット11の位置が示される。実際的な理由のため、アタック位置9は、バケットの横方向中間に設定される。この方法で、1組のアタック姿勢が生成される。1組のアタック姿勢は、様々な可能なアタック位置とアタック角度を含むことがある。アタック位置は、パイル境界に沿って選択されるか、必要に応じて境界から高い距離で選択される。アタックが、グランド平面から特定の高さで選択された場合、アタック角度は、選択された高さの平面に関して、パイルの表面法線に対して決定される。バケット軌道13は、アタック姿勢が選択された場合にパイル内を通るバケットの意図された軌道であり、点線によって示される。点線13L及び13Rは、バケットの左側の少し前方角の軌道を示す。パイル表面の凸性の大きさは、バケット幅19とバケット軌道13の垂直投影21とによって区切られるパイル表面17の領域15に関して計算される。この領域は、パイルの表面にあり、前方端15a、後方端15b、及び左側及び右側に15c,15dによって区分され、これらはそれぞれ、バケットの幅とバケット軌道の垂直投影とによって構成された領域の表面投影である。ここで、表面投影は、バケットの幅とパイルの表面領域上のバケット軌道の垂直投影とによって構成された領域の投影のことである。
パイル表面領域15の凸性は、一実施形態では、前記バケットの区分の収集体積を決定することによって決定され、収集体積は、区分の幅と軌道の長さ範囲とによって画定された収集領域内のパイルの体積である。図8bで、3つの区分、即ち、左側区分23、中央区分25及び右側区分27の収集体積が示される。図7bで、体積VL、VC及びVRは、バケットの幅とバケット軌道によって画定された面29と、パイル表面の領域15との間の体積である。
図8cに示したような代替実施形態では、体積VL、VC及びVRは、グランド平面とパイル表面の領域15との間の体積である。
図9は、水平軸に側面荷重Csの大きさと、垂直軸に凹部Ccの大きさとを有する平面図を示す。左側と右側の間の平衡荷重に近くかつ比較的高い凹性を有する関心分野が示される。この領域を有するアタック姿勢は、バケットに適切な負荷状態を提供するアタック姿勢で選択されてもよい。
参考文献
[1] K. Klasing, D. Wollherr, and M. Buss. A clustering method for efficient segmentation of 3D laser data. In ICRA, pages 4043-4048, Pasadena, USA, May 2008.
[2] P.H.S. Torr and A. Zisserman. MLESAC: a new robust estimator with application to estimating image geometry. Computer Vision and Image Understanding, 78(1): 138-156, Apr.2000.
[3] A. M. Mclvor and R. J. Valkenburg. A comparison of local surface geometry estimation methods. Machine Vision and Applications, 10:17-26,1997.
1 パイル
13 バケット軌道
17 パイル表面
21 垂直投影
31 作業機械
33 バケット
9,α アタック姿勢
c 凸性の大きさ
P 三次元パイルデータ

Claims (16)

  1. バケット(33)を備えた作業機械(31)の、パイル材料を積み込むときのアタック姿勢(9,α)を選択する方法であって、
    三次元パイルデータ(P)を取得する段階(S10)と、
    1組のアタック姿勢(9,α)を生成する段階(S20)と、
    各アタック姿勢(9,α)に関して前記パイル(1)内のバケット軌道(13)を生成する段階(S30)とを含む方法であって、
    前記1組のアタック姿勢(9,α)の各アタック姿勢(9,α)に関して、バケット幅(19)と前記バケット軌道(13)の垂直投影(21)とによって区切られた、前記パイル表面(17)の領域(15)に関して、前記パイル表面の凸性の大きさ(Cc)を計算する段階(S40)と、
    前記凸性の大きさ(Cc)に基づいてアタック姿勢(9,α)を選択する段階とを含む方法。
  2. 前記バケット(33)の区分の収集体積(VL,VC,VR)を決定する段階であって、収集体積が、区分の幅と前記軌道(13)の長さ範囲(21)とよって画定された収集領域内の前記パイル(1)の体積である段階と、
    前記バケット(33)の区分の前記収集体積(VL,VC,VR)に基づいて前記凸性の大きさ(Cc)を計算する段階を特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 更に、各アタック姿勢(9,α)に関して側面荷重の大きさ(CL)を決定し、前記側面荷重の大きさ(Cs)と前記凸性の大きさ(Cc)とに基づいてアタック姿勢(9,α)を選択する段階を特徴とする、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記区分が、中央区分、右翼区分及び左翼区分を含み、
    前記左翼区分(VL)、前記右翼区分(VR)及び前記中央区分(VC)の前記収集体積の比較に基づいて前記凸性の大きさ(Cc)を計算する段階を特徴とする、請求項1乃至3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記側面荷重の大きさ(Cs)が、前記左翼区分と右翼区分(VL,VR)の体積の比較に基づく、請求項3又は4に記載の方法。
  6. 前記バケット(19)の前記幅が、等しい幅の3つの区分に分離され、前記凸性の大きさ(Cc)が、Cc=(Vc/max(Vr,Vl))−1として計算され、前記側面荷重の大きさは、Cs=(abs(Vr−Vl))/(Vr+Vl)として計算される、請求項1乃至5のいずれかに記載の方法。
  7. センサ(43)から三次元点クラウドを取得し、前記三次元点クラウドをグランドデータと前記三次元パイルデータに分離する段階を特徴とする、請求項1乃至6のいずれかに記載の方法。
  8. グランド平面を前記グランドデータにフィッティングする段階を特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 前記パイル(1)の境界(5)の近く及び好ましくは前記境界(5)で走査点の間で可能なアタック姿勢(9,α)を選択する段階を特徴とし、前記アタック姿勢(9,α)の向きが、境界法線から20°未満のずれの範囲内で選択される、請求項1乃至8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記収集体積が、グランド平面からパイル表面まで計算される、請求項1乃至9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記収集体積が、前記バケット軌道(13)からパイル表面まで計算される、請求項1乃至10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記バケット(19)の幅と前記バケット軌道(13)とによって画定された、前記パイルの表面の領域内の三次元パイルデータに面をフィッティングする段階と、
    前記面から前記凸性の大きさ(Cc)を計算する段階とを特徴とする、請求項1、又は7乃至11のいずれかに記載の方法。
  13. 二次多項式:
    r=axr 2+bxrr+cyr 2+dxr+eyr
    を、前記バケット(19)の幅と前記バケット軌道(13)とによって画定された領域内の前記三次元パイルデータにフィッティングする段階と、
    前記二次多項式内の因子aから前記凸性の大きさ(Cc)を決定する段階とを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記バケット(19)の幅と前記バケット軌道(13)とによって画定された領域内の前記三次元パイルデータに面をフィッティングする段階と、
    前記面の前記表面法線のまわりに回転された地面フレームから回転主フレームを構成する段階と、
    前記三次元パイルデータを前記回転主フレームにマッピングする段階とを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 側面荷重の大きさを前記因子dから決定する段階を特徴とする、請求項13又は14に記載の方法。
  16. バケット(33)と、三次元パイルデータを検出するセンサシステム(43)と、パイル内のバケット軌道(13)に沿った前記バケット(33)の進行を可能にする自動操縦システム(45)とを備えた作業機械(31)を使用することによって、前記バケット(33)に積載する方法であって、請求項1乃至14のいずれかに記載の方法を使用してアタック姿勢(9,α)及び対応するバケット軌道(13)を選択する段階を含み、前記作業機械(31)を制御して、前記バケット(33)を前記選択されたアタック姿勢(9,α)に位置決めし、前記バケット(33)を前記選択されたバケット軌道(13)に沿って移動させて前記バケット(33)の充満を最適化する方法。
JP2014531759A 2011-09-23 2011-09-23 バケットを備えた作業機械のアタック姿勢を選択する方法 Active JP5920953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2011/000165 WO2013043087A1 (en) 2011-09-23 2011-09-23 Method for selecting an attack pose for a working machine having a bucket

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014526627A true JP2014526627A (ja) 2014-10-06
JP5920953B2 JP5920953B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=47914660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014531759A Active JP5920953B2 (ja) 2011-09-23 2011-09-23 バケットを備えた作業機械のアタック姿勢を選択する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9133600B2 (ja)
EP (1) EP2758605B1 (ja)
JP (1) JP5920953B2 (ja)
WO (1) WO2013043087A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022059042A (ja) * 2016-03-16 2022-04-12 住友重機械工業株式会社 ショベル及びショベルの計測システム
WO2022097428A1 (ja) * 2020-11-09 2022-05-12 日本電気株式会社 掘削地点特定装置
JP7533760B2 (ja) 2021-02-26 2024-08-14 日本電気株式会社 対象物特定方法、対象物特定システムおよび対象物特定装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CL2012000933A1 (es) * 2011-04-14 2014-07-25 Harnischfeger Tech Inc Un metodo y una pala de cable para la generacion de un trayecto ideal, comprende: un motor de oscilacion, un motor de izaje, un motor de avance, un cucharon para excavar y vaciar materiales y, posicionar la pala por medio de la operacion del motor de izaje, el motor de avance y el motor de oscilacion y; un controlador que incluye un modulo generador de un trayecto ideal.
US9267837B2 (en) * 2014-03-31 2016-02-23 Siemens Industry, Inc. Methods and systems for active load weight for mining excavating equipment
US10563376B2 (en) 2014-10-13 2020-02-18 Sandvik Mining And Construction Oy Arrangement for controlling a work machine
WO2016204660A1 (en) * 2015-06-16 2016-12-22 Cpac Systems Ab Method and electronic control unit for determining a vertical position
EP3390730B1 (en) * 2015-12-18 2023-06-07 Volvo Construction Equipment AB System and method for determining a material entity to be removed from a pile and a control unit for a working machine comprising such a system
CN105786954B (zh) * 2016-01-07 2020-09-18 中铁第四勘察设计院集团有限公司 一种交点文件的呈现方法
JP6886258B2 (ja) 2016-08-31 2021-06-16 株式会社小松製作所 ホイールローダおよびホイールローダの制御方法
US10815640B2 (en) * 2016-08-31 2020-10-27 Komatsu Ltd. Wheel loader and method for controlling wheel loader
US10640952B2 (en) 2016-12-09 2020-05-05 Caterpillar Inc. System and method for modifying a material movement plan
US11408150B2 (en) 2017-04-27 2022-08-09 Komatsu Ltd. Control system for work vehicle, method, and work vehicle
CN107451095B (zh) * 2017-07-01 2020-10-02 南京理工大学 一种城轨车辆轮对曲线拟合方法
JP7141843B2 (ja) * 2018-03-30 2022-09-26 株式会社小松製作所 作業機械の制御装置及び作業機械の制御方法
DE102019207165A1 (de) * 2019-05-16 2020-11-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Berechnung eines Aushubvolumens
US20220275606A1 (en) * 2019-07-17 2022-09-01 Nec Corporation Method for generating excavation trajectory, system, and excavation trajectory generation apparatus
US11378964B2 (en) 2019-10-28 2022-07-05 Caterpillar Inc. Systems and methods for autonomous movement of material
CN113985873A (zh) * 2021-10-26 2022-01-28 吉林大学 一种装载机自主铲掘作业铲掘点规划方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617445A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Fujita Corp 掘削装置
JPH1088625A (ja) * 1996-09-13 1998-04-07 Komatsu Ltd 自動掘削機、自動掘削方法および自動積み込み方法
JPH11247230A (ja) * 1997-12-19 1999-09-14 Carnegie Mellon Univ 土工作業を計画するための方法と装置
JP2002515559A (ja) * 1998-05-18 2002-05-28 カーネギー メロン ユニバーシテイ フロントエンドローダ向けの掘削戦略を決定する方法と装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5924493A (en) * 1998-05-12 1999-07-20 Caterpillar Inc. Cycle planner for an earthmoving machine
AU2002331786A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-18 The Board Of Regents Of The University And Community College System, On Behalf Of The University Of Coordinated joint motion control system
SE526913C2 (sv) 2003-01-02 2005-11-15 Arnex Navigation Systems Ab Förfarande i form av intelligenta funktioner för fordon och automatiska lastmaskiner gällande kartläggning av terräng och materialvolymer, hinderdetektering och styrning av fordon och arbetsredskap
US7578079B2 (en) * 2004-09-01 2009-08-25 Siemens Energy & Automation, Inc. Method for an autonomous loading shovel
DE102004044500A1 (de) 2004-09-15 2006-03-30 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Befestigung einer Fahrzeugantenne
US7509198B2 (en) * 2006-06-23 2009-03-24 Caterpillar Inc. System for automated excavation entry point selection
US7832126B2 (en) * 2007-05-17 2010-11-16 Siemens Industry, Inc. Systems, devices, and/or methods regarding excavating

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617445A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Fujita Corp 掘削装置
JPH1088625A (ja) * 1996-09-13 1998-04-07 Komatsu Ltd 自動掘削機、自動掘削方法および自動積み込み方法
JPH11247230A (ja) * 1997-12-19 1999-09-14 Carnegie Mellon Univ 土工作業を計画するための方法と装置
JP2002515559A (ja) * 1998-05-18 2002-05-28 カーネギー メロン ユニバーシテイ フロントエンドローダ向けの掘削戦略を決定する方法と装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022059042A (ja) * 2016-03-16 2022-04-12 住友重機械工業株式会社 ショベル及びショベルの計測システム
JP7305823B2 (ja) 2016-03-16 2023-07-10 住友重機械工業株式会社 ショベル及びショベルの計測システム
WO2022097428A1 (ja) * 2020-11-09 2022-05-12 日本電気株式会社 掘削地点特定装置
JP7521801B2 (ja) 2020-11-09 2024-07-24 日本電気株式会社 掘削地点特定装置
JP7533760B2 (ja) 2021-02-26 2024-08-14 日本電気株式会社 対象物特定方法、対象物特定システムおよび対象物特定装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2758605A1 (en) 2014-07-30
WO2013043087A1 (en) 2013-03-28
EP2758605B1 (en) 2016-12-14
JP5920953B2 (ja) 2016-05-24
US9133600B2 (en) 2015-09-15
EP2758605A4 (en) 2015-09-09
US20150046044A1 (en) 2015-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5920953B2 (ja) バケットを備えた作業機械のアタック姿勢を選択する方法
US8903689B2 (en) Autonomous loading
US11188081B2 (en) Auto-swing height adjustment
JP7365122B2 (ja) 画像処理システムおよび画像処理方法
CN110805093B (zh) 利用视觉传感器进行反馈回路控制的容器角度感测
EP2256574B1 (en) Autonomous mobile robot, self-position estimation method, environment map generation method, environment map generating device, and environment map generating computer program
CN107766405A (zh) 自动车辆道路模型定义系统
US10196104B1 (en) Terrain Evaluation for robot locomotion
JP2009527751A (ja) 旋回可能なセンサ装置を用いた物体検出方法
JP7023813B2 (ja) 作業機械
JP7143252B2 (ja) 作業機械
Guevara et al. Point cloud-based estimation of effective payload volume for earthmoving loaders
Magnusson et al. Consistent pile-shape quantification for autonomous wheel loaders
WO2021231043A1 (en) Method and system for detecting a pile
Almqvist et al. Improving point cloud accuracy obtained from a moving platform for consistent pile attack pose estimation
Kolu et al. A mapping method tolerant to calibration and localization errors based on tilting 2D laser scanner
CN115718500A (zh) 步态自动切换的足式机器人落足控制方法及系统
Takubo et al. NDT scan matching method for high resolution grid map
Gemme et al. 3D reconstruction of environments for planetary exploration
KR20210061159A (ko) 건설기계의 제어 시스템 및 제어 방법
Chen et al. Shovel point optimization for unmanned loader based on pile reconstruction
Kwak et al. Vision-based Payload Volume Estimation for Automatic Loading
CN117315183B (zh) 一种基于激光雷达构建三维地图和作业分析的方法
EP4006588A1 (en) Method and a processing unit for reconstructing the surface topology of a ground surface in an environment of a motor vehicle and motor vehicle comprising such a processing unit
Jang et al. Towards Fully Integrated Autonomous Excavation: Autonomous Excavator for Precise Earth Cutting and Onboard Landscape Inspection

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160329

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5920953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250