JP2014523565A - タッチスクリーン - Google Patents

タッチスクリーン Download PDF

Info

Publication number
JP2014523565A
JP2014523565A JP2014514920A JP2014514920A JP2014523565A JP 2014523565 A JP2014523565 A JP 2014523565A JP 2014514920 A JP2014514920 A JP 2014514920A JP 2014514920 A JP2014514920 A JP 2014514920A JP 2014523565 A JP2014523565 A JP 2014523565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
touch panel
touch
reflected
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014514920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5916849B2 (ja
Inventor
エス ハルーン バヘル
コルシ マルコ
ピー ギンスバーグ ブライアン
ビー レンタラ ヴィジェイ
エム ラマスワミ スリナス
ソク ウニョン
Original Assignee
日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社, テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド filed Critical 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
Publication of JP2014523565A publication Critical patent/JP2014523565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5916849B2 publication Critical patent/JP5916849B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0421Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/046Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by electromagnetic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04109FTIR in optical digitiser, i.e. touch detection by frustrating the total internal reflection within an optical waveguide due to changes of optical properties or deformation at the touch location

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

タッチパネル上の物体の位置を求めるための方法が提供される。最初に、テラヘルツ放射のパルス(108)が、誘電材料で形成されるタッチパネル(102)を介して送信され、そのため、このパルスが、タッチパネルのタッチ面に隣接する領域(114)にエバネッセント場(116)を生成する。反射パルス(118)が、タッチパネルのタッチ面に隣接する領域内に位置する物体によって生成され、タッチパネルのタッチ面上の物体の位置が、少なくとも部分的に反射パルスから三角法で測定される。

Description

本願は、概してタッチスクリーンに関し、より詳細にはテラヘルツ周波数に対応可能なタッチスクリーンに関する。
タッチスクリーンがいたるところで見られるようになり、モバイルデバイス(即ち電話機)及び他のデバイス(即ちタブレットコンピュータ)に組み込まれるようになった。しかし、より大きなディスプレイ(例えば「黒板」など)を開発することは難しい。大規模アプリケーション用の抵抗性タッチパネル及び容量性タッチパネルは高価であり得、「大量に電力を食う」ことがあり、プロジェクタベースのソリューションは閉鎖性に問題がある。そのため、スケーラブルなタッチセンシティブシステムが求められている。
従来の回路及びシステムのいくつかの例が下記の文献に記載されている。
Williams, "Filling the THz Gap," doi: 10.1088/0034-4885/69/2/R01 Heydari et al, "Low-Power mm-Wave Components up to 104 GHz in 90nm CMOS," ISSCC 2007, pp. 200-201, Feb. 2007, San Francisco, CA LaRocca et al., "Millimeter-Wave CMOS Digital Controlled Artificial Dielectric Differential Mode Transmission Lines for Reconfigurable ICs," IEEE MTT-S IMS, 2008 Scheir et al, "A 52 GHz Phased-Array Receiver Front-End in 90 nm Digital CMOS" JSSC Dec. 2008, pp. 2651-2659 Straayer et al. "A Multi-Path Gated Ring Oscillator TDC With First-Order Noise Shaping," IEEE J. of Solid State Circuits, Vol. 44, No. 4, April 2009, pp. 1089-1098 Huang, "Injection-Locked Oscillators with High-Order-Division Operation for Microwave/Millimeter-wave Signal Generation," Dissertation, October 9, 2007 Cohen et al., "A bidirectional TX/RX four element phased-array at 60 GHz with RF-IF conversion block in 90 nm CMOS processes," 2009 IEEE Radio Freq. Integrated Circuits Symposium, pp. 207-210 Koh et al., "A Millimeter-Wave (40-65 GHz) 16-Element Phased-Array Transmitter in 0.18-μm SiGe BiCMOS Technology," IEEE J. of Solid State Circuits, Vol. 44, No. 5, May 2009, pp. 1498-1509 York et al., "Injection- and Phase-locking Techniques for Beam Control," IEEE Transactions on Microwave Theory and Techniques, Vol. 46, No. 11, Nov. 1998, pp. 1920-1929 Buckwalter et al., "An Integrated Subharmonic Coupled-Oscillator Scheme for a 60-GHz Phased Array Transmitter," IEEE Transactions on Microwave Theory and Techniques, Vol. 54, No. 12, Dec. 2006, pp. 4271-4280 PCT公開番号WO2009028718 米国特許番号第3,673,327号
一実施形態において或る方法が提供される。この方法は、誘電材料で形成されるタッチパネルを介してテラヘルツ放射のパルスを送信することであって、そのため、このパルスがタッチパネルのタッチ面に隣接する領域にエバネッセント場を生成すること、タッチパネルのタッチ面に隣接する領域内に位置する物体から反射パルスを生成すること、及び少なくとも部分的に反射パルスからタッチパネルのタッチ面上の物体の位置を三角法により測定することを含む。
一実施形態において、三角法により測定するステップがさらに、或る距離だけ互いに分離される第1の受信機及び第2の受信機によって反射パルスを受け取ること、及び第1の受信機における送信と受信の間の第1の経過時間と、第2の受信機における送信と受信の間の第2の経過時間と、上記距離とに少なくとも部分的に基づいて物体の位置を計算することを含む。
一実施形態において、反射パルスがさらに第1の反射パルスを含み、三角法により測定するステップがさらに、タッチパネルに含まれるリフレクタから第2の反射パルスを生成すること、受信機によって第1及び第2の反射パルスを受信すること、及び第1及び第2の反射パルスから物体の位置を計算することを含む。
一実施形態において、リフレクタはタッチパネルの周辺に沿って位置する。
一実施形態において、パルスがさらに第1のパルスを含み、反射パルスがさらに第1の反射パルスを含み、第1のパルスが第1のトランシーバによって送信される。この方法はさらに、第2のトランシーバによってタッチパネルを介してテラヘルツ放射の第2のパルスを送信すること、及びタッチパネルのタッチ面に隣接する領域内に位置する物体から第2の反射パルスを生成することを含む。
一実施形態において、三角法により測定するステップがさらに、第1及び第2の反射パルスからタッチパネルのタッチ面上の物体の位置を三角法により測定することを含む。
一実施形態において或る装置が提供される。この装置は、テラヘルツ放射を搬送するように構成される誘電材料で形成され、且つ、タッチ面を有するタッチパネルと、タッチパネルに光学的に結合されるタッチコントローラとを含む。タッチコントローラは、タッチパネルを介してテラヘルツ放射のパルスを送信するように構成され、それのため、タッチ面に隣接する領域にエバネッセント場が生成される。タッチコントローラは、この領域内に位置する物体によって生成される反射パルスを受け取るように構成される。タッチコントローラは、少なくとも部分的に反射パルスからタッチ面上の物体の位置を三角法により測定するように構成される。
一実施形態において、タッチコントローラがさらに、テラヘルツ放射を生成及び受け取るように構成されるシグナリング回路、及びシグナリング回路に結合される制御回路を含む。
一実施形態において、シグナリング回路がさらに、トランシーバ、トランシーバに結合される局所発振器、及びトランシーバに結合される受信機回路要素を含む。
一実施形態において、受信機回路要素がさらに、デジタル化ウィンドウ内の複数のサンプリング期間について混合信号を平均化して、複数の平均化された信号を生成し、これら複数の平均化された信号をデジタル信号に変換するアナログベースバンド回路を含む。
一実施形態において、アナログベースバンド回路がさらに、クロック回路、加算回路に結合されるローノイズアンプ(LNA)、LNA及びクロック回路に結合される平均化器、LNA及びクロック回路に結合されるアナログ−デジタルコンバータ(ADC)、及びADCに結合される出力回路を含む。
一実施形態において、トランシーバがさらに、局所発振器に結合される送信機、及び互いに分離され、それぞれ受信機回路要素に結合される複数の受信機を含む。
一実施形態において、タッチパネルがさらにリフレクタを含む。
一実施形態において或る方法が提供される。この方法は、誘電材料で形成されるタッチパネルを介してテラヘルツ放射のパルスを送信することであって、そのため、このパルスがタッチパネルのタッチ面に隣接する領域にエバネッセント場を生成すること、複数の反射パルスを生成することであって、第1の反射パルスがタッチパネルのタッチ面に隣接する領域内に位置する物体によって生成されること、及び少なくとも部分的にこれら複数の反射パルスからタッチパネルのタッチ面上の物体の位置を三角法により測定することを含む。
一実施形態において、この物体がさらに第1の物体を含み、上記位置がさらに第1の位置を含み、複数の反射パルスの第2の反射パルスがタッチパネルのタッチ面に隣接する領域内であり第2の位置に位置する物体によって生成される。
一実施形態において、三角法により測定するステップがさらに、或る距離だけ互いに分離される第1の受信機及び第2の受信機によって複数の反射パルスを受信すること、及びこれら複数の反射パルスに少なくとも部分的に基づいて物体の位置を計算することを含む。
一実施形態において、複数の反射パルスの第3の反射パルスがリフレクタによって生成される。
添付の図面を参照して例示実施形態を説明する。
一実施形態におけるタッチスクリーンシステムの例を示す。
図1のシステムの動作の一部の例を示す図である。
図2のI−I線に沿って切った断面図である。
図1のシステムの動作の一部の例を示す図である。
図4のII−II線に沿って切った断面図である。
図1〜図5のシグナリング回路要素とともに用いられ得るフェーズドアレイシステムの例のブロック図である。
図6の局所発振器(LO)の例のブロック図である。
図6のトランシーバの例のブロック図である。 図6のトランシーバの例のブロック図である。 図6のトランシーバの例のブロック図である。 図6のトランシーバの例のブロック図である。
図8〜図11の乗算器の例の回路図である。
図8〜図11の位相シフタの例の回路図である。
図8〜図11の注入同期電圧制御発振器(IL VCO)の例の回路図である。
図8〜図11のパワーアンプ(PA)及びローノイズアンプ(LNA)の例の回路図である。
図8〜図11の放射器の例のブロック図である。
図6のフェーズドアレイシステムのブロック図である。
図6のフェーズドアレイシステムの動作の例を示すタイミング図である。 図6のフェーズドアレイシステムの動作の例を示すタイミング図である。
図6のスイッチの例の回路図である。
図6のアナログ−デジタルコンバータ(ADC)の例の回路図である。
図17のローパス/バンドパスフィルタの回路図である。
図6のADCとともに用いられる時間−デジタルコンバータの例の回路図である。 図6のADCとともに用いられる時間−デジタルコンバータの例の回路図である。
図23及び図24の時間−デジタルコンバータの動作の例を示すタイミング図である。
図6の受信機回路要素の加算回路の例の回路図である。
図6の受信機回路要素の例の図である。
図27のアナログベースバンド回路の例の図である。
図28の平均化器の例の図である。
図29のスイッチトキャパシタバンクの例の図である。
図6のシステムの動作を示す図である。 図6のシステムの動作を示す図である。
関連する情報が以下の文献に見られる。Ginsbergらの米国特許出願公開番号US2012/0049972 Al、発明の名称「ダウンコンバージョンミキサ」、Ginsbergらの米国特許出願公開番号2012/0062286 Al、発明の名称「テラヘツツフェーズドアレイシステム」、及び2012年4月12日出願の国際出願番号PCT/US2012/033331、発明の名称「テラヘツツフェーズドアレイシステムのためのアナログベースバンドシステム」。上記すべての文献全体を参照により本明細書に組み込む。
米国特許公開番号2012/0049972 米国特許公開番号2012/0062286 国際出願番号PCT/US2012/033331
図1は例示のシステム10を示し、システム10は概して、タッチパネル102、制御回路104、シグナリング回路106、及びリフレクタ107−1〜107−4を含む。概して、タッチパネル102は、テラヘルツ放射(典型的には、0.1THz〜10THzの周波数範囲を有する)を搬送し得、このテラヘルツ放射用の誘電体導波路として機能し得る誘電材料(ガラス又はポリエチレンなど)のシートで形成される大型パネル(即ち、2m×2m)である。典型的には、このタッチパネル102は、タッチパネル102とディスプレイ(即ち、液晶ディスプレイ又はLCDスクリーン)の間に配置される透明クラッド112も(図3に図示するように)含む。シグナリング回路は概して、タッチパネル102を介してテラヘルツ放射を送受信するようにタッチパネル102に光学的に結合される送信及び受信機回路(即ち、下記で詳述するフェーズドアレイシステム200など)を含む。シグナリング回路106の構成には、単一のトランシーバ(即ちシステム200)、複数のトランシーバ、又は複数の受信機を備えた信号送信機などを有し得る、多数の構成がある。制御回路104は、タッチパネル102のタッチ面上の物体位置を計算し、シグナリング回路を制御するように構成される論理素子又はプロセッサ(デジタル信号プロセッサ即ちDSPなど)を含み得る。また、リフレクタ107−1〜107−4は、物体位置の三角法測定を補助するために任意選択で含まれ得るものであり、タッチパネル102上の(図に示すように周辺を含めて)任意の位置で含まれ得る。リフレクタは任意の数とし得るが、1つのあり得る構成は、タッチパネル102の各コーナにリフレクタ107−1〜107−4を含むものである。
テラヘルツ放射は光学的な挙動を示すので、光ファイバを介して送信される赤外放射と同様に、タッチパネル102を介して送信され得る。その結果、このテラヘルツ放射は、タッチパネル102のタッチ面に隣接するエバネッセント場領域114にエバネッセント場を生成する。ファイバ又は他の送信媒体を介して送信されると、赤外放射、可視スペクトル放射、及び紫外放射もエバネッセント場領域にエバネッセント場を生成するが、赤外放射、可視スペクトル放射、及び紫外放射でのこの領域は、周波数が異なるために、エバネッセント場領域114よりもはるかに小さい。エバネッセント場領域114がこのようにかなり大きいので、図2〜図5からわかるように、この領域114内の干渉がはるかに容易に検出される。
図2〜図5に示す例では、物体(即ち、指又はポインタ)110は、エバネッセント場領域114内の、タッチパネル102のタッチ面上の或る場所に位置する。シグナリング回路106がテラヘルツ放射のパルス108を生成すると、この送信されたパルス108は、タッチパネル102を介して伝播し、領域116内に歪みの無いエバネッセント場116を生成する。この歪みの無いエバネッセント場116が領域114内に位置する物体110に当たると、エバネッセント場116は(図5の歪んだエバネッセント場120で示すように)歪み、反射パルス118が生成される。この反射パルス118は伝播してシグナリング回路106に戻る。この反射パルス118の受信に少なくとも部分的に基づいて、制御回路104は、タッチパネル102のタッチ面上の物体の位置を三角法で測定し得る。典型的には、(互いに離間した)2つ以上の受信機が用いられ、飛行時間(又は送信から受信までに経過した時間)がシグナリング回路106内の受信機間の間隔とともに三角法測定に用いられ得る。この代わりに又はこれに加えて、リフレクタ107−1〜107−4(図2〜図5では省略)が三角法測定の実施の補助として用いられてもよい。
図6は、フェーズドアレイシステム200(これはシグナリング回路要素106の一部として用いられ得る)を示す。フェーズドアレイシステム200は概して、LO202、フェーズドアレイ224、分配ネットワーク226、受信機回路要素228、及びコントローラ230を含む。フェーズドアレイ224は概して、アレイ状に配置されるいくつかのトランシーバ204−1〜204−Nを含む。分配ネットワーク226は概して、アンプ206及び208−1〜208−Nを含む。また、受信機回路要素は概して、加算回路210、ミキサ212、アンプ214、フィルタ216、スイッチ218−1〜218−N、可変セレクタ220、及びADC222−1〜222−Nを含む。フェーズドアレイは必要でないこともある(即ち、信号トランシーバ204が用いられ得る)が、タッチパネル102との光学的なアライメントをとるためにフェーズドアレイが好ましいことがある。また、図2〜図5には単一の物体(即ち物体110)の検出を示すが、複数の物体の検出(いわゆる「マルチタッチ」)を実施することもできる(この場合、典型的には、バックグラウンドノイズの除去、及びこれらの物体の位置のより正確な決定の補助とするために複数のリフレクタを用いる)。
動作において、フェーズドアレイシステム200(これは概して集積回路即ちICに組み込まれる)は、テラヘルツ周波数範囲(概して0.1THz〜10THzである)で動作する短距離レーダシステムを形成し得る。そのために、局所発振器202は、数十〜数百ギガヘルツ程度(即ち、40GHz、50GHz、67GHz、及び100GHz)の高周波信号FL01、及びパルス信号TPULSEを生成する。次いで、分配ネットワーク226は、トランシーバ204−1〜204−Nの各々が受信する信号が実質的に同相になるように、トランシーバ204−1〜204−Nのそれぞれに信号FL01を提供する。コントローラ230は、アレイ224に制御信号を提供してテラヘルツ周波数放射のビームを向けるようにトランシーバ204−1〜204−Nを互いに対して位相調整する。次いで、トランシーバ204−1〜204−Nは、ターゲットから戻る反射放射を受信し得、受信した放射を加算回路210に提供する。加算回路210の出力は、ミキサ212、アンプ214、フィルタ216、スイッチ218−1〜218−N、可変セレクタ220、及びADC222−1〜222−Nによってデジタル信号に変換される。また、ミキサ212は、LO202から、分離された信号(即ち、FL01/2又は別の合成された信号)を受信し得る。或いは、(典型的には、40GHz以下の場合には)ミキサ212は取り除かれ得る。
概して、このフェーズドアレイシステム200は、いくつかの異なる種類の動作モードを有する。即ち、パルス動作モード、連続動作モード、ステップ周波数動作モードである。パルス動作モードでは、テラヘルツ放射のパルスがターゲットに向けられる。連続動作モードは連続的に生成されるビームを用い、これは概して、パルス信号TPULSEを実質的に「停止する」ことによって達成される。最後に、ステップ周波数動作モードによれば、テラヘルツビームの周波数を変更し得る。これは、一群の局所発振器(即ち202)を用いることによって実現され得る。パルス動作モードでは、特に、システム200の範囲が下記の式によって決まる。
ここで、Rは測定し得る距離又は範囲であり、σはターゲットのレーダ断面(通常、物理的な断面と等しくない)であり、S/Nは中間周波数IFフィルタ出力(包絡線検波器入力)の単一パルスSNRであり、kTBは受信機帯域幅B(B≒1/パルス幅)における有効入射ノイズパワーであり、Fは受信機のノイズ指数(導出されるパラメータ)であり、Pはピーク送信機パワーであり、Gはアンテナパワー利得であり、λは放射の波長(即ち、200GHzでは約1.5mm)であり、nは受信機内のパルスの積算数(マルチパルス平均化)であり、E(n)は積算の効率である。システム200を含むモノリシック集積化ローパワーICでは、この範囲は概して1m未満である。
図7はLO202の例を示す。例示のLO202は、基準信号REFから信号FL01及びFL02を生成する位相同期ループ(PLL)326と、パルス信号TPULSEを生成するカウンタ322及びパルスジェネレータ324とを用いる。PLL326は概して、位相検波器302、チャージポンプ304、ローパスフィルタ306、アンプ310及び312、電圧制御発振器(VCO)308、並びに分周器320、318、316、及び314で構成される。動作において、位相検波器302は、分周器314からのフィードバック信号と、基準信号REFとを受信し、(チャージポンプ304及びローパスフィルタ306とともに)VCO308に対し同調電圧を生成する。典型的には、VCO308は、高周波信号(即ち、100GHz、67GHz、50GHz、又は40GHz)を生成し、この高周波信号はアンプ310及び312によって増幅されて、信号FL01が生成される。分周器320(これは概して、注入同期2分周周波数分周器である)は、このアンプ出力を受け取って信号FL02を出力する。次いで、信号FL02は、分周器318(これは概して、2分周電流モード論理分周器である)に提供される。分周器318の出力は、分周器316(これは概して、8分周電流モード論理分周器である)に提供され、分周器316の出力は、分周器314(これは概して、M分周CMOS分周器である)に提供されて、フィードバック信号が生成される。カウンタ322は、制御信号CNTLと分周器314からのフィードバック信号とに基づいて計数信号を生成し、パルスジェネレータ324は、少なくとも部分的にカウンタ322からの計数信号並びに分周器318及び320の出力に基づいてパルス信号TPULSEを生成する。
図8では、トランシーバ204−1〜204−Nの1つ(204−Aと称する)の例がより詳細に見られる。図に示すように、トランシーバ204−Aは概して、それぞれ放射器426(即ちアンテナ)に結合される送信経路402−A及び受信経路404−Aを含む。送信中、位相シフタ406(これは概してコントローラ230によって制御される)が、LO202から信号FL01を受け取り、したがって信号FL01を位相シフトする。この位相シフトされた信号は、アンプ408によって増幅され、乗算器410−A(これは典型的には、3を乗算する乗算器)によって乗算され、それによって信号FL01が所望の周波数範囲まで増大される。例えば、信号FL01が約67GHzの場合、乗算器410−Aは、約201GHzの周波数を有する信号を出力する。この乗算された信号は、乗算器410−Aからの損失を補償するために概して用いられるIL VCO412に提供される。また、IL VCO412はパルス信号TPULSEを受け取る。次いで、パワーアンプ(PA)414が、放射器426を介する送信のためIL VCO412の出力を増幅する。典型的には、信号FL01が約67GHzの周波数を有するとき、パルス信号TPULSEのパルス幅は、約30ps、60ps、又は90psである。受信中、放射器426は信号を受け取り、この信号はアンプ420によって増幅される。この増幅された信号は、信号FL01の倍数である周波数を有する信号と混合される。典型的には、乗算器416(これは概して2を乗算する乗算器である)はアンプ408からの出力を受け取り、乗算結果がアンプ418によって増幅され、ミキサ422に提供される。次いで、混合された出力は、アンプ424によって増幅され、加算回路210に提供される。また、ミキサ422は、Ginsbergらの米国特許出願公開番号US2012/0049972 Al、発明の名称「ダウンコンバージョンミキサ」に記載されている。
図9を見ると、トランシーバ204−1〜204−Nの1つ(204−Bと称する)の代替構成がより詳細に見られる。送信経路402−Bは送信経路402−Aと類似しているが、乗算器410−Aが乗算器410−Bで置き換えられている。概して、乗算器410−Bは、乗算器410−Aよりも範囲が広く、そのため、より低い周波数の信号FL01に適合する。例えば、信号FL01が50GHzの周波数を有する場合、乗算器410−Bは、4を乗算する乗算器とすることができ、それによって200GHz程度の信号が生成される。また、より低い周波数の信号FL01に適合するように、受信経路404−Bは、アンプ424と428の出力を混合するミキサ428と、アンプ430とを含む。また、信号FL01が約50GHzの周波数を有するとき、パルス信号TPULSEのパルス幅は約40ps又は80psとし得る。
図10に移ると、トランシーバ204−1〜204−Nの1つ(204−Cと称する)のさらに別の代替構成がより詳細に見られる。ここでは、Dフリップフロップ432がパルス信号TPULSEの経路に含まれている。即ち、フリップフロップ432の入力端子はパルス信号TPULSEを受け取り、フリップフロップはアンプ408の出力によってクロックされる。また、乗算器416及びアンプ418が、アンプ434に置き換えられている。この配置は概して、約50ps又は100psのパルス信号TPULSEに対しパルス幅を生成し得るさらに低い周波数範囲(即ち40GHz)に対して有用である。
図11に、トランシーバ204−1〜204−Nの1つ(204−Dと称する)の別の代替構成がより詳細に見られる。ここで、送信経路402−Dは経路402−Aと類似しているが、乗算器410−Aは乗算器410−Dに置き換えられており、アンプ408は取り除かれている。乗算器410−Dは概して、高周波数の信号FL01に適合するために、より低い範囲を有する。例えば、信号FL01が約100GHzの周波数を有する場合、乗算器410−Dは、2を乗算する乗算器とし得る。また、受信経路404−Dでは、乗算器416及びアンプ418が取り除かれ、そのため、ミキサ422がLNA420の出力を位相シフタ406の出力と混合する。
ここで、図12に移ると、乗算器410及び/又は416の例の回路図が見られる。この種類の乗算器410及び/又は416は概して、極めて高い周波数(即ち200GHz)を生成するためにトランシーバ204−1〜204−N内で用いられる。これは、これらの高周波信号を直接生成することが極めて難しいからである。概して、乗算器410及び/又は416は、差動チョーク810、整流インターリーバ804、及びVCO806を用いる。典型的に、VCO806は、差動同相信号VIP及びVIM並びに差動直角位相信号VQM及びVQPから2対の出力信号を生成するため2つの発振器タンクを用いる。典型的に、VCO806は、MOSトランジスタQ5〜Q12、インダクタL3〜L6、並びにキャパシタC1及びC2を含む。整流インターリーバ804は、トランジスタQ1/Q2及びQ3/Q4の2つの差動対並びに電流源810及び812を用いて、VCO806からの出力をインターリーブして、シングルエンド形出力信号OUTを生成する。また、終端808並びに(差動チョーク810の)インダクタL1及びL2が、整流インターリーバ804に結合される。典型的に、パワー出力はIL VCO412を同期するために十分である(即ち20dBm)。
図13では、位相調整器406の例が見られる。ここで、差動入力信号IN(これは概してLO202からの信号FL01である)が、MOSトランジスタQ13/Q14、Q15/Q16、Q17/Q18、及びQ19/Q20の差動対(これらはインダクタL7及びL8にも結合される)に提供される。コントローラ236から受け取る制御信号VC1〜VC4に基づいて、トランジスタQ21〜Q24は、位相シフトの全範囲が約±22.5°未満である差動入力信号INの位相回転を生成するため、差動対Q13/Q14、Q15/Q16、Q17/Q18、及びQ19/Q20をアクティブにし得る。典型的に、位相シフトは、帯域幅要件があればそれを概して緩和するために、及びパワー損失を効率的に回復するために、より低い周波数ドメイン(即ち50GHz)で実施される。
図14に移ると、IL VCO412の例の回路図が見られる。IL VCO412は概して、乗算器410からの損失のために用いられる。理論的には、IL VCO412は、中心周波数が同期範囲にわたって有限の利得と整合する場合、無限の利得を提供し得る。典型的に、MOSトランジスタQ25及びQ28は、これらのそれぞれのゲートでバラン1002に結合され、バラン1002は、乗算器410(即ち410−A、410−B、又は410−C)からの出力を受け取る。代替構成では、MOSトランジスタQ28は、そのゲートで乗算器410(即ち410−A、410−B、又は410−C)からの出力を受け取ることができ、MOSトランジスタQ28は、そのゲートでパルス信号TPULSEを受け取る。これらのトランジスタQ25及びQ28は概して、利得段(これは概して交差結合されるMOSトランジスタQ26及びQ27で構成される)並びに発振器タンク(これは概してキャパシタC3及びC4並びにインダクタL9及びL10で構成される)に並列に結合される。代替として、同調範囲要件があればそれを緩和するために、出力の第2高調波が第1高調波の代わりに用いられ得るが、出力パワーは小さくなる。例として、下記の表1に、第1及び第2高調波をともに用いる場合のIL VCO412の特性が見られる。
図15に、PA414及び/又はLNA420の例の回路図が見られる。概して、PA414及び/又はLNA420は、線形増幅及び分離を提供し得、PA414及び/又はLNA420の特性の1つは、速いパルス時間(即ち数十ピコ秒)でパワーゲート制御され得る能力である。PA414及び/又はLNA420は概して、インダクタL11〜L15、キャパシタC5〜C7、並びにトランジスタQ29及びQ30を含む。ここでは、キャパシタC5〜C7は、トランジスタQ29及びQ30による増幅を提供するように、直列又は分路インダクタL11〜L15によって共振される。また、PA414及び/又はLNA420の入力及び出力は、入力又は出力インピーダンスと整合され得る。例えば、PA414の場合、出力インピーダンスは放射器426と整合され得る。さらに、図11に示す回路は複数段でカスケードされ得、そこでの利得を1段当たり0〜2dBとし得る。
図16に移ると、放射器426の例が見られる。ここでは、放射器426は、基板1210の上に形成されるパッチアンテナとして示されている。このパッチアンテナは概して、接地ストリップと概ね平行であるスロット1208と、放射エッジ1202とを有するパッチ1204を含む。周波数が約410GHz(これは空気中で約0.75mmの波長を有する)の場合、パッチ1204の幅W及び長さLはそれぞれ約200μmであり、スロットは幅が2μmである。次いで、パッチアンテナの寸法比率は、所望の放出周波数(及び波長)に適合するように変更され得る。次いで、これらの放射器426(即ちパッチアンテナ)は、図17に示すようなアレイに形成され得る。或いは、放射器426は、ボンド線八木・宇田アンテナとしてもよい。
システム200のデータ帯域幅は極めて広い(即ち、数十ギガヘルツ程度)ので、受信機回路要素228によって受信される信号をデジタル化するADCを用いることは概して実際的ではない。図18及び図19で、受信機回路要素228の動作を概して示すタイミング図が見られる。これらの図ではそれぞれ、トリガ信号を用いて受信信号を再構築している。図18では、可変セレクタ220が、トリガ信号に続く様々な期間(即ちΔ〜Δ)でスイッチ218−1〜218−Nを作動させて、ADC222−1〜222−Nの各々に受信信号の一部を分解させる。一方、図19では、これらの期間(即ちΔ〜Δ)に続く包絡線信号を、スイッチ218−1〜218−Nの制御メカニズムの一部として用いている。
これを実現するために、取り得る手法がいくつかある。図20に、1つの配置の例が見られる。この配置では、スイッチ218−1〜218−Nは、ツェナーダイオードD1〜DN、キャパシタCS1〜CSN、及びパルス回路1602−1〜1602−N(これらは概して可変セレクタ220によって制御される)で構成される。これらのスイッチ218−1〜218−Nは、各キャパシタCS1〜CSNが「遅い」ADC222−1〜222−Nに結合される、入力サンプリングネットワークとして動作する。概して、この手法では、極めて小さなアパーチャ及び極めて正確なクロック生成が必要とされ得る。
図21で別の配置が見られる。この配置では、ADC222−1〜222−N(222と称する)は、約10GHzの帯域幅を約100GHzのクロックで直接デジタル化し得るローパス/バンドパス・シグマ−デルタコンバータである。ADC222は概して、フィルタ1702、量子化器1704、遅延部1712、デジタル−アナログコンバータ(DAC)1714、並びにアンプ1716及び1718を含む。量子化器1704は概して、量子化器1706−1及び1706−2、クロック分周器1710、及びマルチプレクサ1708を含む。動作において、フィードバック信号(これはアンプ1718によって増幅される)が、入力信号と混合され、フィルタ1702によってフィルタリングされる。このフィルタリングされた出力は、フィードバック信号(これはアンプ1716によって増幅される)と混合される。量子化器1704(これは概して、1.5GHzで動作する2ビット2方向インターリーブ量子化器である)は、この信号を量子化する(量子化された信号は、次いで、遅延部1712によって遅延され、DAC1714によってフィードバック信号に変換される)。
図22で、フィルタ1702がより詳細に見られる。特に、フィルタ1702は、アンプ及びLCフィルタとして動作する。そのために、フィルタ1702は概して、トランスコンダクタセル1804(これは概して、トランジスタQ31〜Q36、線形化器1802、並びにスイッチS1及びS2を含む)と、負のトランスコンダクタセル1806(これは概してトランジスタQ37〜Q40を含む)とを含み、これらのトランスコンダクタセルはLC回路1808(これは概してインダクタL16及びL17並びにキャパシタC8を含む)に各々結合される。
図23、図24、及び図25で、さらに別の手法が見られる。ここでは、時間−デジタルコンバータ1902が各ADC222−1〜222−Nに結合されるが、222で表されるADCが1つだけ示されている。このコンバータ1902は、ピコ秒未満の分解能を有し、動作において、入力信号が論理ハイ即ち「1」に遷移するときイネーブルにされる。これにより、ゲーテッドリング発振器1904がアクティブになり、そのため、カウンタ1906が発振器1904のタップから計数動作を行い得る。次いで、カウンタ1904からの出力が加算され、レジスタ1908に記憶され得る。
図26に移ると、加算回路210の例の回路図が見られる。典型的には、加算回路210は、加算アンプツリーとして構成される加算アンプである。図26に示すように、各加算回路又は加算アンプ2002は1対の入力信号を受け取る。このツリーの第1段2004−1において、各加算回路2002は1対のトランシーバ(即ち204−1及び204−1)に結合される。次いで、各サブシーケンス段(即ち2004−2)は、前段(即ち2004−1)の1対の加算回路2002からの入力信号を受け取る。その結果、このツリーはlogNの深さを有する。ここで、Nはトランシーバ204−1〜204−Nの数である。
上述したように、システム200を含むモノリシック集積化ローパワーICでは、この範囲は概して1メートル未満である。そのため、テラヘルツ周波数範囲では、利用可能なパワーが不足し、その結果、感度が低下し、テラヘルツシステムよりも制限が少ない他の周波数範囲のシステムが利用可能になるが、利用可能な帯域幅が大きく増加する場合には、テラヘルツ範囲における送受信が通常魅力のあるものであることは明らかである。しかし、このような広い帯域幅(即ち、>10GHz)を送信、受信、及び、デジタル化することは、少なくとも部分的にアナログ−デジタルコンバータ(ADC)の性能要件のために問題となり得る。
ただし、これらの問題はシステム200では対処されている。特に、システム200では概して、用いているテラヘルツレーダのパルス繰返し周波数(PRF)が増加しており、そのため、ターゲット動きに起因するコヒーレンス損失が低減される。高PRFを利用することによって、受信に利用可能な時間全体の小部分(サブセット)をデジタル化することができ、また、このサブセットを迅速に走査することによって、完全な受信間隔を生成することが可能であり、そのため、サンプリング周波数が極めて高い場合のADCのオーバーヘッドが小さくなる。また、高いPRFは、極めて迅速に所望の受信間隔をデジタル化することが可能であることを一般に保証する。また、信号パワーが不足しているため、ほとんどの信号は、パルス受信でベースバンドが平均化されるべきであり、システム200では、アナログドメインで或る種の平均化が実施されて、ADC及びデジタル変換レートが下がりPRFに等しくなる。これは容易に管理可能なタスクである。
図27及び図28に移ると、代替の受信機回路要素228が見られる。図に示すように、この回路要素228は、システム200に対してアナログ平均化及びデジタル化を実施するアナログベースバンド回路2116を含む。アナログベースバンド回路2112は概して、同相又はIチャネル3001、直交又はQチャネル3003、クロック回路3005、及び出力回路3014を含む。これらのチャネル3001及び3003の各々は、概して及びそれぞれ、ローノイズアンプ(LNA)3002−1及び3002−2、平均化器3004−1及び3004−2、アンプ3006−1及び3006−2、並びにADC3008−1及び3008−2を含む。クロック回路3005は概して、クロックジェネレータ3010(これはADCクロック信号ADCCLK[L]及びクリア信号CLR[L]を生成し得る)及びDLL3012(これはサンプリルクロック信号SAMPLECLK[L]を生成し得る)を含む。
動作において、ベースバンド入力信号BBI及びBBQ並びにDLLクロック信号RXDLLからデジタル出力信号RXDATA及びクロック信号ADCCLKOUTが生成される。典型的には、BBI及びBBQは(図に示すように)差動信号であるが、シングルエンド形としてもよい。これらのI及びQベースバンド信号BBI及びBBQ(これらは概して加算回路要素210から受信される)は、それぞれアンプ3002−1及び3002−2によって増幅される。(上記で説明したように)広帯域幅をデジタル化することは難しいので、ADC3008−1及び3008−2についての性能要件は、LNA3002−1及び3002−2の出力を平均化器3004−1及び3004−2で平均化することによって緩和され得る。
平均化器3004−1及び3004−2(これらは図29及び図30でより詳細に見られる)は概して、スイッチトキャパシタバンク4002−1〜4002−Rを含み、各バンクはいくつかの分岐部502−1〜502−Jを有する。例えば、図30に示すように、各分岐部(これは402で示す)はJ個の分岐部を含む。ベースバンド信号BBQ及びBBIの場合のように、分岐部502−1〜502−Jは差動信号を受け取るように配置されるが、分岐部502−1〜502−Jはシングルエンド形信号を受け取るように配置されてもよい。これらの分岐部502−1〜502−Jは、概して及びそれぞれ、サンプルスイッチS1−1〜S1−J及びS5−1〜S5−J、キャパシタC1−1〜C1−J及びC2−1〜C2−J、クリアスイッチS3−1〜S3−J及びS4−1〜S4−J、並びに出力スイッチS2−1〜S2−J及びS6−1〜S6−Jを含む。サンプルスイッチS1−1〜S1−J及びS5−1〜S5−Jは各々概して、DLL3012のタップに結合されて、それぞれ、分岐サンプリング信号SAMPLE1〜SAMPLEJを受け取る(ここで、サンプルクロック信号SAMPLECLK[L]は概して、クロック信号SAMPLE1〜SAMPLJで構成される)。また、クリア信号CLR[L](これは概して分岐クリア信号CLR1〜CLRJを含む)は、スイッチS3−1〜S3−J及びS4−1〜S4−Jを作動させて、キャパシタC1−1〜C1−J及びC2−1〜C2−Jを放電させることができ、出力スイッチS2−1〜S2−J及びS6−1〜S6−Jは、ADCクロック信号ADCCLK[J](これは概して、分岐読出し信号ADCCLK1〜ADCCLKLを含む)によって作動される。
図31に移ると、アナログベースバンド回路2112(及びシステム200)の動作の例が見られる。典型的には、コントローラ230は、(この例では)各トランシーバ204−1〜204−Nの各々に対し位相シフトを調整して、タッチパネル102と整列され光学的に結合されるようにフェーズドアレイ224から放出されるテラヘルツ放射のビームを方向づける。この放出された放射は、タッチパネル102に対して向けられ得るパルスの形態であり、そのため、反射放射(即ち、物体110からの反射放射)がトランシーバ204−1〜204−Nによって受信され得る。これらの送信パルスTXPulseはそれぞれ、(例えば)幅が約1.5cmの距離に対応し得る約100psであり得、時間T0とTRP1(これはパルス繰返し間隔である)との間の少なくとも明確な範囲又は継続時間6002だけ互いに分離され得る(これによりリセット及び検出を行うのに十分な時間が得られる)。この明確な範囲6002は、例えば、100MHzパルス化周波数に対応し得る9.9ns又は1.485mとし得る。この明確な範囲6002内で、最小ターゲット距離と最大ターゲット距離との間、且つ未使用範囲6007と6008との間に走査範囲6004がある。最小ターゲット距離は概して、ファーフィールド条件によって決まり、例えば約3cmとし得、最大ターゲット距離は概して、ターゲットにより反射される利用可能なパワー及びトランシーバ204−1〜204−Nの感度によって制限される(これは例えば約24cmとし得る)。走査範囲6004は、送信パルスTXPulseとほぼ同じ幅(即ち100ps)を各々有する多数のレンジセル(見やすくするために図31には示さず)に分割され得、レンジセルの1セット(即ち4つの)が、全幅が(例えば)約400psのデジタル化ウィンドウ6006内に配置され得る。デジタル化ウィンドウ6006により、反射され受信される放射がデジタル化され得る。また、走者範囲6004に続く設定期間6010が、アナログ送信の設定期間として用いられ得る。
図32では、デジタル化ウィンドウ6006の構造及び動作がより詳細に見られる。上述したように、デジタル化ウィンドウ6006は概して、レンジセルの1セットで構成され、この例では、ウィンドウ6006内に4つのレンジセル7004−1〜7004−4がある。レンジセル7004−1〜7004−4の各々は、サンプリングインスタント(即ち7006)に細分割され得る。この例では、レンジセル7004−1〜7004−4毎にやはり4つのサンプリングインスタントがある(合計で16個)。各サンプリングインスタント(即ち7006)は概して、分岐部(即ち502−1)に関連するので、この例では、4つのトランシーバ(即ち204−1〜204−4)、各々4つの分岐部(即ち502−1〜502−4)を備えた4つのスイッチトキャパシタバンク(即ち4002−1〜4002−4)、16個の分岐サンプリング信号(即ちSAMPLE1〜SAMPLE16)、及び16個のダンプ分岐信号(即ちSAMPLE1〜SAMPLE16)があると仮定し得る。また、サンプリングインスタント(即ち7006)は、例えば、25ps互いに分離され得る。
デジタル化ウィンドウ6006の間、ベースバンド信号BBI及びBBQの平均化が実施される。分岐サンプル信号SAMPLE1〜SAMPLE16(図32の例の場合)は、デジタル化ウィンドウ6006内の連続する各サンプリングインスタント(即ち7006)でアサートされ、そのため、各分岐部4002−1〜4002−4に対しサンプルスイッチS1−1〜S1−4及びS5−1〜S5−4を作動させる。これらの分岐サンプル信号SAMPLE1〜SAMPLE16は、この例では、各サブレンジセル又はサンプリング期間(即ち、約25psとし得るサンプリングインスタント間の時間)とほぼ同じ継続時間でアサートされる。このプロセスは、所定数(即ち16回)の送信パルスTXPulseにわたって(概して連続サイクルで)反復され、そのため、各分岐部4002−1〜4002−4に対する各キャパシタC1−1〜C1−4が、反復される各サイクル中の同じサブレンジセル又は同じサンプリング期間を測定する。これにより、各分岐部4002−1〜4002−4に対しキャパシタC1−1〜C1−4が、その増幅されたベースバンド信号(即ちBBI又はBBQ)を、そのサブレンジセル又はサンプリング期間について所定数のサイクルにわたって「平均」し得る。所定数のサイクルの完了に続いて、ADCクロック信号ADCCLK[L](これは概して、サンプル信号SAMPLECLK[L]に同期される)がアサートされ得、それによって、各分岐部4002−1〜4002−4に対し出力スイッチS2−1〜S2−4及びS6−1〜S6−4が作動され、そのため、ADC3008−1及び3008−2が、平均化された電圧を各分岐部4002−1〜4002−4に対するキャパシタC1−1〜C1−4の各々から読み出し得、デジタル化し得る。ADC3008−1及び3008−2が、平均化された電圧を各分岐部4002−1〜4002−4に対するキャパシタC1−1〜C1−4の各々から読み出すと、分岐クリア信号CLR1〜CLR16がアサートされて、各分岐部4002−1〜4002−4に対しクリアスイッチS3−1〜S3−4及びS4−1〜S4−4が作動され、そのため、各分岐部4002−1〜4002−4に対しキャパシタC1−1〜C1−4及びC2−1〜C2−4が放電する。
特許請求の範囲内で、説明した実施形態に改変をなし得ること、及び多くの他の実施形態が可能であることが当業者には理解されよう。

Claims (18)

  1. 方法であって、
    誘電材料で形成されるタッチパネルを介してテラヘルツ放射のパルスを送信することであって、そのため、前記パルスが前記タッチパネルのタッチ面に隣接する領域にエバネッセント場を生成すること、
    前記タッチパネルの前記タッチ面に隣接する前記領域内に位置する物体から反射パルスを生成すること、及び
    少なくとも部分的に前記反射パルスから前記タッチパネルの前記タッチ面上の前記物体の位置を三角法により測定すること、
    を含む、方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記三角法により測定するステップがさらに、
    或る距離だけ互いに分離される第1の受信機及び第2の受信機によって前記反射パルスを受け取ること、及び
    前記第1の受信機における送信と受信の間の第1の経過時間と、前記第2の受信機における送信と受信の間の第2の経過時間と、前記距離とに少なくとも部分的に基づいて前記物体の前記位置を計算すること、
    を含む、方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    前記反射パルスがさらに第1の反射パルスを含み、
    前記三角法により測定するステップがさらに、
    前記タッチパネルに含まれるリフレクタから第2の反射パルスを生成すること、
    受信機によって前記第1及び第2の反射パルスを受信すること、及び
    前記第1及び第2の反射パルスから前記物体の前記位置を計算すること、
    を含む、方法。
  4. 請求項3に記載の方法であって、前記リフレクタが前記タッチパネルの周辺に沿って位置する、方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、
    前記パルスがさらに第1のパルスを含み、前記反射パルスがさらに第1の反射パルスを含み、前記第1のパルスが第1のトランシーバによって送信され、
    前記方法がさらに、
    第2のトランシーバによってタッチパネルを介してテラヘルツ放射の第2のパルスを送信すること、及び
    前記タッチパネルの前記タッチ面に隣接する前記領域内に位置する物体から第2の反射パルスを生成すること、
    を含む、方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、前記三角法により測定するステップがさらに、前記第1及び第2の反射パルスから前記タッチパネルの前記タッチ面上の前記物体の前記位置を三角法により測定することを含む、方法。
  7. 装置であって、
    テラヘルツ放射を搬送するように構成される誘電材料で形成され、タッチ面を有するタッチパネル、及び
    タッチパネルに光学的に結合されるタッチコントローラ、
    を含み、
    前記タッチコントローラが、前記タッチパネルを介してテラヘルツ放射のパルスを送信するように構成され、そのため前記タッチ面に隣接する領域にエバネッセント場が生成され、
    前記タッチコントローラが、前記領域内に位置する物体によって生成される反射パルスを受け取るように構成され、
    前記タッチコントローラが、少なくとも部分的に前記反射パルスから前記タッチ面上の前記物体の位置を三角法により測定するように構成される、
    装置。
  8. 請求項7に記載の装置であって、
    前記タッチコントローラがさらに、
    テラヘルツ放射を生成し受け取るように構成されるシグナリング回路、及び
    前記シグナリング回路に結合される制御回路、
    を含む、装置。
  9. 請求項8に記載の装置であって、
    前記シグナリング回路がさらに、
    トランシーバ、
    前記トランシーバに結合される局所発振器、及び
    前記トランシーバに結合される受信機回路要素、
    を含む、装置。
  10. 請求項9に記載の装置であって、前記受信機回路要素がさらに、デジタル化ウィンドウ内の複数のサンプリング期間について混合信号を平均化して、複数の平均化された信号を生成し、前記複数の平均化された信号をデジタル信号に変換するアナログベースバンド回路を含む、装置。
  11. 請求項10に記載の装置であって、
    前記アナログベースバンド回路がさらに、
    クロック回路、
    加算回路に結合されるローノイズアンプ(LNA)、
    前記LNA及び前記クロック回路に結合される平均化器、
    前記LNA及び前記クロック回路に結合されるアナログ−デジタルコンバータ(ADC)、及び
    前記ADCに結合される出力回路、
    を含む、装置。
  12. 請求項11に記載の装置であって、
    前記トランシーバがさらに、
    前記局所発振器に結合される送信機、及び
    互いに分離され、前記受信機回路要素に各々結合される複数の受信機、
    を含む、装置。
  13. 請求項12に記載の装置であって、前記タッチパネルがさらにリフレクタを含む、装置。
  14. 方法であって、
    誘電材料で形成されるタッチパネルを介してテラヘルツ放射のパルスを送信することであって、そのため、前記パルスが前記タッチパネルのタッチ面に隣接する領域にエバネッセント場を生成するようにすること、
    複数の反射パルスを生成することであって、第1の反射パルスが前記タッチパネルの前記タッチ面に隣接する前記領域内に位置する物体によって生成されること、及び
    少なくとも部分的に前記複数の反射パルスから前記タッチパネルの前記タッチ面上の前記物体の位置を三角法により測定すること、
    を含む、方法。
  15. 請求項14に記載の方法であって、前記物体がさらに第1の物体を含み、前記位置がさらに第1の位置を含み、前記複数の反射パルスの第2の反射パルスが、前記タッチパネルの前記タッチ面に隣接する前記領域内で第2の位置に位置する物体によって生成される、方法。
  16. 請求項15に記載の方法であって、
    前記三角法により測定するステップがさらに、
    或る距離だけ互いに分離される第1の受信機及び第2の受信機によって前記複数の反射パルスを受信すること、及び
    前記複数の反射パルスに少なくとも部分的に基づいて前記物体の前記位置を計算すること、
    を含む、方法。
  17. 請求項16に記載の方法であって、前記複数の反射パルスの第3の反射パルスがリフレクタによって生成される、方法。
  18. 請求項17に記載の方法であって、前記リフレクタが前記タッチパネルの周辺に沿って位置する、方法。
JP2014514920A 2011-06-10 2012-06-11 タッチスクリーン Active JP5916849B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/158,010 2011-06-10
US13/158,010 US20120313895A1 (en) 2011-06-10 2011-06-10 Touch screen
PCT/US2012/041826 WO2012170982A2 (en) 2011-06-10 2012-06-11 Touch screen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014523565A true JP2014523565A (ja) 2014-09-11
JP5916849B2 JP5916849B2 (ja) 2016-05-11

Family

ID=47292780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014514920A Active JP5916849B2 (ja) 2011-06-10 2012-06-11 タッチスクリーン

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20120313895A1 (ja)
EP (1) EP2754011B1 (ja)
JP (1) JP5916849B2 (ja)
CN (1) CN103718137B (ja)
WO (1) WO2012170982A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170087042A (ko) * 2016-01-19 2017-07-27 인피니언 테크놀로지스 아게 웨어러블 소비자 장치

Families Citing this family (131)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8472884B2 (en) * 2010-09-09 2013-06-25 Texas Instruments Incorporated Terahertz phased array system
US8513607B2 (en) * 2011-04-12 2013-08-20 Texas Instruments Incorporated Analog baseband circuit for a terahertz phased array system
KR102024310B1 (ko) * 2013-02-06 2019-09-23 엘지전자 주식회사 단일 레이어 방식의 정전용량 터치스크린과 그 터치지점 결정방법
US9999038B2 (en) 2013-05-31 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
US9525524B2 (en) 2013-05-31 2016-12-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
US8897697B1 (en) 2013-11-06 2014-11-25 At&T Intellectual Property I, Lp Millimeter-wave surface-wave communications
US10528195B2 (en) 2014-04-30 2020-01-07 Lg Innotek Co., Ltd. Touch device, wearable device having the same and touch recognition method
US9768833B2 (en) 2014-09-15 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for sensing a condition in a transmission medium of electromagnetic waves
US10063280B2 (en) 2014-09-17 2018-08-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Monitoring and mitigating conditions in a communication network
US9615269B2 (en) 2014-10-02 2017-04-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus that provides fault tolerance in a communication network
US9685992B2 (en) 2014-10-03 2017-06-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Circuit panel network and methods thereof
US9503189B2 (en) 2014-10-10 2016-11-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for arranging communication sessions in a communication system
US9973299B2 (en) 2014-10-14 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a mode of communication in a communication network
US9780834B2 (en) 2014-10-21 2017-10-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for transmitting electromagnetic waves
US9627768B2 (en) 2014-10-21 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9312919B1 (en) 2014-10-21 2016-04-12 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission device with impairment compensation and methods for use therewith
US9769020B2 (en) 2014-10-21 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for responding to events affecting communications in a communication network
US9653770B2 (en) 2014-10-21 2017-05-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided wave coupler, coupling module and methods for use therewith
US9577306B2 (en) 2014-10-21 2017-02-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device and methods for use therewith
US10340573B2 (en) 2016-10-26 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with cylindrical coupling device and methods for use therewith
US9800327B2 (en) 2014-11-20 2017-10-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for controlling operations of a communication device and methods thereof
US9461706B1 (en) 2015-07-31 2016-10-04 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for exchanging communication signals
US10009067B2 (en) 2014-12-04 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for configuring a communication interface
US10243784B2 (en) 2014-11-20 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. System for generating topology information and methods thereof
US9544006B2 (en) 2014-11-20 2017-01-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission device with mode division multiplexing and methods for use therewith
US9954287B2 (en) 2014-11-20 2018-04-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for converting wireless signals and electromagnetic waves and methods thereof
US9742462B2 (en) 2014-12-04 2017-08-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and communication interfaces and methods for use therewith
US9997819B2 (en) 2015-06-09 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and method for facilitating propagation of electromagnetic waves via a core
US9876570B2 (en) 2015-02-20 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9749013B2 (en) 2015-03-17 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for reducing attenuation of electromagnetic waves guided by a transmission medium
US10224981B2 (en) 2015-04-24 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, Lp Passive electrical coupling device and methods for use therewith
US9705561B2 (en) 2015-04-24 2017-07-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Directional coupling device and methods for use therewith
US9793954B2 (en) 2015-04-28 2017-10-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Magnetic coupling device and methods for use therewith
US9490869B1 (en) 2015-05-14 2016-11-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having multiple cores and methods for use therewith
US9871282B2 (en) 2015-05-14 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, L.P. At least one transmission medium having a dielectric surface that is covered at least in part by a second dielectric
US9748626B2 (en) 2015-05-14 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Plurality of cables having different cross-sectional shapes which are bundled together to form a transmission medium
US10650940B2 (en) 2015-05-15 2020-05-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having a conductive material and methods for use therewith
US9917341B2 (en) 2015-05-27 2018-03-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for launching electromagnetic waves and for modifying radial dimensions of the propagating electromagnetic waves
US10812174B2 (en) 2015-06-03 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Client node device and methods for use therewith
US9866309B2 (en) 2015-06-03 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, Lp Host node device and methods for use therewith
US9912381B2 (en) 2015-06-03 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, Lp Network termination and methods for use therewith
US9913139B2 (en) 2015-06-09 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Signal fingerprinting for authentication of communicating devices
US9820146B2 (en) 2015-06-12 2017-11-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US9667317B2 (en) 2015-06-15 2017-05-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing security using network traffic adjustments
US9509415B1 (en) 2015-06-25 2016-11-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a fundamental wave mode on a transmission medium
US9865911B2 (en) 2015-06-25 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system for slot radiating first electromagnetic waves that are combined into a non-fundamental wave mode second electromagnetic wave on a transmission medium
US9640850B2 (en) 2015-06-25 2017-05-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a non-fundamental wave mode on a transmission medium
US9853342B2 (en) 2015-07-14 2017-12-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric transmission medium connector and methods for use therewith
US10044409B2 (en) 2015-07-14 2018-08-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and methods for use therewith
US10148016B2 (en) 2015-07-14 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array
US10205655B2 (en) 2015-07-14 2019-02-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array and multiple communication paths
US9847566B2 (en) 2015-07-14 2017-12-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a field of a signal to mitigate interference
US9722318B2 (en) 2015-07-14 2017-08-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for coupling an antenna to a device
US10320586B2 (en) 2015-07-14 2019-06-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating non-interfering electromagnetic waves on an insulated transmission medium
US9628116B2 (en) 2015-07-14 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for transmitting wireless signals
US9882257B2 (en) 2015-07-14 2018-01-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US10090606B2 (en) 2015-07-15 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system with dielectric array and methods for use therewith
US9793951B2 (en) 2015-07-15 2017-10-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US9749053B2 (en) 2015-07-23 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Node device, repeater and methods for use therewith
US9871283B2 (en) 2015-07-23 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission medium having a dielectric core comprised of plural members connected by a ball and socket configuration
US9948333B2 (en) 2015-07-23 2018-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for wireless communications to mitigate interference
US9912027B2 (en) 2015-07-23 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for exchanging communication signals
US9735833B2 (en) 2015-07-31 2017-08-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communications management in a neighborhood network
US9967173B2 (en) 2015-07-31 2018-05-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US9904535B2 (en) 2015-09-14 2018-02-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for distributing software
US9769128B2 (en) 2015-09-28 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for encryption of communications over a network
US9729197B2 (en) 2015-10-01 2017-08-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communicating network management traffic over a network
US9876264B2 (en) 2015-10-02 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Communication system, guided wave switch and methods for use therewith
US10355367B2 (en) 2015-10-16 2019-07-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna structure for exchanging wireless signals
US10732766B2 (en) 2016-08-25 2020-08-04 Samsung Display Co., Ltd. System and method for a transceiver system for touch detection
US9860075B1 (en) 2016-08-26 2018-01-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and communication node for broadband distribution
US10135147B2 (en) 2016-10-18 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via an antenna
US10135146B2 (en) 2016-10-18 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via circuits
US10340600B2 (en) 2016-10-18 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via plural waveguide systems
US10811767B2 (en) 2016-10-21 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with convex dielectric radome
US9991580B2 (en) 2016-10-21 2018-06-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher and coupling system for guided wave mode cancellation
US9876605B1 (en) 2016-10-21 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher and coupling system to support desired guided wave mode
US10374316B2 (en) 2016-10-21 2019-08-06 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with non-uniform dielectric
US10312567B2 (en) 2016-10-26 2019-06-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with planar strip antenna and methods for use therewith
US10224634B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for adjusting an operational characteristic of an antenna
US10291334B2 (en) 2016-11-03 2019-05-14 At&T Intellectual Property I, L.P. System for detecting a fault in a communication system
US10225025B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for detecting a fault in a communication system
US10498044B2 (en) 2016-11-03 2019-12-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for configuring a surface of an antenna
US10178445B2 (en) 2016-11-23 2019-01-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, devices, and systems for load balancing between a plurality of waveguides
US10340601B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-antenna system and methods for use therewith
US10535928B2 (en) 2016-11-23 2020-01-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system and methods for use therewith
US10090594B2 (en) 2016-11-23 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having structural configurations for assembly
US10340603B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having shielded structural configurations for assembly
US10361489B2 (en) 2016-12-01 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric dish antenna system and methods for use therewith
US10305190B2 (en) 2016-12-01 2019-05-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Reflecting dielectric antenna system and methods for use therewith
US10819035B2 (en) 2016-12-06 2020-10-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with helical antenna and methods for use therewith
US10382976B2 (en) 2016-12-06 2019-08-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for managing wireless communications based on communication paths and network device positions
US10694379B2 (en) 2016-12-06 2020-06-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system with device-based authentication and methods for use therewith
US10135145B2 (en) 2016-12-06 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating an electromagnetic wave along a transmission medium
US10326494B2 (en) 2016-12-06 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for measurement de-embedding and methods for use therewith
US10755542B2 (en) 2016-12-06 2020-08-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveillance via guided wave communication
US9927517B1 (en) 2016-12-06 2018-03-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for sensing rainfall
US10727599B2 (en) 2016-12-06 2020-07-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with slot antenna and methods for use therewith
US10637149B2 (en) 2016-12-06 2020-04-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Injection molded dielectric antenna and methods for use therewith
US10020844B2 (en) 2016-12-06 2018-07-10 T&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for broadcast communication via guided waves
US10439675B2 (en) 2016-12-06 2019-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for repeating guided wave communication signals
US9893795B1 (en) 2016-12-07 2018-02-13 At&T Intellectual Property I, Lp Method and repeater for broadband distribution
US10027397B2 (en) 2016-12-07 2018-07-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Distributed antenna system and methods for use therewith
US10389029B2 (en) 2016-12-07 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system with core selection and methods for use therewith
US10139820B2 (en) 2016-12-07 2018-11-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for deploying equipment of a communication system
US10243270B2 (en) 2016-12-07 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Beam adaptive multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10446936B2 (en) 2016-12-07 2019-10-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10359749B2 (en) 2016-12-07 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for utilities management via guided wave communication
US10168695B2 (en) 2016-12-07 2019-01-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for controlling an unmanned aircraft
US10547348B2 (en) 2016-12-07 2020-01-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for switching transmission mediums in a communication system
US10411356B2 (en) 2016-12-08 2019-09-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selectively targeting communication devices with an antenna array
US10530505B2 (en) 2016-12-08 2020-01-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves along a transmission medium
US9998870B1 (en) 2016-12-08 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for proximity sensing
US10326689B2 (en) 2016-12-08 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing alternative communication paths
US10136255B2 (en) 2016-12-08 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for proximity sensing on a communication device
US10601494B2 (en) 2016-12-08 2020-03-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Dual-band communication device and method for use therewith
US10103422B2 (en) 2016-12-08 2018-10-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US10389037B2 (en) 2016-12-08 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selecting sections of an antenna array and use therewith
US10938108B2 (en) 2016-12-08 2021-03-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Frequency selective multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10916969B2 (en) 2016-12-08 2021-02-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing power using an inductive coupling
US10777873B2 (en) 2016-12-08 2020-09-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US10069535B2 (en) 2016-12-08 2018-09-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves having a certain electric field structure
US9911020B1 (en) 2016-12-08 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for tracking via a radio frequency identification device
US10264586B2 (en) 2016-12-09 2019-04-16 At&T Mobility Ii Llc Cloud-based packet controller and methods for use therewith
US9838896B1 (en) 2016-12-09 2017-12-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for assessing network coverage
US10340983B2 (en) 2016-12-09 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveying remote sites via guided wave communications
US9973940B1 (en) 2017-02-27 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for dynamic impedance matching of a guided wave launcher
US10298293B2 (en) 2017-03-13 2019-05-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus of communication utilizing wireless network devices
US10630249B2 (en) 2017-08-04 2020-04-21 Texas Instruments Incorporated Low power mode of operation for mm-wave radar
US10649585B1 (en) * 2019-01-08 2020-05-12 Nxp B.V. Electric field sensor
CN116939926B (zh) * 2023-07-19 2024-05-17 广州众远智慧科技有限公司 接收灯管有效功率范围的调节方法、装置及红外触摸设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050248540A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Next Holdings, Limited Touch panel display system with illumination and detection provided from a single edge
US20100193259A1 (en) * 2007-10-10 2010-08-05 Ola Wassvik Touch pad and a method of operating the touch pad
US20110122091A1 (en) * 2009-11-25 2011-05-26 King Jeffrey S Methods and apparatus for sensing touch events on a display

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3673327A (en) 1970-11-02 1972-06-27 Atomic Energy Commission Touch actuable data input panel assembly
KR101035253B1 (ko) * 2003-02-14 2011-05-19 넥스트 홀딩즈 리미티드 터치 스크린 신호 처리
JP4164423B2 (ja) * 2003-08-29 2008-10-15 キヤノン株式会社 センシング部とポインティングデバイスとを含み構成される装置
GB2428949B (en) * 2005-07-28 2007-11-14 Artimi Inc Communications systems and methods
US20090009408A1 (en) * 2006-06-21 2009-01-08 Broadcom Corporation Integrated circuit with bonding wire antenna structure and methods for use therewith
WO2008068607A2 (en) * 2006-12-08 2008-06-12 Flatfrog Laboratories Ab Position determination in optical interface systems
US8432377B2 (en) * 2007-08-30 2013-04-30 Next Holdings Limited Optical touchscreen with improved illumination
JP5354971B2 (ja) 2007-08-31 2013-11-27 キヤノン株式会社 イメージング方法及び装置
KR20100129015A (ko) * 2009-05-29 2010-12-08 (주)캠톤 터치검출장치, 이를 포함하는 표시장치 및 좌표인식방법
WO2011028169A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-10 Flatfrog Laboratories Ab Touch surface with a compensated signal profile

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050248540A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Next Holdings, Limited Touch panel display system with illumination and detection provided from a single edge
US20100193259A1 (en) * 2007-10-10 2010-08-05 Ola Wassvik Touch pad and a method of operating the touch pad
US20110122091A1 (en) * 2009-11-25 2011-05-26 King Jeffrey S Methods and apparatus for sensing touch events on a display

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170087042A (ko) * 2016-01-19 2017-07-27 인피니언 테크놀로지스 아게 웨어러블 소비자 장치
KR101980428B1 (ko) 2016-01-19 2019-08-28 인피니언 테크놀로지스 아게 웨어러블 소비자 장치
US10452148B2 (en) 2016-01-19 2019-10-22 Infineon Technologies Ag Wearable consumer device
US10802599B2 (en) 2016-01-19 2020-10-13 Infineon Technologies Ag Device with mm-wave gesture sensing system
US11216077B2 (en) 2016-01-19 2022-01-04 Infineon Technologies Ag Device with mm-wave gesture sensing system

Also Published As

Publication number Publication date
US10949024B2 (en) 2021-03-16
EP2754011A2 (en) 2014-07-16
EP2754011B1 (en) 2019-10-23
CN103718137A (zh) 2014-04-09
US20180321795A1 (en) 2018-11-08
WO2012170982A3 (en) 2013-03-07
CN103718137B (zh) 2016-11-02
WO2012170982A2 (en) 2012-12-13
EP2754011A4 (en) 2015-06-17
JP5916849B2 (ja) 2016-05-11
US20120313895A1 (en) 2012-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5916849B2 (ja) タッチスクリーン
JP5781162B2 (ja) テラヘルツ位相アレイシステム
JP6060149B2 (ja) テラヘルツフェーズドアレイシステムのためのアナログベースバンド回路
Peng et al. A 94 GHz 3D image radar engine with 4TX/4RX beamforming scan technique in 65 nm CMOS technology
JP6092242B2 (ja) 遅延ロックループ
EP1789808A1 (en) Waveguide samplers and frequency converters
Cautero et al. A two-dimensional detector for pump-and-probe and time resolved experiments
Tseng et al. Equivalent-time direct-sampling impulse-radio radar with rotatable cyclic vernier digital-to-time converter for wireless sensor network localization
Gao et al. Integrated high-resolution multi-channel time-to-digital converters (tdcs) for pet imaging
WO2023094610A1 (en) A method for performing radar measurements and a radar device
Jamali et al. A self-mixing picosecond impulse receiver with an on-chip antenna for high-speed wireless clock synchronization
Jamali et al. Wireless time transfer with subpicosecond accuracy based on a fully integrated injection-locked picosecond pulse detector
Öztürk et al. Predistorter based K-band FMCW radar for vehicle speed detection
Stephan et al. Theoretical and practical characterization of a broadband random noise radar
Lai et al. A UWB IR timed-array radar using time-shifted direct-sampling architecture
Yoo et al. Coherent 7~ 9 GHz CMOS UWB radar transceiver for moving target detection
Zhou et al. An E-band phase modulated pulse radar SoC with an analog correlator
Ali et al. Design and implementation of FMCW radar using the raspberry Pi single board computer
US20230408670A1 (en) Phase modulated pulse radar with analog correlator
Krčum et al. A fully integrated 2TX–4RX 60-GHz FMCW radar transceiver for short-range applications
EP4345492A1 (en) A radar device and a method for calibrating the radar device
Ma et al. A 35 GHz mm-Wave Pulse Radar with Pulse Width Modulated by SDM Realizing Sub-mm Resolution for 3D Imaging System
Nguyen Key receiver circuits for digital beamforming in millimeter-wave imaging
US20220252702A1 (en) Pulsed-Coherent Electronic Front End for Lidar and Radar Detection and Ranging
Yuan SiGe BiCMOS circuits and system demonstrators for high range resolution mm-wave radars

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5916849

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250