JP2014522000A - 透明光インタポーザ - Google Patents

透明光インタポーザ Download PDF

Info

Publication number
JP2014522000A
JP2014522000A JP2014524093A JP2014524093A JP2014522000A JP 2014522000 A JP2014522000 A JP 2014522000A JP 2014524093 A JP2014524093 A JP 2014524093A JP 2014524093 A JP2014524093 A JP 2014524093A JP 2014522000 A JP2014522000 A JP 2014522000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oed
optical
interposer
reflective surface
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014524093A
Other languages
English (en)
Inventor
ボーウェン、テリー、パトリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
Tyco Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics Corp filed Critical Tyco Electronics Corp
Publication of JP2014522000A publication Critical patent/JP2014522000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/43Arrangements comprising a plurality of opto-electronic elements and associated optical interconnections
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/136Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by etching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

【解決手段】光インタポーザは、第1面及び第2面を有する透明基板と、第1面に実装された少なくとも1個のOEDと、第2面に画定された少なくとも1個の反射面及び少なくとも1個の溝と、反射面によりOEDに光結合された溝に配置された光コンジットとを具備する。

Description

本発明は総括的には光ファイバ基板に関し、特に、一面に実装された電気部品及び反対側の面に実装された光部品を有する平坦なインタポーザに関する。
光ファイバ部品は幅広い用途で使用される。(音声、インタネット、IP映像データを含む)デジタルデータ伝送用の媒体として光ファイバを使用することは、高信頼性及び光伝送システムで利用可能な大きなバンド幅のため、ますます一般的になってきた。これらのシステムにとって重要なのは、光信号を送受信するための光サブ組立体である。
光サブ組立体は典型的にはインタポーザを具備する。本明細書で用いられているように、インタポーザは、光部品、光電部品及び電気部品用の基板として機能すると共に、光部品、光電部品及び電気部品を光学的や電気的に相互接続する相互接続部を提供する。一般的に、必ずしも必須ではないが、光電デバイス(OED)の軸及びファイバの軸は、インタポーザに実装される際に直交する傾向がある。従って、インタポーザは、OED及びファイバを光結合するのみならず、結合を達成するよう光を曲げるよう機能する。
インタポーザの設計及び製造の両方を簡単にしたいという一般的なニーズがある。この目的のために、OEDを含む電気部品がインタポーザの一面に配置される一方、光コンジットが他面に実装された新しいタイプのインタポーザが発表されてきた。全てのOED、関連する回路及び電気相互接続部はインタポーザの同一面に位置するので、この構造はインタポーザの一面から他面への電気経路を与えるためのバイアの必要性をなくす。
光コンジットを一面に、電子回路を他面に有するよう構成されたインタポーザは製造を簡単にするが、固有の難題をもたらす。例えば、上述したように、インタポーザは一般的に、OED及びファイバ間で光を直角に曲げる必要がある。この目的のために、独立した成形光曲げエレメントが、OED及びファイバ間で光を曲げるのに使用されるのが典型的である。残念ながら、これらの光曲げエレメントは、製造コストが高くなる傾向があり、基板に整列し接合しなければならないので、インタポーザに一体化することは比較的時間を浪費する。さらに、これらの光曲げエレメントは、独立して成形され取り扱われる個別部品であるので、成形及び取扱いを容易にするよう必要な強度及び寸法を与える所定の質量を要する。この結果、これらのエレメントは、比較的嵩張る傾向があり、インタポーザをかなり高くしてしまう。インタポーザは高さが最小でなければならないという空間制限がある解決手段で用いられることが多いので、インタポーザが高いことは特に問題である。このため、光曲げエレメントが製作コストが高く取付けが複雑であるばかりでなく、インタポーザに対して望ましくない高さを与えてしまう。
従って、基板に整列し接合しなければならない個別光曲げエレメントの必要性を無くすインタポーザ構造に対するニーズがある。本発明は、とりわけこのニーズを満たすものである。
以下は、本発明のいくつかの態様の基本的理解を提供するために、本発明の簡単な要約を提供するものである。この要約は、本発明の広範囲な概要ではない。また、本発明のキー要素や重要な要素を特定したり、本発明の範囲を記述したりすることを意図したものでもない。その唯一の目的は、後の詳細な説明に対する序章として簡単な形態で本発明のいくつかの概念を示すことである。
本発明の一実施形態において、光インタポーザは、第1面及び第2面を有する透明基板と、第1面に実装された少なくとも1個のOEDと、第2面に画定された少なくとも1個の反射面及び少なくとも1個の溝と、反射面によりOEDに光結合された溝に配置された光コンジットとを具備する。
インタポーザの基板に一体に画定された光構造を有する本発明の透明インタポーザの一実施形態を示す図である。 湾曲した反射面が用いられた本発明の透明インタポーザの別の実施形態を示す図である。 光構造がエンボス加工された本発明の透明インタポーザの別の実施形態を示す図である。 ウエハ上のインタポーザの対が共に光結合され試験された本発明の透明インタポーザの作製の一実施形態を示す側面図である。
以下、添付図面を参照して、本発明を例示により説明する。
図1を参照すると、本発明の一実施形態に係るインタポーザ100が示される。インタポーザ100は、第1面102及び第2面103を有する透明基板101を具備する。第1面は電気コンタクトパッド106を具備し、第2面は少なくとも1個の反射面104及び少なくとも1個の溝105を画定する。少なくとも1個のOED107は、第1面上の電気コンタクトパッド106に実装される。溝105は、前記反射面104により前記OED107に光結合された光コンジット108を保持する。これらのエレメントの各々は、以下に詳細に説明される。
基板101は多数の目的を果たす。その主目的は、光コンジット、OED及び支持電気回路を支持し固定するためにインタポーザの基幹として機能することである。従って、熱安定性があり、半田リフロー用途における典型的な温度までの加熱に適する比較的硬い材料であるべきである。また、本実施形態における基板は、OED107及び光コンジット108間で基板を通って光を通過させる光用のコンジットとして機能する。従って、基板101は、OED及び光コンジット間に伝送される光の波長において透明でなければならない。この点において、透明性は波長の関数であることを理解すべきである。言い換えると、材料は、1波長の光に対して透明でないが、異なる波長の光に対して透明である。従って、基板の透明性は、伝送される光の予定波長に基いて決定される必要がある。例えば、一実施形態において、基板は、850nm、980nm、1060nm、1310nm及び1550nmの波長に対して光学的に透明である。硬く且つ1以上の所望の波長で透明である適当な材料には、例えば様々なタイプのガラス、水晶、ポリシリコン、非晶質シリコン及びシリコンが含まれる。一特定実施形態において、基板101は、特に硬く、現在使用される実質的に全ての波長で透明で安価な利点を有するガラスである。
基板101は、光構造及び電気構造を画定し、且つOED及び光コンジットを整列させる。光構造には、反射面104と、光コンジット108を受容し保持するための1個以上の溝105が含まれる。これらの光構造を画定するのに用いられる方法及び技術については後述する。溝105は従来のV溝であってもよいし、反射面104に対して光コンジットを精確に保持し位置決めするよう構成されたU溝又は同様の堀により類似するように、溝の面は平坦な上面に対して直交してもよい。単一ファイバの用途が図示され本明細書に記載されるが、本発明は単一ファイバ用途に限定されず、ファイバアレー、リボンファイバ、平坦な導波路アレー及び導波路リボンにも適用可能であることを理解されたい。反射面104は、溝105に対してほぼ直交して延びる連続溝114により区画されてもよいし、或いは各溝105用の分離した反射面104であってもよい。これらの光構造を作製するための技術及びやり方については後述する。
反射面104は、光を曲げる基板材料及び空気の屈折率の差に依存する。このため、「屈折率」の用語が用いられているが、このような文脈において、「反射」の用語もまた全反射を考慮することを理解されたい。一実施形態において、反射面104には反射コーティング110が付けられ、反射面の反射を確保すると共に塵埃、湿気及び結露から反射面を保護する。適当な反射材料には、例えば金、銀、アルミニウム及び様々な誘電体が含まれる。これらの材料は、蒸発、スパッタリング及び蒸着を含む公知技術を用いて反射面104上に付着される。
反射面104は、OED107及び光コンジット108間の光結合を最適化するよう構成される。例えば、図1に示される直線的反射面104であってもよく、或いは図2に示される湾曲反射面204であってもよい。反射面204の曲率は、反射レンズ効果用の鏡像を形成するために、2軸以上にすることができる。反射面の構成は、OED又は光コンジットにより受容されるビームの直径に相当依存するであろう。具体的には、反射面104におけるレンズ効果の程度は、典型的にはビーム120の直径d1が図1に示される光コンジットのコア寸法dcより大きいか、又はビーム220の直径d2が図2に示されるOED207の受容開口より大きいかが必要である。(図1の実施形態におけるOED107は送信器であるが、図2の実施形態におけるOED207は送信器であることに注意されたい。)直径d1、d2は、基板の厚さ及びビーム120,220の発散角の関数である。ビームは多くの広がる機会があるので、発散ビームは厚い基板でより発散する。前構成や後構成を有するインタポーザの場合、基板は、十分な硬度を与えるよう比較的厚いのが典型的である。従って、光コンジットのコア又はOEDの開口と結合するのに適する比較的狭い直径ビームを維持するために、ビームは低発散を有するか、反射面は或る程度のレンズ効果を有しなければならない。
例えば、図1を参照すると、本実施形態におけるOED107は送信器、特にVCSEL(面発光レーザ)107Aである。VCSEL107Aから送信されるビーム120は、基板101を通って伝搬し、反射面104で約90°曲げられ、次に図示の光コンジット108のコアに照射される。本実施形態では、光コンジット108の入力でのビーム120の直径は、コア寸法dcより狭く図示された直径d1である。従って、反射面104のレンズ効果は必要でない。しかし、本実施形態において、低発散ビーム120は、OED107上の一体基板レンズ109の結果であることを指摘する。
図2を参照すると、OED207が受信器、本特定実施形態では光検出器207Aである実施形態が図示される。本実施形態において、光コンジット208から放出される光は、反射面204で反射されて光検出器207Aに入る。ビーム220の直径d2は、光検出器の受容開口より小さくすべきである。一般的に言えば、光コンジット208を離れる光ビーム220の幅広い発散角及び光検出器に典型的な比較的小さい受容開口を前提として、反射面204上に或る種のレンズ効果が典型的には必要である。同様に、図1に示されるOED107が一体基板レンズ109を有していない場合、ビーム120は、レンズ204と同様の反射面104のレンズ効果を必要とする大きな発散角を有するであろう。
反射面204の湾曲した面すなわちレンズ面は、異なる様々な方法でインタポーザ200に与えられる。例えば、このレンズ面は、液体として付加され、次にUVエンボス加工で固化されるか、又は反射面に結合される別体の成形部品であってもよい。或いは、以下に記載するように、基板にエッチング又はホットエンボス加工してもよい。
一実施形態で用いられる形成技術にかかわらず、反射面104を区画する溝114は、図1に示されるように反射面104へのアクセスを提供するよう特に広く形成される。上述したように、反射を確実にするために、反射面に反射材料110,210を付けることが好ましい。
一実施形態において、反射面及び溝を含む光構造を収容するために、2個基板が使用される。具体的には、図3を参照すると、基板301が第1層330及びエンボス材料層331を具備するインタポーザが図示される。エンボス材料層331は、反射面304及び溝308の形状及び位置を画定するために正確にエンボス加工される。エンボス加工層331については、インタポーザの作製方法に関して以下に詳細に説明される。
溝105は、光コンジット108を受容するよう構成される。本明細書で用いられているように、「光コンジット」の用語は、所定の方向への光信号の伝搬を容易にする任意の公知の媒体を指す。一般的な光コンジットには、例えば光ファイバ及び平坦な光導波路が含まれる。このような光コンジットは、必ずしも必要ではないが、コアと、光コンジット内の光の伝搬を容易にするためにコアの周囲のクラッドとを具備するのが典型的である。
基板101の第1面上の電気コンタクトパッド106は、図1に示されたOED107を受容するよう構成される。この文脈において、OEDは、レーザ、面発光レーザ(VCSEL)、2溝平坦埋め込みヘテロ構造(DC−PBH)、埋め込み三日月型(BC)、分布帰還型(DFB)、分布ブラッグ反射型(DBR)、発光ダイオード(LED)(例えば、表面発光ダイオード(SLED)、縁発光ダイオード(ELED)、超発光ダイオード(SLD)等)、フォトダイオード(例えば、P真正N(PIN)フォトダイオード及びアバランシェフォトダイオード(APD)等)等の光エネルギー及び電気エネルギー間で変換する任意のデバイス、或いは、スイッチ、変調器、減衰器及び同調フィルタ等の光エネルギーを別の形態に変換しないが制御信号に応答して状態を変化させるハイブリッドデバイスであってもよい。また、OEDは単一の個別デバイスであってもよいし、デバイスのアレーとして組み立てられ又は一体化されてもよいことを理解されたい。OEDが縁発光デバイスである場合、追加の直角曲げ鏡が必要である。
OEDは少なくとも1本の光軸を有し、この光軸に沿って、光がOEDへ又はOEDから伝搬する。OEDは光コンジット上に配置され且つインタポーザに画定された反射面により光コンジットに光結合されるので、一般的には必ずしも必要ではないが、光軸は平坦面にほぼ直交する。OEDは単一の光軸に限定されないことを理解されたい。
上述したように、一実施形態において、OEDは、ビーム120を形成し発散を最小にするためにレンズ109を具備する。このようなOED上のレンズの作製は公知であり、米国特許第5853960号明細書及び同5018164号明細書に記載されている。
また、第1面102に実装されているのは、OED107を作動させる、関連する回路及びドライバ111である。関連する回路111は、インタポーザを高レベルフレックス回路又は印刷回路基板230に接続するためのトレース(図示せず)に接続される。これは公知技術である。或いは、図2に示されるように、フレックス回路は、関連する回路211の周囲に嵌るよう構成され、関連する回路との必要なインタフェースを与えると共に追加のトレース及び相互接続部の必要性を無くす。
本発明の別の態様は、インタポーザの製造方法である。一実施形態において、この製造方法は、(a)透明基板の第1面上の電気コンタクトを透明基板の第2面上の光構造と整列させるように透明基板を通して見る工程と、(b)第1面上の電気コンタクトを画定する工程と、(c)少なくとも1個の反射面及び少なくとも1個の溝を具備する光構造を第2面上に画定する工程(及び任意であるが反射面を処理して反射を確保する工程)と、(d)電気コンタクト上にOEDを配置する工程と、(e)溝内に光コンジットを配置し、光コンジット及びOEDを反射面を通して光結合させる工程とを具備する。これらの工程は、図1ないし図4を参照して以下に詳細に説明される。これらの工程の順序は、異なる実施形態では変更されることを理解されたい。例えば、一実施形態において、(b)工程は、(a)工程及び(c)工程の前に実行される。このように、電気コンタクト又はその配置は、光構造の適正な位置を決定するために透明基板を通して見られる。或いは、(b)工程が実行され、次に(c)工程の前に(d)工程が実行される。このように、OEDは、光構造の適正位置を決定するために透明基板を通して見られる。さらに別の実施形態において、(a)工程は、電気コンタクト及び光構造の双方を画定するために透明基板を通していずれかの面から見ることができる基準を最初に確立する工程を含む。本開示に照らし、さらに他の実施形態及び順序は当業者に明白であろう。
基板101のいずれかの面上の光部品及び電気部品間の整列は、OED107及び光コンジット108が反射面104により光結合されることを確保するためには重要である。基板101の透明性は、一方の面上の構造が他方の面から見ることができることにより、この整列を容易にする。このようなウエハの表面から裏面への整列技術は公知であり、市販されている装置を用いて商業規模で実施することができる。
電気部品を基板上のOEDに整列させて電気的に相互接続させるための技術は変更可能である。例えば、一実施形態において、基準は基板の一面のみにマーキングされ、第1面上の電子回路及びOED並びに第2面上の光構造は、共通の基準に基づいて位置決めされる。基準は、OEDの受動整列用に提供される任意の構造やマーキングであってもよい。様々な基準を使用してもよい。基板を通して見ることにより光部品及び電子部品を整列させる他のやり方は、本開示に照らし、当業者には明白であろう。
反射面104及び溝105は、異なる様々な方法で作製可能である。例えば、ファイバを受容するV溝を形成するのにウエットエッチング技術を用いることができる。このようなV溝は、ファイバ等の筒状物体を精確に配置することで公知である。ウエットエッチングは反射面104を画定するために基板101の第2面に溝114をエッチングするのに用いることができるが、反射面104を最適化するために追加の工程を要するかもしれない。具体的には、ウエットエッチングにより形成されたV溝の壁のピッチは、基板の結晶構造に依存する。反射面に必要な45°のピッチが得られる結晶構造を有する材料は少ない。従って、反射エレメントを追加するか、表面104を変更する追加の工程が必要かもしれない。
或いは、ウエットエッチングではなく、ドライエッチングを用いることができる。ドライエッチングは、露出した表面から材料の一部を除去するイオン(通常、フッ化炭素、酸素、塩素、三塩化ホウ素等の反応ガスのプラズマであるが、時には窒素、アルゴン、ヘリウム及び他のガスを追加)照射に材料をさらすことにより、典型的にはマスクされたパターンを用いて材料を除去することを指す。典型的なウエットエッチングとは異なり、ドライエッチングは、典型的には指向的すなわち異方的にエッチングするので、基板の結晶構造には依存しない。
ドライエッチングは、下の基板の結晶構造により制限されたり制御されたりしないので、幅広い基板材料で所望の角度の壁傾斜を作製するのに用いることができる。従って、一実施形態において、反射面104は最適な角度や傾斜で構成され、OED及び光コンジットのコアを効率的に光結合するという結果となる。一般的には、必ずしも必要ではないが、光コンジットの光軸がOEDの光軸に対して直角である場合、この角度は約45°である。
さらに別の実施形態において、反射面に溝を形成するのに機械加工技術が用いられる。特に、共通のウエハ上の多数の異なるインタポーザにわたって1本の連続した反射面を有すると利点がある。本実施形態では、例えば米国特許出願第13/172568号に記載されているように、反射面104を機械加工すると有利である。
さらに別の実施形態において、反射面及び溝の光構造は、エンボス加工により形成される。具体的には、図3を参照すると、本実施形態では、インタポーザ300は基板301を具備し、基板301は第1層330及びエンボス加工層331を具備する。エンボス加工層331は、上述した反射面304及び溝305を画定する。一実施形態において、独特の湾曲面形状を有する溝314は、図示の湾曲反射面304を提供するようエンボス加工層331にエンボス加工される。さらに、光コンジット308用のU溝又は同様の受容キャビティを、同じ工程でエンボス加工することができる。
エンボス加工は公知の技術であり、例えばEVグループの紫外線及び加熱エンボス加工ナノインプリントリソグラフィ装置を含む市販の装置で施すことができる。利用可能な様々なエンボス加工技術がある。例えば、紫外線エンボス加工では、モールドスタンプで液体層をエンボス加工し、次にその液体層を紫外線にさらして固化させる。或いは、熱エンボス加工では、加熱モールドで固化層をエンボス加工し、軟化するとその層を整形する。
エンボス加工は多くの利点を有する。第一に、単一工程で溝及び反射面を画定することができる。さらに、エンボス加工は、曲率を特定用途用に最適化可能な、反射面に対する独特の形状を提供できる利点を有する。逆に、ウエットエッチング及びドライエッチングでさえも、作製できる表面形状が限定される。
上述したように、反射面104の反射を確保するために、図1、図2及び図3に示されるように、金属化面110,210,310を付けるのが好ましい。
基板が一旦構成されると、基板に光コンジット、OED及び関連する電子回路が装着される。光コンジットは、様々な公知の方法で溝に固定される。例えば、ファイバは、金属化されて所定位置に半田付けされるか、所定位置に接着される。一実施形態において、溝に光コンジットを固定するために、紫外線硬化型で光学的に透明な接着剤が用いられる。OED、溝の端子端部及び光コンジットの端面間の間隙が光学的に透明な接着剤で充填されるので、このようなやり方はフレネル損失を低減させるのに好ましい。必ずしも必要ではないが、反射ジェル又は他の屈折率整合部品が光コンジット108及び基板101間に用いられる。
インタポーザへのOED及び回路の組込みでは、最初に半田パッドが画定され付着される。半田パッドを付けることは、OEDの整列を容易にする公知技術である。また、本発明のインタポーザは、ファイバや平坦導波路及びOEDを受動整列させる構造を具備する。光組立体、特に高いレベルの完全性を提供するシステムの製造に関する主な技術的難題の一つは、部品の光整列である。これは、個別のOEDが典型的にはサブテンマイクロメートルからサブマイクロメートルに至るまでの範囲の厳しい許容差で共通の実装システム上に一体化される自由空間の相互接続光システムにおいて特に応用できる。
一般的に、OEDを整列させる整列方法には、2方法すなわち能動整列及び受動整列がある。受動整列において、位置決め構造すなわち整列構造は、部品上、及び部品が実装されるプラットフォーム上に直接作製されるのが典型的である。次に、部品は、整列構造を用いてプラットフォーム上に配置され、所定位置に取り付けられる。能動整列において、OEDは、プラットフォーム上に配置されるが、プラットフォームに取り付ける前に、部品に光信号を伝送させながら、最適な光性能が得られるよう操作される。最適な性能が一旦得られると、部品はプラットフォームに取り付けられる。能動整列は受動整列より精確である傾向はあるが、受動整列は、高速で大量の自動製造を容易にするので、好適である。しかし、特に例外的に良好な整列が必要な場合、受動整列を用いて3軸すべてを光学的に整列することは、甚だしく困難である傾向がある。にもかかわらず、能動整列が2軸又は1軸に沿った容認可能な整列を達成するのに用いられる結果、能動整列が他の軸又は微調整にのみ必要な場合、製造時間及び製造コストの著しい低減が実現できる。
本発明のインタポーザは、OEDの受動整列を容易にする多くの構造を有する。一実施形態において、インタポーザは、各光軸は各反射面及び溝と整列するようにOEDの受動整列を容易にする上述した基準を有する。
一実施形態において、リフロー作業の間、OEDを受動整列するコンタクトパッドのパターンが用いられる。具体的には、OEDは、その実装面上に所定パターンのコンタクトパッドを具備する。インタポーザは、その第1平坦面上に同じパターンのパッドを有する。次に、OEDは、公知の吸着技術を用いて粗い整列でインタポーザパッド上に配置される。次に、インタポーザパッド及びOEDパッド間の整列は、コンタクトパッドの表面張力がOEDのパターンにインタポーザのパターン上に整列し、これによりインタポーザの反射面及び溝に対してOEDが精確に配置されるように組立体がリフローされる際に、達成される。このような機構は周知であり、例えば米国特許第7511258号明細書に開示されている。
別の実施形態において、受動整列を容易にするために、コンタクトパッドを追加するのではなく、インタポーザ上の他の基準が用いられる。例えば、これらの基準は、インタポーザ上に正しく配置されるようにOEDの縁が接触する位置決め面を提供する平坦面から突出する物理的構造である。或いは、これらの基準は、例えばサスマイクロテックの装置(例えば米国特許第7511258号明細書参照)等の市販された超高精度ダイボンディング装置を用いてインタポーザ上のOEDの可視整列を可能にするマーキングであってもよい。
さらに、基準及びコンタクトパッドを組み合わせて使用することもできる。例えば、パッドは、インタポーザの隆起した基準と接触した状態でOEDを引っ張るのに用いられてもよい。本開示に照らし、さらに他の整列技術も当業者には明からであろう。
従って、本発明のインタポーザは、光コンジットにOEDを光結合するための1個以上の構造、光コンジットやOEDの受動整列を提供するための構造、及び必要な回路にOEDを相互接続しより高レベルのフレックス回路又は印刷回路基板にインタポーザを接続するための電気相互接続部や光相互接続部を有する。
一実施形態において、第1面102を図1に示される非反射コーティング113でコーティングすることが好ましい。
また、本発明のインタポーザは、経済的に反復性の高い製造に役立つ。一実施形態において、インタポーザの作製の重要部分は、ウエア又はパネルの段階で行われる。すなわち、各インタポーザを個別部品として作製するのではなく、ウエハ又はパネル上に複数のインタポーザを同時に作製することができる。これは、大規模製造を容易にする公知の技術である。ウエハ又はパネルの製造の利点は、複数のインタポーザ上に複数の構造及び部品を一工程で画定できることである。例えば、全てではないとしても殆どの場合、重要な整列関係は、多くの場合は2,3の、又は1の場合もあるフォトリソグラフィ工程でウエハ又はパネル規模で画定される。具体的には、OEDの受動整列を提供する反射面及び光コンジットを保持する溝の位置は、単一のマスキング工程やエンボス加工工程で画定される。さらに、一実施形態において、様々なOED及び電気部品の中で光相互接続部や電気相互接続部は、単一のマスキング工程で画定される。例えば、OED用のパッド及び電気ドライバ回路用のパッドを相互接続する様々なトレース、並びにOED及びドライバ回路間のトレースは、単一のマスキング工程で画定される。一実施形態において、インタポーザの縁でさえも同一のマスキング工程で画定される。言い換えると、図4に示されるインタポーザの各縁470は、ウエハ又はパネルにエッチングされた溝の半分である。ウエハ又はパネルは各溝の底で単に分割され、精確に制御された縁を有するインタポーザが形成される。このように、インタポーザの縁470から溝408等のインタポーザの重要構造までの距離は、多くは単一工程で精確に制御され、これにより、許容差の積み重ねを無くすと共にこれらの精確に制御された縁を用いることでインタポーザの組立製造を簡単にする。これらの利点は、ウエハ又はパネルの寸法及びその取扱い能力が増大すると、増大することが期待される。
また、エッチングは、ウエハ又はパネル規模で行ってもよい。一実施形態において、溝、端子端部小平面、及びインタポーザの縁はすべて、ウエハ又はパネル規模で画定されエッチングされる。同一のフォトリソグラフィ工程でこれらの構造をエッチングすることにより、さらなる経済性が実現する。単一のエッチング工程が用いられるが、或る状況では、2以上のエッチング工程が便利である。すなわち、インタポーザの小平面は所望の傾斜を得るためにドライエッチングを必要とするが、インタポーザの側壁及び溝の縁はウエットエッチング技術又はドライエッチング技術を用いてエッチングされる。従って、ドライエッチングがウエットエッチングほど経済的でない場合(例えば、時間がかかったり安価でできなかったりした場合)、ドライエッチングを用いて端子端部小平面をエッチングし、ウエットエッチングを用いてインタポーザ及び溝の側壁や縁をエッチングすることが好ましい。
図4を参照すると、1対のインタポーザ300,450が同時に作製されるウエハ組立体400が示される。図3に示されるインタポーザ300は受信OED302を有するのに対し、インタポーザ450は送信OED407を具備する。これらのインタポーザは、ウエハ又はパネル401上に対として作製することにより光結合され、それにより一緒に試験される。例えば、本特定実施形態において、インタポーザ300,450の光構造は、エンボス加工層内に画定される。本特定ケースの場合、光コンジット460をインタポーザ300の検出OED302に光結合するのに湾曲反射面304が使用される。同様に、インタポーザ450は、送信OED407を光コンジット460に光結合するのに用いられる、類似するが異なる反射面404を有する。
依然としてウエハ又はパネルの形態で、OED,関連する回路及びドライバ回路311,411、並びに試験プローブ461が基板の第1面上のパッドに電気接続される。一実施形態において、一時的な導波路がウエハ又はパネルに光コンジット460として組み込まれ、図示されるようにOED407及びOED302を光結合する。次に、試験プローブ461は、ドライバ回路411に対してOED407に電力を供給させ、基板内、すなわち第1層430を通ってエンボス加工層431内にビーム420を放出する。次に、ビーム420は反射面430に当たり、光コンジット408内に発射されるように約90°曲げられる。この時点では、光は、一時的導波路を通ってインタポーザ300内に進む。次に、この光は光コンジット308を出て、ビーム220はエンボス加工層331の反射面304により曲げられ、第1層330を通って検出器307a内に入る。次に、フォトダイオード307aは光信号を電気信号に変換し、電気信号は関連する回路311に伝送される。関連する回路311は、公知の方法で信号を操作し、試験プローブ461に戻るよう信号を送信する。このため、試験プローブ461からインタポーザ450へ、インタポーザ300を通って試験プローブに戻るループが完成する。試験プローブに戻る受信信号の品質によって、インタポーザ300,450の完全性が評価できる。
試験が一旦完了すると、一時的導波路は、公知の技法を用いて分解することにより取り除かれ、個別のインタポーザ300,450はダイスカット線470に沿って分離する。
本発明のインタポーザ組立体が、低コスト、製造の簡単さ、光結合をもたらす相手部品のタイプに関する向上した汎用性等の従来技術の電光モジュール構成を凌駕する著しい利点を提供することは、上述の記載から明白であろう。インタポーザ組立体の他の利点も予測される。
100 インタポーザ
101 透明基板
102 第1面
103 第2面
104 反射面
105 溝
107 OED
108 光コンジット
200 インタポーザ
204 反射面
207 OED
208 光コンジット
300 インタポーザ
301 基板
304 反射面
305 溝
307a 検出器(OED)
308 光コンジット
330 第1層
331 エンボス材料層
450 インタポーザ
404 反射面
407 OED
408 光コンジット

Claims (9)

  1. 第1面及び第2面を有する透明基板と、
    前記第1面に実装された少なくとも1個のOEDと、
    前記第2面に画定された少なくとも1個の反射面及び少なくとも1個の溝と、
    前記反射面により前記OEDに光結合された前記溝に配置された光コンジットと
    を具備することを特徴とする光インタポーザ。
  2. 前記透明基板は、前記第1面を有する第1層と、前記第2面を有するエンボス加工層とを有することを特徴とする請求項1記載の光インタポーザ。
  3. 前記反射面が湾曲していることを特徴とする請求項2記載の光インタポーザ。
  4. 前記OEDはレンズを具備し、
    前記反射面は平坦であることを特徴とする請求項1記載の光インタポーザ。
  5. 前記OEDは送信器であることを特徴とする請求項4記載の光インタポーザ。
  6. 前記OEDはレンズを具備し、
    前記反射面は湾曲していることを特徴とする請求項1記載の光インタポーザ。
  7. 前記OEDは受信器であることを特徴とする請求項6記載の光インタポーザ。
  8. 前記光コンジットはファイバであることを特徴とする請求項1記載の光インタポーザ。
  9. 前記光コンジットは導波路であることを特徴とする請求項1記載の光インタポーザ。
JP2014524093A 2011-08-03 2012-08-03 透明光インタポーザ Pending JP2014522000A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/197,004 US8818145B2 (en) 2011-08-03 2011-08-03 Optical interposer with transparent substrate
US13/197,004 2011-08-03
PCT/US2012/049418 WO2013020007A1 (en) 2011-08-03 2012-08-03 Transparent optical interposer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014522000A true JP2014522000A (ja) 2014-08-28

Family

ID=46851577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014524093A Pending JP2014522000A (ja) 2011-08-03 2012-08-03 透明光インタポーザ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8818145B2 (ja)
EP (1) EP2739999A1 (ja)
JP (1) JP2014522000A (ja)
CN (1) CN103718076B (ja)
TW (1) TW201312191A (ja)
WO (1) WO2013020007A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020079862A (ja) * 2018-11-13 2020-05-28 株式会社フジクラ 光コネクタ部、光接続構造体、及び、光接続構造体の製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9529162B2 (en) 2012-10-09 2016-12-27 Corning Optical Communications LLC Optical fiber connectors and methods of forming optical fiber connectors
US9473239B2 (en) 2013-08-22 2016-10-18 Corning Cable Systems Llc Systems and methods for aligning an optical interface assembly with an integrated circuit
ES2660039T3 (es) 2013-09-27 2018-03-20 Sony Corporation Dispositivo y método de comunicaciones
CN103885140B (zh) * 2014-04-15 2016-05-11 昆山柯斯美光电有限公司 芯片阵列与并行光纤被动耦合的光组件及其组装方法
EP3142811A1 (en) * 2014-05-15 2017-03-22 Nanoprecision Products, Inc. Optical connection of optical fibers to grating couplers
US9709748B2 (en) * 2015-09-03 2017-07-18 International Business Machines Corporation Frontside coupled waveguide with backside optical connection using a curved spacer
US10168494B2 (en) * 2016-11-30 2019-01-01 International Business Machines Corporation Off-axis micro-mirror arrays for optical coupling in polymer waveguides
CN106936048B (zh) * 2017-01-20 2019-05-28 西南电子技术研究所(中国电子科技集团公司第十研究所) 光学投影布线成形装置
CN107991743A (zh) * 2018-01-11 2018-05-04 绍兴柯芯光电技术有限公司 一种集成plc平面波导型器件的光收发模块

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5600741A (en) * 1994-05-11 1997-02-04 Ant Nachrichtentechnik Gmbh Arrangement for coupling optoelectronic components and optical waveguides to one another
JPH11344648A (ja) * 1998-05-07 1999-12-14 Trw Inc ファイバ/導波路―鏡―レンズアラインメント装置
JP2001174671A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 光素子モジュール
WO2005010585A1 (ja) * 2003-07-28 2005-02-03 Matsushita Electric Works, Ltd. 光導波路モジュールの製造方法、及び光導波路モジュール
US20080226221A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Serge Bidnyk Integrated reflector for planar lightwave circuits
JP2010135630A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Hamamatsu Photonics Kk 光素子モジュール及びその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5018164A (en) 1989-09-12 1991-05-21 Hughes Aircraft Company Excimer laser ablation method and apparatus for microcircuit fabrication
US6017681A (en) * 1992-11-09 2000-01-25 Fujitsu Limited Method of coupling optical parts and method of forming a mirror
CN1125358C (zh) * 1995-08-03 2003-10-22 松下电器产业株式会社 光学装置及光纤组件
JP3715425B2 (ja) * 1998-03-06 2005-11-09 ブラザー工業株式会社 光導波路付基板の製造方法
US5853960A (en) 1998-03-18 1998-12-29 Trw Inc. Method for producing a micro optical semiconductor lens
JP2002258081A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Fujitsu Ltd 光配線基板、光配線基板の製造方法及び多層光配線
US6869229B2 (en) 2001-03-16 2005-03-22 Peregrine Semiconductor Corporation Coupled optical and optoelectronic devices, and method of making the same
JP2003167175A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光実装基板及び光デバイス
JP2003307603A (ja) 2002-02-15 2003-10-31 Omron Corp 光学素子及び当該素子を用いた光学部品
DE60333128D1 (en) 2002-07-03 2010-08-05 Tyco Electronics Corp Echtpositionsbank
JP2004240220A (ja) * 2003-02-06 2004-08-26 Seiko Epson Corp 光モジュール及びその製造方法、混成集積回路、混成回路基板、電子機器、光電気混載デバイス及びその製造方法
US7263248B2 (en) * 2003-02-11 2007-08-28 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical via to pass signals through a printed circuit board
US7399125B1 (en) * 2006-07-26 2008-07-15 Lockheed Martin Corporation Lens array with integrated folding mirror
JP4971248B2 (ja) * 2008-05-27 2012-07-11 日東電工株式会社 光電気混載モジュールの製造方法
US8611716B2 (en) * 2009-09-30 2013-12-17 Corning Incorporated Channeled substrates for integrated optical devices employing optical fibers

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5600741A (en) * 1994-05-11 1997-02-04 Ant Nachrichtentechnik Gmbh Arrangement for coupling optoelectronic components and optical waveguides to one another
JPH11344648A (ja) * 1998-05-07 1999-12-14 Trw Inc ファイバ/導波路―鏡―レンズアラインメント装置
JP2001174671A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 光素子モジュール
WO2005010585A1 (ja) * 2003-07-28 2005-02-03 Matsushita Electric Works, Ltd. 光導波路モジュールの製造方法、及び光導波路モジュール
US20080226221A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Serge Bidnyk Integrated reflector for planar lightwave circuits
JP2010135630A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Hamamatsu Photonics Kk 光素子モジュール及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020079862A (ja) * 2018-11-13 2020-05-28 株式会社フジクラ 光コネクタ部、光接続構造体、及び、光接続構造体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130034325A1 (en) 2013-02-07
WO2013020007A1 (en) 2013-02-07
CN103718076B (zh) 2016-05-25
TW201312191A (zh) 2013-03-16
US8818145B2 (en) 2014-08-26
EP2739999A1 (en) 2014-06-11
CN103718076A (zh) 2014-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014522000A (ja) 透明光インタポーザ
US8818144B2 (en) Process for preparing an optical interposer for waveguides
US10591687B2 (en) Optical interconnect modules with 3D polymer waveguide
KR100461157B1 (ko) 병렬 광접속 모듈 및 그 제조방법
JP6127053B2 (ja) マルチチャンネルトランシーバ
US9036955B2 (en) Optical interposer
TW442678B (en) Connector-type optical transceiver using SOI optical waveguide
KR20150024431A (ko) 회절 광학 소자를 구비한 광학 조립체
TW201827874A (zh) 包含矽光晶片和耦合器晶片的光學模組
JP2014522999A (ja) 共通傾斜面を有する光インタポーザ
US9304268B2 (en) Optical interposer with ninety degree light bending
US7218825B2 (en) Optical waveguide having curved reflecting mirror surface and method of manufacturing the same
US7407595B2 (en) Optical member, manufacturing method of the optical member, waveguide substrate, and photo-electric integrated substrate
Mangal et al. Expanded-beam backside coupling interface for alignment-tolerant packaging of silicon photonics
US9651749B1 (en) Interposer with opaque substrate
US20230130045A1 (en) Detachable connector for co-packaged optics
JP2006039255A (ja) 光結合装置及びその製造方法
JP2016218327A (ja) 光送信モジュール、光送受信モジュール及び光モジュール基板
TW201543092A (zh) 光學組件
JP2014191245A (ja) 光導波回路装置
JP2001141951A (ja) 光集積回路モジュールとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170302