JP2014521555A - 自動車シートの前後調節機構用レールガイド及びこのようなレールガイドの製造方法 - Google Patents

自動車シートの前後調節機構用レールガイド及びこのようなレールガイドの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014521555A
JP2014521555A JP2014523319A JP2014523319A JP2014521555A JP 2014521555 A JP2014521555 A JP 2014521555A JP 2014523319 A JP2014523319 A JP 2014523319A JP 2014523319 A JP2014523319 A JP 2014523319A JP 2014521555 A JP2014521555 A JP 2014521555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
seat
curvature
blank
bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014523319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5826389B2 (ja
Inventor
ブルクハルト ベッカー、
インゴ キーンケ、
アレキサンダー バリン、
カート サイボルト、
Original Assignee
ジョンソン コントロールズ メタルズ アンド メカニズムス ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンソン コントロールズ メタルズ アンド メカニズムス ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー filed Critical ジョンソン コントロールズ メタルズ アンド メカニズムス ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー
Publication of JP2014521555A publication Critical patent/JP2014521555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5826389B2 publication Critical patent/JP5826389B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D19/00Flanging or other edge treatment, e.g. of tubes
    • B21D19/08Flanging or other edge treatment, e.g. of tubes by single or successive action of pressing tools, e.g. vice jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/075Slide construction roller-less
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/02Stamping using rigid devices or tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/01Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves between rams and anvils or abutments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/88Making other particular articles other parts for vehicles, e.g. cowlings, mudguards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/067Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable by linear actuators, e.g. linear screw mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0715C or U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0735Position and orientation of the slide as a whole
    • B60N2/0745Position and orientation of the slide as a whole the slide path being curved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0735Position and orientation of the slide as a whole
    • B60N2/0747Position and orientation of the slide as a whole the opening of the cross section being oriented in a direction different from the vertical, e.g. transversal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1695Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable with simultaneous height and inclination adjustment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/18Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/18Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other
    • B60N2/1807Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other characterised by the cinematic
    • B60N2/1828Slides only
    • B60N2/1832Slides only including a curved slide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/18Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other
    • B60N2/185Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other characterised by the drive mechanism
    • B60N2/1853Linear actuator, e.g. screw mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

フロアレール(22)とシートレール(24)とからなる少なくとも1つのレール対を有するレールガイドを開示する。シートレールは、シートフレームをレール対の上方に配置されるように固定する手段(30)を有する。レールは、移動経路(20)に沿って長手方向に互いに対して移動させることができる。フロアレールとシートレールは1500〜3000mm、特に1800〜2500mmの範囲の同じ円の曲率半径(42)で湾曲している。曲率中心点(44)は、レール対のシートフレームと反対の方向に面する側にある。レールガイドは、固定スピンドル(52)と、スピンドル上で長手方向に移動可能な関連するスピンドルナット(54)とを有する前後調節装置であり、スピンドルは同じ円の曲率半径で湾曲している。少なくとも1つのプレス金型(68)によって又は曲げストリップ(96)によって前記湾曲したレールを製造するのに適した方法も開示する。

Description

本発明は、自動車シートの前後調節機構用レールガイドであって、フロアレールと、シートレールと、これらの2つのレール間に配置されたガイド手段とを含む少なくとも1つのレール対を備え、レール対のレールは実質的にx軸に平行な長手方向の移動経路に沿って互いに対して移動可能であり、且つシートレールはシートフレームをレール対の上方に配置されるように固定する手段を備えるレールガイドに関する。
このようなレールガイドは、特許文献1、例えば図2から知られている。他のレールガイドは、特許文献2及び特許文献3から知られている。また、特許文献4が参照される。
従来技術によるレールガイドにおけるレール対の2つのレールは一直線に延びている。これには、レールを正確に製造し且つ必要に応じて位置合わせすることができ、取り付けが簡単であり、且つ調節距離の全長にわたって常に良好な調節機能を得ることができる、という大きな利点がある。
しかしながら、直線状のレールの場合、シートは調節する際に空間内で直線的にしか動かされず、他の動きができないという欠点がある。しかしながら、シートをはるか後方に且つ下方に低く設定する背の高い乗員が、シートをより前方に且つより高く設定する小柄の乗員よりも、一般に背もたれも垂直線に対してより後方に向けて傾けることが現在わかっている。従来技術によれば、背もたれの傾きは、別個の背もたれ接合部によってしか調節することができない。このような接合部を設ける場合、これはある種の出費を意味する。座面の傾きも、背が高い人と小柄な人とで異なるように選択される。座面の傾きを調節できるようにするために、シート傾斜調節機構がある。それらは良好な快適性を提供するが、追加の出費を必要とする。座面の高さを調節することができる高さ調節機構も、しばしば提供される。原則として、これら及び他のいかなる付加的な調節装置も、追加の重量と材料及び組み立てに関する出費を意味する。
独国特許出願公開第4238486号明細書 米国特許第5941495号明細書 独国特許出願公開第102006048786号明細書 独国特許出願公開第102006047525号明細書
ここで本発明の登場となる。本発明は、前後調節機構以外の追加の設定装置を可能な限り省くことができるように、単独であらゆる範囲の乗員に可能な限り良好な設定を提供するレールガイドを提案するという目的を定めている。この場合、レールガイドは、依然として簡単な構造を有するものであり、従来技術によるレールガイドに対してなされた要求を満たすものである。レールガイドは、手動調節装置及び電動調節装置に適したものである。
冒頭で述べたタイプのレールガイドに基づいて、この目的は、各々が同じ円の曲率半径で湾曲したフロアレール及びシートレールによって達成され、曲率半径は1,500〜3,000mmの間、特に1,800〜2,500mmの間であり、曲率中心はレール対のシートフレームと反対の方向に面する側に配置される。
従来技術とは対照的に、移動経路に沿った調節方向は、もはや直線上ではなく、円弧上に延びる。特定の範囲内での曲率半径の特定の選択によって、レールガイド内ではるか後方に位置するシートを、レールガイドの前方領域に設置されたシートよりも後方に向かって若干斜めに且つ下方に配置することになる。これにより、シート高さ調節機構及び/又は背もたれ傾斜調節機構などの追加の設定装置を省くことができる。このことは、かなりの重量を減じることができることを意味する。このようにして、自動車シートを、従来技術によるよりもかなり軽量に形成することができる。
円弧に沿った湾曲は曲率中心を有し、曲率中心は、自動車シートの設置状態において、このシートの下に位置する。曲率中心は、レールガイドの座部領域及び背もたれと反対の方向に面する側に位置する。
このような曲率半径を有するレールは、精度良く製造することができる。移動がもはや直線状でないにもかかわらず、良好な同期性、正確な誘導、及び高い製造精度が得られる。レールの一方は、より好ましくは挟持レールであり、他方は被挟持レールである。好ましくは、2つのレールは弾性バイアスで相互に支えられる。2つのレールは、転動部材又は摺動部材によって相互に支えられる。それらはガイド手段を形成する。この弾力性によって製造誤差は補償され且つガイド手段は適切な位置に保持される。レールは両方とも少なくとも25cmの長さを有し、2つのレールの一方は少なくとも30cmの長さを有する。好ましくは、レールは少なくとも600N/mm2の降伏点を有する鋼板から作られる。したがって、例えば1.5mmの厚さの金属シートを用いることができる。厚さの範囲は1.2〜1.8mm、好ましくは1.5+10%から−30%である。金属シートが薄いほど、レールの重量が軽くなる。
好ましくは、2つのレールは各々、プレス曲げ部品として個別に製造される。これは、鋼板ブランク、特に広幅の帯状のもので開始される。このブランクは細長く、ブランクは、ベースフランジがxz平面に位置するようにレールが取り付けられる場合には、バナナ形又はサーベル形であり、或いは、ベースフランジがxy平面に位置するようにレールが取り付けられる場合には、実質的に矩形となる。このブランクは、好ましくは、いくつかの個別の曲げ加工ステップでそれぞれ2つの平行な曲げ線の回りで曲げられる。これらはベンディングバーによって実現される。曲げ加工は、縦エッジに沿ってその近傍で行われる。好ましくは、完成したレールの外形は、ベースフランジの垂直二等分線である軸線に対して軸対称又は実質的に軸対称である。
ベースフランジがxy平面に位置するように取り付けられたレールを製造するために、好ましくは以下の手順が用いられる。第1加工ステップで、ブランクは、曲率半径に一致するか又は最大で3%まで外れる半径を有する曲げ線で曲げられる。中心点は、中心点ラインの近傍に又は中心点ライン上に位置し、中心点ラインは、ブランクの短辺と平行に延びる。ブランクはその結果、円筒ジャケットに沿う。第2曲げ加工ステップで、それぞれ1つの横方向第1脚部が、ブランクのそれぞれの縦エッジに平行に、左右に曲げられる。これは、円弧上にある曲げ線の回りで行われる。曲げ線は、曲率半径から最大3%外れることができる半径を有する。一般に、それは曲率半径と一致していない。その中心点は、中心点ラインの近傍に又は中心点ライン上に位置する。少なくとも1つの更なる脚部が、少なくとも1つの更なる曲げ加工ステップで曲げられる。ここでは、手順は第2曲げ加工ステップと同様である。ベースフランジがxz平面に位置するように取り付けられるレールを製造する場合、第1加工ステップは省略され、製造プロセスは第2曲げ加工ステップで直接開始される。
高強度鋼材の使用及び曲げ加工ステップによって歪みや反りが起こる。脚部と、また該当する場合、それに続くレールのベースフランジは、凹凸を示し、それらは円筒ジャケット面又は平滑な、規則的に湾曲した面上に正確には延びない。高強度鋼ほど、降伏点が高く、内部応力と、したがって曲げ加工ステップ中の材料の反りが大きい。このため、反り及び応力は、少なくとも1つの曲げ加工ステップ後に、好ましくは2つ又は3つの曲げ加工ステップ後に、補償されなければならない。これは、補正ステップで行われる。このプロセスで、レールは真っ直ぐにされる。歪みは除去される。これは、反対側に向かって、すなわち、前の曲げ方向と反対方向に曲げることによって行われる。塑性変形がこのプロセスで行われる。横方向側面は、このようにして真っ直ぐにされる。任意で、他の領域も真っ直ぐにされる。
曲げプロセスは、ベンディングバーをブランクに当てて、ベンディングバーの周りで曲げることによって行われる。ベンディングバーは、曲率半径の+/−3%未満の半径に対する偏差で曲率中心を中心とする湾曲を有する。曲げ加工ステップは、一直線に延びるレールの場合に行われるように行われる。しかしながら、一直線に延びるのではなく曲げ半径で湾曲しているベンディングバーがここでは使用される。
好ましくは、レールガイドは、前後調節用の作動駆動装置と結合される。この作動駆動装置は、好ましくは、出力軸を有する回転駆動装置と、出力軸に回転可能に接続されたスピンドルナットを含み且つスピンドルを有するギアユニットとを備え、この場合、スピンドルは、スピンドルナットが係合するスピンドルねじを含み、スピンドルは、レールと同じ円の曲率半径形で湾曲し、スピンドルナットはストレートナットである。
好ましくは、自動車シートには、移動経路に沿った調節を提供する電動調節装置が設けられる。回転駆動ユニットは、手動調節用に設計されることもできる。その場合、回転駆動ユニットは手で作動される。回転駆動ユニットは例えばクランクを含み、クランクは乗員の手の届くところにあり、乗員はクランクを介してギアユニットに回転運動を導入する。回転駆動ユニットを欠き且つ手動で操作されるロック装置を備えた従来技術によるレールガイドとは対照的に、シートをそのレールガイド内で前方に付勢するばねは必要ない。このばねは、かなりのばね力を有する必要があり、それは全重量の一因となる。このようなばねが省かれる。
このようなレールガイドの製造方法を提案することもまた、本発明の目的である。この方法によれば、フロアレールとシートレールは各々適切なブランクから製造され、このブランクは完成したレールが有する曲率半径に沿って延びる。ブランクは、少なくとも1つのそれぞれのプレス金型でプレス加工され、プレス加工は、少なくとも1つのプレス加工ステップで行われる。このようにして、完成したレールを準備する。
この方法には、所望の精度が得られるという利点がある。このようにして、移動経路の湾曲した外形にもかかわらず容易に調節可能であり、相互に正確に案内され、且つ良好な摺動性を有するレールを製造することができる。
通常、前後調節機構は2つのレールガイドを有し、2つのレールガイドは大部分が構造的に同一である。2つのレールガイドを備えた自動車シートの場合、両方のレールガイドが同じ曲率半径で曲げられる。
フロアレールは好ましくは締結領域を有し、これらによって、フロアレールは自動車のフロアアセンブリに接続されることができる。
本発明はまた、上記のようなレールガイドを備えた自動車シートに関する。この自動車シートでは、シートフレームは接続部を含み、接続部は、好ましくはそれぞれの側部の2つのシートレールを固定する手段に接続される。
好ましくは、このような自動車シートは、更なる設定装置を、特にシート高さ調節機構及び/又は背もたれ傾斜調節機構を有していない。
最後に、本発明は、上記のようなレールガイド又は自動車シートを備えた自動車に関する。この自動車では、レールガイドは、前後調節機構の最後方位置において、自動車シート、特にその背もたれが垂直線から測定して10°〜15°の角度で後方に傾斜し、且つ最前方位置において、再び垂直線から測定して5°〜10°の角度で後方に傾斜し、これら2つの位置の間の角度の変化が少なくとも4°、好ましくは6°であるように配置される。このようにして、いかなる追加の設定装置をも必要とせずに、所望の調節位置がレールガイドを用いて直接得られる。このことはコスト及び重量に関して大きな利点をもたらす。
自動車シートでは、座部領域は、好ましくはレールに堅固に接続される。好ましくは、シートレールと座部領域との間には設定装置は設けられていない。これにより、通常設けられているシート高さ調節機構及び/又はシート傾斜調節機構の構成要素が減じられる。これらの構成要素は、例えば、特定のばね力を有する必要があるシートリフトばねを含み、それはかなりの重量を意味する。ジョイントアーム及び設定装置、例えば、ウォブル(首ふり)ジョイント金具が省かれる。
好ましくは、レールの部分領域と、また該当する場合、関連する湾曲したスピンドルのすべての曲率中心は、y軸に平行な中心点ライン上にある。個々の半径は、この中心点ラインに対して垂直に延びている。それらの中心点は中心点ライン上にある。2つのレールガイドを有する縦方向ガイドの場合、両方のレールガイドの曲率中心が、同一中心点ライン上にあるが、同一中心点ライン上の異なる点にある。レールガイドの個々のレールでは、エッジの曲率半径の中心が中心点ライン上にある。そこで、それらは、y方向において間隔を空けてレール自体に配置されるように、それらは互いに同じ間隔を有する。レールの異なる部分領域の曲率半径は異なっている。それらは互いに対して同心円状に延びる。このことは特に、他のレールと接触しているレールのそれらの部分領域に当てはまる。
本発明の他の利点及び特徴は、他の請求項から、及び、限定するものではないと理解されるべきであり且つ図面を参照して以下に説明される本発明の例示的な実施形態の以下の説明から明らかとなる。
曲線状のレールガイドを備えた自動車シートの概略側面図を示す。 追加のスピンドル駆動装置を備えたレールガイドの組立図の形態の斜視図を示す。 スピンドルナットとハウジングと付属品を備えたスピンドル駆動装置のスピンドルを通る軸方向断面を示し、スピンドルナットの周りの領域のみが示されている。 レール用のブランクの平面図を示す。 金型キャビティの上面図と共にプレス金型の概略図を示す。 外側レール用ブランクの斜視図を示す。 第1曲げステージ後の図6によるブランクを示す。 第2曲げステージ後の図6によるブランクを示す。 内側レール用ブランクの斜視図を示す。 第1曲げステージ後の図9によるブランクを示す。 第2曲げステージ後の図9によるブランクを示す。 第3曲げステージ後の図9によるブランクを示す。 第4曲げステージ後の図9によるブランクを示す。 図5に記載のプレス金型の代替手段として、図1及び3に記載のレールの製造に使用することができるような、曲げ金型の概略斜視図を示す。
図1に示される自動車シートは、2つの異なる極限位置で、すなわち最後方位置の連続的な線と、最前方位置の一点鎖線とで示されている。両方の位置は、円弧上に延びる移動経路20に沿って到達される。
既知の方法では、自動車シートは、フロアレール22と、シートレール24と、ガイド手段26とを含む少なくとも1つのレール対を有する。図示の例示的な実施形態では、互いに平行に配置された2つのレールガイドが設けられている。例示的な実施形態では、2つのレールガイドは構造的に同一である。ガイド手段26は球として構成されているが、他の構成も可能である。フロアレール22は実質的にC字形である。フロアレール22は把持レールとして形成される。フロアレール22は、その他の点では詳細に示されていない自動車のフロアアセンブリ28への固定手段を含む。シートレール24は被把持レールであり、シートレール24も実質的にC字形である。シートレール24は、この例では開口部として構成された手段30を備え、手段30は各シート側部用の前方接続部32及び後方接続部34への接続に役立つ。これらの接続部32,34は座部領域36を支持する。座部領域36はシートレール24に堅固に接続される。背もたれ38が設けられている。図1が示すように、シート傾斜調節、シート高さ調節、及び背もたれ38の傾斜調節用には、何の手段も設けられていない。
説明のために、xyz右手座標系を使用する。x軸及びy軸は水平面に位置する。x軸は自動車の通常の直進方向を指す。z軸は垂直線に平行に延びる。
各レールガイドの2つのレール22,24は、溝形キャビティ40を画定する。溝形キャビティ40はx方向のみに開口している。
フロアレール22とシートレール24は、同じ円の曲率半径で各々湾曲している。移動経路20は、少なくとも150mmの長さ、最大でも350mmの長さを有する。好ましくは、移動経路20は250mm〜300mmの範囲にある。曲率半径R42は、1,500〜3,000mmの間、特に1,800〜2,500mmの間にある。曲率中心44は、y軸に平行な中心点ライン46上に位置する。レール22又は24の個々のエッジの曲率半径42は、異なる長さだけでなく異なる曲率中心を有する。曲率中心は全て中心点ライン46上にある。半径は各々が中心点ライン46に対して垂直に延び、図2には、このことが対応する記号によって表されている。レール22又は24の2つの異なる縦エッジの曲率中心44は、レール自体において、中心点ライン46上とy方向に同じ間隔を有する。各レール22又は24は、その全長にわたって見られる一定の断面を有する。断面は断面平面上で決定され、中心点ライン46はそれぞれの断面平面内にある。個々の断面平面は互いに対して傾斜している。
両方のレール22,24は各々がベースフランジ48を有する。このベースフランジは、xz平面に平行な平面に延在する。ベースフランジ48は、円形ディスク扇形の形状を有する。
自動車シートの2つのレール対は、y方向にのみオフセットされ、x方向及びz方向では、それらは一致する座標を有する。y方向のオフセットは、座部領域の少なくとも半分の幅に相当し、最大でも座部領域のy方向の幅の120%である。
図1は、自動車(図示せず)に設置された自動車シートの状態を示す。この設置状態では、レール20,22の後端が最下点である。前という呼称はx方向の正方向に対応し、上はz軸の正方向に対応する。
レールガイドは、前方に向かって上昇するように自動車内に配置される。フロアレール22の最前領域に引いた接線は、実質的にxy平面に平行に延びる。接線は、好ましくは±5°だけ、詳細には±3°だけこの平面から外れる。
最前方位置では、座部領域36は、水平xy平面に対する約3°の角度だけ後方に傾いている。角度範囲は0〜6°であることができる。移動経路20内では、約10°の角度の変化50が得られる。角度の変化は4〜12°であることができる。
例示的な実施形態では、前方接続部32の長さは、後方接続部34の長さよりもわずかに小さく、例えば5〜30%小さい。各シート側部の前方接続部32と各シート側部の後方接続部34は、実質的にz方向に一致する縦方向の長さが等しい。
中心点ライン46は、曲率中心44の位置である。曲率中心44はレールガイドの下に、従ってレールガイドの、座部領域36及び背もたれ38と反対の側に位置する。
移動経路20内での自動車シートの調節を可能にする電動調節装置が設けられている。それ自体既知のように、電動調節装置はスピンドル52を備え、スピンドル52はその端部がブラケットによってフロアレール22に回転不可能に接続される。従来技術とは対照的に、スピンドル52は、円形ラインに沿って湾曲している。この円形ラインは、レール22,24の曲率半径に対応する曲率半径を有する。曲率中心は中心点ライン46上にある。6〜10mmの直径を有するスピンドル、例えばM8ねじ付きスピンドルが使用される。それ自体既知のように、スピンドル52はスピンドルナット54によって把持される。このスピンドルナット54は直線状である。スピンドルナットは10〜20mmの長さを有する。好ましくは、スピンドルナットは短いように選択される。10〜15mmの長さが好ましい。スピンドルナット54は、従来技術によるナットである。しかしながら、好ましくは、スピンドルナット54は、軸方向の各側に始動領域56を有し、始動領域56は、円錐状に又は他の形で外側へ膨張するように構成される。始動領域56によって、スピンドルナット54の噛み込みが妨げられる。
それ自体既知のように、スピンドルナットには外側ウォームホイールが形成され、外側ウォームホイールはウォーム58と係合している。ウォーム58は、弾性出力軸70を介して電気モータ60に接続される。電気モータ60は両方のシート側部に関与しており、電気モータは他の弾性軸を介して他方のシート側部のレールガイドに接続される。これは従来技術である。
好ましい代替案では、電気モータの代わりに手動の駆動装置が使用され、この場合、例えば、クランクを使用することができる。クランクは、シートの前端の下に配置され、実質的にx方向に延びる回転軸を有することができる。クランクは、弾性軸を介して2つのシート側部に接続される。
スピンドルナット54とウォーム58はハウジング62内に収容される。ハウジング62は、略U字状に形成されたクランプ64によって把持される。クランプ64は締結領域を有し、締結領域はシートレール24に接続され、このために、シートレール24は締結孔を備える。弾性出力軸70用のシートレール24の通路が、2つの締結孔の中間に位置する。
図1及び3に記載の例示的な実施形態に適するような、すなわち、実質的にxy平面に延在する構成要素に固定するための、シートレール22,24の第1の製造方法を以下に説明する。
図4はバナナ形又はサーベル形のブランク66を示す。ブランク66は金属板材から切断される。従来技術と同様の鋼板のグレード及び厚さが使用される。従来技術とは対照的に、ブランク66は、完成したレールの曲率半径に対応する曲率半径を有する円弧によって画定される。ブランクは、ラジアルラインの形の縦エッジ67によって横方向に区切られる。図4が示すように、曲率中心44は、実質的にその後の中心点ライン46に対応する紙面に延びるライン上に位置する。曲率中心44は、ブランク66の厚さに対応する長さにわたって分布している。半径は、3%未満だけ曲率半径から外れる。ブランクは短い横エッジ69を有する。
図5はプレス金型68の一部を示し、概略図のみが示されている。プレス金型68は、対応するカウンター金型に関連付けられ、カウンター金型は示されていない。ブランク66のプレス加工は雌雄金型を有する単一のプレス金型68で行うことができるが、異なるプレス金型68で複数のプレス加工ステップを行うこともできる。ブランク66がプレス金型68内に挿入され、次いで、カウンター金型が加えられ、プレス加工工程が行われる。
湾曲外形に沿って徐々にレール22,24を形成することによるレール22,24の製造が可能であり、このようなプロセスは、例えば圧延工程又は曲げ工程であろう。
次に図6〜8及び9〜13を参照して別の方法を説明する。図6は、外側レールを製造する元になるブランク66の斜視図を示す。外側レールは、実質的にxy平面に延びる構成要素に固定することが意図される。ブランク66は、その軸が中心点ライン46によって決定される円筒ジャケットに沿うように(半径の長さの3%の最大偏差で)、既に湾曲している。言い換えれば、縦エッジ67は既に、曲率半径42から最大で3%外れた半径を有する円弧に沿って延びている。横エッジ69は、中心点ライン46に平行に延びている。
図7で第1曲げ加工ステップが行われる。このプロセスで、第1脚部73が2つの縦エッジ67に平行に且つその近傍で曲げられる。第1曲げ線79は、曲率半径42から最大で3%外れた半径を有する円弧に沿って延びる。
図8は、第2曲げ線81に沿った第2曲げ加工ステップ後の状態を示し、第2曲げ線81は第1曲げ加工ステップの第1曲げ線79の内側に配置され、第2脚部74が曲げられている。使用された高強度材料は、曲げ加工ステップによって歪んでおり、高強度材料は、歪んで、わずかにねじれている。凹凸は補正ステップによって除去される。補正ステップは、補償ステップ又は修正曲げ加工ステップとも称される。このプロセスで、第1脚部73及び/又は第2脚部74は各々、反りが低減され且つそれぞれの脚部73,74の外面が均一で滑らかな輪郭を有するように、以前のそれぞれの曲げ加工ステップと反対方向に曲げられ、塑性変形させられる。
内側レールは外側レールと同様に製造され、これは以下に説明するが、2つ以上の曲げ加工ステップが行われる。一般に、92は曲げ線を指す。
図9は、内側レールの長方形ブランク76を示し、外側レール用のブランク66のように、ブランク76は既に湾曲している。
図10は、第1曲げ加工ステップを行った後のブランク76を示し、このプロセスで、第1内側脚部78が形成されている。曲げ加工プロセスは第3曲げ線83に沿って行われ、第3曲げ線83は曲率半径42から最大で3%外れた半径を有する円弧に沿って延びる。図11に示される第2曲げ加工ステップの後、第1外側脚部78の内側に位置する第2外側脚部80が形成される。第3曲げ加工ステップの後、ブランク76の平面から第3外側脚部82が曲げられ、第3外側脚部82は第2外側脚部80の内側に位置する。
第4の最後の曲げ加工ステップでは、第4外側脚部84が形成され、第4外側脚部84は第3外側脚部82の内側に位置する。外側レールと内側レールについて説明した各曲げ加工ステップは、それぞれ曲率半径42から最大で3%外れた半径を有する円弧の回りで行わる。
外側レール用のブランク71は複数のラッチ開口部86を有し、ラッチ開口部86は長手方向において前後に周期的に配置される。各ブランク71,76は締結手段30を有し、締結手段30はこの場合は孔として構成されている。締結手段30によって、レールは実質的にxy平面に延びるフロアアセンブリの構成要素に直接ねじ止めされることができる。プロセスで使用されるねじ止めはz方向に延びる。内側レール用ブランク76はピンホール90を含み、ここに、例えば欧州特許第1316465号明細書から知られるように、マルチピンロックの個々のロックピンが通される。図14は、バナナ又はサーベルの形状に湾曲した図4に記載のブランク66を徐々にレールへと変形させるために、図5に記載のプレス金型68の代替手段として使用することができるような、曲げ加工装置を概略的に示す。曲げ加工装置はベース94を有し、ベース94から2つの平行なベンディングバー96が上方に突出する。ベンディングバー96の一番上の滑らかなエッジで、ベンディングバー96は曲げ線92を形成する。曲げ線92は、半径98を有する円弧上に延び、この半径98は曲率半径42とは最大で3%異なる。その中心はベース94より上にあり、半径98はベース94の平面に平行に延びる。ベンディングバー96は曲げ線92を形成する。ブランク66が既にベンディングバー96の上縁部上に載置され、第1曲げ加工工程が曲げ線92に沿って行われ、第1脚部73が既に両側に形成されている。曲げ線92は縦エッジ67の近くに延びている。完成したレールと同様に、到達した中間状態は、その後のレールのベースフランジ48の垂直二等分線である軸100に対して軸対称である。
図6〜13に従うレールの製造用の曲げ金型は、図14に記載の曲げ金型とは以下のように異なる。ベンディングバーはここでは一直線に延びている。ベンディングバーは互いに平行のままである。ベース94から曲げ線までの距離は、もはや図14に示すように一定ではなく変化するが、それは依然として円弧上にある。半径98はこの場合はベンディングバーの平面内でベース94に対して垂直に延びる。
20 移動経路
22 フロアレール
24 シートレール
26 ガイド手段
28 フロアアセンブリ
30 中心(孔88、締結手段)
32 前方接続部
34 後方接続部
36 座部領域
38 背もたれ
40 キャビティ
42 曲率半径
44 曲率中心
46 中心点ライン
48 ベースフランジ
50 角度の変化
52 スピンドル
54 スピンドルナット
56 始動領域
58 ウォーム
60 電気モータ
62 ハウジング
64 クランプ
66 ブランク
67 縦エッジ
68 プレス金型
69 横エッジ
70 出力軸
71 外側レール用ブランク
72 キャビティ
73 第1内側脚部
74 第2内側脚部
76 内側レール用ブランク
78 第1外側脚部
80 第2外側脚部
82 第3外側脚部
84 第4外側脚部
86 ラッチ開口部
90 ピンホール
94 ベース
96 ベンディングバー
98 半径
100 軸

Claims (9)

  1. 自動車シートの前後調節装置用のレールガイドであって、フロアレール(22)と、シートレール(24)と、これらの2つのレール間に配置されたガイド手段(26)とを有する少なくとも1つのレール対を備え、前記レール対のレールは実質的にx軸に平行である長手方向において移動経路(20)に沿って互いに対して移動可能であり、前記シートレール(24)はシートフレームを前記レール対の上方に配置されるように固定する手段(30)を含み、前記フロアレール(22)と前記シートレール(24)は各々同じ円の曲率半径(42)で湾曲し、前記曲率半径(42)は1,500〜3,000mmの間、特に1,800〜2,500mmの間であり、曲率中心(44)は前記レール対の前記シートフレームと反対の方向に面する側に位置することを特徴とするレールガイド。
  2. 前記曲率中心(44)は、xz平面に平行であり且つ前記レール対の中心を通って延びる平面上に位置することを特徴とする、請求項1に記載のレールガイド。
  3. 前記フロアレール(22)と前記シートレール(24)はx方向にのみアクセス可能な溝形キャビティ(40)を画定することを特徴とする、請求項1又は2に記載のレールガイド。
  4. 2つのレール対を備え、前記2つのレール対は互いに平行に配置され、前記2つのレール対はy方向において互いから離れて配置され、前記2つのレール対は構造的に実質的に同一であり、好ましくは前記2つのレール対は構造的に同一であることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載のレールガイド。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載のレールガイドを備える前後調節装置であって、前記前後調節装置は作動駆動装置を更に備え、前記作動駆動装置は、a)出力軸を有する回転駆動装置、特に電動モータと、b)前記出力軸に回転可能に接続されたスピンドルナットを含むギアユニットと、c)スピンドルとを備え、前記スピンドルは前記スピンドルナットが係合するスピンドルねじを含み、前記スピンドルは前記レールと同じ円の曲率半径(42)で湾曲し、前記スピンドルナットはストレートナットであることを特徴とする前後調節装置。
  6. 請求項1から4のいずれか1項に記載のレールガイドを備えた又は請求項5に記載の前後調節装置を備えた自動車シートであって、シートフレームと、座部領域(36)と、背もたれ(38)とを有し、前記シートフレームは前記固定手段(30)に接続されることを特徴とする自動車シート。
  7. 請求項1から4のいずれか1項に記載のレールガイドを備え且つ/又は請求項5に記載の前後調節装置を備え且つ/又は請求項6に記載の自動車シートを備えた自動車であって、前記フロアレール(22)は前記自動車のフロアアセンブリに接続され、水平面に位置する車両に対して、自動車シート、特に背もたれ(38)は、前後調節機構の最後方位置において、垂直線から測定して10〜15°の角度で後方に傾斜し、且つ前後調節機構の最前方位置において、垂直線から測定して5〜10°の角度で後方に傾斜し、これらの2つの位置の間での角度の変化(50)は少なくとも4°、好ましくは約6°であることを特徴とする自動車。
  8. 請求項1から7のいずれか1項に記載のレールガイドの製造方法であって、前記フロアレール(22)はフロアレールブランクから製造され且つ前記シートレール(24)はシートレールブランクから製造され、前記ブランクは各々が前記レールの曲率半径(42)で湾曲して延び、前記ブランクは湾曲した外形を有する少なくとも1つのそれぞれのプレス金型(68)でプレス加工され、前記外形は前記レールと同じ円の曲率半径(42)で湾曲し、完成したフロアレール(22)又はシートレール(24)は少なくとも1つのステップでプレス加工により製造されることを特徴とする方法。
  9. 請求項1から7のいずれか1項に記載のレールガイドの製造方法であって、前記フロアレール(22)はフロアレールブランクから製造され且つ前記シートレール(24)はシートレールブランクから製造され、前記ブランクは鋼板から製造され且つ細長く、a)完成した車両においてベースフランジ(48)がxy平面にある場合、前記ブランクの縦エッジ(67)は直線状に延び、且つ前記ブランクは円筒ジャケットに対応するように曲げられ、b)前記完成した車両においてベースフランジ(48)がxz平面にある場合、前記ブランクの縦エッジ(67)は湾曲して延び且つ前記ブランクは平らであり、前記ブランクは、少なくとも1つの曲げ加工ステップでそれぞれ2つの平行なベンディングバー(96)の回りで、縦エッジ(67)に対して実質的に平行に延びる曲げ線(83、92)の回りで曲げられ、少なくとも1つの補正ステップが行われ、前記補正ステップで、前記少なくとも1つの曲げ加工ステップの曲げと反対方向に曲げ加工を行うことを特徴とする方法。
JP2014523319A 2011-08-01 2012-08-01 自動車シートの前後調節機構用レールガイド及びこのようなレールガイドの製造方法 Active JP5826389B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011080221.5 2011-08-01
DE102011080221 2011-08-01
PCT/EP2012/065064 WO2013017633A1 (de) 2011-08-01 2012-08-01 Schienenführung für eine längsverstellung eines kraftfahrzeugsitzes und verfahren zur herstellung einer derartigen schienenführung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521555A true JP2014521555A (ja) 2014-08-28
JP5826389B2 JP5826389B2 (ja) 2015-12-02

Family

ID=46642502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523319A Active JP5826389B2 (ja) 2011-08-01 2012-08-01 自動車シートの前後調節機構用レールガイド及びこのようなレールガイドの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9050907B2 (ja)
EP (1) EP2739504B1 (ja)
JP (1) JP5826389B2 (ja)
KR (2) KR20140034328A (ja)
CN (1) CN103717444B (ja)
WO (1) WO2013017633A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160022939A (ko) * 2011-08-01 2016-03-02 존슨 콘트롤즈 메탈즈 앤드 메카니즘즈 게엠베하 운트 코. 카게 자동차 시트의 길이방향 조절 기구의 레일 가이드용 구동 드라이브
DE102013105095B4 (de) * 2013-02-14 2018-05-30 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Verstellvorrichtung für einen Fahrzeugsitz
CN103909841B (zh) * 2014-04-23 2016-07-20 上海延锋江森座椅有限公司 汽车座椅滑轨机构
WO2016076352A1 (ja) * 2014-11-12 2016-05-19 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
DE102016204503B4 (de) 2015-04-01 2022-05-12 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Fahrzeugsitz mit Längseinstellvorrichtung
US9745066B2 (en) * 2015-09-03 2017-08-29 Ami Industries, Inc. Adjustable seat assembly
CN105835728B (zh) * 2016-05-12 2018-03-27 浙江龙生汽车部件科技有限公司 一种带解锁限位结构的车用手动滑轨
GB201619544D0 (en) 2016-11-18 2017-01-04 Mclaren Automotive Ltd Seat adjustment mechanism
DE102016225053A1 (de) * 2016-12-14 2018-06-14 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Verstelleinrichtung für die Längsverstellung eines Fahrzeugsitzes
US10155548B2 (en) * 2017-03-14 2018-12-18 Ford Global Technologies, Llc Vehicle structure including reinforcement extending between rockers
DE102017003686B4 (de) * 2017-04-15 2020-07-09 Audi Ag Fahrersitz für ein Zweirad
DE102017117846A1 (de) * 2017-08-07 2019-02-07 Faurecia Autositze Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Verstellung eines Sitzes
DE102017122754A1 (de) * 2017-09-29 2019-04-04 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Vorrichtung sowie Vakuumkammer
WO2020178264A1 (de) * 2019-03-04 2020-09-10 Adient Engineering and IP GmbH Längseinstellvorrichtung zur motorischen längseinstellung eines fahrzeugsitzes sowie fahrzeugsitz
FR3099891B1 (fr) * 2019-08-14 2021-07-23 Cooper Standard France Rail de guidage, dispositif et procédé de moulage par injection de ce rail.
DE102020102867A1 (de) * 2019-10-02 2021-04-08 Adient Engineering and IP GmbH Längseinsteller für einen fahrzeugsitz und fahrzeugsitz
CN111674298B (zh) * 2020-06-17 2022-05-13 中国第一汽车股份有限公司 一种座椅滑轨机构及汽车
CN117124942B (zh) * 2023-10-25 2024-01-23 今创集团股份有限公司 一种自锁装置、锁定机构及电动旋转座椅

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60121938U (ja) * 1984-01-27 1985-08-17 池田物産株式会社 車輛用シ−トのパワ−スライド装置
JPS60180638U (ja) * 1984-05-11 1985-11-30 アラコ株式会社 車両用フロントシ−ト
JPH02112883U (ja) * 1989-02-22 1990-09-10
JPH1190534A (ja) * 1997-09-18 1999-04-06 Pacific Ind Co Ltd 形状凍結性に優れた弓形プレス成形品の成形方法
JP2004195535A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Press Kogyo Co Ltd 折り曲げ品のねじれ防止方法及び角度出し方法並びにそれらに用いるプレス装置
JP2006305627A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Kobe Steel Ltd 湾曲状チャンネル部材の成形方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2071486A (en) 1980-02-22 1981-09-23 Cox T I Ltd Vehicle seat slides
FR2544415B1 (fr) 1983-04-15 1986-09-05 Peugeot Cycles Element de glissiere a billes et glissiere ainsi realisee
JPH0187042U (ja) * 1987-12-01 1989-06-08
DE4000555A1 (de) * 1990-01-10 1991-07-11 Walter Dipl Ing Dr Ing Mehnert Getriebeanordnung
DE4238486A1 (de) 1992-04-27 1993-10-28 Hammerstein Gmbh C Rob Längsführung für Längsverstelleinrichtungen von Fahrzeugsitzen
DE19521566B4 (de) 1995-06-19 2008-07-10 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Längsführung für einen Fahrzeugsitz mit zwei Schienen und zwischen diesen angeordneten Führungsmitteln
DE19815283C2 (de) 1998-04-06 2000-07-13 Brose Fahrzeugteile Spindelantrieb für Verstelleinrichtungen in Kraftfahrzeugen
EP1316465B2 (de) 2001-11-28 2014-06-04 C.Rob. Hammerstein GmbH & Co.KG Arretiervorrichtung mit gerillten Sperrstiften
DE102004013009B4 (de) * 2004-03-16 2008-03-20 Ims Gear Gmbh Antrieb für eine Verstelleinrichtung innerhalb eines Fahrzeuges, insbesondere eine Sitzverstelleinrichtung innerhalb eines Kraftfahrzeuges und Verfahren zur Herstellung eines solchen Antriebs
JP4264054B2 (ja) * 2004-06-01 2009-05-13 株式会社神戸製鋼所 曲げ成形方法およびその成形方法に用いる成形金型
DE102004063932B4 (de) * 2004-09-21 2013-03-28 Ims Gear Gmbh Getriebe und Fahrzeugsitz mit einem solchen Getriebe
DE102006047525A1 (de) 2005-10-27 2007-05-03 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Arretiervorrichtung einer Längsverstellvorrichtung eines Kraftfahrzeugsitzes mit zwei Schienenpaaren
DE102006048786A1 (de) 2005-11-14 2007-05-24 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Schienenpaar einer Längsführung eines Kraftfahrzeugsitzes
WO2008049200A1 (en) * 2006-10-23 2008-05-02 Intier Automotive Inc. Power seat track drive assembly
DE102007027322A1 (de) * 2007-06-14 2008-12-18 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Schienenverstellsystem für einen Kraftfahrzeugsitz
JP5293026B2 (ja) * 2008-09-12 2013-09-18 アイシン精機株式会社 車両用パワーシート装置
EP2305512B1 (en) * 2009-10-05 2014-01-01 Delta Kogyo Co., Ltd. Seat slide structure for vehicle
DE102011011315A1 (de) * 2011-02-15 2012-08-16 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Sitzschiene für Kraftfahrzeugsitze

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60121938U (ja) * 1984-01-27 1985-08-17 池田物産株式会社 車輛用シ−トのパワ−スライド装置
JPS60180638U (ja) * 1984-05-11 1985-11-30 アラコ株式会社 車両用フロントシ−ト
JPH02112883U (ja) * 1989-02-22 1990-09-10
JPH1190534A (ja) * 1997-09-18 1999-04-06 Pacific Ind Co Ltd 形状凍結性に優れた弓形プレス成形品の成形方法
JP2004195535A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Press Kogyo Co Ltd 折り曲げ品のねじれ防止方法及び角度出し方法並びにそれらに用いるプレス装置
JP2006305627A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Kobe Steel Ltd 湾曲状チャンネル部材の成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2739504A1 (de) 2014-06-11
US9050907B2 (en) 2015-06-09
US20140175249A1 (en) 2014-06-26
CN103717444A (zh) 2014-04-09
KR20160036636A (ko) 2016-04-04
WO2013017633A1 (de) 2013-02-07
KR20140034328A (ko) 2014-03-19
JP5826389B2 (ja) 2015-12-02
CN103717444B (zh) 2016-08-10
KR101863939B1 (ko) 2018-07-04
EP2739504B1 (de) 2018-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5826389B2 (ja) 自動車シートの前後調節機構用レールガイド及びこのようなレールガイドの製造方法
JP5970590B2 (ja) レールガイド、自動車シート及び自動車
US20110041299A1 (en) Structure for fastening clip to trim board, clip, and clip fastening method
EP3023168B1 (en) Press forming method
US5848775A (en) Seat slide device
WO2013084688A1 (ja) 板状ワークの湾曲保持装置および湾曲保持方法ならびに湾曲成形方法
US10106065B2 (en) Vehicle seat frame including collar member and method of producing the collar member
EP2029390B1 (en) Vehicle seat frame and method
US8888192B2 (en) Support structure of vehicle seat frame
US10493876B2 (en) Raising system for vehicle seat
US9056345B2 (en) Method and profiling installation for roll forming a sheet metal
KR20130033842A (ko) 라운더 벤더의 각도조정장치
WO2012070108A1 (ja) ローラヘミング装置
JP5818156B2 (ja) シートフレーム構造の製造方法
US8459605B2 (en) Rail system and vehicle seat
JP2001252721A (ja) プレス装置の型構造
CN214235693U (zh) 整体可调钢绞线校直装置
CN117817061A (zh) 一种用于生产五金件用的加工装置
CN114645902A (zh) 线性导向机构及线性致动器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150708

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5826389

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350