JP2014517147A - 磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板およびその製造方法 - Google Patents

磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014517147A
JP2014517147A JP2014508305A JP2014508305A JP2014517147A JP 2014517147 A JP2014517147 A JP 2014517147A JP 2014508305 A JP2014508305 A JP 2014508305A JP 2014508305 A JP2014508305 A JP 2014508305A JP 2014517147 A JP2014517147 A JP 2014517147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
oriented electrical
electrical steel
less
rolled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014508305A
Other languages
English (en)
Inventor
ホ、ナム−フェ
Original Assignee
ホ、ナム−フェ
パク、キョン−スン
ホ、ギ−ワン
ホ、ヨン−ジュン
クウォン、サン−ミ
クウォン、ヒュク−キ
ホ、ジュイ−スン
ホ、ドン−フェ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47565138&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014517147(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ホ、ナム−フェ, パク、キョン−スン, ホ、ギ−ワン, ホ、ヨン−ジュン, クウォン、サン−ミ, クウォン、ヒュク−キ, ホ、ジュイ−スン, ホ、ドン−フェ filed Critical ホ、ナム−フェ
Publication of JP2014517147A publication Critical patent/JP2014517147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/16Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0263Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment following hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1222Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1233Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1261Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest following hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/004Very low carbon steels, i.e. having a carbon content of less than 0,01%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • H01F1/14791Fe-Si-Al based alloys, e.g. Sendust

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

本発明は、モータ、変圧器のような電気機器の鉄心として用いられる無方向性電気鋼板およびその製造方法に関するものであって、本発明の一実施形態によれば、重量%で、Sが0.0001〜0.035%含まれ、残部Feおよびその他不可避不純物を含み、全温度領域でフェライト組織を示す成分組成のスラブを熱間圧延、酸洗後冷間圧延し、冷延鋼板の表面で(100)結晶粒の選択的結晶成長が行われるように焼鈍し、焼鈍板の表面が(100)[0vw]結晶方位となるようにすることを特徴とする、磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造方法が提供される。
【選択図】なし

Description

本発明は、モータ、変圧器のような電気機器の鉄心として用いられる無方向性電気鋼板およびその製造方法に関するものであって、より詳細には、磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板およびその製造方法に関するものである。
最近の電気機器においては、高効率と小型化を目的として高周波領域での使用が増加しており、特に、電気自動車用の発電機として400〜1,000Hzの高周波領域における磁性の向上が強く要求されている。
無方向性電気鋼板は、電気機器において電気的エネルギーを機械的エネルギーに変換させるのに必要な重要な部品であって、省エネルギーのためには、その磁気的特性すなわち、鉄損を低減し、磁束密度を高めることが必要である。
鉄損はエネルギー変換過程で熱に変化してなくなり、磁束密度は動力を起こす力として現れる。したがって、磁束密度が高ければ、電気機器の銅損を低減できて小型化が可能である。
鉄損は、厚さを低減したり合金元素を多量添加すると低減することもできるが、不純物の少ない清浄鋼として製造したり、追加的な元素を添加して磁性を向上させた鋼として製造したりもした。前者の場合、製造工程において追加工程に対するコストが増大し、後者の場合、追加的に添加する元素に対する費用増加が付きまとう。
現在一般的に行われている高級(111)[uvw]無方向性電気鋼板の製造方法は、主合金として、Siは約3%、それに、Alが0.5〜1.4%、Mnが0.1〜0.4%、その他不可避不純物と残留成分で構成され、熱延時にスラブ加熱温度を低下させることによって良好な磁性を得ているが、具体的には、1050〜1150℃のように、スラブ加熱温度が低ければ低いほど、良好な磁性を得ることが可能である。その理由は、巻き解き方法(Winding−rewinding method)による最終焼鈍時、結晶成長を阻害する微細なAlN、MnSの発生を防止するためには、低温でスラブを再加熱する方法が唯一の方法であるからである。
すなわち、溶鋼で凝固する時、AlN、MnSは粗大粒子として析出し、これらのAlN、MnSがスラブの加熱時に再溶解し、この溶解した[Al]、[N]、[Mn]、[S]は、熱間圧延の終了時に有害なAlN、MnSとなって再析出するため、スラブの再加熱温度が高いほど、溶解する[Al]、[N]、[Mn]、[S]は多くなり、最終焼鈍における結晶成長を妨げるようになる。結局、良好な磁性を得るためには、スラブの再加熱温度を低く維持しなければならないが、この場合、当然仕上圧延温度も低くなり、通常、850℃程度となる。
合金設計理論を考察してみると、3%の珪素鋼板で起こる結晶成長において、(110)[001]ゴス集合組織は、3%の珪素鋼板から唯一に得られる最終集合組織ではなく、同じ3%の珪素鋼板でさえ、冷間圧延率、熱処理雰囲気、加熱速度などの組み合わせに応じてSの表面偏析濃度が異なり、各結晶方位にある表面結晶粒の表面エネルギーが異なる。結局、現3%の電気鋼板生産ラインに適用されている前記種々の定められた要素値は単に、Sの表面偏析濃度を低減することによって(110)[001]表面結晶粒の表面エネルギーを最小化し、これらの表面エネルギー誘起選択的結晶成長(Surface−energy−induced selective growth)を円滑にし、最終焼鈍後、(110)[001]結晶粒だけを残す1つの特定の組み合わせに過ぎないものと結論付けることができる。ここで、偏析とは、電気鋼板中に含まれている自由原子(Free atom)Sが最終焼鈍中に表面や結晶粒界に自由原子の形態で集まる現象を意味する。
図1は、理想的な結晶方位とエッチピット法(Etch−pit method)によって得られた各結晶方位を示すものであり、図2は、N.H.Heoの偏析現象(非特許文献1、2参照)を説明するための模式図を示す。
図2の1番目の図に示されるように、平衡偏析濃度Csは、温度の増加に応じて減少し、電気鋼板中に含まれるSの量が多くなるにつれ、各温度での偏析濃度は大きくなる。また、Toでの平衡偏析濃度がCsoの場合、Toで等温熱処理する場合、図2の2番目の図に示されるように、偏析濃度Iは、一般的に時間が増加するにつれ、Csoに向かって増加する。
しかし、水素(H)を含む熱処理雰囲気では、表面偏析したSと水素との間のHS反応によって表面偏析したSの損失が発生するため、表面での偏析濃度IIは、ある最大点P以降は、表面偏析量が時間の増加に伴って持続的に減少する。
一方、同じ成分の電気鋼板を同じ温度で等温熱処理する場合にも、図2の3番目の図に示すように、T0で等温熱処理する場合、その温度まで加熱する時、昇温速度が大きくなるにつれ、T0での偏析濃度曲線は、IIからIIIへと、時間が短い方に移動すると予想される。
一方、J.Friedel(非特許文献3参照)によれば、体心立方格子(Body−centered cubic)金属の表面エネルギーは、(110)が最も低く、(100)が中間であり、(111)の表面エネルギーが最も高い。
また、体心立方格子の表面エネルギーは、最終焼鈍中に表面偏析したSの濃度が極めて小さければ、(110)の表面エネルギーが最も低いが、表面偏析したSが増加するにつれ、(100)の表面エネルギーが最も低くなり、表面偏析したSの濃度がさらに増加すると、(111)の表面エネルギーが最も低くなるため、表面偏析したSの濃度に応じて表面エネルギーが最も小さい結晶粒だけが成長するようになる。
図3の1番目の図から3番目の図までは、体心立方格子金属におけるSの表面偏析濃度に応じた表面エネルギーの変化を示し、図3の4番目の図は、本発明者(N.H.Heo)が提示した表面エネルギー誘起選択的結晶成長現象を説明する模式図である(非特許文献1参照)。すなわち、Sの表面偏析濃度C(110)以下を示す時間帯では、(100)と(111)結晶粒を蚕食しながら(110)結晶粒の表面エネルギー誘起選択的結晶成長だけが起こり、C(111)以上では、(111)結晶粒の結晶成長だけが起こり、C(110)〜C(111)間の表面偏析濃度を示す時間帯では、(100)結晶粒だけが成長する。
また、本発明者は、変形金属における再結晶核生成理論を完成した(非特許文献4、5参照)。すなわち、弾性理論に基づいて変形した金属からの核生成時、その核の結晶方位は、変形した母相と類似の結晶方位を示すということを理論化し、3%の珪素鋼を用いてこれを実験的に立証した。
図4は、酸洗した熱間圧延板から得られた一般的な冷間圧延板の結晶方位分布関数(ODF;Orientation Distribution Function)を示している。方位分布関数において、等高線が密集している部分であるほど、その部分を示す結晶方位が冷延鋼板内に強く形成されていることを意味する。したがって、冷延鋼板の結晶方位は、(111)[112]と(111)[110]で代表される(111)[uvw]主結晶方位と、(100)[012]で代表される(100)[0vw]の副結晶方位とで構成されていることが分かる。
一方、既存の(111)[uvw]無方向性電気鋼板に比べて、磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板の開発に関する研究が発表されている。T.Tomida(非特許文献6、7参照)および登録特許10−0797895(特許文献1)などの研究結果では、Sを不可避不純物として扱っているが、多量のCを含む鋼板を真空で等温熱処理する間、脱炭反応によってオーステナイト(γ)からフェライト(α)への相変態が起こりながら(100)[0vw]結晶方位を得る方法と、多量のMnを含む鋼板を高温で冷却する間、オーステナイト(γ)からフェライト(α)への相変態を利用して(100)[0vw]結晶方位を得る方法を報告した。
しかし、前述した(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造方法では、難解な真空熱処理方法と数十時間の長い熱処理時間によって商用化は失敗した。
韓国登録特許第10−0797895号(2008.01.18)
Acta Materialia vol.48,2000,pp2901 Acta Materialia vol.51,2003,pp4953 Acta metall.vol.1,1953,pp79 Journal of the Korean Physical Society vol.44,2004,pp1547 Materials Letters vol.59,2005,pp2827 IEEE Trans.Magnetics vol.37,2001,pp2318 J.Magnetism and Magnetic Materials vol.254−255,2003,pp315
本発明は、上述した従来の製造方法が抱える諸問題を解決するために、(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造において、Sを最も重要な元素として添加し、すべての製造工程温度でフェライト組織を示す成分組成の鋼板を用いて短時間の熱処理によって(100)[0vw]無方向性電気鋼板を製造できる方法を提示しようとする。
すなわち、本発明は、最終焼鈍時、核生成理論および表面エネルギー誘起選択的結晶成長方法を応用し、冷間圧延板に存在する(100)[0vw]結晶方位を、真空でない、還元性ガス雰囲気で短時間焼鈍して(100)[0vw]結晶方位が得られるようにすることにより、回転機用鉄心に適した(100)[0vw]無方向性電気鋼板鉄心材料を巻き解きする方法(Winding−rewinding method)を利用して安価な費用および短時間で容易に製造することができる、磁性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板およびその製造方法の提供を主な目的とする。
本発明の一実施形態によれば、重量%で、C:0超過0.005%以下、Si:2〜4%、Mn:0.05%以上1.0%未満、S:0.0001〜0.035%、Al:0超過0.20%以下、P:0超過0.2%以下、N:0超過0.003%以下を含み、残部Feおよびその他不可避不純物の成分組成のスラブを熱間圧延、酸洗後冷間圧延し、冷延鋼板を、800℃〜1100℃の第1段焼鈍炉で第1段焼鈍し、第1段焼鈍炉の温度より高い1150℃〜1370℃の第2段焼鈍炉で第2段焼鈍し、最終焼鈍を経た焼鈍板の平均結晶粒の大きさyと板厚さxは、前記Sが0.007重量%未満の場合、y≧2.2x+0.1(単位:mm)の関係を示し、前記Sが0.007重量%以上の場合、y≧1.48x+0.04(単位:mm)の関係を示すことを特徴とする、磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造方法が提供される。
この時、前記第1段焼鈍炉における熱処理時間は10秒〜600秒であり、前記第2段焼鈍炉における熱処理時間は10秒〜600秒であることが好ましい。
また、前記熱間圧延後、熱間圧延時に生じ得るMnSを固溶させるために、950℃〜1370℃の温度範囲で熱延板の中間焼鈍を行うことができる。
さらに、前記Sは0.008%超過〜0.035%以下含まれることが好ましい。
また、熱間圧延時の前記スラブ組織および焼鈍温度における前記焼鈍板組織は、フェライト相組織であることを特徴とすることが好ましい。
同時に、前記冷延鋼板の焼鈍時、表面酸化による(111)結晶成長の防止のために、前記第1段焼鈍炉と前記第2段焼鈍炉は、還元性ガス雰囲気を使用することが好ましい。
一方、本発明の他の実施形態によれば、重量%で、C:0超過0.005%以下、Si:2〜4%、Mn:0.05%以上1.0%未満、S:0.0001〜0.035%、Al:0超過0.20%以下、P:0超過0.2%以下、N:0超過0.003%以下を含み、残部Feおよびその他不可避不純物で組成され、板表面の平均結晶粒の大きさが板厚さと等しいかそれより大きいことを特徴とする、磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板が提供される。
ここで、板表面の平均結晶粒の大きさyと板厚さxは、前記Sが0.007重量%未満の場合、y≧2.2x+0.1(単位:mm)の関係を示し、前記Sが0.007重量%以上の場合、y≧1.48x+0.04(単位:mm)の関係を示す。
この時、800℃〜1100℃の第1段焼鈍炉で第1段焼鈍され、第1段焼鈍炉の温度より高い1150℃〜1370℃の第2段焼鈍炉で第2段焼鈍されることが好ましく、それぞれの焼鈍炉における熱処理時間は10秒〜600秒であることが好ましい。
また、前記Sは0.008%超過〜0.035%以下含まれることが好ましい。
理想的な結晶方位とエッチピット法(Etch−pit method)によって得られた各結晶方位を示す図である。 偏析現象を説明する模式図である。 体心立方格子金属におけるSの表面偏析濃度に応じた表面エネルギーの変化を示すグラフである。 酸洗した熱間圧延板から得られた一般的な冷間圧延板の結晶方位分布関数(ODF;Orientation Distribution Function)を示す等高線図である。 実施例1にかかる鋼種Aの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例2にかかる鋼種Aの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例3にかかる鋼種Aの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例3にかかる鋼種Aのエッチピット組織を示す写真である。 実施例4にかかる鋼種Aの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例5にかかる鋼種Aの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例6にかかる鋼種Aの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例7にかかる鋼種Aの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例8にかかる鋼種Bの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例9にかかる鋼種Cの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例10にかかる鋼種Dの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例10にかかる鋼種Eの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例11にかかる鋼種Aの焼鈍板表面の平均結晶粒の大きさyと板厚さxとの間の関係を示すグラフである。 実施例12にかかる鋼種Aの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例12にかかる鋼種Aの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例13にかかる鋼種Fの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例14にかかる鋼種Aの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例15にかかる鋼種Aの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例16にかかる鋼種Aの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例17にかかる鋼種Gの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例18にかかる鋼種Hの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例18にかかる鋼種Hの結晶方位分布を示すグラフである。 実施例19にかかる鋼種Hの焼鈍板表面の平均結晶粒の大きさyと板厚さxとの間の関係を示すグラフである。 実施例20にかかる鋼種Hの結晶方位分布および平均結晶粒の大きさyを示すグラフである。
以下、本発明の、磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板およびその製造方法の好ましい実施形態を、添付した図面を参照して説明する。この過程において、図面に示された線の厚さや構成要素の大きさなどは、説明の明瞭性と便宜のために誇張して示されていてよい。
また、後述する用語は、本発明における機能を考慮して定義された用語であって、これは、使用者、運用者の意図または慣例によって異なり得る。そのため、これらの用語に対する定義は、本明細書全般にわたった内容に基づいてなされるべきである。
同時に、下記の実施形態は本発明の権利範囲を限定するものではなく、本発明の請求の範囲に提示された構成要素の例示的な事項に過ぎず、本発明の明細書全般にわたった技術思想に含まれ、請求の範囲の構成要素において均等物として置換可能な構成要素を含む実施形態は本発明の権利範囲に含まれる。
Al脱酸鋼では、W.C.Leslie(Trans.ASM vol.46,1954,pp1470)などで提示されたAlNの溶解度曲線から判断すると、1200℃以上のスラブの再加熱時、後述する成分範囲の鋼板でAlNの再固溶が可能である。また、3%のSi鋼では、N.G.Ainslie(JISI vol.3,1960,pp341)およびN.H.Heo(ISIJ International vol.51,2011,pp280)のMnSの溶解度曲線から判断すると、1320℃以上の熱間圧延板の再加熱時、後述する成分範囲の鋼板でMnSの再固溶が可能である。
本発明は、新たな(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造のために最も重要な元素であるSを0.0001%〜0.035%で添加し、鉄系合金の主要元素であるSiとMnを製造工程上の全温度範囲でフェライト相となる条件を前提として、表面偏析したSによる(100)結晶粒の表面エネルギー誘起選択的結晶成長を妨げるAlを0超過0.20重量%以下に優先的に抑制し、Nを0超過0.0030重量%以下、Pを0超過0.2重量%以下に抑制し、1370℃以上の熱間圧延板の再加熱では、後述する成分範囲におけるMnSの再固溶が可能となるように設計されたものである。
これにより、本発明で使用されるスラブの成分範囲は、全体の製造工程にわたる温度範囲でフェライト相で構成されるように、重量%で、C:0超過0.005%以下、Si:2〜4%、Mn:0.05%以上1.0%未満、S:0.0001〜0.035%、Al:0超過0.20%以下、P:0超過0.2%以下、N:0超過0.003%以下を含み、残部Feおよびその他不可避不純物からなる。その結果、成分範囲内で磁性特性に優れた厚さ0.10〜0.70mmの(100)[0vw]無方向性電気鋼板を手軽く安価に製造することができる。混合する合金元素の添加量において、固有抵抗の増加量は、Siが最も大きく、MnはSiの約半分程度の効果がある。
本発明の一実施形態は、重量%で、C:0超過0.005%以下、Si:2〜4%、Mn:0.05%以上1.0%未満、S:0.0001〜0.035%、Al:0超過0.20%以下、P:0超過0.2%以下、N:0超過0.003%以下を含み、残部Feおよびその他不可避不純物で組成され、全温度領域でフェライト相からなる成分組成のスラブを熱間圧延、酸洗後冷間圧延し、Al、Fe、Siなどの表面酸化による(111)結晶成長の防止のために、還元性ガス雰囲気で最終焼鈍し、焼鈍板の表面が(100)[0vw]結晶方位となるようにする。
また、本発明の一実施形態によれば、重量%で、C:0超過0.005%以下、Si:2〜4%、Mn:0.05%以上1.0%未満、S:0.0001〜0.035%、Al:0超過0.20%以下、P:0超過0.2%以下、N:0超過0.003%以下を含み、残部Feおよびその他不可避不純物で組成され、全温度領域でフェライト相からなる成分組成となる最終焼鈍板において、結晶方位が(100)[0vw]であり、同時に、平均結晶粒の大きさ(y、mm)と板厚さ(x、mm)との間にはy≧2.2x+0.1の関係を示すようになる。
それだけでなく、本発明の一実施形態によれば、重量%で、C:0超過0.005%以下、Si:2〜4%、Mn:0.05%以上1.0%未満、S:0.0001〜0.035%、Al:0超過0.20%以下、P:0超過0.2%以下、N:0超過0.003%以下を含み、残部Feおよびその他不可避不純物で組成され、全体の製造工程上の温度範囲でフェライト相組織を示すスラブを再加熱し、熱間圧延した後、熱間圧延時に生じ得るMnSを固溶させるために、950℃〜1370℃で熱延板の中間焼鈍を行うか省略し、酸洗後冷間圧延した後、第1段焼鈍炉および第2段焼鈍炉から構成された焼鈍炉で最終焼鈍し、(100)[0vw]無方向性電気鋼板を製造する。
同時に、本発明の一実施形態によれば、第1段焼鈍炉および第2段焼鈍炉の熱処理雰囲気は、Al、Fe、Siなどの表面酸化による(111)結晶成長を防止するために、還元性ガス雰囲気を使用する。この時、第1段焼鈍時に(111)結晶成長を最大限抑制し、第1段焼鈍温度よりも高い第2段焼鈍温度で(100)の結晶成長を最大限活性化するために、第1段焼鈍炉の温度は800℃〜1100℃、第2段焼鈍炉の温度は第1段焼鈍炉の温度より高い1150℃〜1370℃とする。
以下、本発明の成分組成の限定理由を説明する。
〔S:0.0001〜0.035重量%〕
前述のように、適切な量の表面偏析したSが存在する時、所望する(100)[0vw]結晶粒の選択的結晶成長が起こり得るため、完全にSの含有量をなくす場合、熱処理する間、(110)の表面エネルギーが最も低く、(110)結晶粒だけがそれ以外の結晶粒を蚕食しながら成長するため、最終的に、(100)[0vw]結晶方位でなく、(110)[uvw]結晶方位が得られる。
したがって、実質的なSの含有量は、Sが表面偏析して表面エネルギーを変化させ得るように、少なくとも0.0001重量%以上にならなければならず、最終焼鈍時、(100)[0vw]結晶粒の選択的結晶成長を妨げるMnSの生成を防止するためには、できる限り、Sは0.035重量%以下に制限することが好ましい。
より好ましくは、現製鋼工程における経済性を考慮して、Sは0.008重量%超過〜0.035重量%以下に制限することが好ましい。
〔C:0超過0.005%以下〕
長時間真空熱処理時に起こる脱炭反応によって伴われるオーステナイト(γ)→フェライト(α)の相変態を利用した従来の(100)[0vw]結晶方位の形成方法では、鋼板内にCを0.02〜0.07%として必須に含む。
この場合、真空中の極めて遅い脱炭反応のため、最終焼鈍後、(100)[0vw]結晶方位を得るまでは数十時間の熱処理時間が必要であり、長い熱処理時間に適したバッチ型(Batch type)の熱処理が不可避である。
しかし、本発明の一実施形態にかかる(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造方法の場合、従来のオーステナイト(γ)→フェライト(α)の相変態を利用する長時間の酸化性真空雰囲気熱処理方法を利用するのではなく、下記実施例の表1に示すように、製造工程上の全温度範囲でフェライト組織を示す成分組成を用い、還元性ガス雰囲気で短時間内に最終焼鈍後容易に(100)[0vw]結晶方位を得るために、成分組成範囲で強力なオーステナイト安定化元素であるCを0超過0.005重量%以下に制限する。
これにより、本発明の一実施形態にかかる(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造方法の場合、従来の(111)[uvw]無方向性電気鋼板の生産方式である巻き解きの最終焼鈍法(Winding−rewinding method)を利用できるため、短時間内に大量生産が可能で、生産性の向上による製造費用の節減効果を奏することができる。
一方、その他不可避に添加される不純物元素としてできる限り低減すべき元素としては、Ti、B、Sn、Sb、Ca、Zr、Nb、V、Cuなどがある。
〔Si:2.0〜4.0重量%〕
Siは、比抵抗を増加させて鉄損中の渦流損失を低減する成分であるため添加し、4.0重量%を超えて添加されると、冷間圧延性が低下し、圧延板の破断が起こるため、本発明の一実施形態にかかる製造工程上、スラブの成分組成が全温度範囲でフェライト組織を示すことのできる最小含有量の2.0重量%と4.0重量%との間にその含有量を制限することが好ましい。
〔Mn:0.05重量%以上1.0重量%未満〕
Mnは、オーステナイト安定化元素であって、Siのように比抵抗を増加させて鉄損中の渦流損失を低減する成分であるが、2〜4%のSiを含む電気鋼板でMnを1%以上添加すると、鋼板中にオーステナイト分率を増加させてしまい、製造工程上の全温度範囲でスラブがフェライト組織を示すことができなくなる。
したがって、本発明の製造方法を用いて所望する(100)[0vw]結晶方位の無方向性電気鋼板を得るためには、全体の製造工程上の温度範囲でスラブがフェライト組織を示すことができるように、Mn含有量の範囲を現製鋼工程で低減可能な最小含有量の0.05重量%以上、1.0重量%未満にその含有量を制限することが好ましい。
〔Al:0超過0.2重量%以下〕
Alは、Siのように比抵抗を増加させて渦流損失を低減するのに有効な成分であるため、既存の(111)[uvw]無方向性電気鋼板には0.2〜1.3%程度添加する。
しかし、本発明の目的は、(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造にあることから、本発明における成分組成でAlを0.2%超えて添加すると、焼鈍時、Alによる表面酸化層が形成され、表面酸化層直下の鋼板表面に偏析したSと還元性雰囲気中の水素との反応であるH2S反応が表面酸化層によって円滑に起こらず、表面酸化層直下の鋼板表面でSの偏析濃度が増加する現象をもたらす。
結果的に、(100)結晶粒の表面エネルギーよりは、(111)結晶粒の表面エネルギーが最小化される。したがって、Alが増加するにつれ、(100)結晶粒の選択的結晶成長よりは、(111)結晶粒の選択的結晶成長が促進され、下記の実施例10の図15と図16のように、最終結晶方位は、(100)[0vw]結晶方位から(111)[uvw]結晶方位に変化するため、(100)[0vw]結晶方位を得るためには、Alの含有量は0超過0.2重量%以下に制限することが好ましい。
〔P:0超過0.2重量%以下〕
Pは、比抵抗を増加させて鉄損を低減するため添加するが、下記の実施例13の図20の結果をみると、0.1重量%添加されても、完全な(100)[0vw]結晶方位を得るのに影響を及ぼさない。しかし、Pが過度に添加されると、熱演過程中にPの結晶粒界の偏析による結晶粒界の脆化によって冷間圧延時に亀裂の可能性が大きいため、0超過0.2重量%以下に制限することが好ましい。
N:生成されたAlNによる(100)[0vw]結晶粒の選択的結晶成長の抑制を防止するために、できる限り、Nは0超過0.003重量%以下に低減することが好ましい。
以下、本発明の一実施形態にかかる、磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造方法について説明する。
熱間圧延は、スラブを1200℃以上の高温に加熱し、熱延工程における仕上温度を900℃以上として実施するため、熱延板に微細なAlNとMnSの析出がほとんどないため、最終焼鈍における結晶成長に悪影響を及ぼさない。また、同一成分で熱延板焼鈍を行う場合と行わない場合とにおいて、同等水準の磁性特性を得ることができる。
本発明の一実施形態にかかり、熱延板は、酸洗後、そのまま1回の冷間圧延で最終板厚さに製造することができ、1回の冷間圧延後中間焼鈍を含む2回の冷間圧延方法によっても可能である。
この時、0.0001%Sの固溶温度は950℃であり、0.035%Sの固溶温度は1370℃であるため、熱間圧延後生じ得るMnSを固溶させるために、中間焼鈍時の温度範囲は、Sの含有量に応じて950℃〜1370℃となることが好ましい。
第1段および第2段から構成された最終焼鈍は、前述のように、Al、Fe、Siなどの表面酸化による(111)結晶成長の防止のために、水素および/または窒素を含む還元性ガス雰囲気中で実施する必要がある。
また、第1段焼鈍と第2段焼鈍とに区分するのは、第2段焼鈍で安定した(100)[0vw]結晶方位を得るためであり、その区分は、第1段焼鈍と第2段焼鈍の焼鈍炉を区分しなければならず、焼鈍炉の間に連結通路を設けて連続焼鈍できるようにする。
この時、第1段焼鈍時に(111)結晶成長を最大限抑制し、第1段焼鈍温度よりも高い第2段焼鈍温度で(100)の結晶成長を最大限活性化するために、第1段焼鈍炉の温度および熱処理時間の範囲は800〜1100℃、10秒〜600秒とし、第2段焼鈍炉の温度および熱処理時間の範囲は1150℃〜1370℃、10秒〜600秒とする。
熱処理時間が10秒未満であれば、原子の移動時間が十分でなく、(100)集合組織の整列が難しく、600秒を超えると、(111)集合組織に変更されるため、焼鈍時の熱処理時間は、前述のように、10秒〜600秒とすることが好ましい。
本発明の一実施形態にかかる、磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板は、前述した熱間圧延から最終焼鈍に至るまで、巻き解き方法(Winding−rewinding method)を利用して連続的に製造できる。
一方、製造された電気鋼板の表面コーティングは、必要に応じて通常使用しているコーティング方法が利用できる。
以下、実施例について説明する。
表1には、後述する実施例に使用される試験片の多様な化学的組成を示し、残りの残部はFeおよびその他不可避不純物からなる。前記試験片はそれぞれ板材の形態を有し、前記板材は真空誘導溶解工程を通じてインゴット(ingot)鋳造され、前記インゴットを1200℃に加熱後、熱間圧延した3mm厚さの熱延板をSの含有量に応じて熱間圧延時に生成され得るMnSを固溶させるために、950℃〜1370℃で焼鈍処理する場合としない場合とに区分し、酸洗後冷間圧延し、0.10〜0.70mm厚さの冷延鋼板を製造した。この時の冷間圧延率は77%〜97%の範囲であった。
また、冷延鋼板に対する最終焼鈍方法は、真空でない、還元性ガス雰囲気で1150℃〜1370℃として一度で終わる焼鈍と、第1段焼鈍および第2段焼鈍から構成される熱処理方法を選択した。この時、第1段焼鈍および第2段焼鈍から構成される熱処理の場合、第1段焼鈍炉の温度および熱処理時間の範囲は800℃〜1100℃および10秒〜600秒とし、第2段焼鈍炉の温度および熱処理時間の範囲は1150℃〜1370℃および10秒〜600秒とした。前記焼鈍板に対する結晶方位を調べるために、エッチピット法(Etch−pit method)と光学顕微鏡を用いた。
Figure 2014517147
[実施例1]
前記表1のAのように組成される熱延板を1050℃で焼鈍処理後、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対して第1段焼鈍を省略し、1300℃で600秒間最終焼鈍した。図5は、その結果を示しており、結晶方位は、完全な100%の(100)[0vw]を示すのではなく、47%の(100)[0vw]と52%の(111)[uvw]を示している。
[実施例2]
前記表1のAのように組成される熱延板を1050℃で焼鈍処理後、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、850℃で540秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1300℃で15秒間第2段焼鈍した。図6は、その結果を示しており、約89%の(100)[0vw]と11%の(111)[uvw]で構成された無方向性電気鋼板組織を示している。
[実施例3]
前記表1のAのように組成される熱延板を1050℃で焼鈍処理後、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、850℃で540秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1300℃で60秒間第2段焼鈍した。図7は、その結果を示しており、完全な100%の(100)[0vw]無方向性電気鋼板組織を示している。図8は、そのエッチピット組織を示している。完全な100%の(100)[0vw]結晶方位のうち、主方位が(100)[012]のエッチピットの形態をよく示していることが分かる。
[実施例4]
前記表1のAのように組成される熱延板を1050℃で焼鈍処理後、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、850℃で180秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1150℃で600秒間第2段焼鈍した。図9は、その結果を示しており、これも、主方位が(100)[012]の完全な100%の(100)[0vw]無方向性電気鋼板組織を示している。
[実施例5]
前記表1のAのように組成される熱延板を焼鈍処理を省略し、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、850℃で540秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1300℃で120秒間第2段焼鈍した。図10は、その結果を示しており、主方位が(100)[012]の完全な100%の(100)[0vw]無方向性電気鋼板組織を示している。
[実施例6]
前記表1のAのように組成される熱延板を焼鈍処理を省略し、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、1100℃で10秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1150℃で600秒間第2段焼鈍した。図11は、その結果を示しており、主方位が(100)[012]の完全な100%の(100)[0vw]無方向性電気鋼板組織を示している。
[実施例7]
前記表1のAのように組成される熱延板を焼鈍処理を省略し、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、800℃で600秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1370℃で10秒間第2段焼鈍した。図12は、その結果を示しており、主方位が(100)[012]の完全な100%の(100)[0vw]無方向性電気鋼板組織を示している。
[実施例8]
前記表1のBのように組成される熱延板を焼鈍処理を省略し、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、850℃で540秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1300℃で120秒間第2段焼鈍した。図13は、その結果を示しており、主方位が(100)[012]の完全な100%の(100)[0vw]無方向性電気鋼板組織を示している。
[実施例9]
前記表1のCのように組成される熱延板を1230℃で焼鈍処理後、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、960℃で120秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1300℃で120秒間第2段焼鈍した。図14は、その結果を示しており、これも、主方位が(100)[012]の完全な100%の(100)[0vw]無方向性電気鋼板組織を示している。
[実施例10]
前記表1のD、Eのように組成される熱延板を焼鈍処理を省略し、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、850℃で540秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1300℃で120秒間第2段焼鈍した。図15と図16は、その結果を示しており、Alが添加されるにつれ、最終焼鈍後、(111)[uvw]結晶方位が残存し、Alの含有量が増加するにつれ、結晶方位は、100%の(100)[0vw]から75%の(100)[0vw]+25%の(111)[uvw]、30%の(100)[0vw]+70%の(111)[uvw]に変化することが分かる。
[実施例11]
前記表1のAのように組成される熱延板を焼鈍処理を省略し、酸洗および冷間圧延し、0.10mm〜0.70mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、960℃で120秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1300℃で120秒間第2段焼鈍した。厚さに関係なく完全な100%の(100)[0vw]結晶方位を得ることができ、平均結晶粒の大きさ(y、mm)と板厚さ(x、mm)との間の関係を図17にグラフで示した。
この時、100%の(100)[0vw]結晶方位を示す焼鈍板表面の平均結晶粒の大きさ(y、mm)と板厚さ(x、mm)はy=2.2x+0.1の直線的な関係を示し、Sが0.007重量%未満の場合に、いずれもy=2.2x+0.1の関係を満たした。
[実施例12]
前記表1のAのように組成される熱延板を焼鈍処理を省略し、酸洗および冷間圧延し、0.25mmおよび0.35mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、800℃で120秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1300℃で60秒間第2段焼鈍した。
図18と図19は、これらに対する結晶方位分布および平均結晶粒の大きさyを示すものであって、焼鈍板表面の平均結晶粒の大きさyと板厚さxとの間にy<2.2x+0.1の関係を示しており、この時、結晶方位は、100%の(100)[0vw]を示すのではなく、厚さに関係なく相当量の(111)[uvw]分率を示した。
この結果は、適切でない第1段焼鈍処理によって、1300℃で60秒間第2段焼鈍の初期に現れる(111)結晶粒の成長が活発になり、残る時間の間、(100)結晶粒が(111)結晶粒を蚕食しながら成長するにもかかわらず、第2段焼鈍の終了後に(111)結晶粒が残存するからである。
したがって、第1段および第2段焼鈍後、完全な100%の(100)[0vw]結晶方位を得るためには、Sが0.007重量%未満の場合、焼鈍板表面の平均結晶粒の大きさyと板厚さxがy≧2.2x+0.1の関係を示すように熱処理しなければならない。
前記実施例12についてまとめると、略焼鈍板の厚さxより結晶粒の大きさyが倍以上大きい場合、50%以上の(100)[0vw]結晶方位を得ることができた。
[実施例13]
前記表1のFのように組成される熱延板を焼鈍処理を省略し、酸洗および冷間圧延し、0.35mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、850℃で540秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1300℃で120秒間第2段焼鈍した。図20は、その結果を示しており、完全な100%の(100)[0vw]結晶方位組織を示している。
[実施例14]
前記表1のAのように組成される熱延板の焼鈍処理を省略し、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対して第1段焼鈍を省略し、1150℃で240秒間最終焼鈍した。図21は、その結果を示しており、結晶方位は、(100)[0vw]を示すのではなく、54%の(100)[0vw]と46%の(111)[uvw]を示している。
[実施例15]
前記表1のAのように組成される熱延板を焼鈍処理を省略し、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対して第1段焼鈍を省略し、1370℃で400秒間最終焼鈍した。図22は、その結果を示しており、結晶方位は、(100)[0vw]を示すのではなく、59%の(100)[0vw]と41%の(111)[uvw]を示している。
[実施例16]
前記表1のAのように組成される熱延板を焼鈍処理を省略し、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、750℃で1000秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1130℃で8秒間第2段焼鈍した。図23は、その結果を示しており、主方位が85%以上の(111)[uvw]無方向性電気鋼板組織を示している。
[実施例17]
前記表1のGのように組成される熱延板を1330℃で焼鈍処理し、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、1020℃で30秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1300℃で240秒間第2段焼鈍した。図24は、その結果を示しており、100%の(100)[0vw]無方向性電気鋼板組織を示している。
[実施例18]
前記表1のHのように組成される熱延板を1370℃で焼鈍処理するかまたはせずに、酸洗および冷間圧延し、0.20mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、1020℃で30秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1300℃で120秒間第2段焼鈍した。図25と図26は、その結果を示しており、焼鈍処理の有無に関係なく100%の(100)[0vw]無方向性電気鋼板組織を示している。
[実施例19]
前記表1のHのように組成される熱延板を焼鈍処理を省略し、酸洗および冷間圧延し、0.10mm〜0.70mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、1020℃で30秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1300℃で90秒間第2段焼鈍した。厚さに関係なく完全な100%の(100)[0vw]結晶方位を得ることができ、焼鈍板表面の平均結晶粒の大きさ(y、mm)と板厚さ(x、mm)との間の関係を図27にグラフで示した。
この時、完全な100%の(100)[0vw]結晶方位を示す焼鈍板表面の平均結晶粒の大きさ(y、mm)と板厚さ(x、mm)はy=1.48x+0.04の直線的な関係を示し、Sが0.007重量%以上の場合に、いずれもy=1.48x+0.04の関係を満たした。
[実施例20]
前記表1のHのように組成される熱延板を焼鈍処理を省略し、酸洗および冷間圧延し、0.35mm厚さの冷延鋼板を製造し、冷延鋼板に対する最終焼鈍は、1020℃で5秒間第1段焼鈍後、これよりも高い1300℃で10秒間第2段焼鈍した。図28は、これらに対する結晶方位分布および平均結晶粒の大きさyを示すものであって、焼鈍板表面の平均結晶粒の大きさyと板厚さxの間にy<1.48x+0.04の関係を示しており、この時、結晶方位は、完全な100%の(100)[0vw]を示すのではなく、相当量の(111)[uvw]分率を示した。
この結果は、適切でない第1段焼鈍処理によって、1300℃で10秒間第2段焼鈍の初期に現れる(111)結晶粒の成長が活発になり、残る時間の間、(100)結晶粒が(111)結晶粒を蚕食しながら成長するにもかかわらず、第2段焼鈍の終了後に(111)結晶粒が残存するからである。
したがって、第1段および第2段焼鈍後、完全な100%の(100)[0vw]結晶方位を得るためには、Sが0.007重量%以上の場合、焼鈍板表面の平均結晶粒の大きさyと板厚さxがy≧1.48x+0.04の関係を示すように熱処理しなければならない。
オーステナイト(γ)からフェライト(α)への相変態のために、多量のCとMnを含む鋼板を用いて真空で長時間熱処理する既存の(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造方法と比較して、本発明の好ましい一実施形態にかかる、磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造方法は、全熱処理温度区間でフェライト組織を示す鋼板を用いて、真空でない、還元性ガス雰囲気で熱処理が行われるため、短時間で容易かつ安価に(100)[0vw]結晶方位の形成が容易である。
したがって、巻き解き方法(Winding−rewinding method)による無方向性電気鋼板の製造が可能であり、生産性の向上と製造費用の節減効果がある。

Claims (12)

  1. 重量%で、C:0超過0.005%以下、Si:2〜4%、Mn:0.05%以上1.0%未満、S:0.0001〜0.035%、Al:0超過0.20%以下、P:0超過0.2%以下、N:0超過0.003%以下を含み、残部Feおよびその他不可避不純物の成分組成のスラブを熱間圧延、酸洗後冷間圧延し、冷延鋼板を、800℃〜1100℃の第1段焼鈍炉で第1段焼鈍し、第1段焼鈍炉の温度より高い1150℃〜1370℃の第2段焼鈍炉で第2段焼鈍し、
    最終焼鈍を経た焼鈍板の平均結晶粒の大きさyと板厚さxは、
    前記Sが0.007重量%未満の場合、y≧2.2x+0.1(単位:mm)の関係を示し、
    前記Sが0.007重量%以上の場合、y≧1.48x+0.04(単位:mm)の関係を示すことを特徴とする、磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造方法。
  2. 前記第1段焼鈍炉における熱処理時間が10秒〜600秒であり、前記第2段焼鈍炉における熱処理時間が10秒〜600秒であることを特徴とする、請求項1記載の磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造方法。
  3. 前記スラブを再加熱して熱間圧延した後、熱間圧延時に生じ得るMnSを固溶させるために、950℃〜1370℃の温度範囲で熱延板の中間焼鈍を行うかこれを省略し、酸洗後冷間圧延することを特徴とする、請求項1記載の磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造方法。
  4. 前記Sは0.008%超過〜0.035%以下含まれることを特徴とする、請求項1記載の磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造方法。
  5. 熱間圧延時の前記スラブ組織および焼鈍温度における前記焼鈍板組織は、フェライト相組織であることを特徴とする、請求項1記載の磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造方法。
  6. 前記冷延鋼板の焼鈍時、表面酸化による(111)結晶成長の防止のために、前記第1段焼鈍炉と前記第2段焼鈍炉は、還元性ガス雰囲気を使用することを特徴とする、請求項1記載の磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板の製造方法。
  7. 重量%で、C:0超過0.005%以下、Si:2〜4%、Mn:0.05%以上1.0%未満、S:0.0001〜0.035%、Al:0超過0.20%以下、P:0超過0.2%以下、N:0超過0.003%以下を含み、残部Feおよびその他不可避不純物で組成され、板表面の平均結晶粒の大きさが板厚さと等しいかそれより大きいことを特徴とする、磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板。
  8. 板表面の平均結晶粒の大きさyと板厚さxは、
    前記Sが0.007重量%未満の場合、y≧2.2x+0.1(単位:mm)の関係を示すことを特徴とする、請求項7記載の磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板。
  9. 板表面の平均結晶粒の大きさyと板厚さxは、
    前記Sが0.007重量%以上の場合、y≧1.48x+0.04(単位:mm)の関係を示すことを特徴とする、請求項7または8記載の磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板。
  10. 800℃〜1100℃の第1段焼鈍炉で第1段焼鈍され、第1段焼鈍炉の温度より高い1150℃〜1370℃の第2段焼鈍炉で第2段焼鈍されたことを特徴とする、請求項7記載の磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板。
  11. 前記第1段焼鈍炉における熱処理時間が10秒〜600秒であり、前記第2段焼鈍炉における熱処理時間が10秒〜600秒であることを特徴とする、請求項10記載の磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板。
  12. 前記Sは0.008%超過〜0.035%以下含まれることを特徴とする、請求項7記載の磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板。
JP2014508305A 2012-03-27 2013-01-17 磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板およびその製造方法 Pending JP2014517147A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120031294A KR101203791B1 (ko) 2012-03-27 2012-03-27 자성특성이 우수한 (100)〔0vw〕 무방향성 전기강판의 제조방법
KR10-2012-0031294 2012-03-27
PCT/KR2013/000359 WO2013147407A1 (ko) 2012-03-27 2013-01-17 자성특성이 우수한 (100)〔0vw〕 무방향성 전기강판 및 그 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014517147A true JP2014517147A (ja) 2014-07-17

Family

ID=47565138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014508305A Pending JP2014517147A (ja) 2012-03-27 2013-01-17 磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140216606A1 (ja)
EP (1) EP2832866A4 (ja)
JP (1) JP2014517147A (ja)
KR (1) KR101203791B1 (ja)
CN (1) CN103649345B (ja)
WO (1) WO2013147407A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017106101A (ja) * 2015-12-04 2017-06-15 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2017193754A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 新日鐵住金株式会社 直線移動鉄心用無方向性電磁鋼板およびその製造方法と、直線移動鉄心
JP2018070955A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2019178374A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法、並びにモータコアおよびその製造方法
JP2019178373A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法、並びにモータコアおよびその製造方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105256226B (zh) * 2015-11-20 2017-09-26 武汉钢铁有限公司 一种低铁损冷轧无取向硅钢及生产方法
KR101842417B1 (ko) * 2018-01-05 2018-03-26 포항공과대학교 산학협력단 (100) 집합조직으로 구성된 전기강판 및 그의 제조방법
KR101842418B1 (ko) * 2018-01-10 2018-03-26 포항공과대학교 산학협력단 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR101877198B1 (ko) * 2018-01-16 2018-07-10 포항공과대학교 산학협력단 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
JP6878351B2 (ja) * 2018-05-14 2021-05-26 Jfeスチール株式会社 モータ
CN110777232B (zh) * 2018-07-30 2021-10-22 宝山钢铁股份有限公司 一种磁性能优良的无取向电工钢板及其制造方法
RU2768098C1 (ru) * 2018-10-02 2022-03-23 ДжФЕ СТИЛ КОРПОРЕЙШН Лист из неструктурированной электротехнической стали и способ изготовления сляба, используемого в качестве материала для него
CN112359265B (zh) * 2020-11-16 2021-10-26 湖南上临新材料科技有限公司 一种电机用无取向硅钢的小变形预处理方法
KR102283217B1 (ko) * 2020-12-16 2021-07-29 주식회사 썸백 100 집합조직으로 구성된 전기강판 및 그의 제조방법
KR102283222B1 (ko) * 2021-05-03 2021-07-29 주식회사 썸백 (001) 집합조직으로 구성된 전기강판 및 그의 제조방법
KR102283225B1 (ko) * 2021-05-03 2021-07-29 주식회사 썸백 (001) 집합조직으로 구성된 전기강판 및 그의 제조방법
KR102376026B1 (ko) * 2021-07-21 2022-03-23 주식회사 썸백 (001) 집합조직으로 구성된 전기강판 및 그의 제조방법
CN113943884B (zh) * 2021-10-11 2022-06-14 华东交通大学 一种多组分{100}织构无取向电工钢的制备方法
KR20230094463A (ko) * 2021-12-21 2023-06-28 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR20240068106A (ko) * 2022-11-10 2024-05-17 현대제철 주식회사 자기적 특성이 우수한 무방향성 전기강판 제조방법 및 이에 의해 제조된 무방향성 전기강판
KR20240098919A (ko) 2022-12-21 2024-06-28 주식회사 포스코 Goss와 Cube 방위를 갖는 자성이 우수한 무방향성 전기강판 및 그 제조방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03202425A (ja) * 1989-12-29 1991-09-04 Kobe Steel Ltd 無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH06306467A (ja) * 1993-04-22 1994-11-01 Nippon Steel Corp 磁気特性が極めて優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH11302741A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Nkk Corp 鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法及び鉄損の低い無方向性電磁鋼板

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ284195B6 (cs) * 1991-10-22 1998-09-16 Pohang Iron And Steel Co., Ltd. Neorientované elektrické ocelové plechy a způsoby jejich výroby
JP2708682B2 (ja) * 1991-12-27 1998-02-04 新日本製鐵株式会社 磁気特性が極めて優れた無方向性電磁鋼板及びその製造方法
KR0140318B1 (ko) * 1994-11-14 1998-08-17 김만제 표면 피막특성이 우수한 무방향성 전기강판의 제조방법
CA2175401C (en) * 1995-05-02 1999-08-31 Toshiro Tomida Magnetic steel sheet having excellent magnetic characteristics and blanking performance
JP3271651B2 (ja) * 1995-08-04 2002-04-02 日本鋼管株式会社 磁気特性の優れた極薄けい素鋼板および製造方法
JPH0995739A (ja) * 1995-10-02 1997-04-08 Nkk Corp 磁気特性の優れた極薄けい素鋼板の製造方法及び磁気特 性の優れた極薄けい素鋼板
US5798001A (en) * 1995-12-28 1998-08-25 Ltv Steel Company, Inc. Electrical steel with improved magnetic properties in the rolling direction
WO1998020179A1 (fr) 1996-11-01 1998-05-14 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Plaque d'acier electromagnetique bidirectionnelle et procede de fabrication de cette derniere
JPH1192891A (ja) * 1997-09-22 1999-04-06 Nkk Corp 電気自動車のモータ用電磁鋼板
CN100475982C (zh) * 2002-05-08 2009-04-08 Ak钢铁资产公司 非取向电工钢带的连铸方法
KR100797895B1 (ko) 2006-12-22 2008-01-24 성진경 표면 (100) 면 형성 방법, 이를 이용한 무방향성 전기강판의 제조 방법 및 이를 이용하여 제조된 무방향성 전기강판
KR101089305B1 (ko) * 2008-12-19 2011-12-02 주식회사 포스코 이방성이 작은 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
JP5601078B2 (ja) 2010-08-09 2014-10-08 新日鐵住金株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03202425A (ja) * 1989-12-29 1991-09-04 Kobe Steel Ltd 無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH06306467A (ja) * 1993-04-22 1994-11-01 Nippon Steel Corp 磁気特性が極めて優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH11302741A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Nkk Corp 鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法及び鉄損の低い無方向性電磁鋼板

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016012799; K. H. CHAI et al.: 'Effects of Sulfur Segregation on Tertiary Recrystallization Kinetics in Thin-gauged 3% Si-Fe Electri' Journal of Magnetics 第4巻第1号, 1999, p.5-9 *
JPN6016012801; N.H. HEO et al.: 'Interfacial segregation, nucleation and texture development in 3% silicon steel' Acta Materialia 第51巻, 2003, p.4953-4964, Elsevier *
JPN6016012803; 本田厚人ら: '自動車用のモータ鉄心材料とその評価方法' 川崎製鉄技報 第32巻第1号, 2000, p.43-48, 川崎製鉄株式会社 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017106101A (ja) * 2015-12-04 2017-06-15 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2017193754A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 新日鐵住金株式会社 直線移動鉄心用無方向性電磁鋼板およびその製造方法と、直線移動鉄心
JP2018070955A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2019178374A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法、並びにモータコアおよびその製造方法
JP2019178373A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法、並びにモータコアおよびその製造方法
JP7159593B2 (ja) 2018-03-30 2022-10-25 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法、並びにモータコアおよびその製造方法
JP7352057B2 (ja) 2018-03-30 2023-09-28 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法、並びにモータコアおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013147407A1 (ko) 2013-10-03
EP2832866A1 (en) 2015-02-04
EP2832866A4 (en) 2015-11-11
KR101203791B1 (ko) 2012-11-21
CN103649345A (zh) 2014-03-19
US20140216606A1 (en) 2014-08-07
CN103649345B (zh) 2015-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014517147A (ja) 磁性特性に優れた(100)[0vw]無方向性電気鋼板およびその製造方法
JP6794630B2 (ja) 電磁鋼板、及びその製造方法
KR101227767B1 (ko) 자성특성이 우수한 (100)〔0vw〕 무방향성 전기강판
JP6855684B2 (ja) 電磁鋼板、及びその製造方法
JP5605518B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP6931391B2 (ja) 磁気特性に優れた無方向性電磁鋼及びその製造方法
JP4084733B2 (ja) 延性に優れた高強度低比重鋼板およびその製造方法
JP5756862B2 (ja) 磁性に優れた方向性電磁鋼板及びその製造方法
JP6596016B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP6025864B2 (ja) 生産性及び磁気的性質に優れた高珪素鋼板及びその製造方法
JP6842546B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2015515539A (ja) 無方向性ケイ素鋼及びその製造方法
JP7462737B2 (ja) 600MPa級無方向性電磁鋼板及びその製造方法
WO2017111549A1 (ko) 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
JP2001316729A (ja) 鉄損が低くかつ磁束密度の高い無方向性電磁鋼板の製造方法
JP6404356B2 (ja) 軟質高珪素鋼板及びその製造方法
JP2015516503A (ja) 無方向性電磁鋼板及びその製造方法
JP7299893B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5724837B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4430502B2 (ja) 延性に優れた低比重鋼板の製造方法
JP7253054B2 (ja) 磁性に優れる無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4660474B2 (ja) 打抜き加工性と歪取焼鈍後の磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板とその製造方法
JP6638359B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4259269B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2012512961A (ja) 顧客加工性に優れた無方向性電気鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161109