JP2014515911A - 低損失低雑音電動機制御システム - Google Patents
低損失低雑音電動機制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014515911A JP2014515911A JP2013543258A JP2013543258A JP2014515911A JP 2014515911 A JP2014515911 A JP 2014515911A JP 2013543258 A JP2013543258 A JP 2013543258A JP 2013543258 A JP2013543258 A JP 2013543258A JP 2014515911 A JP2014515911 A JP 2014515911A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bjt
- gate driver
- current
- capacitor
- resistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 33
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 6
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 abstract description 12
- 238000013461 design Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P7/00—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
- H02P7/06—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
- H02P7/18—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
- H02P7/24—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
- H02P7/28—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
- H02P7/285—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only
- H02P7/292—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only using static converters, e.g. AC to DC
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P7/00—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
- H02P7/06—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
- H02P7/18—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
- H02P7/24—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
- H02P7/28—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
- H02P7/285—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only
- H02P7/29—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only using pulse modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/08—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
- H03K17/082—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit
- H03K17/0822—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit in field-effect transistor switches
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/16—Modifications for eliminating interference voltages or currents
- H03K17/161—Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
- H03K17/162—Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches without feedback from the output circuit to the control circuit
- H03K17/163—Soft switching
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Direct Current Motors (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Power Conversion In General (AREA)
Abstract
【選択図】図1
Description
50kHz以上のPWM周波数を用いて、可聴雑音を防止し、また、フィルタコンポーネントサイズや他のすべてのモジュールコンポーネントを制約されたモジュールサイズ内にする。
RE放出問題の発生を十分に防ぐために、電動機に供給されるPWM電力からの高周波成分を低減する。
ヒートシンクを有することなく、熱管理制御を必要とすることなく、FETの消費電力がFETの熱能力を超えることを防止するためにスイッチング損失を低減する。
PWM制御回路は、自動車のロードダンプを含む自動車の瞬間耐圧と両立しなければならない。
1.電動機にPWM電力を提供することにより、場合によっては機械システムによって可聴雑音が生成され、この可聴雑音は、その周波数によって不快になる。この可聴雑音を除去するために、20KHz以上の周波数がPWM制御のために使用される。
2.電動機にPWM電力を提供することによって電磁波が放射され(RE)、これは、AMバンド(500KHz〜1.6MHz)受信機ユニットにとって潜在的妨害雑音源になる。
チャージポンプ165、第1のゲートドライバ105および第2のゲートドライバ110のためのタイミング信号を提供し、
二重モードに対する電動機電流、つまり電動機が駆動されている間の能動電流、および電動機が制動モードである間の受動電流を監視し、
継電器コイルドライバ190、195のためのオン信号またはオフ信号を提供する。
FETのゲート電荷仕様を確認するステップ。
ゲートドライバのために必要な電荷移動を確認するステップ。
以下の詳細な開示に従ってチャージポンプ165を動作させるステップ。
以下の設計詳細における開示に従って第1のゲートドライバ105を動作させるステップ。
以下の設計詳細における開示に従って第2のゲートドライバ110を動作させるステップ。
以下の設計詳細における開示に従ってゲート−ソース間電圧サプレッサ(例えばツェナーダイオード142、ダイオード143)を動作させるステップ。
図2を参照すると、チャージポンプ回路は、BJT205、210、215、ダイオード220、225、コンデンサ230、235、抵抗器240、245、250、255、260、265および電流帰還発生器270からなっている。
抵抗器240は、BJT205のベース電流を制限する。
抵抗器245は、帰還信号を提供し、この信号の電圧は、BJT205のエミッタ電流に比例する。
電流帰還発生器270は、帰還信号をBJT205のベースに適した制御信号に変換し、この制御信号は、BJT205のベース電圧を調整し、CP_PWM2 285信号がハイレベルである間、BJT205に一定の電流を供給させる。
BJT205は、Vbatt275から提供される電流を経路のダイオード220、コンデンサ230、BJT205のコレクタ、BJT205のエミッタ、抵抗器245およびGND(グラウンド端子)に提供し、CP_PWM2 285がハイレベルになるとコンデンサ230を充電する。
BJT210は、CP_PWM1 280がハイレベルになると、BJT215のベースに提供される電流を提供し、BJT215をオン状態にする。
抵抗器250は、BJT215のベース電流およびBJT210のコレクタ電流を制限する。
抵抗器255は、BJT210を介した漏れ電流によるBJT215のオン状態への意図しない遷移を防止する。
BJT215は、オン状態になると、抵抗器260、コンデンサ230およびダイオード225を介してVCPノード290に高電圧充電電流を提供する。
抵抗器260は、BJT215がオン状態になると、抵抗器260、コンデンサ230およびダイオード225を介してVCPノード290に供給されるVbatt275によるソース電流を制限する。
コンデンサ230は、BJT205がオン状態の間、電荷が増加し、BJT215がオン状態の間、増加した電荷がVCPノード290へ移動する。
コンデンサ235は、BJT215がオン状態になると電荷が増加し、BJT215がオフ状態になると、増加した電荷をVCPノード290の負荷に提供する。
ダイオード220は、BJT215がオン状態の間、Vbatt275への電流の流入を防止する。
ダイオード225は、BJT205がオン状態の間、コンデンサ235からコンデンサ230への電流の流入を防止する。
抵抗器265は、VCPノード290がオフ状態になると、放電コンデンサ235に電流を提供する。
図3aを参照すると、電流帰還発生器270は、BJT310およびツェナーダイオード315からなっている。
図3bを参照すると、電流帰還発生器270は、比較器350、ダイオード355、抵抗器360、365、および5Vのレギュレータと、一対の抵抗器を備えた分圧器とを使用して構成される電圧源Vref370からなっている。
第1のゲートドライバ105は、コンデンサ426、抵抗器415、抵抗器410、電流帰還発生器416、BJT422、BJT405、BJT430および抵抗器423からなっている。
コンデンサ426は、チャージポンプの出力電圧であるVCPから脈動電流をデカップリングする。
抵抗器415は、ディジタルBJT405を通って流れる漏れ電流によるBJT422のオン状態への意図しない遷移を防止する。
抵抗器410は、BJT422のベース電流およびディジタルBJT405のコレクタ電流を制限する。
電流帰還発生器416は、FETが遷移している間、HSD_Gate信号のための一定の電流を提供する。
BJT422は、HSD_Gate信号をハイレベルにする。
BJT430は、HSD_Gate信号をローレベルにする。
抵抗器423は、雑音によるFETのオン状態への意図しない遷移を防止するために低インピーダンスにする。
立上り時間=FETのゲートドレイン電荷/供給電流
図5を参照すると、電流帰還発生器416は、BJT510、ツェナーダイオード515および抵抗器520からなっている。
抵抗器520は、帰還信号を提供し、この信号の電圧はBJT422に比例する。
2Vのツェナーダイオード515は、帰還信号とツェナー電圧とを比較してBJT510のベースに電流を提供し、それによりBJT510を駆動して、BJT222のベースに提供される帰還電流を生成する。
BJT510は2つの抵抗器を有している。
1つは、ベースとエミッタとの間に置かれるR_beである。
もう1つは、BJTのベースとベース端子との間に接続されるR_bbである。
BJTは、ターンオン閾値電圧を最小化することができるよう、R_be/R_bb>>1を有するように選択される。
Vth=公称0.7V
I_emitter_222×R1=Vz1(Z1のスニア電圧)+Vth
I_emitter_222=Vz1(Z1のスニア電圧)+Vth
ツェナーダイオード515の場合、2Vのツェナーダイオードが使用される。
図6を参照すると、第2のゲートドライバ110は、PNP型とNPN型との複合BJT660、結合コンデンサ665、抵抗器655および650からなっている。
PNP型とNPN型との複合BJT660は、入力信号LSD_PWMに応じてハイレベルまたはローレベルになる。
抵抗器655は、PNP型とNPN型との複合BJT660のベースへの電流、またはPNP型とNPN型との複合BJT660からの電流を制限する。
抵抗器650は、雑音による意図しない660の起動を防止する低インピーダンスをPNP型とNPN型との複合BJT660に提供する。
660は十分な電力消費能力を有していることを確認しなければならない。
必要な消費電力は、FETのゲート電荷仕様から導出される。
Power_dissipation=FFTのゲート電荷×5V×PWM周波数
ゲート−ソース間電圧のサプレッサ
ゲート−ソース電圧のサプレッサは、14V以下のツェナー電圧を有するツェナーダイオード142および汎用ダイオード143からなっている。
ゲート−ソース間電圧のサプレッサは、高電位側FET115のゲート−ソース間電圧を仕様限界である16V未満に抑制し、FETを高電圧から保護する。
Claims (5)
- 制御された電力を自動車の電動機に提供するためのシステムであって、
(a)第1のゲートドライバおよび第2のゲートドライバと、
(b)高電位側FETと、
(c)低電位側FETと、
(d)チャージポンプ回路であって、
第1のBJTの電流を制限するように構成された第1の抵抗器、
前記第1のBJTのエミッタ電流に比例する電圧の帰還信号を提供するように構成された第2の抵抗器、
前記帰還信号を、前記第1のBJTのベースに適した制御信号であって、前記第1のBJTのベース電圧を調整し、かつ、CP_PWM2 285信号がハイレベルである間、前記第1のBJTに一定の電流を供給させる制御信号に変換する電流帰還発生器であって、
前記第1のBJTが、第1の電池から提供される電流を前記第1のBJTのコレクタを介して第1のダイオード、第1のコンデンサに提供し、
前記第1のBJTのエミッタが前記第2の抵抗器および接地に接続され、前記CP_PWM2信号がハイになると前記第1のコンデンサを充電する前記電流帰還発生器、
CP_PWM1信号がハイになると、第3のBJTをオン状態にする電流を前記第3のBJTのベースに提供する第2のBJT、
前記第3のBJTのベース電流および前記第2のBJTのコレクタ電流を制限する第3の抵抗器、
前記第2のBJTを介した漏れ電流による前記第3のBJTのオン状態への意図しない遷移を防止する第4の抵抗器であって、
前記第3のBJTが、前記第3のBJTがオン状態になると、高電圧充電電流を第5の抵抗器、前記第1のコンデンサおよび第1のダイオードを介してVCPノードに提供し、
前記第5の抵抗器が、前記第3のBJTがオン状態になると、前記第5の抵抗器、前記第1のコンデンサおよび前記第1のダイオードを介して前記VCPノードに供給される第1の電池源電流を制限し、
前記第1のBJTがオン状態である間、前記第1のコンデンサの電荷が増加し、前記第3のBJTがオン状態である間、前記増加した電荷が前記VCPノードへ移動する第4の抵抗器、
ならびに、
前記第3のBJTがオン状態である間、充電され、前記第3のBJTがオフ状態になると、増加した電荷を前記VCPノードに提供する第2のコンデンサであって、
前記第3のBJTがオン状態である間、前記第1のダイオードが前記第1の電池に流入する電流を防止し、
前記第1のBJTがオン状態である間、第2のダイオードが前記第2のコンデンサから前記第1のコンデンサに流入する電流を防止し、
前記VCPノードがオフ状態になると、第6の抵抗器が前記第2のコンデンサを放電させる電流を提供する第2のコンデンサ、
を含むチャージポンプ回路と、
(e)インダクタコンデンサフィルタと、
(f)前記CP_PWM2信号およびCP_PWM1信号を含む複数のタイミング信号と、
を備えるシステム。 - 前記複数のタイミング信号がHSD PWM信号およびLSD PWM信号をさらに含み、前記HSD PWM信号が前記第1のゲートドライバに印加され、前記LSD PWM信号が低電位側FET125のための前記第2のゲートドライバ110に印加される、請求項1に記載のシステム。
- 前記第1のゲートドライバが、第1のゲートドライバコンデンサ、第1および第2の第1のゲートドライバ抵抗器、第1のゲートドライバ電流帰還発生器、第1のゲートドライバBJT、第2のゲートドライバBJT、第3のゲートドライバBJTおよび第3のゲートドライバ抵抗器を含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記第2のゲートドライバが、第1のPNP型とNPN型との複合BJT、第1の、第2のゲートドライバコンデンサ、ならびに第1および第2のゲートドライバ抵抗器を含む、請求項1に記載のシステム。
- (g)検出抵抗器と、
(h)MCUが能動および受動電動機電流を監視し、かつ、前記高電位側FETおよび前記低電位側FETを保護するための第1および第2の演算増幅器と、
をさらに備える、請求項1に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/963,112 US8278856B2 (en) | 2010-12-08 | 2010-12-08 | Low loss low noise motor control system |
US12/963,112 | 2010-12-08 | ||
PCT/US2011/063482 WO2012078598A2 (en) | 2010-12-08 | 2011-12-06 | Low loss low noise motor control system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014515911A true JP2014515911A (ja) | 2014-07-03 |
JP5706538B2 JP5706538B2 (ja) | 2015-04-22 |
Family
ID=45809560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013543258A Active JP5706538B2 (ja) | 2010-12-08 | 2011-12-06 | 低損失低雑音電動機制御システム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8278856B2 (ja) |
JP (1) | JP5706538B2 (ja) |
KR (1) | KR101454567B1 (ja) |
CA (1) | CA2820878C (ja) |
DE (1) | DE112011104313T5 (ja) |
MX (1) | MX2013006442A (ja) |
WO (1) | WO2012078598A2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8941962B2 (en) * | 2011-09-13 | 2015-01-27 | Fsp Technology Inc. | Snubber circuit and method of using bipolar junction transistor in snubber circuit |
CN110499996A (zh) * | 2019-08-28 | 2019-11-26 | 芜湖莫森泰克汽车科技股份有限公司 | 一种电动尾门控制电路 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01198273A (ja) * | 1988-02-02 | 1989-08-09 | Fuji Electric Co Ltd | 電流可逆チョッパ回路 |
JP2004248453A (ja) * | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | チャージポンプ回路 |
JP2005218242A (ja) * | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 交流モータ駆動回路 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6285146B1 (en) * | 1998-08-07 | 2001-09-04 | Nidec America Corporation | Apparatus and method of regulating the speed of a brushless DC motor |
DE10252827B3 (de) * | 2002-11-13 | 2004-08-05 | Siemens Ag | Schaltungsanordnung zur schnellen Ansteuerung insbesondere induktiver Lasten |
US6897707B2 (en) * | 2003-06-11 | 2005-05-24 | Northrop Grumman Corporation | Isolated FET drive utilizing Zener diode based systems, methods and apparatus |
JP2005051926A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Mitsuba Corp | ブラシレスモータ制御回路 |
JP4618149B2 (ja) * | 2006-02-07 | 2011-01-26 | 株式会社デンソー | ハイサイド駆動回路 |
TWI371157B (en) * | 2008-11-19 | 2012-08-21 | Delta Electronics Inc | H-bridge circuit having energy compensation circuit and controlling method thereof |
-
2010
- 2010-12-08 US US12/963,112 patent/US8278856B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-12-06 DE DE112011104313T patent/DE112011104313T5/de not_active Withdrawn
- 2011-12-06 JP JP2013543258A patent/JP5706538B2/ja active Active
- 2011-12-06 CA CA2820878A patent/CA2820878C/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-06 KR KR1020137017615A patent/KR101454567B1/ko active IP Right Grant
- 2011-12-06 WO PCT/US2011/063482 patent/WO2012078598A2/en active Application Filing
- 2011-12-06 MX MX2013006442A patent/MX2013006442A/es active IP Right Grant
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01198273A (ja) * | 1988-02-02 | 1989-08-09 | Fuji Electric Co Ltd | 電流可逆チョッパ回路 |
JP2004248453A (ja) * | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | チャージポンプ回路 |
JP2005218242A (ja) * | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 交流モータ駆動回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20130118351A (ko) | 2013-10-29 |
US8278856B2 (en) | 2012-10-02 |
CA2820878C (en) | 2016-06-14 |
US20120146564A1 (en) | 2012-06-14 |
DE112011104313T5 (de) | 2013-10-02 |
JP5706538B2 (ja) | 2015-04-22 |
KR101454567B1 (ko) | 2014-10-23 |
CA2820878A1 (en) | 2012-06-14 |
WO2012078598A2 (en) | 2012-06-14 |
MX2013006442A (es) | 2013-10-01 |
WO2012078598A3 (en) | 2013-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10333384B2 (en) | System and method for a switch driver | |
US9641133B2 (en) | Adaptive rail power amplifier technology | |
US9780773B2 (en) | Load drive control device | |
US8614595B2 (en) | Low cost ultra versatile mixed signal controller circuit | |
US7521986B2 (en) | Switch element driver circuit and semiconductor device | |
US20050099164A1 (en) | Pfc-pwm controller having interleaved switching | |
EP2732522B1 (en) | Transient voltage blocking for powerconverter | |
US9595952B2 (en) | Switching circuit and the method thereof | |
US9214857B2 (en) | Apparatus and system for noise cancellation of power converters | |
KR101758808B1 (ko) | 지능형 파워 모듈 및 그의 전원구동모듈 | |
EP1349255A2 (en) | An interface circuit between a direct-current voltage source and a circuit for driving a load | |
CN107251352B (zh) | 用于过压和/或过流保护的保护电路 | |
JP5706538B2 (ja) | 低損失低雑音電動機制御システム | |
JP4925719B2 (ja) | ゲート駆動回路 | |
JP6767328B2 (ja) | ソレノイド駆動回路 | |
JP2011229011A (ja) | スイッチングトランジスタの制御回路およびそれを用いた電力変換装置 | |
US20050001484A1 (en) | EMC-optimized device for controlling a fan | |
JP2006050776A (ja) | 半導体スイッチ回路および電力変換装置およびインバータ装置および空気調和機 | |
JP2004147418A (ja) | スイッチング電源装置および電源システム | |
US12051963B2 (en) | Minimum peak current for power converter | |
Amin et al. | Relay replacement for brushed DC motor drive in automotive applications | |
JP2006197668A (ja) | 電源供給装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5706538 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |