JP2014511700A - 光合成微生物のための一本鎖抗体とその使用 - Google Patents
光合成微生物のための一本鎖抗体とその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014511700A JP2014511700A JP2014504061A JP2014504061A JP2014511700A JP 2014511700 A JP2014511700 A JP 2014511700A JP 2014504061 A JP2014504061 A JP 2014504061A JP 2014504061 A JP2014504061 A JP 2014504061A JP 2014511700 A JP2014511700 A JP 2014511700A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- single chain
- chain antibody
- algae
- amino acids
- linker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 244000005700 microbiome Species 0.000 title description 13
- 230000000243 photosynthetic effect Effects 0.000 title description 10
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 claims abstract description 109
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 76
- 230000004520 agglutination Effects 0.000 claims abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 68
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 39
- 241000894007 species Species 0.000 claims description 36
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 32
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 29
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 27
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 26
- 238000004091 panning Methods 0.000 claims description 20
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims description 15
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims description 15
- 241000497271 Chlorella variabilis Species 0.000 claims description 13
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 13
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 13
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 13
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 13
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims description 12
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 claims description 11
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 claims description 8
- 108091006116 chimeric peptides Proteins 0.000 claims description 7
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 claims description 6
- 101000652315 Homo sapiens Synaptosomal-associated protein 25 Proteins 0.000 claims description 5
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 102000004183 Synaptosomal-Associated Protein 25 Human genes 0.000 claims description 5
- 108010057722 Synaptosomal-Associated Protein 25 Proteins 0.000 claims description 5
- 241000700605 Viruses Species 0.000 claims description 5
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 claims description 5
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical group NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 102000053886 human SNAP25 Human genes 0.000 claims description 5
- 125000003607 serino group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C(O[H])([H])[H] 0.000 claims description 5
- 241000195597 Chlamydomonas reinhardtii Species 0.000 claims description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 4
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 4
- 108010050792 glutenin Proteins 0.000 claims description 4
- 102000016359 Fibronectins Human genes 0.000 claims description 3
- 108010067306 Fibronectins Proteins 0.000 claims description 3
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 claims description 3
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 claims description 3
- 239000002523 lectin Substances 0.000 claims description 3
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 claims description 2
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 claims description 2
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims 3
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims 3
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims 3
- 241000134090 Coccomyxa <Trebouxiophyceae> Species 0.000 claims 2
- 241001491691 Thalassiosira Species 0.000 claims 2
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 claims 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 claims 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims 1
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 claims 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 abstract description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 8
- 239000000539 dimer Substances 0.000 abstract description 6
- 239000013638 trimer Substances 0.000 abstract description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 4
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 abstract 1
- 241000195585 Chlamydomonas Species 0.000 description 24
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 15
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 241000195649 Chlorella <Chlorellales> Species 0.000 description 10
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 7
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 7
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 7
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 7
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 7
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 6
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 6
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 6
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 6
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 6
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 6
- 241001416177 Vicugna pacos Species 0.000 description 5
- 239000002551 biofuel Substances 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 5
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000206761 Bacillariophyta Species 0.000 description 4
- 241000192700 Cyanobacteria Species 0.000 description 4
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 4
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- UQLDLKMNUJERMK-UHFFFAOYSA-L di(octadecanoyloxy)lead Chemical compound [Pb+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O UQLDLKMNUJERMK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 4
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 3
- WGVWLKXZBUVUAM-UHFFFAOYSA-N Pentanochlor Chemical compound CCCC(C)C(=O)NC1=CC=C(C)C(Cl)=C1 WGVWLKXZBUVUAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 3
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 3
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 3
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 3
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 230000002101 lytic effect Effects 0.000 description 3
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 3
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- 208000034454 F12-related hereditary angioedema with normal C1Inh Diseases 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 2
- 230000005791 algae growth Effects 0.000 description 2
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 2
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 2
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 2
- 208000016861 hereditary angioedema type 3 Diseases 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 2
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 2
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFVHZQCOUORWEI-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-anilino-5-sulfonaphthalen-1-yl)diazenyl]-5-hydroxynaphthalene-2,7-disulfonic acid Chemical compound C=12C(O)=CC(S(O)(=O)=O)=CC2=CC(S(O)(=O)=O)=CC=1N=NC(C1=CC=CC(=C11)S(O)(=O)=O)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 QFVHZQCOUORWEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 241000349731 Afzelia bipindensis Species 0.000 description 1
- 241000192542 Anabaena Species 0.000 description 1
- 235000002198 Annona diversifolia Nutrition 0.000 description 1
- 240000002900 Arthrospira platensis Species 0.000 description 1
- 235000016425 Arthrospira platensis Nutrition 0.000 description 1
- 241001425589 Auxenochlorella Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 241001536324 Botryococcus Species 0.000 description 1
- 241000282832 Camelidae Species 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 229920000324 Cellulosome Polymers 0.000 description 1
- 241000227752 Chaetoceros Species 0.000 description 1
- 241000195654 Chlorella sorokiniana Species 0.000 description 1
- 241000701248 Chlorella virus Species 0.000 description 1
- 240000009108 Chlorella vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000007089 Chlorella vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000195628 Chlorophyta Species 0.000 description 1
- 241000251730 Chondrichthyes Species 0.000 description 1
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 1
- 241000199913 Crypthecodinium Species 0.000 description 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 1
- 241000195634 Dunaliella Species 0.000 description 1
- 241001524679 Escherichia virus M13 Species 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 241000168525 Haematococcus Species 0.000 description 1
- 241001501885 Isochrysis Species 0.000 description 1
- 241000282838 Lama Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 229920001340 Microbial cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000502321 Navicula Species 0.000 description 1
- 241000195644 Neochloris Species 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 241000180701 Nitzschia <flatworm> Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 101150083542 PSBT gene Proteins 0.000 description 1
- 241000206731 Phaeodactylum Species 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 108010003723 Single-Domain Antibodies Proteins 0.000 description 1
- 241000206733 Skeletonema Species 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 241000192707 Synechococcus Species 0.000 description 1
- 241000196321 Tetraselmis Species 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 230000001098 anti-algal effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 210000000166 cellulosome Anatomy 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229930002875 chlorophyll Natural products 0.000 description 1
- 235000019804 chlorophyll Nutrition 0.000 description 1
- ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M chlorophyll a Chemical group C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M 0.000 description 1
- 210000003763 chloroplast Anatomy 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 235000020774 essential nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 239000000383 hazardous chemical Substances 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 210000001822 immobilized cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000000899 immune system response Effects 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 239000010842 industrial wastewater Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000006193 liquid solution Substances 0.000 description 1
- 239000006194 liquid suspension Substances 0.000 description 1
- 238000000464 low-speed centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000004667 medium chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229930003658 monoterpene Natural products 0.000 description 1
- 150000002773 monoterpene derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000002577 monoterpenes Nutrition 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- 210000004976 peripheral blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 230000002516 postimmunization Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 229940082787 spirulina Drugs 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
- 230000017613 viral reproduction Effects 0.000 description 1
- 238000003260 vortexing Methods 0.000 description 1
- 239000012130 whole-cell lysate Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/14—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from fungi, algea or lichens
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N1/00—Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
- C12N1/02—Separating microorganisms from their culture media
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N1/00—Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
- C12N1/12—Unicellular algae; Culture media therefor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N1/00—Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
- C12N1/22—Processes using, or culture media containing, cellulose or hydrolysates thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/20—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
- C07K2317/22—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from camelids, e.g. camel, llama or dromedary
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/56—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
- C07K2317/569—Single domain, e.g. dAb, sdAb, VHH, VNAR or nanobody®
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/20—Fusion polypeptide containing a tag with affinity for a non-protein ligand
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/70—Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Virology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Botany (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
藻類に結合する一本鎖抗体が記載される。藻類のための一本鎖抗体は生理活性フィルム上に藻類を捕獲するために用いられる。一本鎖抗体はまた、基質結合ドメインおよび一本鎖抗体ドメインを有するキメラ構築物においても用いられる。二量体、三量体、および多量体構築物もまた、藻類細胞の凝集を引き起こすことによる液体混合物からの藻類の回収において助けになることが記載される。
Description
関連出願の相互参照
本願は、35USC§119(e)の下、2011年4月7日出願の、名称を「光合成微生物のための一本鎖抗体とその使用」とする米国仮出願第61/472,750号に基づく優先権を主張し、該仮出願の明細書はその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本願は、35USC§119(e)の下、2011年4月7日出願の、名称を「光合成微生物のための一本鎖抗体とその使用」とする米国仮出願第61/472,750号に基づく優先権を主張し、該仮出願の明細書はその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
政府利益についての陳述
本発明は米国エネルギー省より認められた承認番号DE−EE0003373の下、政府の支援を受けてなされた。政府は本発明において特定の権利を有する。
本発明は米国エネルギー省より認められた承認番号DE−EE0003373の下、政府の支援を受けてなされた。政府は本発明において特定の権利を有する。
技術分野
本発明は、光合成微生物のための一本鎖抗体に関する。
本発明は、光合成微生物のための一本鎖抗体に関する。
背景技術
大規模な微細藻類の培養の最も困難な態様のいくつかは、種の管理、汚染のコントロール、莫大な水の使用、および比較的希薄な溶液(例えば、水1Lあたり2gの藻)からバイオマスを取り入れるというエネルギー要求を含む。これらの事項に対処するため、新規な微細藻類培養系は水要求量減少、次いで収穫を促進するメカニズムを必要とする。特定の所望の微細藻類種の結合を標的化する能力は、汚染生物の少ないか全くない高価値の藻類バイオマスの生育および収穫のための特別な利点を提供する新規なアプローチを示す。
大規模な微細藻類の培養の最も困難な態様のいくつかは、種の管理、汚染のコントロール、莫大な水の使用、および比較的希薄な溶液(例えば、水1Lあたり2gの藻)からバイオマスを取り入れるというエネルギー要求を含む。これらの事項に対処するため、新規な微細藻類培養系は水要求量減少、次いで収穫を促進するメカニズムを必要とする。特定の所望の微細藻類種の結合を標的化する能力は、汚染生物の少ないか全くない高価値の藻類バイオマスの生育および収穫のための特別な利点を提供する新規なアプローチを示す。
発明の開示
本発明の目的の一つは、光合成微生物細胞を認識する、単離一本鎖抗体(VHHドメイン)を提供することである。単離一本鎖抗体は、藻類などの光合成微生物との結合能を有する。本発明の第二の目的は、藻類に特異的な一本鎖抗体を単離する方法を提供することであり、この方法は、藻類株でラクダ科ファミリーの動物を免疫し、動物から血液試料を回収し;血液試料からcDNAライブラリーを調製し;ファージ上でcDNAライブラリーを発現し;生存藻類株に特異的に結合するためにファージをパニングし;およびパニング段階で同定された抗体を単離する工程を含む。この方法のパニング段階は、生存藻類のペレットを得る;ペレットに遮断薬を添加する;ペレットにファージを暴露する;およびファージを溶出させる、段階を含む。
本発明の目的の一つは、光合成微生物細胞を認識する、単離一本鎖抗体(VHHドメイン)を提供することである。単離一本鎖抗体は、藻類などの光合成微生物との結合能を有する。本発明の第二の目的は、藻類に特異的な一本鎖抗体を単離する方法を提供することであり、この方法は、藻類株でラクダ科ファミリーの動物を免疫し、動物から血液試料を回収し;血液試料からcDNAライブラリーを調製し;ファージ上でcDNAライブラリーを発現し;生存藻類株に特異的に結合するためにファージをパニングし;およびパニング段階で同定された抗体を単離する工程を含む。この方法のパニング段階は、生存藻類のペレットを得る;ペレットに遮断薬を添加する;ペレットにファージを暴露する;およびファージを溶出させる、段階を含む。
本発明のさらなる目的は、様々な用途に使用され得る一本鎖抗体を提供することである。一の実施形態において、藻類細胞に結合できる単離一本鎖抗体ドメインおよび基板結合ドメイン(substrate binding domain)を含むキメラ融合ペプチド構築物が提供される。ペプチド構築物は、クラミドモナス・ラインハーディ(Chlamydomonas reinhardtii)、クロレラ・バリアビリス(Chlorella variabilis)、コッコミクサ属(Coccomyxa sp.)、ナノクロロプシス・オセアニカ(Nannochloropsis oceanica)およびタラシオシラ・シュードナナ(Thalassiosira pseudonana)などの藻類細胞に結合できる。
一例において、キメラ融合構築物は一本鎖抗体および基板結合ドメインを有する。キメラ融合構築物は、セルロースなどの基板結合ドメインの基板である基板に付着し、機能化された基板を生成する。機能化された基板は次いでキメラ融合構築物の一本鎖抗体部分(VHHドメイン)と結合する光合成微生物を捕獲するために利用される。
本発明の一態様において、単離一本鎖抗体は、液体懸濁物中の、例えば藻類などの微生物の凝集を誘導するために用いられる。藻類培養物からの藻類の回収の方法は、藻類の凝集をもたらす、藻類に特異的な一本鎖抗体を藻類培養物に導入し、凝集後に藻類を回収することを含む。さらに他の実施形態において、一本鎖抗体は、一本鎖抗体の少なくとも2個のコピーを含むキメラ融合ペプチド構築物により導入される。他の実施形態において、キメラ融合ペプチド構築物は、第一の藻類種に特異的な第一の一本鎖抗体および第二の藻類種に特異的な第二の一本鎖抗体を含む。このような方法において第一の藻類種は第二の藻類種の溶解をもたらすウイルスのウイルス宿主であり得る。
図面の簡単な説明
本発明の多くの利点は添付の図面を参照することにより当業者によりよく理解され得る。
本発明の多くの利点は添付の図面を参照することにより当業者によりよく理解され得る。
発明を実施するための最良の形態
上記で要約された発明は、以下の記載、添付図面および請求の範囲を参照することにより、よりよく理解され得る。本発明の実現を実施することを可能にする、以下に明確に示された実施形態のこの記載は、好ましい実施形態を限定する意図ではなく、それらの特定の例として機能することが意図される。当業者は、彼らが本発明と同じ目的を実施するために、他の方法および系を改変または設計するための基礎として、開示された特定の実施形態および概念を容易に利用できるであろうことが理解されるべきである。当業者はまた、そのような同等なアセンブリが最も広い形態において本発明の精神および範囲から逸脱しないことを理解すべきである。
上記で要約された発明は、以下の記載、添付図面および請求の範囲を参照することにより、よりよく理解され得る。本発明の実現を実施することを可能にする、以下に明確に示された実施形態のこの記載は、好ましい実施形態を限定する意図ではなく、それらの特定の例として機能することが意図される。当業者は、彼らが本発明と同じ目的を実施するために、他の方法および系を改変または設計するための基礎として、開示された特定の実施形態および概念を容易に利用できるであろうことが理解されるべきである。当業者はまた、そのような同等なアセンブリが最も広い形態において本発明の精神および範囲から逸脱しないことを理解すべきである。
本出願で記載される、「一本鎖抗体」、「ナノボディ(nanobody)」または「VHH」は、特異的な基板に結合できるペプチドである。これらのペプチドはまた、ラクダ科ファミリー(例えば、ラクダ、ラマ、アルパカ)のメンバーから一般に得られるため、「カメリド(camelid)」抗体とも呼ばれ、またそれらは軟骨魚類(例えば、サメ)にも見つけられる。典型的には、VHHは10kDaから14kDa、多くは12kDaの範囲の大きさである。しかしながら、一本鎖抗体の大きさはそれらの機能にとって重要でなく、一本鎖抗体はそれらの基板への結合能を有する限りにおいて、より大きくまたは小さくなり得ると考えられる。本明細書に開示される一本鎖抗体は、藻類、珪藻、シアノバクテリアなどの光合成微生物に特異的である。一本鎖抗体は、カメリドファミリー重鎖抗体の可変抗原結合領域に相当する。一本鎖抗体は、ほとんど全ての蛋白質発現プラットフォーム(例えば、大腸菌(E.coli))における、サブナノモルレベルの親和性、変性後の急速なリフォールディング、高い信頼性、強固性、可溶性発現、および高出力方法(Saerens et al. 2008; Arbabi−Ghahroudi et al. 2005; Muyldermans et al. 2001)におけるファージディスプレイによる所望の一本鎖抗体を選別できる能力を有する。本明細書に記載される抗体ドメインは、興味のある微細藻類種の表面に露出した細胞壁蛋白質および他の分子に高い親和性を有する。
本出願で使用される、「アミノ酸配列同一性」は、2個の配列の間のアミノ酸残基の同一性の百分率を意味する。例えば、別の配列に対して85%のアミノ酸配列同一性を有する配列は、それが比較されているアミノ酸配列の同じアミノ酸残基の85%が問題のアミノ酸配列にあることを意味する。2個のアミノ酸配列が、互いを並べたときに、ギャップ、置換、挿入または欠失が全くない場合、2個の配列は「同一」と呼ばれる。2個のアミノ酸配列が互いに並べられたときに、(i)2個の配列の間のアミノ酸残基の同一性の変化が30%以下、好ましくは20%以下、より好ましくは15%または10%以下;(ii)2個の並べられた配列の最も短い長さにおいて起こるアミノ酸の数に対して、配列間のギャップ、挿入、欠失および置換が10%以下、好ましくは5%以下;(iii)ポリペプチドの活性またはフォールディングに有意な影響を及ぼさない保存的アミノ酸置換のみが(他のものと比較した1のポリペプチドにおいて)観察される、場合に、2個のアミノ酸配列は、「実質的に同一」と定義される。2個の蛋白質の全体のアミノ酸配列が互いに実質的に同じであり得、または同様の長さの配列が他の蛋白質にある状態で、蛋白質の中の配列は同一または実質的に同一であり得る。いずれの場合でも、そのような蛋白質は互いに実質的に同一である。典型的には、同一または実質的に同一の配列の伸展は、5から25、好ましくは6から15、および最も好ましくは7から10ヌクレオチドまたはアミノ酸で起こる。例えば、米国特許公開番号第2003/0161809を参照のこと。
本明細書において提供されたヌクレオチド配列は、特定のペプチド配列をコードする代表的な配列のいくつかの例示にすぎない。当業者は、特定のアミノ酸鎖、ペプチドまたはポリペプチドを与えるヌクレオチド配列を決定するために標準のコンピュータ手法を利用できることを理解しているであろう。従って、本明細書に含まれるヌクレオチド配列は、本発明の一本鎖抗体のコーディング配列および本発明の範囲内の同じペプチドをコードする他のヌクレオチド配列の例示である。
本出願で用いられる「藻」なる用語は、真核緑藻類、珪藻、およびシアノバクテリアを含む、様々な光合成微生物のことをいう。藻類の属の例として、クロレラ、ボツリオコッカス(Botryococcus)、ネオクロリス(Neochloris)、アウキセノクロレラ(Auxenochlorella)、クラミドモナス、デュナリエラ(Dunaliella)、ヘマトコッカス(Haematococcus)、コッコミクサ、シゾキトリウム(Schizochytrium)、クリプセコディニウム(Crypthecodinium)、イソクリシス(Isochrysis)およびテトラセルミス(Tetraselmis)が挙げられる。珪藻類の属の例として、フェオダクチラム(Phaeodactylum)、キートケロス(Chaetoceros)、スケレトネマ(Skeletonema)、タラシオシラ、ニッチア(Nitzschia)、ナヴィクラ(Navicula)が挙げられる。シアノバクテリアの属の例として、アナベナ(Anabaena)、シネココックス(Synechococcus)、スピルリナ(Spirulina)が挙げられる。
本出願で示される「基板」なる用語は、一本鎖抗体が付着できる膜または他の固体または準固体物を意味する。基板のいくつかの例として、セルロース膜、ニトロセルロース膜、ナイロン膜、ヒドロゲル、アルギン酸塩、カラゲナンが挙げられる。また、基板はある場合に「フィルム」または「バイオフィルム」とも呼ばれる。Lau PS, Tam NFY, Wong YS (1997) Wastewater nutrients (N and P) removal by carrageenan and alginate immobilized Chlorella vulgaris. Environ Technol 18:945−951; Lau PS, Tam NFY, Wong YS (1998) Operational optimization of batchwise nutrient removal from wastewater by carrageenan immobilized Chlorella vulgaris. Water Sci Technol 38:185−192; Mallick N (2002) Biotechnological potential of immobilized algae for wastewater N, P and metal removal: a review. Biometals 15:377−390; Mehta SK, Gaur JP (2005) Use of algae for removing heavy metal ions from wastewater: progress and prospect s. CRC Rev Biotechnol 25:113−152; Shi J, Podola B, & Melkonian M (2007) Removal of nitrogen and phosphorus from wastewater using microalgae immobilized on twin layers: an experimental study J Appl Phycol 19:417−423; Munoz R, Kollner C, Guieysse B (2009) Biofilm photobioreactors for the treatment of industrial wastewaters. Journal of Hazardous Materials 161: 29−34.
藻類に特異的な一本鎖抗体
本発明の一の実施形態において、藻類細胞に結合できる単離一本鎖抗体が提供される。本発明の一の実施形態による単離一本鎖抗体は、とりわけクラミドモナス・ラインハーディUTEX2244、クロレラ・バリアビリスNC64A、クロレラ・ソロキニアナCCTCC M209220(Chlorella sorokiniana CCTCC M209220)、コッコミクサsp.C−169、ナノクロロプシス・オセアニカOZ−1およびタラシオシラ・シュードナナCMMP 1335に結合できる。単離一本鎖抗体は、上記に例示された種の1以上と結合し得る。本発明の一の実施形態において、クラミドモナス・ラインハーディに結合できる一本鎖抗体のいくつかの例は、配列番号1から9のアミノ酸配列および配列番号10から18のヌクレオチド配列を有するものとして与えられる。本発明のさらなる実施形態において、クロレラ・バリアビリスに結合できる一本鎖抗体のいくつかの例は、配列番号19から27のアミノ酸配列および配列番号28から36のヌクレオチド配列を有するものとして与えられる。本発明の他の実施形態において、ナノクロロプシス・オセアニカに結合できる一本鎖抗体のいくつかの例は、配列番号37から51のアミノ酸配列および配列番号52から66のヌクレオチド配列を有するものとして与えられる。本発明の他の実施形態において、タラシオシラ・シュードナナに結合できる一本鎖抗体のいくつかの例は、配列番号67から69のアミノ酸配列および配列番号70から72のヌクレオチド配列を有するものとして与えられる。上記の多数の種は、一本鎖抗体が全ての型の藻類と結合できることを示す。
本発明の一の実施形態において、藻類細胞に結合できる単離一本鎖抗体が提供される。本発明の一の実施形態による単離一本鎖抗体は、とりわけクラミドモナス・ラインハーディUTEX2244、クロレラ・バリアビリスNC64A、クロレラ・ソロキニアナCCTCC M209220(Chlorella sorokiniana CCTCC M209220)、コッコミクサsp.C−169、ナノクロロプシス・オセアニカOZ−1およびタラシオシラ・シュードナナCMMP 1335に結合できる。単離一本鎖抗体は、上記に例示された種の1以上と結合し得る。本発明の一の実施形態において、クラミドモナス・ラインハーディに結合できる一本鎖抗体のいくつかの例は、配列番号1から9のアミノ酸配列および配列番号10から18のヌクレオチド配列を有するものとして与えられる。本発明のさらなる実施形態において、クロレラ・バリアビリスに結合できる一本鎖抗体のいくつかの例は、配列番号19から27のアミノ酸配列および配列番号28から36のヌクレオチド配列を有するものとして与えられる。本発明の他の実施形態において、ナノクロロプシス・オセアニカに結合できる一本鎖抗体のいくつかの例は、配列番号37から51のアミノ酸配列および配列番号52から66のヌクレオチド配列を有するものとして与えられる。本発明の他の実施形態において、タラシオシラ・シュードナナに結合できる一本鎖抗体のいくつかの例は、配列番号67から69のアミノ酸配列および配列番号70から72のヌクレオチド配列を有するものとして与えられる。上記の多数の種は、一本鎖抗体が全ての型の藻類と結合できることを示す。
図1に示されるように、本出願で記載される他の単離一本鎖抗体と少なくとも40%の配列同一性を有する一本鎖抗体は藻類と結合できる。本発明のいくつかの実施形態において、本明細書で提供された配列と、少なくとも85%、好ましくは85%から90%、より好ましくは90%から95%のアミノ酸配列同一性を有するかまたは「実質的に同一」の一本鎖抗体は藻類と結合できる。
藻類のための一本鎖抗体を単離する方法
本発明の一の実施形態において、以下に示すように一本鎖抗体を単離する方法が提供される。
本発明の一の実施形態において、以下に示すように一本鎖抗体を単離する方法が提供される。
1.免疫:ラクダ科の動物は対象となる藻類種で免疫される。動物は、生存藻類、死滅藻類、または藻類膜、蛋白質および他の分子で免疫できる。動物は免疫系応答を引き出すことが当業者に知られている注射またはいかなる他の手段で藻類に曝される。以下で説明された例では、2頭のアルパカが6回の免疫まで2週間か3週間毎に必要に応じて4つの異なる種類の死滅藻類で免疫され、血清中で抗藻類の表面抗体の許容できる力価を達成した。
2.検証:藻類免疫の開始に先立ち、各動物からの10mlまで血清(すなわち免疫前血清)を回収し、各免疫をその後約1週間継続する。ウエスタンブロットおよびELISA分析で免疫応答を検証する。
3.cDNAライブラリーの調製:免疫応答が検証された後、動物からリンパ球を回収し、cDNAライブラリーを調製する。一の実施形態により、cDNAライブラリーは各動物の最終免疫から約1週間で得られた末梢血液細胞mRNAから調製された。mRNAおよびcDNAライブラリーは、Maass et al.,2007に記載された方法を用いて調製された。
4.ファージディスプレイ:そして、cDNAライブラリーは、藻類に特異的な一本鎖抗体をさらに単離するために用いられる。一の例示的な実施形態において、は、段階3で得られたcDNAから調製されたアルパカVHHコーディングDNAを含む少なくとも100万の独立している形質転換細胞から成るM13ファージディスプレイライブラリーが調製された。ファージディスプレイライブラリーは、Maass et al.,2007に記載された方法を用いて調製された。
5.パニングによる各々の藻類種に特異的なVHHの同定:免疫において用いられる4種の異なる藻類種の各々の表面に結合できるVHH蛋白質の同定のため、少なくとも3回のパニングサイクルの選択の後に、1のファージプールが得られた。各々のファージプールは各々4種の藻類種のために別々に選択される。(Maass et al.,2007)に記載される改変パニング法が用いられる。改変パニング法は以下の段階を含む:第一に、遠心分離で生存微細藻類細胞のペレットを集め、パニング材料として用いられる〜75μlペレットをもたらす。次いで0.1%Tween添加リン酸緩衝生理食塩水(PBST)中の4%無脂肪乳溶液を用いて、細胞を1ml乳−PBST(ブロッキング溶液)で洗浄し、ボルテックスおよび遠心分離(3分、22℃、3000×g)することにより細胞表面を遮断する。これを3回繰り返す。次いで、1mlの新鮮なブロッキング溶液を添加し、室温で回転しながら30分間培養する。最後に、遠心分離(4分、22℃、3000×g)して、ブロッキング溶液を除去する。最初の1°のパニングを、この材料に500μlのブロッキング溶液および500μlのマスターファージライブラリーを添加し、微量遠心管内で1時間室温にて回転することにより開始する。次いで、1mlPBSTで6回洗浄し、最終洗浄時に10分間室温で回転し、下記の通りファージプールを溶出する。二次パニング(2°)では、600μlのブロッキング溶液および400μlの1°溶出からのファージを用い、1時間室温で回転させる、類似の手順が続く。次いで、1mlPBSTで10回洗浄し、最終洗浄時に10分間室温で回転し、下記の通りファージプールを溶出する。第三のパニング(3°)は、最も激しく、50mlのブロッキング溶液および5μlのみの2°溶出からのファージで、室温で10分間回転して、進行する。洗浄段階は、以下の容量を用いるPSBT中での全10回を含む:50mlで1回、14mlで4回、および1mlで5回。最終洗浄時に10分間室温で回転し、下記の通りファージプールを溶出する。
6.ファージの溶出:パニング段階の最終洗浄の後、遠心分離(3分、22℃、3000×g)し、;上清を1°、2°または3°洗浄として残し、残りの藻類ペレットは細胞表面に接着したファージを含む。500μlの0.2MグリシンpH2.2をこの藻類ペレットに添加し、ボルテックスにより再懸濁する。室温で10分間回転し、遠心分離により藻類ペレットを回収する。上清を75μlの1M Tris pH9.1を含む新しい微量遠心管に移す。上下に素早くピペッティングし、溶出物を中和する。1mlPBS中で藻類ペレットを2回洗浄(ボルテックス、回転3分、22℃、3000×g)し、洗浄液を除去する。500μlの一晩おいたE.coli ER2738培養物を加え、ボルテックスし、37℃で15分間培養する。その後、簡単に遠心分離し、キャップに付着した全ての液体を回収する。藻類およびE.coli ER2738混合物を最初の(すでに中和した)溶出物に添加する。この組み合わせ物、および最終溶出物を連続希釈により102から108の範囲の力価として用いる。
7.「最良」で特徴的なVHHクローンの同定:本発明の一の実施形態において、「最良の」VHHクローンが、興味のある各々の藻類種からの藻類抽出物でコートされたマイクロタイタープレート上のファージELISAを用いて、異なるBstN1およびHaeIIIフィンガープリントおよび最も強いシグナルを有するものとして定められる。これらのクローンの各々が、特定の藻類株に特異的な一本鎖抗体を生産する。
8.「最良」で特徴的なVHHクローンの同定:本発明の一の実施形態において、「最良の」VHHクローンが、興味のある各々の藻類種からの藻類抽出物でコートされたマイクロタイタープレート上のファージELISAを用いて、異なるBstN1およびHaeIIIフィンガープリントおよび最も強いシグナルを有するものとして定められる。これらのクローンの各々が、特定の藻類株に特異的な一本鎖抗体を生産する。
一本鎖抗体を用いる方法
上記の方法により単離された一本鎖抗体は、以下により詳細に記載されるように、実用的な用途を有する。図2に示されるように、一本鎖抗体は、基板結合ドメインと組み合わせられ、基板結合ドメインに付着する基板上の藻類を捕捉する(図2A)。一の藻類種に特異的な一本鎖抗体二量体、三量体、および多量体は、凝集を通じた藻類の培養および回収に用いられる(図2B)。他の種からの一本鎖抗体と組み合わせられた一つの種のための一本鎖抗体は、藻類の凝集および回収にも用いられる(図2Cおよび2D)。
上記の方法により単離された一本鎖抗体は、以下により詳細に記載されるように、実用的な用途を有する。図2に示されるように、一本鎖抗体は、基板結合ドメインと組み合わせられ、基板結合ドメインに付着する基板上の藻類を捕捉する(図2A)。一の藻類種に特異的な一本鎖抗体二量体、三量体、および多量体は、凝集を通じた藻類の培養および回収に用いられる(図2B)。他の種からの一本鎖抗体と組み合わせられた一つの種のための一本鎖抗体は、藻類の凝集および回収にも用いられる(図2Cおよび2D)。
a.固体または準固体基板の藻類固定化のためのキメラ融合ペプチド
一の実施形態において、図2Aに示されるように、一本鎖抗体はキメラ融合ペプチド構築物の一部である。キメラ融合蛋白質構築物は基板結合ドメインと融合された単離一本鎖抗体を有する。基板結合ドメインは、キメラ融合蛋白質が、様々な目的で用いられる材料と結合することを可能にする。本発明の更なる実施形態において、キメラ融合蛋白質構築物は一本鎖抗体および基板結合ドメイン間にリンカーを有する。リンカーは5から50アミノ酸、好ましくは10から40アミノ酸、より好ましくは20から30アミノ酸の長さを有する。一例は、(EAAAR)nリンカードメイン(例えば、Yan et al.,2007)、ここでnはn=1から50反復の範囲のEAAAR配列の繰り返し数を示す、である。一の実施形態によるリンカーは、少なくとも1回のEAAAR配列の繰り返しを有する。本発明の範囲内と考えられる他のリンカーは、リンカー配列の多重繰り返しを含むであろう。他のリンカー配列は、シトシン残基がセリンで改変されたヒトSNAP25aの1から206アミノ酸またはリンカーとしてのSNAP25の140から206アミノ酸である。より一般的に、非構造性構成(nonstructured conficuration)および/または伸長ロッド構成(extended rod configuration)と予想される5から500アミノ酸のリンカー配列が使用され得る。
一の実施形態において、図2Aに示されるように、一本鎖抗体はキメラ融合ペプチド構築物の一部である。キメラ融合蛋白質構築物は基板結合ドメインと融合された単離一本鎖抗体を有する。基板結合ドメインは、キメラ融合蛋白質が、様々な目的で用いられる材料と結合することを可能にする。本発明の更なる実施形態において、キメラ融合蛋白質構築物は一本鎖抗体および基板結合ドメイン間にリンカーを有する。リンカーは5から50アミノ酸、好ましくは10から40アミノ酸、より好ましくは20から30アミノ酸の長さを有する。一例は、(EAAAR)nリンカードメイン(例えば、Yan et al.,2007)、ここでnはn=1から50反復の範囲のEAAAR配列の繰り返し数を示す、である。一の実施形態によるリンカーは、少なくとも1回のEAAAR配列の繰り返しを有する。本発明の範囲内と考えられる他のリンカーは、リンカー配列の多重繰り返しを含むであろう。他のリンカー配列は、シトシン残基がセリンで改変されたヒトSNAP25aの1から206アミノ酸またはリンカーとしてのSNAP25の140から206アミノ酸である。より一般的に、非構造性構成(nonstructured conficuration)および/または伸長ロッド構成(extended rod configuration)と予想される5から500アミノ酸のリンカー配列が使用され得る。
一の構築物の基板ドメインは、キメラ融合蛋白質がセルロースに結合することを可能にするセルロース結合ドメインであり、一方で一本鎖抗体は藻類細胞、藻類細胞断片、または特異性を有する他の抗原を捕捉するために利用される。基板結合ドメインの他の例として:グルテニン結合ドメイン、レクチン結合ドメインおよびフィブロネクチン結合ドメイン、が挙げられる。例えば、Pankov R, Yamada KM (2002) Fibronectin at a glance. J Cell Sci. 115:3861−3863; Weegels PL, Hamer RJ, Schofield ID Functional properties of wheat glutenin. (1996) Journal of Cereal Science, 23:1−18; Komath SS, Kavitha M, Swamy MJ (2006) Beyond carbohydrate binding: new directions in plant lectin research Org Biomol Chem. 4:973−988; Lynd LR, Weimer PJ, van Zyl WH, and Pretorius IS (2002) Microbial Cellulose Utilization: Fundamentals and Biotechnology Microbiol. Mol. Biol. Rev. 66: 506−577; Linder M, Salovuori I, Ruohonen L, Teeri TT (1996) Characterization of a Double Cellulose−binding Domain JBC 271:21268−21272を参照のこと。バイオテクノロジー、特にセルロソーム研究からよく定義されたそのような要素が多くあり、それらは約8kDaのペプチドの組換え型として表される。それらは機能的であり、よくフォールディングされ、容易に発現され、そしてそれらの配列は周知である(Shoham et al. 1999; Fierobe et al. 2001; Kakiuchi et al. 1998; Lamed et al. 1983)。セルロース結合ドメインは、豊富で、安価で、生物分解性であり、利用しやすいセルロースを基にした基板に結合できるため、好ましいドメインの一つである。本発明のまたさらなる実施形態において、一本鎖抗体は基板または膜に共有結合で結合している。
本発明のさらなる実施形態において、基板は、液体培地中の藻類細胞バイオマスの生育後のバイオ燃料生産のための藻類の固定化のための、選択的な膜バイオフィルムである。選択基板またはバイオフィルムは0.1mmから1.0cmの範囲、より好ましくは約1mmの厚さを有する。
微細藻類は、医薬品、栄養食品、生活必需品、およびバイオ燃料のための多能な光合成製造プラットフォームとして持続可能な生物学的処理の主力となるよう準備されている。本発明の一本鎖抗体はバイオマス組成物の規制に適合し、培養物の完全性を維持し、回収効率を向上させる藻類の栽培のための方法を提供する。方法の第一段階では、藻類は基板に固定化される。この固定化段階は上述のキメラ融合蛋白質を用いて、一本鎖抗体を基板に付着して一本鎖抗体が藻類を捕捉することにより達成される。工程の第二段階では、藻類が必要な栄養および藻類の導入された基板上を継続的に動く水を提供することにより、基板上で生育する。
b.固体基板上の藻類栽培システム
上述の方法は、図3に示すような藻類栽培システムを通して促進される。システムは、藻類および基板結合ドメインと結合する一本鎖抗体を有するキメラペプチド構築物と結合する能力を有する基板を含む。本発明の一の実施形態において、基板はその表面に基板結合ドメインによって認識される官能基を有する。システムの第二の成分は上述のような藻類に結合できるキメラペプチド構築物である。
上述の方法は、図3に示すような藻類栽培システムを通して促進される。システムは、藻類および基板結合ドメインと結合する一本鎖抗体を有するキメラペプチド構築物と結合する能力を有する基板を含む。本発明の一の実施形態において、基板はその表面に基板結合ドメインによって認識される官能基を有する。システムの第二の成分は上述のような藻類に結合できるキメラペプチド構築物である。
本発明のいくつかの実施形態において、システムの第三の要素は栽培のための藻類株である。代替的な実施形態においてシステムの追加の要素は特定の藻類種に特異的な一本鎖抗体の二量体、三量体、または多量体を含むキメラペプチド基板である。少なくとも2個の一本鎖抗体を含むキメラペプチドは、固体または準固体基板に結合した藻類に藻類を沈殿/凝集することを可能にする。システムの他の要素は貯水池などの水の供給源、および基板に水を向けるチャネルである。システムのまたさらなる要素は、栄養分が添加できる水の供給源ともなり得る栄養源である。またさらなる実施形態において、システムは、少なくとも2個のシステムの要素を含むパッケージからなるキットを提供する。結合ドメインを通して構築物が結合する基板を有するシステムは、一本鎖抗体が認識し、結合する生物を捕捉するために利用される。
解放系の池または閉鎖系のフォトバイオリアクター内で常に循環させなければならない、大容量の液体培地中で懸濁物として藻類バイオマスを栽培する従来の方法と異なり、基板を基にした本発明の一の実施形態によるシステムは、生物分解可能基板の表面上で、その表面を継続的に通過する最小限の量の水で、固定化された藻類細胞を生育させるという利点を有する。このシステムでは、生産される藻類は基板につながれ、液体の薄い膜で覆われる。システムは既存のフォトバイオリアクターシステムより有意な利点を提供する。既存のバイオリアクターシステムでは、希薄溶液から藻類を回収することは困難である。本明細書に開示されたシステムでは、藻類は既に基板の表面に付着しており、その結果、生物の回収は液体培地中の低濃度の藻類により複雑にならない。本明細書に記載のシステムは、より少ない水を利用し、薄い基板への二酸化炭素送達は大いに改良される。さらに、システム内の液体が浅く存在することにより、内部生物の遮光および攪拌の問題は最小にされる。
現在のシステムは既存のシステムより、最適な藻類生育が改良されている。25から30g/m2/日の気体の生産性(aerial productivity)は、何ヶ月もの期間にわたって最適の生育で操作された水路池での現在の生産性の限度に近い。本明細書に記載されるシステムは、75から100g/m2/日の気体の生産性−いかなる既存の工業規模の藻類生育システムの範囲外となるほど良い−が、75から100μmの厚さの藻類層で、1m2セルロース基板上での生育で達成できる。
この新規な生育システムの一の応用は、周囲の複数菌の集団または汚染物質の存在にかかわらず、固体生育基板上での所望の藻類生物を維持することである。本発明の一の実施形態において、基板結合藻類は、都市のまたは農業の廃水源からの栄養豊富な流出物から窒素とリンを回収するために利用できる(Munoza et al. 2009)。そうすることで、これらの必須の栄養素は有害な環境放出から隔離されるだけではなく、システムの運用経費を下げながら、藻類からの有用品の生合成を支持するであろう。
さらなる実施形態において、固定化藻類はバイオ燃料および他の製品の生産に用いられる(Rosenberg et al. 2008)。一の例示的な実施形態において、所望の製品は、所望の副産物を生産するように設計された藻類で覆われた基板を除去し、標準的な方法を通じて製品を抽出することによって得られ得る。一例において、藻類細胞は溶解され、製品がその後集められる。他の例示的な実施形態において、中鎖脂肪酸などのバイオ燃料または他の製品を分泌するよう設計された藻類が利用できる(Liua et al. 2010; Reppas & Ridley 2010)。他の例では、藻類種はイソプレンおよびモノテルペンを含む揮発性代謝物などの所望の製品を分泌する。イソプレン分泌クラミドモナスが現在利用可能である(Bentley and Melis, 2011 and Lindberg et al, 2010)。基板上の藻類は日光を脂質などの分泌された製品に変換する。他の藻類はグルコース、スクロースおよびマルトースなどの糖類を分泌する。これらの分子の輸送はSWEET遺伝子によりコードされるものおよびABC型トランスポーターなどのトランスポーターによって促進される。水流への製品の分泌は、そのような製品を回収することをより簡単にする。
上述のシステムの他の利点は、興味のある藻類が選択的な基板に吸着され、他の全ての汚染可能生物が液体の流れと共に洗い流されることである。同じ原則に基づいて、他の形態が確実に予想できる。基板は表面域、水が通過し得る目開き、または繊維の多様性を増加させるため、微細メッシュであり得る。本発明の一態様において、メッシュまたは繊維の多様性は上述の一本鎖抗体で機能化される。本質的にいかなる形態の一本鎖抗体が機能化された基板(例えば、木片、屑紙)は、藻類でコートされた材料が沈殿するかまたは他の方法で溶液から回収されるように、藻類を回収するために用いられる。
一の好ましい実施形態において、システムは非常に薄い(〜1mm)膜、小さい気層(〜1cm)、および閉じ込めるための上下の透明なフィルム膜からなる。バイオフィルム膜または基板は、蒸発損失を防ぐ自給式である。大規模で使用されるとき、バイオフィルムまたは膜の気体循環が地熱ポンプ冷却システム(10℃)を通過して水蒸気を凝縮し、適切なバイオフィルム/基板温度を維持する。また、海洋の近くの領域は、深層をヒートシンクとしてバイオフィルムからのガス循環および水の凝縮のために使用し得る。
c.凝集を通じた藻類の栽培に用いられる一本鎖抗体
凝集は、藻類細胞が集まり、貯水池の底に沈むことをもたらす能力のことをいう。本発明の一の実施形態において、一本鎖抗体は藻類の表面に発現し、図4、5および6に示すように、簡単な回収のための細胞の凝集をもたらす。一本鎖抗体の表層提示は、例えばBorder and Wittrup(1997)の方法を使用して達成され得る。またさらなる実施形態において、藻類の凝集は上述された、一本鎖抗体が他の藻類細胞を認識する基板結合ドメインと結合する、キメラペプチド構築物の使用を通じて達成される。これらの型の構築物における基板結合ドメインは同種の藻類または異種と結合できる他の一本鎖抗体を含み得る。そのような基板結合ドメインは、一本鎖抗体を、順番に一本鎖抗体で認識される藻類または他の標的微生物を回収するために用いられる特異的基質に固定する。これらおよび他の応用は下記に詳細に説明される。
凝集は、藻類細胞が集まり、貯水池の底に沈むことをもたらす能力のことをいう。本発明の一の実施形態において、一本鎖抗体は藻類の表面に発現し、図4、5および6に示すように、簡単な回収のための細胞の凝集をもたらす。一本鎖抗体の表層提示は、例えばBorder and Wittrup(1997)の方法を使用して達成され得る。またさらなる実施形態において、藻類の凝集は上述された、一本鎖抗体が他の藻類細胞を認識する基板結合ドメインと結合する、キメラペプチド構築物の使用を通じて達成される。これらの型の構築物における基板結合ドメインは同種の藻類または異種と結合できる他の一本鎖抗体を含み得る。そのような基板結合ドメインは、一本鎖抗体を、順番に一本鎖抗体で認識される藻類または他の標的微生物を回収するために用いられる特異的基質に固定する。これらおよび他の応用は下記に詳細に説明される。
一本鎖抗体、二量体、三量体または一本鎖抗体の多重コピー構築物は、構築物を生物が増殖している液体溶液に添加することにより、微生物の凝集を誘導するために用いられる。1種以上の藻類のためのVHHドメインの二量体または三量体を含む構築物は、図4に示されるように、凝集を引き起こすために藻類培養物に添加され得る。藻類塊は低速遠心分離により回収できる。さらなる実施形態において、VHHドメインは、図5に示されるように、酵母、珪藻または興味のある藻類生産株の表面に提示される。一本鎖抗体をその表面に提示する生物は、上述のように藻類を集めるであろう。
d.特定の目的のために異なる藻類種を凝集するために用いられる一本鎖抗体
またさらなる実施形態において、2種の生産株が回収のために連結される。微細藻類−1がその表面に微細藻類−2のためのVHHドメインを提示するように設計され、微細藻類−2がVHH提示により微細藻類−1に類似の親和性を示す場合、2個の藻類は別々に増殖し、その後両方の生物を迅速に回収するために共に混合される。一の追加の例において、これらの藻類一本鎖抗体は、図6に示すように、微細藻類細胞の回収および溶解を促進し得る他の特徴的な近接関係の利点のために用いられる。
またさらなる実施形態において、2種の生産株が回収のために連結される。微細藻類−1がその表面に微細藻類−2のためのVHHドメインを提示するように設計され、微細藻類−2がVHH提示により微細藻類−1に類似の親和性を示す場合、2個の藻類は別々に増殖し、その後両方の生物を迅速に回収するために共に混合される。一の追加の例において、これらの藻類一本鎖抗体は、図6に示すように、微細藻類細胞の回収および溶解を促進し得る他の特徴的な近接関係の利点のために用いられる。
他の実施形態において他の藻類株の溶解を引き起こすウイルスに感染している藻類株は生産藻類株の副産物の回収を容易にするために使用される。一の例では、溶解株は生産株に特異的な一本鎖抗体を発現するように設計される。2個の株が混合されたときに、溶解株の表面に発現した一本鎖抗体は、生産株と溶解株の凝集を引き起こす。溶解株のウイルスは生産株の生産物を放出する生産株の分解を引き起こす。あるいは、生産株および一本鎖抗体を発現しない溶解株は、上述したように両方の株を結合する能力を有するキメラペプチド構築物と共に混合される。
例えば、藻類クロレラ・バリアビリスNC64Aは様々なクロレラウイルスの宿主である(Sugimoto et al. 2000)。ウイルス感染の際、溶解酵素が発現され、ウイルスのライフサイクルの間、藻類の細胞壁の分解を引き起こす。これらの溶解酵素は、他の微細藻類の細胞壁構成成分を分解するための重要なツールとして機能し、その結果、促進された回収のために細胞内の油および他の副産物を放出させる。ウイルス感染の間の、クロレラ・バリアビリスと直接接触する藻類株の生産をもたらす一本鎖抗体の使用は、藻類バイオマスの効率的な溶解を促進する。
e.生物共同体を容易にする一本鎖抗体
本発明のさらなる一の実施形態において、一本鎖抗体は、栄養物と生物学的産品分子を交換するバイオフィルムに合成生物共同体(synthetic organism consortium)を作り出すために使用される。生物共同体の使用は処理と効率を促進する。本発明の一の実施形態において、バイオフィルムまたは基板は、一面において、上述のように、第一の生物、例えば糖などの代謝物質を生産および分泌することができる藻類を捕捉する。バイオフィルムの他方の面は、所望の産物を合成する異なる型の生物を捕捉する。第二の生物は第一の生物により分泌された栄養物を利用する。
本発明のさらなる一の実施形態において、一本鎖抗体は、栄養物と生物学的産品分子を交換するバイオフィルムに合成生物共同体(synthetic organism consortium)を作り出すために使用される。生物共同体の使用は処理と効率を促進する。本発明の一の実施形態において、バイオフィルムまたは基板は、一面において、上述のように、第一の生物、例えば糖などの代謝物質を生産および分泌することができる藻類を捕捉する。バイオフィルムの他方の面は、所望の産物を合成する異なる型の生物を捕捉する。第二の生物は第一の生物により分泌された栄養物を利用する。
実施例
一本鎖抗体ライブラリーを生成するため、2体のアルパカ研究動物(Tufts Cummings School of Veterinary MedicineにおいてDesiおよびSedonaと名付けられた)を、5個の異なる微細藻類種:クラミドモナス・ラインハーディUTEX2244、クロレラ・バリアビリスNC64A、コッコミクサsp.C−169、ナノクロロプシス・オセアニカOZ−1およびタラシオシラ・シュードナナCMMP 1335、からの全蛋白抽出物で免役した。使用されたそれぞれの生物について、完全なゲノムが存在し、密接に関連づけられたか、同じ種はバイオ燃料生産に潜在的に利用可能である。Desiはクラミドモナス・ラインハーディのみを受け、Sedonaは他の4種の藻類を受けた。500mgの藻類を、凍結、解凍、超音波処理およびその後の1mlの無菌生理食塩水での希釈の後、注入した。
一本鎖抗体ライブラリーを生成するため、2体のアルパカ研究動物(Tufts Cummings School of Veterinary MedicineにおいてDesiおよびSedonaと名付けられた)を、5個の異なる微細藻類種:クラミドモナス・ラインハーディUTEX2244、クロレラ・バリアビリスNC64A、コッコミクサsp.C−169、ナノクロロプシス・オセアニカOZ−1およびタラシオシラ・シュードナナCMMP 1335、からの全蛋白抽出物で免役した。使用されたそれぞれの生物について、完全なゲノムが存在し、密接に関連づけられたか、同じ種はバイオ燃料生産に潜在的に利用可能である。Desiはクラミドモナス・ラインハーディのみを受け、Sedonaは他の4種の藻類を受けた。500mgの藻類を、凍結、解凍、超音波処理およびその後の1mlの無菌生理食塩水での希釈の後、注入した。
免疫を、動物への悪影響なしで2週間の間隔で4回の注射サイクルで続けた。最終注射の2週間後に、血清抗体のELISAにより免疫応答を確立するため、血清を各々の動物から採取した。以下のプロトコルをELISA試験のために続けた。健康なクラミドモナス・ラインハーディまたはクロレラ・バリアビリス細胞をSDS有りまたは無しで超音波処理し、全細胞溶解液をPBSバッファー中で調製した。2.5μLの溶解物を各々のウェルに1000μLのカップリングバッファー(0.1M NaHCO3 pH8.6+0.4M NaCl、pH8.6)と共にロードし、良く混ぜた。溶解物を室温にて2時間、および4℃で5時間置いた。以下の段階は全て室温にてシェーカー上で処理した。溶解物を1mL PBSと2.5%乳で4時間処理して遮断し、各回で1.5mLのPBSTにより2回洗浄した。各々のVHH(1μMから1pM)の1:2000の希釈物をPBSバッファーとともにウェルにロードし、4時間培養し、PBSで2回洗浄した。混合物を、各々のウェルでPBSバッファーとともに、HRP(Bethyl Labs)が結合(conjugate)したヤギ抗−e−タグ二次抗体の1:2000希釈物と1時間培養し、PBSで2回洗浄し;200μLのTMB(Sigma)を各々のウェルに青色が安定するまで10分間で添加し、次いで200μLの1N HClを10分間添加して比色反応を中断した。反応混合物を遠心分離し、上清をOD 450nmで測定した。
この手順を、ウェルがクラミドモナス・ラインハーディ、ナノクロロプシス・オセアニカ、クロレラ・バリアビリス NC64A、またはクロレラ・ソロキニアナCCTCC M209220からの無傷の藻類でコーティングされている状態で、ポリスチレンマイクロタイタープレートで実行した。クラミドモナス・ラインハーディのみが注入されたDesiは、ELISAにより、予想通り、ナノクロロプシス・オセアニカ、クロレラ、コッコミクサ、およびタラシオシラ・シュードナナではなく(データは示さず)、クラミドモナス・ラインハーディにのみ強い免疫反応を示した(図7)。同様に、Sedona(ナノクロロプシス・オセアニカ、クロレラ NC64A、コッコミクサ C−169およびタラシオシラ・シュードナナCMMP 1335が注入された)は、クラミドモナスではなく、クロレラ、ナノクロロプシス・オセアニカ、コッコミクサおよびタラシオシラ・シュードナナへの良好な反応を示した(データは示さず)。これらの動物の血清応答もまた、予備(前)免疫ならびにそれに続く出血後免疫(bleeds post−immunization)を伴うウエスタンブロット分析により分析され、図8に示すように、それぞれの藻類で特定の免疫反応を示す。
これらの良好な結果に基づき、抹消リンパ球を採取し、重鎖のみの抗体のVHHドメインをコードするファージディスプレイライブラリーを生成した。藻類結合一本鎖抗体を生成するという目的のため、ファージライブラリーを、少数の種に特異的で、藻類表面と高い親和性を有する一本鎖抗体の同定のため、生成藻類微生物に対してパニングした。これらの一本鎖抗体cDNAクローンを単離し、大腸菌内で融合蛋白質として発現した。他の適当な宿主が、さらなる得意化を可能とするために使用され得る。
上記の方法の一の例示的な実施形態において、クラミドモナス・ラインハーディに特異的な小鎖抗体を発現する9個のクローンを単離し、これらのクローンから単離された一本鎖抗体の配列を、その全体が本明細書に組み込まれる以下の配列表にて提供する。図7に示すとおり、上記の一本鎖抗体は、40%のアミノ酸同一性を有し、クラミドモナス・ラインハーディに結合する能力を維持する。
一本鎖抗体は、一旦単離されると、酵母Aga2蛋白質との融合として発現し、酵母の表面に提示される。蛋白質もまた、藻類種、珪藻、シアノバクテリアおよび他の光合成微生物などの選択された微生物の表面への提示のための融合蛋白質で使用され得ることが検討されている。
本発明の他の例は、基板結合ドメイン、蛍光マーカー、一本鎖抗体およびエピトープタグを含む構築物である。2個の例示的な構築物の配列が配列番号73および74として提供される。配列番号73の構築物は、以下の構成、Trx−6×His−GFP−VHH(配列番号9)−Eエピトープタグを含む。配列番号74の構築物は、以下の構成、Trx−6×His−mCherry−VHH(配列番号6)−Eエピトープタグを含む。構築物は、一本鎖抗体がそれらの藻類標的に有効に結合することを示すために用いられた。図10に示されるとおり、配列番号74の構築物はクラミドモナス・ラインハーディに結合する。左のパネルは構築物がない細胞を示す。右のパネルは構築物添加後の細胞を示す。図11は、細胞壁内にGFPシグナル(緑)およびmCherryシグナル(赤)を示す野生型クラミドモナス・ラインハーディ(cc124)の共焦点像を示す。細胞は、GFPタグ化JGJ−B11 VHHでまず処理され、次いで洗浄後にmCherryタグ化JGK−H10で処理された。青い部分は細胞の葉緑体からの葉緑素自発蛍光を表す。JGJ−B11は細胞の鞭毛端に極性を示す。
図12に示されるとおり、本発明の一の実施形態による構築物は、構築物のセルロース膜への結合を示す。図は基板結合ドメイン、すなわちセルロース結合ドメイン(CBD)の受入番号を示す。図はまた基板への結合も示す。左側の基板は、対照が白であるのに対して、mCherryマーカーの発現を示すピンクである。図13は、a)培養物をCBD−mCherry−VHH(JGJ−B11)で予備処理されたWhatman紙片により接種し、次いで生存クラミドモナス・ラインハーディ細胞と培養する、およびb)同様の処理であるが、CBD−mCherry対照蛋白質で予備処理する、場合におけるクラミドモナス・ラインハーディ細胞の異なる細胞密度を示す。画像は接種後3日間経ったものである。
本発明の一本鎖抗体は藻類の異なる種を認識できることを示した。例えば、クロレラ・バリアビリス NC64Aで免役されたアルパカは、(CS−01)とのパニングの後、クロレラ・ソロキニアナ CCTCC M209220を認識できる一本鎖抗体を生産した。本明細書に記載された9個のクロレラVHHは2サイクルのパニングでの、NC64Aでのパニングの結果である。第3のパニングの際、ファージは両方の種のためにNC64にてパニングされ、選択された。NC64Aからの100のクローンがNC64A抽出のELISAのために選択され、約75%が陽性であった。200のクローンがCS−01抽出のELISAのためにCS−01パニングから選択され、約50%が陽性であった。19のクローンが、上記の通りフィンガープリンティングされ、各々からの中程度から強い陽性群が回収された。いくつかのフィンガープリントが1種または他の種で濃縮されたが、両種の選択に続いて同じクローンが一般的に観測されたことが明らかであった。
本発明は好ましい実施形態に関して述べられてきた。特定の値、関係、物質、および段階が本発明の概念を述べることを目的として表明されてきた一方で、様々な改変、および/または修飾が、広く述べられた本発明の基本的な概念および動作原理の精神または範囲から逸脱することなく、具体的な実施形態で示された本発明に対してなされ得ることが当業者によって理解されるであろう。上の教示の観点から、当業者は、本明細書で教示された発明から逸脱することなくそれらの細目を修飾することができると認識されるであろう。本発明の基礎となる概念の望ましい実施形態、およびある修飾を十分に明らかにしたので、当業者がその基礎となる構想に精通すると、さまざまなその他の実施形態、ならびに本明細書で示し、述べた実施形態のある改変および修飾は明らかに彼らによって起こされるであろう。そのような修飾、変法、およびその他の実施形態が添付される請求の範囲、またはその同等物の範囲にある限り、それらすべてを含むことが意図される。それゆえ、本発明は、本明細書で具体的に明らかにされた以外の態様で実行され得ることが理解されるべきであろう。結果として、本実施形態は、例示的なものであり制限的ではないとあらゆる点でみなされ得る。
本発明は藻類に特異的な抗体に利用できる。本発明は藻類に特異的な一本鎖抗体、およびその抗体を使用するための方法を開示する。バイオテクノロジーの分野の産業で本明細書に記載された抗体と方法を作成および実施できる。
参考文献
明細書で引用される以下の文献は、その全体が参照として本明細書に組み込まれる。
MJ Ripin. Evaluation of immobilized cell systems for the production of fuels from microalgae. In: Aquatic Species Program Review, Proceedings of the March 1985 Principal Investigators Meeting. Golden, CO: SERI/CP−231−2700, Solar Energy Research Institute; 1985.
Hameed MSA and Ebrahim OH. Biotechnological Potential Uses of Immobilized Algae. International Journal or Agriculture & Biology 2007, 9:183−192.
Johnson MB and Wen Z. Development of an attached microalgal growth system for biofuel production. Appl Microbiol Biotechnol 2010, 85:525−534.
Munoza R, Kollnera C and Guieyssea B. Biofilm photobioreactors for the treatment of industrial wastewaters. Journal of Hazardous Materials 2009, 161: 29−34.
Saerens D, Ghassabeh GH and Muyldermans S. Single−domain antibodies as building blocks for novel therapeutics. Current Opinion in Pharmacology 2008, 8:600−608.
AS Lee, M Mahapatro, DA Caron, AAG Requicha, BA Stauffer, ME Thompson, C Zhou. (2006) Whole−Cell Sensing for a Harmful Bloom− Forming Microscopic Alga by Measuring Antibody−Antigen Forces. IEEE Transactions on Nanobioscience. 5(3):149−156.
Tormo J, Lamed R, Chirino AJ, Morag E, Bayer EA, Shoham Y, Steitz TA. (1996) Crystal structure of a bacterial family−III cellulose−binding domain: a general mechanism for attachment to cellulose. EMBO J. 15: 5739−5751
Yamada T, Kawasaki T, Nishida K, Hiramatsu S. (1999) Chlorella virus as a source of novel enzymes. Journal of Bioscience and Bioengineering. 88(4): p. 353−361.
Chuchird N, Sugimoto I, Fujie M, Usami S, Yamada T. (2001) Digestion of Chlorella cells by Chlorovirus−encoded polysaccharide degrading enzymes. Microbes and Environments. 16(4):206−212.
Sugimoto I, Murakami D, Fujie M, Usami S, Yamada T. (2000) Algal−lytic activities encoded by Chlorella virus CVK2. Virology. 277:119−126.
Hiramatsu S, Fujie M, Usami S, Yamada T. (1999) Expression of a chitinase gene and lysis of the host cell wall during Chlorella virus CVK2 infection. Virology. 260:308−315.
Maass, D.R., Sepulveda, J., Pernthaner, A., Shoemaker, C.B., 2007. Alpaca (Lama pacos) as a convenient source of recombinant camelid heavy chain antibodies (VHHs). J. Immunol. Methods 324, 13−25.
Arbabi−Ghahroudi M, Tanhn J, MacKenzie R. Prokaryotic expression of antibodies. Cancer and Metastasis Reviews 2005. 24: 501−519.
Muyldermans S. Single domain camel antibodies: current status. Reviews in Molecular Biotechnology 2001. 74:277−302.
Liua X, Brune D, Vermaas W, Curtiss R. (2010) Production and secretion of fatty acids in genetically engineered cyanobacteria. PNAS Ahead of Print.
Reppas NB, Ridley CP. (2010) Methods and compositions for the recombinant biosynthesis of n−alkanes, US Patent 7,794,969
Boder ET, Wittrup KD. (1997) Yeast surface display for screening combinatorial polypeptide libraries. Nature Biotechnology 15:553−557.
Lamed R, Setiter E, Bayer EA. (1983) Characterization of a Cellulose−Binding, Cellulase−Containing Complex in Clostridium thermocellum. Journal of Bacteriology 15:828−836.
Kakiuchi M, Isui A, Suzuki K, Fujino T, Fujino E, Kimura T, Karita S, Sakka K, Ohmiya K. (1998) Cloning and DNA Sequencing of the Genes Encoding Clostridium josui Scaffolding Protein CipA and Cellulase CelD and Identification of Their Gene Products as Major Components of the Cellulosome. Journal of Bacteriology 180:4303−4308.
Fierobe H−P Mechaly A, Tardif C, Belaich A, Lamed R, Shoham Y, Belaich J−P, Bayer EA. (2001) Design and Production of Active Cellulosome Chimeras. Journal of Biological Chemistry 275(24):2125721261.
Shoham Y, Lamed R, Bayer EA. (1999) The cellulosome concept as an efficient microbial strategy for the degradation of insoluble polysaccharides. Trends in Microbiology 7:275−281
Rosenberg JN, Oyler GA, Wilkinson L, Betenbaugh MJ. (2008) A green light for engineered algae: redirecting metabolism to fuel a biotechnology revolution. Curr Opin Biotechnol 19:430−436.
Bentley H.K and Melis A. (2011) Diffusion−based process for carbon dioxide uptake and isoprene emission in gaseous/aqueous two−phase photobioreactors by photosynthetic microorganisms. Biotechnology & Bioengineering: 109: 100−109.
Lindberg P., Park S., Melis A. (2010) Engineering a platform for photosynthetic isoprene production in cyanobacteria, using Synechocystis as the model organism. Metabolic Engineering. 12: 70−79.
明細書で引用される以下の文献は、その全体が参照として本明細書に組み込まれる。
MJ Ripin. Evaluation of immobilized cell systems for the production of fuels from microalgae. In: Aquatic Species Program Review, Proceedings of the March 1985 Principal Investigators Meeting. Golden, CO: SERI/CP−231−2700, Solar Energy Research Institute; 1985.
Hameed MSA and Ebrahim OH. Biotechnological Potential Uses of Immobilized Algae. International Journal or Agriculture & Biology 2007, 9:183−192.
Johnson MB and Wen Z. Development of an attached microalgal growth system for biofuel production. Appl Microbiol Biotechnol 2010, 85:525−534.
Munoza R, Kollnera C and Guieyssea B. Biofilm photobioreactors for the treatment of industrial wastewaters. Journal of Hazardous Materials 2009, 161: 29−34.
Saerens D, Ghassabeh GH and Muyldermans S. Single−domain antibodies as building blocks for novel therapeutics. Current Opinion in Pharmacology 2008, 8:600−608.
AS Lee, M Mahapatro, DA Caron, AAG Requicha, BA Stauffer, ME Thompson, C Zhou. (2006) Whole−Cell Sensing for a Harmful Bloom− Forming Microscopic Alga by Measuring Antibody−Antigen Forces. IEEE Transactions on Nanobioscience. 5(3):149−156.
Tormo J, Lamed R, Chirino AJ, Morag E, Bayer EA, Shoham Y, Steitz TA. (1996) Crystal structure of a bacterial family−III cellulose−binding domain: a general mechanism for attachment to cellulose. EMBO J. 15: 5739−5751
Yamada T, Kawasaki T, Nishida K, Hiramatsu S. (1999) Chlorella virus as a source of novel enzymes. Journal of Bioscience and Bioengineering. 88(4): p. 353−361.
Chuchird N, Sugimoto I, Fujie M, Usami S, Yamada T. (2001) Digestion of Chlorella cells by Chlorovirus−encoded polysaccharide degrading enzymes. Microbes and Environments. 16(4):206−212.
Sugimoto I, Murakami D, Fujie M, Usami S, Yamada T. (2000) Algal−lytic activities encoded by Chlorella virus CVK2. Virology. 277:119−126.
Hiramatsu S, Fujie M, Usami S, Yamada T. (1999) Expression of a chitinase gene and lysis of the host cell wall during Chlorella virus CVK2 infection. Virology. 260:308−315.
Maass, D.R., Sepulveda, J., Pernthaner, A., Shoemaker, C.B., 2007. Alpaca (Lama pacos) as a convenient source of recombinant camelid heavy chain antibodies (VHHs). J. Immunol. Methods 324, 13−25.
Arbabi−Ghahroudi M, Tanhn J, MacKenzie R. Prokaryotic expression of antibodies. Cancer and Metastasis Reviews 2005. 24: 501−519.
Muyldermans S. Single domain camel antibodies: current status. Reviews in Molecular Biotechnology 2001. 74:277−302.
Liua X, Brune D, Vermaas W, Curtiss R. (2010) Production and secretion of fatty acids in genetically engineered cyanobacteria. PNAS Ahead of Print.
Reppas NB, Ridley CP. (2010) Methods and compositions for the recombinant biosynthesis of n−alkanes, US Patent 7,794,969
Boder ET, Wittrup KD. (1997) Yeast surface display for screening combinatorial polypeptide libraries. Nature Biotechnology 15:553−557.
Lamed R, Setiter E, Bayer EA. (1983) Characterization of a Cellulose−Binding, Cellulase−Containing Complex in Clostridium thermocellum. Journal of Bacteriology 15:828−836.
Kakiuchi M, Isui A, Suzuki K, Fujino T, Fujino E, Kimura T, Karita S, Sakka K, Ohmiya K. (1998) Cloning and DNA Sequencing of the Genes Encoding Clostridium josui Scaffolding Protein CipA and Cellulase CelD and Identification of Their Gene Products as Major Components of the Cellulosome. Journal of Bacteriology 180:4303−4308.
Fierobe H−P Mechaly A, Tardif C, Belaich A, Lamed R, Shoham Y, Belaich J−P, Bayer EA. (2001) Design and Production of Active Cellulosome Chimeras. Journal of Biological Chemistry 275(24):2125721261.
Shoham Y, Lamed R, Bayer EA. (1999) The cellulosome concept as an efficient microbial strategy for the degradation of insoluble polysaccharides. Trends in Microbiology 7:275−281
Rosenberg JN, Oyler GA, Wilkinson L, Betenbaugh MJ. (2008) A green light for engineered algae: redirecting metabolism to fuel a biotechnology revolution. Curr Opin Biotechnol 19:430−436.
Bentley H.K and Melis A. (2011) Diffusion−based process for carbon dioxide uptake and isoprene emission in gaseous/aqueous two−phase photobioreactors by photosynthetic microorganisms. Biotechnology & Bioengineering: 109: 100−109.
Lindberg P., Park S., Melis A. (2010) Engineering a platform for photosynthetic isoprene production in cyanobacteria, using Synechocystis as the model organism. Metabolic Engineering. 12: 70−79.
Claims (56)
- 藻類細胞に結合する能力を有する単離一本鎖抗体。
- 藻類細胞が、クラミドモナス・ラインハーディ(Chlamydomonas reinhardtii)、クロレラ・バリアビリス(Chlorella variabilis)、コッコミクサ(Coccomyxa)、ナノクロロプシス・オセアニカ(Nannochloropsis oceanica)およびタラシオシラ・シュードナナ(Thalassiosira pseudonana)からなる群から選択される、請求項1に記載の単離一本鎖抗体。
- 配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、19、20、21、22、23、24、25、26、27、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、67、68および69からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項1に記載の単離一本鎖抗体。
- アミノ酸配列が配列番号10、11、12、13、14、15、16、17、18、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、70、71および72からなる群から選択される核酸によってコードされる、請求項3に記載の単離一本鎖抗体。
- 配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、19、20、21、22、23、24、25、26、27、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、67、68および69からなる群から選択される配列と少なくとも85%のアミノ酸配列同一性を有する、請求項1に記載の単離一本鎖抗体。
- 配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、19、20、21、22、23、24、25、26、27、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、67、68および69からなる群から選択される配列と少なくとも40%のアミノ酸配列同一性を有する、請求項1に記載の単離一本鎖抗体。
- 藻類に特異的な一本鎖抗体を単離する方法であって:
ラクダ科の動物を藻類株で免疫する;
動物から血液試料を集める;
血液試料からcDNAライブラリーを調製する;
cDNAライブラリーをファージ上に発現させる;
生存藻類株に特異的な抗体のためにファージをパニングする;および
パニング段階で同定された抗体を単離する、
段階を含む、方法。 - 請求項7に記載の方法であって、パニング段階が:
生存藻類のペレットを得る;
遮断薬をペレットに加える;
ファージをペレットに曝す;および
ファージを溶出する、
ことを含む、方法。 - 請求項7に記載の方法であって、単離段階が:
特異的制限エンドヌクレアーゼフィンガープリントで一本鎖抗体を選択、および
ELISAからの陽性シグナル、
からなる、方法。 - 藻類細胞と結合する能力を有する単離一本鎖抗体ドメイン、および基板結合ドメインを含む、キメラ融合ペプチド構築物。
- 藻類細胞が、クラミドモナス・ラインハーディ(Chlamydomonas reinhardtii)、クロレラ・バリアビリス(Chlorella variabilis)、コッコミクサ sp.(Coccomyxa sp.)、ナノクロロプシス・オセアニカ(Nannochloropsis oceanica)およびタラシオシラ・シュードナナ(Thalassiosira pseudonana)からなる群から選択される、請求項10に記載のキメラ融合ペプチド構築物。
- 単離一本鎖抗体ドメインが、配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、19、20、21、22、23、24、25、26、27、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、67、68および69からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する、請求項10に記載のキメラ融合ペプチド構築物。
- アミノ酸配列が配列番号10、11、12、13、14、15、16、17、18、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、70、71および72からなる群から選択される核酸によってコードされる、請求項12に記載のキメラ融合ペプチド構築物。
- 単離一本鎖抗体ドメインが、配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、19、20、21、22、23、24、25、26、27、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、67、68および69からなる群から選択される配列と少なくとも85%のアミノ酸配列同一性を有する、請求項11に記載のキメラ融合ペプチド構築物。
- 単離一本鎖抗体ドメインが、配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、19、20、21、22、23、24、25、26、27、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、67、68および69からなる群から選択される配列と少なくとも40%のアミノ酸配列同一性を有する、請求項11に記載のキメラ融合ペプチド構築物。
- 基板結合ドメインがセルロース結合ドメイン、グルテニン結合ドメイン、レクチン結合ドメインおよびフィブロネクチン結合ドメインからなる群から選択される、請求項1に記載のキメラ融合ペプチド構築物。
- 一本鎖抗体ドメインおよび基板結合ドメインの間にさらにリンカーを含む、請求項1に記載のキメラ融合ペプチド構築物。
- リンカーが5から50アミノ酸の長さを有する、請求項17に記載のキメラ融合ペプチド構築物。
- リンカーが10から40アミノ酸、より好ましくは20から30アミノ酸の長さを有する、請求項17に記載のキメラ融合ペプチド構築物。
- リンカーが、シトシン残基がセリンで改変されたヒトSNAP25aの1から206アミノ酸またはSNAP25の140から206アミノ酸を含む、請求項17に記載のキメラ融合ペプチド構築物。
- リンカーが、少なくとも1回の配列(EAAAR)nの反復、ここでnはn=1から50反復を示す、を含む、請求項17に記載のキメラ融合ペプチド構築物。
- 藻類を栽培する方法であって:
藻類を、該藻類に結合できる能力を有する単離一本鎖抗体をさらに含む基板に固定化し;
藻類を該基板上で増殖させる、
ことを含む、方法。 - 該基板が生物分解性である、請求項23に記載の方法。
- 該基板がセルロースである、請求項23に記載の方法。
- 該一本鎖抗体が、基板結合ドメインをさらに含むキメラ融合ペプチド構築物の成分である、請求項23に記載の方法。
- 藻類細胞が、クラミドモナス・ラインハーディ(Chlamydomonas reinhardtii)、クロレラ・バリアビリス(Chlorella variabilis)、コッコミクサ sp.(Coccomyxa sp.)、ナノクロロプシス・オセアニカ(Nannochloropsis oceanica)およびタラシオシラ・シュードナナ(Thalassiosira pseudonana)からなる群から選択される、請求項23に記載の方法。
- 単離一本鎖抗体ドメインが、配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、19、20、21、22、23、24、25、26、27、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、67、68および69からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する、請求項23に記載の方法。
- アミノ酸配列が配列番号10、11、12、13、14、15、16、17、18、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、70、71および72からなる群から選択される核酸によってコードされる、請求項27に記載の方法。
- 単離一本鎖抗体ドメインが、配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、19、20、21、22、23、24、25、26、27、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、67、68および69からなる群から選択される配列と少なくとも85%のアミノ酸配列同一性を有する、請求項27に記載の方法。
- 単離一本鎖抗体ドメインが、配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、9、19、20、21、22、23、24、25、26、27、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、67、68および69からなる群から選択される配列と少なくとも40%のアミノ酸配列同一性を有する、請求項27に記載の方法。
- 基板結合ドメインがセルロース結合ドメイン、グルテニン結合ドメイン、レクチン結合ドメインおよびフィブロネクチン結合ドメインからなる群から選択される、請求項25に記載の方法。
- 一本鎖抗体ドメインおよび基板結合ドメインの間にさらにリンカーを含む、請求項25に記載の方法。
- リンカーが5から50アミノ酸の長さを有する、請求項25に記載の方法。
- リンカーが10から40アミノ酸、より好ましくは20から30アミノ酸の長さを有する、請求項33に記載の方法。
- リンカーが、シトシン残基がセリンで改変されたヒトSNAP25aの1から206アミノ酸またはSNAP25の140から206アミノ酸を含む、請求項33に記載の方法。
- リンカーが、少なくとも1回の配列(EAAAR)nの反復、ここでnはn=1から50反復を示す、を含む、請求項33に記載の方法。
- 一本鎖抗体のコピーを少なくとも含む第二のキメラペプチド構築物を藻類細胞の培養物に添加する段階をさらに含む、請求項22に記載の方法。
- キメラ融合ペプチド構築物が一本鎖抗体の少なくとも2コピーを含む、請求項37に記載の方法。
- 該一本鎖抗体の少なくとも2コピーがリンカーによって連結する、請求項38に記載の方法。
- リンカーが5から50アミノ酸の長さを有する、請求項39に記載の方法。
- リンカーが10から40アミノ酸、より好ましくは20から30アミノ酸の長さを有する、請求項39に記載の方法。
- リンカーが、シトシン残基がセリンで改変されたヒトSNAP25aの1から206アミノ酸またはSNAP25の140から206アミノ酸を含む、請求項39に記載の方法。
- リンカーが、少なくとも1回の配列(EAAAR)nの反復、ここでnはn=1から50反復を示す、を含む、請求項39に記載の方法。
- 藻類細胞が、藻類細胞の膜表面上に一本鎖抗体を発現する、請求項37に記載の方法。
- 藻類培養物から藻類を回収する方法であって、
藻類培養物に、藻類に特異的で藻類の凝集をもたらす一本鎖抗体を導入し;および
凝集後に藻類または藻類産物を回収する、
段階を含む、方法。 - 一本鎖抗体が培養物にキメラ融合ペプチド構築物を添加することにより導入される、請求項45に記載の方法。
- キメラ融合ペプチド構築物が、一本鎖抗体の少なくとも2コピーを含む、請求項46に記載の方法。
- 該一本鎖抗体の少なくとも2コピーがリンカーによって連結する、請求項47に記載の方法。
- リンカーが5から50アミノ酸の長さを有する、請求項48に記載の方法。
- リンカーが10から40アミノ酸、より好ましくは20から30アミノ酸の長さを有する、請求項48に記載の方法。
- リンカーが、シトシン残基がセリンで改変されたヒトSNAP25aの1から206アミノ酸またはSNAP25の140から206アミノ酸を含む、請求項48に記載の方法。
- リンカーが、少なくとも1回の配列(EAAAR)nの反復、ここでnはn=1から50反復を示す、を含む、請求項48に記載の方法。
- 一本鎖抗体が藻類細胞膜または細胞壁の表面での発現により導入される、請求項45に記載の方法。
- キメラ融合ペプチド構築物が、第一の藻類種に特異的な第一の一本鎖抗体および第二の藻類種に特異的な第二の一本鎖抗体を含む、請求項45に記載の方法。
- 第一の藻類種が第二の藻類種の溶解をもたらすウイルスのウイルス宿主である、請求項54に記載の方法。
- 第二の藻類種がウイルスへの暴露を通じて産品を提供する、請求項55に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161472750P | 2011-04-07 | 2011-04-07 | |
US61/472,750 | 2011-04-07 | ||
PCT/US2012/032662 WO2012139086A2 (en) | 2011-04-07 | 2012-04-07 | Single chain antibodies for photosynthetic microorganisms and methods of use |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014511700A true JP2014511700A (ja) | 2014-05-19 |
Family
ID=46969860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014504061A Pending JP2014511700A (ja) | 2011-04-07 | 2012-04-07 | 光合成微生物のための一本鎖抗体とその使用 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120277411A1 (ja) |
EP (1) | EP2694543A2 (ja) |
JP (1) | JP2014511700A (ja) |
CA (1) | CA2835606A1 (ja) |
WO (1) | WO2012139086A2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016034925A (ja) * | 2014-08-04 | 2016-03-17 | 国立大学法人東京農工大学 | 新規珪藻タンパク質及びその利用 |
JP2022517952A (ja) * | 2019-01-10 | 2022-03-11 | ロズウェル バイオテクノロジーズ,インコーポレイテッド | 分子エレクトロニクスのための伝導性合成ペプチド |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR112016002067A2 (pt) | 2013-07-29 | 2017-08-29 | Danisco Us Inc | Variantes de enzimas |
CN105887208A (zh) * | 2016-05-03 | 2016-08-24 | 中国农业科学院兰州兽医研究所 | 一种抗羊痘病毒双峰驼VHH重链单域抗体cDNA文库及其制备方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AR062123A1 (es) * | 2007-07-27 | 2008-10-15 | Inst Nac De Tecnologia Agropec | Dominio vhh monomerico derivado de anticuerpos de camelidos anti-vp6 dominio dimerico, metodo de inmunodeteccion de rotavirus, composiciones, metodos de prevencion y tratamiento de infecciones con rotavirus |
CA2699829A1 (en) * | 2007-09-20 | 2009-07-02 | Arizona Board Of Regents Acting For And On Behalf Of Arizona State Unive Rsity | Immobilizing an entity in a desired orientation on a support material |
AR072376A1 (es) * | 2008-06-27 | 2010-08-25 | Sapphire Energy Inc | Induccion de floculacion en organismos fotosinteticos tales como algas |
-
2012
- 2012-04-07 JP JP2014504061A patent/JP2014511700A/ja active Pending
- 2012-04-07 EP EP12767799.5A patent/EP2694543A2/en not_active Withdrawn
- 2012-04-07 WO PCT/US2012/032662 patent/WO2012139086A2/en active Application Filing
- 2012-04-07 CA CA2835606A patent/CA2835606A1/en not_active Abandoned
- 2012-04-09 US US13/441,951 patent/US20120277411A1/en not_active Abandoned
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016034925A (ja) * | 2014-08-04 | 2016-03-17 | 国立大学法人東京農工大学 | 新規珪藻タンパク質及びその利用 |
JP2022517952A (ja) * | 2019-01-10 | 2022-03-11 | ロズウェル バイオテクノロジーズ,インコーポレイテッド | 分子エレクトロニクスのための伝導性合成ペプチド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012139086A2 (en) | 2012-10-11 |
US20120277411A1 (en) | 2012-11-01 |
WO2012139086A3 (en) | 2013-03-14 |
CA2835606A1 (en) | 2012-10-11 |
EP2694543A2 (en) | 2014-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Owczarek et al. | A brief reminder of systems of production and chromatography‐based recovery of recombinant protein biopharmaceuticals | |
CN104804093A (zh) | 一种针对cd47的单域抗体 | |
CN102449149A (zh) | 集合及其使用方法 | |
HUE026049T2 (en) | A method for purifying fusion proteins | |
JP2014511700A (ja) | 光合成微生物のための一本鎖抗体とその使用 | |
CN115362254A (zh) | 抗原特异性结合多肽基因展示载体的构建方法与应用 | |
Yuan et al. | Bioproduced proteins on demand (Bio-POD) in hydrogels using Pichia pastoris | |
CN113699118A (zh) | 一种杂交瘤细胞株及其产生的抗体和应用 | |
Dahlin et al. | Development of the high-productivity marine microalga, Picochlorum renovo, as a photosynthetic protein secretion platform | |
CN109438577B (zh) | 特异性针对v5标签蛋白的单域抗体及其衍生蛋白 | |
Xie et al. | Biosynthesis of protein-based drugs using eukaryotic microalgae | |
Jiang et al. | Generation of a phage‐display library of single‐domain camelid VHH antibodies directed against C hlamydomonas reinhardtii antigens, and characterization of VHH s binding cell‐surface antigens | |
Jiang et al. | A rapid live-cell ELISA for characterizing antibodies against cell surface antigens of Chlamydomonas reinhardtii and its use in isolating algae from natural environments with related cell wall components | |
CN117843771B (zh) | 高亲和力的抗鸡传染性法氏囊病毒的scFv抗体的制备及其应用 | |
Suarez et al. | A chloroplast-localised fluorescent protein enhances the photosynthetic action spectrum in green algae | |
CN113583119A (zh) | 抗金黄色葡萄球菌的纳米抗体Nb56、应用及试剂盒 | |
Molino et al. | Chimeric spider silk production in microalgae: a modular bionanomaterial | |
Zelenovic et al. | Recent developments in bioprocessing of recombinant antibody fragments | |
CN117986360B (zh) | Il18蛋白的特异性抗体及其制备方法与应用 | |
Kumar | Biotechnology: discoveries and their applications in societal welfare | |
CN117143832B (zh) | 一种抗虫蛋白Cry 1Ah杂交瘤细胞株及其产生的抗体和应用 | |
CA3069630A1 (en) | Recombinant polypeptide enriched algal chloroplasts, methods for producing the same and uses thereof | |
CN114085289B (zh) | 一种半合成单域抗体库的构建方法及其应用 | |
US20200131553A1 (en) | A chloroplast or accumulated lipid particle enriched with an oil-body protein fusion polypeptide and method for producing the same in algae | |
CN117143831B (zh) | 一种抗虫蛋白杂交瘤细胞株及其产生的抗体和应用 |