JP2014505445A - ネットワーク・アプリケーション・サーバからのueアプリケーション・トリガー要求について、モバイル・ネットワークを通じてユーザ装置ueに通知 - Google Patents

ネットワーク・アプリケーション・サーバからのueアプリケーション・トリガー要求について、モバイル・ネットワークを通じてユーザ装置ueに通知 Download PDF

Info

Publication number
JP2014505445A
JP2014505445A JP2013552951A JP2013552951A JP2014505445A JP 2014505445 A JP2014505445 A JP 2014505445A JP 2013552951 A JP2013552951 A JP 2013552951A JP 2013552951 A JP2013552951 A JP 2013552951A JP 2014505445 A JP2014505445 A JP 2014505445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
trigger request
request information
sgsn
mme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013552951A
Other languages
English (en)
Inventor
エレウミ,オマール
ティボー,ローレン
ランディス,ブルーノ
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2014505445A publication Critical patent/JP2014505445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/20Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/50Service provisioning or reconfiguring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/02Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration by periodical registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/20Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/205Transfer to or from user equipment or user record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • H04W8/245Transfer of terminal data from a network towards a terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

一実施形態では、ネットワーク・アプリケーション・サーバからのUEアプリケーション・トリガー要求について、モバイル・ネットワークを通じてユーザ装置UE(またはUEの群)に通知するための方法が提供され、前記方法は、
− 加入者データベース(HLR/HSSなど)およびモバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードを介して、ネットワーク・アプリケーション・サーバからUE(または群のUE)に、コントロール・プレーン・パスを使用して、UEアプリケーション・トリガー要求情報を送信するステップ
を含む。

Description

本発明は、一般的にモバイル・ネットワークおよびシステム、ならびにそのようなネットワークおよびシステムでのアプリケーション・サービスのサポートに関する。
モバイル・ネットワークおよびシステムについての記述は、特に、たとえば3GPP(3rd Generation Partnership Project)などの標準化団体によって公開されている仕様書などの文献で見つけることができる。そのようなシステムでは、端末(ユーザ装置UEとも呼ぶ)は、搬送および通信のサービスを提供するモバイル・ネットワークを介してアプリケーション・サービスにアクセスする。3GPPによって指定されている移動システムの例を挙げると、2G GPRS、3G UMTS、およびLTE EPS(Evolved Packet System)などがあり、そのようなシステムは、PS(パケット交換)ベースの通信サービスを提供する。3GPP TS23.401から取得して、EPSアーキテクチャを図1に記載している。EPSは、E−UTRAN、またはUTRAN/GERANを介してアクセスできるEPC(Evolved Packet Core)を含む。EPCは、MME(Mobility Management Entity)、S4−SGSNと呼ばれる、SGWへのS4インターフェースをサポートするSGSN(Serving GPRS Support Node)、SGW(Serving Gateway)、およびPGW(パケット・データ・ネットワークPDNゲートウェイ)などのエンティティを含む。GPRS/UMTS(特に図示せず)は、GERAN/UTRANを介してアクセスでき、Gn−SGSNと呼ばれる、GGSNとのGnインターフェースをサポートするSGSN、およびGGSN(ゲートウェイGPRSサポート・ノード)などのエンティティを含むGPRS/UMTSパケット・コアを含む。
モバイル・ネットワークおよびシステムの記述の他の例は、3GPP2(3rd Generation Partnership Project2)によって公開されている仕様書で見つけることができる。
現在、3GPPなどの標準化団体によって指定されているように、現在、マシン・タイプ・コミュニケーション(MTC)またはマシン・トゥ・マシンM2Mと呼ばれる新しいタイプの通信が、そのようなネットワークおよびシステムに導入されつつある。たとえば、3GPP TS22.368から取得した図2に図示するように、マシン・タイプ・コミュニケーションのために装備されたUE(MTCデバイスとも呼ぶ)は、モバイル・ネットワーク(オペレータ・ドメイン)を通じて、MTCアプリケーション・サービスを提供するMTCサーバと通信する。MTCの特定の性質のために、ネットワークおよびシステムの改善が必要である。たとえば、ネットワークに継続的に所属されていない、または常時オン状態のPDP/PDN接続を持たないMTCデバイスについて、MTCサーバに接触するために、これらのMTCデバイスをトリガーする必要がある。また、リモートMTCデバイスの構成または管理を提供する必要もある。
OMA(オープン・モバイル・アライアンス)によって指定されているデバイス管理(DM)は、クライアント・サーバ・アーキテクチャに基づいている。たとえば、「OMA Device Management Notification Initiated Session」、Open Mobile Alliance、OMA−TS−DM_Notification−V1_3−20101207−Cから取得した図3に図示するように、通知メッセージは、DMクライアントにDMサーバへの再度の接続を開始させるために、DMサーバからDMクライアントに送信される。ここでは、DMクライアントへのそのような通知は「パッケージ0」とも記載されている。この通知メッセージは、関連する搬送プロトコル上で実行される、Push OTA(Over The Air)プロトコルと呼ばれるプロトコルを使用して送信される。Push OTAプロトコルおよび関連する搬送プロトコルについて、異なる変形形態がOMAによって指定されている。しかし、発明者らによって認識されるように、また、後により詳細に説明するように、マシン・トゥ・マシン(M2M)端末またはMTCデバイスなど、特にデータのみ(またはPSのみ)の端末について、これらのどの変形形態も満足のいくものではない。
3GPP TS23.401 3GPP TS22.368 「OMA Device Management Notification Initiated Session」、Open Mobile Alliance、OMA−TS−DM_Notification−V1_3−20101207−C ITU−T E.164 33GPP TS29061(セクション16) 3GPP23.002 3GPP23.401 3GPP23.060 3GPP23.003 3GPP29.002 3GPP24.008 3GPP24.301
したがって、たとえば、DMクライアントがDMサーバとの通信を開始するようにトリガーするためにDMサーバによって送信された通知情報、またはMTCデバイスがMTCサーバに接触するようにトリガーするためにMTCデバイスにMTCサーバによって送信されるトリガー情報など、ネットワーク・アプリケーション・サーバによってユーザ装置に送信されるそのような情報の伝達を改善する必要がある(そのような例は、例示のみを目的として提供するものであり、もちろん他の例も可能である)。より一般的には、特にデータのみの端末および/またはマシン・トゥ・マシン(M2M)端末について、モバイル・ネットワークおよびシステムのアプリケーション・サービスのサポートを改善する必要がある。本発明の実施形態は、特に、そのようなニーズに対処するものである。
これらの目的および他の目的は、一態様では、ネットワーク・アプリケーション・サーバからのUEアプリケーション・トリガー要求について、モバイル・ネットワークを通じて、ユーザ装置UE(またはUEの群)に通知する方法によって達成される。
一実施形態では、前述の方法は、
− 加入者データベース(HLR/HSSなど)およびモバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードを介して、ネットワーク・アプリケーション・サーバからUE(またはUEの群)に、コントロール・プレーン・パスを使用して、UEアプリケーション・トリガー要求情報を送信するステップ
を含む。
これらの目的および他の目的は、他の態様では、そのような方法を実行するためのエンティティによって達成され、前述のエンティティは、特に:ネットワーク・アプリケーション・サーバ、加入者データベース(HLR/HSSなど)、ネットワーク・アプリケーション・サーバとモバイル・ネットワークとの間のゲートウェイ、モバイル・ネットワークへのUEのアクセスを制御するノード(SGSN/MMEなど)、UEを含む。
ここで、本発明の実施形態による装置および/または方法の一部の実施形態について、例示のみを目的として、添付図面に関して記述する。
EPSアーキテクチャを示すことを意図する図である。 モバイル・ネットワークでのMTCの導入を示すことを意図する図である。 OMA DMにおいてDMサーバからDMクライアントへの通知メッセージの送信を示すことを意図する図である。 本発明の実施形態により、ネットワーク・アプリケーション・サーバからのUEアプリケーション・トリガー要求について、モバイル・ネットワークを通じてユーザ装置UEに通知することを示すことを意図する図である。
セルラー・システム(3GPPおよび3GPP2のシステムなど)では、デバイス管理は、クライアント・サーバ・アーキテクチャに基づいて、OMA DM(オープン・モバイル・アライアンス・デバイス管理)プロトコルを使用して実行される。OMA DMでは、サーバが特定のデバイスを構成する必要がある場合、デバイスをトリガーする必要がある。
OMAによって指定された1つのソリューションでは、アプリケーション・サーバは、以下をトリガーするデバイス(UE)に特定のSMSを送信する。
− 1.IP接続を得るためにモバイル・アクセス/コア・ネットワークとのデータ接続の確立。DMサーバに到達するために、デバイス/UEが関連するIP接続から既に利益を受けている場合、この段階は省略することができる。
− 2.デバイス管理セッションを行える、つまりDMサーバがデバイスを適切に構成できるように、DMサーバへのTCP/IP接続の確立。
SMSを使用する場合、各デバイスはMSISDN番号(ITU−T E.164仕様に従って端末を識別するために使用されるリソース)が割り当てられる。
M2Mが出現したため、MSISDN番号の国内番号計画は、急速に使い果たされる可能性がある。3GPPは現在、M2M UEがPS(パケット交換)ドメインのみを使用するオプションについて検討している(つまり、M2M UEは、SMSおよび音声などCSドメイン・サービスにアクセスしない)。この場合、M2Mデバイス(MTCデバイス)用にMSISDNを割り当てる必要はない。しかし、これにより他の方法でOMA DMを運用する必要があるだろう:つまり、データ・ベアラを開始し、DMサーバへの接続を確立するようにUEをトリガーするためにSMSを使用しない。
さらに、LTE端末について、SMSを使用するには、CSドメイン契約のサポートが必要である(MMEはSMSの本来の伝達をサポートしていないため、MMEは、CSドメインを通じてMSCから来るSMSサービスだけを中継することができる)。そのようなCSドメイン契約の必要性は、オペレータにとってコストがかかるものである(年に数回、SMSを受信することを可能にするためだけに、M2Mデバイスは常時オン状態でMSCに所属されている)。
M2M関係のデバイスについて、本明細書に記述した課題は、USBドングルなど他の種類のデバイスに適用することができる。これについて、SMS送信などのリューションは、バックオフィス運用(デバイス構成)のみに使用され、人対人の通信サービスには使用されない。
OMAでは、SMSの必要性をなくすために、他のいくつかのソリューションが検討されており、これらは、SIP、デバイスに送信されるUDPメッセージ(UDP接続要求)、HTTPプッシュの使用を含む。
これらの方法は、以下の前提条件を必要とする。
デバイスに送信されるUDPメッセージ(UDP接続要求)に基づく方法は、以下を想定している。
− 1.デバイス/UEを構成する必要がある場合、OMA DMサーバは、そのようなUEのIPアドレスを知っている(UDPを通じてこのデバイスに接続要求を送信するため)。これは、デバイスがIPアドレスを取得するたびに、GGSNまたはPゲートウェイがDMサーバに通知する33GPP TS29061(セクション16)による半径アカウンティング(Radius accounting)を使用して達成することができる。
− 2.(a)到着するUDPメッセージをブロックするFW(ファイアウォール)(またはNAT−ネットワーク・アドレス・トランスレイタ)がない。または(b)DMサーバからのダウンリンク・トラフィックがUEに到達できるように、FW/NATピンホールが永久的に開かれている。または(c)新しい接続がOMA DMサーバによってトリガーされるたびに、ピンホールが動的に構成されるメカニズムが存在する。または(d)OMA DMサーバに向けてUEによって送信される定期的なNAT/FWバインディング・リフレッシュがある。(a)および(b)は、オペレータのセキュリティ・スタッフが受け入れることができないセキュリティ・ホールを表している。(c)OMA DMサーバ(バックオフィス)とFW(生産ネットワーク)との間の複雑なつながりを必要とする。(d)は、UEのバッテリおよびネットワーク(たとえば無線)リソースの両方を使い果たす、UEからのNAT/FWバインディング・リフレッシュ・メッセージの役に立たない非常に頻繁な送信を意味する。
デバイスに送信されるSIPメッセージに基づく方法は、M2Mデバイスが、頻度が低いOMA DMデバイス管理手順について、完全なsipスタックをサポートしている(また、完全なIMS契約が必要な場合もある)ことを想定している。これは、できるだけ小さい/簡単なデバイスおよびネットワーク契約に対応するべきM2Mには重すぎると考えられる。
HTTPプッシュに基づく方法は、HTTP/TCPセッション/接続が、M2MデバイスとM2Mサーバとの間で永久的に開かれていることを想定している。M2Mデバイスの数が爆発的に増加する可能性があるため、この方法の拡張性には疑問の余地がある。
さらに、デバイスが移動しており、LBO(ローカル・ブレイク・アウト)ローミング展開のVPLMNにおいてPGW/GGSNによってサービスを提供されている場合、VPLMNでPGW/GGSNによってUEに割り当てられたIP@が、NATを横断せずに、HPLMNのDMサーバに接触することを可能にする(パブリック)@範囲に属することを保証するものはない。いつかDMトランザクションを必要とする可能性があるすべてのデバイスに対してNATコンテキストを永久的に保持することをNATに要求することは拡張性ではなく、UDPベースのソリューションについて記述されたものと同様の(NATリフレッシュ)課題につながる。
MSISDN番号の不足に関する課題を解決する他の代案は、SMSをIMSIに送信することでもよい。MSISDN(複数可)は、CSドメイン・サービスに使用されてきたユーザ・フレンドリーな番号である。M2Mについては、SMSを送信するために使用されるアドレスはユーザ・フレンドリーである必要はない。よってSMSは、代わりにIMSI番号に送信できる。しかし、このソリューションでは、データのみのサービス(*)を使用する場合でも、各M2M端末のCS(回線交換)コンテキストを割り当てる必要性は排除されない。M2Mは、個人的な通信の場合より10倍少ない傾向がある、ARPU(ユーザ毎収益平均)に強力な圧力をかける。M2MデバイスがPSドメイン・サービスのみを使用する場合、たとえばDMセッションなど、SMSを介してデバイスをトリガーする目的のみにCS契約を維持するのはコストが高い。
(*)事実上、レガシーの2G/3G無線について、SMSは、(SGSNを介して)PSドメインを通じて送信できるため、そのような無線を通じてキャンプするだけのデバイスのためのCSドメイン契約の必要性を排除できる。残念なことに、LTEにはSMS機能がなく、LTEを通じたSMSサービスは、SMS伝達のためにMMEとMSCとの間のSGリンクに依存している。
本発明の実施形態は、異なる手法に基づいて、特に前述の問題を回避することができる。
本発明の実施形態は、ネットワーク・アプリケーション・サーバが、SIPプッシュ、HTTPプッシュ、UDPメッセージ、またはSMSを送信する必要なく、アプリケーション・サーバからのトリガー指示に基づいて、ネットワーク・アプリケーション・サーバとの通信を開始するように、ネットワーク・アプリケーションがUE(またはUEの群)をトリガーすることを可能にするソリューションを提案する。ソリューションは、MSISDNなしでPSのみの契約のUEで特に機能する。
この手法は、たとえば、MTCサーバによって、またはリモート・デバイス構成のためのデバイス管理サーバによって使用することができる。
一実施形態では、ネットワーク・アプリケーション・サーバが、SIPプッシュ、HTTPプッシュ、UDPメッセージ、またはSMSを送信する必要なく、ネットワーク・アプリケーション(たとえばデバイス管理)が、ネットワーク・アプリケーション(たとえばデバイス管理)サーバへの接続を確立するようにUEをトリガーできるようにすることが提案されている。
ネットワーク・アプリケーション・サーバがUEとの接続を開始する必要がある場合、この必要性に関してHSS/HLRに通知し(「UEアプリケーション・トリガー要求」)、UEは、サービスを提供しているMME/SGSN(MME/SGSNは、MMEまたはSGSNを意味する)を通じてシグナリング交換を介して通知される。MMEまたは/およびSGSNを通じたそのようなUEアプリケーション・トリガー要求シグナリングは、UEとMME/SGSNとの間に進行中のシグナリング接続がない場合に、次にUEがMMEまたは/およびSGSNへのシグナリングを開始するときに発生する場合がある。またはUEとの進行中のシグナリング接続がある場合、もしくはこれが緊急の要求である場合は、直ちに行われる場合がある。この(UEアプリケーション・トリガー要求)情報を受信すると、UE(たとえばデバイス管理)アプリケーションがトリガーされて、ネットワーク・アプリケーション(たとえばデバイス管理)サーバに接触する。
たとえば、デバイス管理サーバが特定のデバイス/UEを構成しよう(またはそのSWを変更しよう)とするたびに、この必要性についてHSS/HLRに通知され(UEアプリケーション・トリガー要求)、UEは、MMEまたは/およびSGSNを通じてシグナリング交換を介して通知される。
一実施形態では、以下のステップを提供することができる。
UEからの接続要求をトリガーする必要のあるネットワーク・アプリケーション・サーバ(たとえばデバイス管理サーバ)は、以下を含む「UEアプリケーション・トリガー要求」情報を提供することによって、この必要性についてHSS/HLRに通知する。
− ターゲットUEの識別情報。この識別情報は、UEの集合を参照することができる。
− アプリケーションの識別情報
− 重複する要求を検出し、要求をそれらの確認応答に関連させ、アプリケーションが要求をキャンセルできるようにする、この要求に関連する要求カウンター
− オプションとして、UEが接触しなければならないアプリケーション・サーバのIP@(またはFQDN)および/またはTCP(またはUDP)ポート
− オプションとして、緊急要求指示
− オプションとして、アプリケーション固有の情報
次に、ネットワーク・アプリケーション・サーバ要求によってターゲットにされたUEのそれぞれは、UEとMME/SGSNとの間に進行中のシグナリング接続がない場合、UEとの次のNASシグナリング交換の間に、またはUEと進行中のシグナリング接続がある場合、もしくはこれが緊急の要求である場合は直ちに、サービスを提供するMME/SGSNを通じてシグナリング交換を介してその要求について通知される。
この「UEアプリケーション・トリガー要求」情報を受信すると、UEアプリケーションはトリガーされ、ネットワーク・アプリケーション・サーバに接触する。
無線を通じたUEとネットワーク(MME/SGSN)との間の(シグナリング)メッセージ、およびHSS/HLRとMME/SGSNとの間のメッセージについて信頼性が高い伝達を保証する手順は、メッセージ損失またはネットワーク・ノード障害に、UEアプリケーション・トリガー要求の損失が関係しないことを保証するために使用される。
このシナリオでは、UEとネットワーク・アプリケーション(たとえばDM)サーバとの間のすべてのシグナリングは、常にUEによって開始され、SMSを使用する必要がないため(またUEのためのCS契約、またはUEへのMSISDNの割り当ての必要はない)ファイアウォール/NATの課題は解決される。
この手法の他の利点は、(UEアプリケーション・トリガー要求)メカニズムは、デバイス管理目的のためにトリガーするために、M2Mデバイスがページング・チャネルをリスンする必要がないことを可能にすることである:したがって、そのようなUEは、非常に長いDRX(不連続受信)期間を持つことができ、バッテリ消費に関して非常に効率的な場合がある。そのような情報を運ぶためにSMSが使用される場合、そのようなUEは、SWまたは構成を更新するために、事実上、年に数回ページを受信するだけだが、通常のデバイスと同じ種類のDRX期間を持たなければならないだろう。
一実施形態では、上記のステップは、MME/SGSNとUEとの間の次の接続が、ルーティング・エリア/トラッキング・エリアの更新のためのケースを示している図4に示すように、次のように実装することができる。以下のステップ番号は、また、図のステップ番号に対応している。
1)ネットワーク・アプリケーション・サーバがUEに接触しようとするたびに、「UEアプリケーション・トリガー要求」情報を提供することによって、この必要性についてHSS/HLRに通知する。
HSS/HLR(またはアプリケーションとネットワークとの間のゲートウェイ)は、以下を行う。
a)アプリケーションからの要求を検証する(たとえば、そのような要求を発行するためにアプリケーション権限をチェックする、アプリケーション・スロットリングを実施するなど)。
b)アプリケーションから受信されたターゲットUEの識別情報を(たとえば、ターゲットUEのIMSIに対応する)UEのネットワーク識別情報に変換する。この変換は、個々のUEのリストに、アプリケーションから受信されたターゲット・グループ識別番号(たとえばMTC群に対応するすべてのUE)をマッピングすることを意味する場合がある。
c)ターゲットUEに関連するそのデータベース・レコードにこの要求を格納する。
d)現在ターゲットUEにサービスを提供しているか、そのようなMME/SGSNがUEに割り当てられるのを待っている(つまり、そのユーザのためにMME/SGSNからの次のUpdate Locationを待っている)MME/SGSNを決定する。
2)HSS/HLRは、UEがSGSN/MMEによって既にサービスを提供されている場合は直ちに、そうでなければUEがネットワークに登録するときに、この「UEアプリケーション・トリガー要求」情報を用いて、サービスを提供するMMEまたは/およびSGSNに通知/更新する。
「UEアプリケーション・トリガー要求」は、MAP(Gr)または、Diameter(S6a/S6d)Insert Subscriber Data操作内で送信することができる。MME/SGSNは、UEに関連するそのデータベース・レコードにこの要求を格納し、Insert Subscriber Data応答を返す。
3)サービスを提供するMME/SGSNは、UEとの次のNASシグナリング交換のときに、UEに「UEアプリケーション・トリガー要求」情報を転送する。
a)RAU/TAU手順:
−RAU/TAU Acceptメッセージは「UEアプリケーション・トリガー要求」通知を運ぶことができる。
−TAU/RAU Completeメッセージは、「UEアプリケーション・トリガー要求」通知の正しいUE受信を承認する。新しいGUTIまたは新しいP−TMSIが割り当てられたかのように、UEはTAU/RAU Completeメッセージを送信する必要がある。
b)Attach手順:
−Attach Acceptメッセージは、「UEアプリケーション・トリガー要求」通知を運ぶことができる。
−Attach Completeメッセージは、「UEアプリケーション・トリガー要求」通知の正しいUE受信を承認する。新しいGUTIまたは新しいP−TMSIが割り当てられたかのように、UEはAttach Completeメッセージを送信する必要がある。
c)MME/SGSNがHSS/HLRから要求を受信した場合、UEとの進行中のシグナリング接続がある場合は直ちに行われる(UE確認応答を用いる)専用の通知手順。
これは以下のように実装することができる。
− LTEアクセスについて:ネットワークおよびUEが開始するNASメッセージの一般的な搬送の手順(TS24.301の5.6.4.3項および5.6.4.2項を参照)が、UEへの「UEアプリケーション・トリガー要求」通知、およびUEによるその確認応答を運ぶために使用することができる。つまり、「UEアプリケーション・トリガー要求」の転送のために特定の値に設定されたGenericメッセージ・コンテナ型IE、および「UEアプリケーション・トリガー要求」情報を含むGenericメッセージ・コンテナIEを用いて、DOWNLINK GENERIC NAS TRANSPORTメッセージおよびUPLINK GENERIC NAS TRANSPORTメッセージを使用する。
− 2G/3Gアクセスについて、同様のメカニズムを規定するか、またはUEアプリケーション・トリガー要求(たとえばGMM情報メッセージ)を運ぶために、既存のGMMメッセージを拡張することができる(3GPP TS24.008の9.4.19項を参照)。
4)この「UEアプリケーション・トリガー要求」情報を受信すると、UEは、以下を行う。
a)MME/SGSNへのNASシグナリングを介してこの情報の受信を承認する。
b)(要求カウンターを使用して)これが重複する要求でないことをチェックする。これが重複である場合、ステップ4)はここで止まる。そうでなければ、UEアプリケーションがトリガーされる。
c)まだ確立されていない場合、既存のEPC/GPRS手順を使用して、関連するPDN接続/PDPコンテキストを確立する。
d)次に、ネットワークのネットワーク・アプリケーション・サーバに接触するUEアプリケーションをトリガーする。ネットワークのアプリケーション・サーバに接触するアドレス情報は、UEで事前に知られていてもよく、または「UEアプリケーション・トリガー要求」通知で通信しておいてもよい。
5)UEからの確認応答の受信時
a)MME/SGSNは、UEに関連するそのデータベース・レコードからUEアプリケーション・トリガー要求情報を削除して、MAP/Diameter通知メッセージを送信することによって、UEが「UEアプリケーション・トリガー要求」を受信したことをHLR/HSSに通知する。
b)HSS/HLRが、UEについてMMEまたはSGSNのいずれかから確認応答を受信すると、HSS/HLRは、このUEに関連するそのデータベース・レコードでこの要求を削除する。
HSS/HLRは、要求を削除するためにMMEおよびSGSNの両方から確認応答を待つ必要はない。これは、UEがそのような通知を2回受信できることを意味する(MMEを介して1回、SGSNを介して1回)。該当する場合、UEは、要求カウンターを介して重複する要求を検出することができ、繰り返された要求を廃棄し、送信しているノードに肯定的な確認応答を返す。他の代替案は、HSS/HLRがMME/SGSNから古いUEアプリケーション・トリガー要求を削除することである。
このメカニズムは、また、UEの群に適用するために拡張することができる。その場合、アプリケーション要求は、個々のUEではなくUEの群をターゲットにする。
アプリケーションは、そのアプリケーションIdおよび要求カウンターを使用して、UEアプリケーション・トリガー要求をキャンセルすることができる。
MME/SGSNに失敗し、まだ転送されていない「UEアプリケーション・トリガー要求」通知について情報を失った場合、HSS/HLRは、このUEに関連するデータベース・レコードに持っているすべての「UEアプリケーション・トリガー要求」通知情報をUEに配り始めるMME/SGSNに送信するため、これは問題ではない。
緊急要求パラメータも「UEアプリケーション・トリガー要求」通知に関連している場合がある。要求が緊急の場合、UEはできるだけ早く通知される。つまり、HSS/HLRから「UEアプリケーション・トリガー要求」情報を受信するとすぐに、サービスを提供するMME/SGSNはUEにページング(page)する。そうでない場合、UEは、次にMME/SGSNとシグナリングを交換するときだけ通知される。たとえば、通常の新しいSWバージョンのダウンロード、またはM2Mの要求は緊急ではない。エンド・ユーザから顧客対応ヘルプ・デスクへの呼び出しに関連する要求は緊急であり、MME/SGSNはUEにページングする必要がある。
様々な点に関する備考:
− SGSN間、またはMMEもしくはSGSN−MME間の移動性では、ソースMME/SGSNが、(UEアプリケーション・トリガー要求)通知をUEに渡すことができなかった場合、(UEアプリケーション・トリガー要求)通知情報は、ソース・ノードで削除され、移動手順の一部としてターゲット・ノードによってHSS/HLRから受信される。
− 上記のステップ3)について、緊急の場合の手順は以下のとおりである。
HSS/HLRから(UEアプリケーション・トリガー要求)通知情報を受信するとすぐに、MME/SGSNは移動体にページングする。
一実施形態では、既存のノードまたは機能は、以下のように影響を受ける場合がある。
HLR/HSSは、UEアプリケーション・トリガー要求を格納し、サービスを提供するMME/SGSNに転送して、それらがUEに正しく送られたという確認応答を取得したらそれらを消去する。
MME/S4−SGSNは、UEアプリケーション・トリガー要求を格納し、NASシグナリングを介してUEに転送して、それらがUEに正しく送られたという確認応答を取得したらそれらを消去する。
UEは、NASシグナリングを介してUEアプリケーション・トリガー要求を受信して承認し、対応するアプリケーションをトリガーする。
CSドメインを介して(UEアプリケーション・トリガー要求)通知を渡すことが理論上可能でも、(UEアプリケーション・トリガー要求)通知は、CSドメインにアクセスしない端末用であるため、これは意図することではない。
スパミングによるHSS/HLRおよびMME/SGSNのオーバフローを回避するために、この(UEアプリケーション・トリガー要求)通知手順は、オペレータによって制御された正常に動作するアプリケーションに予約されることになっている。
本発明の実施形態は、アプリケーションからUEにトリガー情報を送信するために、ネットワーク・アプリケーション・サーバからUEアプリケーションをトリガーするために、以下の手法を提案する。
− UEへのMSISDNの割り当てを必要とするSMSを使用する代わりに、
− 寿命が長いNAT/FWバインディングを必要とするユーザ・プレーン技術(UDP、HTTPプッシュ)の代わりに、
− M2Mには重すぎると考えられるIMS/Sipを使用する代わりに、
HSS/HLRおよびMME/SGSNを介してアプリケーションからUEへの制御パスを使用することが提案される。
(UEアプリケーション・トリガー要求)通知手順がHSS/HLRを使用するという事実は、同じ目的のためにSMSを使用するより、オペレータDataBaseおよびEPCノードに、より多くの負担をかけない。
− SMSが使用されている場合、SMS−SC(SMSサービス・センター)は、ユーザにサービスを提供するMSC/SGSNの識別情報を得るためにHSS/HLRに接触し、シグナリング・リンクを通じてSMSをMME/SGSNに転送する。
− この手法では、アプリケーションは、ユーザにサービスを提供するMME/SGSNの識別情報をHSS/HLRが得るためにHSS/HLRに接触し、シグナリング・リンクを通じて通知をMME/SGSNに転送する。
本発明の実施形態は、データのみのセルラー・デバイスのデバイス管理のために明快な移行シナリオを提供する(たとえば、M2Mデバイス。ただし、USBドングルなど他のタイプのデバイスも可能)。これにより、SMSおよびCSドメインを使用する必要がなくなるが、ファイアウォールのピンホールを許可するために運用が複雑になることはない。デバイス・ソフトウェアの複雑化は最小限である。
一態様では、ネットワーク・アプリケーション・サーバからのUEアプリケーション・トリガー要求について、モバイル・ネットワークを通じて、ユーザ装置UE(またはUEの群)に通知する方法が提供される。
様々な実施形態が提供され、これらは単独でまたは(様々な組み合わせにより)組み合わせて使用することができる。
一実施形態では、前述の方法は、
− 加入者データベース(HLR/HSSなど)およびモバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードを介して、ネットワーク・アプリケーション・サーバからUE(またはUEの群)に、コントロール・プレーン・パスを使用して、UEアプリケーション・トリガー要求情報を送信するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− UEアプリケーション・トリガー要求情報を提供することによって、この必要性について加入者データベース(HLR/HSSなど)に通知する、UE(またはUEの群)からの接続要求をトリガーする必要があるネットワーク・アプリケーション・サーバ
を含む。
一実施形態では、前述のUEアプリケーション・トリガー要求情報は、以下の1つまたは複数を含む。
− ターゲットUEの識別情報
− アプリケーションの識別情報
− 重複する要求を検出し、要求をそれらの確認応答に関連させ、アプリケーションが要求をキャンセルできるようにする、この要求に関連する要求カウンター
− オプションとして、UEが接触しなければならないアプリケーション・サーバのIP@(またはFQDN)および/またはTCP(またはUDP)ポート
− オプションとして、緊急要求指示
− オプションとして、アプリケーション固有の情報
一実施形態では、前述の方法は、
− 加入者データベース(HLR/HSSなど)が、ネットワーク・アプリケーション・サーバからのUEアプリケーション・トリガー要求を検証するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− 加入者データベース(HLR/HSSなど)が、ネットワーク・アプリケーション・サーバから受信されたUE(またはUEの群)の識別情報をUE(または群のUEのそれぞれ)のモバイル・ネットワーク識別情報へと変換するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− 加入者データベース(HLR/HSSなど)が、UE(または群の各UE)に関連するそのデータベース・レコードに前述の要求を格納するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− 加入者データベース(HLR/HSSなど)が、現在、ターゲットUEにサービスを提供するモバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードを決定するステップ、またはそのようなノードがUEに割り当てられるのを待つステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− ネットワーク・アプリケーション・サーバとモバイル・ネットワークとの間のゲートウェイが、ネットワーク・アプリケーション・サーバからの要求を検証するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− ネットワーク・アプリケーション・サーバとモバイル・ネットワークとの間のゲートウェイが、UE(または群の各UE)のモバイル・ネットワーク識別情報へとネットワーク・アプリケーション・サーバから受信されたUE(またはUEの群)の識別情報を変換するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− 加入者データベース(HLR/HSSなど)が、モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードに、UEアプリケーション・トリガー要求情報を転送するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEのアクセスを制御するノードによってUEに既にサービスが提供されている場合は直ちに、そうでなければ、UEがネットワークに登録するときに、加入者データベース(HSS/HLRなど)が、このUEアプリケーション・トリガー要求情報を用いてモバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードを更新するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− 加入者データベース(HLR/HSSなど)が、MAP/Diameter Insert Subscriber Data要求メッセージ内でモバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードに、UEアプリケーション・トリガー要求情報を転送するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− 加入者データベース(HLR/HSSなど)が、UEアプリケーション・トリガー要求情報が正しくUEに送られたという確認応答を得ると、UEに関連するそのデータベース・レコードのUEアプリケーション・トリガー要求情報を消去するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− 加入者データベース(HLR/HSSなど)が、UEについてMMEまたはSGSNのいずれかから確認応答を受信すると、UEに関連するそのデータベース・レコードから要求を削除するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードが、加入者データベース(HLR/HSSなど)から要求を受信すると、UEに関連するそのデータベース・レコードに要求を格納するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードが、移動体制御(非アクセス層、NAS)シグナリングを介してUEにUEアプリケーション・トリガー要求情報を転送するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードが、Location Update(RAU/TAUなど)Acceptメッセージを使用して、UEにUEアプリケーション・トリガー要求情報を転送するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードが、Attach Acceptメッセージを使用して、UEにUEアプリケーション・トリガー要求情報を転送するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードが、Downlink Generic Transportメッセージを使用して、UEにUEアプリケーション・トリガー要求情報を転送するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードが、GMM Informationメッセージを使用して、UEにUEアプリケーション・トリガー要求情報を転送するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− UEとノードとの間に進行中のシグナリング接続がない場合、UEとの次のNASシグナリング交換の間に、またはUEと進行中のシグナリング接続がある場合、もしくはこれが緊急の要求である場合は直ちに、モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードが、前述の要求を転送するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− UEからの確認応答を受信すると、モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードが、UEに関連するそのデータベース・レコードから要求を削除するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードが、UEがUEアプリケーション・トリガー要求を受信したことを加入者データベース(HLR/HSSなど)に通知するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードが、Diameter NotificationメッセージまたはMAP Update GPRS Locationメッセージを送信することによって、UEがUEアプリケーション・トリガー要求を受信したことを加入者データベース(HLR/HSSなど)に通知するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− UEが、NASシグナリングを介して前述のUEに転送されたUEアプリケーション・トリガー要求情報を受信するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− UEが、NASシグナリングを介してUEアプリケーション・トリガー要求情報を承認するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− UEが、位置Update(TAU/RAUなど)Completeメッセージを介してUEアプリケーション・トリガー要求情報を承認するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− UEが、Attach Completeメッセージを介してUEアプリケーション・トリガー要求情報を承認するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− UEが、Uplink Generic Transportメッセージを介してUEアプリケーション・トリガー要求情報を承認するステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− UEが、前述の要求が重複する要求でないことをチェックするステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− UEが、対応するUEアプリケーションをトリガーするステップ
を含む。
一実施形態では、前述の方法は、
− 前述の要求が重複する要求でない場合、UEが、対応するUEアプリケーションをトリガーするステップ
を含む。
他の態様は、そのような方法を実行するように構成されたエンティティに関係し、前述のエンティティは、特に次を含む:ネットワーク・アプリケーション・サーバ、HLR/HSS、ネットワーク・アプリケーション・サーバとモバイル・ネットワークとの間のゲートウェイ、SGSN/MME、UE。
ネットワーク・アプリケーション・サーバが提供される。様々な実施形態が提供され、これらは単独でまたは(様々な組み合わせにより)組み合わせて使用することができる。
一実施形態では、ネットワーク・アプリケーション・サーバは、
− UE(またはUEの群)からの接続要求をトリガーする必要がある場合、UEアプリケーション・トリガー要求情報を提供することによって、この必要性について加入者データベース(HLR/HSSなど)に通知する
ように構成される。
加入者データベース(HLR/HSSなど)が提供される。様々な実施形態が提供され、これらは単独でまたは(様々な組み合わせにより)組み合わせて使用することができる。
一実施形態では、加入者データベースは、
− モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードに、ユーザ装置のUEアプリケーション・トリガー要求情報を転送する
ように構成される。
一実施形態では、加入者データベース(HLR/HSSなど)は、
− UEがモバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードによって既にサービスを提供されている場合は直ちに、そうでなければ、UEがネットワークに登録するときに、このUEアプリケーション・トリガー要求情報を用いてモバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードを更新する
ように構成される。
一実施形態では、加入者データベース(HLR/HSSなど)は、
− MAP/Diameter Insert Subscriber Data要求メッセージ内でモバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードに、UEアプリケーション・トリガー要求情報を転送する
ように構成される。
一実施形態では、加入者データベース(HLR/HSSなど)は、
− ネットワーク・アプリケーション・サーバからのUEアプリケーション・トリガー要求を検証する
ように構成される。
一実施形態では、加入者データベース(HLR/HSSなど)は、
− UE(または群のUE)のモバイル・ネットワーク識別情報へとネットワーク・アプリケーション・サーバから受信されたUE(またはUEの群)の識別情報を変換する
ように構成される。
一実施形態では、加入者データベース(HLR/HSSなど)は、
− UEに関連するそのデータベース・レコードに前述の要求を格納する
ように構成される。
一実施形態では、加入者データベース(HLR/HSSなど)は、
− 現在、ターゲットUEにサービスを提供するモバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御する、またはそのようなノードがUEに割り当てられるのを待つノードを決定する
ように構成される。
一実施形態では、加入者データベース(HLR/HSSなど)は、
− UEアプリケーション・トリガー要求情報が正しくUEに送られたという確認応答を得ると、UEに関連するそのデータベース・レコードの要求を消去する
ように構成される。
一実施形態では、加入者データベース(HLR/HSSなど)は、
− UEについてMMEまたはSGSNのいずれかから確認応答を受信すると、UEに関連するそのデータベース・レコードから要求を削除する
ように構成される。
モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードが提供される。様々な実施形態が提供され、これらは単独でまたは(様々な組み合わせにより)組み合わせて使用することができる。
一実施形態では、モバイル・ネットワークへのUEアクセスを制御するノードは、
− NASシグナリングを介して、前述のノードによってサービスを提供されるUEに、UEアプリケーション・トリガー要求情報を転送する
ように構成される。
一実施形態では、モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードは、
− 位置Update(RAU/TAUなど)Acceptメッセージを使用して、前述のノードによってサービスを提供されるUEに、UEアプリケーション・トリガー要求情報を転送する
ように構成される。
一実施形態では、モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードは、
− Attach Acceptメッセージを使用して、前述のノードによってサービスを提供されるUEに、UEアプリケーション・トリガー要求情報を転送する
ように構成される。
一実施形態では、モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードは、
− Downlink Generic Transportメッセージを使用して、前述のノードによってサービスを提供されるUEに、UEアプリケーション・トリガー要求情報を転送する
ように構成される。
一実施形態では、モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードは、
− GMM Informationメッセージを使用して、前述のノードによってサービスを提供されるUEに、UEアプリケーション・トリガー要求情報を転送する
ように構成される。
一実施形態では、モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードは、
− UEとノードとの間に進行中のシグナリング接続がない場合、UEとの次のNASシグナリング交換の間に、またはUEと進行中のシグナリング接続がある場合、もしくはこれが緊急の要求である場合は直ちに、前述の要求を転送する
ように構成される。
一実施形態では、モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードは、
− UEに関連するそのデータベース・レコードに要求を格納する
ように構成される。
一実施形態では、モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードは、
− UEから確認応答を受信すると、UEに関連するそのデータベース・レコードから要求を削除する
ように構成される。
一実施形態では、モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードは、
− UEが、UEアプリケーション・トリガー要求情報を受信したことを加入者データベース(HLR/HSSなど)に通知する
ように構成される。
一実施形態では、モバイル・ネットワーク(SGSN/MMEなど)へのUEアクセスを制御するノードは、
− Diameter NotificationメッセージまたはMAP Update GPRS Locationメッセージを使用して、UEがUEアプリケーション・トリガー要求情報を受信したことを加入者データベース(HLR/HSSなど)に通知する
ように構成される。
ユーザ装置UEが提供される。様々な実施形態が提供され、これらは単独でまたは(様々な組み合わせにより)組み合わせて使用することができる。
一実施形態では、UEは、
− NASシグナリングを介して前述のUEに転送されたUEアプリケーション・トリガー要求情報を受信する
ように構成される。
一実施形態では、UEは、
− NASシグナリングを介してUEアプリケーション・トリガー要求情報を承認する
ように構成される。
一実施形態では、UEは、
− TAU/RAU Completeメッセージを介して、UEアプリケーション・トリガー要求情報の受信を承認する
ように構成される。
一実施形態では、UEは、
− Attach Completeメッセージを介して、UEアプリケーション・トリガー要求情報の受信を承認する
ように構成される。
一実施形態では、UEは、
− Uplink Generic Transportメッセージを介して、UEアプリケーション・トリガー要求情報の受信を承認する
ように構成される。
一実施形態では、UEは、
− 対応するUEアプリケーションをトリガーする
ように構成される。
一実施形態では、UEは、
− 前述の要求が重複する要求でないことをチェックする
ように構成される。
一実施形態では、UEは、
− 対応するUEアプリケーションをトリガーする
ように構成される。
一実施形態では、UEは、
− 前述の要求が重複する要求でない場合は、対応するUEアプリケーションをトリガーする
ように構成される。
上記の説明では、
− HLRおよびHSSは、モバイル・ネットワーク加入者データベースの例である。HLR/HSSは、HLRまたはHSSを意味する。
− SGSNおよびMMEは、モバイル・ネットワークへのUEアクセスを制御するノードの例である。SGSN/MMEは、SGSNまたはMMEを意味する(これによって、たとえば、SGSNおよびMMEの両方がHLR/HSSに登録されるために、UEアプリケーション・トリガー要求情報をSGSNおよびMMEを介して送信できる可能性が除外されるわけではない)。
移動無線が3gpp無線でない場合、モバイル・ネットワークへのUEアクセスを制御するノードは、MMEまたはSGSN以外の他のエンティティの場合がある。たとえば、アプリケーション・サーバとUEとの間でUEアプリケーション・トリガーを転送する通信路は、HSS/HLR、3gpp AAAサーバ、およびHRPDアクセスなどの非3gppアクセス・ネットワークを含むことができる。他の例として、モバイル・ネットワークへのUEアクセスを制御するノードが、3gpp2 AN(アクセス・ネットワーク)である場合がある。
そのようなエンティティの詳細な実装のために、当業者にとって特別な問題が提起されることはないため、当業者のために、上に開示したよりさらに完全に開示する必要はない。
当業者は、プログラムされたコンピュータによって様々な上記方法のステップを実行することができることを容易に認識するだろう。本明細書において、一部の実施形態は、また、機械またはコンピュータで読み取り可能であり、装置で実行可能またはコンピュータで実行可能なプログラム命令をエンコードする、たとえば、デジタル・データ記憶メディアなど、プログラム記憶装置を包含することを意図するものであり、前述の命令は、上記方法のステップの一部またはすべてを実行する。プログラム記憶装置は、たとえば、デジタル・メモリ、磁気ディスクや磁気テープなどの磁気記憶メディア、ハードドライブ、または光学的に読み取り可能なデジタル・データ記憶メディアなどでもよい。また、実施形態は、上記方法の上述したステップを実行するようにプログラムされたコンピュータを包含することを意図するものである。
HLR:ホーム・ロケーション・レジスタ(特に3GPP23.002に規定)
HS:ホーム加入者サーバ(特に3GPP23.002に規定)
MME:Mobility Management Entity(特に3GPP23.401に規定)
SGSN:Serving GPRS Support Node(特に3GPP23.060に規定)
IMSI:国際移動体加入者識別番号(特に3GPP23.003に規定)
MAP:モバイル・アプリケーション・パート(特に3GPP29.002に規定)
RAU:ルーティング・エリア・アップデート(特に3GPP23.060に規定)
TAU:トラッキング・エリア・アップデート(特に3GPP23.401に規定)
NAS:非アクセス層(特に3GPP24.008および3GPP24.301に規定)

Claims (19)

  1. ネットワーク・アプリケーション・サーバからUEアプリケーション・トリガー要求について、モバイル・ネットワークを通じてユーザ装置UEまたはUEの群に通知する方法であって、
    加入者データベース(HLR/HSS)および前記モバイル・ネットワーク(SGSN/MME)へのUEアクセスを制御するノードを介して、前記ネットワーク・アプリケーション・サーバから前記UEまたは前記群のUEに、コントロール・プレーン・パスを使用して、UEアプリケーション・トリガー要求情報を送信するステップ
    を含む方法。
  2. UEまたはUEの群からの接続要求をトリガーする必要のあるネットワーク・アプリケーション・サーバは、UEアプリケーション・トリガー要求情報を提供することによって、この必要性について前記加入者データベース(HLR/HSS)に通知する
    ことを含む請求項1に記載の方法。
  3. UEアプリケーション・トリガー要求情報は、
    前記ターゲットUEの識別情報、
    前記アプリケーションの識別情報、
    重複する要求を検出して、要求をそれらの確認応答に関連できるようにし、前記アプリケーションが要求をキャンセルできるようにする、この要求に関連する要求カウンター、
    オプションとして、前記UEが接触しなければならない前記アプリケーション・サーバのIP@(またはFQDN)および/またはTCP(またはUDP)ポート、
    オプションとして、緊急要求指示、
    オプションとして、アプリケーション固有の情報
    のうちの1つまたは複数を含む請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記加入者データベース(HLR/HSS)は、前記モバイル・ネットワーク(SGSN/MME)へのUEアクセスを制御する前記ノードに、UEアプリケーション・トリガー要求情報を転送するステップ
    を含む請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記加入者データベース(HLR/HSS)は、UEアプリケーション・トリガー要求情報を格納するステップ
    を含む請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記加入者データベース(HLR/HSS)は、UEアプリケーション・トリガー要求情報が正しく前記UEに送られたという確認応答を得ると、UEアプリケーション・トリガー要求情報を消去するステップ
    を含む請求項1乃至5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記モバイル・ネットワーク(SGSN/MME)へのUEアクセスを制御する前記ノードが、NASシグナリングを介して、前記UEにUEアプリケーション・トリガー要求情報を転送するステップ
    を含む請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記モバイル・ネットワーク(SGSN/MME)へのUEアクセスを制御する前記ノードが、NASシグナリングを介して前記UEにUEアプリケーション・トリガー要求情報を直ちに転送するか、または前記UEアプリケーション・トリガー要求の緊急度情報に基づいて、前記UEとの次の無線の接触を待つかを決定するステップ
    を含む請求項1乃至7のいずれか1項に記載の方法。
  9. UEがNASシグナリングを介してUEアプリケーション・トリガー要求情報を受信するステップ
    を含む請求項1乃至8のいずれか1項に記載の方法。
  10. UEがNASシグナリングを介してUEアプリケーション・トリガー要求情報の受信を承認するステップ
    を含む請求項1乃至9のいずれか1項に記載の方法。
  11. UEが、NASシグナリングを介して、UEアプリケーション・トリガー要求情報を受信すると、対応するアプリケーションをトリガーするステップ
    を含む請求項1乃至10のいずれか1項に記載の方法。
  12. UEまたはUEの群からの接続要求をトリガーする必要がある場合、UEアプリケーション・トリガー要求情報を提供することによって、この必要性について加入者データベース(HLR/HSS)に通知する
    ように構成されたネットワーク・アプリケーション・サーバ。
  13. 前記モバイル・ネットワーク(SGSN/MME)へのUEアクセスを制御するノードに、UEアプリケーション・トリガー要求情報を転送する
    ように構成されたモバイル・ネットワーク加入者データベース(HLR/HSS)。
  14. UEアプリケーション・トリガー要求情報を格納する
    ように構成された請求項13に記載のモバイル・ネットワーク加入者データベース(HLR/HSS)。
  15. UEアプリケーション・トリガー要求情報が前記UEに正しく送られたという確認応答を得ると、UEアプリケーション・トリガー要求情報を消去する
    ように構成された請求項13または14に記載のモバイル・ネットワーク加入者データベース(HLR/HSS)。
  16. NASシグナリングを介して、前記UEにUEアプリケーション・トリガー要求情報を転送する
    ように構成されたモバイル・ネットワーク(SGSN/MME)へのUEアクセスを制御するノード。
  17. ユーザ装置UEであって、
    NASシグナリングを介して前記UEに転送されたUEアプリケーション・トリガー要求情報を受信する
    ように構成されたユーザ装置UE。
  18. NASシグナリングを介して、UEアプリケーション・トリガー要求情報の受信を承認する
    ように構成された請求項17に記載のUE。
  19. UEアプリケーション・トリガー要求情報を受信すると、対応するアプリケーションをトリガーする
    ように構成された請求項17または18に記載のUE。
JP2013552951A 2011-02-11 2012-02-08 ネットワーク・アプリケーション・サーバからのueアプリケーション・トリガー要求について、モバイル・ネットワークを通じてユーザ装置ueに通知 Pending JP2014505445A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11290085A EP2487973A1 (en) 2011-02-11 2011-02-11 Notifying a user equipment UE, over a mobile network, of an UE application trigger request from a network application server
EP11290085.7 2011-02-11
PCT/EP2012/052124 WO2012107485A1 (en) 2011-02-11 2012-02-08 Notifying a user equipment ue, over a mobile network, of an ue application trigger request from a network application server

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014505445A true JP2014505445A (ja) 2014-02-27

Family

ID=45569660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013552951A Pending JP2014505445A (ja) 2011-02-11 2012-02-08 ネットワーク・アプリケーション・サーバからのueアプリケーション・トリガー要求について、モバイル・ネットワークを通じてユーザ装置ueに通知

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20140113609A1 (ja)
EP (1) EP2487973A1 (ja)
JP (1) JP2014505445A (ja)
KR (1) KR20130135912A (ja)
CN (1) CN103477690A (ja)
TW (1) TW201246989A (ja)
WO (1) WO2012107485A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015527022A (ja) * 2012-09-03 2015-09-10 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 3gppネットワークのマシン型デバイスにおいて使用される外部識別子を自動で提供する方法及び装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9736619B2 (en) * 2011-05-11 2017-08-15 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for MTC in a wireless communication system
MX368596B (es) * 2011-10-28 2019-10-08 Nec Corp Metodo seguro para activacion de dispositivo de comunicacion de tipo maquina.
IN2014DN05685A (ja) * 2012-01-27 2015-04-03 Nec Corp
US9036603B2 (en) 2012-08-03 2015-05-19 Intel Corporation Network assistance for device-to-device discovery
US9526022B2 (en) 2012-08-03 2016-12-20 Intel Corporation Establishing operating system and application-based routing policies in multi-mode user equipment
US8913518B2 (en) 2012-08-03 2014-12-16 Intel Corporation Enhanced node B, user equipment and methods for discontinuous reception in inter-ENB carrier aggregation
WO2014022797A1 (en) * 2012-08-03 2014-02-06 Intel Corporation Device trigger recall/replace feature for 3gpp/m2m systems
US9191828B2 (en) 2012-08-03 2015-11-17 Intel Corporation High efficiency distributed device-to-device (D2D) channel access
CN103686952B (zh) 2012-09-17 2019-03-12 中兴通讯股份有限公司 一种节能方法、用户设备和网络侧网元
JP5544409B2 (ja) * 2012-11-15 2014-07-09 株式会社Nttドコモ 通信端末、移動通信システム及び方法
CN104105050B (zh) * 2013-04-01 2017-11-28 电信科学技术研究院 一种邻近通信业务的实现方法及装置
WO2015007699A1 (en) * 2013-07-15 2015-01-22 Koninklijke Kpn N.V. Method and telecommunications node for controlling an attach state of a user equipment
US9844080B2 (en) * 2014-06-13 2017-12-12 Verizon Patent And Licensing Inc. Notification triggered device management session
GB2530552B (en) * 2014-09-26 2018-07-25 Telit Tech Cyprus Ltd System and method of controlling operation of connected devices
CN106304404A (zh) * 2015-06-12 2017-01-04 阿尔卡特朗讯 一种用于控制触发请求所对应的操作的方法、设备与系统
EP4002954A1 (en) * 2016-10-06 2022-05-25 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Reliable data delivery over non-access stratum
WO2020215668A1 (en) * 2019-04-26 2020-10-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for service discovery
US11792266B2 (en) * 2020-09-29 2023-10-17 Aeris Communications, Inc. Method and system for delivering a shoulder-tap for battery-constrained cellular IoT devices

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011006437A1 (zh) * 2009-07-15 2011-01-20 华为技术有限公司 M2m用户设备的操作控制方法、系统和m2m用户设备
WO2012092331A1 (en) * 2010-12-28 2012-07-05 Interdigital Patent Holdings, Inc. Triggering devices that are not attached to a wireless network

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6611516B1 (en) * 1999-06-21 2003-08-26 Nokia Telecommunications Oyj Short message service support over a packet-switched telephony network
US6920487B2 (en) * 1999-12-22 2005-07-19 Starhome Gmbh System and methods for global access to services for mobile telephone subscribers
EP2334129A3 (en) * 2002-10-18 2012-07-11 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatuses for paging a telecommunication device
CA2583080A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 Nextel Communications, Inc. System and method for dispatch roaming registration
WO2006087720A1 (en) * 2005-02-16 2006-08-24 Starhome Gmbh Local number solution for roaming mobile telephony users
US20060291418A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 International Mobile Communications, Inc. Method and system for optimal call routing in GSM foreign mode for CDMA to GSM roaming
CN100388685C (zh) * 2005-08-30 2008-05-14 华为技术有限公司 Ip多媒体子系统中ims注册触发实现方法
US20080003996A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Nokia Corporation Controlling mobile messaging remotely
US20080076425A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Amit Khetawat Method and apparatus for resource management
US8499340B2 (en) * 2007-05-29 2013-07-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) IMS network identity management
JP5116509B2 (ja) * 2007-08-31 2013-01-09 パナソニック株式会社 無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法
US8165116B2 (en) * 2007-12-12 2012-04-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system to provide contact services in a communication network
US8780732B2 (en) * 2008-03-18 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Method of network management by assistance from terminal using control-plane signaling between terminal and network
KR101575767B1 (ko) * 2008-12-16 2015-12-08 삼성전자주식회사 무선 통신 단말기의 원격 관리 방법 및 시스템
CN102238477B (zh) * 2010-04-30 2014-02-19 华为终端有限公司 触发一组mtc设备与mtc服务器通信的方法及mtc设备
KR101729336B1 (ko) * 2010-10-15 2017-04-21 삼성전자주식회사 회선 교환 망과 인터넷 프로토콜 멀티미디어 서브시스템 망간 로밍 서비스 제공 방법 및 시스템과 그 장치
WO2012103902A1 (en) * 2011-02-04 2012-08-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangements for mtc communication

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011006437A1 (zh) * 2009-07-15 2011-01-20 华为技术有限公司 M2m用户设备的操作控制方法、系统和m2m用户设备
JP2012533240A (ja) * 2009-07-15 2012-12-20 華為技術有限公司 M2mユーザ装置のオペレーション制御方法、システム及びm2mユーザ装置
WO2012092331A1 (en) * 2010-12-28 2012-07-05 Interdigital Patent Holdings, Inc. Triggering devices that are not attached to a wireless network
JP2014501476A (ja) * 2010-12-28 2014-01-20 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 無線ネットワークにアタッチされていないデバイスのトリガ

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"3rdGeneration Partnership Project;Technical Specification Group Services and System Aspects;System I", 3GPP TR 23.888 V1.0.0 (2010-07), JPN6015021127, July 2010 (2010-07-01), ISSN: 0003083305 *
ALCATEL-LUCENT: "Triggering MTC devices w/o SMS or long lasting NAT bindings[online]", 3GPP TSG-SA WG2♯83 S2-110413, JPN6014024213, 21 February 2011 (2011-02-21), ISSN: 0002831898 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015527022A (ja) * 2012-09-03 2015-09-10 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 3gppネットワークのマシン型デバイスにおいて使用される外部識別子を自動で提供する方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012107485A1 (en) 2012-08-16
TW201246989A (en) 2012-11-16
CN103477690A (zh) 2013-12-25
US20140113609A1 (en) 2014-04-24
KR20130135912A (ko) 2013-12-11
EP2487973A1 (en) 2012-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014505445A (ja) ネットワーク・アプリケーション・サーバからのueアプリケーション・トリガー要求について、モバイル・ネットワークを通じてユーザ装置ueに通知
US10993089B2 (en) Application data delivery service for networks supporting multiple transport mechanisms
US12082275B2 (en) Establishing a session or cellular internet of things packet transmission
US11070627B2 (en) Discovery of a user plane function that supports cellular IoT optimization
US20240306069A1 (en) Support of user plane transactions over a mobile network
US20200337093A1 (en) Method for supporting and providing ladn service in wireless communication system and apparatus therefor
US11706321B2 (en) System and method for using T8 API to deliver data over an IP path
US9131485B2 (en) Method for revocable deletion of PDN connection
KR20150032524A (ko) 무선 통신 시스템에서 영역 갱신 방법 및 장치
WO2012068728A1 (zh) 获取用户的ip地址的方法和网络实体
US20140226606A1 (en) Communication system, communication method, and communication program
CN101867986B (zh) 一种csfb功能的激活方法及系统
WO2010133107A1 (zh) 家用基站网关转发消息至家用基站的方法及系统
US20200389864A1 (en) Optimized handling of a ue in mico mode with entire plmn as registration area
Kunz et al. Enhanced 3GPP system for machine type communications and Internet of Things
US11202276B2 (en) Techniques for supporting user equipment paging in an enterprise fabric
US20230328628A1 (en) System and method for using t8 api to deliver data over an ip path
WO2012065298A1 (zh) 获取用户ip地址的方法和网络实体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140912

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160209