JP2014503366A - ツール取付システム - Google Patents
ツール取付システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014503366A JP2014503366A JP2013535208A JP2013535208A JP2014503366A JP 2014503366 A JP2014503366 A JP 2014503366A JP 2013535208 A JP2013535208 A JP 2013535208A JP 2013535208 A JP2013535208 A JP 2013535208A JP 2014503366 A JP2014503366 A JP 2014503366A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- latch
- mount
- slot
- holder
- attachment device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 18
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45F—TRAVELLING OR CAMP EQUIPMENT: SACKS OR PACKS CARRIED ON THE BODY
- A45F5/00—Holders or carriers for hand articles; Holders or carriers for use while travelling or camping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25H—WORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
- B25H3/00—Storage means or arrangements for workshops facilitating access to, or handling of, work tools or instruments
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T24/00—Buckles, buttons, clasps, etc.
- Y10T24/13—Article holder attachable to apparel or body
- Y10T24/1394—Article held by clip
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Workshop Equipment, Work Benches, Supports, Or Storage Means (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)
- Gripping On Spindles (AREA)
Abstract
物体の偶発的な落下を減らし、好ましくはそれを防止するシステムを提供する。
【解決手段】
取付装置(10)は少なくとも2つの保持具(14)との使用に適応した取付装置(10)であって、この装置(10)には、少なくとも2つのマウント(44)が含まれ、各マウントは保持具(14)と係合するためのものである。そこにおいて、保持具の1つ(14a)が装置(10)に係合するとき、この保持具は、他の保持具(14b)が装置(10)に係合するまで、装置から外れない。
【選択図】図3
Description
前記少なくとも1つのテールは、少なくとも1つのリリース部を備え、
前記軸のいずれの側にも伸びている少なくとも2つの閉じたスロットを備え、
前記少なくとも1つのラッチは、第1位置と第2位置の間で回転可能である。
ここで、第1位置又は第2位置のいずれにおいて、ヘッドは、端部から遠い(位置で)第1のスロットをまたぎ、第1スロットを閉じて、保持具を第1スロットに保持し、テールは、開口端部から遠い(位置で)第2スロットをまたぐ。
保持具が前記第2スロットへ入れられると、保持具はテールと係合し、ラッチを他の第1位置と第2位置へ回転させて、ヘッドが第1スロットではなく第2スロットをまたぐ。
筐体412が左側又は右側のドックによってのみ取り上げられることが可能となる。これにより、安全性がより増す。というのは、偶発的に平板、ロープ又はワイヤが開放スロットに挿入されてしまうことによって、ラッチが外れることはないからである。すなわち、ラッチを外すには、保持具をスロットに掛ける必要があるのである。このバージョンでは、さらに、開放スロットに沿ってロッドまたはねじ回しの端部を摺動させることにより、ユーザが、手動で、保持具をマウントから解放できる。
14,414,514 保持具
22,422 側板
24,524 リブ
26 開口
32 リブ
36,136,236,336,436 ラッチ
38,138,238 軸
44,144,244,444,544 スロット
46,546 ヘッド
48,148,248,348,548 テール
50 面
52,152,252 ばね部材
54 面
56,556 角度のある面
58,558 角度のある面
60,560 前面
160,260 スロット
270 タブ
314 ロック孔
424 リブ
425 ギャップ
534 ラッチ部材
Claims (36)
- 少なくとも2つの保持具との使用に適した取付装置であって、この取付装置は、
少なくとも2つのマウントを含み、各マウントは保持具との係合用であり、
各マウントには、保持位置と開放位置との間を移動可能する少なくとも1つのラッチ部が含まれ、
保持位置では、マウントにより係合され保持され又は抑止されている保持具が、マウントから外れることを、少なくとも1つのラッチ部が防止し、
開放位置では、保持具がマウントから外れ、
各マウントには、少なくとも1つのリリース部が含まれ、少なくとも他の1つのマウントの少なくとも1つのラッチ部を、保持位置から開放位置へ移動させる
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1において、前記各マウントには、保持具を受け入れる受入領域を含む
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項2において、前記各受入領域には、保持具がマウントと係合及び解放する間に通る開口が含まれる
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項2又は3において、前記少なくとも1つのラッチ部は、保持位置にあるときは、受入領域に達する
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項2から4のいずれか1において、前記少なくとも1つのラッチ部は、保持位置にあるときは、保持具と開口の中間にある受入領域に達する
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項2から5のいずれか1において、前記少なくとも1つのリリース部は、保持位置にあるときは、受入領域に達する
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項2から6のいずれか1において、前記少なくとも1つのリリース部は受入領域に達し、保持具は開口とリリース部の中間にある
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項2から7のいずれか1において、前記少なくとも1つのリリース部は、第1マウントの少なくとも1つのラッチ部のために、その少なくとも1つのラッチ部が保持位置にあるときは、他のマウントの受入領域に達する
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から8のいずれか1において、第1マウントのラッチ部は、第2マウントのラッチ部が開放位置にあるときは、保持位置にある
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から9のいずれか1において、第1のマウントのラッチ部が、保持位置から開放位置へ移動すると、第2マウントのラッチ部も、保持位置から開放位置への移動する
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から10のいずれか1において、少なくとも2つのマウントのラッチ部は、一体となって移動を強いられる
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から11のいずれか1において、少なくとも1つのラッチ部材を含む
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項12において、前記少なくとも1つのラッチ部材は、少なくとも1つのラッチ部を備える
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項12又は13において、前記少なくとも1つのラッチ部材は、少なくとも1つのリリース部を備える
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項12から14のいずれか1において、少なくとも2つのマウントのラッチ部は、単一のラッチ部材に配置してある
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項12から15のいずれか1において、少なくとも2つのマウントのリリース部は、単一のラッチ部材に配置してある
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項12から16のいずれか1において、前記少なくとも2つのマウントのラッチ部は、異なるラッチ部材に配置してある
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項12から17のいずれか1において、前記少なくとも2つのマウントのリリース部は、異なるラッチ部材に配置してある
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項12から18のいずれか1において、前記又は各少なくとも1つのラッチ部材は、各自の回転軸の周りを回転するように装着してある
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項12から19のいずれか1において、少なくとも2つのラッチ部材があり、各ラッチ部材は少なくとも1つのラッチ部と、少なくとも1つのリリース部を備えている
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項12から18のいずれか1において、前記少なくとも2つのラッチ部材は、共通軸の周りを回転するように装着された、
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から21のいずれか1において、第一位置において、装置の第1マウントの保持具は、他の少なくとも1つマウントの保持具が装置から着脱自由な間は、固定される
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から22のいずれか1において、対応するラッチ部が保持位置と開放位置の中間に位置するとき、少なくとも2つのマウントに係合する保持具は装置に固定され、ラッチ部の1つが少なくとも1つのマウントの第一位置へ移動するまでは、いずれも外れない
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から23のいずれか1において、少なくとも1つのラッチ部を保持位置へ付勢する少なくとも1つのバイアス部材を含む
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項24において、少なくとも1つのバイアス部材は、ラッチ部が保持位置または開放位置の中間に位置するときよりも、ラッチ部が保持位置又は開放位置の少なくとも1つに位置するときの方が、付勢が少ない
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から25のいずれか1において、マウントに係合された保持具の動きは、ラッチ部を保持位置の方へより引き出す
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項26において、保持位置の方へより引き出された前記ラッチ部は、保持具が保持されたマウントに関連する
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項26又は27において、保持位置の方へより引き出された前記ラッチ部は、保持具が保持されたマウントとは異なるマウントに関連する
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から28のいずれか1において、前記少なくとも1つのマウントは、保持具が通路に沿って動くことを抑制し、少なくとも1つのラッチ部は、通路に対して角度のある対応面としてあり、ここへ保持具が当たる
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から29のいずれか1において、前記少なくとも1つのリリース部は、通路に対して角度のある対応面としてあり、ここへ保持具が当たる
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から30のいずれか1において、スロットのようなマウントを少なくとも1つ含み、保持具はその各マウントに受け入れられる
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から31のいずれか1において、少なくとも1つのスロットは、第2端部で閉じてあり又は実質的に閉じてあり、スロットからの保持具の出入は、第1端部を経て行われる
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から32のいずれか1において、少なくとも1つのスロットは、両端で開いており、少なくとも1つのラッチ部および少なくとも1つのリリース部の少なくとも1つは、いずれの端部からも出入できるように構成してある
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から33のいずれか1において、
少なくとも1つのヘッドおよび少なくとも1つのテールを備え、このヘッドとテールの中間の各軸の周りを回転するように装着された少なくとも1つのラッチを備え、
前記少なくとも1つのヘッドは、少なくとも1つのラッチ部を備え、
前記少なくとも1つのテールは、少なくとも1つのリリース部を備え、
前記軸のいずれの側にも伸びている少なくとも2つの閉じたスロットを備え、
前記少なくとも1つのラッチは、第1位置と第2位置の間で回転可能であるところ、
第1位置又は第2位置のいずれにおいて、ヘッドは、端部から遠い(位置で)第1のスロットをまたぎ、第1スロットを閉じて、保持具を第1スロットに保持し、テールは、開口端部から遠い(位置で)第2スロットをまたぎ、
保持具が第2スロットへ入れられると、保持具はテールと係合し、ラッチを他の第1位置と第2位置へ回転させて、ヘッドが第1スロットではなく第2スロットをまたぐ
ことを特徴とする取付装置。 - 請求項1から34のいずれか1で請求された取付装置と少なくとも1つの保持具を含む
ことを特徴とする取付システム。 - 図面に関連して実質的に記載してある取付装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
AU2010904784A AU2010904784A0 (en) | 2010-10-27 | Safety tool attachment system | |
AU2010904784 | 2010-10-27 | ||
PCT/AU2011/001377 WO2012054979A1 (en) | 2010-10-27 | 2011-10-27 | Tool attachment system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014503366A true JP2014503366A (ja) | 2014-02-13 |
JP5847828B2 JP5847828B2 (ja) | 2016-01-27 |
Family
ID=45992971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013535208A Active JP5847828B2 (ja) | 2010-10-27 | 2011-10-27 | ツール取付システム |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9351558B2 (ja) |
EP (1) | EP2632289B1 (ja) |
JP (1) | JP5847828B2 (ja) |
CN (1) | CN103237472B9 (ja) |
AU (1) | AU2011320025B2 (ja) |
BR (1) | BR112013010495B1 (ja) |
CA (1) | CA2815387C (ja) |
WO (1) | WO2012054979A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9038873B2 (en) | 2013-10-07 | 2015-05-26 | Ty-Flot, Inc. | Attachment system for hand-held tools |
EP3280568B1 (en) * | 2015-04-08 | 2020-08-05 | Pure Safety Group, Inc. | Attachment system for hand-held tools |
EP3500774B1 (en) * | 2016-08-22 | 2022-10-05 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Lanyard for a tool |
US11317702B2 (en) * | 2019-05-20 | 2022-05-03 | Tenacious Holdings, Inc. | Tool transer system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54149232A (en) * | 1978-05-13 | 1979-11-22 | Tokyo Electric Power Co | Fall preventive safety bolt installing device for height work |
JPH0673895A (ja) * | 1992-08-25 | 1994-03-15 | Kondo Corp:Yugen | 転落事故防止装置 |
JPH10151214A (ja) * | 1996-11-25 | 1998-06-09 | Toudentsuu:Kk | 柱上作業用安全装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB159948A (en) * | 1919-12-01 | 1921-03-01 | Wilson Hepple Crozier | Improvements in or relating to means for attaching persons or packages to parachutes |
US1650802A (en) * | 1927-04-18 | 1927-11-29 | Mcloughlin Patrick | Snap hook |
US2832120A (en) * | 1955-01-14 | 1958-04-29 | Ammafoco S A | Buckle for locking the straps of a harness |
US3621651A (en) * | 1969-10-07 | 1971-11-23 | Hide A Way Jax Inc | Connector for chain links |
US3789467A (en) * | 1971-03-01 | 1974-02-05 | Honda Motor Co Ltd | Helmet chin strap |
US3988813A (en) * | 1975-05-19 | 1976-11-02 | Kmc, Inc. | Slide clasp |
GB8405249D0 (en) * | 1984-02-29 | 1984-04-04 | Secr Defence | Harness fasteners |
FR2573713B1 (fr) * | 1984-11-23 | 1988-05-06 | Perrin Jean | Dispositif de liaison entre un cable tracteur et un cycle, applicable notamment aux remonte-pente pour assurer la remontee, en dehors de la saison hivernale, de cycles |
JPS6443272A (en) * | 1987-08-08 | 1989-02-15 | Fujii Denko | Key lock type utility pole working method |
US5312134A (en) * | 1991-11-20 | 1994-05-17 | Goode David P | Ski glove/grip interlock system |
US5267377A (en) * | 1992-09-01 | 1993-12-07 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Buckle assembly |
US6308385B1 (en) * | 1999-11-29 | 2001-10-30 | Peter Franklin Ball | Jewelry clasp |
US6497352B2 (en) * | 2000-01-13 | 2002-12-24 | Ralph Ernest Grover | Locking tool holder |
CN100581751C (zh) * | 2004-10-22 | 2010-01-20 | 尼科塔股份有限公司 | 自紧固固定系统 |
US20080163464A1 (en) * | 2007-01-04 | 2008-07-10 | Raymond Baumann | Safety cable for holding tools |
CN201073518Y (zh) * | 2007-10-08 | 2008-06-18 | 郑州绪鑫电力装备有限公司 | 高空攀登移位保护锁 |
US8146785B2 (en) * | 2007-11-07 | 2012-04-03 | Pruitt George E | Tool retaining apparatus |
US7918001B2 (en) * | 2008-03-31 | 2011-04-05 | Amsafe Commercial Products, Inc. | Multi-pivot latch assemblies |
US20100147912A1 (en) * | 2008-12-12 | 2010-06-17 | Hammerhead Industries, Inc. | Heavy Tool Tether |
GB2468332A (en) * | 2009-03-04 | 2010-09-08 | Harry Duncan Macdonald | Hand gripping aid |
CN201431721Y (zh) * | 2009-04-23 | 2010-03-31 | 刘晓海 | 一种双闭锁式高空作业防坠安全装置 |
-
2011
- 2011-10-27 BR BR112013010495-3A patent/BR112013010495B1/pt active IP Right Grant
- 2011-10-27 US US13/880,757 patent/US9351558B2/en active Active
- 2011-10-27 CA CA2815387A patent/CA2815387C/en active Active
- 2011-10-27 JP JP2013535208A patent/JP5847828B2/ja active Active
- 2011-10-27 CN CN201180057808.8A patent/CN103237472B9/zh active Active
- 2011-10-27 AU AU2011320025A patent/AU2011320025B2/en active Active
- 2011-10-27 EP EP11835351.5A patent/EP2632289B1/en active Active
- 2011-10-27 WO PCT/AU2011/001377 patent/WO2012054979A1/en active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54149232A (en) * | 1978-05-13 | 1979-11-22 | Tokyo Electric Power Co | Fall preventive safety bolt installing device for height work |
JPH0673895A (ja) * | 1992-08-25 | 1994-03-15 | Kondo Corp:Yugen | 転落事故防止装置 |
JPH10151214A (ja) * | 1996-11-25 | 1998-06-09 | Toudentsuu:Kk | 柱上作業用安全装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2011320025B2 (en) | 2016-09-08 |
AU2011320025A1 (en) | 2013-05-16 |
CN103237472B9 (zh) | 2018-02-09 |
WO2012054979A1 (en) | 2012-05-03 |
CA2815387C (en) | 2019-07-30 |
JP5847828B2 (ja) | 2016-01-27 |
BR112013010495A2 (pt) | 2016-08-02 |
CN103237472A (zh) | 2013-08-07 |
US20130212837A1 (en) | 2013-08-22 |
US9351558B2 (en) | 2016-05-31 |
CA2815387A1 (en) | 2012-05-03 |
EP2632289A1 (en) | 2013-09-04 |
EP2632289A4 (en) | 2014-11-19 |
EP2632289B1 (en) | 2016-06-01 |
CN103237472B (zh) | 2016-12-21 |
BR112013010495B1 (pt) | 2021-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2380635B1 (en) | Sprinkler mounting device | |
CA2516823C (en) | Locking assembly | |
JP5847828B2 (ja) | ツール取付システム | |
US9341010B2 (en) | Furniture door position adjustment device for furniture hinge | |
AU2012304354A1 (en) | Lockable snap-clip fastener | |
JP2012521848A (ja) | バックル | |
US9500438B2 (en) | Lockable snap-clip fastener | |
US10081404B2 (en) | Holder | |
JP2020525725A5 (ja) | ||
US20120272697A1 (en) | Motorcycle paraphernalia locking system | |
JP5586355B2 (ja) | マグネット付き巻尺 | |
US20130139301A1 (en) | Buckle | |
US20150208794A1 (en) | Attachment system for hand-held tools | |
US9957731B2 (en) | Locking device with lockable spindle follower linkage | |
CN114729552B (zh) | 具有多个撞针接合部的旋转闩锁组件 | |
US10220494B2 (en) | Tool attachment system | |
JP2024039894A (ja) | 鳥害防止器 | |
US20220324529A1 (en) | Bicycle lock mounting bracket | |
NZ622516B2 (en) | Lockable snap-clip fastener | |
JP2009037038A (ja) | ディスプレイ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5847828 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |