JP2014502936A - 浮力および揚力を提供するためのフォイル構造 - Google Patents

浮力および揚力を提供するためのフォイル構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2014502936A
JP2014502936A JP2013549681A JP2013549681A JP2014502936A JP 2014502936 A JP2014502936 A JP 2014502936A JP 2013549681 A JP2013549681 A JP 2013549681A JP 2013549681 A JP2013549681 A JP 2013549681A JP 2014502936 A JP2014502936 A JP 2014502936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foil
floating device
section
device section
hand side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013549681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5889918B2 (ja
Inventor
ジェス,ピーター・イー
デイリー,カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aeromarine Innovations Inc
Original Assignee
Aeromarine Innovations Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aeromarine Innovations Inc filed Critical Aeromarine Innovations Inc
Publication of JP2014502936A publication Critical patent/JP2014502936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5889918B2 publication Critical patent/JP5889918B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/16Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces
    • B63B1/18Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydroplane type
    • B63B1/20Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydroplane type having more than one planing surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/16Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces
    • B63B1/24Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydrofoil type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/16Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces
    • B63B1/24Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydrofoil type
    • B63B1/246Arrangements of propulsion elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/16Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces
    • B63B1/24Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydrofoil type
    • B63B1/248Shape, hydrodynamic features, construction of the foil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/16Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces
    • B63B1/24Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydrofoil type
    • B63B1/26Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydrofoil type having more than one hydrofoil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B39/00Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude
    • B63B39/06Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude to decrease vessel movements by using foils acting on ambient water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/16Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces
    • B63B1/18Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydroplane type
    • B63B1/20Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydroplane type having more than one planing surface
    • B63B2001/204Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydroplane type having more than one planing surface arranged on multiple hulls
    • B63B2001/205Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydroplane type having more than one planing surface arranged on multiple hulls the hulls being interconnected rigidly
    • B63B2001/206Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydroplane type having more than one planing surface arranged on multiple hulls the hulls being interconnected rigidly comprising two hulls, e.g. catamarans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/16Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces
    • B63B1/24Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydrofoil type
    • B63B1/28Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydrofoil type with movable hydrofoils
    • B63B2001/281Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydrofoil type with movable hydrofoils movable about an axis substantially parallel to the flow direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B39/00Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude
    • B63B39/06Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude to decrease vessel movements by using foils acting on ambient water
    • B63B2039/065Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude to decrease vessel movements by using foils acting on ambient water the foils being pivotal about an axis substantially parallel to the longitudinal axis of the vessel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C25/00Alighting gear
    • B64C25/32Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface 
    • B64C25/54Floats

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造が提供される。フォイル構造は、細長い左手側浮遊装置セクションおよび細長い右手側浮遊装置セクションを含む。左手側浮遊装置セクションおよび右手側浮遊装置セクションは、浮遊装置の長手軸まで所定の距離のところに配置され、長手軸に実質的に平行に方向付けられる。左手側フォイルおよび右手側フォイルが、長手軸を通る鉛直面に向かって左手側浮遊装置セクションおよび右手側浮遊装置セクションからそれぞれ突出し、水平面に対して鋭角で方向付けられる。各フォイルの前縁は、その船首部分の近傍でそれぞれの浮遊装置セクションと交差する。各フォイルは、それぞれの浮遊装置セクションに沿って延在し、その船尾部分の近傍で終端する。各フォイルは上面を有し、その前方部分は前縁に向かって下向きに角度が付けられる。角度が付けられた前方部分は、波の突き抜けが補助され、かつ浮力変化による不安定性が実質的に抑制されるように決定される。

Description

発明の分野
本発明は、水面に浮かぶことができる浮遊装置の分野に関し、特に浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造に関する。
発明の背景
一般に、今日の船舶の船郭設計は、荒い水やうねりの中で運航する場合、大きなぬれ面積からの相当な水抵抗または大波の叩きつける作用のいずれかにより、比較的低速という欠点を有する。これは低効率および高い燃料消費量にも繋がる。
速度を上昇させ効率を高めるために、たとえば水中翼船および水中貫通高速双胴船などの様々な種類の船郭設計が開発されている。これらの設計は両方とも、船の本体を水から浮き上がらせて、荒い水中の水抵抗を減少させ、叩きつける波によって引き起こされる衝撃の緩和をもたらす。
あいにくこれらの設計概念の各々は、固有の好ましくない行動特性を有する。水中翼船は最大速度に影響する空洞現象の問題を来しており、付随するメンテナンス課題を有する複合制御および駆動システムを必要とする。水面貫通双胴船は、最大速度も限定する大きなぬれ面積を有し、荒い水およびうねりにおけるピッチが不安定である。
米国特許番号第7,487,736号は、内側に湾曲して2つのキールフォイルを形成する2つの細長い船郭を含むハイブリッドボート船郭を開示している。キールフォイルは、沈められると水置換をもたらし、波およびうねりを突き抜ける際は水中翼船と同様に作用し、より高速になると水面上での滑走力をもたらす。
波に当たった場合や高速で進行する場合の安定性を高めた、浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造を提供することが望ましい。
効率を高めた、浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造を提供することも望ましい。
既存の船舶の後付け部品として実装される、浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造を提供することも望ましい。
従って、本発明の一つの目的は、波に当たった場合や高速で進行する場合の安定性を高めた、浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造を提供することである。
本発明の別の目的は、効率を高めた、浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造を提供することである。
本発明の別の目的は、既存の船舶の後付け部品として実装される、浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造を提供することである。
本発明の一局面によれば、浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造が提供される。フォイル構造は、細長い左手側浮遊装置セクションおよび細長い右手側浮遊装置セクションを含む。左手側浮遊装置セクションおよび右手側浮遊装置セクションは、浮遊装置の長手軸まで所定の距離のところに配置され、長手軸に実質的に平行に方向付けられる。左手側フォイルおよび右手側フォイルが、長手軸を通る鉛直面に向かって左手側浮遊装置セクションおよび右手側浮遊装置セクションからそれぞれ突出し、水平面に対して鋭角で方向付けられる。各フォイルの前縁は、その船首部分の近傍でそれぞれの浮遊装置セクションと交差する。各フォイルは、それぞれの浮遊装置セクションに沿って延在し、その船尾部分の近傍で終端する。各フォイルは上面を有し、その前方部分は前縁に向かって下向きに角度が付けられる。角度が付けられた前方部分は、波の突き抜けが補助され、かつ浮力変化による不安定性が実質的に抑制されるように決定される。
本発明の局面によれば、浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造がさらに提供される。フォイル構造は、細長い左手側浮遊装置セクションおよび細長い右手側浮遊装置セクションを含む。左手側浮遊装置セクションおよび右手側浮遊装置セクションは、浮遊装置の長手軸まで所定の距離のところに配置され、長手軸に実質的に平行に方向付けられる。左手側フォイルおよび右手側フォイルが、長手軸を通る鉛直面に向かって左手側浮遊装置セクションおよび右手側浮遊装置セクションからそれぞれ突出し、水平面に対して鋭角で方向付けられる。各フォイルの前縁は、その船首部分の近傍でそれぞれの浮遊装置セクションと交差し、それぞれの浮遊装置セクションに沿って延在しかつその船尾部分の近傍で終端するサイドエッジに変わる。下向きフィンが、左手側フォイルおよび右手側フォイルのサイドエッジの少なくとも相当な部分に沿って設けられる。下向きフィンは、実質的に下向きに方向付けられる。
本発明の別の局面によれば、浮力および揚力を船舶に提供するためのフォイル構造が提供される。船郭接続機構は、船舶の船郭のそれぞれの部分と噛合わされるための保持要素と、船郭接続機構を確実なやり方で船舶に取付けるための取付け要素とを含む。細長い左手側船郭セクションおよび細長い右手側船郭セクションが船郭接続機構に接続される。左手側船郭セクションおよび右手側船郭セクションは、船舶の長手軸まで所定の距離のところに配置され、長手軸に実質的に平行に方向付けられる。左手側フォイルおよび右手側フォイルが、長手軸を通る鉛直面に向かって左手側船郭セクションおよび右手側船郭セクションからそれぞれ突出し、水平面に対して鋭角で方向付けられる。各フォイルの前縁は、その船首部分の近傍でそれぞれの船郭セクションと交差する。各フォイルは、それぞれの船郭セクションに沿って延在し、その船尾部分の近傍で終端する。
本発明の利点は、波に当たった場合や高速で進行する場合の安定性を高めた、浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造を提供する点である。
本発明のさらなる利点は、効率を高めた、浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造を提供する点である。
本発明のさらなる利点は、既存の船舶の後付け部品として実装される、浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造を提供する点である。
図面の簡単な説明
本発明の好ましい実施例は、添付図面を参照して以下に説明される。
発明の第1の好ましい実施例に係るフォイル構造の上面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の第1の好ましい実施例に係るフォイル構造の底面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の第1の好ましい実施例に係るフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 図1a〜図1cに例示されたフォイル構造のフォイルを有する船郭セクションの側面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の別の好ましい実施例に係るフォイルおよびフィンを有する右手側船郭セクションの正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の別の好ましい実施例に係るフォイルおよびフィンを有する右手側船郭セクションの正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の別の好ましい実施例に係るフォイルおよびフィンを有する右手側船郭セクションの正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 図1a〜図1cに例示されたフォイル構造の底面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の好ましい実施例に係る取水機構の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の好ましい実施例に係る取水機構の詳細な正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の好ましい実施例に係る取水機構の斜視図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の好ましい実施例に係る別の取水機構の斜視正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の好ましい実施例に係る別の取水機構の斜視背面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例を組込んだ双胴船の底面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例を組込んだ三胴船の底面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例を組込んだ、アウトリガーを有する双胴船の底面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例を組込んだ台船(pontoon)ボートの底面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例を組込んだ台船ボートの側面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例を組込んだフロート水上機の側面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例を組込んだフロート水上機の底面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例を組込んだ飛行艇の底面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の好ましい実施例に係る異なる接続構造を有するフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の好ましい実施例に係る異なる接続構造を有するフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の好ましい実施例に係る図6bに例示される接続構造を有するフォイル構造の上面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の好ましい実施例に係るフォイル構造接続要素の上面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例に係る3つ以上のフォイルを有するフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例に係る3つ以上のフォイルを有するフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例に係る3つ以上のフォイルを有するフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 図6cに例示されたフォイル構造の底面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例に係る、浮力の少なくとも相当な部分を提供することができるフォイルを有するフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例に係る旋回移動可能なフォイルを有するフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例に係る旋回移動可能なフォイルを有するフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例に係る旋回移動可能なフォイルを有するフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例に係る旋回移動可能なフォイルを有するフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例に係る旋回移動可能なフォイルを有するフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の実施例に係る旋回移動可能なフォイルを有するフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の好ましい実施例に係る後付けフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の好ましい実施例に係る後付けフォイル構造の側面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の好ましい実施例に係る別の後付けフォイル構造の正面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の好ましい実施例に係る膨張可能なフォイル構造の側面図を例示する簡略化されたブロック図である。 発明の好ましい実施例に係る膨張可能なフォイル構造の背面図を例示する簡略化されたブロック図である。
好ましい実施例の説明
特に規定されない限り、ここで使用される技術用語および科学用語はすべて、発明が属する分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。ここに記載されるものと同様または同等のいずれの方法および材料も本発明の実施またはテストにおいて使用することができるが、好ましい方法および材料を説明する。
発明の実施例は、たとえば個人用水上艇すなわちSea−Doo(登録商標)などの小型船舶について記載されるが、発明の実施例はそれに限定されず、様々な寸法の様々な他の種類の船舶にも適用可能であることが当業者にとって明らかとなるであろう。さらに、「浮遊装置」という表現は、水面に浮かぶことができる装置として理解されるべきであり、様々な種類の船舶、台船、フロート水上機、水陸両用航空機、および水上機などの装置を含む。
図1a〜図1dを参照して、発明の第1の好ましい実施例に係る船舶の形態の浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造100が提供される。発明の好ましい実施例に係るフォイル構造100は、細長い左手側船郭セクション102Aおよび細長い右手側船郭セクション102Bを含む。左手側船郭セクション102Aおよび右手側船郭セクション102Bは、船舶の長手軸101まで所定の距離Dのところに配置され、長手軸101に実質的に平行に方向付けられる。左手側フォイル108Aおよび右手側フォイル108Bが、長手軸101を通る鉛直面120に向かって左手側船郭セクション102Aおよび右手側船郭セクション102Bからそれぞれ突出している。左手側フォイル108Aおよび右手側フォイル108Bは水平面122に対して鋭角αで方向付けられる。αは、好ましくはほぼ5°〜60°の範囲であり、最も好ましくはほぼ20°〜25°の範囲である。各フォイル108A,108Bの前縁110A,110Bは、その船首部分104A,104Bの近傍でそれぞれの船郭セクション102A,102Bと交差し、サイドエッジ112A,112Bとなる。サイドエッジ112A,112Bは、長手軸101に実質的に平行に方向付けられ、長手軸101まで所定の距離Eのところに配置される。各フォイル108A,108Bはそれぞれの船郭セクション102A,102Bに沿って延在し、その船尾部分106A,106Bの近傍で終端する。
フォイル108A,108Bは、船舶の低速度において付加的な浮力を提供するように設計されることが好ましい。たとえば船舶の設計された範囲の巡航速度などの、より速い速度で進行するために、フォイル108A,108Bの底面は、フォイル108A,108Bが揚力および好ましくは水面上の面を提供するように形作られ、したがって実質的に水抵抗を減少させる。好ましくは、各フォイル108A,108Bの底面は、その後方部分および中央部分において実質的に平坦であるか、または代替的にわずかに凸に湾曲され、そこから前方部分118A,118Bにおいて前縁110A,110Bに向かって角度が付けられ、それぞれのフォイル108A,108Bの浮上を補助する。さらに好ましくは、角度が付けられた表面部分118A,118Bの、前縁110A,110Bからの延長部分は、それぞれの船郭セクション102A,102Bまでの距離が減少するにつれて増大する。角度が付けられた表面部分は、たとえば、フォイル108A,108Bの寸法、フォイル108A,108Bの厚み、および船舶の速度の設計範囲などの要因に依存して決定される。決定は、たとえば標準的な経験的方法を使用し、かつ/または計算流体力学の標準的な方法を使用して行われる。
各フォイル108A,108Bは、その後方部分および中央部分において実質的に平坦であるかまたは代替的にわずかに凸に湾曲した上面を有し、そこから前方部分114A,114Bにおいて前縁110A,110Bに向かって角度γで下向きに角度が付けられる。角度が付けられた前方部分114A,114Bは、波130の突き抜けが補助され、かつ浮力変化による不安定性が実質的に抑制されるように決定される。好ましくは、角度が付けられた表面部分114A,114Bの、前縁110A,110Bからの延長部分は、それぞれの船郭セクション102A,102Bへの距離が減少するにつれて増大する。さらに好ましくは、船郭セクション102A,102Bの船首部分104A,104Bは、波をより良く突き抜け、かつ浮力によって船郭が上昇する傾向を弱めるために、実質的に幅狭な形状である。船郭セクション102A,102Bは中央部および船尾に向かってより厚いかまたはより広く、船舶が停止しているかまたは低速で進行している時に十分な浮力を提供する。フォイル108A,108Bおよび船郭セクション102A,102Bの船首部分104A,104Bは、船首の水置換が制御されたやり方で船首の上昇をもたらすように設計される。さらに、フォイル102A,102Bの頂部上にある水の重みが船首の上昇を抑制し、その制御された動作を補助する。角度が付けられた表面部分114A,114Bは、高速で波にぶつかった時に船舶のピッチの安定性が実質的に増大するように決定される。決定は、たとえば標準的な経験的方法を使用し、かつ/または計算流体力学の標準的な方法を使用して行われる。
好ましくは、角度が付けられた表面部分114A,114B,118A,118Bは、図1cおよび図1dに例示されるように、たとえば実質的に平坦な表面を形成するように形作られる。代替的に、角度が付けられた表面部分114A,114B,118A,118Bは、たとえば前縁110A,110Bに向かって曲率が増大する湾曲した表面である。
図2a〜図2dを参照して、発明の第2の好ましい実施例に係る船舶の形態の浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造200が提供される。フォイル構造200は、図2a〜図2dに例示されるように、フォイル108A,108Bの各々のサイドエッジ112A,112Bに沿ってそれぞれ配置された下向きフィン240,242を含む。好ましくは、下向きフィン240,242は、前縁110A,110Bがサイドエッジ112A,112Bに変わる位置111A,111Bから船尾部分106A,106bの近傍まで、サイドエッジ112A,112Bの長さに沿って設けられる。代替的に、フィン240,242は、サイドエッジ112A,112Bの少なくとも相当な部分に沿って延在する異なる長さである。フィンは、図2aに例示されるように、サイドエッジ112A,112Bから実質的に下向きに所定の距離L延在する。たとえば、フィン140A,140Bは、破線で示される鉛直面に対して鋭角βで方向付けられる。代替的に、フィン142A,142Bは、鉛直面に実質的に平行に方向付けられる。任意に、上向きフィン244がフォイル108A,108Bの各々のサイドエッジ112A,112Bに沿って設けられる。上向きフィン244は、図2cに例示されるように、そこから実質的に上向きに所定の距離M延在する。
フィンの寸法、形状および長さは、たとえば、フォイル108A,108Bの寸法、フォイル108A,108Bの厚み、および船舶の速度などの要因に依存して決定される。決定は、たとえば標準的な経験的方法を使用し、かつ/または計算流体力学の標準的な方法を使用して行われる。フィンを設けることで高速での船舶の安定性が増大し、速度の上昇および/または燃料消費量の減少という形で効率を増大させる。
当業者にとって明らかなように、第2の好ましい実施例に係るフィンは、上面の角度が付けられた前方部分114A,114Bを有する第1の実施例に係るフォイル構造と容易に組合わせられる。
任意に、フォイル108A,108Bの各々の上面および/または底面上に1枚以上の条板が設けられる。
ウォータージェット駆動装置を含む船舶については、フォイル構造100,200が船舶のジェット駆動装置に取水流を供給するための取水機構を含むことが好ましい。たとえば、取水機構は、図3a〜図3cに例示されるように、左手側フォイル108Aと右手側フォイル108Bとの間に設けられた取入開口部162を有する取入導管160を含む。取入導管160の端部分は、左手側フォイル108Aと右手側フォイル108Bとに確実に接続される。好ましくは、取入導管160はフォイル形状を有し、取入フォイル構造164によって左手側フォイル108Aと右手側フォイル108Bとに接続されて、抗力を減少させる。
代替的に、図3dおよび図3eに例示されるように、取水機構は船郭セクション102A,102Bおよびフォイル108A,108Bのうち少なくとも一つに設けられた取水導管167Bを含み、フォイル108A,108Bの底面に設けられた取水開口部166A,166Bを有する。取水開口部166A,166Bはインペラ12A,12Bの前方に設けられ、フォイル108A,108Bのサイドエッジ112A,112Bの近傍に配置される。取水開口部166A,166Bをフォイル108A,108Bのサイドエッジ112A,112B付近に設けることで、回転するかまたは波を切っている間に取水口に確実に水が不足しないようにする。好ましくは、取水導管は、取水開口部166A,166Bとそれぞれのインペラ12A,12Bとの間で緩やかに湾曲して、摩擦損失を最小化する。
任意に、取水導管167Bは、取水開口部166A,166Bからの水が船郭の中央に配置された一つのインペラに供給されるように設けられる。
さらに任意に、フォイル108Aおよび108Bは、従来のやり方で実装することができる船舶の力学的な脚荷作業(ballasting)で使用される中空構造体を各々含む。
発明の好ましい実施例に係るフォイル構造100,200の実装は、浮遊装置が単船郭船舶の船郭を形成する用途に限定されない。浮遊装置は、たとえば、図4aおよび図4bにそれぞれ例示されるような、双胴船501の船郭502A,502B、または三胴船503の船郭504A,504B,504Cなどの複船郭船舶の少なくとも一つの船郭を形成する。代替的に、図4cに例示されるように、浮遊装置は、たとえば主船郭506およびアウトリガー507を有する双胴形船舶505などの複船郭船舶の主船郭を形成する。別の実装では、浮遊装置は、たとえば双胴形船舶を形成する2つの台船を有する台船船舶の少なくとも一つの台船を形成するか、または図4dおよび図4eに例示されるように、台船512Cおよび512Dが台船512Aおよび512Bの後方にそれぞれ配置された台船ボート510の複数個のより短い台船の各々を形成する。
さらに代替的に、浮遊装置は、たとえばフロート水上機および飛行艇などの航空機での使用のために実施される。図4fおよび図4gを参照して、浮遊装置が台船522Aおよび522Bを形成するフロート水上機520の側面図および底面図がそれぞれ例示される。ここで、フォイル構造の使用は、水中に沈む時の飛び跳ねを減少させ、かつ衝撃を吸収することによってフロート水上機の着水能力を向上させ、出発時に荒い水の操作を可能にし、かつ穏やかな水中でフロートを「離水させる」ことを補助することによって発進力を向上させる。図4hを参照して、浮遊装置が胴体532を形成する飛行艇530の底面図が例示される。フロート水上機と同様に、フォイル構造の使用により着水力と発進力とが向上する。さらに、飛行艇が消火機として使用される場合、フォイル構造は水面を滑るように走ることによって船が水を取り込む能力を向上させ、上で図3dおよび図3eに例示されたように、たとえばフォイル108A,108Bの底面に設けられた取水開口部を有する。
浮遊装置のさらなる実装例は、サーフボード、およびたとえばラジコン模型ボートなどのスケールモデルボートを含む。さらに、浮遊装置の運航はビデオゲームで想定され得る。
任意に、フォイル構造100は、図5a〜図5cに例示されるように、左手側フォイル108Aと右手側フォイル108Bとの間に挿入され、そこに接続される接続構造を含む。好ましくは、接続構造の前方端は、前縁110A,110Bの、それぞれの船郭セクション102A,102Bとの交差の位置まで所定の距離のところに配置され、接続構造の後方端は船郭セクションの船尾部分の近傍に配置される。接続構造は、たとえば、図5aに例示されるように、左手側フォイル108Aおよび右手側フォイル108Bのそれぞれの上面と底面とを滑らかに接続するための融合要素180として形成される。代替的に、接続構造は、図5bおよび図5cに例示されるように、左手側フォイル108Aと右手側フォイル108Bとの間に設けられた、たとえば魚雷状の形状を有する細長い本体182を含む。任意に、1つ以上の開口部183A,183Bが、図5cに例示されるようにフォイル108A,108Bに、または接続構造に設けられる。開口部は、波にぶつかった時にフォイル108A,108Bの上面から水を除去するために、フォイルまたは接続構造の前方部分に設けられることが好ましい。
代替的に、図5dに例示されるように、1つ以上の接続要素184が長手軸101に沿ってフォイル108A,108Bの間に設けられて、フォイル構造100に剛性を付加する。
任意に、フォイル構造100,200はフォイルがそこから突出する2つ以上の船郭セクションを含み、揚力を増大させ、かつ/または大きな船舶のデッキ領域を広げる。図6aを参照して、フォイル構造100は、第2の細長い左手側船郭セクション202Aおよび第2の細長い右手側船郭セクション202Bを含む。第2の左手側船郭セクション202Aおよび第2の右手側船郭セクション202Bは、船舶の長手軸101まで所定の距離のところに配置され、長手軸101に実質的に平行に方向付けられる。第2の左手側フォイル208Aおよび第2の右手側フォイル208Bは、長手軸101を通る鉛直面120に向かってそれぞれ第2の左手側船郭セクション202Aおよび第2の右手側船郭セクション202Bから突出し、水平面122に対して鋭角δで方向付けられる。各第2のフォイル208A,208Bの前縁は、その船首部分の近傍でそれぞれの船郭セクション202A,202Bと交差する。各第2のフォイル208A,208Bは、それぞれの船郭セクション202A,202Bに沿って延在し、その船尾部分の近傍で終端する。用途に応じて、フォイル108A,108Bおよび第2のフォイル208A,208Bは同じ寸法および形状であり、水平面122に対して同じ角度で方向付けられるか、または代替的に、第2のフォイル208A,208Bは異なる寸法および形状であり、水平面122に対して異なる角度で方向付けられる。
図6bを参照して、フォイル構造100,200は、左手側船郭セクション102Aと右手側船郭セクション102Bとの間に配置され、左手側船郭セクション102Aと右手側船郭セクション102Bとに実質的に平行に方向付けられた細長い中心船郭セクション302を含む。第2の左手側フォイル308Aおよび第2の右手側フォイル308Bは中心船郭セクション302から突出し、水平面122に対して鋭角δで方向付けられる。各第2のフォイル308A,308Bの前縁は、その船首部分の近傍で中心船郭セクション302と交差する。各第2のフォイル308A,308Bは中心船郭セクション302に沿って延在し、その船尾部分の近傍で終端する。用途に応じて、フォイル108A,108Bおよび第2のフォイル308A,308Bは同じ寸法および形状であり、水平面122に対して同じ角度で方向付けられるか、または代替的に、第2のフォイル308A,308Bは異なる寸法および形状であり、水平面122に対して異なる角度で方向付けられる。
さらに任意に、2つ以上の中心船郭セクション302が左手側船郭セクション102Aと右手側船郭セクション102Bとの間に設けられる。その場合、フォイル構造によって提供される揚力の実質的に等しい分布をもたらすために、中心船郭セクション302の船首は、船郭セクション102A,102Bの船首の前方または後方の所定の距離のところに配置されることが好ましい。
図6cおよび図6dを参照して、フォイル構造100,200は、長手軸を通る鉛直面120から離れる方に左手側船郭セクション102Aおよび右手側船郭セクション102Bからそれぞれ突出する外側左手側フォイル408Aおよび外側右手側フォイル408Bを含む。外側左手側フォイル408Aおよび外側右手側フォイル408Bは、水平面122に対して鋭い出隅δにある。外側フォイル408A,408Bの使用により、同じ寸法の船に対して実質的に増大した揚力が提供される。用途に応じて、フォイル108A,108Bおよび外側フォイル408A,408Bは同じ寸法および形状であり、水平面122に対して同じ角度で方向付けられるか、または代替的に、第2のフォイル308A,308Bは異なる寸法および形状であり、水平面122に対して異なる角度で方向付けられる。
任意に、フォイルは停止中に浮遊装置を浮かせるために必要とされる浮力の少なくとも相当な部分を提供することができる十分な寸法である。たとえば、図6eに例示されるように、フォイル108A,108B,408Aおよび408Bは、大部分の浮力がフォイルによって提供されるように、接続要素412A,412Bによってデッキ構造410に接続される。当然ながら、船の寸法に応じて、この特徴はここで上記した様々なフォイル構造で実施することができる。
さらに任意に、フォイル構造100,200は、フォイルを旋回移動させるための旋回軸を含む。図7aおよび図7bを参照して、左手側船郭セクション102Aおよび右手側船郭セクション102Bは、それぞれ旋回軸802Aおよび802Bによって残りの船郭800に旋回移動可能に取付けられ、図7aおよび図7bにそれぞれ例示される第1の位置と第2の位置との間の、旋回軸を中心としたフォイル108A,108Bの旋回移動が可能となる。旋回移動は、たとえば、様々な海況および速度について、図7aに例示された第1の位置と、フォイルが804で互いに接し、一つの連続的なフォイルを形成する図7bに例示された第2の位置との間でのフォイルの連続的な調整を可能にする。
図7cおよび図7dを参照して、左手側フォイル108Aおよび右手側フォイル108Bは、旋回軸812Aおよび812Bによって船郭810の左手側船郭セクション102Aおよび右手側船郭セクション102Bにそれぞれ旋回移動可能に取付けられ、図7cおよび図7dにそれぞれ例示される第1の位置と第2の位置との間の、旋回軸を中心としたフォイル108A,108Bの旋回移動が可能となる。旋回移動は、たとえば、様々な海況および速度について、図7aに例示された第1の位置と、フォイルが814Aおよび814Bで船郭810の底部に接する図7bに例示された第2の位置との間でのフォイルの連続的な調整を可能にする。さらに、フォイルを第2の位置に移動させることによって、ごく浅い水路での船の運航が可能となる。
図7eおよび図7fを参照して、左手側船郭セクション102Aおよび右手側船郭セクション102Bは、それぞれ旋回軸822Aおよび822Bによって残りの船郭820に旋回移動可能に取付けられ、図7eおよび図7fにそれぞれ例示される第1の位置と第2の位置との間の、旋回軸を中心としたフォイル108A,108Bの旋回移動が可能となる。旋回移動により、たとえば、フォイルを図7eに例示された運航位置から図7fに例示された濡れていない停止位置へと外方にかつ上方に移動させることが可能となり、たとえばごく浅い水路での船の運航が可能となる。
旋回移動は、たとえば好適なヒンジ機構および油圧アクチュエータなどの従来技術を使用して実施される。
さらに任意に、フォイル構造100,200は、図8aおよび図8bに例示されるように、たとえば個人用水上艇すなわちSea−Doo(登録商標)などの既存の船舶10の船郭11に取付けられるためのフォイル後付け部品170として提供される。フォイル後付け部品170は、船舶10の船郭11のそれぞれの部分と噛合わされるための保持要素172と、フォイル後付け部品170を確実なやり方で船舶10に取外し可能に取付けるための取付要素とを含む。保持要素172は、船舶の船郭11の相当な部分をその中に収容するための「シュー(shoe)」状構造172を含むことが好ましい。その場合、保持要素172は、たとえばストラップ、クランプ、またはねじ機構を用いて、船舶の船郭11に取外し可能に取付けられる。ウォータージェット駆動装置を含む船舶については、取入開口部162がフォイル同士の間に、または代替的にここで上記したようにフォイルの底面に設けられる。フォイル後付け部品170の取入導管160の上端部は、船舶10のジェット駆動装置の既存の取水口と噛合うように形作られる。代替的に、図8cに例示されるように、突出するフォイル108A,102Bを有する船郭セクション102A,108Bが船舶16の船郭17に従来のやり方で個々に取付けられる。
さらに任意に、図9aおよび図9bに例示されるように、フォイル構造100,200は膨張可能な構造として提供される。簡潔にするため、膨張可能な構造の左手側のみが例示される。船郭セクション102Aは、船首に向かって狭くなる膨張可能なチューブとして提供される。フォイル108Aは膨張可能な「目落ち(drop stitch)」構造として設けられ、その剛性を確実にする。フィン140Aは、膨張可能な「目落ち」構造として、またはたとえば木もしくは複合材料からなる剛構造として設けられる。船郭セクション102Aは、たとえば、既存の船郭14に使用される織物材料などの好適な織物材料155Aを使用して、既存の船郭14に取付けられる。
フォイル構造100,200は、船舶の寸法および用法に応じて、標準的な海洋技術と、複合材料、アルミニウム、または様々な合金などの標準的な材料とを使用して設計および製造される。
好ましい実施例に関して本発明をここに記載した。しかし、ここに記載された発明の範囲から逸脱することなく多くの変更および修正を行うことができることが当業者にとって明白であろう。

Claims (41)

  1. 浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造であって、
    細長い左手側浮遊装置セクションおよび細長い右手側浮遊装置セクションを備え、前記左手側浮遊装置セクションおよび前記右手側浮遊装置セクションは、前記浮遊装置の長手軸まで所定の距離のところに配置され、前記長手軸に実質的に平行に方向付けられ、さらに、
    前記長手軸を通る鉛直面に向かって前記左手側浮遊装置セクションおよび前記右手側浮遊装置セクションからそれぞれ突出し、水平面に対して鋭角で方向付けられた左手側フォイルおよび右手側フォイルを備え、各フォイルの前縁は、その船首部分の近傍でそれぞれの浮遊装置セクションと交差し、各フォイルは、それぞれの浮遊装置セクションに沿って延在し、その船尾部分の近傍で終端し、各フォイルは上面を有し、その前方部分は前記前縁に向かって下向きに角度が付けられ、角度が付けられた前記前方部分は、波の突き抜けが補助され、かつ浮力変化による不安定性が実質的に抑制されるように決定される、フォイル構造。
  2. 前記浮遊装置が、
    単船郭船舶の船郭と、
    複船郭船舶の少なくとも一つの船郭と、
    複船郭船舶の主船郭と、
    台船船舶の少なくとも一つの台船と、
    フロート水上機の台船と、
    飛行艇の胴体と、のうち1つを形成する、請求項1に記載のフォイル構造。
  3. 前記長手軸を通る前記鉛直面から離れる方に前記左手側浮遊装置セクションおよび前記右手側浮遊装置セクションからそれぞれ突出し、前記水平面に対して鋭い出隅で方向付けられた外側左手側フォイルおよび外側右手側フォイルを備え、各フォイルの前縁は、その船首部分の近傍でそれぞれの浮遊装置セクションと交差し、各フォイルは、それぞれの浮遊装置セクションに沿って延在し、その船尾部分の近傍で終端する、請求項1に記載のフォイル構造。
  4. 前記左手側フォイルおよび前記右手側フォイルは、停止時に前記浮遊装置を浮かせるための浮力の少なくとも相当な部分を提供するために十分な寸法である、請求項1に記載のフォイル構造。
  5. 第2の細長い左手側浮遊装置セクションおよび第2の細長い右手側浮遊装置セクションを備え、前記第2の左手側浮遊装置セクションおよび前記第2の右手側浮遊装置セクションは、前記浮遊装置の長手軸まで所定の距離のところに配置され、前記長手軸に実質的に平行に方向付けられ、さらに、
    前記長手軸を通る鉛直面に向かって前記左手側浮遊装置セクションおよび前記右手側浮遊装置セクションからそれぞれ突出し、水平面に対して第2の鋭角で方向付けられた第2の左手側フォイルおよび第2の右手側フォイルを備え、各フォイルの前縁は、その船首部分の近傍でそれぞれの浮遊装置セクションと交差し、各第2のフォイルは、それぞれの浮遊装置セクションに沿って延在し、その船尾部分の近傍で終端する、請求項1に記載のフォイル構造。
  6. 前記左手側浮遊装置セクションと前記右手側浮遊装置セクションとの間に配置され、前記左手側浮遊装置セクションと前記右手側浮遊装置セクションとに実質的に平行に方向付けられた細長い中心浮遊装置セクションと、
    中心船郭セクションから突出し、水平面に対して第2の鋭角で方向付けられた第2の左手側フォイルおよび第2の右手側フォイルとを備え、各第2のフォイルの前縁は、その船首部分の近傍で前記中心浮遊装置セクションと交差し、各第2のフォイルは、中心浮遊装置セクションに沿って延在し、その船尾部分の近傍で終端する、請求項1に記載のフォイル構造。
  7. それぞれの浮遊装置セクションまでの距離が減少するにつれて、角度が付けられた表面部分の、前記前縁からの延長部分が増大する、請求項1に記載のフォイル構造。
  8. 各フォイルは底面を有し、その前方部分は、そこから前記前縁に向かって上向きに角度が付けられる、請求項1に記載のフォイル構造。
  9. それぞれの浮遊装置セクションまでの距離が減少するにつれて、前記前縁からの、前記角度が付けられた表面部分の延長部分が増大する、請求項8に記載のフォイル構造。
  10. 前記浮遊装置セクションは、実質的に幅狭な船首部分を含む、請求項1に記載のフォイル構造。
  11. 取水機構を備える、請求項1に記載のフォイル構造。
  12. 前記取水機構は、前記左手側フォイルと前記右手側フォイルとの間に設けられた取入開口部を有する取入導管を含み、前記取入導管の端部分は、前記左手側フォイルおよび前記右手側フォイルに接続される、請求項1に記載のフォイル構造。
  13. 前記取入開口部は取入フォイル構造に設けられ、前記取入フォイル構造は、前記左手側フォイルと前記右手側フォイルとの間に設けられ、前記左手側フォイルと前記右手側フォイルとに接続される、請求項12に記載のフォイル構造。
  14. 前記取水機構は、前記左手側フォイルおよび前記右手側フォイルの少なくとも一方に設けられ、かつ前記フォイルの底面に設けられた取入開口部を有する取入導管を含む、請求項11に記載のフォイル構造。
  15. 前記左手側フォイルと前記右手側フォイルとの間に介在し、前記左手側フォイルと前記右手側フォイルとに接続された接続構造を備える、請求項1に記載のフォイル構造。
  16. 前記接続構造の前方端は、前記前縁が前記浮遊装置セクションと交差する位置まで所定の距離のところに配置され、前記接続構造の後方端は、前記浮遊装置セクションの前記船尾部分の近傍に配置される、請求項15に記載のフォイル構造。
  17. 前記フォイルは膨張可能な構造である、請求項1に記載のフォイル構造。
  18. 前記フォイルの各々は、前記長手軸に実質的に平行に方向付けられた軸を中心として旋回移動可能である、請求項1に記載のフォイル構造。
  19. 前記浮遊装置セクションの各々の一部分は旋回移動可能である、請求項18に記載のフォイル構造。
  20. 浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造であって、
    細長い左手側浮遊装置セクションおよび細長い右手側浮遊装置セクションを備え、前記左手側浮遊装置セクションおよび前記右手側浮遊装置セクションは、前記浮遊装置の長手軸まで所定の距離のところに配置され、前記長手軸に実質的に平行に方向付けられ、さらに、
    前記長手軸を通る鉛直面に向かって前記左手側浮遊装置セクションおよび前記右手側浮遊装置セクションからそれぞれ突出し、水平面に対して鋭角で方向付けられた左手側フォイルおよび右手側フォイルを備え、各フォイルの前縁は、その船首部分の近傍でそれぞれの浮遊装置セクションと交差し、それぞれの浮遊装置セクションに沿って延在しかつその船尾部分の近傍で終端するサイドエッジに変わり、さらに、
    前記左手側フォイルおよび前記右手側フォイルの前記サイドエッジの少なくとも相当な部分に沿って設けられた下向きフィンを備え、前記下向きフィンは、実質的に下向きに方向付けられる、フォイル構造。
  21. 前記浮遊装置が、
    単船郭船舶の船郭と、
    複船郭船舶の少なくとも一つの船郭と、
    複船郭船舶の主船郭と、
    台船船舶の少なくとも一つの台船と、
    フロート水上機の台船と、
    飛行艇の胴体と、のうち1つを形成する、請求項20に記載のフォイル構造。
  22. 前記左手側フォイルおよび前記右手側フォイルの前記サイドエッジの少なくとも相当な部分に沿って設けられた上向きフィンを備え、前記上向きフィンは、実質的に上向きに方向付けられる、請求項20に記載のフォイル構造。
  23. 前記長手軸を通る鉛直面から離れる方に前記左手側浮遊装置セクションおよび前記右手側浮遊装置セクションからそれぞれ突出し、水平面に対して鋭い出隅で方向付けられた外側左手側フォイルおよび外側右手側フォイルを備え、各フォイルの前縁は、その船首部分の近傍でそれぞれの浮遊装置セクションと交差し、各フォイルは、それぞれの浮遊装置セクションに沿って延在し、その船尾部分の近傍で終端する、請求項20に記載のフォイル構造。
  24. 前記左手側フォイルおよび前記右手側フォイルは、停止時に前記浮遊装置を浮かせるための浮力の少なくとも相当な部分を提供するために十分な寸法である、請求項20に記載のフォイル構造。
  25. 第2の細長い左手側浮遊装置セクションおよび第2の細長い右手側浮遊装置セクションを備え、前記第2の細長い左手側浮遊装置セクションおよび前記第2の細長い右手側浮遊装置セクションは、前記浮遊装置の長手軸まで所定の距離のところに配置され、前記長手軸に実質的に平行に方向付けられ、さらに、
    前記長手軸を通る鉛直面に向かって前記第2の細長い左手側浮遊装置セクションおよび前記第2の細長い右手側浮遊装置セクションからそれぞれ突出し、水平面に対して第2の鋭角で方向付けられた第2の左手側フォイルおよび第2の右手側フォイルを備え、各第2のフォイルの前縁は、その船首部分の近傍でそれぞれの浮遊装置セクションと交差し、各第2のフォイルは、それぞれの浮遊装置セクションに沿って延在し、その船尾部分の近傍で終端する、請求項20に記載のフォイル構造。
  26. 前記左手側浮遊装置セクションと前記右手側浮遊装置セクションとの間に配置され、前記左手側浮遊装置セクションと前記右手側浮遊装置セクションとに実質的に平行に方向付けられた細長い中心浮遊装置セクションを備え、さらに、
    中心船郭セクションから突出し、前記水平面に対して第2の鋭角で方向付けられた第2の左手側フォイルおよび第2の右手側フォイルを備え、各第2のフォイルの前縁は、その船首部分の近傍で前記中心浮遊装置セクションと交差し、各第2のフォイルは、前記中心浮遊装置セクションに沿って延在し、その船尾部分の近傍で終端する、請求項20に記載のフォイル構造。
  27. 前記浮遊装置セクションは実質的に幅狭な船首部分を含む、請求項20に記載のフォイル構造。
  28. 取水機構を備える、請求項20に記載のフォイル構造。
  29. 前記取水機構は、左手側フォイルと右手側フォイルとの間に設けられた取入開口部を有する取入導管を含み、前記取入導管の端部分は、前記左手側フォイルと前記右手側フォイルとに接続される、請求項28に記載のフォイル構造。
  30. 前記取入開口部は取入フォイル構造に設けられ、前記取入フォイル構造は、前記左手側フォイルと前記右手側フォイルとの間に配置され、前記左手側フォイルと前記右手側フォイルとに接続される、請求項29に記載のフォイル構造。
  31. 前記取水機構は、前記左手側フォイルおよび前記右手側フォイルの少なくとも一方に設けられ、前記フォイルの底面に設けられた取入開口部を有する取入導管を含む、請求項28に記載のフォイル構造。
  32. 前記左手側フォイルと前記右手側フォイルとの間に介在し、前記左手側フォイルと前記右手側フォイルとに接続された接続構造を備える、請求項20に記載のフォイル構造。
  33. 前記接続構造の前方端は、前記前縁が前記浮遊装置セクションと交差する位置まで所定の距離のところに配置され、前記接続構造の後方端は、前記浮遊装置セクションの船尾部分の近傍に配置される、請求項32に記載のフォイル構造。
  34. 前記フォイルは膨張可能な構造である、請求項20に記載のフォイル構造。
  35. 前記フォイルの各々は、前記長手軸に実質的に平行に方向付けられた軸を中心として旋回移動可能である、請求項20に記載のフォイル構造。
  36. 前記浮遊装置セクションの各々の一部分は旋回移動可能である、請求項35に記載のフォイル構造。
  37. 浮力および揚力を浮遊装置に提供するためのフォイル構造であって、
    細長い左手側浮遊装置セクションおよび細長い右手側浮遊装置セクションを備え、前記左手側浮遊装置セクションおよび前記右手側浮遊装置セクションは、前記浮遊装置の長手軸まで所定の距離のところに配置され、前記長手軸に実質的に平行に方向付けられ、さらに、
    前記長手軸を通る鉛直面に向かって前記左手側浮遊装置セクションおよび前記右手側浮遊装置セクションからそれぞれ突出し、水平面に対して鋭角で方向付けられた左手側フォイルおよび右手側フォイルを備え、各フォイルの前縁は、その船首部分の近傍でそれぞれの浮遊装置セクションと交差し、各フォイルは、それぞれの浮遊装置セクションに沿って延在し、その船尾部分の近傍で終端し、さらに、
    前記左手側フォイルと前記右手側フォイルとの間に介在し、前記左手側フォイルと前記右手側フォイルとに接続された接続構造を備える、フォイル構造。
  38. 前記接続構造の前方端は、前記前縁が前記浮遊装置セクションと交差する位置まで所定の距離のところに配置され、前記接続構造の後方端は、前記浮遊装置セクションの船尾部分の近傍に配置される、請求項37に記載のフォイル構造。
  39. 浮力および揚力を船舶に提供するためのフォイル構造であって、
    船郭接続機構を備え、前記船郭接続機構は、前記船舶の船郭のそれぞれの部分と噛合わされるための保持要素と、前記船郭接続機構を確実なやり方で前記船舶に取付けるための取付け要素とを含み、さらに、
    細長い左手側船郭セクションおよび細長い右手側船郭セクションを備え、前記左手側船郭セクションおよび前記右手側船郭セクションは、前記船郭接続機構に接続され、前記左手側船郭セクションおよび前記右手側船郭セクションは、前記船舶の長手軸まで所定の距離のところに配置され、前記長手軸に実質的に平行に方向付けられ、さらに、
    前記長手軸を通る鉛直面に向かって前記左手側船郭セクションおよび前記右手側船郭セクションからそれぞれ突出し、水平面に対して鋭角で方向付けられた左手側フォイルおよび右手側フォイルを備え、各フォイルの前縁は、その船首部分の近傍でそれぞれの船郭セクションと交差し、各フォイルは、それぞれの船郭セクションに沿って延在し、その船尾部分の近傍で終端する、フォイル構造。
  40. 前記保持要素は、前記船舶の船郭の相当な部分をその中に収容するためのシュー状構造を含む、請求項39に記載のフォイル構造。
  41. 前記船郭セクションおよびフォイルは膨張可能な構造である、請求項39に記載のフォイル構造。
JP2013549681A 2011-01-18 2012-01-16 浮力および揚力を提供するためのフォイル構造 Active JP5889918B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2,728,819 2011-01-18
CA2728819A CA2728819C (en) 2011-01-18 2011-01-18 Improved hybrid boat hull
PCT/CA2012/000054 WO2012097444A1 (en) 2011-01-18 2012-01-16 Foil structure for providing buoyancy and lift

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014502936A true JP2014502936A (ja) 2014-02-06
JP5889918B2 JP5889918B2 (ja) 2016-03-22

Family

ID=46514926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013549681A Active JP5889918B2 (ja) 2011-01-18 2012-01-16 浮力および揚力を提供するためのフォイル構造

Country Status (16)

Country Link
US (1) US8955451B2 (ja)
EP (1) EP2665638B1 (ja)
JP (1) JP5889918B2 (ja)
KR (1) KR20140003543A (ja)
CN (1) CN103328316A (ja)
AU (1) AU2012208920B2 (ja)
BR (1) BR112013015176A2 (ja)
CA (2) CA2728819C (ja)
CL (1) CL2013002065A1 (ja)
CU (1) CU20130103A7 (ja)
IL (1) IL227290A0 (ja)
MX (1) MX2013008331A (ja)
RU (1) RU2013135715A (ja)
SG (1) SG191144A1 (ja)
WO (1) WO2012097444A1 (ja)
ZA (1) ZA201305180B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6176765B1 (ja) * 2016-11-09 2017-08-09 一夫 有▲吉▼ ひれ付き省エネジェット機

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2728819C (en) * 2011-01-18 2018-01-09 Aeromarine Innovations Inc. Improved hybrid boat hull
CA2835902A1 (en) * 2013-11-28 2015-05-28 Aeromarine Innovations Inc. Buoyant, variably buoyant and non-buoyant foil structures for marine vessels and watercraft
US10272970B2 (en) * 2015-01-08 2019-04-30 Charles E Watts System for automatically modifying the lean of a catamaran during a turn
CN107531313A (zh) 2015-03-12 2018-01-02 陈尧励 使用变窄的凹状通道的船舶
CN106628172A (zh) * 2016-12-01 2017-05-10 大连理工大学 一种用于地效翼船的可收放水翼及地效翼船
US20200023965A1 (en) * 2018-07-20 2020-01-23 David Bangle Aircraft float
CN114313257B (zh) * 2021-12-30 2023-09-05 中国特种飞行器研究所 一种水陆两栖飞机大长宽比船体

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS413961Y1 (ja) * 1964-08-22 1966-03-11
JPS4114147Y1 (ja) * 1965-01-17 1966-06-30
JPS5781995U (ja) * 1980-11-07 1982-05-20
JPH06227479A (ja) * 1993-02-04 1994-08-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd 小型高速艇
JP2003127969A (ja) * 2001-10-24 2003-05-08 Kunio Miyazaki 半潜水式水中翼船
US20080127874A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Carl Daley Hybrid boat hull

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3307511A (en) * 1965-10-18 1967-03-07 Merlin S Chapman Catamarans
US5054410A (en) * 1989-12-27 1991-10-08 Scarborough Greer T Hydrofoil sailboat with control system
US4996935A (en) * 1990-05-14 1991-03-05 Takeuchi Richard T Stable racing catamaran with hydrofoil qualities
US5522333A (en) * 1994-05-16 1996-06-04 Thomas G. Lang Catamaran boat with planing pontoons
GB2295586B (en) * 1994-12-01 1999-02-24 Anthony Hugh Orr Means by which to reduce resistance of non-planing catamarans,trimarans and slender integrated catamarans
US6499419B1 (en) * 2000-01-27 2002-12-31 Robert W. Bussard Hydrofoil wing system for monohull keel boat
US6962143B2 (en) * 2003-07-16 2005-11-08 Southwest Research Institute High-efficiency, low emission gasoline engines for heavy-duty applications
AU2004305308A1 (en) * 2003-12-23 2005-07-07 Jonathan Sebastian Howes Waterborne vessel with loop keel
GR1005344B (el) * 2005-08-17 2006-10-30 Υδροπτερυγο σκαφος ανοικτης θαλασσης
CN201296357Y (zh) * 2008-09-09 2009-08-26 中国船舶重工集团公司第七○二研究所 一种地效翼船船体
CA2728819C (en) * 2011-01-18 2018-01-09 Aeromarine Innovations Inc. Improved hybrid boat hull

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS413961Y1 (ja) * 1964-08-22 1966-03-11
JPS4114147Y1 (ja) * 1965-01-17 1966-06-30
JPS5781995U (ja) * 1980-11-07 1982-05-20
JPH06227479A (ja) * 1993-02-04 1994-08-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd 小型高速艇
JP2003127969A (ja) * 2001-10-24 2003-05-08 Kunio Miyazaki 半潜水式水中翼船
US20080127874A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Carl Daley Hybrid boat hull

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6176765B1 (ja) * 2016-11-09 2017-08-09 一夫 有▲吉▼ ひれ付き省エネジェット機

Also Published As

Publication number Publication date
CA2728819C (en) 2018-01-09
MX2013008331A (es) 2013-09-06
ZA201305180B (en) 2014-04-30
US20130255559A1 (en) 2013-10-03
WO2012097444A1 (en) 2012-07-26
IL227290A0 (en) 2013-09-30
EP2665638B1 (en) 2019-03-13
JP5889918B2 (ja) 2016-03-22
EP2665638A1 (en) 2013-11-27
BR112013015176A2 (pt) 2019-09-24
CN103328316A (zh) 2013-09-25
CA2821011C (en) 2019-04-23
CA2728819A1 (en) 2012-07-18
AU2012208920B2 (en) 2016-05-26
US8955451B2 (en) 2015-02-17
KR20140003543A (ko) 2014-01-09
AU2012208920A1 (en) 2013-07-25
CA2821011A1 (en) 2012-07-26
CU20130103A7 (es) 2013-10-29
CL2013002065A1 (es) 2013-11-08
SG191144A1 (en) 2013-07-31
EP2665638A4 (en) 2016-08-03
RU2013135715A (ru) 2015-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5889918B2 (ja) 浮力および揚力を提供するためのフォイル構造
US7244157B2 (en) High-lift, low drag fin for surfboard and other watercraft
US20050000400A1 (en) Boat hull design
US8820260B2 (en) Watercraft device
US20170001695A1 (en) Fin Patent
US20120048165A1 (en) Hydrodynamic Wings For Roll Control of Marine Vessels
US3561388A (en) Hydrofoil saling craft
JPH01503133A (ja) 流体力学的性能が良い船
US8622013B2 (en) Sailboard step design with less ventilation and increased speed
WO2015077864A1 (en) Buoyant, variably buoyant and non-buoyant foil structures for marine vessels and watercraft
USRE28615E (en) Hydrofoil sailing craft
RU2165865C1 (ru) Глиссирующее судно
US7841285B2 (en) Waterborne vessel with loop keel
RU2167078C1 (ru) Скоростное судно
EP2914481A1 (en) Planing hydrofoils for marine craft
WO2017069673A1 (en) Boat hull
US20060254486A1 (en) Winged hull for a watercraft
RU2088463C1 (ru) Быстроходное судно
JP2002053093A (ja) 高速走行船の船尾波整形装置
CN109204681A (zh) 一种低能耗双体船结构
Blix et al. Other Classes
US20060231003A1 (en) Non-planing boat hull
GB2408487A (en) Waterborne vessel with a loop keel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5889918

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250