JP2014502802A - ワイヤレスピアツーピア通信ネットワークにおけるリソース衝突の検出のための方法および装置 - Google Patents
ワイヤレスピアツーピア通信ネットワークにおけるリソース衝突の検出のための方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014502802A JP2014502802A JP2013543352A JP2013543352A JP2014502802A JP 2014502802 A JP2014502802 A JP 2014502802A JP 2013543352 A JP2013543352 A JP 2013543352A JP 2013543352 A JP2013543352 A JP 2013543352A JP 2014502802 A JP2014502802 A JP 2014502802A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- identifier
- link
- node
- connection identifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 81
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 37
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 17
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 101100398248 Arabidopsis thaliana KIN10 gene Proteins 0.000 description 2
- 101000835860 Homo sapiens SWI/SNF-related matrix-associated actin-dependent regulator of chromatin subfamily B member 1 Proteins 0.000 description 2
- 102100025746 SWI/SNF-related matrix-associated actin-dependent regulator of chromatin subfamily B member 1 Human genes 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 206010010099 Combined immunodeficiency Diseases 0.000 description 1
- 230000002547 anomalous effect Effects 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000001360 collision-induced dissociation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/11—Allocation or use of connection identifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0026—Transmission of channel quality indication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
- H04L1/1671—Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0833—Random access procedures, e.g. with 4-step access
- H04W74/0841—Random access procedures, e.g. with 4-step access with collision treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/14—Direct-mode setup
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【選択図】図9
Description
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
第1のノードに対する接続識別子を選択することと、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を受信することと、なお、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づき、
前記受信された信号内の前記リンク識別子に基づいて前記選択された接続識別子を使用する第2のノードの存在を決定することと、
を備える、ワイヤレスデバイスを操作する方法。
[C2]
前記リンク識別子が、対応するリンクに特有である、C1の方法。
[C3]
前記リンク識別子が、前記ワイヤレスデバイスと前記第1のノードとの間のリンクに特有の第2のリンク識別子と同じであるかを決定することをさらに備え、
前記選択された接続識別子を使用する前記第2のノードの存在は、前記リンク識別子が前記第2のリンク識別子とは異なるときに決定される、C1の方法。
[C4]
前記信号は、接続スケジューリング信号であり、前記リソースは、前記選択された接続識別子に基づき、前記接続スケジューリング信号は少なくとも2つのトーン上で受信される、C1の方法。
[C5]
前記少なくとも2つのトーンによって前記リンク識別子を決定することをさらに備える、C4の方法。
[C6]
前記信号は、前記接続識別子および前記リンク識別子に基づいて生成されたレートスケジューリングチャネルにおいて受信されるパイロット信号である、C1の方法。
[C7]
前記パイロット信号の第1の部分は、前記接続識別子に基づいて生成され、前記パイロット信号の第2の部分は、前記リンク識別子に基づいて生成される、C6の方法。
[C8]
前記接続識別子に基づいて、第1の比較信号を生成することと、
前記第1の比較信号を前記パイロット信号の前記第1の部分と比較することと、
前記第1の比較信号が前記パイロット信号の前記第1の部分と一致するときに第2のリンク識別子に基づいて第2の比較信号を生成することと、なお、前記第2のリンク識別子が、前記ワイヤレスデバイスと前記第1のノードとの間のリンクに特有であり、
前記第2の比較信号を前記パイロット信号の前記第2の部分と比較することと、
をさらに備え、
ここにおいて、前記選択された接続識別子を使用する前記第2のノードの存在は、前記第2の比較信号が前記パイロット信号の前記第2の部分と一致しないときに決定される、C7の方法。
[C9]
前記パイロット信号の前記第2の部分もまた、前記接続識別子に基づいて生成される、C7に記載の方法。
[C10]
前記パイロット信号の前記第1の部分は、第1のセグメントおよび第2のセグメントを備え、前記第1の部分の前記第1のセグメントは、前記接続識別子に基づいて生成され、前記第1の部分の前記第2のセグメントは、前記接続識別子に基づいて生成され、ここにおいて、前記パイロット信号の前記第2の部分は、第1のセグメントおよび第2のセグメントを備え、前記第2の部分の前記第1のセグメントは、前記接続識別子に基づいて生成され、前記第2の部分の前記第2のセグメントは、前記リンク識別子に基づいて生成される、C9の方法。
[C11]
前記パイロット信号の第1のサブセットの第1の信号対雑音比(SNR)を推定することと、なお、前記パイロット信号の前記第1のサブセットは、前記接続識別子に基づいて生成される前記第1の部分の前記第1のセグメント、および前記接続識別子に基づいて生成される前記第2の部分の前記第1のセグメントを備え、
前記パイロット信号の第2のサブセットの第2のSNRを推定することと、なお、前記パイロット信号の前記第2のサブセットは、前記接続識別子に基づいて生成される前記第1の部分の前記第2のセグメント、および前記リンク識別子に基づいて生成される前記第2の部分の前記第2のセグメントを備え、
差異を決定するために、前記第1のSNRを前記第2のSNRと比較することと、
をさらに備え、
前記選択された接続識別子を使用する前記第2のノードの存在は、前記差異に基づいて決定される、
C10の方法。
[C12]
第1のノードに対する接続識別子を選択することと、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を送ることと、なお、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づく、
を備える、ワイヤレスデバイスを操作する方法。
[C13]
前記リンク識別子は、前記ワイヤレスデバイスと前記第1のノードとの間のリンクに特有である、C12の方法。
[C14]
前記信号は、接続スケジューリング信号であり、前記リソースは、前記選択された接続識別子に基づき、前記接続スケジューリング信号は少なくとも2つのトーン上で送られる、C12の方法。
[C15]
前記信号は、前記少なくとも2つのトーンによって前記リンク識別子を搬送する、C14の方法。
[C16]
前記信号は、レートスケジューリングチャネルにおいて送られるパイロット信号であり、前記方法は、前記接続識別子および前記リンク識別子に基づいて前記信号を生成することをさらに備える、C12の方法。
[C17]
前記パイロット信号の第1の部分は、前記接続識別子に基づいて生成され、前記パイロット信号の第2の部分は、前記リンク識別子に基づいて生成される、C16の方法。
[C18]
前記パイロット信号の前記第2の部分もまた、前記接続識別子に基づいて生成される、C17に記載の方法。
[C19]
第1のノードに対する接続識別子を選択するための手段と、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を受信するための手段と、なお、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づき、
前記受信された信号内の前記リンク識別子に基づいて前記選択された接続識別子を使用する第2のノードの存在を決定するための手段と、
を備える、ワイヤレスデバイスのための装置。
[C20]
前記リンク識別子が、対応するリンクに特有である、C19の装置。
[C21]
前記リンク識別子が、前記装置と前記第1のノードとの間のリンクに特有の第2のリンク識別子と同じであるかを決定するための手段をさらに備え、
前記選択された接続識別子を使用する前記第2のノードの存在は、前記リンク識別子が前記第2のリンク識別子とは異なるときに決定される、C19の装置。
[C22]
前記信号は、接続スケジューリング信号であり、前記リソースは、前記選択された接続識別子に基づき、前記接続スケジューリング信号は少なくとも2つのトーン上で受信される、C19の装置。
[C23]
前記少なくとも2つのトーンによって前記リンク識別子を決定するための手段をさらに備える、C22の装置。
[C24]
前記信号は、前記接続識別子および前記リンク識別子に基づいて生成されたレートスケジューリングチャネルにおいて受信されるパイロット信号である、C19の装置。
[C25]
前記パイロット信号の第1の部分は、前記接続識別子に基づいて生成され、前記パイロット信号の第2の部分は、前記リンク識別子に基づいて生成される、C24の装置。
[C26]
前記接続識別子に基づいて、第1の比較信号を生成するための手段と、
前記第1の比較信号を前記パイロット信号の前記第1の部分と比較するための手段と、
前記第1の比較信号が前記パイロット信号の前記第1の部分と一致するときに第2のリンク識別子に基づいて第2の比較信号を生成するための手段と、なお、前記第2のリンク識別子が、前記装置と前記第1のノードとの間のリンクに特有であり、
前記第2の比較信号を前記パイロット信号の前記第2の部分と比較するための手段と、
をさらに備え、
ここにおいて、前記選択された接続識別子を使用する前記第2のノードの存在は、前記第2の比較信号が前記パイロット信号の前記第2の部分と一致しないときに決定される、
C25の装置。
[C27]
前記パイロット信号の前記第2の部分もまた、前記接続識別子に基づいて生成される、C25に記載の装置。
[C28]
前記パイロット信号の前記第1の部分は、第1のセグメントおよび第2のセグメントを備え、前記第1の部分の前記第1のセグメントは、前記接続識別子に基づいて生成され、前記第1の部分の前記第2のセグメントは、前記接続識別子に基づいて生成され、ここにおいて、前記パイロット信号の前記第2の部分は、第1のセグメントおよび第2のセグメントを備え、前記第2の部分の前記第1のセグメントは、前記接続識別子に基づいて生成され、前記第2の部分の前記第2のセグメントは、前記リンク識別子に基づいて生成される、C27の装置。
[C29]
前記パイロット信号の第1のサブセットの第1の信号対雑音比(SNR)を推定するための手段と、なお、前記パイロット信号の前記第1のサブセットは、前記接続識別子に基づいて生成される前記第1の部分の前記第1のセグメント、および前記接続識別子に基づいて生成される前記第2の部分の前記第1のセグメントを備え、
前記パイロット信号の第2のサブセットの第2のSNRを推定するための手段と、なお、前記パイロット信号の前記第2のサブセットは、前記接続識別子に基づいて生成される前記第1の部分の前記第2のセグメント、および前記リンク識別子に基づいて生成される前記第2の部分の前記第2のセグメントを備え、
差異を決定するために、前記第1のSNRを前記第2のSNRと比較するための手段と、
をさらに備え、
前記選択された接続識別子を使用する前記第2のノードの存在は、前記差異に基づいて決定される、C28の装置。
[C30]
第1のノードに対する接続識別子を選択するための手段と、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を送るための手段と、なお、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づく、
を備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C31]
前記リンク識別子は、前記装置と前記第1のノードとの間のリンクに特有である、C30の装置。
[C32]
前記信号は、接続スケジューリング信号であり、前記リソースは、前記選択された接続識別子に基づき、前記接続スケジューリング信号は少なくとも2つのトーン上で送られる、C30の装置。
[C33]
前記信号は、前記少なくとも2つのトーンによって前記リンク識別子を搬送する、C32の装置。
[C34]
前記信号は、レートスケジューリングチャネルにおいて送られるパイロット信号であり、前記装置は、前記接続識別子および前記リンク識別子に基づいて前記信号を生成するための手段をさらに備える、C30の装置。
[C35]
前記パイロット信号の第1の部分は、前記接続識別子に基づいて生成され、前記パイロット信号の第2の部分は、前記リンク識別子に基づいて生成される、C34の装置。
[C36]
前記パイロット信号の前記第2の部分もまた、前記接続識別子に基づいて生成される、C35に記載の装置。
[C37]
第1のノードに対する接続識別子を選択するためのコードと、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を受信するためのコードと、なお、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づき、
前記受信された信号内の前記リンク識別子に基づいて前記選択された接続識別子を使用する第2のノードの存在を決定するためのコードと、
を備える、コンピュータ可読媒体、
を備える、ワイヤレスデバイスにおけるコンピュータプログラム製品。
[C38]
第1のノードに対する接続識別子を選択するためのコードと、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を送るためのコードと、なお、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づく、
を備える、コンピュータ可読媒体、
を備える、ワイヤレスデバイスにおけるコンピュータプログラム製品。
[C39]
第1のノードに対する接続識別子を選択し、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を受信し、なお、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づき、
前記受信された信号内の前記リンク識別子に基づいて前記選択された接続識別子を使用する第2のノードの存在を決定する、
ように構成される処理システム、
を備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C40]
第1のノードに対する接続識別子を選択し、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を送り、なお、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づく、
ように構成される、処理システム、
を備える、ワイヤレス通信のための装置。
Claims (40)
- 第1のノードに対する接続識別子を選択することと、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を受信することと、なお、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づく、
前記受信された信号内の前記リンク識別子に基づいて前記選択された接続識別子を使用する第2のノードの存在を決定することと
を備える、ワイヤレスデバイスを操作する方法。 - 前記リンク識別子は、対応するリンクに特有である、
請求項1の方法。 - 前記リンク識別子は、前記ワイヤレスデバイスと前記第1のノードとの間のリンクに特有の第2のリンク識別子と同じであるかを決定することをさらに備え、
前記選択された接続識別子を使用する前記第2のノードの存在は、前記リンク識別子が前記第2のリンク識別子とは異なるときに決定される、
請求項1の方法。 - 前記信号は、接続スケジューリング信号であり、前記リソースは、前記選択された接続識別子に基づき、前記接続スケジューリング信号は少なくとも2つのトーン上で受信される、
請求項1の方法。 - 前記少なくとも2つのトーンによって前記リンク識別子を決定することをさらに備える、
請求項4の方法。 - 前記信号は、前記接続識別子および前記リンク識別子に基づいて生成されたレートスケジューリングチャネルにおいて受信されるパイロット信号である、
請求項1の方法。 - 前記パイロット信号の第1の部分は、前記接続識別子に基づいて生成され、前記パイロット信号の第2の部分は、前記リンク識別子に基づいて生成される、
請求項6の方法。 - 前記接続識別子に基づいて第1の比較信号を生成することと、
前記第1の比較信号を前記パイロット信号の前記第1の部分と比較することと、
前記第1の比較信号が前記パイロット信号の前記第1の部分と一致するときに第2のリンク識別子に基づいて第2の比較信号を生成することと、なお、前記第2のリンク識別子が、前記ワイヤレスデバイスと前記第1のノードとの間のリンクに特有である、
前記第2の比較信号を前記パイロット信号の前記第2の部分と比較することと
をさらに備え、前記選択された接続識別子を使用する前記第2のノードの存在は、前記第2の比較信号が前記パイロット信号の前記第2の部分と一致しないときに決定される、
請求項7の方法。 - 前記パイロット信号の前記第2の部分は、さらに、前記接続識別子に基づいて生成される、
請求項7に記載の方法。 - 前記パイロット信号の前記第1の部分は、第1のセグメントおよび第2のセグメントを備え、前記第1の部分の前記第1のセグメントは、前記接続識別子に基づいて生成され、前記第1の部分の前記第2のセグメントは、前記接続識別子に基づいて生成され、前記パイロット信号の前記第2の部分は、第1のセグメントおよび第2のセグメントを備え、前記第2の部分の前記第1のセグメントは、前記接続識別子に基づいて生成され、前記第2の部分の前記第2のセグメントは、前記リンク識別子に基づいて生成される、
請求項9の方法。 - 前記パイロット信号の第1のサブセットの第1の信号対雑音比(SNR)を推定することと、なお、前記パイロット信号の前記第1のサブセットは、前記接続識別子に基づいて生成される前記第1の部分の前記第1のセグメント、および前記接続識別子に基づいて生成される前記第2の部分の前記第1のセグメントを備える、
前記パイロット信号の第2のサブセットの第2のSNRを推定することと、なお、前記パイロット信号の前記第2のサブセットは、前記接続識別子に基づいて生成される前記第1の部分の前記第2のセグメント、および前記リンク識別子に基づいて生成される前記第2の部分の前記第2のセグメントを備える、
差異を決定するために、前記第1のSNRを前記第2のSNRと比較することと
をさらに備え、前記選択された接続識別子を使用する前記第2のノードの存在は、前記差異に基づいて決定される、
請求項10の方法。 - 第1のノードに対する接続識別子を選択することと、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を送ることと
を備え、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づく、
ワイヤレスデバイスを操作する方法。 - 前記リンク識別子は、前記ワイヤレスデバイスと前記第1のノードとの間のリンクに特有である、
請求項12の方法。 - 前記信号は、接続スケジューリング信号であり、前記リソースは、前記選択された接続識別子に基づき、前記接続スケジューリング信号は少なくとも2つのトーン上で送られる、
請求項12の方法。 - 前記信号は、前記少なくとも2つのトーンによって前記リンク識別子を搬送する、
請求項14の方法。 - 前記信号は、レートスケジューリングチャネルにおいて送られるパイロット信号であり、前記方法は、前記接続識別子および前記リンク識別子に基づいて前記信号を生成することをさらに備える、
請求項12の方法。 - 前記パイロット信号の第1の部分は、前記接続識別子に基づいて生成され、前記パイロット信号の第2の部分は、前記リンク識別子に基づいて生成される、
請求項16の方法。 - 前記パイロット信号の前記第2の部分は、さらに、前記接続識別子に基づいて生成される、
請求項17に記載の方法。 - 第1のノードに対する接続識別子を選択するための手段と、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を受信するための手段と、なお、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づく、
前記受信された信号内の前記リンク識別子に基づいて前記選択された接続識別子を使用する第2のノードの存在を決定するための手段と、
を備える、ワイヤレスデバイスのための装置。 - 前記リンク識別子は、対応するリンクに特有である、
請求項19の装置。 - 前記リンク識別子は、前記装置と前記第1のノードとの間のリンクに特有の第2のリンク識別子と同じであるかを決定するための手段をさらに備え、
前記選択された接続識別子を使用する前記第2のノードの存在は、前記リンク識別子が前記第2のリンク識別子とは異なるときに決定される、
請求項19の装置。 - 前記信号は、接続スケジューリング信号であり、前記リソースは、前記選択された接続識別子に基づき、前記接続スケジューリング信号は少なくとも2つのトーン上で受信される、
請求項19の装置。 - 前記少なくとも2つのトーンによって前記リンク識別子を決定するための手段をさらに備える、
請求項22の装置。 - 前記信号は、前記接続識別子および前記リンク識別子に基づいて生成されたレートスケジューリングチャネルにおいて受信されるパイロット信号である、
請求項19の装置。 - 前記パイロット信号の第1の部分は、前記接続識別子に基づいて生成され、前記パイロット信号の第2の部分は、前記リンク識別子に基づいて生成される、
請求項24の装置。 - 前記接続識別子に基づいて第1の比較信号を生成するための手段と、
前記第1の比較信号を前記パイロット信号の前記第1の部分と比較するための手段と、
前記第1の比較信号が前記パイロット信号の前記第1の部分と一致するときに第2のリンク識別子に基づいて第2の比較信号を生成するための手段と、なお、前記第2のリンク識別子が、前記装置と前記第1のノードとの間のリンクに特有である、
前記第2の比較信号を前記パイロット信号の前記第2の部分と比較するための手段と
をさらに備え、前記選択された接続識別子を使用する前記第2のノードの存在は、前記第2の比較信号が前記パイロット信号の前記第2の部分と一致しないときに決定される、
請求項25の装置。 - 前記パイロット信号の前記第2の部分は、さらに、前記接続識別子に基づいて生成される、
請求項25に記載の装置。 - 前記パイロット信号の前記第1の部分は、第1のセグメントおよび第2のセグメントを備え、前記第1の部分の前記第1のセグメントは、前記接続識別子に基づいて生成され、前記第1の部分の前記第2のセグメントは、前記接続識別子に基づいて生成され、前記パイロット信号の前記第2の部分は、第1のセグメントおよび第2のセグメントを備え、前記第2の部分の前記第1のセグメントは、前記接続識別子に基づいて生成され、前記第2の部分の前記第2のセグメントは、前記リンク識別子に基づいて生成される、
請求項27の装置。 - 前記パイロット信号の第1のサブセットの第1の信号対雑音比(SNR)を推定するための手段と、なお、前記パイロット信号の前記第1のサブセットは、前記接続識別子に基づいて生成される前記第1の部分の前記第1のセグメント、および前記接続識別子に基づいて生成される前記第2の部分の前記第1のセグメントを備え、
前記パイロット信号の第2のサブセットの第2のSNRを推定するための手段と、なお、前記パイロット信号の前記第2のサブセットは、前記接続識別子に基づいて生成される前記第1の部分の前記第2のセグメント、および前記リンク識別子に基づいて生成される前記第2の部分の前記第2のセグメントを備え、
差異を決定するために、前記第1のSNRを前記第2のSNRと比較するための手段と、
をさらに備え、
前記選択された接続識別子を使用する前記第2のノードの存在は、前記差異に基づいて決定される、
請求項28の装置。 - 第1のノードに対する接続識別子を選択するための手段と、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を送るための手段と
を備え、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは、前記選択された接続識別子に基づく、
ワイヤレス通信のための装置。 - 前記リンク識別子は、前記装置と前記第1のノードとの間のリンクに特有である、
請求項30の装置。 - 前記信号は、接続スケジューリング信号であり、前記リソースは、前記選択された接続識別子に基づき、前記接続スケジューリング信号は、少なくとも2つのトーン上で送られる、
請求項30の装置。 - 前記信号は、前記少なくとも2つのトーンによって前記リンク識別子を搬送する、
請求項32の装置。 - 前記信号は、レートスケジューリングチャネルにおいて送られるパイロット信号であり、前記装置は、前記接続識別子および前記リンク識別子に基づいて前記信号を生成するための手段をさらに備える、
請求項30の装置。 - 前記パイロット信号の第1の部分は、前記接続識別子に基づいて生成され、前記パイロット信号の第2の部分は、前記リンク識別子に基づいて生成される、
請求項34の装置。 - 前記パイロット信号の前記第2の部分は、さらに、前記接続識別子に基づいて生成される、
請求項35に記載の装置。 - 第1のノードに対する接続識別子を選択するためのコードと、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を受信するためのコードと、なお、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づく、
前記受信された信号内の前記リンク識別子に基づいて前記選択された接続識別子を使用する第2のノードの存在を決定するためのコードと、
を備える、コンピュータ可読媒体を備える、
ワイヤレスデバイスにおけるコンピュータプログラム製品。 - 第1のノードに対する接続識別子を選択するためのコードと、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を送るためのコードと、
を備え、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づく、
コンピュータ可読媒体を備える、
ワイヤレスデバイスにおけるコンピュータプログラム製品。 - 第1のノードに対する接続識別子を選択し、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を受信し、なお、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づく、
前記受信された信号内の前記リンク識別子に基づいて前記選択された接続識別子を使用する第2のノードの存在を決定する、
ように構成される処理システムを備える、
ワイヤレス通信のための装置。 - 第1のノードに対する接続識別子を選択し、
リソースに関するリンク識別子を備える信号を送る
ように構成され、前記信号または前記リソースのうちの少なくとも1つは前記選択された接続識別子に基づく、
処理システムを備える、
ワイヤレス通信のための装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/965,399 | 2010-12-10 | ||
US12/965,399 US9084232B2 (en) | 2010-12-10 | 2010-12-10 | Methods and apparatus for detection of resource collision in wireless peer-to-peer communication networks |
PCT/US2011/063996 WO2012078905A1 (en) | 2010-12-10 | 2011-12-08 | Methods and apparatus for detection of resource collision in wireless peer-to-peer communication networks |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014502802A true JP2014502802A (ja) | 2014-02-03 |
JP5684403B2 JP5684403B2 (ja) | 2015-03-11 |
Family
ID=45443152
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013543352A Active JP5684403B2 (ja) | 2010-12-10 | 2011-12-08 | ワイヤレスピアツーピア通信ネットワークにおけるリソース衝突の検出のための方法および装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9084232B2 (ja) |
EP (1) | EP2649857B1 (ja) |
JP (1) | JP5684403B2 (ja) |
CN (1) | CN103329610B (ja) |
WO (1) | WO2012078905A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8437363B2 (en) * | 2010-12-13 | 2013-05-07 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for resolving transmission priority in a wireless peer-to-peer network |
WO2013154328A1 (ko) * | 2012-04-09 | 2013-10-17 | 엘지전자 주식회사 | 단말 간 직접 통신을 지원하는 무선 통신 시스템에서 d2d 단말이 데이터를 전송 및 수신하는 방법 |
US9526122B2 (en) * | 2012-07-13 | 2016-12-20 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Methods for uniquely identifying communication links between communication devices |
US9723621B2 (en) * | 2012-10-19 | 2017-08-01 | Qualcomm Incorporated | Priority assignment in FlashLinQ distributed scheduling algorithm to fine-tune performance |
US20140112270A1 (en) * | 2012-10-22 | 2014-04-24 | Innovative Sonic Corporation | Method and apparatus for direct device to device communication in a wireless communication system |
KR20140059423A (ko) | 2012-11-08 | 2014-05-16 | 삼성전자주식회사 | 디바이스 간 직접 통신 시스템에서 비직교 커넥션 아이디를 이용한 스케쥴링 방법 및 장치 |
EP2733971B1 (en) | 2012-11-16 | 2020-09-16 | Innovative Sonic Corporation | Method and apparatus of improving proximity service discovery in a wireless communication system |
US9119181B2 (en) | 2012-11-16 | 2015-08-25 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for enabling CID reuse in LTE based D2D communications |
JP6483727B2 (ja) | 2014-04-29 | 2019-03-13 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | リソース再利用装置、ユーザ機器及びリソース再利用方法 |
CN106331978B (zh) * | 2015-06-19 | 2019-09-17 | 电信科学技术研究院 | 一种层2链路标识的选择、通知方法及装置 |
CN111935726B (zh) * | 2020-07-10 | 2022-06-21 | 展讯半导体(成都)有限公司 | 通信处理方法、主节点、从节点、存储介质及系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010533452A (ja) * | 2007-07-10 | 2010-10-21 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | ピアツーピアワイヤレスネットワークに対するハイブリッド接続識別(id)を発生させて維持する装置および方法 |
JP2010533432A (ja) * | 2007-07-10 | 2010-10-21 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | ピアツーピアネットワークにおけるピア発見のための識別子の通信 |
JP2010533437A (ja) * | 2007-07-10 | 2010-10-21 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | ワイヤレスネットワークのための互いに独立した接続識別情報(cid)を生成し、維持する装置および方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9828222D0 (en) | 1998-12-21 | 1999-02-17 | Northern Telecom Ltd | Collision avoidance in a telecommunications network |
US20030223450A1 (en) * | 2002-05-29 | 2003-12-04 | Bender Paul E. | Aggregating multiple air interfaces with a multi-link protocol |
US8983468B2 (en) * | 2005-12-22 | 2015-03-17 | Qualcomm Incorporated | Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers |
EP1808983A1 (en) * | 2006-01-13 | 2007-07-18 | THOMSON Licensing | Process and devices for selective collision detection |
KR20080106142A (ko) | 2007-06-01 | 2008-12-04 | 삼성전자주식회사 | 통신 시스템에서 연결 식별자 할당 장치 및 방법 |
US8144636B2 (en) * | 2007-07-09 | 2012-03-27 | Qualcomm Incorporated | Methods for sending small packets in a peer-to-peer (P2P) network |
US8331249B2 (en) | 2007-07-10 | 2012-12-11 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for communicating in a peer to peer system where device communications may partially interfere with one another |
US8340044B2 (en) | 2007-07-10 | 2012-12-25 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method of generating and maintaining orthogonal connection identifications (CIDs) for wireless networks |
US8570972B2 (en) * | 2007-07-10 | 2013-10-29 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method of generating and maintaining orthogonal connection identifications (CIDs) for wireless networks |
US8189491B2 (en) | 2007-07-10 | 2012-05-29 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method of generating and maintaining non-orthogonal connection identifications (CIDs) for wireless peer-to-peer networks |
US8432786B2 (en) * | 2007-07-10 | 2013-04-30 | Qualcomm Incorporated | Control channel design to support one-to-one, many-to-one, and one-to-many peer-to-peer communications |
CN101897159A (zh) * | 2007-12-11 | 2010-11-24 | 西门子公司 | 用于在无线通信网络的网状模式中传输数据的方法 |
US8743823B2 (en) | 2009-02-12 | 2014-06-03 | Qualcomm Incorporated | Transmission with collision detection and mitigation for wireless communication |
-
2010
- 2010-12-10 US US12/965,399 patent/US9084232B2/en active Active
-
2011
- 2011-12-08 WO PCT/US2011/063996 patent/WO2012078905A1/en active Application Filing
- 2011-12-08 EP EP11804612.7A patent/EP2649857B1/en active Active
- 2011-12-08 CN CN201180065360.4A patent/CN103329610B/zh active Active
- 2011-12-08 JP JP2013543352A patent/JP5684403B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010533452A (ja) * | 2007-07-10 | 2010-10-21 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | ピアツーピアワイヤレスネットワークに対するハイブリッド接続識別(id)を発生させて維持する装置および方法 |
JP2010533432A (ja) * | 2007-07-10 | 2010-10-21 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | ピアツーピアネットワークにおけるピア発見のための識別子の通信 |
JP2010533437A (ja) * | 2007-07-10 | 2010-10-21 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | ワイヤレスネットワークのための互いに独立した接続識別情報(cid)を生成し、維持する装置および方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103329610B (zh) | 2016-09-14 |
JP5684403B2 (ja) | 2015-03-11 |
US9084232B2 (en) | 2015-07-14 |
US20120147745A1 (en) | 2012-06-14 |
EP2649857B1 (en) | 2020-11-04 |
CN103329610A (zh) | 2013-09-25 |
WO2012078905A1 (en) | 2012-06-14 |
EP2649857A1 (en) | 2013-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5684403B2 (ja) | ワイヤレスピアツーピア通信ネットワークにおけるリソース衝突の検出のための方法および装置 | |
JP5976856B2 (ja) | ピアツーピアネットワークにおけるリソース衝突の検出および解決のための方法および装置 | |
JP5587496B2 (ja) | ワイヤレスピアツーピアネットワークにおける媒体アクセスのためのプリエンプティブバックオフのための方法および装置 | |
KR101438686B1 (ko) | 무선 피어-투-피어 네트워크들에서 주파수 분할 멀티플렉싱 또는 시분할 멀티플렉싱을 지원하기 위한 방법 및 장치 | |
JP6305416B2 (ja) | 性能を微調整するためのFlashLinQ分散スケジューリングアルゴリズムにおける優先順位の割当て | |
JP5752857B2 (ja) | ワイヤレスワイドエリアネットワークにおけるピア発見干渉管理のための方法および装置 | |
JP5960837B2 (ja) | ピアツーピアネットワーク内の輻輳に基づいてピア発見送信頻度を変更する方法および装置 | |
EP2625917B1 (en) | Methods and apparatus for joint scheduling of peer-to-peer links and wireless wide area network links in cellular networks | |
JP5739067B2 (ja) | ピアツーピアネットワークにおける優先ブロードキャストとユニキャストとの共存 | |
JP5727007B2 (ja) | 干渉の存在下における伝送電力制御の方法および装置 | |
WO2012031249A1 (en) | Performing jamming based on signal and interference in peer-to-peer networks | |
WO2023155586A1 (zh) | 侧行链路信道接入方法及通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140422 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5684403 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |