JP2014241650A - 省電力方法、アクセスポイント装置、及び局装置 - Google Patents
省電力方法、アクセスポイント装置、及び局装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014241650A JP2014241650A JP2014202754A JP2014202754A JP2014241650A JP 2014241650 A JP2014241650 A JP 2014241650A JP 2014202754 A JP2014202754 A JP 2014202754A JP 2014202754 A JP2014202754 A JP 2014202754A JP 2014241650 A JP2014241650 A JP 2014241650A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sta
- power saving
- txop
- frame
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 197
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 42
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 52
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 241000019011 Tasa Species 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0212—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
- H04W52/0222—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave in packet switched networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0452—Multi-user MIMO systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0212—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0212—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
- H04W52/0216—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0225—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
- H04W52/0235—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a power saving command
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/38—TPC being performed in particular situations
- H04W52/46—TPC being performed in particular situations in multi hop networks, e.g. wireless relay networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Power Sources (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2011年2月1日付けで中国特許庁に出願された中国特許出願第201110034355.9号、2011年2月25日付けで中国特許庁に出願された中国特許出願第201110046716.1号、2011年3月16日付けで中国特許庁に出願された中国特許出願第201110063511.4号、2011年5月12日付けで中国特許庁に出願された中国特許出願第201110122719.9号、及び2011年6月16日付けで中国特許庁に出願された中国特許出願第201110162550.X号の優先権を主張し、これらの中国特許出願の内容全体が参照によってここに組み込まれる。
省電力が現在送信機会TXOPにおいて許可されているか否か、及び、新たに追加される局STAの識別子が現在TXOPの各フレームの後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に有るか否かに従って、各フレームのTXOP省電力指示を設定することと、ここにおいて、局STAは、Doze状態に入る機能を有するSTAであり、
現在フレームのTXOP省電力指示が省電力許可を指示するとき、Doze状態に入る機能を有するSTA装置であるSTA装置がドーズ条件についての判断結果に従ってDoze状態に入るべきか否かを決定するように、現在TXOPの1つ以上のフレームをSTA装置に送信することと、
を含む省電力方法を提供する。
省電力が現在TXOPにおいて許可されているか否か、及び、新たに追加される局STAの識別子が後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に有るか否かに従って、AP装置によって設定されたTXOP省電力指示を含む現在TXOPの現在フレームを取得することと、ここにおいて、局STAは、Doze状態に入る機能を有するSTAであり、
現在フレームのTXOP省電力指示が省電力許可を指示するとき、Doze状態に入る機能を有するSTA装置であるSTA装置によって、ドーズ条件に対する判断結果に従ってDoze状態に入るべきか否かを決定することと、
を含む省電力方法を提供する。
省電力が現在送信機会TXOPにおいて許可されているか否か、及び、新たに追加される局STAの識別子が現在TXOPの各フレームの後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に有るか否かに従って、各フレームのTXOP省電力指示をそれぞれ設定するように構成されている設定モジュールと、ここにおいて、局STAは、Doze状態に入る機能を有するSTAであり、
現在フレームのTXOP省電力指示が省電力許可を指示するとき、Doze状態に入る機能を有するSTA装置であるSTA装置がドーズ条件の判断結果に従ってDoze状態に入るべきか否かを決定するように、現在TXOPの1つ以上のフレームをSTA装置に送信するように構成されている送信モジュールと、
を含むAP装置を更に提供する。
省電力が現在TXOPにおいて許可されているか否か、及び、新たに追加される局STAの識別子が後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に有るか否かに従って、アクセスポイントAP装置によって設定されたTXOP省電力指示を含んでいる現在送信機会TXOPの現在フレームを取得するように構成されている取得モジュールと、ここにおいて、局STAは、Doze状態に入る機能を有するSTAであり、
現在フレームのTXOP省電力指示が省電力許可を指示するとき、ドーズ条件に対する判断結果に従ってDoze状態に入るべきか否かを決定するようSTA装置を制御するように構成されている制御モジュールと、
を含むSTA装置を更に提供する。
局STA装置によって、現在送信機会TXOPの後続端末STA指示及びTXOP省電力指示を含む現在フレームと、オペレーション・オブジェクト識別子を含むプリセット・フレームとをそれぞれ取得することと、
現在フレームのTXOP省電力指示が許可され、プリセット・フレームのオペレーション・オブジェクト識別子がこのSTA装置に対する指示を含まず且つ現在フレームの後続STA指示が後で新たに局STAの識別子が追加されないというものであるとき、STA装置によって、Doze状態に入ることであって、ここで、STAは、Doze状態に入る機能を有するSTAであり、STA装置は、Doze状態に入る機能を有するSTA装置である、前記Doze状態に入ることと、
を含む省電力方法を更に提供する。
現在送信機会TXOPの後続STA指示及びTXOP省電力指示を含む現在フレームと、オペレーション・オブジェクト識別子を含むプリセット・フレームとをそれぞれに取得するように構成されている取得モジュールと、
現在フレームのTXOP省電力指示が許可され、プリセット・フレームのオペレーション・オブジェクト識別子がこのSTA装置に対する指示を含まず且つ現在フレームの後続STA指示が後で新たに局STAの識別子が追加されないというものであるとき、Doze状態に入るようSTA装置を制御するように構成されている制御モジュールであって、STAは、Doze状態に入る機能を有するSTAである、前記制御モジュールと、
を含むSTA装置を更に提供する。
現在データフレームを受信するSTAが省電力状態に入ることを許可可能であることを指示するために使用される現在データフレームの省電力指示を設定することと、
現在データフレームを受信するSTAがドーズ条件に対する判断結果に従ってDoze状態に入るべきか否かを決定し、現在データフレームの前に送信され且つTXOPに送信される少なくとも1つのデータフレームに含まれる省電力指示が、STAが省電力の実行を禁止されていることを指示するために使用されるように、現在送信機会TXOPにおいて現在データフレームを送信することと、
を含み、
STA装置は、Doze状態に入る機能を有するSTA装置である。
現在データフレームを受信するSTAが省電力状態に入ることを許可可能であることを指示するために使用される現在データフレームの省電力指示を設定するように構成されている設定ユニットと、
現在データフレームを受信するSTAがドーズ条件に対する判断結果に従ってDoze状態に入るべきか否かを決定するように、現在送信機会TXOPにおいて現在データフレームを送信するように構成されている送信ユニットと、
を含み、
設定ユニットは、現在データフレームの前に送信され且つTXOPに送信される少なくとも1つのデータフレームに含まれる省電力指示が省電力禁止を指示するために使用されるように、現在フレームを設定する。
を含み、
Claims (49)
- 現在データフレームを受信するSTAが省電力状態に入ることを許可可能であることを指示するために使用される前記現在データフレームの省電力指示を設定することと、
前記現在データフレームを受信する前記STAがドーズ条件に対する判断結果に従ってDoze状態に入るべきか否かを決定するように、前記現在TXOPで前記現在データフレームを送信し、前記現在データフレームより前に送信され、且つ、現在送信機会(TXOP)で送信された少なくとも1つのデータフレームに含まれる省電力指示が省電力禁止を指示するために使用されることと、
を備え、
前記STAは、前記Doze状態に入る機能を有するSTA装置である、
省電力方法。 - 前記現在データフレームの前記省電力指示を設定することは、
前記現在フレームの先行フレームの省電力指示が省電力許可を指示する場合、前記現在フレームの前記省電力指示に省電力許可を設定することを備える、
請求項1に記載の方法。 - 前記現在データフレームの前記省電力指示を設定することは、
前記現在フレームの先行フレームの省電力指示が省電力禁止である場合、前記現在TXOPが省電力を許可するか否かに従って前記現在フレームの前記省電力指示に省電力許可が設定されるか否かを判断し、前記現在TXOPが省電力を許可する場合、前記現在フレームの前記省電力指示に省電力許可を設定することを備える、
請求項1に記載の方法。 - 前記現在TXOPが省電力を許可するか否かに従って前記現在フレームの前記省電力指示に省電力許可が設定されるか否かを判断し、前記現在TXOPが省電力を許可する場合、前記現在フレームの前記省電力指示に省電力許可を設定することは、
省電力が前記TXOPで許可されるか否か、及び、局STAの識別子が前記現在データフレームの後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されるか否かに従って、前記現在フレームの前記省電力指示に省電力許可が設定されるか否かを判断し、省電力が前記TXOPで許可され、且つ、局STAの識別子が前記現在データフレームの前記後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に追加されない場合、前記現在フレームの前記省電力指示に省電力許可を設定することを備える、
請求項3に記載の方法。 - 前記現在データフレームより前に送信され、且つ、前記TXOPで送信された前記少なくとも1つのデータフレーム内の前記省電力指示が1である場合、前記STAは省電力の実行が禁止されていることを指示し、前記現在フレームの前記省電力指示が0である場合、前記データフレームを受信する前記STAが省電力状態に入ることが許可可能であることを指示することを備える、
請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。 - 前記現在送信機会(TXOP)で送信された前記現在データフレームより前の全てのデータフレームにおける省電力指示は、前記STAが省電力の実行禁止を指示し、前記現在TXOPで送信された前記現在データフレームの全ての後続データフレームにおける省電力指示は、前記STAが省電力状態に入ることを許可可能であることを指示する、
請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。 - Doze状態に入る機能を有するアクセスポイント装置であって、
現在データフレームを受信するSTAが省電力状態に入ることが許可可能であることを指示するために使用される前記現在データフレームの省電力指示を設定するように構成されている設定ユニットと、
前記現在データフレームを受信する前記STAがドーズ条件に対する判断結果に従ってDoze状態に入るべきか否かを決定するように、現在送信機会(TXOP)で前記現在データフレームを送信するように構成されている送信ユニットと、
を備え、
前記設定ユニットは、前記現在データフレームより前に送信され、且つ、前記TXOPで送信される少なくとも1つのデータフレームに含まれる省電力指示が省電力禁止を指示するために使用されるように前記現在フレームを設定する、
アクセスポイント装置。 - 前記設定ユニットが前記現在データフレームの前記省電力指示を設定するとき、前記現在フレームの先行フレームの省電力指示が前記省電力許可を指示する場合、前記現在フレームの前記省電力指示に省電力許可が直接的に設定されるか、又は、
前記現在フレームの先行フレームの省電力指示が省電力禁止である場合、前記現在TXOPが省電力を許可するか否かに従って前記現在フレームの前記省電力指示に省電力許可が設定されるか否かが判断され、前記現在TXOPが省電力を許可する場合、前記現在フレームの前記省電力指示に省電力許可が設定される、
請求項7記載のアクセスポイント装置。 - 前記設定ユニットは、省電力禁止を指示するために前記省電力指示に1を設定し、省電力許可を指示するために前記省電力指示に0を設定するように構成されている、
請求項7又は8に記載のアクセスポイント装置。 - 省電力が現在送信機会(TXOP)において許可されているか否か、及び、Doze状態に入る機能を有するSTAである局STAの識別子が前記現在TXOPの各フレームの後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されるか否かに従って、各フレームのTXOP省電力指示をそれぞれ設定することと、
前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が省電力許可を指示するとき、Doze状態に入る機能を有するSTA装置である前記STA装置がドーズ条件に対する判断結果に従って前記Doze状態に入るべきか否かを決定するように、前記現在TXOPの1つ以上のフレームを前記STA装置に送信することと、
を備える省電力方法。 - 前記Doze状態に入る機能を有するSTAである前記STAは、前記STAが前記Doze状態に入り、前記現在TXOPが終了するまで前記Doze状態を維持する機能を有するSTAであることを含み、
前記Doze状態に入る機能を有するSTA装置である前記STA装置は、前記STA装置が前記Doze状態に入り、前記現在TXOPが終了するまで前記Doze状態を維持する機能を有するSTA装置であることを含む、
請求項10に記載の方法。 - 前記省電力が現在送信機会(TXOP)において許可されているか否か、及び、STAの識別子が前記現在TXOPの各フレームの後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されるか否かに従って、各フレームのTXOP省電力指示をそれぞれ設定することは、
省電力が前記現在TXOPで許可され、局STAの識別子が前記現在TXOPの前記現在フレームの後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されない場合、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示に省電力許可又は省電力禁止を設定することと、
省電力が前記現在TXOPで許可されていない場合、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示に省電力禁止を設定することと、
STAが前記現在TXOPの前記現在フレームの前記後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加される場合、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示に省電力禁止を設定することと、
を備える、請求項11に記載の方法。 - 前記省電力が現在TXOPにおいて許可されているか否か、及び、局STAの識別子が前記現在TXOPの各フレームの後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されるか否かに従って、各フレームのTXOP省電力指示をそれぞれ設定することは、
省電力が前記現在TXOPで許可され、局STAの識別子が前記現在TXOPの前記現在フレームの後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されない場合、前記現在フレームより後のプリセット位置にあるフレームのTXOP省電力指示に省電力許可又は省電力禁止を設定することと、
省電力が前記現在TXOPで許可されていない場合、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示に省電力禁止を設定することと、
局STAの識別子が前記現在TXOPの前記現在フレームの前記後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加される場合、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示に省電力禁止を設定することと、
を備える、請求項12に記載の方法。 - 前記STAが前記現在TXOPの前記現在フレームの前記後続フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されないことは、
前記現在フレームのオペレーション・オブジェクト識別子及び前記現在フレームより前のオペレーション・オブジェクト識別子が現在TXOPにおいて前記現在フレームより後の全てのフレームでデータを転送することが必要とされたSTAを指示すること、又は、
前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子が前記現在TXOPにおいて前記現在フレームより後の全てのフレームでデータを転送することが必要とされたSTA装置を含むこと、
を備える、請求項12又は13に記載の方法。 - 前記省電力が現在TXOPにおいて許可されているか否か、及び、局STAの識別子が前記現在TXOPの各フレームの後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されるか否かに従って、各フレームのTXOP省電力指示をそれぞれ設定することは、
TXOP省電力指示の値が1つのTXOPで変更されるプリセット回数に従って、各フレームのTXOP省電力指示をそれぞれ設定すること、又は、
1つのTXOPにおけるTXOP省電力指示の値のプリセット変更形式に従って、各フレームのTXOP省電力指示をそれぞれ設定すること
を更に備える、請求項14に記載の方法。 - TXOP省電力指示の値が1つのTXOPで変更される前記プリセット回数が1回であるか、又は、
1つのTXOPにおけるTXOP省電力指示の値の前記プリセット変更形式が、前記現在フレームの先行フレームのTXOP省電力指示が省電力禁止であり、且つ、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が省電力許可というものである、
請求項15に記載の方法。 - 省電力が現在TXOPにおいて許可されているか否か、及び、Doze状態に入る機能を有するSTAである局STAの識別子が後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されるか否かに従って、AP装置により設定されたTXOP省電力指示を含む現在TXOPの現在フレームを取得することと、
前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が省電力許可であるとき、前記Doze状態に入る機能を有するSTA装置である前記STA装置によって、ドーズ条件に対する判断結果に従って前記Doze状態に入るべきか否かを決定することと、
を備える省電力方法。 - 前記Doze状態に入る機能を有するSTAである前記STAは、前記STAが前記Doze状態に入り、前記現在TXOPが終了するまで前記Doze状態を維持する機能を有するSTAであることを含み、
前記Doze状態に入る機能を有するSTA装置である前記STA装置は、前記STA装置が前記Doze状態に入り、前記現在TXOPが終了するまで前記Doze状態を維持する機能を有するSTA装置であることを含む、
請求項17に記載の方法。 - 前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が省電力禁止であるとき、前記STA装置がAwake状態を維持し、現在フレームとして次のフレームを使用し、前記現在TXOPの前記現在フレームを取得するステップに戻ることを更に備える、
請求項17に記載の方法。 - 前記STA装置により、前記ドーズ条件に対する前記判断結果に従って前記Doze状態に入るか否かを決定することは、
前記現在TXOPの前記現在フレームから最後のフレームまでの各フレームにおいて、前記STA装置によって、第1のドーズ条件が満たされるか否かを判断し、肯定である場合、前記STA装置により、前記Doze状態に入り、否定である場合、前記STA装置により、前記Awake状態を維持することを備え、
前記第1のドーズ条件は、前記現在フレームのオペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する指示を含まないこと、又は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する前記指示を含み、且つ、前記STAに対応する空間多重化ストリーム数の指示が0であること、又は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する前記指示を含み、且つ、前記STAがデータビット指示が0であるより多くのデータフレームを受信することであるか、又は、
前記第1のドーズ条件は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子で指示された部分AIDが前記STA装置の部分AIDとは異なること、又は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子で指示された前記部分AIDが前記STA装置の前記部分AIDと同じであり、且つ、前記現在フレームが前記STAに送信されないこと、又は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する指示を含み、且つ、前記STAがデータビット指示が0であるより多くのデータフレームを受信することである、
請求項19に記載の方法。 - 前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が省電力禁止であるとき、次のフレームが現在フレームとして使用され、前記現在TXOPの現在フレームを取得するステップに戻る前に、前記方法は、
前記STA装置により、第2のドーズ条件が満たされるか否かを判断し、判断結果を記録することを更に備え、
前記第2のドーズ条件は、前記現在フレームのオペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する指示を含み、且つ、前記STAに対応する空間多重化ストリーム数の指示が0であること、又は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する前記指示を含み、且つ、前記STAがデータビット指示が0であるより多くのデータフレームを受信することであるか、又は、
前記第2のドーズ条件は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子で指示された前記部分AIDが前記STA装置の前記部分AIDと同じであり、且つ、前記現在フレームが前記STAに送信されないこと、又は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する前記指示を含み、且つ、前記STAがデータビット指示が0であるより多くのデータフレームを受信することである、
請求項20に記載の方法。 - 前記STA装置が前記第1のドーズ条件は満たされるか否かを判断する前に、前記方法は、
前記STA装置により、前記第2のドーズ条件の記録された判断結果が満たされるか又は満たされないかを判断し、前記判断結果が満たされる場合、前記STA装置により、前記Doze状態に入り、前記判断結果が満たされない場合、前記STA装置が前記第1のドーズ条件が満たされるか否かの判断を実行することを更に備える、
請求項21に記載の方法。 - 省電力が現在送信機会(TXOP)において許可されているか否か、及び、Doze状態に入る機能を有するSTAである局STAが前記現在TXOPの各フレームの後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されるか否かに従って、各フレームのTXOP省電力指示をそれぞれ設定するように構成されている設定モジュールと、
前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が省電力許可であるとき、前記Doze状態に入る機能を有するSTA装置であるSTA装置がドーズ条件に対する判断結果に従って前記Doze状態に入るべきか否かを決定するように、前記現在TXOPの1つ以上のフレームを前記STA装置に送信するように構成されている送信モジュールと、
を備えるアクセスポイント(AP)装置。 - 前記Doze状態に入る機能を有するSTAである前記STAは、前記STAが前記Doze状態に入り、前記現在TXOPが終了するまで前記Doze状態を維持する機能を有するSTAであることを含み、
前記Doze状態に入る機能を有するSTA装置である前記STA装置は、前記STA装置が前記Doze状態に入り、前記現在TXOPが終了するまで前記Doze状態を維持する機能を有するSTA装置であることを含む、
請求項23に記載の装置。 - 前記設定モジュールは、省電力が前記現在TXOPで許可され、且つ、局STAの識別子が前記現在TXOPの前記現在フレームの後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されない場合、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示に省電力許可又は省電力禁止を設定し、省電力が前記現在TXOPで許可されていない場合、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示に省電力禁止を設定し、局STAの識別子が前記現在TXOPの前記現在フレームの前記後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加される場合、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示に省電力禁止を設定するように構成されている、
請求項23に記載の装置。 - 前記設定モジュールは、省電力が前記現在TXOPで許可され、且つ、局STAの識別子が前記現在TXOPの前記現在フレームの後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されない場合、前記現在フレームより後のプリセット位置にあるフレームのTXOP省電力指示に省電力許可又は省電力禁止を設定し、省電力が前記現在TXOPで許可されていない場合、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示に省電力禁止を設定し、局STAの識別子が前記現在TXOPの前記現在フレームの前記後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加される場合、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示に省電力禁止を設定するように構成されている、
請求項23に記載の装置。 - 前記設定モジュールは、前記現在フレームのオペレーション・オブジェクト識別子と前記現在フレームより前のオペレーション・オブジェクト識別子とが前記現在TXOP内の前記現在フレームより後の全てのフレームでデータを転送することが必要とされたSTA装置を指示する場合、局STAの識別子が前記現在TXOPの前記現在フレームの前記後続フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されていないと決定するように構成されるか、又は、
前記設定モジュールは、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子が前記現在TXOP内の前記現在フレームより後の全てのフレームでデータを転送することが必要とされたSTA装置を含む場合、局STAの識別子が前記現在TXOPの前記現在フレームの前記後続フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されないと決定するように構成されている、
請求項25又は26に記載の装置。 - 前記設定モジュールは、TXOP省電力指示の値が1つのTXOPで変更されるプリセット回数に従って、各フレームのTXOP省電力指示を設定するように更に構成されるか、又は、
前記設定モジュールは、1つのTXOPにおけるTXOP省電力指示の値のプリセット変更形式に従って、各フレームのTXOP省電力指示をそれぞれ設定するように更に構成されている、
請求項27に記載の装置。 - 前記設定モジュールは、TXOP省電力指示の値が1つのTXOPで変更されるプリセット回数が1回であることに従って、各フレームのTXOP省電力指示をそれぞれ設定するように構成されるか、又は、
前記設定モジュールは、前記現在フレームの先行フレームのTXOP省電力指示が省電力禁止である1つのTXOP内のTXOP省電力指示の値のプリセット変更形式、及び、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が省電力許可であることに従って、各フレームの前記TXOP省電力指示をそれぞれ設定するように構成されている、
請求項28に記載の装置。 - Doze状態に入る機能を有するSTA装置である局STA装置であって、
省電力が現在送信機会(TXOP)で許可されているか否か、及び、前記Doze状態に入る機能を有するSTAである局STAの識別子が後続フレームのオペレーション・オブジェクト識別子に新たに追加されるか否かに従って、アクセスポイント(AP)装置により設定されたTXOP省電力指示を含む前記現在TXOPの現在フレームを取得するように構成されている取得モジュールと、
前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が省電力許可であるとき、ドーズ条件に対する判断結果に従って前記Doze状態に入るべきか否かを決定するために前記STA装置を制御するように構成されている制御モジュールと、
を備える局STA装置。 - 前記Doze状態に入る機能を有しているSTAである前記STAは、前記STAが前記Doze状態に入り、前記現在TXOPが終了するまで前記Doze状態を維持する機能を有するSTAであることを含み、
前記Doze状態に入る機能を有しているSTA装置である前記STA装置は、前記STA装置が前記Doze状態に入り、前記現在TXOPが終了するまで前記Doze状態を維持する機能を有するSTA装置であることを含む、
請求項30に記載の装置。 - 前記制御モジュールは、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が省電力禁止であるとき、Awake状態を維持するために前記STA装置を制御し、現在フレームとして次のフレームを使用することにより前記現在TXOPの前記現在フレームを取得するために前記取得モジュールを制御するように更に構成されている、
請求項30に記載の装置。 - 前記制御モジュールは、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が省電力許可であるとき、第1のドーズ条件が前記現在TXOPの前記現在フレームから最後のフレームまでの各フレームで満たされているか否かを判断し、肯定である場合、前記Doze状態に入るために前記STA装置を制御し、否定である場合、前記Awake状態を維持するために前記STA装置を制御するように構成され、
前記第1のドーズ条件は、前記現在フレームのオペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する指示を含んでいないこと、又は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する指示を含み、且つ、前記STAに対応する空間多重化ストリーム数の指示が0であること、又は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する指示を含み、且つ、前記STAはデータビット指示が0であるより多くのデータフレームを受信することを含み、又は、
前記第1のドーズ条件は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子で指示された部分AIDが前記STA装置の部分AIDとは異なること、又は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子で指示された前記部分AIDが前記STA装置の前記部分AIDと同じであり、且つ、前記現在フレームは前記STAに送信されないこと、又は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する指示を含み、且つ、前記STAはデータビット指示が0であるより多くのデータフレームを受信することを含む、
請求項30又は32に記載の装置。 - 前記制御モジュールは、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が省電力禁止であるとき、第2のドーズ条件が満たされているか否かを判断し、判断結果を記録するように更に構成され、
前記第2のドーズ条件は、前記現在フレームのオペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する指示を含み、且つ、前記STAに対応する空間多重化ストリーム数の指示が0であること、又は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する指示を含み、且つ、前記STAがデータビット指示が0であるより多くのデータフレームを受信することを含み、又は、
前記第2のドーズ条件は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子で指示された前記部分AIDが前記STA装置の前記部分AIDと同じであり、且つ、前記現在フレームが前記STAに送信されていないこと、又は、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する指示を含み、且つ、前記STAがデータビット指示が0であるより多くのデータフレームを受信することを含む、
請求項33に記載の装置。 - 前記制御モジュールは、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が省電力許可であるとき、前記第2のドーズ条件の記録された判断結果が満たされるか又は満たされないかを判断し、前記判断結果が満たされる場合、前記Doze状態に入るために前記STA装置を制御し、前記判断結果が満たされない場合、前記第1のドーズ条件が満たされるか否かを判断するように更に構成されている、
請求項34に記載の装置。 - 局STA装置によって、現在送信機会(TXOP)の後続端末STA指示及びTXOP省電力指示を含んでいる現在フレームと、オペレーション・オブジェクト識別子を含むプリセット・フレームとをそれぞれに取得することと、
前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が許可され、前記プリセット・フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する指示を含まず、前記現在フレームの前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されないというものであるとき、前記STA装置によって、Doze状態に入ることと、
を備え、
前記STAは、前記Doze状態に入る機能を有するSTAであり、前記STA装置は、前記Doze状態に入る機能を有するSTA装置である、
省電力方法。 - 前記Doze状態に入る機能を有するSTAである前記STAは、前記STAが前記Doze状態に入り、前記現在TXOPが終了するまで前記Doze状態を維持する機能を有するSTAであることを含み、
前記Doze状態に入る機能を有するSTA装置である前記STA装置は、前記STA装置が前記Doze状態に入り、前記現在TXOPが終了するまで前記Doze状態を維持する機能を有するSTA装置であることを含む、
請求項36に記載の方法。 - 前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が許可され、前記プリセット・フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子が前記STA装置に対する指示を含まず、前記現在フレームの前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されるというものであるとき、前記STA装置により、Awake状態を維持することを更に備える、
請求項36に記載の方法。 - 前記後続STA指示が1ビットを含み、前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されないというものであるとき、前記ビットは第1の値であり、前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されるというものであるとき、前記ビットは第2の値であり、前記TXOP省電力指示が1ビットを含み、前記TXOP省電力指示が許可されるとき、前記ビットは第1の値であり、前記TXOP省電力指示が禁止されるとき、前記ビットは第2の値であり、又は、
前記後続STA指示が1ビットを含み、前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されないというものであるとき、前記ビットは第1の値であり、前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されるというものであるとき、前記ビットは第2の値であり、前記TXOP省電力指示を取得することは、許可であるTXOP省電力指示を取得することを備え、又は、
前記後続STA指示と前記TXOP省電力指示とが合計で1ビットを含み、前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されないというものであり、前記TXOP省電力指示が許可であるとき、前記ビットは第1の値であり、前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されるというものであるか、又は、前記TXOP省電力指示が禁止であるとき、前記ビットは第2の値である、
請求項36又は38に記載の方法。 - 前記プリセット・フレームは、
前記現在TXOPの前記現在フレーム、又は、
前記現在TXOPの最初のフレームから前記現在フレームまでの1つ以上のフレーム
を含む、請求項39に記載の方法。 - 前記方法は、前記STA装置により、包含識別子を設定することを更に備え、
前記プリセット・フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子を取得した後、前記方法は、前記STA装置により、現在包含識別子が肯定であるか又は否定であるかを判断し、前記現在包含識別子が肯定である場合、前記包含識別子を肯定であるように維持し、前記現在包含識別子が否定である場合、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子がこのSTA装置の識別子を含むか否かを判断し、肯定である場合、前記包含識別子に肯定を設定し、そうではない場合、前記包含識別子を否定であるように維持することを更に備え、
前記方法は、前記包含識別子が肯定であるか又は否定であるかを判断し、前記包含識別子が肯定である場合、前記STA装置により、前記プリセット・フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子がこのSTA装置に対する指示を含むと決定し、前記包含識別子が否定である場合、前記STA装置により、前記プリセット・フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子がこのSTA装置に対する前記指示を含んでいないと決定することを更に備える、
請求項40に記載の方法。 - 前記方法は、前記STA装置により、前記現在TXOPの持続時間情報を取得することを更に備え、
前記Doze状態に入った後、前記方法は、前記現在TXOPの持続時間が終了したとき、前記STA装置により、前記Awake状態に入ることを更に備える、
請求項41に記載の方法。 - Doze状態に入る機能を有するSTA装置である局STA装置であって、
現在送信機会(TXOP)の後続STA指示及びTXOP省電力指示を含む現在フレームと、オペレーション・オブジェクト識別子を含むプリセット・フレームとをそれぞれに取得するように構成されている取得モジュールと、
前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が許可され、前記プリセット・フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子がこのSTA装置に対する指示を含まず、前記現在フレームの前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されないというものであるとき、Doze状態に入るよう前記STA装置を制御するように構成されている制御モジュールであって、前記STAは、前記Doze状態に入る機能を有するSTAである、前記制御モジュールと、
を備える局STA装置。 - 前記Doze状態に入る機能を有するSTAである前記STAは、前記STAが前記Doze状態に入り、前記現在TXOPが終了するまで前記Doze状態を維持する機能を有するSTAであることを含み、
前記Doze状態に入る機能を有するSTA装置である前記STA装置は、前記STA装置が前記Doze状態に入り、前記現在TXOPが終了するまで前記Doze状態を維持する機能を有するSTA装置であることを含む、
請求項43に記載の装置。 - 前記制御モジュールは、前記現在フレームの前記TXOP省電力指示が許可され、前記プリセット・フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子がこのSTA装置に対する指示を含まず、前記現在フレームの前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されるというものであるとき、Awake状態を維持するために前記STA装置を制御するように更に構成されている、
請求項43に記載の装置。 - 前記取得モジュールは、前記後続STA指示を表す情報の1ビットを取得するように構成され、前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されないというものであるとき、前記ビットは第1の値であり、前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されるというものであるとき、前記ビットは第2の値であり、且つ、前記取得モジュールは、前記TXOP省電力指示を表す情報の1ビットを取得するように構成され、前記TXOP省電力指示が許可であるとき、前記ビットは第1の値であり、前記TXOP省電力指示が禁止であるとき、前記ビットは第2の値であり、又は、
前記取得モジュールは、前記後続STA指示を表す情報の1ビットを取得し、前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されないというものであるとき、前記ビットが第1の値であり、前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されるというものであるとき、前記ビットが第2の値であり、否定である前記TXOP省電力指示を取得するように構成されるか、又は、
前記取得モジュールは、前記後続STA指示及び前記TXOP省電力指示を表す情報の1ビットを取得するように構成され、前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されないというものであり、前記TXOP省電力指示が許可であるとき、前記ビットは第1の値であり、前記後続STA指示が局STAの識別子が後で新たに追加されるというものであるか、又は、前記TXOP省電力指示が禁止であるとき、前記ビットは第2の値である、
請求項43又は45に記載の装置。 - 前記取得モジュールは、前記現在TXOPの前記現在フレームのオペレーション・オブジェクト識別子を取得するように構成されるか、又は、
前記取得モジュールは、前記現在TXOPの最初のフレームから前記現在フレームまでの1つ以上のフレームのオペレーション・オブジェクト識別子を取得するように構成されている、
請求項46に記載の装置。 - 前記STA装置の包含識別子を格納し更新するように構成されている識別子モジュールを更に備え、前記識別子モジュールは、前記現在包含識別子が肯定であるか又は否定であるかを判断し、前記現在包含識別子が肯定である場合、肯定であるように前記包含識別子を維持し、前記現在包含識別子が否定である場合、前記現在フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子がこのSTA装置の識別子を含むか否かを判断し、肯定である場合、前記包含識別子に肯定を設定し、そうではない場合、否定であるように前記包含識別子を維持するように構成され、
前記制御モジュールは、前記包含識別子が肯定であるか又は否定であるかを判断し、前記包含識別子が肯定である場合、前記プリセット・フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子がこのSTA装置に対する指示を含むと決定し、前記包含識別子が否定である場合、前記プリセット・フレームの前記オペレーション・オブジェクト識別子がこのSTA装置に対する前記指示を含まないと決定するように構成されている、
請求項47に記載の装置。 - 前記取得モジュールは、前記現在TXOPの持続時間情報を取得するように更に構成され、
前記制御モジュールは、前記現在TXOPの持続時間が終了したとき、前記Awake状態に入るよう前記STA装置を制御するように更に構成されている、
請求項48に記載の装置。
Applications Claiming Priority (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201110034355 | 2011-02-01 | ||
CN201110034355.9 | 2011-02-01 | ||
CN201110046716.1 | 2011-02-25 | ||
CN201110046716.1A CN102625422B (zh) | 2011-02-01 | 2011-02-25 | 功率节省方法、接入点设备和终端站点设备 |
CN201110063511.4A CN102625424B (zh) | 2011-02-01 | 2011-03-16 | 功率节省方法、接入点设备和终端站点设备 |
CN201110063511.4 | 2011-03-16 | ||
CN201110122719.9 | 2011-05-12 | ||
CN201110122719 | 2011-05-12 | ||
CN201110162550.X | 2011-06-16 | ||
CN201110162550.XA CN102781077B (zh) | 2011-05-12 | 2011-06-16 | 功率节省方法、接入点设备和终端站点设备 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013552088A Division JP5718483B2 (ja) | 2011-02-01 | 2011-11-17 | 省電力方法、アクセスポイント装置、及び局装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014241650A true JP2014241650A (ja) | 2014-12-25 |
JP5938791B2 JP5938791B2 (ja) | 2016-06-22 |
Family
ID=49515129
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013552088A Active JP5718483B2 (ja) | 2011-02-01 | 2011-11-17 | 省電力方法、アクセスポイント装置、及び局装置 |
JP2014202754A Active JP5938791B2 (ja) | 2011-02-01 | 2014-10-01 | 省電力方法、アクセスポイント装置、及び局装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013552088A Active JP5718483B2 (ja) | 2011-02-01 | 2011-11-17 | 省電力方法、アクセスポイント装置、及び局装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9226238B2 (ja) |
EP (3) | EP2822332B1 (ja) |
JP (2) | JP5718483B2 (ja) |
KR (2) | KR101537201B1 (ja) |
ES (2) | ES2562487T3 (ja) |
HU (1) | HUE027394T2 (ja) |
PL (2) | PL2822332T3 (ja) |
RU (2) | RU2548029C2 (ja) |
WO (1) | WO2012103763A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2562487T3 (es) | 2011-02-01 | 2016-03-04 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Método de economía de energía, dispositivo de punto de acceso y dispositivo de estación |
US9655144B2 (en) * | 2012-03-30 | 2017-05-16 | Lg Electronics Inc. | Method and device for controlling channel access in wireless LAN system |
US9320020B2 (en) | 2012-07-09 | 2016-04-19 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for partial aid selection |
US9258779B2 (en) * | 2014-03-25 | 2016-02-09 | Intel IP Corporation | Apparatus, system and method of wireless communication during a power save state |
US9288757B2 (en) * | 2014-07-03 | 2016-03-15 | Intel IP Corporation | Techniques for conserving power for communication between wireless devices |
US10375690B2 (en) * | 2014-08-08 | 2019-08-06 | Qualcomm Incorporated | Special subframe configuration in unlicensed spectrum |
US9859966B2 (en) * | 2014-10-24 | 2018-01-02 | Intel Corporation | Apparatus, system and method of beamforming |
US10820314B2 (en) * | 2014-12-12 | 2020-10-27 | Qualcomm Incorporated | Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path |
US10827484B2 (en) | 2014-12-12 | 2020-11-03 | Qualcomm Incorporated | Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path |
US9955424B2 (en) * | 2014-12-22 | 2018-04-24 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for enhanced power save protocol |
JP6791119B2 (ja) * | 2015-03-06 | 2020-11-25 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
CN106922035B (zh) * | 2015-12-28 | 2019-04-16 | 华为技术有限公司 | 一种传输机会控制方法及装置 |
WO2017188713A1 (ko) * | 2016-04-26 | 2017-11-02 | 엘지전자 주식회사 | 무선랜 시스템에서 bss color 기반 전력소모 감소 방법 및 이를 위한 장치 |
WO2018008890A1 (ko) * | 2016-07-07 | 2018-01-11 | 엘지전자 주식회사 | 무선 랜 시스템에서 txop 파워 세이브 모드로 동작하는 방법 및 장치 |
US10212623B2 (en) | 2016-12-28 | 2019-02-19 | Intel IP Corporation | Apparatus, system and method of packet coalescing |
US10237017B1 (en) * | 2017-08-24 | 2019-03-19 | Uurmi Systems Pvt. Ltd | Power saving in stations connected to a very high throughput access point |
KR102115997B1 (ko) | 2018-11-14 | 2020-05-28 | 박정훈 | 치약이 내장된 일체형 휴대용 칫솔 |
CN114762391B (zh) * | 2019-08-16 | 2024-08-16 | 中兴通讯股份有限公司 | 无线通信中的省电方案 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070004374A1 (en) * | 2005-06-30 | 2007-01-04 | Nokia Corporation | Power consumption reduction logic for unscheduled APSD and real time services |
Family Cites Families (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100665457B1 (ko) * | 2003-04-30 | 2007-01-04 | 삼성전자주식회사 | 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 슬립 모드 및 어웨이크 모드에서의 상태 천이 제어 시스템 및 방법 |
US7245946B2 (en) * | 2003-07-07 | 2007-07-17 | Texas Instruments Incorporated | Optimal power saving scheduler for 802.11e APSD |
US7551948B2 (en) | 2003-07-24 | 2009-06-23 | Cisco Technology, Inc. | Uniform power save method for 802.11e stations |
US7190962B2 (en) | 2004-04-01 | 2007-03-13 | Qualcomm Incorporated | Networked wireless communications device programmed to identify and eliminate probable multipath errors to enhance accuracy in correcting sleep clock for thermally induced errors |
EP1589702B1 (en) * | 2004-04-21 | 2012-05-09 | Avaya Inc. | Organization of automatic power save delivery buffers at an acces point |
JP5198247B2 (ja) * | 2005-03-14 | 2013-05-15 | オズモ, インコーポレイテッド | 無線lanネットワークとの共存を強化するオーバレイプロトコルを使用して無線panネットワークを動作させる方法及び装置 |
US7577438B2 (en) | 2005-04-25 | 2009-08-18 | Interdigital Technology Corporation | Method and system for efficient addressing and power savings in wireless systems |
TWI519089B (zh) * | 2005-04-25 | 2016-01-21 | 內數位科技公司 | 存取點及站台及在存取點及站台中使用的各自方法 |
CN1866948B (zh) * | 2005-05-17 | 2010-10-06 | 英华达股份有限公司 | 一种用于一无线传输系统中的工作站功率节省方法 |
KR100850912B1 (ko) | 2005-06-15 | 2008-08-07 | 삼성전자주식회사 | 무선통신시스템에서 전력 절약 장치 및 방법 |
US8619658B2 (en) | 2005-09-21 | 2013-12-31 | Interdigital Technology Corporation | Method and apparatus for transmission management in a wireless communication system |
US8031661B2 (en) * | 2005-11-08 | 2011-10-04 | Intellectual Ventures I Llc | Symmetric transmit opportunity (TXOP) truncation |
US8014818B2 (en) | 2006-01-04 | 2011-09-06 | Interdigital Technology Corporation | Methods and systems for providing efficient operation of multiple modes in a WLAN system |
US7796545B2 (en) | 2006-01-10 | 2010-09-14 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for scheduling in a wireless communication network |
US8081658B2 (en) * | 2006-04-24 | 2011-12-20 | Interdigital Technology Corporation | Method and signaling procedure for transmission opportunity usage in a wireless mesh network |
KR101267308B1 (ko) * | 2006-06-05 | 2013-05-27 | 삼성전자주식회사 | 무선 메시 네트워크에서의 전력 절약을 위한 수면모드 제어방법 및 시스템 |
JP4844245B2 (ja) * | 2006-06-08 | 2011-12-28 | ソニー株式会社 | 通信システム、通信装置及び通信方法、並びにコンピュータ・プログラム |
US8374192B2 (en) * | 2006-10-19 | 2013-02-12 | Qualcomm Incorporated | Power save enhancements for wireless communication |
EP2218236B1 (en) * | 2007-11-12 | 2019-01-02 | LG Electronics Inc. | Procedure for a power save mode in a direct link setup wireless network |
US7593383B1 (en) | 2008-03-18 | 2009-09-22 | On-Ramp Wireless, Inc. | Uplink transmitter in a random phase multiple access communication system |
US8275261B2 (en) * | 2008-04-17 | 2012-09-25 | Pmc Sierra Ltd | Power saving in IEEE 802-style networks |
US8064374B2 (en) * | 2008-05-09 | 2011-11-22 | Nokia Corporation | Power save mechanism for wireless communication devices |
JP5303752B2 (ja) | 2008-07-11 | 2013-10-02 | マーベル ワールド トレード リミテッド | アクセスポイントでの省電力モード |
US20100008276A1 (en) * | 2008-07-11 | 2010-01-14 | Milind Kopikare | Power save mode for access points |
KR101760073B1 (ko) * | 2010-02-10 | 2017-07-20 | 마벨 월드 트레이드 리미티드 | 무선 통신들을 위한 송신 보호 |
KR101807732B1 (ko) * | 2010-03-09 | 2018-01-18 | 삼성전자주식회사 | 파워 세이빙을 위한 멀티 유저 무선 네트워크 및 멀티 유저 무선 네트워크에서 단말 및 액세스 포인트의 통신 방법 |
KR101807725B1 (ko) * | 2010-03-09 | 2017-12-11 | 삼성전자주식회사 | 전송 장치 및 수신 장치의 통신 방법 |
JP5735550B2 (ja) * | 2010-03-09 | 2015-06-17 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 端末及びアクセスポイント、その通信方法、並びにコンピュータで読み取り可能な記録媒体 |
KR101778958B1 (ko) * | 2010-03-09 | 2017-09-18 | 삼성전자주식회사 | 멀티 유저의 전력 절감을 위한 단말 및 액세스 포인트의 통신 방법 |
EP3620467A1 (en) | 2010-03-12 | 2020-03-11 | Debiopharm International SA | Cd37-binding molecules and immunoconjugates thereof |
US8594007B2 (en) | 2010-04-23 | 2013-11-26 | Qualcomm Incorporated | Sequential ACK for multi-user transmissions |
EP3236592B1 (en) * | 2010-07-01 | 2018-08-15 | LG Electronics, Inc. | Method and apparatus for transceiving a mimo packet in a wireless lan system |
CA2747358C (en) * | 2010-07-27 | 2015-06-09 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus of accessing channel in wireless communication system |
KR101527120B1 (ko) | 2010-08-17 | 2015-06-08 | 삼성전자주식회사 | 멀티 유저의 txop 파워 세이빙을 위한 액티브 모드에서의 단말 및 액세스 포인트의 통신 방법 |
US8917743B2 (en) | 2010-10-06 | 2014-12-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for enhanced contention avoidance in multi-user multiple-input-multiple-output wireless networks |
CA2772476C (en) * | 2010-10-08 | 2015-12-22 | Lg Electronics Inc. | Method for power saving in wireless local area network and apparatus for the same |
US20120182886A1 (en) | 2011-01-14 | 2012-07-19 | Nokia Corporation | Method and Apparatus for Wireless Medium Access |
EP2664197B1 (en) * | 2011-01-16 | 2016-08-24 | LG Electronics Inc. | Method for communication based on identifying information assignment and apparatus for the same |
KR101762699B1 (ko) | 2011-01-25 | 2017-07-28 | 삼성전자주식회사 | 전송 장치, 수신 장치 및 그 통신 방법 |
CN102625422B (zh) | 2011-02-01 | 2015-07-08 | 华为技术有限公司 | 功率节省方法、接入点设备和终端站点设备 |
ES2562487T3 (es) | 2011-02-01 | 2016-03-04 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Método de economía de energía, dispositivo de punto de acceso y dispositivo de estación |
TWI462618B (zh) * | 2011-02-25 | 2014-11-21 | Htc Corp | 用以協商行動裝置與無線網路基地台之間之電源管理模式的方法以及行動裝置 |
KR101883892B1 (ko) * | 2011-10-13 | 2018-08-01 | 한국전자통신연구원 | 통신 시스템에서 데이터 송수신 장치 및 방법 |
KR20160019383A (ko) * | 2014-08-11 | 2016-02-19 | 뉴라컴 인코포레이티드 | 고효율 무선랜의 물리계층 프로토콜 데이터 유닛 포맷 |
US20160057657A1 (en) * | 2014-08-20 | 2016-02-25 | Newracom, Inc. | Physical layer protocol data unit format including padding in a high efficiency wireless lan |
-
2011
- 2011-11-17 ES ES14186881.0T patent/ES2562487T3/es active Active
- 2011-11-17 JP JP2013552088A patent/JP5718483B2/ja active Active
- 2011-11-17 EP EP14186881.0A patent/EP2822332B1/en active Active
- 2011-11-17 PL PL14186881T patent/PL2822332T3/pl unknown
- 2011-11-17 WO PCT/CN2011/082357 patent/WO2012103763A1/zh active Application Filing
- 2011-11-17 RU RU2013140408/07A patent/RU2548029C2/ru active
- 2011-11-17 HU HUE14186881A patent/HUE027394T2/en unknown
- 2011-11-17 PL PL15179124T patent/PL2966915T3/pl unknown
- 2011-11-17 ES ES11857671.9T patent/ES2544831T3/es active Active
- 2011-11-17 RU RU2015105354/07A patent/RU2588598C2/ru active
- 2011-11-17 KR KR1020147026607A patent/KR101537201B1/ko active IP Right Grant
- 2011-11-17 EP EP11857671.9A patent/EP2672763B1/en active Active
- 2011-11-17 EP EP15179124.1A patent/EP2966915B1/en active Active
- 2011-11-17 KR KR1020137021978A patent/KR101522126B1/ko active IP Right Grant
-
2012
- 2012-05-08 US US13/466,567 patent/US9226238B2/en active Active
-
2014
- 2014-09-30 US US14/502,730 patent/US9313737B2/en active Active
- 2014-10-01 JP JP2014202754A patent/JP5938791B2/ja active Active
-
2016
- 2016-03-10 US US15/066,939 patent/US9736776B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070004374A1 (en) * | 2005-06-30 | 2007-01-04 | Nokia Corporation | Power consumption reduction logic for unscheduled APSD and real time services |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6014027593; Patil Sandhya: '"DL MU TXOP Power Save"' IEEE 802.11-10/1302r0 , 20101108 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
RU2013140408A (ru) | 2015-03-10 |
PL2822332T3 (pl) | 2016-04-29 |
EP2822332A1 (en) | 2015-01-07 |
WO2012103763A1 (zh) | 2012-08-09 |
US20150016327A1 (en) | 2015-01-15 |
EP2966915B1 (en) | 2017-06-21 |
PL2966915T3 (pl) | 2017-11-30 |
US9226238B2 (en) | 2015-12-29 |
EP2822332B1 (en) | 2015-11-11 |
RU2588598C2 (ru) | 2016-07-10 |
US20160205627A1 (en) | 2016-07-14 |
JP5938791B2 (ja) | 2016-06-22 |
KR101537201B1 (ko) | 2015-07-15 |
ES2544831T3 (es) | 2015-09-04 |
RU2015105354A (ru) | 2015-06-20 |
JP5718483B2 (ja) | 2015-05-13 |
JP2014507093A (ja) | 2014-03-20 |
US20120224521A1 (en) | 2012-09-06 |
ES2562487T3 (es) | 2016-03-04 |
HUE027394T2 (en) | 2016-10-28 |
EP2672763A4 (en) | 2014-04-30 |
US9313737B2 (en) | 2016-04-12 |
RU2548029C2 (ru) | 2015-04-10 |
KR20140121889A (ko) | 2014-10-16 |
KR101522126B1 (ko) | 2015-05-20 |
EP2672763A1 (en) | 2013-12-11 |
EP2966915A1 (en) | 2016-01-13 |
US9736776B2 (en) | 2017-08-15 |
EP2672763B1 (en) | 2015-05-20 |
KR20130121161A (ko) | 2013-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5938791B2 (ja) | 省電力方法、アクセスポイント装置、及び局装置 | |
JP2014507093A5 (ja) | ||
CN108271263B (zh) | 空间复用的方法及装置 | |
KR102348988B1 (ko) | 빔 실패 복구 방법, 장치 및 장치 | |
JP6440720B2 (ja) | D2d通信方法及び装置 | |
EP3840479B1 (en) | Signaling message synchronization | |
JP2022524384A (ja) | サイドリンク通信管理のための方法および装置 | |
KR20200120623A (ko) | 웨이크업 라디오를 위한 효율적인 재검색 및 매체 액세스 방법 | |
US20170142749A1 (en) | Method and apparatus for transmitting and receiving scheduling request | |
KR102386663B1 (ko) | 랜덤 액세스 방법, 기지국 및 사용자 기기 | |
KR101593290B1 (ko) | 전력 소비를 절약하기 위한 방법 및 스테이션 디바이스 | |
CN113163473B (zh) | 一种跳过pdcch监测的指示方法及装置 | |
WO2011071220A1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 파워 세이빙 방법 | |
JP2015508263A (ja) | データ伝送方法、アクセス・ポイントおよび局 | |
WO2009117918A1 (zh) | 一种多频点系统中控制用户设备接入的方法及网络设备 | |
WO2022029528A1 (en) | Congestion aware drx_on adaptation in sidelink unicast | |
JP6517425B2 (ja) | スモールパケットの伝送のための競合ベースの無線リソース管理 | |
WO2018121177A1 (zh) | 空间复用的方法及装置 | |
WO2022135529A1 (en) | Method for small data transmission in rrc_inactive state and related devices | |
WO2015190986A1 (en) | Methods and arrangements for switching of states |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141016 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141016 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150724 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150727 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5938791 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |