JP2014231857A - 可変絞り形静圧軸受 - Google Patents

可変絞り形静圧軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2014231857A
JP2014231857A JP2013111938A JP2013111938A JP2014231857A JP 2014231857 A JP2014231857 A JP 2014231857A JP 2013111938 A JP2013111938 A JP 2013111938A JP 2013111938 A JP2013111938 A JP 2013111938A JP 2014231857 A JP2014231857 A JP 2014231857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
fluid
variable throttle
hydrostatic bearing
static pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013111938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6221349B2 (ja
Inventor
匡俊 新美
Masatoshi Niimi
匡俊 新美
若園 賀生
Yoshio Wakazono
賀生 若園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2013111938A priority Critical patent/JP6221349B2/ja
Publication of JP2014231857A publication Critical patent/JP2014231857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6221349B2 publication Critical patent/JP6221349B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)

Abstract

【課題】減衰性の大きなダイアフラム式可変絞りを備えた可変絞り形静圧軸受を提供する。
【解決手段】外周部が固定され、自らの厚さ方向と直交する面が突起部31bと所定の隙間を隔てて正対するダイアフラム33と、突起部31bに静圧ポケット2aへ連通する流路31cを備え、ダイアフラム33と突起部31bの隙間の開度により絞り量を調整する可変絞り形静圧軸受において、ダイアフラム33の突起部31bに正対する面の裏面に凸部33aを備え、凸部33aを摺動自在に収容し、凸部33aとの間に液室6を形成する穴32bを備え、凸部33aの外周と穴32bの内周の間に絞りを構成する。
【選択図】図3

Description

本発明は、ダイアフラム式可変絞りを備えた可変絞り形静圧軸受に関するものである。
ダイアフラム式可変絞りを備えた可変絞り形静圧軸受において、ダイアフラムの振動減衰性を大きくして静圧ポケットと可変絞りを含む流体回路の振動を減衰するために、ダイアフラムの可動方向と垂直な面の中央部に可変絞り部を備え、ダイアフラムの外周部とダイアフラム保持部材の間に狭い隙間のギャップを設けて、ギャップに差動流体を充満しておくことでダイアフラムの振動を抑制する技術がある。(特許文献1の図7)
特開平10−196655号公報
特許文献1に記載の従来技術では、ダイアフラムの変位量は中央部が最大で周辺部は小さいため、振動抑制に寄与するダイアフラムの周辺部の変位量が小さく、十分な減衰性を付与することが困難な場合があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、減衰性の大きなダイアフラム式可変絞りを備えた可変絞り形静圧軸受を提供する。
上記の課題を解決するため、請求項1に係る発明の特徴は、軸受面に設けられた静圧ポケットと、前記静圧ポケットに流体を供給する流体供給手段と、前記流体供給手段から前記静圧ポケットに至る流体の流路を形成する流体流路と、前記流体流路の途中に設けられ、流体の流量を絞って前記静圧ポケットに流入させる可変絞りを備え、
前記可変絞りは、流体貯留室と、中央部に突起部を備えた流体供給室と、前記流体供給室と前記流体貯留室の間を仕切り、自らの外周部が固定され、自らの厚さ方向と直交する面が前記突起部と所定の隙間を隔てて正対するダイアフラムと、前記突起部に前記静圧ポケットへ連通する流路を備え、前記ダイアフラムと前記突起部の隙間の開度により絞り量を調整する可変絞り形静圧軸受において、
前記ダイアフラムの前記突起部に正対する面の裏面に、凸部を備え、前記流体貯留室に前記凸部を摺動自在に収容し、前記凸部との間に液室を形成する凹部を備えることである。
請求項2に係る発明の特徴は、請求項1に係る発明において、前記凸部の外周と前記凹部の内周の間に絞りを構成することである。
請求項3に係る発明の特徴は、請求項1または請求項2に係る発明において、前記凸部が前記ダイアフラムの中央部に配置されることである。
請求項1に係る発明によれば、ダイアフラムの凸部と流体貯留室の凹部の間に形成された液室は、ダイアフラムの厚さ方向のダイアフラムの運動を妨げる作用を持つ。このため、静圧ポケットと可変絞りを含む流体回路に振動が発生してダイアフラムがその厚さ方向に振動する場合に、ダイアフラムの振動を妨げるので、振動に対する減衰性の大きな可変絞り形静圧軸受を実現できる。また、凸部はダイアフラムの突起部に正対する面の裏面の所望の位置に配置できるので、所望の液室の振動防止特性を設定することが容易となる。
請求項2に係る発明によれば、ダイアフラムの凸部の外周と流体貯留室の凹部の内周の間に絞りを備えているので、絞りによりダイアフラムの運動を妨げる作用が増大する。振動に対する減衰性のより大きな可変絞り形静圧軸受を実現できる。
請求項3に係る発明によれば、ダイアフラムの変位量は中央部が最大となるため、振動速度も中央部が最大となる。ダイアフラムの運動を妨げる作用は速度に比例するため、凸部が中央部に設けられことで、振動に対する減衰性のより大きな可変絞り形静圧軸受を実現できる。
本実施形態のスライドテーブル装置の全体構成を示す概略図である。 図1のA−A断面図である。 図2のB部の詳細図でダイアフラムが中立位置にある図である。 図2のB部の詳細図でダイアフラムが変位した位置にある図である。
以下、本発明の実施の形態を、本発明をテーブル送り装置に使用した事例で説明する。
図1に示すように、テーブル送り装置1はベース10のスライド部にテーブル2を摺動自在に搭載し、テーブル2の両端の下部に1対の裏板5を取り付けることによりX軸方向のみに移動可能にした構造である。
図2に示すように、テーブル2のベース10に対向する面に静圧ポケット2aを下向きに2箇所、横向きに対向する1対の静圧ポケット2cを備えている。静圧ポケット2a、2cには可変絞り3が連通しており、可変絞り3には各々給油管路4が連通している。給油管路4にはポンプ11(流体供給手段)が連結しており流体を供給する。
裏板5にも静圧ポケット5aを上向きに備えており、静圧ポケット5aには可変絞り3が連通しており、可変絞り3には各々給油管路4が連通している。
図3に可変絞り3の詳細を示す。可変絞り3は、流体供給室31aを備えた可変絞りベース31と流体貯留室32aを備えたキャップ32とが、流体供給室31aと流体貯留室32aが対向し、それらの間にダイアフラム33の外周部を挟むように締結した構造である。可変絞りベース31は、流体供給室31aの中央部に突起部31bと吐出口31cとを備えている。キャップ32は流体貯留室32aの中央部に円筒形の穴32b(凹部)を備えている。ダイアフラム33の流体貯留室32a側の面33b(突起部に正対する面の裏面)の中央部には、凸部33aを備えており、凸部33aは穴32bの内周に微小な隙間を備えて嵌合する。これにより、凸部33aと穴32bにより液室6が構成される。
ダイアフラム33が撓まないで中立位置にある場合は、突起部31bとダイアフラム33は隙間tを備えて正対する。流体貯留室32aには流路32cを経由して管路4が連通し、流体供給室31aには流路31dと流路32cを経由して管路4が連通し、吐出口31cはテーブル2の流入路2bを経由して静圧ポケット2aと連通している。
可変絞り形軸受の作動について、図3に基づき説明する。
管路4に流体が供給されると流路32cを経由して流体貯留室32aに流体が充満し、さらに穴32bと凸部33aの嵌合部の隙間(絞り)を経由して液室6にも流体が充満する。一方、流路32cと流路31dを経由して流体供給室31aに流体が充満し、さらに、流体供給室31a内の流体はダイアフラム33と突起部31bの間の隙間と吐出口31cを経由して静圧ポケット2aに流量Qで流入する。静圧ポケット2a内からは、静圧ポケット2aとベース10の間隔tから流出する流量Qの流体が流出する。
以上のことが、テーブル2の水平方向に設置された静圧ポケット2eと裏板5の静圧ポケット5a部においても同様に起きる。この結果として、ベース10とテーブル2は静圧ポケット2a部で間隔tを備えた状態で保持される。
この時、管路4に供給される流体の圧力をPとすると、流体貯留室32aと流体供給室31a内の圧力はPとなる。静圧ポケット2a内の圧力は、ダイアフラム33と突起部31bの間の隙間により絞られるため低下しPとなる。このため図4に示すように、ダイアフラム33は突起部31bの方向に押される力を受け変位する。ダイアフラム33と突起部31bの間の隙間は、ダイアフラム33の両面に作用する圧力Pと吐出口31cに作用する静圧ポケット2aの圧力Pにより発生する力と、ダイアフラム33の弾性回復力とが釣り合うt21となる。
この状態でテーブル2に下向きの負荷が加わると、テーブル2が下方に移動するため静圧ポケット2aの間隔tが狭くなり、隙間tからの流体の流出量が減少し、静圧ポケット2a内の圧力が上昇するため、静圧ポケット2aに連通する吐出口31cの圧力も上昇する。そうすると、ダイアフラム33の吐出口31cに対向する面の受ける上向きの力が大きくなり、ダイアフラム33は上方に移動し、ダイアフラム33と突起部31bの間の隙間tが大きくなる。結果として、隙間tと吐出口31cを経由して静圧ポケット2aに流入する流量が増加する。これにより、静圧ポケット2aとベース10の間隔tから流出する流量を増加させる必要があるため、静圧ポケット2aとベース10の間隔tの減少を防止する作用が働く。つまり、負荷に対する間隔tの変動を少なくする(剛性を大きくする)作用が働く。
ここで、ダイアフラム33が突起部31bの方向に変位する時、凸部33aは穴32bから抜け、液室6の体積が増加するので、穴32bと凸部33aの嵌合部の隙間(絞り)を経由して流体が液室6に流入する。また、ダイアフラム33が逆方向に変位する時は、穴32bと凸部33aの嵌合部の隙間を経由して流体が液室6から流出する。このため、ダイアフラム33は、嵌合部を流れる流体の粘性抵抗により変位速度が減速される力を受ける。
静圧ポケットと可変絞りを含む流体回路の振動が発生した場合にはダイアフラム33が振動するが、その振動を防止するように粘性抵抗が作用する、すなわち、減衰性を備えた可変絞りとなる。本実施例によれば、ダイアフラム33に減衰性を与える液室6がダイアフラム33の最大変位が生じるダイアフラム33の中央部に設けられているので、減衰性がより大きな可変絞り形静圧軸受を実現できる。
以上の実施例では、穴32bと凸部33aの嵌合部の隙間を小さくした(絞りを備えた)構成について説明したが、ダイアフラム33の変位量が小さい場合は、嵌合部の隙間が大きくてもよい。この場合、穴32bの底面と凸部33aの上面の隙間をダイアフラム33の最大変位量よりわずかに大きく設定することで、いわゆるスクイズフィルムダンパを構成することができ、これにより減衰性を与えることができる。
2:テーブル 2a:静圧ポケット 3:可変絞り 4:管路 6:液室 10:ベース 31:可変絞りベース 31a:流体供給室 31b:突起部 32:キャップ 32a:流体貯留室 32b:穴 33:ダイアフラム 33a:凸部

Claims (3)

  1. 軸受面に設けられた静圧ポケットと、
    前記静圧ポケットに流体を供給する流体供給手段と、
    前記流体供給手段から前記静圧ポケットに至る流体の流路を形成する流体流路と、
    前記流体流路の途中に設けられ、流体の流量を絞って前記静圧ポケットに流入させる可変絞りを備え、
    前記可変絞りは、
    流体貯留室と、
    中央部に突起部を備えた流体供給室と、
    前記流体供給室と前記流体貯留室の間を仕切り、自らの外周部が固定され、自らの厚さ方向と直交する面が前記突起部と所定の隙間を隔てて正対するダイアフラムと、
    前記突起部に前記静圧ポケットへ連通する流路を備え、前記ダイアフラムと前記突起部の隙間の開度により絞り量を調整する可変絞り形静圧軸受において、
    前記ダイアフラムの前記突起部に正対する面の裏面に、凸部を備え、
    前記流体貯留室に前記凸部を摺動自在に収容し、前記凸部との間に液室を形成する凹部を備える可変絞り形静圧軸受。
  2. 前記凸部の外周と前記凹部の内周の間に絞りを構成する請求項1に記載の可変絞り形静圧軸受。
  3. 前記凸部が前記ダイアフラムの中央部に配置される請求項1または請求項2に記載の可変絞り形静圧軸受。
JP2013111938A 2013-05-28 2013-05-28 可変絞り形静圧軸受 Expired - Fee Related JP6221349B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013111938A JP6221349B2 (ja) 2013-05-28 2013-05-28 可変絞り形静圧軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013111938A JP6221349B2 (ja) 2013-05-28 2013-05-28 可変絞り形静圧軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014231857A true JP2014231857A (ja) 2014-12-11
JP6221349B2 JP6221349B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=52125367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013111938A Expired - Fee Related JP6221349B2 (ja) 2013-05-28 2013-05-28 可変絞り形静圧軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6221349B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015230022A (ja) * 2014-06-04 2015-12-21 株式会社ジェイテクト 流量制御機構およびこれを備えた流体軸受装置
CN105736569A (zh) * 2014-12-24 2016-07-06 株式会社捷太格特 可变节流形静压轴承
JP2017003043A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 株式会社ジェイテクト ダイアフラム式可変絞り装置
CN114483787A (zh) * 2021-12-30 2022-05-13 浙江杭机股份有限公司 一种新型静压轴承
CN114857174A (zh) * 2022-06-16 2022-08-05 中国工程物理研究院机械制造工艺研究所 一种用于液体静压支承的抗扰动节流器及液体静压导轨

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836847B1 (ja) * 1970-12-31 1973-11-07
JPS56126547A (en) * 1980-03-06 1981-10-03 Makino Milling Mach Co Ltd Machine equipped with load compensating guide face
JPH0349415U (ja) * 1989-09-22 1991-05-14
JP2011503887A (ja) * 2007-11-15 2011-01-27 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. リソグラフィ装置
JP2013087875A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Jtekt Corp 可変絞り形静圧軸受
JP2013096445A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Jtekt Corp 可変絞り形静圧軸受

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836847B1 (ja) * 1970-12-31 1973-11-07
JPS56126547A (en) * 1980-03-06 1981-10-03 Makino Milling Mach Co Ltd Machine equipped with load compensating guide face
JPH0349415U (ja) * 1989-09-22 1991-05-14
JP2011503887A (ja) * 2007-11-15 2011-01-27 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. リソグラフィ装置
JP2013087875A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Jtekt Corp 可変絞り形静圧軸受
JP2013096445A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Jtekt Corp 可変絞り形静圧軸受

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015230022A (ja) * 2014-06-04 2015-12-21 株式会社ジェイテクト 流量制御機構およびこれを備えた流体軸受装置
CN105736569A (zh) * 2014-12-24 2016-07-06 株式会社捷太格特 可变节流形静压轴承
JP2016121726A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 株式会社ジェイテクト 可変絞り形静圧軸受
CN105736569B (zh) * 2014-12-24 2019-08-27 株式会社捷太格特 可变节流形静压轴承
JP2017003043A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 株式会社ジェイテクト ダイアフラム式可変絞り装置
CN114483787A (zh) * 2021-12-30 2022-05-13 浙江杭机股份有限公司 一种新型静压轴承
CN114857174A (zh) * 2022-06-16 2022-08-05 中国工程物理研究院机械制造工艺研究所 一种用于液体静压支承的抗扰动节流器及液体静压导轨
CN114857174B (zh) * 2022-06-16 2023-07-04 中国工程物理研究院机械制造工艺研究所 一种用于液体静压支承的抗扰动节流器及液体静压导轨

Also Published As

Publication number Publication date
JP6221349B2 (ja) 2017-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6221349B2 (ja) 可変絞り形静圧軸受
JP6394370B2 (ja) 可変絞り形静圧軸受
JP2013096445A (ja) 可変絞り形静圧軸受
JP2013087875A (ja) 可変絞り形静圧軸受
US8770841B2 (en) Hydrostatic plate bearing
JP5870500B2 (ja) 静圧流体軸受装置
KR20170087826A (ko) 유압식 댐퍼용 밸브
TWI730261B (zh) 電磁致動器
TWI641768B (zh) 薄膜節流器及液靜壓軸承模組
JP6160371B2 (ja) 可変絞り形静圧軸受
WO2017222014A1 (ja) 防振装置
JP2012193764A (ja) 磁気粘性流体流動型制振装置
JP5409290B2 (ja) 流体制御弁
JPH02298681A (ja) 油圧制御システム
JP5570852B2 (ja) 可変絞り装置
JP2015064059A (ja) 可変絞り形静圧軸受
JP5831170B2 (ja) 可変絞り形静圧軸受
JP2011047444A (ja) 可変絞り装置
KR200467301Y1 (ko) 저진동 저소음 볼륨 부스터
JP6354319B2 (ja) 静圧流体軸受装置
JP2017145891A (ja) 圧力緩衝装置
JP6155122B2 (ja) 防振装置
JP2013221572A (ja) 静圧軸受
JP2008232340A (ja) 液体封入式防振装置
JP6388441B2 (ja) 防振装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6221349

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees