JP2014211404A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014211404A5
JP2014211404A5 JP2013089099A JP2013089099A JP2014211404A5 JP 2014211404 A5 JP2014211404 A5 JP 2014211404A5 JP 2013089099 A JP2013089099 A JP 2013089099A JP 2013089099 A JP2013089099 A JP 2013089099A JP 2014211404 A5 JP2014211404 A5 JP 2014211404A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marker
obtaining
estimated center
center position
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013089099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014211404A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013089099A priority Critical patent/JP2014211404A/ja
Priority claimed from JP2013089099A external-priority patent/JP2014211404A/ja
Publication of JP2014211404A publication Critical patent/JP2014211404A/ja
Publication of JP2014211404A5 publication Critical patent/JP2014211404A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

この他、本発明のモーションキャプチャー方法は、複数のカメラを用い、被検体を撮影し、各カメラで得られた撮影画像よりモーションキャプチャーシステムを利用して、被検体に設けた複数のマーカーの3次元位置座標を時系列的(各時刻毎)に検出する3次元座標検出工程、
被検体に設けた複数のマーカーのうち1つのマーカー1の過去の2つの時刻t1、t2における3次元位置座標x1、x2を求める位置検出工程、
時刻t1、t2における位置座標x1、x2よりマーカー1の速度ベクトルと加速度ベクトルを求める速度ベクトル検出工程、
求めた速度ベクトルと加速度ベクトルを用いてマーカー1の次の時刻t3における推定中心位置y3を求め、推定中心位置xaを求める推定中心位置検出工程、
求めた推定中心位置に最も近いマーカーをマッチングして求め、これをマーカー1の位置座標として検出するマーカーの検出工程、
を有することを特徴としている。
この他、本発明のモーションキャプチャー方法は、複数のカメラを用い、被検体を撮影し、各カメラで得られた撮影画像よりモーションキャプチャーシステムを利用して、被検体に設けた複数のマーカーの3次元位置座標を時系列的(各時刻毎)に検出する3次元座標検出工程、
被検体に設けた複数のマーカーのうち1つのマーカー1の過去の3つの時刻t1、t2、t3における3次元位置座標x1、x2、x3を求める位置検出工程、
時刻t1、t2、t3における位置座標x1、x2、x3よりマーカー1の速度ベクトルと加速度ベクトルを求める速度ベクトル検出工程、
求めた速度ベクトルと加速度ベクトルを用いてマーカー1の次の時刻における推定中心位置xbを求め、推定中心位置xbを求める推定中心位置検出工程、
求めた推定中心位置に最も近いマーカーをマッチングして求め、これをマーカー1の位置座標として検出するマーカーの検出工程、
を有することを特徴としている。

Claims (3)

  1. 複数のカメラを用い、被検体を撮影し、各カメラで得られた撮影画像よりモーションキャプチャーシステムを利用して、被検体に設けた複数のマーカーの3次元位置座標を時系列的(各時刻毎)に検出する3次元座標検出工程、
    被検体に設けた複数のマーカーのうち1つのマーカー1の過去の2つの時刻t1、t2における3次元位置座標x1、x2を求める位置検出工程、
    時刻t1、t2における位置座標x1、x2よりマーカー1の速度ベクトルを求める速度ベクトル検出工程、
    求めた速度ベクトルを用いてマーカー1の次の時刻t3における推定中心位置y3を求め、推定中心位置xaを求める推定中心位置検出工程、
    求めた推定中心位置に最も近いマーカーをマッチングして求め、これをマーカー1の位置座標として検出するマーカーの検出工程、
    を有することを特徴とするモーションキャプチャー方法。
  2. 複数のカメラを用い、被検体を撮影し、各カメラで得られた撮影画像よりモーションキャプチャーシステムを利用して、被検体に設けた複数のマーカーの3次元位置座標を時系列的(各時刻毎)に検出する3次元座標検出工程、
    被検体に設けた複数のマーカーのうち1つのマーカー1の過去の2つの時刻t1、t2における3次元位置座標x1、x2を求める位置検出工程、
    時刻t1、t2における位置座標x1、x2よりマーカー1の速度ベクトルと加速度ベクトルを求める速度ベクトル検出工程、
    求めた速度ベクトルと加速度ベクトルを用いてマーカー1の次の時刻t3における推定中心位置y3を求め、推定中心位置xaを求める推定中心位置検出工程、
    求めた推定中心位置に最も近いマーカーをマッチングして求め、これをマーカー1の位置座標として検出するマーカーの検出工程、
    を有することを特徴とするモーションキャプチャー方法。
  3. 複数のカメラを用い、被検体を撮影し、各カメラで得られた撮影画像よりモーションキャプチャーシステムを利用して、被検体に設けた複数のマーカーの3次元位置座標を時系列的(各時刻毎)に検出する3次元座標検出工程、
    被検体に設けた複数のマーカーのうち1つのマーカー1の過去の3つの時刻t1、t2、t3における3次元位置座標x1、x2、x3を求める位置検出工程、
    時刻t1、t2、t3における位置座標x1、x2、x3よりマーカー1の速度ベクトルと加速度ベクトルを求める速度ベクトル検出工程、
    求めた速度ベクトルと加速度ベクトルを用いてマーカー1の次の時刻における推定中心位置xbを求め、推定中心位置xbを求める推定中心位置検出工程、
    求めた推定中心位置に最も近いマーカーをマッチングして求め、これをマーカー1の位置座標として検出するマーカーの検出工程、
    を有することを特徴とするモーションキャプチャー方法。
JP2013089099A 2013-04-22 2013-04-22 モーションキャプチャー方法 Pending JP2014211404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013089099A JP2014211404A (ja) 2013-04-22 2013-04-22 モーションキャプチャー方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013089099A JP2014211404A (ja) 2013-04-22 2013-04-22 モーションキャプチャー方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014211404A JP2014211404A (ja) 2014-11-13
JP2014211404A5 true JP2014211404A5 (ja) 2016-03-31

Family

ID=51931258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013089099A Pending JP2014211404A (ja) 2013-04-22 2013-04-22 モーションキャプチャー方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014211404A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6485964B2 (ja) * 2015-09-10 2019-03-20 オプティトラック・ジャパン株式会社 モーションキャプチャー方法及びモーションキャプチャーシステム
JP6425847B1 (ja) * 2017-08-14 2018-11-21 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
WO2019176020A1 (ja) 2018-03-14 2019-09-19 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 位置推定装置、位置推定方法及びプログラム
JP7078894B2 (ja) * 2018-06-11 2022-06-01 オムロン株式会社 制御システム、制御装置、画像処理装置およびプログラム
CN111210471B (zh) * 2018-11-22 2023-08-25 浙江欣奕华智能科技有限公司 一种定位方法、装置及系统
JP7283693B2 (ja) * 2019-05-08 2023-05-30 住友ゴム工業株式会社 スイング解析装置
JP7283692B2 (ja) * 2019-05-08 2023-05-30 住友ゴム工業株式会社 スイング解析装置
JP7427188B2 (ja) * 2019-12-26 2024-02-05 国立大学法人 東京大学 3dポーズ取得方法及び装置
JP7334337B2 (ja) * 2020-03-30 2023-08-28 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント モーション決定装置、学習装置、モーション決定方法、学習方法及びプログラム
CN111546331B (zh) * 2020-04-17 2023-03-28 上海工程技术大学 人机协作机器人安全防护系统及安全防护方法
WO2024004190A1 (ja) * 2022-06-30 2024-01-04 富士通株式会社 3次元位置算出方法、装置、及びプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002008040A (ja) * 2000-06-16 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 三次元情報検出装置及び三次元情報検出方法
JP2012215549A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Mitsubishi Electric Corp 追尾装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014211404A5 (ja)
JP2014132488A5 (ja)
JP2017142760A5 (ja)
GB201119501D0 (en) An apparatus, method and system
JP2015090298A5 (ja)
WO2012062813A3 (en) Recovery of 3d scene structure and camera motion from a video sequence
JP2019500693A5 (ja)
WO2014032020A3 (en) Feature based high resolution motion estimation from low resolution images captured using an array source
JP2017503593A5 (ja)
JP2017100240A5 (ja)
WO2016106383A3 (en) First-person camera based visual context aware system
JP2011066873A5 (ja)
WO2012056443A3 (en) Tracking and identification of a moving object from a moving sensor using a 3d model
JP2010128820A5 (ja)
WO2015108071A1 (ja) 3次元データ生成装置、造形物製造システム及び3次元データ生成方法
JP2015039522A5 (ja)
WO2016039915A3 (en) Systems and methods using spatial sensor data in full-field three-dimensional surface measurment
EP2348280A3 (en) Systems and methods for monocular airborne object detection
JP2009134693A5 (ja)
JP2019534515A5 (ja)
JP2013186853A5 (ja)
JP2011134012A5 (ja)
JP2014169939A5 (ja)
JP2019032599A5 (ja)
JP2016530639A5 (ja)