JP2014207075A - 差込プラグ抜け検出装置 - Google Patents

差込プラグ抜け検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014207075A
JP2014207075A JP2013082730A JP2013082730A JP2014207075A JP 2014207075 A JP2014207075 A JP 2014207075A JP 2013082730 A JP2013082730 A JP 2013082730A JP 2013082730 A JP2013082730 A JP 2013082730A JP 2014207075 A JP2014207075 A JP 2014207075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
light
detection
unit
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013082730A
Other languages
English (en)
Inventor
拓司 深谷
Takuji Fukaya
拓司 深谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2013082730A priority Critical patent/JP2014207075A/ja
Publication of JP2014207075A publication Critical patent/JP2014207075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 電源ケーブルに繋がる種々の差込プラグに容易に装着可能で、安価で、抜け検出の検出精度の高い差込プラグ抜け検出装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 本発明は、電源の受給または供給を行うプラグ受けと、該プラグ受けに接続され電源ケーブルに繋がる差込プラグとの接続状態を検出する装置において、前記装置は、前記プラグ受け側に対して光を照射する発光部と、前記プラグ受け側からの反射光の少なくとも一部を受光する受光部と、前記受光部からの出力に基づき、前記プラグ受けと前記差込プラグとの接続状態を検出する検出部と、前記検出部によって検出された検出結果を表示する表示部とを少なくとも備え、前記発光部と前記受光部と前記検出部と前記表示部とを一体として前記差込プラグに設けることを特徴とする差込プラグ抜け検出装置により上記の課題を解決した。
【選択図】 図3

Description

本発明は、差込プラグの抜け検出装置に関するもので、さらに詳しくは、プラグ受けに繋がる差込プラグの脱落防止のための抜けを検出する装置に関するものである。
なお、本発明の差込プラグとは、電子機器に対して接続し、電源を供給するための差込器具、あるいは商用電源の差込口に対して接続し、電源を受給するための差込器具の総称である。
また、本発明のプラグ受けとは、前記差込プラグと接続される器具であって、電子機器側に設けられる接続器具、あるいは商用電源側に設けられる接続器具の総称である。
近来、コンピュータ機器等の様々な電子機器が工場などの事業所を始め家庭内でも多く使用されてきている。パソコンやサーバー、通信機器などの機器は、当該機器と電源ケーブルとを差込プラグを介して接続し、該電源ケーブルの他方に繋がる差込プラグをプラグ受けに接続して利用している。
しかしながら、様々な要因、例えば振動とか作業時の接触とか電源ケーブルの自重により差込プラグがプラグ受けから緩くなって移動し、最終的には差込プラグがプラグ受けから抜けてしまうということが生じていた。
差込プラグの抜けが原因で電子機器が停止した際の影響を小さくするためにも、作業時に偶発的あるいは必然的に抜けてしまった場合には、即座に気づく必要がある。
特許文献1には、プラグ抜け防止装置に関する特許が開示されている。すなわち、電源ケーブルと電子機器本体との間に移動量を検知するセンサーを内蔵した装置を配して、本体側のケーブルに引っ張られることによる移動を検知することにより警告音を発するような装置である。
特許文献2には、差込プラグをケースに内蔵し、状態検知スイッチにより差込状態を検知して発光素子が点灯するような検知装置である。
特許文献3には、プラグ受け側の3箇所に不完全な接続をより確実に検出することができる差込検出ボタンが設置されており、差込プラグがプラグ受けに対して不完全な接続状態の時にLEDの点灯及びブザーの鳴動により異常を検知するシステムになっている。
特開2006−121871号公報 特開平3−242795号公報 特開2008−305684号公報
しかしながら、特許文献1〜3のように従来のものは、差込プラグ自体をプラグ受けに対して自由に抜き差しすることが困難であったり、あるいは、電子機器本体側の改良が必要であったりするという課題がある。
そこで本発明は、電源ケーブルに繋がる種々の差込プラグに容易に装着可能で、安価で、抜け検出の検出精度の高い差込プラグ抜け検出装置を提供することを目的とするものである。
本発明に係わる差込プラグ抜け検出装置は、以下の各発明により上記課題を解決した。
なお、以下の各発明に付した括弧内の符号は、図面に付した符号と対応している。
本発明に係わる第1の発明は、電源の受給または供給を行うプラグ受け(8)と、該プラグ受け(8)に接続され電源ケーブル(5)に繋がる差込プラグ(6)との接続状態を検出する装置(1)において、前記装置(1)は、前記プラグ受け(8)側に対して光を照射する発光部(2a)と、前記プラグ受け(8)側からの反射光の少なくとも一部を受光する受光部(2b)と、前記受光部(2b)からの出力に基づき、前記プラグ受け(8a)と前記差込プラグ(6)との接続状態を検出する検出部(3)と、前記検出部(3)によって検出された検出結果を表示する表示部(4)とを少なくとも備え、前記発光部(2a)と前記受光部(2b)と前記検出部(3)と前記表示部(4)とを一体として前記差込プラグ(6)に設けることを特徴とする差込プラグ抜け検出装置(1)である。
本発明に係わる第2の発明は、第1の発明において、前記表示部は、音または光、もしくは音と光の両方を表示することを特徴とする差込プラグ抜け検出装置(1)である。
本発明に係わる第3の発明は、第1または第2の発明において、前記プラグ受け(8)側に発光部(2a)からの光を反射する反射部を設けたことを特徴とする差込プラグ抜け検出装置(1)である。
本発明に係わる第4の発明は、第1の発明から第3の発明のいずれか1つの発明において、前記発光部(2a)と前記受光部(2b)と前記検出部(3)と前記表示部(4)とが前記差込プラグ(6)に対して取り外し可能な取付型の構造を有していることを特徴とする差込プラグ抜け検出装置(1)である。
本発明に係わる第5の発明は、第1の発明から第3の発明のいずれか1つの発明において、前記発光部(2a)と前記受光部(2b)と前記検出部(3)と前記表示部(4)とが前記差込プラグ(6)に対して取り外し不可能な一体型の構造を有していることを特徴とする差込プラグ抜け検出装置(1)である。
本発明によれば、機器設置場所において、差込プラグが抜けた時に早急に差込プラグの抜けを確認することが可能である。さらに多数の差込プラグの中から差込プラグの抜けを簡単に発見することができるという効果もある。また、安価で取り外しが容易で、かつ検出精度の高い差込プラグ抜け検出装置を提供することができる。
本発明に係わる配線用差込接続器具の例である。 本発明に係わる配線用差込接続器具の例である。 本発明に係わる差込プラグ抜け検出装置における模式図である。 本発明に係わる差込プラグ抜け検出装置における模式図である。 本発明に係わる差込プラグ抜け検出装置における回路図である。 本発明に係わる差込プラグ抜け検出装置における原理図である。
次に、本発明の実施形態について、図面を参照して詳述する。
図1、図2は、本発明の配線用差込接続器具の例である。本発明に係わる差込プラグ抜け検出装置1は、前記従来の配線用差込接続器具に付加して使用する装置である。まず、本発明の装置を付加する対象となる配線用差込接続器具について図1、図2を参照して説明する。
図1のものは、商用電源を供給するためのプラグ受け8aと、プラグ受け8aに接続して電源を供給する差込プラグ6aと、差込プラグ6aに繋がる電源ケーブル5と、電源ケーブル5の他端に設けられ、電源ケーブル5を電子機器に接続する差込プラグ6bとの関係を示している。
図2のものは、電子機器側に設けられ、前記差込プラグ6bと接続することで商用電源を受給するためのプラグ受け8bとの関係を示している。以下、差込プラグ6a、差込プラグ6bを総称して差込プラグ6とする。また、プラグ受け8aとプラグ受け8bを総称してプラグ受け8とする。
一般に配線用差込接続器具は、差込プラグ6とプラグ受け8とで構成されており、差込プラグ6をプラグ受け8に対して抜き差しできるようにした接続器具である。
プラグ受け8としては、上記のような配線用差込接続器具に用いられるものの他にコンピュータなどの電子機器や大容量電化製品、例えば、電気洗濯機、衣類乾燥機、レンジ、電気冷蔵庫、食器洗い機、冷暖房機、温水洗浄式便座、電気温水器、自動販売機等に使われるプラグ受けがあり、接地極付プラグ受けもある。このようなプラグ受けとしては、家庭用平行型2極プラグ受け、OA機器あるいは白物家電等の設置個所に使われるアース端子付プラグ受け、エアコン設置個所等に用いられる大容量プラグ受け等様々なものがある。
図3は、本発明に係わる差込プラグ抜け検出装置1における模式図である。差込プラグ6に近い電源ケーブルに差込プラグ抜け検出装置1を搭載した様子を示した図である。1は差込プラグ抜け検出装置、2aは発光部、2bは受光部、3は検出部、4は表示部、5は電源ケーブル、6は差込プラグ、7は導体刃を表しており、差込プラグ抜け検出装置1は、発光部2a、受光部2b、検出部3、表示部4から構成されている。
図3においては、差込プラグ6がプラグ受け8に完全に接続した状態を表しており、発光部2aから照射された光がプラグ受け8で反射され、反射光を受光部2bで受光するようなシステムを構成している。このような状態の時に差込プラグ6がプラグ受け8に正常に接続されている状態と判定される。この場合、プラグ受け8側に発光部2aからの光を反射しやすいように反射部(図示せず)を設けてもよい。反射部の材料は、発光部2aからの光を反射しやすいようなものであれば特に限定はされず、レンズ、鏡、金属等を用いることができる。
図4は、本発明に係わる差込プラグ抜け検出装置1をプラグ受けに接続した状態を示す模式図である。差込プラグ6がプラグ受け8から緩んで抜けかかっている状態を表した模式図である。図4では差込プラグ6がプラグ受け8よりプラグ受け8に対してほぼ平行に抜けかかっている様子を表しているが、差込プラグ6がプラグ受け8に対して一定の角度を有して抜けかかっていても検出可能である。図4では、差込プラグ抜け検出装置1がプラグ受け8から一定距離だけ離れているため、発光部2aから照射された照射光がプラグ受け8で反射され、反射された反射光が受光部2bで受光できず差込プラグ6がプラグ受け8から抜けかかっている状態と判定される。その場合、検出部3で異常と判定され表示部4で音または光、もしくは音と光の両方で警告することが可能となる。
図5は、本発明に係わる差込プラグ抜け検出装置1における回路図である。10は制御部、12は電源を示しており、本発明の検出部3の主要な構成である。表示部4は制御部10からの信号を受けて動作するものであり、例えばブザーやLEDで構成される。電源12は、内部電源として電池等を使用することができるが、差込プラグ6からの電気を使用することもできる。
図6は、本発明に係わる差込プラグ抜け検出装置1における原理図である。差込プラグ6とプラグ受け8とが完全に接続された状態、すなわち正常に接続されている場合には、発光部2aで照射された照射光(赤色光または赤外光)がプラグ受け8側で反射され,反射光が受光部2b、例えばセンサー等で受光され、制御部へ送信される。差込プラグ6がプラグ受け8から抜けかかっている状態のときには、発光部2aで照射された光が、受光部2bに届かず(点線の矢印で示された状態)検出されないと判定され音または光、もしくは音と光の両方で警告表示される仕組みになっている。
差込プラグ抜け検出装置1は発光部2a、受光部2b、検出部3、表示部4が一体となった構造を呈しており、差込プラグ6に対して脱着可能な構造とすることで、種々の複数の差込プラグ6に取り付けることも可能である。なお、前述のように脱着可能な構造とせず、差込プラグ抜け検出装置1が差込プラグ6に組み込まれている構造としてもよい。
1 差込プラグ抜け検出装置
2a 発光部
2b 受光部
3 検出部
4 表示部
5 電源ケーブル
6 差込プラグ
6a 差込プラグ
6b 差込プラグ
7 導体刃
8 プラグ受け
8a プラグ受け
8b プラグ受け
10 制御部
12 電源

Claims (5)

  1. 電源の受給または供給を行うプラグ受けと、該プラグ受けに接続され電源ケーブルに繋がる差込プラグとの接続状態を検出する装置において、前記装置は、前記プラグ受け側に対して光を照射する発光部と、前記プラグ受け側からの反射光の少なくとも一部を受光する受光部と、前記受光部からの出力に基づき、前記プラグ受けと前記差込プラグとの接続状態を検出する検出部と、前記検出部によって検出された検出結果を表示する表示部とを少なくとも備え、前記発光部と前記受光部と前記検出部と前記表示部とを一体として前記差込プラグに設けることを特徴とする差込プラグ抜け検出装置。
  2. 前記表示部は、音または光、もしくは音と光の両方を表示することを特徴とする請求項1に記載の差込プラグ抜け検出装置。
  3. 前記プラグ受け側に発光部からの光を反射する反射部を設けたことを特徴とする請求項1または2に記載の差込プラグ抜け検出装置。
  4. 前記発光部と前記受光部と前記検出部と前記表示部とが前記差込プラグに対して取り外し可能な取付型の構造を有していることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の差込プラグ抜け検出装置。
  5. 前記発光部と前記受光部と前記検出部と前記表示部とが前記差込プラグに対して取り外し不可能な一体型の構造を有していることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の差込プラグ抜け検出装置。


JP2013082730A 2013-04-11 2013-04-11 差込プラグ抜け検出装置 Pending JP2014207075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013082730A JP2014207075A (ja) 2013-04-11 2013-04-11 差込プラグ抜け検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013082730A JP2014207075A (ja) 2013-04-11 2013-04-11 差込プラグ抜け検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014207075A true JP2014207075A (ja) 2014-10-30

Family

ID=52120496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013082730A Pending JP2014207075A (ja) 2013-04-11 2013-04-11 差込プラグ抜け検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014207075A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105161923A (zh) * 2015-09-25 2015-12-16 浙江威谷光电科技有限公司 一种led屏体排插装置
CN109470459A (zh) * 2018-10-31 2019-03-15 芜湖顺成电子有限公司 电线插头强度检测装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051885U (ja) * 1983-09-19 1985-04-11 パイオニア株式会社 プラグ装着確認装置
JP2000091033A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Nippon System Kaihatsu Kk 接続装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051885U (ja) * 1983-09-19 1985-04-11 パイオニア株式会社 プラグ装着確認装置
JP2000091033A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Nippon System Kaihatsu Kk 接続装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105161923A (zh) * 2015-09-25 2015-12-16 浙江威谷光电科技有限公司 一种led屏体排插装置
CN109470459A (zh) * 2018-10-31 2019-03-15 芜湖顺成电子有限公司 电线插头强度检测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103221983B (zh) 具有可移除检测模块的检测器总成
US9548574B2 (en) Power socket with photo-interrupter
US20080265677A1 (en) Multi-outlet safety power strip
EP1731656A3 (en) Foam sensor of drum washing machine
JP2014207075A (ja) 差込プラグ抜け検出装置
JP2007053060A (ja) コンセント
KR20170011129A (ko) 가전기기 진단시스템 및 그 진단방법
JP2010146780A (ja) 家庭電化製品の入力表示装置
WO2009125838A1 (ja) プラグ及びタップ
JP5762831B2 (ja) 過熱検出器を備えた分電盤
TWI547038B (zh) 通用序列匯流排集線器
JP2014182912A (ja) 差込プラグ抜け検出装置
WO2018002577A1 (en) Heat alarm integrated into a mains power plug
JP2013192393A (ja) 電力計測機能付き分電盤
TWI647884B (zh) 具有環境感測功能的電器裝置
JP5505877B2 (ja) コンセント
JP2019186135A (ja) 配線器具、情報出力方法、及びプログラム
ES2383576T3 (es) Enchufe normalizado con indicador
JP2000091033A (ja) 接続装置
JP2008014266A (ja) 電源用プラグ及びブロワ
JP2013214488A (ja) コンセントユニット
JP7213461B2 (ja) 配線器具、及び制御方法
CN207965062U (zh) 一种车间电路实时安全检测装置
KR101272078B1 (ko) 히터 자켓 모니터링 기구 및 이를 구비한 히터 자켓
TWI581293B (zh) 開關裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170620