JP2014203461A - デスクトップ共有システム及びその方法 - Google Patents

デスクトップ共有システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014203461A
JP2014203461A JP2014076018A JP2014076018A JP2014203461A JP 2014203461 A JP2014203461 A JP 2014203461A JP 2014076018 A JP2014076018 A JP 2014076018A JP 2014076018 A JP2014076018 A JP 2014076018A JP 2014203461 A JP2014203461 A JP 2014203461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
client
desktop
conference
conference desktop
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014076018A
Other languages
English (en)
Inventor
忠一 李
Chung-Il Yi
忠一 李
秋樺 ▲ロ▼
秋樺 ▲ロ▼
Chiu-Hua Lu
山川 鄭
Shanchuan Zheng
山川 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Publication of JP2014203461A publication Critical patent/JP2014203461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、デスクトップを共有する時にネットワーク帯域幅を減少することができるデスクトップ共有システム及びその方法を提供する。【解決手段】本発明に係るデスクトップ共有方法は、クライアントから送信された割り当て要求を受信するステップと、サーバの会議デスクトッププールから1つの会議デスクトップをクライアントに割り当てるステップと、他のクライアントからの会議デスクトップに加入したい旨の接続要求を受信し、他のクライアントを該会議デスクトップに接続させるステップと、クライアントが資料を共有する必要がある場合、該資料を共有する必要があるクライアントに会議デスクトップの制御権を付与するステップと、会議デスクトップの制御権を有するクライアントからの資料を受信するステップと、資料を開いて該資料の画面を会議デスクトップに接続されている全てのクライアントに共有するステップと、を備える。【選択図】図3

Description

本発明は、デスクトップ共有システム及びその方法に関するものである。
ウェブ会議システムは、人々がそれぞれ異なる場所にいても、インターネット又はプライベートネットワークを介して情報を共有することができる。しかし、ウェブ会議システム(例えば、Webex)を確立するには、一般的には、デスクトップ共有機能を使用しなければならない。従来のウェブ会議システムのデスクトップ共有方式は、1つの装置を中心として、該中心装置から画面(例えば、デスクトップ)を中心装置に接続されたクライアントに共有する。しかし、中心装置がデスクトップを複数のクライアントに共有する場合、中心装置は十分なネットワーク帯域幅を有する必要がある。
前記課題を解決するために、本発明は、デスクトップを共有する時にネットワーク帯域幅を減少することができるデスクトップ共有システム及び方法を提供する。
本発明に係るデスクトップ共有システムは、サーバの中で応用され、受信モジュール、割り当てモジュール、許可モジュール及び共有モジュールを備える。前記受信モジュールは、クライアントから送信された割り当て要求を受信し、前記割り当て要求とは、前記サーバに通知して会議デスクトップを前記クライアントに割り当てることであり、前記割り当てモジュールは、前記サーバの会議デスクトッププールから1つの会議デスクトップを前記クライアントに割り当てる。前記受信モジュールは、さらに、他のクライアントからの前記会議デスクトップに加入したい旨の接続要求を受信し、他のクライアントを該会議デスクトップに接続する。前記許可モジュールは、前記クライアントが資料を共有する必要がある場合、該資料を共有する必要があるクライアントに会議デスクトップの制御権を付与する。前記受信モジュールは、さらに、会議デスクトップの制御権を有するクライアントからの資料を受信する。前記共有モジュールは、前記資料を開いて該資料の画面を前記会議デスクトップに接続されている全てのクライアントに共有する。
本発明に係るデスクトップ共有方法は、クライアントから送信された割り当て要求を受信するステップであって、前記割り当て要求は、前記サーバに通知して会議デスクトップを前記クライアントに割り当てることであるステップと、前記サーバの会議デスクトッププールから1つの会議デスクトップを前記クライアントに割り当てるステップと、他のクライアントからの前記会議デスクトップに加入したい旨の接続要求を受信し、他のクライアントを該会議デスクトップに接続させるステップと、前記クライアントが資料を共有する必要がある場合、該資料を共有する必要があるクライアントに会議デスクトップの制御権を付与するステップと、会議デスクトップの制御権を有するクライアントからの資料を受信するステップと、前記資料を開いて該資料の画面を前記会議デスクトップに接続されている全てのクライアントに共有するステップと、を備える。
従来の技術と比べて、本発明のデスクトップ共有システム及びその方法は、デスクトップを共有する時に、ネットワーク帯域幅を減少することができる。
本発明の実施形態に係るデスクトップ共有システムの応用環境図である。 図1に示したサーバのブロック図である。 本発明の実施形態に係るデスクトップ共有方法のフローチャートである。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
図1を参照すると、本発明の実施形態に係るデスクトップ共有システム300は、サーバ30の中で応用される。サーバ30は、ネットワーク20を介して、1つ以上のクライアント10(例えば、クライアントA、クライアントB、クライアントC)に接続されている。ネットワーク20は、ワイドエリアネットワーク(例えば、インターネット)又はローカルエリアネットワークであっても良い。
サーバ30には、1つ又は複数の会議デスクトップ(meeting desktop)が装着されている。会議デスクトップは、遠隔制御機能(例えば、Virtual Network Computing、VNC Viewer)を有しており、且つこの遠隔制御機能によって、会議デスクトップの画面を会議デスクトップに接続されているクライアント10に共有することができる。会議デスクトップのソフトウェアは、会議デスクトッププール(meeting desktop pool)の中に集合される。
サーバ30及びクライアント10は、パーソナルコンピュータ、ネットワークサーバ又は他の任意のデータ処理装置であっても良い。
また、クライアント10の表示装置上には、ログインインターフェースが表示され、クライアント10は、このログインインターフェースを介して、サーバ30と接続することができる。クライアント10は、パーソナルコンピュータ、ノート型パソコン、携帯電話、タブレットパソコンであっても良い。
図2を参照すると、サーバ30は、さらに、データ線又は信号線を介して互いに接続された記憶装置370及びプロセッサ380を備える。デスクトップ共有システム300は、受信モジュール310、割り当てモジュール320、判断モジュール330、許可モジュール340、共有モジュール350及び削除モジュール360を備える。デスクトップ共有システム300に含まれるモジュールは、記憶装置370に格納されている1つ又は複数のプログラムの形式によってコンピュータ化されたコードを含む。プロセッサ380は、これらのコンピュータ化されたコードを実行することによって、デスクトップ共有システム300の機能を実現することができる。
受信モジュール310は、クライアント10から送信された割り当て要求を受信する。この割り当て要求とは、サーバ30に通知して、会議デスクトップをクライアント10に割り当てることである。例えば、番号が「001」である会議デスクトップをクライアントAに割り当てる。また、割り当て要求は、サーバ30に通知して、ランダムに会議デスクトップをクライアント10に割り当てることもできる。例えば、サーバ30からランダムに会議デスクトップを選択してクライアントAに割り当てる。また、ある会議デスクトップが既に、あるクライアント10に割り当てられている場合、該会議デスクトップは、他のクライアント10に割り当てられない。即ち、1つの会議デスクトップは、1つのクライアント10のみに割り当てられる。会議デスクトップがクライアント10に割り当てられた後、該クライアント10が割り当てられた会議デスクトップを介して、他のクライアント10に要請を出すことで、他のクライアント10は、該会議デスクトップに接続することができる。また、他のクライアント10は、会議デスクトップの名称に基づいて、会議デスクトップに加入することもできる。この際、会議デスクトップが割り当てられたクライアント10は、他のクライアント10が会議デスクトップに加入することを許可するか否かの権限を有する。
割り当てモジュール320は、割り当て要求に応じて、サーバ30の会議デスクトッププールから1つの会議デスクトップを選択してクライアント10に割り当てる。クライアント10は、会議デスクトップが割り当てられた後、この会議デスクトップを介して、他のクライアント10に要請を出すことができる。これにより、他のクライアント10も会議デスクトップに接続することができる。会議デスクトップがクライアント10に割り当てられた後、クライアント10は、会議デスクトップの名称を変更することができる。具体的には、会議デスクトップがクライアントAに割り当てられた場合、クライアントAは、該会議デスクトップの名称を変更できる。例えば、会議デスクトップの名称を「01会議デスクトップ」に変更できる。その後、クライアントAは、さらに会議デスクトップを介してクライアントB又はクライアントCに要請を出すことができる。これにより、クライアントB又はクライアントCに対して、名称が「01会議デスクトップ」である会議デスクトップに加入したいか否かを知らせることができる。
受信モジュール310は、さらに、他のクライアント10からの会議デスクトップに加入したい旨の接続要求を受信し、他のクライアント10を会議デスクトップに接続させることができる。例えば、クライアントBが会議デスクトップに加入したい旨の接続要請をサーバ30に送信した場合、サーバ30の受信モジュール310は、この接続要求を受信した後、クライアントBを会議デスクトップに接続する。つまり、名称が「01会議デスクトップ」である会議デスクトップと接続する。また、クライアント10には、会議デスクトップに接続するための異なるバージョンを有するアプリケーションがインストールされており、各バージョンは、それぞれ一種類のオペレーティングシステムに対応する。これにより、クライアント10は、会議デスクトップに接続された際、クライアント10にインストールされているオペレーティングシステムによる制限を受けない。
判断モジュール330は、会議デスクトップに接続された任意のクライアント10が資料を共有する必要があるか否かを判断する。具体的には、会議デスクトップに接続された1つのクライアント10が、他のクライアント10に資料を共有する必要がある場合、共有要求を会議デスクトップに送信する。
許可モジュール340は、クライアント10が資料を共有する必要がある場合、該資料を共有する必要があるクライアント10に会議デスクトップの制御権を付与する。例えば、クライアントAが資料を共有する必要がある場合、会議デスクトップの制御権をクライアントAに付与する。これにより、クライアントAは、会議デスクトップに資料をアップロードすることができる。また、混乱を防止するために、会議デスクトップの制御権は、同一時間に1つのクライアント10のみに付与される。従って、複数のクライアント10が資料を共有する必要がある場合、時間順に従って順次に会議デスクトップの制御権をクライアント10に付与する。
受信モジュール310は、さらに、会議デスクトップの制御権を有するクライアント10からの資料を受信する。この資料は、グラフィックファイル、テキストファイル、ビデオファイル又はオーディオファイル等であるが、これらのファイルに制限されない。また、サーバ30には、さらに、資料を開くことができるソフトウェアがインストールされていなければならない。例えば、資料がCADファイルである場合、サーバ30は、該CADファイルを開くように、CADソフトウェアをインストールする必要がある。
共有モジュール350は、前記資料を開いて、該資料の画面を会議デスクトップに接続されている全てのクライアント10に割り当てる。具体的には、会議デスクトップの制御権を有するクライアント10は、遠隔制御機能によって資料を開き、サーバ30にオープン命令を送信した後、共有モジュール350は、資料を開く。例えば、クライアントAは、CADファイルを会議デスクトップに送信した後、オープン命令をサーバ30に送信し、その後、共有モジュール350は、CADファイルを開き且つCADファイルの画面をクライアントBに共有する。
削除モジュール360は、全てのクライアント10が会議デスクトップから退出すると、会議デスクトップに保存された資料を削除する。
図3を参照すると、本発明の実施形態に係るデスクトップ共有方法は、以下のステップS10〜ステップS80を備える。
ステップS10において、受信モジュール310は、クライアント10から送信された割り当て要求を受信する。
ステップS20において、割り当てモジュール320は、割り当て要求に応じてサーバ30の会議デスクトッププールから1つの会議デスクトップを選択してクライアント10に割り当てる。
ステップS30において、受信モジュール310は、他のクライアント10からの会議デスクトップに加入したい旨の接続要求を受信し、他のクライアント10を該会議デスクトップに接続させる。
ステップS40において、判断モジュール330は、会議デスクトップに接続された任意のクライアント10が資料を共有する必要があるか否かを判断する。この任意のクライアント10が資料を共有する必要がある場合、ステップS50を実行する。任意のクライアント10が資料を共有する必要がない場合、プロセスはここで終了する。
ステップS50において、許可モジュール340は、資料を共有する必要があるクライアント10に会議デスクトップの制御権を付与する。
ステップS60において、受信モジュール310は、会議デスクトップの制御権を有するクライアント10からの資料を受信する。
ステップS70において、共有モジュール350は、前記資料を開いて該資料の画面を会議デスクトップに接続されている全てのクライアント10に共有する。
ステップS80において、全てのクライアント10が会議デスクトップから退出すると、削除モジュール360は、会議デスクトップに保存された資料を削除する。
10 クライアント
20 ネットワーク
30 サーバ
300 デスクトップ共有システム
310 受信モジュール
320 割り当てモジュール
330 判断モジュール
340 許可モジュール
350 共有モジュール
360 削除モジュール
370 記憶装置
380 プロセッサ

Claims (4)

  1. サーバの中に応用されるデスクトップ共有システムにおいて、受信モジュール、割り当てモジュール、許可モジュール及び共有モジュールを備え、
    前記受信モジュールは、クライアントから送信された割り当て要求を受信し、前記割り当て要求は、前記サーバに通知して会議デスクトップを前記クライアントに割り当て、
    前記割り当てモジュールは、前記サーバの会議デスクトッププールから1つの会議デスクトップを前記クライアントに割り当て、
    前記受信モジュールは、さらに、他のクライアントからの前記会議デスクトップに加入したい旨の接続要求を受信し、他のクライアントを該会議デスクトップに接続し、
    前記許可モジュールは、前記クライアントが資料を共有する必要がある場合、該資料を共有する必要があるクライアントに会議デスクトップの制御権を付与し、
    前記受信モジュールは、さらに、会議デスクトップの制御権を有するクライアントからの資料を受信し、
    前記共有モジュールは、前記資料を開いて、該資料の画面を前記会議デスクトップに接続されている全てのクライアントに共有することを特徴とするデスクトップ共有システム。
  2. 前記デスクトップ共有システムは、さらに、削除モジュールを備え、前記削除モジュールは、全てのクライアントが会議デスクトップから退出すると、前記会議デスクトップに保存された資料を削除することを特徴とする、請求項1に記載のデスクトップ共有システム。
  3. 会議デスクトップが割り当てられたクライアントは、他のクライアントが前記会議デスクトップに接続するように、前記会議デスクトップを介して、他のクライアントに要請を出すことを特徴とする、請求項1に記載のデスクトップ共有システム。
  4. クライアントから送信された割り当て要求を受信するステップであって、前記割り当て要求は、サーバに通知して会議デスクトップを前記クライアントに割り当てるステップと、
    前記サーバの会議デスクトッププールから1つの会議デスクトップを前記クライアントに割り当てるステップと、
    他のクライアントからの前記会議デスクトップに加入したい旨の接続要求を受信し、他のクライアントを該会議デスクトップに接続させるステップと、
    前記クライアントが資料を共有する必要がある場合、前記資料を共有する必要があるクライアントに会議デスクトップの制御権を付与するステップと、
    会議デスクトップの制御権を有するクライアントからの資料を受信するステップと、
    前記資料を開いて該資料の画面を前記会議デスクトップに接続されている全てのクライアントに共有するステップと、
    を備えることを特徴とするデスクトップ共有方法。
JP2014076018A 2013-04-03 2014-04-02 デスクトップ共有システム及びその方法 Pending JP2014203461A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW102112206 2013-04-03
TW102112206A TW201440476A (zh) 2013-04-03 2013-04-03 畫面分享系統及方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014203461A true JP2014203461A (ja) 2014-10-27

Family

ID=51655454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014076018A Pending JP2014203461A (ja) 2013-04-03 2014-04-02 デスクトップ共有システム及びその方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140304779A1 (ja)
JP (1) JP2014203461A (ja)
TW (1) TW201440476A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10237309B2 (en) * 2015-11-25 2019-03-19 International Business Machines Corporation Managing virtual desktop infrastructure data sharing
US10812974B2 (en) * 2017-05-06 2020-10-20 Vmware, Inc. Virtual desktop client connection continuity
CN112672094B (zh) * 2020-12-23 2023-02-17 迈普通信技术股份有限公司 一种云桌面会议共享方法、装置、电子设备及存储介质
CN114844663B (zh) * 2022-03-02 2024-03-01 阿里巴巴(中国)有限公司 一种桌面共享方法、系统、存储介质及设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007048010A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Fuji Xerox Co Ltd 電子会議システム、電子会議プログラム、電子会議端末装置、電子会議実行制御方法
JP2009020829A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Sharp Corp 電子会議サーバ装置、電子会議システム
JP2012123736A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Nri Netcom Ltd 資料提示システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9009329B2 (en) * 2008-11-25 2015-04-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Platform for enabling terminal services virtualization
US20120066607A1 (en) * 2010-09-13 2012-03-15 Zerodesktop, Inc. Sharing and Management of Transferable Virtual Desktop

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007048010A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Fuji Xerox Co Ltd 電子会議システム、電子会議プログラム、電子会議端末装置、電子会議実行制御方法
JP2009020829A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Sharp Corp 電子会議サーバ装置、電子会議システム
JP2012123736A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Nri Netcom Ltd 資料提示システム

Also Published As

Publication number Publication date
TW201440476A (zh) 2014-10-16
US20140304779A1 (en) 2014-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10949158B2 (en) Screenshot method and apparatus
KR101201191B1 (ko) 애플리케이션의 하나의 사용자 클래스에 그 애플리케이션의다른 사용자 클래스가 시각적으로 경험하고 있는 것의뷰를 제공하기 위한 시스템 및 방법
CN111630494B (zh) 基于云的音频/视频操作系统
JP2022525496A (ja) 通信方法、装置、電子機器及びコンピュータプログラム
US20160191576A1 (en) Method for conducting a collaborative event and system employing same
KR20150032070A (ko) 제어권 관리 방법, 그에 따른 클라이언트 기기 및 그에 따른 마스터 기기
CN109213945B (zh) 基于云的文档的许可管理
US11411758B2 (en) Generating contextual compliance policies
WO2018119589A1 (zh) 账户管理方法、装置及账户管理系统
WO2016173303A1 (zh) 一种处理共享文件的方法及装置
US11227262B2 (en) Techniques for improving the ability of an invitee to fully participate in a meeting via a data processing system
JP2014203461A (ja) デスクトップ共有システム及びその方法
JPWO2015049825A1 (ja) 端末認証登録システム、端末認証登録方法およびプログラム
KR102492793B1 (ko) 가상 데스크탑 서비스 제공 시스템 및 가상 데스크탑 서비스 제공 방법
KR101674616B1 (ko) 가상화 기반 원격 화상 회의 제공 시스템
JP2006135759A (ja) ウェブアプリケーションを実行するための通信を制御するコンピュータおよびその方法
US10437982B2 (en) Communication management method and communication management system
CN109583178B (zh) 一种会议协同参与方法及系统
JP2018022336A (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム
KR102382217B1 (ko) 다자간 회의 제공 장치 및 상기 장치에서의 인코더 할당 방법
US20180123999A1 (en) Tracking client location using buckets
WO2020070981A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP6750109B2 (ja) ディスプレイマッピング
Iwata et al. Developing a Management System and Interface for Instant Application Window Sharing
WO2023214911A1 (en) A collaborative content system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151019