WO2020070981A1 - 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Info

Publication number
WO2020070981A1
WO2020070981A1 PCT/JP2019/031815 JP2019031815W WO2020070981A1 WO 2020070981 A1 WO2020070981 A1 WO 2020070981A1 JP 2019031815 W JP2019031815 W JP 2019031815W WO 2020070981 A1 WO2020070981 A1 WO 2020070981A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
function
information processing
terminal
data
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/031815
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
暢二 宇波
Original Assignee
株式会社ラムダシステムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ラムダシステムズ filed Critical 株式会社ラムダシステムズ
Publication of WO2020070981A1 publication Critical patent/WO2020070981A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/278Subtitling

Definitions

  • the present invention relates to an information processing device, an information processing method, and an information processing program.
  • Patent Document 1 describes a transmitter allocation server that selectively allocates a plurality of telop transmitters to a plurality of sub-adjustment rooms on a network and reuses them.
  • Patent Document 2 discloses an information distribution device that integrates a plurality of screen data distribution devices and that can automatically distribute other screen data even if one of them fails.
  • a telop-producing company needs to introduce a device for producing a telop, so that the introduction cost of the device may increase.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an information processing apparatus, an information processing method, and an information processing program that can reduce the cost of introducing a telop production apparatus. .
  • an information processing apparatus includes a communication control unit bb that controls communication with a terminal connected via a network, and authentication that authenticates a user of the terminal using the communication control unit. And an allocating unit that allocates a virtualization device that virtually configures physical computer resources to each user who has been authenticated by the authentication unit; and production of telop data using the virtualization device allocated by the allocating unit. And a function providing unit that provides the terminal with the function according to the above.
  • the function providing unit further includes a material data acquiring unit that acquires material data used for producing telop data from the terminal.
  • the material data acquisition unit may include, as material data, input data manually input from a keyboard of the terminal, character data or image data stored in advance in the terminal, or Of at least one of the external data obtained from outside the device.
  • the function providing unit includes a production unit for producing telop data based on the material data acquired by the material data acquisition unit, and a telop data produced by the production unit.
  • a transmission control unit that controls transmission.
  • the function providing unit may include an image generation unit that generates an image based on the material data acquired by the material data acquisition unit, and a distribution of the image generated by the image generation unit. And a distribution control unit for controlling.
  • an information processing method includes a communication control step of controlling communication with a terminal connected via a network, an authentication step of authenticating a user of the terminal in the communication control step, An allocating step of allocating a virtualization apparatus in which physical computer resources are virtually configured to each user who has been authenticated in the authentication step; and Providing a function to the terminal.
  • an information processing program includes a computer having a communication control function for controlling communication with a terminal connected via a network, and an authentication for authenticating a user of the terminal in the communication control function.
  • An assignment function that assigns a virtualization device that virtually configures functions and physical computer resources to each user who has been authenticated by the authentication function, and produces telop data using the virtualization device assigned by the assignment function
  • a production function providing function of providing a terminal with a function for performing the function.
  • an information processing apparatus an information processing method, and an information processing program control communication with a terminal connected via a network, authenticate a user of the terminal, By assigning a virtualization device that virtually configures computer resources to each authenticated user and providing a terminal with a function for producing telop data using the assigned virtualization device, the telop It is possible to reduce the cost of introducing the production device.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a software configuration of the information processing apparatus according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the information processing apparatus according to the embodiment.
  • 6 is a flowchart illustrating an example of an operation of the information processing device according to the embodiment. 6 is a flowchart illustrating an example of an operation of the information processing device according to the embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a software configuration of the information processing apparatus according to the embodiment.
  • the information processing apparatus 1 is communicably connected to a terminal 21 (shown as 21a, 21b, and 21c) via a network 9.
  • the information processing device 1 is communicably connected to the image distribution system 24 via the network 9.
  • FIG. 1 illustrates a connection destination of the information processing apparatus 1 by way of example, and does not limit a connection destination of the information processing apparatus 1.
  • the information processing device 1 includes the communication control unit 11, the authentication unit 12, the assignment unit 13, and the function providing unit 14.
  • the function providing unit 14 has respective functional units of a material data acquisition unit 141, a production unit 142, a transmission control unit 143, an image generation unit 144, and a distribution control unit 145.
  • the above-described functional units of the information processing apparatus 1 according to the present embodiment will be described as being function modules realized by the information processing program (software) according to the present embodiment.
  • the communication control unit 11 controls communication with the terminal 21 connected via the network.
  • the communication control unit 11 may provide, for example, the terminal 21 with a UI (User @ Interface) of a virtualization device (described later) built in the information processing device 1.
  • the authentication unit 12 uses the communication control unit 11 to authenticate the user of the terminal 21.
  • the user of the terminal 21 is a person who has a right to use a function provided by the information processing apparatus 1 communicably connected to the terminal 21.
  • the authentication unit 12 authenticates a user who has user authority based on, for example, a login ID and a password assigned to each user. Note that the user in the present embodiment does not need to be the specified individual. For example, when one login ID is sequentially used by a plurality of users, the user can be the person currently using the user ID.
  • the authentication unit 12 may use an authentication method other than the authentication using the login ID and the password (for example, biometric authentication, magnetic card authentication, and the like).
  • the allocating unit 13 allocates a virtualization device having a virtual configuration of physical computer resources to a user who has been authenticated by the authentication unit 12.
  • the physical computer resource is a hardware resource of the information processing apparatus 1, and is, for example, a storage capacity of a storage device, a processing capability of a CPU (Central Processing Unit), a communication band of a communication path, and the like.
  • a virtualization device in which physical computer resources are virtually configured is a device that is configured (virtualized) as if it were a device using the computer resources of the information processing device 1.
  • the virtualization device is a virtual device that makes one computer appear as a plurality of logical devices.
  • a virtualization device operates a plurality of OSs (Operating Systems) on a single computer to generate a plurality of computers. Work as each.
  • the allocating unit 13 allocates a virtualization device to a user.
  • the virtualization device may be allocated so that a specific user occupies one virtualization device, or may be allocated so that a plurality of users share one virtualization device.
  • the allocating unit 13 may adjust the amount (ratio) of computer resources allocated to each virtualization device, for example, for each user or according to the processing load. For example, the amount of computer resources allocated to a user whose fee for using the information processing device 1 is high may be increased. Further, the amount of computer resources allocated to a user having a large processing load may be increased.
  • the function providing unit 14 provides the terminal 21 with a function relating to the production of telop data using the virtualization device assigned by the assigning unit 13.
  • the function related to the production of the telop data is, for example, a function in each functional unit of the material data acquisition unit 141, the production unit 142, the transmission control unit 143, the image generation unit 144, and the distribution control unit 145.
  • the telop in the present embodiment is character information, symbol information, graphic information, or a combination thereof, which is superimposed, inserted, or combined with an image such as a moving image or a still image (hereinafter, sometimes referred to as “superimposition or the like”).
  • the telop is, for example, a time display, an earthquake bulletin, a news bulletin, subtitles, and the like.
  • the telop may be referred to as, for example, a caption, a subtitle, a ticker, an alert, a superimpose, or the like, depending on a region, content, or format used.
  • the telop data is data for superimposing a telop on an image or the like.
  • the telop data is input to the transmission device 212a in the user system 2a described later.
  • the material data acquiring unit 141 acquires material data from the terminal 21 or a predetermined location by providing the terminal 21 with a function for transmitting material data used for producing telop data.
  • the telop data is produced based on the material data.
  • the material data is, for example, input data manually input from a keyboard (not shown) of the terminal 21, character data or image data stored in advance in a storage unit (not shown) of the terminal 21, or This is external data acquired from the outside (for example, a storage device (not shown) specified in advance connected to the network 9).
  • These material data acquired by the material data acquisition unit 141 may be stored in a material data database (not shown).
  • the material data obtaining unit 141 provides the terminal 21 with a UI for inputting or selecting material data.
  • the user of the terminal 21 can provide the material data to the information processing apparatus 1 by inputting or selecting the material data based on the provided UI.
  • the production unit 142 provides the terminal 21 with a function for producing telop data based on the material data acquired by the material data acquisition unit 141.
  • the production of telop data refers to producing data for superimposing, inserting, or combining character information, symbol information, graphic information, or a combination thereof on an image such as a moving image or a still image.
  • the production unit 142 may provide the terminal 21 with a UI for producing telop data. For example, the production unit 142 determines in advance the position where the telop is to be superimposed on the image, the effect to be applied to the telop (the operation of a character string or the like, 2D / 3D selection), or the symbol, character string, or font of the character used for the telop. Provide a UI for allowing the user to select a determined style sheet (template). The production unit 142 may provide a UI for performing editing such as adjustment of the effect of the telop on the selected style sheet. The production unit 142 may provide a UI for setting the order or timing of transmitting the produced telop data. The production unit 142 may provide a UI for managing the material data, such as adding, deleting, modifying, and rearranging the order of the material data acquired by the material data acquiring unit 141.
  • the transmission control unit 143 controls transmission of the telop data produced by the production unit 142. Controlling the transmission of the telop data means controlling the input of the telop data from the information processing apparatus 1 to an image input unit (not shown) of the transmission apparatus 212a.
  • the transmission control unit 143 may control output of an image from the image output unit (not shown) of the transmission device 212a to the broadcast facility 22. For example, the transmission control unit 143 selects telop data to be output to the transmission device 212a, and controls the timing of outputting the selected telop.
  • the user system 2a is a system including a terminal 21 used by a user who uses the information processing device 1.
  • the user system 2 a is an example of the user system 2, and is a system owned by a company that broadcasts an image including telop data from the broadcast facility 22.
  • the user system 2a illustrated in the figure includes a terminal 21a and a broadcast facility 22.
  • the terminal 21a includes a function using unit 211a and a sending device 212a.
  • the function using unit 211a has a function for using the function provided by the function providing unit 14 by the virtualization device of the information processing device 1 in the terminal 21a.
  • the function using unit 211a for example, displays a UI provided from the function providing unit 14 on a display unit of the terminal 21a (not shown), thereby enabling a user to perform an operation related to a function provided in the function providing unit 14.
  • the sending device 212a is a device that sends a telop image to the broadcasting equipment 22, and is stored in, for example, an image input unit (not shown) for inputting telop data, a frame buffer that temporarily stores telop data, and a frame buffer.
  • An image output unit for outputting the telop data as a frame image (telop image) of a predetermined image format.
  • the transmission device 212a outputs the telop image temporarily stored in the frame buffer to the broadcast equipment 22 according to an instruction from a device that controls transmission timing (not shown).
  • the broadcast facility 22 superimposes the telop image transmitted from the transmission device 212a on the image and broadcasts the image including the telop on television.
  • the transmission control unit 143 may transmit the telop data to the transmission device 212a in synchronization with the image broadcast in the television broadcast.
  • the information processing device 1 may transmit telop data in response to a request from the user system 2a.
  • telop data can be produced via the network 9 by using the function provided by the information processing apparatus 1 in the virtualization apparatus. It is possible to reduce the cost of introducing the device.
  • the image generation unit 144 generates an image based on the material data acquired by the material data acquisition unit 141.
  • the image based on the material data is a still image or a moving image in which telop data based on the material data is superimposed or the like and includes telop data.
  • the image generation unit 144 generates telop data based on, for example, a preset style sheet, and superimposes the generated telop data on an original image (an image before superimposing telop data, etc.) and includes telop data. Generate an image.
  • the distribution control unit 145 controls distribution of the image generated by the image generation unit 144.
  • the control of image distribution means for example, selecting an image to be displayed on the display device 23 and controlling the distribution timing.
  • Image distribution control is control for selecting an image (still image or moving image) distributed in the image distribution system 24 and uploading (registering) the image to the image distribution system 24.
  • the user system 2b exemplified as the user system 2 and the terminal 21c exemplified as the terminal 21 will be described.
  • the user system 2b is a system including the terminal 21b and the display device 23.
  • the terminal 21b includes a function using unit 211b.
  • the function using unit 211b has a function for using the function provided by the function providing unit 14 by the virtualization device of the information processing device 1 in the terminal 21b.
  • the display device 23 is a device that displays the image generated by the image generation unit 144.
  • the display device 23 displays the generated image based on the selection and distribution timing of the image to be displayed, which is controlled by the distribution control unit 145.
  • the display device 23 is, for example, a large display installed in a public place, or a digital signage installed in a commercial facility or the like.
  • an image including telop data can be generated via the network 9 by using the function provided by the information processing apparatus 1 in the virtualization apparatus. It is possible to reduce the introduction cost of the telop production device and the image generation device.
  • the terminal 21c includes a function using unit 211c. Like the function using unit 211a, the function using unit 211c has a function for using the function provided by the function providing unit 14 by the virtualization device of the information processing device 1 in the terminal 21b.
  • the image distribution system 24 is a system that distributes the image generated by the image generation unit 144. The image distribution system 24 distributes the image in real time or on demand by registering the image generated by the image generation unit 144.
  • the distribution control unit 145 controls selection of an image to be registered in the image distribution system 24, or controls timing of image registration.
  • the terminal 21c that registers an image in the image distribution system 24 can generate an image including telop data via the network 9 by using the function provided by the information processing apparatus 1 in the virtualization apparatus. In addition, it is possible to reduce the introduction cost of the telop production apparatus and the image generation apparatus which have conventionally been required to be introduced.
  • the network 9 is, for example, the Internet.
  • the network 9 may include, for example, a mobile phone base station, a wireless LAN access point, and the like.
  • Each functional unit 145 is an example of a functional unit of the information processing device 1, and does not limit the functions of the information processing device 1.
  • the information processing apparatus 1 does not need to have all the above functional units, and may have some of the functional units.
  • the information processing device 1 may have functions other than those described above.
  • the information processing apparatus 1 may have an input function for inputting information and an output function for notifying an operating state of the apparatus by an LED lamp or the like.
  • the information processing apparatus 1 may not have the functions of the production unit 142 and the transmission control unit 143.
  • the information processing apparatus 1 may not have the functions of the image generation unit 144 and the distribution control unit 145.
  • the above-described functional units of the information processing apparatus 1 have been described as being realized by software as described above. However, at least one or more of the functional units included in the information processing apparatus 1 may be realized by hardware.
  • any one of the functional units of the information processing apparatus 1 may be implemented by dividing one functional unit into a plurality of functional units. Further, any two or more of the functional units of the information processing apparatus 1 may be integrated into one functional unit. That is, FIG. 1 illustrates the functions of the information processing apparatus 1 by functional blocks, and does not indicate that, for example, each functional unit is configured by a separate program file or the like.
  • the information processing device 1 may be a device realized by one housing or a system realized by a plurality of devices connected via a network or the like.
  • the information processing device 1 may realize some or all of its functions by another virtual device such as a cloud service provided by a cloud computing system. That is, the information processing device 1 may realize at least one or more of the functional units in another device.
  • the information processing device 1 may be a general-purpose computer such as a desktop PC, or may be a dedicated device having limited functions.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the information processing apparatus 1 according to the embodiment.
  • the information processing device 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 101, a RAM (Random Access Memory) 102, a ROM (Read Only Memory) 103, an I / O device 104, and a communication I / F (Interface) 105.
  • the information processing device 1 is a device that executes the information processing program described in FIG.
  • the CPU 101 controls the user terminal by executing the information processing program stored in the RAM 102 or the ROM 103.
  • the information processing program is acquired from, for example, a recording medium on which the program is recorded, a program distribution server via a network, or the like, is installed in the ROM 103, is read from the CPU 101, and is executed.
  • the I / O device 104 has an operation input function and a display function (operation display function).
  • the I / O device 104 is, for example, a touch panel.
  • the touch panel allows a user of the information processing apparatus 1 to perform an operation input using a fingertip, a touch pen, or the like.
  • a case will be described in which the I / O device 104 according to the present embodiment uses a touch panel having an operation display function.
  • the I / O device 104 includes a display device having a display function and an operation input device having an operation input function separately. You may have.
  • the display screen of the touch panel can be implemented as the display screen of the display device, and the operation of the touch panel can be implemented as the operation of the operation input device.
  • the I / O device 104 may be realized by various forms such as a head-mounted type, glasses type, and wristwatch type display.
  • the communication I / F 105 is a communication I / F.
  • the communication I / F 105 executes, for example, short-range wireless communication such as a wireless LAN, a wired LAN, and infrared rays.
  • FIG. 1 shows only the communication I / F 105 as a communication I / F, the information processing apparatus 1 may have a communication I / F in a plurality of communication systems.
  • FIGS. 3 and 4 are flowcharts illustrating an example of the operation of the information processing device 1 according to the embodiment. The following description will be made on the assumption that the execution subject of the operation in the flowchart is the information processing device 1, but each operation can be executed in each functional unit of the information processing device 1 described above.
  • the information processing apparatus 1 determines whether or not the user of the terminal 21 has successfully logged in (step S11). Whether the login has succeeded can be determined by whether the authentication unit 12 has succeeded in the authentication. If it is determined that the login has not been successful (step S11: NO), the information processing device 1 repeats the process of step S11 and waits for the login to be successful.
  • step S11 YES
  • the information processing device 1 assigns a virtualization device to each user who has successfully logged in (step S12).
  • the assignment of the virtualization device can be executed by the assignment unit 13.
  • the information processing device 1 sets a use environment according to the user who has successfully logged in the assigned virtualization device (step S13).
  • the usage environment is a usage environment of the function providing unit 14 for each user customized by the user according to his / her preference.
  • the information processing apparatus 1 After executing the processing of step S13, the information processing apparatus 1 provides the terminal 21 with a selectable list that can be provided by the function providing unit 14 (step S14).
  • the information processing apparatus 1 is described as providing a material data acquisition function, a telop data production function, a transmission control function, an image generation function, and a distribution control function.
  • the information processing device 1 provides the display device of the terminal 21 with Ui for selecting a function.
  • the information processing apparatus 1 determines whether the user has selected a function to be used on the terminal 21 (step S15). If it is determined that the function has not been selected (step S15: NO), the information processing device 1 determines whether or not the user has been logged out (step S16). If it is determined that the user has not been logged out (step S16: NO), the information processing apparatus 1 returns to the process of step S15, and waits for selection of a function or logout.
  • step S15 YES
  • step S16 the information processing device 1 executes the selected function. If it is determined that the user has been logged out (step S16: YES), the information processing apparatus 1 ends the operation shown in the flowchart.
  • FIG. 4 shows the details of the process in step S16.
  • the information processing device 1 determines which function the user has selected, and provides the selected function to the terminal 21.
  • the selection of a function can be performed by, for example, performing an operation such as clicking on a display of a function desired to be used from a list of functions with a mouse on a UI provided to the terminal 21.
  • the information processing apparatus 1 determines whether or not the user has selected the material data acquisition function (step S161). When it is determined that the material data acquisition function has been selected (step S161: YES), the information processing device 1 executes a material data acquisition process (step S162). The execution of the material data acquisition process can be executed, for example, by the material data acquisition unit 141.
  • step S161 determines whether the material data acquisition function has not been selected. If it is determined that the material data acquisition function has not been selected (step S161: NO), the information processing apparatus 1 determines whether the user has selected the telop data production function (step S163). If it is determined that the telop data production function has been selected (step S163: YES), the information processing device 1 executes a telop data production process (step S164). The execution of the telop data production processing can be executed, for example, by the production unit 142.
  • step S163 determines whether the transmission control function has been selected by the user (step S165).
  • step S165 determines whether the transmission control function has been selected by the user (step S165).
  • step S166 executes a telop data transmission control process (step S166).
  • the execution of the transmission control process can be executed by, for example, the transmission control unit 143.
  • step S165 determines whether or not the transmission control function has not been selected. If it is determined that the transmission control function has not been selected (step S165: NO), the information processing apparatus 1 determines whether or not the user has selected the image generation function (step S167). If it is determined that the image generation function has been selected (step S167: YES), the information processing apparatus 1 executes an image generation process (step S168). The execution of the image generation processing can be executed, for example, by the image generation unit 144.
  • step S167 determines whether the user has selected the distribution control function (step S169). If it is determined that the distribution control function has been selected (step S169: YES), the information processing device 1 executes a distribution control process (step S170).
  • the execution of the distribution control process can be executed by, for example, the distribution control unit 145.
  • step S169 when it is determined that the distribution control function has not been selected (step S169: NO), after executing the processing of step S162, executing the processing of step S164, executing the processing of step S166, and then executing step S168. After executing the processing of step S170 or the processing of step S170, the information processing apparatus 1 ends the processing of step S16 shown in FIG. 4 and executes the processing of step S15 in FIG.
  • a program for realizing the functions constituting the apparatus described in the present embodiment is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read and executed by a computer system.
  • the “computer system” may include an OS and hardware such as peripheral devices.
  • the “computer system” also includes a homepage providing environment (or a display environment) if a WWW system is used.
  • the “computer-readable recording medium” includes a writable nonvolatile memory such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, and a flash memory, a portable medium such as a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. Storage device.
  • a “computer-readable recording medium” refers to a volatile memory (for example, a DRAM (Dynamic)) in a computer system that becomes a server or a client when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. Random (Access @ Memory)), which includes a program that is held for a certain period of time. Further, the above program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium.
  • a volatile memory for example, a DRAM (Dynamic)
  • Random Access @ Memory
  • the "transmission medium” for transmitting a program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.
  • the program may be for realizing a part of the functions described above.
  • a so-called difference file difference program

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

テロップ制作装置の導入に係るコストを低減させることができる、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムを提供する。情報処理装置は、ネットワークを介して接続された端末との通信を制御する通信制御部と、通信制御部を用いて端末の利用者を認証する認証部と、物理的なコンピュータリソースを仮想的に構成した仮想化装置を、認証部において認証された利用者毎に割り当てる割当部と、割当部において割り当てられた仮想化装置を用いてテロップデータの制作に係る機能を端末に対して提供する機能提供部とを備える。

Description

情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
 本発明は、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムに関する。
 特許文献1には、複数のテロップ送出機をネットワーク上で選択的に複数の副調整室に割り付けて使い回す送出機割付サーバが記載されている。
 また、特許文献2には、複数の画面データ配信装置を一体とするとともに、いずれかが故障しても、自動的に他の画面データの配信が可能な情報配信装置が記載されている。
特開2018-082231号公報 特開2013-109717号公報
 しかし、従来の技術では、テロップを制作する事業者は、テロップを制作するための装置をそれぞれ導入する必要があるため、装置の導入コストが上昇してしまう場合があった。
 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、テロップ制作装置の導入に係るコストを低減させることができる、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムを提供することを一つの目的とする。
 (1)上記の課題を解決するため、情報処理装置は、ネットワークを介して接続された端末との通信を制御する通信制御部bbと、通信制御部を用いて端末の利用者を認証する認証部と、物理的なコンピュータリソースを仮想的に構成した仮想化装置を、認証部において認証された利用者毎に割り当てる割当部と、割当部において割り当てられた仮想化装置を用いてテロップデータの制作に係る機能を端末に対して提供する機能提供部とを備える。
 (2)また、実施形態の情報処理装置において、機能提供部は、テロップデータの制作に用いる素材データを端末から取得する素材データ取得部をさらに備える。
 (3)また、実施形態の情報処理装置において、素材データ取得部は、素材データとして、端末のキーボードから手動入力された入力データ、端末において予め記憶されている文字データ若しくは画像データ、または、端末の外部から取得された外部データの少なくともいずれか一つのデータを取得する。
 (4)また、実施形態の情報処理装置において、機能提供部は、素材データ取得部において取得された素材データに基づくテロップデータを制作するための制作部と、制作部において制作されたテロップデータの送出を制御する送出制御部とをさらに備える。
 (5)また、実施形態の情報処理装置において、機能提供部は、素材データ取得部において取得された素材データに基づく画像を生成する画像生成部と、画像生成部において生成された画像の配信を制御する配信制御部とをさらに備える。
 (6)上記の課題を解決するため、情報処理方法は、ネットワークを介して接続された端末との通信を制御する通信制御ステップと、通信制御ステップにおいて端末の利用者を認証する認証ステップと、物理的なコンピュータリソースを仮想的に構成した仮想化装置を、認証ステップにおいて認証された利用者毎に割り当てる割当ステップと、割当ステップにおいて割り当てられた仮想化装置を用いてテロップデータを制作するための機能を端末に対して提供する制作機能提供ステップとを含む。
 (7)上記の課題を解決するため、情報処理プログラムは、コンピュータに、ネットワークを介して接続された端末との通信を制御する通信制御機能と、通信制御機能において端末の利用者を認証する認証機能と、物理的なコンピュータリソースを仮想的に構成した仮想化装置を、認証機能において認証された利用者毎に割り当てる割当機能と、割当機能において割り当てられた仮想化装置を用いてテロップデータを制作するための機能を端末に対して提供する制作機能提供機能とを実現させる。
 本発明の一つの実施形態によれば、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムは、ネットワークを介して接続された端末との通信を制御し、端末の利用者を認証し、物理的なコンピュータリソースを仮想的に構成した仮想化装置を、認証された利用者毎に割り当て、割り当てられた仮想化装置を用いてテロップデータを制作するための機能を端末に対して提供することにより、テロップ制作装置の導入に係るコストを低減させることができる。
実施形態における情報処理装置のソフトウェア構成の一例を示すブロック図である。 実施形態における情報処理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 実施形態における情報処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 実施形態における情報処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。
 以下、図面を参照して本発明の一実施形態における情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムについて詳細に説明する。
 先ず、図1を用いて、情報処理装置の機能を説明する。図1は、実施形態における情報処理装置のソフトウェア構成の一例を示すブロック図である。
 図1において、情報処理装置1は、ネットワーク9を介して、端末21(21a、21b、および21cとして図示)と通信可能に接続されている。また、情報処理装置1は、ネットワーク9を介して、画像配信システム24と通信可能に接続されている。図1は情報処理装置1の接続先を例示して示すものであり、情報処理装置1の接続先を限定するものではない。
 情報処理装置1は、通信制御部11、認証部12、割当部13および機能提供部14の各機能部を有する。機能提供部14は、素材データ取得部141、制作部142、送出制御部143、画像生成部144および配信制御部145の各機能部を有する。本実施形態における情報処理装置1の上記各機能部は、本実施形態における情報処理プログラム(ソフトウェア)によって実現される機能モジュールであるものとして説明する。
 通信制御部11は、ネットワークを介して接続された端末21との通信を制御する。通信制御部11は、例えば、端末21に対して、情報処理装置1において構築された仮想化装置(後述)のUI(User Interface)を提供するものであってもよい。
 認証部12は、通信制御部11を用いて端末21の利用者を認証する。端末21の利用者とは、端末21から通信可能に接続された情報処理装置1が提供する機能を利用する利用権限を有する者である。認証部12は、例えばそれぞれの利用者に割り当てられたログインIDとパスワードによって利用者権限を有する利用者を認証する。なお、本実施形態における利用者は、特定された個人でなくてもよい。例えば、1つのログインIDを複数人で順次使用する場合、利用者は利用者IDを現在使用している者とすることができる。なお、認証部12は、ログインIDとパスワードによる認証以外の他の認証方法(例えば、生体認証、磁気カード認証等)を用いてもよい。
 割当部13は、物理的なコンピュータリソースを仮想的に構成した仮想化装置を、認証部12において認証された利用者に割り当てる。物理的なコンピュータリソースとは、情報処理装置1のハードウェアリソースであって、例えば、記憶装置の記憶容量、CPU(Central Processingb Unit)の処理能力、通信経路の通信帯域等である。物理的なコンピュータリソースを仮想的に構成した仮想化装置とは、情報処理装置1が有するコンピュータリソースを用いて、あたかも装置であるように(仮想化された)構成された装置である。仮想化装置は、1台のコンピュータを複数の論理的な装置として見せかけた仮想の装置であって、例えば、1台のコンピュータ上で複数のOS(Operating System)を動作させることにより、複数のコンピュータとしてそれぞれ動作する。割当部13は、仮想化装置を利用者に割り当てる。仮想化装置の割り当ては、例えば、特定の利用者が1つの仮想化装置を占有するように割り当ててもよく、または、複数の利用者が1つの仮想化装置を共有するように割り当ててもよい。なお、割当部13は、個々の仮想化装置に割り当てるコンピュータリソースの量(割合)を、例えば利用者毎、または処理の負荷に応じて調整するようにしてもよい。例えば、情報処理装置1の機能を利用する料金が高額な利用者に対して割り当てるコンピュータリソースの量を大きくしてもよい。また、処理の負荷が大きい利用者に対して割り当てるコンピュータリソースの量を大きくしてもよい。
 機能提供部14は、割当部13において割り当てられた仮想化装置を用いてテロップデータの制作に係る機能を端末21に対して提供する。テロップデータの制作に係る機能とは、例えば、素材データ取得部141、制作部142、送出制御部143、画像生成部144および配信制御部145の各機能部における機能である。
 本実施形態におけるテロップとは、動画や静止画等の画像に重畳、挿入または合成(以下、「重畳等」という場合がある。)される文字情報、記号情報、図形情報またはこれらの結合である。テロップは、例えば、時刻表示、地震速報、ニュース速報、字幕等である。テロップは、使用される地域、内容、または形式等によって、例えばキャプション、サブタイトル、ティッカー、アラート、またはスーパーインポーズ等と呼ばれることもある。テロップデータとは、テロップを画像に重畳等するためのデータである。テロップデータは、後述する利用者システム2aにおいて、送出装置212aに対して入力される。
 素材データ取得部141は、端末21に対してテロップデータの制作に用いる素材データを送信するための機能を提供することにより、端末21または予め指定された場所から素材データを取得する。テロップデータは、素材データに基づき制作される。素材データとは、例えば、端末21のキーボード(不図示)から手動で入力された入力データ、端末21の記憶部(不図示)において予め記憶されている文字データ若しくは画像データ、または、端末21の外部(例えば、ネットワーク9で接続された予め指定された不図示の記憶装置)から取得された外部データである。素材データ取得部141において取得されたこれらの素材データは、素材データのデータベース(不図示)に記憶させておいてもよい。
 例えば、素材データ取得部141は、端末21に対して、素材データを入力または選択するためのUIを提供する。端末21の利用者は、提供されたUIに基づき、素材データを入力または選択することにより、情報処理装置1に対して素材データを提供することが可能となる。
 制作部142は、素材データ取得部141において取得された素材データに基づくテロップデータを制作するための機能を端末21に提供する。テロップデータの制作とは、上述の通り、動画や静止画等の画像に、文字情報、記号情報、図形情報またはこれらの結合を重畳、挿入または合成するためのデータを制作することである。
 制作部142は、端末21に対して、テロップデータを制作するためのUIを提供してもよい。例えば、制作部142は、画像上においてテロップを重畳する位置、テロップに与える効果(文字列等の動作、2D/3Dの選択)、またはテロップに使用する記号、文字列もしくは文字のフォント等を予め定めたスタイルシート(テンプレート)を利用者に選択させるためのUIを提供する。また、制作部142は、選択されたスタイルシートに対するテロップの効果の調整等の編集を行うためのUIを提供してもよい。また、制作部142は、制作したテロップデータの送出の順序またはタイミングを設定するためのUIを提供してもよい。また、制作部142は、素材データ取得部141において取得された素材データの追加、削除、修正、順序の並べ替え等をする、素材データを管理するためのUIを提供してもよい。
 送出制御部143は、制作部142において制作されたテロップデータの送出を制御する。テロップデータの送出を制御するとは、情報処理装置1から送出装置212aの画像入力部(不図示)に対するテロップデータの入力を制御することである。送出制御部143は、送出装置212aの画像出力部(不図示)から放送設備22に対する画像の出力を制御するようにしてもよい。例えば、送出制御部143は、送出装置212aに対して出力するテロップデータを選択し、選択したテロップを出力するタイミングを制御する。
 ここで、利用者システム2aについて説明する。利用者システム2は、情報処理装置1を利用する利用者が使用する端末21を含むシステムである。利用者システム2aは、利用者システム2の一実施例であって、放送設備22からテロップデータを含む画像を放送する事業者が有するシステムである。図で例示する利用者システム2aは、端末21aおよび放送設備22を備える。端末21aは、機能利用部211aおよび送出装置212aを備える。
 機能利用部211aは、情報処理装置1の仮想化装置によって機能提供部14が提供する機能を端末21aにおいて利用するための機能を有する。機能利用部211aは、例えば、機能提供部14から提供されるUIを図示しない端末21aの表示部に表示することにより、利用者に対して機能提供部14において提供される機能に係る操作を可能にする。
 送出装置212aは、放送設備22に対してテロップ画像を送出する装置であり、例えば、図示しない、テロップデータを入力するための画像入力部、テロップデータを一時記憶するフレームバッファ、フレームバッファに記憶されたテロップデータを予め定められた画像方式のフレーム画像(テロップ画像)として出力するための画像出力部を備える。送出装置212aは、図示しない送出タイミングを制御する装置からの指示によって、フレームバッファに一時記憶されたテロップ画像を放送設備22に出力する。
 放送設備22は、送出装置212aから送出されたテロップ画像を画像に重畳等して、テロップを含む画像をテレビ放送する。送出制御部143は、テレビ放送において放送される画像にタイミングに合わせて送出装置212aに対してテロップデータを送出してもよい。例えば、情報処理装置1は、利用者システム2aからの要求に応じてテロップデータを送出するようにしてもよい。
 利用者システム2aにおいては、情報処理装置1が仮想化装置において提供する機能を利用することにより、ネットワーク9を介してテロップデータの制作をすることができるので、従来導入が必要であったテロップ制作装置の導入コストを低減させることが可能となる。
 画像生成部144は、素材データ取得部141において取得された素材データに基づく画像を生成する。素材データに基づく画像とは、素材データに基づくテロップデータが重畳等され、テロップデータを含む静止画または動画である。画像生成部144は、例えば予め設定されたスタイルシートに基づきテロップデータを生成し、生成したテロップデータを元の画像(テロップデータを重畳等する前の画像)に重畳等して、テロップデータを含む画像を生成する。
 配信制御部145は、画像生成部144において生成された画像の配信を制御する。画像の配信の制御とは、例えば、表示装置23において表示させる画像を選択し、配信のタイミングを制御することである。また、画像の配信の制御とは、画像配信システム24において配信される画像(静止画像または動画像)を選択し、画像配信システム24に画像をアップロード(登録)する制御である。
 ここで、利用者システム2として例示する利用者システム2bおよび端末21として例示する端末21cについて説明する。
 利用者システム2bは、端末21bおよび表示装置23を備えるシステムである。端末21bは、機能利用部211bを備える。機能利用部211bは、機能利用部211aと同様に、情報処理装置1の仮想化装置によって機能提供部14が提供する機能を端末21bにおいて利用するための機能を有する。表示装置23は、画像生成部144において生成された画像を表示する装置である。表示装置23は、配信制御部145によって制御された、表示対象の画像の選択、配信のタイミングに基づき、生成された画像を表示する。表示装置23は、例えば公共の場に設置される大型ディスプレイ、または商業施設等に設置されるデジタルサイネージである。
 利用者システム2bにおいては、情報処理装置1が仮想化装置において提供する機能を利用することにより、ネットワーク9を介してテロップデータを含む画像の生成をすることができるので、従来導入が必要であったテロップ制作装置および画像生成装置の導入コストを低減させることが可能となる。
 端末21cは、機能利用部211cを備える。機能利用部211cは、機能利用部211aと同様に、情報処理装置1の仮想化装置によって機能提供部14が提供する機能を端末21bにおいて利用するための機能を有する。画像配信システム24は、画像生成部144において生成された画像を配信するシステムである。画像配信システム24は、画像生成部144において生成された画像を登録することにより、リアルタイムまたはオンデマンドで画像を配信する。配信制御部145は、画像配信システム24に登録する画像の選択を制御し、または画像の登録のタイミングを制御する。
 画像配信システム24に画像を登録する端末21cにおいては、情報処理装置1が仮想化装置において提供する機能を利用することにより、ネットワーク9を介してテロップデータを含む画像の生成をすることができるので、従来導入が必要であったテロップ制作装置および画像生成装置の導入コストを低減させることが可能となる。
 ネットワーク9は、例えば、インターネットである。ネットワーク9には、例えば携帯電話の基地局、無線LANのアクセスポイント等が含まれていてもよい。
 なお、情報処理装置1が有する、通信制御部11、認証部12、割当部13、機能提供部14、素材データ取得部141、制作部142、送出制御部143、画像生成部144および配信制御部145の各機能部は、情報処理装置1の機能部の一例を示したものであり、情報処理装置1が有する機能を限定したものではない。例えば、情報処理装置1は、上記全ての機能部を有している必要はなく、一部の機能部を有するものであってもよい。また、情報処理装置1は、上記以外の他の機能を有していてもよい。例えば、情報処理装置1は、情報を入力するために入力機能や、装置の稼働状態をLEDランプ等により報知する出力機能を有していてもよい。また、情報処理装置1は、制作部142および送出制御部143の機能を有さないものであってもよい。また、情報処理装置1は、画像生成部144および配信制御部145の機能を有さないものであってもよい。
 また、情報処理装置1が有する上記各機能部は、上述の通り、ソフトウェアによって実現されるものとして説明した。しかし、情報処理装置1が有する上記機能部の中で少なくとも1つ以上の機能部は、ハードウェアによって実現されるものであっても良い。
 また、情報処理装置1が有する上記何れかの機能部は、1つの機能部を複数の機能部に分割して実施してもよい。また、情報処理装置1が有する上記何れか2つ以上の機能部を1つの機能部に集約して実施してもよい。すなわち、図1は、情報処理装置1が有する機能を機能ブロックで表現したものであり、例えば、各機能部がそれぞれ別個のプログラムファイル等で構成されていることを示すものではない。
 また、情報処理装置1は、1つの筐体によって実現される装置であっても、ネットワーク等を介して接続された複数の装置から実現されるシステムであってもよい。例えば、情報処理装置1は、その機能の一部または全部をクラウドコンピューティングシステムによって提供されるクラウドサービス等、他の仮想的な装置によって実現するものであってもよい。すなわち、情報処理装置1は、上記各機能部のうち、少なくとも1以上の機能部を他の装置において実現するようにしてもよい。また、情報処理装置1は、デスクトップPC等の汎用的なコンピュータであってもよく、機能が限定された専用の装置であってもよい。
 次に、図2を用いて、情報処理装置1のハードウェア構成を説明する。図2は、実施形態における情報処理装置1のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
 情報処理装置1は、CPU(Central Processing Unit)101、RAM(Random Access Memory)102、ROM(Read Only Memory)103、I/O機器104、および通信I/F(Interface)105を有する。情報処理装置1は、図1で説明した情報処理プログラムを実行する装置である。
 CPU101は、RAM102またはROM103に記憶された情報処理プログラムを実行することにより、利用者端末の制御を行う。情報処理プログラムは、例えば、プログラムを記録した記録媒体、又はネットワークを介したプログラム配信サーバ等から取得されて、ROM103にインストールされ、CPU101から読出されて実行される。
 I/O機器104は、操作入力機能と表示機能(操作表示機能)を有する。I/O機器104は、例えばタッチパネルである。タッチパネルは、情報処理装置1の利用者に対して指先又はタッチペン等を用いた操作入力を可能にする。本実施形態におけるI/O機器104は、操作表示機能を有するタッチパネルを用いる場合を説明するが、I/O機器104は、表示機能を有する表示装置と操作入力機能を有する操作入力装置とを別個有するものであってもよい。その場合、タッチパネルの表示画面は表示装置の表示画面、タッチパネルの操作は操作入力装置の操作として実施することができる。なお、I/O機器104は、ヘッドマウント型、メガネ型、腕時計型のディスプレイ等の種々の形態によって実現されてもよい。
 通信I/F105は、通信用のI/Fである。通信I/F105は、例えば、無線LAN、有線LAN、赤外線等の近距離無線通信を実行する。図は通信用のI/Fとして通信I/F105のみを図示するが、情報処理装置1は複数の通信方式においてそれぞれの通信用のI/Fを有するものであってもよい。
 次に、図3および図4を用いて、情報処理装置1の動作を説明する。図3および図4は、実施形態における情報処理装置1の動作の一例を示すフローチャートである。以下に示すフローチャートにおける動作の実行主体は情報処理装置1であるものとして説明するが、それぞれの動作は、上述した情報処理装置1の各機能部において実行することができる。
 図3において、情報処理装置1は、端末21の利用者のログインが成功したか否かを判断する(ステップS11)。ログインが成功したか否かは認証部12において認証が成功したか否かによって判断することができる。ログインが成功していないと判断した場合(ステップS11:NO)、情報処理装置1は、ステップS11の処理を繰り返し、ログインが成功するのを待機する。
 一方、ログインが成功したと判断した場合(ステップS11:YES)、情報処理装置1は、ログインが成功した利用者毎に仮想化装置を割り当てる(ステップS12)。仮想化装置の割り当ては割当部13において実行することができる。
 ステップS12の処理を実行した後、情報処理装置1は、割り当てた仮想化装置においてログインが成功した利用者に応じて利用環境を設定する(ステップS13)。利用環境とは、利用者が自らの好みによってカスタマイズした利用者毎の機能提供部14の利用環境である。
 ステップS13の処理を実行した後、情報処理装置1は、機能提供部14において提供可能な一覧を端末21に選択可能に提供する(ステップS14)。本フローチャートの実施例においては、情報処理装置1は、素材データ取得機能、テロップデータ制作機能、送出制御機能、画像生成機能および配信制御機能を提供するものとして説明する。例えば、情報処理装置1は、端末21の表示装置に機能選択のためのUiを提供する。
 ステップS14の処理を実行した後、情報処理装置1は、利用者が端末21において利用する機能を選択したか否かを判断する(ステップS15)。機能を選択していないと判断した場合(ステップS15:NO)、情報処理装置1は、ログアウトがされたか否かを判断する(ステップS16)。ログアウトがされていないと判断した場合(ステップS16:NO)、情報処理装置1は、ステップS15の処理に戻り、機能の選択またはログアウトがされるのを待機する。
 一方、機能を選択したと判断した場合(ステップS15:YES)、情報処理装置1は、選択された機能を実行する(ステップS16)。また、ログアウトがされたと判断した場合(ステップS16:YES)、情報処理装置1は、フローチャートに示す動作を終了する。
 図4は、ステップS16の処理の詳細を示す。情報処理装置1は、利用者がいずれの機能を選択したかを判断し、選択した機能を端末21に対して提供する。機能の選択は、例えば、端末21に提供されたUIにおいて、利用者が機能の一覧の中から利用したい機能の表示をマウスでクリックする等の操作を行うことにより行うことができる。
 図4において、情報処理装置1は、利用者によって素材データ取得機能が選択されたか否かを判断する(ステップS161)。素材データ取得機能が選択されたと判断した場合(ステップS161:YES)、情報処理装置1は、素材データの取得処理を実行する(ステップS162)。素材データの取得処理の実行は、例えば素材データ取得部141において実行することができる。
 一方、素材データ取得機能が選択されていないと判断した場合(ステップS161:NO)、情報処理装置1は、利用者によってテロップデータ制作機能が選択されたか否かを判断する(ステップS163)。テロップデータ制作機能が選択されたと判断した場合(ステップS163:YES)、情報処理装置1は、テロップデータ制作処理を実行する(ステップS164)。テロップデータ制作処理の実行は、例えば制作部142において実行することができる。
 一方、テロップデータ制作機能が選択されていないと判断した場合(ステップS163:NO)、情報処理装置1は、利用者によって送出制御機能が選択されたか否かを判断する(ステップS165)。送出制御機能が選択されたと判断した場合(ステップS165:YES)、情報処理装置1は、テロップデータの送出制御処理を実行する(ステップS166)。送出制御処理の実行は、例えば送出制御部143において実行することができる。
 一方、送出制御機能が選択されていないと判断した場合(ステップS165:NO)、情報処理装置1は、利用者によって画像生成機能が選択されたか否かを判断する(ステップS167)。画像生成機能が選択されたと判断した場合(ステップS167:YES)、情報処理装置1は、画像生成処理を実行する(ステップS168)。画像生成処理の実行は、例えば画像生成部144において実行することができる。
 一方、画像生成機能が選択されていないと判断した場合(ステップS167:NO)、情報処理装置1は、利用者によって配信制御機能が選択されたか否かを判断する(ステップS169)。配信制御機能が選択されたと判断した場合(ステップS169:YES)、情報処理装置1は、配信制御処理を実行する(ステップS170)。配信制御処理の実行は、例えば配信制御部145において実行することができる。
 一方、配信制御機能が選択されていないと判断した場合(ステップS169:NO)、ステップS162の処理を実行した後、ステップS164の処理を実行した後、ステップS166の処理を実行した後、ステップS168の処理を実行した後、またはステップS170の処理を実行した後、情報処理装置1は、図4に示すステップS16の処理を終了し、図3のステップS15の処理を実行する。
 なお、本実施形態で説明した装置を構成する機能を実現するためのプログラムを、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、当該記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、本実施形態の上述した種々の処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
 さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組合わせで実現するもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
 以上、本発明の実施形態について、図面を参照して説明してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲においての種々の変更も含まれる。
 1   情報処理装置
 11  通信制御部
 12  認証部
 13  割当部
 14  機能提供部
 141 素材データ取得部
 142 制作部
 143 送出制御部
 144 画像生成部
 145 配信制御部
 2   利用者システム
 21  端末
 211 機能利用部
 212 送出装置
 22  放送設備
 23  表示装置
 24  画像配信システム
 9   ネットワーク
 101 CPU
 102 RAM
 103 ROM
 104 I/O機器
 105 通信I/F

Claims (7)

  1.  ネットワークを介して接続された端末との通信を制御する通信制御部と、
     前記通信制御部を用いて前記端末の利用者を認証する認証部と、
     物理的なコンピュータリソースを仮想的に構成した仮想化装置を、前記認証部において認証された利用者毎に割り当てる割当部と、
     前記割当部において割り当てられた仮想化装置を用いてテロップデータの制作に係る機能を前記端末に対して提供する機能提供部と
     を備える、情報処理装置。
  2.  前記機能提供部は、テロップデータの制作に用いる素材データを前記端末から取得する素材データ取得部をさらに備える、請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  前記素材データ取得部は、前記素材データとして、前記端末のキーボードから手動入力された入力データ、前記端末において予め記憶されている文字データ若しくは画像データ、または、前記端末の外部から取得された外部データの少なくともいずれか一つのデータを取得する、請求項2に記載の情報処理装置。
  4.  前記機能提供部は、
     前記素材データ取得部において取得された素材データに基づくテロップデータを制作するための制作部と、
     前記制作部において制作されたテロップデータの送出を制御する送出制御部と
     をさらに備える、請求項2または3に記載の情報処理装置。
  5.  前記機能提供部は、
     前記素材データ取得部において取得された素材データに基づく画像を生成する画像生成部と、
     前記画像生成部において生成された画像の配信を制御する配信制御部と
     をさらに備える、請求項2から4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  6.  ネットワークを介して接続された端末との通信を制御する通信制御ステップと、
     前記通信制御ステップにおいて前記端末の利用者を認証する認証ステップと、
     物理的なコンピュータリソースを仮想的に構成した仮想化装置を、前記認証ステップにおいて認証された利用者毎に割り当てる割当ステップと、
     前記割当ステップにおいて割り当てられた仮想化装置を用いてテロップデータを制作するための機能を前記端末に対して提供する制作機能提供ステップと
     を含む、情報処理方法。
  7.  コンピュータに、
     ネットワークを介して接続された端末との通信を制御する通信制御機能と、
     前記通信制御機能において前記端末の利用者を認証する認証機能と、
     物理的なコンピュータリソースを仮想的に構成した仮想化装置を、前記認証機能において認証された利用者毎に割り当てる割当機能と、
     前記割当機能において割り当てられた仮想化装置を用いてテロップデータを制作するための機能を前記端末に対して提供する制作機能提供機能と
     を実現させるための、情報処理プログラム。
PCT/JP2019/031815 2018-10-04 2019-08-13 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム WO2020070981A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018189189A JP6900044B2 (ja) 2018-10-04 2018-10-04 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2018-189189 2018-10-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020070981A1 true WO2020070981A1 (ja) 2020-04-09

Family

ID=70055723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/031815 WO2020070981A1 (ja) 2018-10-04 2019-08-13 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6900044B2 (ja)
WO (1) WO2020070981A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010252327A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Maxt Systems Inc マルチ・ユーザ遠隔ビデオ編集
JP2012114743A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Imagica Robot Holdings Inc 映像編集システムおよび映像編集方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010252327A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Maxt Systems Inc マルチ・ユーザ遠隔ビデオ編集
JP2012114743A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Imagica Robot Holdings Inc 映像編集システムおよび映像編集方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020057997A (ja) 2020-04-09
JP6900044B2 (ja) 2021-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109076072B (zh) Web服务图片密码
US8707197B2 (en) Multi-user multi-input desktop workspaces and applications
EP3244299B1 (en) Method and device for sharing content
CA2866918A1 (en) Method for organizing a collaborative event and system employing same
US10705690B1 (en) Sending virtual desktop information to multiple devices
US20140032699A1 (en) Remote user interface in a terminal server environment
EP3907682A1 (en) Digital workspace sharing over one or more display clients and authorization protocols for collaboration systems
KR20150032070A (ko) 제어권 관리 방법, 그에 따른 클라이언트 기기 및 그에 따른 마스터 기기
US20110078236A1 (en) Local access control for display devices
WO2020125382A1 (zh) 信息展示方法、装置和电子设备
JP2018511840A (ja) パスワード生成方法およびデバイス
WO2018119589A1 (zh) 账户管理方法、装置及账户管理系统
CN112218144B (zh) 投屏控制方法、装置、电子设备以及计算机可读介质
WO2020070981A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2014203461A (ja) デスクトップ共有システム及びその方法
US11330340B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
KR101690227B1 (ko) 통합 좌석 관리 장치
JP2023157072A (ja) プログラム、コンピュータ、システム及び方法
JP2017062645A (ja) 画像配信システム、画像配信方法及びプログラム
CN112134855B (zh) Cookie加密方法和显示设备
CN112860436A (zh) 资源分配方法及系统
CN112601170A (zh) 声音信息处理方法及装置、计算机存储介质、电子设备
KR20130076737A (ko) 네트워크 기반 환경에서 다수의 단말들에게 서비스를 제공하는 방법 및 장치
CN113347501B (zh) 视频播放方法及装置
CN110213061B (zh) 同步通信方法、同步通信装置、同步通信设备及介质

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19869955

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19869955

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1