JP2014201394A - 用紙後処理装置 - Google Patents

用紙後処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014201394A
JP2014201394A JP2013078176A JP2013078176A JP2014201394A JP 2014201394 A JP2014201394 A JP 2014201394A JP 2013078176 A JP2013078176 A JP 2013078176A JP 2013078176 A JP2013078176 A JP 2013078176A JP 2014201394 A JP2014201394 A JP 2014201394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
processing
tray
chuck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013078176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5897497B2 (ja
Inventor
山本 幹夫
Mikio Yamamoto
幹夫 山本
翔一 土橋
Shoichi Dobashi
翔一 土橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013078176A priority Critical patent/JP5897497B2/ja
Priority to US14/230,052 priority patent/US20140300047A1/en
Publication of JP2014201394A publication Critical patent/JP2014201394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5897497B2 publication Critical patent/JP5897497B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/26Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by dropping the articles
    • B65H29/34Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by dropping the articles from supports slid from under the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/04Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates
    • B65H31/08Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another
    • B65H31/10Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another and applied at the top of the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/30Arrangements for removing completed piles
    • B65H31/3009Arrangements for removing completed piles by dropping, e.g. removing the pile support from under the pile
    • B65H31/3018Arrangements for removing completed piles by dropping, e.g. removing the pile support from under the pile from opposite part-support elements, e.g. operated simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/30Arrangements for removing completed piles
    • B65H31/3081Arrangements for removing completed piles by acting on edge of the pile for moving it along a surface, e.g. by pushing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4213Forming a pile of a limited number of articles, e.g. buffering, forming bundles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/443Moving, forwarding, guiding material by acting on surface of handled material
    • B65H2301/4433Moving, forwarding, guiding material by acting on surface of handled material by means holding the material
    • B65H2301/44331Moving, forwarding, guiding material by acting on surface of handled material by means holding the material at particular portion of handled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/11Details of cross-section or profile
    • B65H2404/111Details of cross-section or profile shape
    • B65H2404/1114Paddle wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/50Gripping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/24Post -processing devices
    • B65H2801/27Devices located downstream of office-type machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

【課題】処理速度の高速化を図ることができ、用紙の先端を揃えて排紙できる用紙後処理装置を提供する。【解決手段】バッファー部からの用紙が供給される処理トレイを有し、処理トレイに供給されて積載された用紙を排出方向に搬送可能とする処理トレイ部と、処理トレイに積載される用紙に後処理を行う後処理部と、処理トレイに積載される後処理後の用紙束が排出される排紙トレイを有する排紙トレイ部と、バッファー部に待機する用紙の後端を保持する第1チャック部と、処理トレイに載置する用紙の後端を保持する第2チャック部と、排紙トレイに載置する用紙の後端を保持する第3チャック部と、を有し、バッファー部は、第1チャック部で保持される用紙の上に次の用紙を給紙させ、処理トレイ部は、第2チャック部で保持される用紙の上にバッファー部からの用紙を供給させ、排紙トレイ部は、第3チャック部で保持される排紙トレイ上の用紙の上に処理トレイ部からの用紙を排紙させる。【選択図】図1

Description

この明細書に記載の実施形態は、複写機やプリンタ、複合機等の画像形成装置から排出される用紙の後処理を行う技術に関する。
画像形成装置の用紙排出側に配置される用紙後処理装置は、画像形成装置から排出された用紙を複数枚一時的に積載する中間トレイ(バッファリング機構)と、中間トレイの下方に配置され、中間トレイに積載された複数枚の用紙が落下供給される処理トレイと、処理トレイに積載された用紙が排出される排紙トレイを有する(特許文献1)。
中間トレイは、搬送方向(縦方向)と直交する横方向に沿って移動する一対の中間トレイ部材を有し、互いに離れる方向に移動することで一時的に積載する複数枚の用紙を処理トレイに落下させる。その際、用紙の縦方向後端部を担持していた落下補助部材の回転により当該用紙の縦方向後端部が処理トレイ上にはたき落とされる。また、中間トレイ上に複数枚の用紙を順次積載する際、既に積載されている用紙の縦方向後端部を後端押さえ部により把持し、次に供給される用紙の搬送方向先端部である縦方向先端部が載置済み用紙との摩擦接触により押し出されるのを防止し、用紙の先端を揃えるようにしている。
用紙後処理装置は、画像形成装置の処理速度(単位時間当たりの印刷枚数)に追従して同じ処理速度で用紙を排紙することが望ましい。このため、処理速度の高速化に伴い、用紙後処理装置の処理の高速化を図ることが必要となるが、その際、排紙される用紙の端面も揃えることが必要となっている。
特開2007−191244号公報
本発明の目的は、処理速度の高速化を図ることができ、用紙の先端を揃えて排紙できる用紙後処理装置を提供することにある。
本実施形態に係る用紙後処理装置は、画像形成装置から給紙される用紙を待機させるバッファー部と、前記バッファー部の下方に配置され、前記バッファー部から用紙が供給される処理トレイを有し、前記バッファー部から前記処理トレイに供給されて積載された用紙を排出方向に搬送可能とする処理トレイ部と、前記処理トレイに積載される用紙に後処理を行う後処理部と、前記処理トレイに積載される後処理後の用紙束が排出される排紙トレイを有する排紙トレイ部と、前記バッファー部に待機する用紙の後端を保持する第1チャック部と、前記処理トレイに載置する用紙の後端を保持する第2チャック部と、前記排紙トレイに載置する用紙の後端を保持する第3チャック部と、を有する。
そして、前記バッファー部は、前記第1チャック部で保持される用紙の上に次の用紙を給紙させ、前記処理トレイ部は、前記第2チャック部で保持される用紙の上に前記バッファー部からの用紙を供給させ、前記排紙トレイ部は、前記第3チャック部で保持される前記排紙トレイ上の用紙の上に前記処理トレイ部からの用紙を排紙させる。
用紙後処理装置の実施形態を示す概略正面図。 図1に示すバッファー部の斜視図。 図1に示す処理トレイの斜視図。 図1に示す第1チャック部の概略図。 図1に示すパドル部の概略図。
以下、実施形態の用紙後処理装置を図面に基づいて説明する。
図1は用紙後処理装置の実施形態を示す概略図、図2は図1中の用紙バッファー部を示す斜視図、図3は図1中の処理トレイを示す斜視図である。
本実施形態の用紙後処理装置1は、用紙バッファー部3、処理トレイ部5、後合処理を行う後処理部としてのステイプラ部7、排紙トレイ部9を有し、画像形成装置の排紙側に隣接配置される。用紙バッファー部3の下方に処理トレイ部5の処理トレイ51を配置し、処理トレイ51の用紙搬送方向の前後に排紙トレイ部9とステイプラ部7を配置している。なお、後処理とは、例えば印刷した用紙に対して、ソーティング処理、穴あけ処理、折り処理、中綴じ処理等を行う。
不図示の画像形成装置から排紙される用紙Pは、給紙ローラ11に連続して搬送され、給紙ローラ11により用紙バッファー部3に送られる。ここで、給紙ローラ11により給送される用紙Pにおいて、搬送先端側を用紙先端、搬送後端側を用紙後端とする。また、搬送方向と直交する方向を幅方向とし、搬送方向を縦方向とする。
バッファー部3は、幅方向に対向配置した一対の待機トレイ31に1または複数枚の用紙Pを保持し、後端をパドル32に当接させて縦方向を整合させる。一対の待機トレイ31は、用紙先端側を上り傾斜とし、給紙ローラ11により待機トレイ31に排紙された用紙Pはその後端がパドル32に当接するまで下がる。2枚目の用紙Pをバッファー部3に搬送する際、先に待機トレイ31に載置されている用紙Pの後端部を第1チャック部33で把持する。また、一対の待機トレイ31は、用紙Pの幅方向両端部を担持し、対向間隔を広げる方向に移動すると、担持する用紙Pを下方の処理トレイ51に落下供給する。
図2および図4(a)(b)に示すように、に示すように、第1チャック部33は、幅方向に対向配置した一対のパドル32の間に配置される。第1チャック部33は、幅方向に延びる支軸34に基部33aが回転自在に取り付けられ、基部33aから外方に向けて平板形状のチャック板33bが延出している。第1チャック部33は、第1チャック駆動部35により、支軸34の周りを所定の角度の間で往復回転するように駆動される。第1チャック駆動部35は、駆動源である電磁ソレノイド35aによりリンク部35bを介して基部33aを往復回転させ、チャック板33bを図4(b)に示す用紙Pの把持位置と把持位置から離れた図4(a)に示す開放位置との間を回転移動させる。
パドル32は、図5(a)に示すように、基部32aの外周部に用紙Pの後端部が載置する台座部をなす平板状の第1パドル部32b、平板状のゴム部材で形成された第2パドル部32c、平板状のゴム部材で形成された第3パドル部32d、平板状のマイラー部材で形成された第4パドル部32eが周方向に所定の間隔を有して配置され、回転方向に見て第1パドル部32bの後ろに第2パドル部32c、第2パドル部32cの後ろに第3パドル部32d、第3パドル部32dの後ろに第4パドル部32eが配置される。基部32aは、例えば支軸34に回転自在に配置され、不図示のパドル駆動部により間欠駆動される。
本実施形態において、第1パドル部32bが用紙Pの後端部が載置するのを待つ位置を待機位置とする。用紙バッファー部3に所定枚数の用紙Pが送られると、前記一対の待機トレイ31の対向距離を広げて用紙Pを落下させるが、前記パドル駆動部はパドル部32を待機位置から一方向に1回転し、第1パドル部32bを待機位置に再び停止させる。
パドル32は、用紙Pを待機トレイ31に保持する待機状態において、第1パドル部32bが待機トレイ31と略平行な傾斜位置で待機する。そして、1枚目の用紙Pがその後端部を一対の第1パドル部32bに後端を整合して載置すると、第1チャック部33は、チャック板33bを開放位置から把持位置に回転移動させる。チャック板33bの把持位置は、待機状態における第1パドル部32bに載置する用紙Pを一対の第1パドル部32bとの間で僅かに挟み込む位置としている。このように、1枚目の用紙Pの後端を把持することで、2枚目の用紙Pが給紙ローラ11により排紙される際に、2枚目の用紙Pの先端が1枚目の用紙Pと摩擦接触し、1枚目の用紙Pが前方に押し出されるのが防止される。
第1パドル部32bはポリオキシメチレン(POM)樹脂等の硬質樹脂で形成される。パドル部32の回転の開始により、用紙Pの後端部は第1パドル部32bによる担持がなくなり、用紙Pの後端部は空中に浮かびながら落下するが、回転する第2パドル部32cにより用紙Pの後端部を下方に向けてはたき落とし、用紙Pを処理トレイ51上に載置させる。第2パドル部32cは、用紙Pを処理トレイ51上にはたき落とすことができる程度の長さに設定している。
続いて、回転する第3パドル部32dが処理トレイ51上に載置する用紙Pに当接し、摩擦力により後方に配置しているストッパー部52に用紙Pの後端が当接するまでスライドさせ、用紙後端を整合させている。このため、第3パドル部32dは、第2パドル部32cよりも長く形成している。さらに、パドル部32は回転し、第1パドル部32bが待機位置に達した状態で回転が停止する。この状態で、第4パドル部32eは、処理トレイ51上に積載されている用紙Pの最上位置の用紙Pに加圧接触し、処理トレイ51上の用紙Pが不用意に前方に押し出されたりして用紙の整合不良となるのを防止している。
第4パドル部32eは、マイラーシートで形成されているため、弾性力は弱く、処理トレイ51上に積載されている用紙Pに対し、用紙バッファー部3から用紙Pが落下供給される場合、当該落下供給される用紙Pには前方に向けた用紙搬送力が殆ど作用しないので、落下供給する用紙Pによっては処理トレイ51上の用紙Pは移動せず、整合性は維持される。
しかし、用紙バッファー部3から供給される用紙Pに前方に向けた大きな用紙搬送力が生じていると、処理トレイ51上の用紙Pは、第4パドル部32eの保持力では、用紙Pを整合位置に保持することはできない恐れがある。
そこで、本実施形態は、第2チャック部60により、処理トレイ51に積載される用紙Pを整合位置に強制的に保持するようにしている。
処理トレイ51は、例えば後処理を行う処理機構であるステイプラ部7により用紙Pをステイプル処理する間、積載する用紙Pを整合保持する。処理トレイ51上に積載される用紙は、図3に示すように、用紙Pの幅に合わせて矢印V方向に移動可能な対向配置した一対の横整合板55、55により横方向が整合される。
第2チャック部60は、ステイプラ部7との干渉を避けるために、パドル部32の下方に配置される。第2チャック部60は、例えばアーム部61の先端に押さえ板62を取り付けた第2チャック本体部63と、アーム部61を駆動する不図示の第2チャック駆動部とを有する。第2チャック本体部63は、押さえ板62が処理トレイ51に積載される最上位置の用紙Pの上面に加圧接触する押し付け位置と、前記押し付け位置から上方に退避する退避位置との間を往復移動可能とする。
第2チャック部60は、バッファー部3から処理トレイ51に用紙Pが供給される際に処理トレイ51上の用紙を押し付けて保持し、パドル部32の回転が開始され、第1パドル部32bが再び待機位置に停止する間は退避位置に退避し、第1パドル部32bが待機位置に停止すると、押し付け位置に移動する。
第2チャック部60は、例えば電磁ソレノイド等の駆動源により往復駆動される不図示のリンク機構あるいはカム機構にアーム部61を取り付け、押さえ板62を退避位置と押し付け位置との間を上下移動する構成としている。
第2チャック部60は、処理トレイ51上に積載される用紙枚数が増えて、用紙積載高さが高くなっても、押さえ板62が用紙を押さえ付けると、押さえ板62の下動を停止し、一定の押し付け力で用紙を保持できるようにしており、例えば、アーム部61に対して押さえ板62を不図示のばね部材により付勢し、用紙との当接で押さえ板62が前記ばね部材のばね力に抗して移動する。そして押さえ板62の移動を検知すると、第2チャック部60の駆動源を停止させる。押さえ板62は、第2パドル部32cによりはたき落とされた用紙Pの後端との干渉を避けるように、外周面が弧形状に形成されている。
一方、用紙バッファー部3は、一対の待機トレイ31に例えば2枚の用紙Pが保持されると、これら2枚の用紙Pを一度に落下供給するようにしている。しかし、画像形成装置の処理速度が速くなるに従って、後処理装置1の処理速度も速くし、画像形成装置の有する処理速度のままで用紙の後処理をすることが望まれる。この場合、例えば用紙バッファー部3の待機トレイ31に2枚の用紙Pを待機させてから、一対の待機トレイ31を動作させて2枚の用紙Pを同時に落下させるよりも、1枚目の用紙Pを待機トレイ31に待機させ、後端部を第1チャック部33で把持した状態で、2枚目の用紙Pが給紙ローラ11により排紙される前に、一対のトレイ31を開いて用紙Pを落下させておく。この場合、図5(b)に示すように、1枚目の用紙Pは先端側が処理トレイ51上の用紙P上に当接する。
そして、2枚目の用紙Pを給紙ローラ11から直接1枚目の用紙Pの上に排紙し、パドル部32を回転駆動させる。この場合、2枚の用紙Pが処理トレイ51上に落下して載置するまのでの時間が短縮され、後処理装置1の処理速度を向上させることができる。その際、第2チャック部60により、処理トレイ51上の用紙Pあるいは用紙束は保持されているため、用紙バッファー部3から落下供給される用紙Pの用紙搬送方向の搬送力を伴った摩擦力が処理トレイ51上の用紙Pに作用しても、処理トレイ51上の用紙Pは用紙先端側に移動することがなく、整合性が保持される。
この場合、待機トレイ31は1枚目の用紙Pの後端部を第1チャック部33に把持するために機能するので、給紙ローラ11から排紙される1枚目の用紙Pをパドル32の第1パドル部32bに案内し、第1チャック部33により用紙Pの後端部を把持できれば、一対の待機トレイ31は不要となる。
処理トレイ51に積載される用紙Pは、ストッパー部52に後端が突き当てられて縦方向が整合されており、所定枚数の用紙Pが処理トレイ51上に積載されると、ステイプラ部7が幅方向に沿って移動し、所定位置でステイプル処理が行われる。ステイプル処理が終了すると、ストッパー部52が前方に移動し、用紙束を処理トレイ51上に移動させる。
図3に示すように、処理トレイ51の幅方向の中央部には、排紙トレイ部9に用紙を搬送する搬送ベルト53が配置されている。搬送ベルト53には、処理トレイ51上の用紙束を引っ掛けて排紙トレイ部9まで搬送する用紙送り爪54が取り付けられている。なお、ステイプル処理を行わない積層された用紙についても同様に用紙送り爪54により排紙トレイ部9まで搬送する。
排紙トレイ部9には複数の排紙トレイ91がトレイ支持部92に傾斜配置され、各排紙トレイ91は不図示の排紙トレイ駆動部によりトレイ支持部92に対して上下方向に移動可能に配置されている。処理トレイ51の搬送端には、排紙ローラ93が配置され、処理トレイ51から搬送された用紙Pを排紙ローラ93により、選択された排紙トレイ91に排紙する。
排紙トレイ91の後端とトレイ支持部92に設けた上下方向にスライド可能な用紙突き当て整合板94との間には僅かな隙間が形成されていて、排紙トレイ91に積載された用紙または用紙束の後端が用紙突き当て整合板94に当接し、縦方向の整合が行われる。
排紙トレイ91は、先端側が斜め上方に向いた傾斜姿勢であるため、排紙された用紙Pあるいは用紙束は傾斜面に沿って下方に滑り落ち、その後端が排紙トレイ91の傾斜下端の後方で、トレイ支持部92設けた用紙突き当て板94に当接することにより縦方向の整合が行われる。
この排紙トレイ91に連続して用紙Pを排紙する場合、あるいは用紙束を排紙する場合、既に排紙トレイ91に排紙されて載置する用紙Pあるいは用紙束の表面に、排紙ローラ93により排紙方向に沿って移動する用紙Pあるいは用紙束が当接し、排紙トレイ91上の用紙または用紙束が前方に押し出され、縦方向の整合がずれることになる。特に、用紙束は2枚あるいは3枚の用紙Pを重ねて排紙する場合に比べて重いので、排紙トレイ91上の用紙はより一層押し出されやすい。
本実施形態では、排紙トレイ91上に載置する用紙Pを第3チャック部70により保持し、排紙される用紙の搬送力で排紙トレイ91上に載置する用紙Pあるいは用紙束が押し出されるのを防止する。
なお、第1チャック部33と第2チャック部60と第3チャック部70は、用紙搬送方向において、最小用紙サイズ長Lよりも内側に配置される。
第3チャック部70は、排紙ローラ93による上下方向における排紙位置よりも下方に配置した用紙突き当て部71を有する。用紙突き当て部71は用紙突き当て板94よりも前方まで突出している。
用紙突き当て部71は、排紙トレイ91と平行な用紙突き当て面73を排紙トレイ91と対向して形成している。また、用紙突き当て整合板94は用紙突き当て部71の用紙突き当て面73と排紙トレイ91との間に積載された用紙あるいは用紙束の後端が当接する範囲内に配置され、例えば用紙突き当て部71の上方に位置する排紙ローラ93により用紙が排紙される排紙口95を閉じるゲートとして兼用することができる。本実施形態では、排紙口95から用紙が排紙される際に用紙突き当て整合板94が下方に移動し排紙口95を開放し、用紙の排紙が終了すると上方に移動して排紙口95を閉じる。用紙突き当て整合板94には用紙突き当て部71に対応する部分に切欠部(不図示)が形成され、用紙突き当て整合板94の上昇移動の際に干渉しないようにしている。
排紙トレイ91は、用紙Pが載置された状態において、用紙Pの上面が用紙突き当て部71の用紙突き当て面73に当接するまで上昇し、排紙トレイ91と用紙突き当て面73との間に用紙Pを挟み込んで保持する。そして、排紙ローラ93から用紙Pまたは用紙束が排紙されると、排紙トレイ91が下方に移動し、排紙された用紙Pまたは用紙束が用紙突き当て面73との間に入り込む隙間を形成し、再び上昇して積載される用紙を保持する。
本実施形態において、用紙突き当て部71の外周面72は傾斜面傾斜面に形成され、排紙ローラ93から排紙されて落下する用紙Pまたは用紙束の後端が触れても支障なく排紙トレイ91に載置される。
なお、用紙突き当て部71に対して用紙突き当て面73を構成する部材をばね部材により付勢し、用紙をばね部材のばね力を加えて保持するようにしてもよい。この場合、前記用紙突き当て面を構成する部材の移動を検知することで、排紙トレイ91の上昇動作を停止させるようにしてもよい。
このように、本実施形態の用紙後処理装置1は、バッファー部3に待機させる用紙Pを第1チャック部33により保持し、次に供給される用紙による押し出しを防止すると共に縦方向の整合を維持して処理トレイ部5の処理トレイ51に落下供給する。その際、処理トレイ51に載置する用紙あるいは用紙束はその後端の整合状態が維持されて第2チャック部60により保持されているので、バッファー部3から供給される用紙との接触で前方に押し出されることがない。
さらに、処理トレイ51に積載された用紙または用紙束を排紙トレイ部9に排紙する際、排紙トレイ91に載置する用紙あるいは用紙束は第3チャック部70に保持されているので、排紙ローラ93により排紙搬送される用紙あるいは用紙束との接触で前方に押し出されるのが防止される。
したがって、排紙トレイ91に排紙されて積載される用紙あるいは用紙束は、バッファー部3、処理トレイ部5および排紙トレイ部9でそれぞれ縦方向の整合が乱されることないので、最終的に排紙トレイ91に排紙し終わった用紙は縦方向および横方向の整合性が維持されて積載される。なお、本実施形態の用紙後処理装置は画像形成装置と別体で説明しているが、画像形成装置と一体的に設けられていても良い。
本実施形態は、その精神または主要な特徴から逸脱することなく、他の様々な形で実施できる。そのため、前述の実施の形態はあらゆる点で単なる例示に過ぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は、特許請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。さらに、特許請求の範囲の均等範囲に属する全ての変形、様々な改良、代替および改質は、すべて本発明の範囲内のものである。
P 用紙
1 用紙後処理装置
3 用紙バッファー部
5 処理トレイ部
51 処理トレイ 52 ストッパー部
7 ステイプラ部
9 排紙トレイ部
91 排紙トレイ
32 パドル
33 第1チャック部
60 第2チャック部
70 第3チャック部

Claims (5)

  1. 画像形成装置から給紙される用紙を待機させるバッファー部と、
    前記バッファー部の下方に配置され、前記バッファー部から用紙が供給される処理トレイを有し、前記バッファー部から前記処理トレイに供給されて積載された用紙を排出方向に搬送可能とする処理トレイ部と、
    前記処理トレイに積載される用紙に後処理を行う後処理部と、
    前記処理トレイに積載される後処理後の用紙束が排出される排紙トレイを有する排紙トレイ部と、
    前記バッファー部に待機する用紙の後端を保持する第1チャック部と、
    前記処理トレイに載置する用紙の後端を保持する第2チャック部と、
    前記排紙トレイに載置する用紙の後端を保持する第3チャック部と、
    を有し、
    前記バッファー部は、前記第1チャック部で保持される用紙の上に次の用紙を給紙させ、前記処理トレイ部は、前記第2チャック部で保持される用紙の上に前記バッファー部からの用紙を供給させ、前記排紙トレイ部は、前記第3チャック部で保持される前記排紙トレイ上の用紙の上に前記処理トレイ部からの用紙を排紙させる用紙後処理装置。
  2. 前記バッファー部は、待機トレイ上に積載した複数枚の用紙を前記処理トレイに落下供給することを特徴とする請求項1に記載の用紙後処理装置。
  3. 前記バッファー部は、前記第1チャック部で保持した用紙の先端側を前記処理トレイ上の用紙に接触させた状態で当該用紙の上に次の用紙を給紙することを特徴とする請求項1に記載の用紙後処理装置。
  4. 前記第2チャック部は、用紙を上方から押し付ける構造としたことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の用紙後処理装置。
  5. 前記第3チャック部は、前記排紙トレイを上下動可能とし、前記排紙トレイの上昇で、前記排紙トレイに載置する用紙の後端上面が突き当たって用紙を保持する用紙突き当て部を有することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の用紙後処理装置。

JP2013078176A 2013-04-04 2013-04-04 用紙後処理装置 Expired - Fee Related JP5897497B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013078176A JP5897497B2 (ja) 2013-04-04 2013-04-04 用紙後処理装置
US14/230,052 US20140300047A1 (en) 2013-04-04 2014-03-31 Paper post-processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013078176A JP5897497B2 (ja) 2013-04-04 2013-04-04 用紙後処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014201394A true JP2014201394A (ja) 2014-10-27
JP5897497B2 JP5897497B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=51653896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013078176A Expired - Fee Related JP5897497B2 (ja) 2013-04-04 2013-04-04 用紙後処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20140300047A1 (ja)
JP (1) JP5897497B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017200849A (ja) * 2016-05-06 2017-11-09 株式会社東芝 シート後処理装置
JP2020200192A (ja) * 2016-05-06 2020-12-17 株式会社東芝 シート後処理装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160026255A (ko) * 2014-08-29 2016-03-09 삼성전자주식회사 후처리장치 및 이를 포함하는 화상형성장치
US9703247B2 (en) 2015-03-13 2017-07-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet post-processing apparatus and image forming system
US9919892B1 (en) 2016-12-28 2018-03-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet post-processing apparatus
KR20190129574A (ko) 2018-05-11 2019-11-20 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 용지 정렬을 위한 화상형성장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632443U (ja) * 1992-09-30 1994-04-28 富士ゼロックス株式会社 画像記録装置のフィニッシャ
JPH1111786A (ja) * 1997-06-23 1999-01-19 Sharp Corp シート集積処理装置
JP2001348155A (ja) * 2000-06-07 2001-12-18 Nisca Corp シート収納装置
JP2006096445A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Toshiba Tec Corp シート後処理装置及び待機トレイ
JP2009173395A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Ricoh Elemex Corp 用紙後処理装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6176480B1 (en) * 1995-08-09 2001-01-23 Canon Aptex Kabushiki Kaisha Sheet stacking apparatus
JP4143446B2 (ja) * 2003-03-07 2008-09-03 キヤノンファインテック株式会社 シート処理装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP2006188325A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Kyocera Mita Corp 用紙後処理装置
JP4777839B2 (ja) * 2006-07-07 2011-09-21 株式会社リコー シート整合装置、シート処理装置、及び画像形成装置
US20080315494A1 (en) * 2007-06-19 2008-12-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet post-processing apparatus and sheet post-processing method
US8028983B2 (en) * 2007-06-19 2011-10-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet processing apparatus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632443U (ja) * 1992-09-30 1994-04-28 富士ゼロックス株式会社 画像記録装置のフィニッシャ
JPH1111786A (ja) * 1997-06-23 1999-01-19 Sharp Corp シート集積処理装置
JP2001348155A (ja) * 2000-06-07 2001-12-18 Nisca Corp シート収納装置
JP2006096445A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Toshiba Tec Corp シート後処理装置及び待機トレイ
JP2009173395A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Ricoh Elemex Corp 用紙後処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017200849A (ja) * 2016-05-06 2017-11-09 株式会社東芝 シート後処理装置
JP2020200192A (ja) * 2016-05-06 2020-12-17 株式会社東芝 シート後処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5897497B2 (ja) 2016-03-30
US20140300047A1 (en) 2014-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5897497B2 (ja) 用紙後処理装置
JP4657911B2 (ja) 用紙後処理装置及び用紙後処理方法
JP2017052616A (ja) シート搬送装置及びこれを備えた画像形成システム
JP6074282B2 (ja) シート後処理装置及びこれを用いた画像形成システム
KR20120013070A (ko) 용지배출장치
JP2010269942A (ja) 加工路に印刷紙材を給入する方法
JP2006124165A (ja) 用紙後処理装置
JP6212809B2 (ja) シート収容装置
JP6396514B2 (ja) シート後処理装置及びこれを用いた画像形成システム
JP5888020B2 (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP2008207963A (ja) 用紙後処理装置
JP2008254932A (ja) 用紙後処理装置
KR20160026255A (ko) 후처리장치 및 이를 포함하는 화상형성장치
US20180141775A1 (en) Paper postprocessing apparatus
JP7326729B2 (ja) 媒体処理装置
JP7283062B2 (ja) 中綴じ処理装置
JP2013124178A (ja) 用紙後処理装置および画像形成装置
JP6462071B2 (ja) シート収容装置
JP5948968B2 (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP2008120547A (ja) シート集積装置及びこれを備えた画像形成システム
JP2006124164A (ja) 用紙後処理装置
JP7408511B2 (ja) シート搬送装置
JP2006124172A (ja) 用紙後処理装置
JP2008133106A (ja) シート集積装置及びこれを備えた画像形成システム
JP2017186125A (ja) 用紙後処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5897497

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees