JP2014201071A - Rear suspension bracket structure - Google Patents
Rear suspension bracket structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014201071A JP2014201071A JP2013075559A JP2013075559A JP2014201071A JP 2014201071 A JP2014201071 A JP 2014201071A JP 2013075559 A JP2013075559 A JP 2013075559A JP 2013075559 A JP2013075559 A JP 2013075559A JP 2014201071 A JP2014201071 A JP 2014201071A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rear side
- side member
- wall portion
- wall
- reinforcement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Abstract
Description
本発明は、自動車などの車両のリヤサスペンションブラケット構造に関する。 The present invention relates to a rear suspension bracket structure for a vehicle such as an automobile.
リヤサスペンションブラケット構造の一例として、図6に示すようなものがある(たとえば、特許文献1を参照)。図面において、矢印Frは車両前方を示し、矢印Ouは車幅方向外方を示し、矢印Upは上方を示す。
図6に示す構造においては、リヤサイドメンバ1の下面部1cにブラケット2Aが取り付けられている。ブラケット2Aは、車幅方向に間隔を隔てて対向する外側壁部20および内側壁部21を有しており、これらの間にトレーリングアーム4の前端部40が配されて支持される。外側壁部20および内側壁部21は、ともにその上部が屈曲状とされてリヤサイドメンバ1の下面部1cに溶接されている。外側壁部20は、車幅方向外側に位置するインナパネル90aに接合されている。内側壁部21には、リインフォース3Aが重ねられて溶接されており、このリインフォース3Aの上部は、リヤサイドメンバ1の内側面1bに溶接されている。このリインフォース3Aにより、内側壁部21の補強が図られている。
An example of the rear suspension bracket structure is as shown in FIG. 6 (see, for example, Patent Document 1). In the drawing, the arrow Fr indicates the front of the vehicle, the arrow Ou indicates the outside in the vehicle width direction, and the arrow Up indicates the upper side.
In the structure shown in FIG. 6, a
しかしながら、前記従来技術においては、次のように改善すべき余地がある。 However, there is room for improvement in the prior art as follows.
第1に、外側壁部20および内側壁部21は、これらの上部がリヤサイドメンバ1の下面部1cに溶接される構造であるため、溶接作業のみならず、溶接前の位置決め作業などもさほど容易ではない。外側壁部20や内側壁部21の溶接箇所を直接確認するようなことも容易ではなく、溶接やその後の検査などに苦慮する場合もある。
第2に、外側壁部20および内側壁部21の上部には、リヤサイドメンバ1との溶接が図られない曲げ部8a,8bが形成されている。横方向入力(車幅方向の負荷入力)を受けた場合には、このような曲げ部8a,8bが断点となり易い。外側壁部20については、インナパネル90aなどとの溶接を図るなどして強度アップを比較的容易に図ることが可能であるものの、内側壁部21についてはそのような融通が効かない。したがって、このようなことにも適切に対応することが望まれる。
First, since the upper portion of the
Secondly,
本発明は、前記したような事情のもとで考え出されたものであり、製造作業の容易化、ならびに横方向入力に対する強度向上を簡易な構成によって適切に図ることが可能なリヤサスペンションブラケット構造を提供することを、その課題としている。 The present invention has been conceived under the circumstances as described above, and a rear suspension bracket structure that can facilitate the manufacturing operation and improve the strength against lateral input appropriately with a simple configuration. The challenge is to provide
上記の課題を解決するため、本発明では、次の技術的手段を講じている。 In order to solve the above problems, the present invention takes the following technical means.
本発明により提供されるリヤサスペンションブラケット構造は、車幅方向に間隔を隔てて対向し、かつリヤサスペンションのトレーリングアームの前端部を支持する外側壁部および内側壁部を有し、これら外側壁部および内側壁部は、これらの上部がリヤサイドメンバに接合されていることによりこのリヤサイドメンバの下方に突出した状態に設けられて
いるブラケットと、前記内側壁部に重ねられたリインフォースと、を備えている、リヤサスペンションブラケット構造であって、前記内側壁部および前記リインフォースのそれぞれの上部は、前記リヤサイドメンバの下面部よりも上方に延設されて前記リヤサイドメンバの内側面に接合されており、前記内側壁部および前記リインフォースには、前記リヤサイドメンバの下面部よりも低い位置から高い位置に跨がるようにして1または複数のビードが形成されていることを特徴としている。
The rear suspension bracket structure provided by the present invention has an outer wall portion and an inner wall portion that are opposed to each other in the vehicle width direction with an interval and support the front end portion of the trailing arm of the rear suspension. The inner wall portion and the inner wall portion each include a bracket provided in a state of projecting below the rear side member by joining the upper portion thereof to the rear side member, and a reinforcement superimposed on the inner wall portion. A rear suspension bracket structure, wherein each of the inner wall portion and the upper portion of the reinforcement extends above the lower surface portion of the rear side member and is joined to the inner side surface of the rear side member, The inner wall portion and the reinforcement are lower than the lower surface portion of the rear side member. And so as to straddle placed al higher position is characterized by one or more beads are formed.
このような構成によれば、次のような効果が得られる。
第1に、ブラケットの内側壁部の上部をリヤサイドメンバに接合(溶接など)する作業は、リヤサイドメンバの横方向から容易に行なうことができ、接合箇所の位置合わせや、接合箇所の確認作業なども容易となる。また、リヤサイドメンバに対する内側壁部の接合方向は、リヤサイドメンバに対するリインフォースの接合方向と一致するため、これらの接合作業の集約化や円滑化を図ることもできる。このようなことから、製造作業の容易化が適切に図られる。
第2に、従来とは異なり、内側壁部の上部には、横方向入力時に断点となり易い曲げ部は形成されていない。このため、横方向入力に対する強度を高めることができる。
第3に、内側壁部は、リヤサイドメンバの下面部よりも上方に延設されているために、この内側壁部を考察した場合、本来的には、リヤサイドメンバの下面部と同等高さの部分が、他の部分よりも断点になり易い。これに対し、本発明によれば、そのような部分にビードを効率よく形成しており、さらにはその部分に対応させてリインフォースにもビードを形成しているために、内側壁部の前記した部分の剛性アップが図られるとともに、リインフォースによる補強の効果も高められる。したがって、横方向入力に対するブラケット強度をより高めることが可能である。
According to such a configuration, the following effects can be obtained.
First, the work of joining (welding, etc.) the upper part of the inner wall portion of the bracket to the rear side member can be easily performed from the lateral direction of the rear side member. Will also be easier. Further, since the joining direction of the inner wall portion with respect to the rear side member coincides with the joining direction of the reinforcement with respect to the rear side member, it is possible to consolidate and facilitate these joining operations. For this reason, the manufacturing operation can be facilitated appropriately.
Secondly, unlike the conventional case, a bent portion that is likely to become a break point when a lateral input is performed is not formed on the upper portion of the inner wall portion. For this reason, the intensity | strength with respect to a horizontal direction input can be raised.
Third, since the inner wall portion extends upward from the lower surface portion of the rear side member, when considering this inner wall portion, the inner wall portion is essentially of the same height as the lower surface portion of the rear side member. A part is more likely to be a break than other parts. On the other hand, according to the present invention, the bead is efficiently formed in such a portion, and further, the bead is formed in the reinforcement corresponding to the portion. The rigidity of the part can be increased and the effect of reinforcement by reinforcement can be enhanced. Therefore, it is possible to further increase the bracket strength with respect to the lateral input.
本発明において、好ましくは、前記ブラケットの外側壁部は、その上部が前記リヤサイドメンバの下面部よりも上方に延設されて前記リヤサイドメンバの外側面に接合されているとともに、前記リヤサイドメンバの車幅方向外方に位置するインナパネルにも接合されており、前記インナパネルの車幅方向外側には、ガセットが接合され、かつこのガセットには、前記リヤサイドメンバの下面部よりも低い位置から高い位置に跨がるようにして1または複数のビードが形成されている。 In the present invention, preferably, the outer wall portion of the bracket has an upper portion extending upward from a lower surface portion of the rear side member and joined to the outer surface of the rear side member. It is also joined to an inner panel located outward in the width direction. A gusset is joined to the outer side of the inner panel in the vehicle width direction, and the gusset is higher from a position lower than the lower surface of the rear side member. One or more beads are formed so as to straddle the position.
このような構成によれば、ブラケットの外側壁部についても適切かつ合理的に強度アップを図り、ブラケット全体の強度を高める上でより好ましいものとなる。 According to such a configuration, the strength of the outer wall portion of the bracket is appropriately and rationally increased, which is more preferable in increasing the strength of the entire bracket.
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行なう発明の実施の形態の説明から、より明らかになるであろう。 Other features and advantages of the present invention will become more apparent from the following description of embodiments of the present invention with reference to the accompanying drawings.
以下、本発明の好ましい実施の形態について、図面を参照して具体的に説明する。
なお、以降の説明では、既述の図6に示した構造と同一または類似の要素には、図6と
同一の符号を適宜用いる。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
In the following description, the same reference numerals as in FIG. 6 are used as appropriate for elements that are the same as or similar to the structure shown in FIG.
図1および図2に示すように、本実施形態のリヤサスペンションブラケット構造Cは、リヤサイドメンバ1に取り付けられたブラケット2、リインフォース3、およびガセット5を備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the rear suspension bracket structure C of the present embodiment includes a
ブラケット2は、車幅方向に間隔を隔てて対向する外側壁部20および内側壁部21、ならびにこれらの前部どうしを繋ぐ前壁部22を有している。これらの壁部20〜22は、いずれもリヤサイドメンバ1の下方に向けて突出した縦壁状である。外側壁部20および内側壁部21は、その相互間にリヤサスペンションのトレーリングアーム(図示略)の前端部40を進入させ、かつこの前端部40を支持する。前端部40は、たとえばゴムブッシュであり、前記トレーリングアームは、図6に示したものと同様である。
The
ブラケット2およびリインフォース3は、たとえば図3および図4に示すような形態を有している。ブラケット2は、前壁部22と内側壁部21とが一体的に繋がった第1部材A1と、外側壁部20を構成する第2部材A2とを組み合わせて構成されている。前壁部22の上部は、リヤサイドメンバ1の下面部1cに溶接される。
The
図2に示すように、内側壁部21の上部は、リヤサイドメンバ1の下面部1cよりも上方に延設され、かつリヤサイドメンバ1の内側面1bに溶接されている。リインフォース3は、内側壁部21の車幅方向内側に重ねられて内側壁部21に溶接されており、内側壁部21と同様に、リヤサイドメンバ1の下面部1cよりも上方に延設され、かつリヤサイドメンバ1の内側面1bに溶接されている。図3および図4に示すように、リインフォース3の上部には、溶接用の窪み部30や凹部31が設けられているのに対し、内側壁部21の上部には、貫通孔23a、凸部23b,凹部23cが形成されている。このことにより、リヤサイドメンバ1に対し、リインフォース3および内側壁部21を同時に溶接する態様、内側壁部21の貫通孔23aや凹部23cを利用してリインフォース3を単独でリヤサイドメンバ1に溶接する態様、およびリインフォース3の凹部31を素通りして内側壁部21の凸部23bをリヤサイドメンバ1に単独で溶接する態様などが可能とされている。
As shown in FIG. 2, the upper portion of the
内側壁部21には、1または複数のビード24が設けられ、かつリインフォース3にも複数のビード34a,34bが設けられている。これらのビード34a,34bは、略放射状の配列とされているが、これらのうち、リインフォース3の上部に位置するビード34aは、内側壁部21のビード24に対応しており、これらを重ね合わせることが可能である。これらのビード24,34aは、上下高さ方向に延びる縦ビードであり、図2に示すように、リヤサイドメンバ1の下面部1cよりも低い位置から高い位置に跨がるように設けられている。
The
外側壁部20の上部についても、リヤサイドメンバ1の下面部1cよりも上方に延設されており、リヤサイドメンバ1の外側面1aに溶接されている。外側壁部20およびリヤサイドメンバ1の車幅方向外側には、ロッカなどのインナパネル90aが重ね合わされて溶接されている。インナパネル90aとその車幅方向外方のサイドアウタパネル90bとの間には、ガセット5が介装されて溶接されている。このガセット5は、たとえば図5に示すような形態をもち、板金製である。ガセット5は、ブラケット2の車幅方向外側領域の強度を高めるものであり、このガセット5には車幅方向に延びる複数のビード50が形成されている。これら複数のビード50は、リヤサイドメンバ1の下面部1cよりも低い位置から高い位置に跨がる範囲で設けられている。
The upper portion of the outer
次に、前記したリヤサスペンションブラケット構造Cの作用について説明する。 Next, the operation of the rear suspension bracket structure C will be described.
まず、ブラケット2の内側壁部21や外側壁部20の上部をリヤサイドメンバ1に溶接する作業は、リヤサイドメンバ1の横方向から行なうこととなるため、その溶接作業自体が容易である他、溶接前の位置決め作業も容易となる。また、溶接箇所の確認なども容易となる。とくに、内側壁部21の溶接は、図3および図4を参照して説明したように、リインフォース3をリヤサイドメンバ1に溶接する際に同時に行なうことが可能である。したがって、その作業は合理的であり、作業性がよい。
First, since the work of welding the upper part of the
内側壁部21および外側壁部20には、図6(b)で示した曲げ部8a,8bに相当する部分は設けられていない。既述したように、曲げ部8a,8bは、横方向入力時に断点となり易い部分であるが、この曲げ部8a,8bをなくすことにより、横方向入力に対する強度を高めることが可能である。
The
一方、内側壁部21は、リヤサイドメンバ1の下面部よりも上方に延設しているために、通常ならば、リヤサイドメンバ1の下面部1cと同等高さの部分が、断点になり易くなる。これに対し、本実施形態では、内側壁部21のそのような部分にビード24が形成され、さらにはリインフォース3の対応箇所にもビード34aが形成されているために、下面部1cと同等高さの部分の強度を高くし、この部分が断点にならないようにすることが可能である。
On the other hand, since the
外側壁部20には、内側壁部21とは異なり、ビードが形成されていないものの、インナパネル90aやガセット5によって適切に補強されている。このため、リヤサイドメンバ1の下面部1cと同等高さの部分が断点となることは、やはり適切に回避される。ガセット5の複数のビード50は、リヤサイドメンバ1の下面部1cと同等高さ部分の強度を効率よく、かつ適切に補強する効果をもたらす。
Unlike the
本発明は、上述した実施形態の内容に限定されない。本発明に係るリヤサスペンションブラケット構造の各部の具体的な構成は、本発明の意図する範囲内において種々に設計変更自在である。
上述の実施形態では、ブラケット2の外側壁部20および内側壁部21の双方がリヤサイドメンバ1の下面部1cよりも上方に延設され、かつリヤサイドメンバ1の側面(外側面1aまたは内側面1b)に接合されているが、本発明はこれに限定されない。外側壁部20については、図6に示したものと同様に、リヤサイドメンバ1の下面部1cに接合させた構成とすることができる。
The present invention is not limited to the contents of the above-described embodiment. The specific configuration of each part of the rear suspension bracket structure according to the present invention can be varied in design in various ways within the intended scope of the present invention.
In the above-described embodiment, both the
C リヤサスペンションブラケット構造
1 リヤサイドメンバ
2 ブラケット
3 リインフォース
5 ガセット
20 外側壁部(ブラケットの)
21 内側壁部(ブラケットの)
22 前壁部(ブラケットの)
24 ビード(内側壁部の)
34a ビード(リインフォースの)
50 ビード
C Rear
21 Inner wall (of bracket)
22 Front wall (of bracket)
24 beads (inside wall)
34a Bead (Reinforce)
50 beads
Claims (2)
前記内側壁部に重ねられたリインフォースと、
を備えている、リヤサスペンションブラケット構造であって、
前記内側壁部および前記リインフォースのそれぞれの上部は、前記リヤサイドメンバの下面部よりも上方に延設されて前記リヤサイドメンバの内側面に接合されており、
前記内側壁部および前記リインフォースには、前記リヤサイドメンバの下面部よりも低い位置から高い位置に跨がるようにして1または複数のビードが形成されていることを特徴とする、リヤサスペンションブラケット構造。 It has an outer wall portion and an inner wall portion that are opposed to each other in the vehicle width direction and that support the front end portion of the trailing arm of the rear suspension. The outer wall portion and the inner wall portion have upper portions on the rear side. A bracket provided in a state of protruding downward from the rear side member by being joined to the member;
Reinforce superimposed on the inner wall,
A rear suspension bracket structure comprising:
The upper portions of the inner wall portion and the reinforcement are extended above the lower surface portion of the rear side member and joined to the inner side surface of the rear side member,
The rear suspension bracket structure, wherein the inner wall portion and the reinforcement are formed with one or a plurality of beads extending from a lower position to a higher position than a lower surface portion of the rear side member. .
前記ブラケットの外側壁部は、その上部が前記リヤサイドメンバの下面部よりも上方に延設されて前記リヤサイドメンバの外側面に接合されているとともに、前記リヤサイドメンバの車幅方向外方に位置するインナパネルにも接合されており、
前記インナパネルの車幅方向外側には、ガセットが接合され、かつこのガセットには、前記リヤサイドメンバの下面部よりも低い位置から高い位置に跨がるようにして1または複数のビードが形成されている、リヤサスペンションブラケット構造。 The rear suspension bracket structure according to claim 1,
The outer wall portion of the bracket has an upper portion extending upward from the lower surface portion of the rear side member and joined to the outer surface of the rear side member, and is positioned outward of the rear side member in the vehicle width direction. It is also joined to the inner panel,
A gusset is joined to the outer side of the inner panel in the vehicle width direction, and one or a plurality of beads are formed on the gusset so as to straddle from a lower position to a higher position than the lower surface portion of the rear side member. The rear suspension bracket structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013075559A JP2014201071A (en) | 2013-03-31 | 2013-03-31 | Rear suspension bracket structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013075559A JP2014201071A (en) | 2013-03-31 | 2013-03-31 | Rear suspension bracket structure |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014201071A true JP2014201071A (en) | 2014-10-27 |
Family
ID=52351933
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013075559A Pending JP2014201071A (en) | 2013-03-31 | 2013-03-31 | Rear suspension bracket structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014201071A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020199845A (en) * | 2019-06-07 | 2020-12-17 | マツダ株式会社 | Vehicle body lower part structure |
-
2013
- 2013-03-31 JP JP2013075559A patent/JP2014201071A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020199845A (en) * | 2019-06-07 | 2020-12-17 | マツダ株式会社 | Vehicle body lower part structure |
JP7326895B2 (en) | 2019-06-07 | 2023-08-16 | マツダ株式会社 | vehicle underbody structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5299337B2 (en) | Subframe structure of vehicle | |
JPWO2012032884A1 (en) | Car body rear structure | |
JP2015013629A (en) | Trailing arm attaching part structure | |
JP6159974B2 (en) | Front cross member | |
JPWO2014192400A1 (en) | Cab and work vehicle | |
JP2012153289A (en) | Roof structure of vehicle | |
JP2012046070A (en) | Front structure of vehicle | |
JP2020006906A (en) | Wheel house structure | |
JP2016132312A (en) | Car body structure | |
JP6032144B2 (en) | Vehicle floor structure | |
KR101543004B1 (en) | Mounting unit for vehicle | |
JP2013019185A (en) | Boom | |
JP2014201071A (en) | Rear suspension bracket structure | |
JP4393325B2 (en) | Work vehicle | |
JP5966898B2 (en) | Trailing arm mounting structure | |
JP2014201072A (en) | Rear suspension bracket structure | |
JP2012236480A (en) | Rear vehicle body structure | |
JP6418480B2 (en) | Peripheral structure of trailing arm bracket | |
JP2014162469A (en) | Strut support portion structure of suspension tower for vehicle | |
JP5871682B2 (en) | Vehicle body reinforcement structure | |
JP6119688B2 (en) | Rear body structure of the vehicle | |
JP5708534B2 (en) | Vehicle rear structure | |
JP5483546B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP2006306135A (en) | Rear bodywork of vehicle | |
JP2014008798A (en) | Vehicle rear part structure |