JP2014196127A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014196127A5
JP2014196127A5 JP2013072973A JP2013072973A JP2014196127A5 JP 2014196127 A5 JP2014196127 A5 JP 2014196127A5 JP 2013072973 A JP2013072973 A JP 2013072973A JP 2013072973 A JP2013072973 A JP 2013072973A JP 2014196127 A5 JP2014196127 A5 JP 2014196127A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripping
container
bottle
gripper
pet bottle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013072973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6016693B2 (ja
JP2014196127A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2013072973A external-priority patent/JP6016693B2/ja
Priority to JP2013072973A priority Critical patent/JP6016693B2/ja
Priority to KR1020157022270A priority patent/KR101688757B1/ko
Priority to CN201480008731.9A priority patent/CN105073628B/zh
Priority to EP14772888.5A priority patent/EP2980008B1/en
Priority to PCT/JP2014/055972 priority patent/WO2014156562A1/ja
Priority to TW103110209A priority patent/TWI522306B/zh
Publication of JP2014196127A publication Critical patent/JP2014196127A/ja
Publication of JP2014196127A5 publication Critical patent/JP2014196127A5/ja
Publication of JP6016693B2 publication Critical patent/JP6016693B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、上述の事情に鑑み、容器の首部を把持する場合に、突出量変更を伴うような位置決め部材が不要で、把持容器の上下の位置決め或いは容器の把持姿勢の安定化ができ、また、容器がボトル缶の場合でもPETボトルの場合でも、さらに容器の首部が小口径の場合でも大口径の場合でも兼用できる容器グリッパを提供することを目的としている。
前記の課題に対し、本発明は以下の手段により解決を図る。
本発明の一観点に係る容器グリッパによれば、相対的な移動により開閉自在に配設される一対の把持片からなり、開放時には容器の首部が出し入れ自在になるとともに、閉鎖時には前記首部を拘束可能となる把持部を備えた容器グリッパであって、ボトル缶またはPETボトルである前記容器を一方のグリッパから他方のグリッパへ交互に把持替えをして受け渡すグリッパにおいて、前記一方のグリッパは、前記把持部が前記首部に設けられたくびれ部に適合した把持形状でくびれ部の周長の半分以上を把持する第1の把持片を具備し、前記他方のグリッパは、前記把持部が前記くびれ部の下部に適合して下部の周長の半分以上を把持する第2の把持片を具備するとともに、前記第2の把持片に把持されている前記容器の底面を支持できる昇降式容器台を具備しており、前記容器が前記ボトル缶の場合において、前記第2の把持片によって前記ボトル缶を把持するときは前記くびれ部の下部を把持するとともに、前記ボトル缶の底面を前記昇降式容器台で支持するようにし、前記容器が前記PETボトルの場合において、前記第2の把持片によって前記PETボトルを把持するときは前記PETボトルのネックリングの下側に当接して前記くびれ部の下部を把持し、前記昇降式容器台が前記PETボトルの底面と接触しない位置へ退避するようにして、前記ボトル缶と前記PETボトルの把持を兼用できるように構成したことを特徴とする。
本発明によれば、上記構成とすることにより、ボトル缶とPETボトルの把持を兼用できるとともに、ボトル缶を把持する場合には、第1の把持片がくびれ部に適合した把持形状で容器を把持し、第2の把持片がくびれ部の下部を把持するとともにボトル缶の底面を昇降式容器台で支持するので、把持容器の上下位置が一定となってボトル缶の把持姿勢を安定させて容器搬送できる。
また、PETボトルを把持する場合には、第1の把持片がくびれ部に適合した把持形状で容器を把持し、第2の把持片がネックリングの下側に当接してくびれ部の下部を把持するので、把持容器の上下の位置決めが一定となってPETボトルの把持姿勢を安定させて容器搬送できる。
上記容器グリッパにおいて、前記第1の把持片の容器把持部、または、前記第2の把持片の容器把持部を構成する材料が、エンジニアリングプラスチックスまたはスーパーエンジニアリングプラスチックスであることを特徴とする。
このような構成とすることで、例えば、金属製(アルミ製或いはスチール製)のボトル缶の場合であっても、一方のグリッパの第1の把持片、または、他方のグリッパの第2の把持片の容器把持部を構成する材料を、エンジニアリングプラスチックスまたはスーパーエンジニアリングプラスチックスとすることにより、一方のグリッパの第1の把持片、及び他方のグリッパの第2の把持片が耐摩耗性及び耐久性を良くすることができる。
上記容器グリッパにおいて、前記材料のスーパーエンジニアリングプラスチックスがポリエーテルエーテルケトン(PEEK)であることを特徴とする。
このように、スーパーエンジニアリングプラスチックスとしてポリエーテルエーテルケトン(PEEK)を用いることで、一方のグリッパの第1の把持片、及び他方のグリッパの第2の把持片が耐摩耗性及び耐久性を良くなるため、容器の把持箇所を傷付けることがない。
本発明によれば、ボトル缶とPETボトルの把持を兼用でき、かつ把持容器の上下位置が一定となるのでボトル缶把持姿勢が安定し、把持容器の上下の位置決めが一定となるので、ボトル缶及びPETボトル把持姿勢を安定させて搬送できる。

Claims (3)

  1. 相対的な移動により開閉自在に配設される一対の把持片からなり、開放時には容器の首部が出し入れ自在になるとともに、閉鎖時には前記首部を拘束可能となる把持部を備えた容器グリッパであって、
    ボトル缶またはPETボトルである前記容器を一方のグリッパから他方のグリッパへ交互に把持替えをして受け渡すグリッパにおいて、前記一方のグリッパは、前記把持部が前記首部に設けられたくびれ部に適合した把持形状でくびれ部の周長の半分以上を把持する第1の把持片を具備し、
    前記他方のグリッパは、前記把持部が前記くびれ部の下部に適合して下部の周長の半分以上を把持する第2の把持片を具備するとともに、前記第2の把持片に把持されている前記容器の底面を支持できる昇降式容器台を具備しており、
    前記容器が前記ボトル缶の場合において、前記第2の把持片によって前記ボトル缶を把持するときは前記くびれ部の下部を把持するとともに、前記ボトル缶の底面を前記昇降式容器台で支持するようにし、
    前記容器が前記PETボトルの場合において、前記第2の把持片によって前記PETボトルを把持するときは前記PETボトルのネックリングの下側に当接して前記くびれ部の下部を把持し、前記昇降式容器台が前記PETボトルの底面と接触しない位置へ退避するようにして、前記ボトル缶と前記PETボトルの把持を兼用できるように構成したことを特徴とする容器グリッパ。
  2. 請求項1に記載の容器グリッパにおいて、前記第1の把持片の容器把持部、または、前記第2の把持片の容器把持部を構成する材料が、エンジニアリングプラスチックスまたはスーパーエンジニアリングプラスチックスであることを特徴とする容器グリッパ。
  3. 請求項2に記載の容器グリッパにおいて、前記材料のスーパーエンジニアリングプラスチックスがポリエーテルエーテルケトン(PEEK)であることを特徴とする容器グリッパ。
JP2013072973A 2013-03-29 2013-03-29 容器グリッパ Active JP6016693B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013072973A JP6016693B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 容器グリッパ
PCT/JP2014/055972 WO2014156562A1 (ja) 2013-03-29 2014-03-07 容器グリッパ
CN201480008731.9A CN105073628B (zh) 2013-03-29 2014-03-07 容器握爪
EP14772888.5A EP2980008B1 (en) 2013-03-29 2014-03-07 Container gripper
KR1020157022270A KR101688757B1 (ko) 2013-03-29 2014-03-07 용기 그리퍼
TW103110209A TWI522306B (zh) 2013-03-29 2014-03-18 容器握爪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013072973A JP6016693B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 容器グリッパ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014196127A JP2014196127A (ja) 2014-10-16
JP2014196127A5 true JP2014196127A5 (ja) 2016-09-15
JP6016693B2 JP6016693B2 (ja) 2016-10-26

Family

ID=51623548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013072973A Active JP6016693B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 容器グリッパ

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2980008B1 (ja)
JP (1) JP6016693B2 (ja)
KR (1) KR101688757B1 (ja)
CN (1) CN105073628B (ja)
TW (1) TWI522306B (ja)
WO (1) WO2014156562A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020112381A1 (de) * 2020-05-07 2021-11-11 Krones Aktiengesellschaft Klammer für einen Teilungsverzugsstern und Verfahren zum Behältertransport an einem Teilungsverzugsstern
DE102020122419A1 (de) * 2020-08-27 2022-03-03 Khs Gmbh Transportvorrichtung zum Transportieren von Behältern
EP4169857A1 (en) * 2021-10-21 2023-04-26 Sidel Participations Gripper for handling containers adapted to contain a pourable product

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB840854A (en) * 1957-03-22 1960-07-13 Gen Electric Co Ltd Improvements in or relating to transfer apparatus
BE857107A (fr) * 1977-07-25 1977-11-14 Vandergeeten Usines Nouvelles Dispositif de transfert de recipients pour installation de remplissage de bouteilles
IT228052Y1 (it) * 1992-06-30 1998-02-05 Ave Spa Off Pinza a ganasce mobili per la presa di bottiglie o similari, applica- bile preferibilmente su macchine sciacquatrici sterilizzatrici automa-
FR2774666B1 (fr) * 1998-02-12 2000-04-07 Sidel Sa Dispositif de transfert pour corps creux possedant un goulot
IT1306034B1 (it) * 1998-02-18 2001-05-29 Franco Tincati Stella rotante di carico e scarico bottiglie con gli alveoli per lebottiglie,di dimensioni variabili per macchine automatiche di
JP4452904B2 (ja) * 1999-07-27 2010-04-21 澁谷工業株式会社 ウエイトフィラ
US6523874B1 (en) * 2000-10-09 2003-02-25 Edmeyer, Inc. Packaging apparatus and method
JP2002128193A (ja) * 2000-10-31 2002-05-09 Daiwa Can Co Ltd ボトル型缶の充填・密封方法
ITBO20020523A1 (it) * 2002-08-05 2004-02-06 Azionaria Costruzioni Acma Spa Macchina per il riempimento di contenitori.
JP2004182280A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 World Engineering:Kk ペットボトル支持装置
DE102005014838A1 (de) * 2005-03-30 2006-10-05 Krones Ag Klammer zum Halten von Gefäßen
JP5116973B2 (ja) * 2006-01-24 2013-01-09 三菱重工食品包装機械株式会社 ボトル缶とpetボトル兼用の搬送用グリッパ対
DE202006004641U1 (de) * 2006-03-23 2007-08-09 Krones Ag Greifelement
DE102006055317B4 (de) * 2006-11-23 2010-09-30 Khs Ag Vorrichtung zum Behältertransport mit einer rotierenden Einlaufscheibe
JP2008247528A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 House Foods Corp キャップ付き薄肉容器の搬送装置及び搬送方法
FR2915475B1 (fr) * 2007-04-30 2009-07-31 Sidel Participations Dispositif de transfert et installation de type lineaire pour la fabrication de recipients
FR2945800A1 (fr) * 2009-05-20 2010-11-26 Serac Group Procede de transport de recipients par support partiel de ceux-ci et installation mettant en oeuvre ce procede
DE102009058084A1 (de) * 2009-12-14 2011-06-16 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Transportieren von Behältnissen mit Bodenführung
FR2972671B1 (fr) * 2011-03-17 2014-07-11 Sidel Participations Dispositif de transfert comportant une pince de prehension perfectionnee
JP5709643B2 (ja) * 2011-05-17 2015-04-30 三菱重工食品包装機械株式会社 容器搬送装置
DE102011077167A1 (de) * 2011-06-08 2012-12-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antrieb für Greifvorrichtungen von Gütern
CN102774799A (zh) * 2012-08-02 2012-11-14 广州达意隆包装机械股份有限公司 一种夹瓶机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2014002010A (es) Metodo para moldear por soplado envases con asa y equipo para moldear por soplado.
MX353171B (es) Un contenedor de huevos, método y aparato para organizar y estabilizar huevos en un contenedor.
BR112017013700A2 (ja) A container rise-and-fall conveying machine for article conveyance
JP2014196127A5 (ja)
ATE472498T1 (de) Behälterumgreifer
ATE464221T1 (de) Vorrichtung für den transport von produkten in kisten oder behältern
JP2020106354A5 (ja)
MY158102A (en) Skid pallet in particular for transport and storage containers for liquids
MX2016015086A (es) Dispositivo de agarre para sujetar, mover y depositar una tarima.
JP2019509219A5 (ja)
US10251501B2 (en) Support apparatus for holding and transporting beverage glasses, and method of using same
MX353891B (es) Sistema de transporte y transferencia robotizado.
MY194337A (en) Transportation and storage container for liquids
KR101688757B1 (ko) 용기 그리퍼
US20210221548A1 (en) Target packaging auxiliary device
UA114120C2 (xx) Кришка для контейнера
MX2019010240A (es) Recipiente de plastico hueco apilable.
CN207060722U (zh) 一种运输箱
CL2017001812A1 (es) Tapa protectora para envases.
US10040604B2 (en) Plastic container with integral handles
KR101933783B1 (ko) 쉘 행거
JP2011143936A (ja) 瓶容器の結束装置
CA202083S (en) Vacuum bottle lid with handle
CN107098040A (zh) 一种运输箱
TH162697A (th) กระป๋องที่เป็นภาชนะบรรจุ และอุปกรณ์สำหรับการถือจับ