JP2014174054A - 排ガス分析装置 - Google Patents

排ガス分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014174054A
JP2014174054A JP2013048341A JP2013048341A JP2014174054A JP 2014174054 A JP2014174054 A JP 2014174054A JP 2013048341 A JP2013048341 A JP 2013048341A JP 2013048341 A JP2013048341 A JP 2013048341A JP 2014174054 A JP2014174054 A JP 2014174054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration
gas
exhaust gas
target component
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013048341A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6093607B2 (ja
Inventor
Masaru Miyai
優 宮井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP2013048341A priority Critical patent/JP6093607B2/ja
Priority to EP14000806.1A priority patent/EP2778651B1/en
Priority to US14/203,819 priority patent/US9568396B2/en
Priority to CN201410087005.2A priority patent/CN104048936B/zh
Publication of JP2014174054A publication Critical patent/JP2014174054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6093607B2 publication Critical patent/JP6093607B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/10Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame
    • G01M15/102Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame by monitoring exhaust gases
    • G01M15/108Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame by monitoring exhaust gases using optical methods
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2247Sampling from a flowing stream of gas
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2247Sampling from a flowing stream of gas
    • G01N1/2252Sampling from a flowing stream of gas in a vehicle exhaust
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/38Diluting, dispersing or mixing samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2247Sampling from a flowing stream of gas
    • G01N1/2252Sampling from a flowing stream of gas in a vehicle exhaust
    • G01N2001/2255Sampling from a flowing stream of gas in a vehicle exhaust with dilution of the sample

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】CVS機構とともに用いられる排ガス分析装置において、排ガス中の水分の影響を除き、測定対象成分の濃度や量を高い精度で分析する。
【解決手段】内燃機関から排出される排ガスを全量サンプリングし、希釈ガスを混合して流量が一定になるように構成したCVS機構とともに用いられる。混合ガス収容バッグM1と希釈ガス収容バッグM2を備え、混合ガスを分析して測定対象成分の濃度に関する第1濃度関連値を測定するとともに、希釈ガスを分析して測定対象成分の濃度に関する第2濃度関連値を測定し、それらの値に基づいて排ガスに含まれる測定対象成分濃度に関する値を算出する分析機構10とを備えた排ガス分析装置において、分析機構に測定対象成分の水分影響濃度関連値を測定する対象成分濃度計11と、水分濃度関連値を測定する水分濃度計12とを備え、水分の影響を除いた第1濃度関連値及び第2濃度関連値を算出する。
【選択図】図3

Description

本発明は、自動車等の内燃機関から排出された排ガスを全量サンプリングして分析する排ガス分析装置に関するものである。
この種の排ガス分析装置は、特許文献1に示すように、内燃機関から排出される排ガスを全量サンプリングするとともに、この排ガスに大気等の希釈ガスを混合して混合ガスを生成し、該混合ガスの流量が一定となるように構成した定容量サンプリング(Constant Volume Sampling:CVS)機構とともに用いられる。
具体的にこの排ガス分析装置は、混合ガスをサンプリングして収容する混合ガス収容バッグと、希釈ガスをサンプリングして収容する希釈ガス収容バッグと、これらの各収容バッグに収容されたガスを分析して、これらのガスに含まれる測定対象成分の例えば濃度をそれぞれ測定し、混合ガスに含まれる測定対象成分の濃度から希釈ガスに含まれる測定対象成分の濃度を差し引くことによってバックグラウンド補正して排ガスに含まれる測定対象成分の濃度を算出する分析機構とを具備したものである。
上述した排ガス分析装置によれば、内燃機関から排出される排ガスを希釈することで、混合ガスに含まれる水分の濃度を下げることができる。これにより、水分の結露がおこりにくくなり、水の凝縮によるガス濃度変化や水溶性成分の溶解損失による測定誤差を抑制することができる。
ところで、車両の燃費計測にはCOの濃度測定が必要であり、そのためには例えば非分散赤外吸収(Non-Dispersive InfraRed:NDIR)法が使われている。
ところが、今後、燃費計測に求められる測定精度がより高くなることが予想され、従来の測定法ではそれに応えられない。なぜならば、従来要求されていた測定精度では問題ないと考えられていた、排ガスに含まれる水分が、今後要求されるCOの測定レベルでは悪影響を及ぼす可能性があるからである。
通常、水分影響を抑えるためには、水分を凝縮させてドレンで除去するなどの手法も考えられるが、上述したように、CVS機構は、希釈により水分を凝縮させないことが大前提であり、このような手法をとることも考えられない。
特開2009−103689号公報
そこで本発明は、水分がガスとして含まれることが前提であるCVS機構とともに用いられる排ガス分析装置において、排ガスに含まれる水分の影響を除き、測定対象成分の濃度や量をより高い精度で分析できるようにすべく図ったものである。
すなわち本発明に係る排ガス分析装置は、内燃機関から排出される排ガスを全量サンプリングするとともに、全量サンプリングした排ガスに希釈ガスを混合して混合ガスを生成し、該混合ガスの流量が一定になるように構成したCVS機構とともに用いられるものであり、前記混合ガスをサンプリングして収容する混合ガス収容バッグと、前記希釈ガスをサンプリングして収容する希釈ガス収容バッグと、前記混合ガス収容バッグ中の混合ガスを分析して、該混合ガスに含まれる測定対象成分の濃度に関する値である第1濃度関連値を測定するとともに、前記希釈ガス収容バッグ中の希釈ガスを分析して、該希釈ガスに含まれる前記測定対象成分の濃度に関する値である第2濃度関連値を測定し、前記第1濃度関連値と前記第2濃度関連値とに基づいて、排ガスに含まれる前記測定対象成分の濃度に関する値を算出する分析機構とを具備したものである。
そして、前記分析機構が、水分の影響を受けた状態での前記測定対象成分の濃度に関する値である水分影響濃度関連値を測定する対象成分濃度計と、水分の濃度に関する値である水分濃度関連値を測定する水分濃度計とを具備し、前記水分濃度関連値に基づいて、前記水分影響濃度関連値から水分の影響を除き、前記第1濃度関連値及び前記第2濃度関連値をそれぞれ算出するものであることを特徴とする。
なお、ここで言う濃度に関連する値とは、濃度を算出するための値や濃度に基づき算出される値(例えば分量)だけではなく、濃度そのものも含む。
このようなものであれば、水分濃度計により測定される水分濃度関連値に基づき、第1濃度関連値及び第2濃度関連値をガスに含まれる水分の影響を除いた値として算出することができるため、第1濃度関連値から第2濃度関連値を差し引いて算出される排ガス中の測定対象成分の濃度に関する値をより高い精度で求めることができる。
本発明の効果が特に顕著となる対象成分濃度計の具体例としては、NDIR法で得られる吸収スペクトルに基づいて前記各収容バッグに含まれる前記対象成分を検出するNDIR法検出器を備えるものが挙げられる。
測定対象成分の具体例としては、COが挙げられる。
このように構成した本発明によれば、CVS機構とともに用いられる排ガス分析装置において、各収容バッグに収容されたガスに含まれる測定対象成分の濃度関連値を水分の影響を除いた値として求めることができ、排ガスに含まれる測定対象成分の濃度や量をより高い精度で分析することができる。
本実施形態の排ガス分析装置の構成を模式的に示す図。 同実施形態のCVS機構の具体的構成を示す図。 同実施形態の分析機構の構成を模式的に示す図。 同実施形態の対象成分濃度計の測定結果を示すグラフ。
以下に本発明に係る排ガス分析装置100について図面を参照して説明する。
本実施形態の排ガス分析装置100は、例えばエンジン等の内燃機関から排出される排ガスに含まれる測定対象成分の例えば濃度を測定するために用いられるものである。
具体的にこの排ガス分析装置100は、図1に示すように、排ガスを全量サンプリングするとともに、全量サンプリングした排ガスに希釈ガスを混合して混合ガスを生成し、該混合ガスの流量が一定になるように構成した定容量サンプリング(CVS)機構1とともに用いられるものであり、混合ガスをサンプリングして収容する混合ガス収容バッグM1と、希釈ガスをサンプリングして収容する希釈ガス収容バッグM2と、これらのバッグに収容されたガスを分析して、これらのガスに含まれる測定対象成分の濃度を測定し、その測定結果に基づいて排ガスに含まれる測定対象成分の濃度を算出する分析機構10とを具備するものである。
CVS機構1は、ここでは、流量制御部に臨海流量ベンチュリ方式を採用したものであるが、定容量ポンプ方式を採用したものであっても構わない。
このCVS機構1は、図2に示すように、排ガスを導入するための排ガス導入ポートPT1に一端が接続された排ガス流路ELと、希釈ガスを導入するための希釈ガス導入ポートPT2に一端が接続された希釈ガス流路DLと、排ガス流路EL及び希釈ガス流路DLを合流させて、排ガス及び希釈ガスの混合ガスが流れる混合ガス流路MLとを備えている。
排ガス流路ELは、一端に排ガス導入ポートPT1が設けられた排ガスを導入する排ガス導入配管21により構成されており、希釈ガス流路DLは、一端に希釈用ガス導入ポートが設けられた希釈ガス導入配管22により構成されており、これらのガス導入管の他端は、排ガス流路EL及び希釈ガス流路DLが合流し、排ガス及び希釈ガスの混合ガスを生成する混合器3に接続されている。混合ガス流路MLは、一端にこの混合器3が接続された混合ガス導入配管23と、該混合ガス導入配管23に接続されたダスト除去用のサイクロン4と、当該サイクロン4に接続されたサンプリング配管5と、当該サンプリング配管5に接続された一定流量制御部6とにより構成されている。
一定流量制御部6は、排ガス導入配管21から導入される排ガスと希釈ガス導入配管22から導入される希釈ガスとの総流量が一定となるように流量制御するものであり、前記サンプリング配管5の下流に接続された臨界流量ベンチュリ(CFV)からなるメインベンチュリ61と、このメインベンチュリ61の下流に接続された例えばブロワ等の吸引ポンプ62により構成される。この吸引ポンプ62によりメインベンチュリ61の上流側及び下流側の差圧が必要値以上にすることで前記総流量が一定となる。なお、吸引ポンプ62により吸引された混合ガスは外部に放出される。
上述したCVS機構1により、排ガスと希釈ガスとの総流量、すなわち混合ガスの流量が一定となった状態において、混合ガスは混合ガスサンプリング流路SL1を経て混合ガス収容バッグM1へ収容され、希釈ガスは希釈ガスサンプリング流路SL2を経て希釈ガス収容バッグM2へ収容される。
混合ガスサンプリング流路SL1は、一端が混合ガス流路MLを構成するサンプリング配管5に接続されており、下流側で複数に分岐しており、各サンプリング分岐路SL1a〜SL1cの他端が混合ガス収容バッグM1に接続されている。各サンプリング分岐路SL1a〜SL1cには、サンプリングされた混合ガスが収容される混合ガス収容ガス収容バッグM1を切り替えるための開閉弁V1a〜V1cが設けられている。また、混合ガスサンプリング流路SL1は、外部ヒータ等によって加熱されており、混合ガスに含まれる水分が結露又は凝縮しないように構成している。
希釈ガスサンプリング流路SL2は、一端が希釈ガス流路DLを構成する希釈ガス導入配管22に接続されており、下流側で複数に分岐して、各サンプリング分岐路SL2a〜SL2cの他端が希釈ガス収容バッグM2に接続されている。各サンプリング分岐路SL2a〜SL2cには、サンプリングされた希釈ガスが収容される希釈ガス収容バッグM2を切り替えるための開閉弁V2a〜V2cが設けられている。また、希釈ガスサンプリング流路SL2における分岐点の上流側には、ガス流量を制御するためのニードルバルブ7が設けられている。
混合ガス収容バッグM1に収容された混合ガス及び希釈ガス収容バッグM2に収容された希釈ガスはそれぞれ分析機構10へ供給され、該分析機構10においてそれぞれのガスに含まれる測定対象成分の濃度が測定される。
この分析機構10は、図3に示すように、各収容バッグM1、M2から供給されたガスに含まれる測定対象成分の濃度を測定する対象成分濃度計11と、前記ガスに含まれる水分の濃度を測定する水分濃度計12と、これらの濃度計からの出力を取得して排ガスに含まれる測定対象成分の濃度を算出する演算装置13とを備えるものである。
なお、本実施形態では、測定対象成分をCOとする。
対象成分濃度計11及び水分濃度計12は、本実施形態ではNDIR法検出器を備えるものであり、図示しない測定セルに供給されたガスへ赤外線を照射し、NDIR法より得られる吸収スペクトルを該NDIR法検出器で検出するものである。
対象成分濃度計11は、COの吸収スペクトルからガスに含まれるCO濃度を測定するものであり、水分濃度計12は、水分の吸収スペクトルからガスに含まれる水分濃度を測定するものである。
水分の吸収スペクトルはCOの吸収スペクトルの影響を受けないが、COの吸収スペクトルは水分の吸収スペクトルの影響を受けるため、前記対象成分濃度計11により測定されるCOの吸収スペクトルは、ガスに含まれる水分の影響を受けた状態で検出された吸収スペクトルとなり、この吸収スペクトルから測定されるCO濃度は、水分の影響を受けた水分影響濃度として算出される。
演算装置13は、物理的には、例えはCPU、メモリ、ADコンバータなどから構成される電気回路である。また、この演算装置13は、機能的に言えば、メモリに記憶されたプログラムにしたがって前記CPUやその周辺機器が共働することにより、対象成分濃度計11により測定される水分影響濃度のうち水分の影響で測定される誤差濃度を算出する誤差濃度算出部131、混合ガス及び希釈ガスに含まれる測定対象成分の実際の濃度を算出する実濃度算出部132、排ガスに含まれる測定対象成分の濃度を演算する演算部133としての機能を発揮するものである。
以下に各部について詳述する。
図4に示すように、対象成分濃度計11により測定される値は、水分影響を受けた濃度(水分影響濃度と言う)となり、ガスに含まれる実際のCO濃度に、水分の影響により測定される誤差濃度が足し合わされた値となる。
そこで、誤差濃度算出部131は、水分濃度計12からの出力を取得し、ガスに含まれる水分濃度に基づいて、水分の吸収スペクトルの干渉により対象成分濃度計11が測定するCO濃度を誤差濃度として算出する。
実濃度算出部132は、対象成分濃度計11からの出力及び誤差濃度算出部131からの信号を取得し、水分影響濃度から誤差濃度を差し引いた濃度を、水分の影響を除いたガスに含まれる実際のCO濃度として算出する。
演算部133は、実濃度算出部132からの信号を取得し、混合ガス及び希釈ガスに含まれる実際のCO濃度に基づいて排ガスに含まれるCO濃度を演算する。
より詳細には、実濃度算出部132で算出されたガスに含まれる実際のCO濃度に基づいて、該ガスに含まれるCO量を算出する。具体的には、混合ガス収容バッグM1に収容された混合ガスに含まれるCO量を第1濃度関連値として算出し、希釈ガス収容バッグM2に収容された希釈ガスに含まれるCO量を第2濃度関連値として算出する。そして、第1濃度関連値から第2濃度関連値を差し引くことでバックグラウンド補正して、排ガスに含まれるCO量を算出し、このCO量に基づいて該排ガスに含まれるCO濃度を演算する。
なお、CO濃度は、近年その精度向上が要求される燃費計測にも使用される。つまり、CO濃度と希釈ガス流量などからCOの総排出量を算出し、車両の走行距離の数値から燃費(単位は例えばkm/l)を計算し、表示させる。
CO濃度をより精度良く算出しているため、燃費も高い精度で算出可能となる。
以上のように構成された本実施形態に係る排ガス分析装置100によれば、CVS法を用いた排ガス分析において、対象成分濃度計11により測定される水分影響濃度のうち水分の影響で測定される誤差濃度を差し引くことで、ガスに含まれる測定対象成分の実際の濃度を算出することができ、排ガスに含まれる測定対象成分の濃度をより高い精度で分析することができる。
特に、NDIR法を用いて排ガスに含まれるCO濃度を測定する場合、従来は凝縮していない水分の影響を受けていたが、本実施形態に係る排ガス分析装置100によれば、ガスに含まれる水分の影響を除くことができるため、より高い精度でCO濃度を測定することができる。
なお、本発明は前記実施形態に限られるものではない。
例えば、前記実施形態では、対象成分濃度計11及び水分濃度計12がガスに含まれる測定対象成分の濃度及び水分の濃度を測定していたが、これらの濃度計から得られる吸収スペクトルを演算装置13へ出力し、演算装置13が測定対象成分及び水分の濃度を算出するようにしても構わない。
また、混合ガス及び希釈ガスが、それぞれに対応する対象成分濃度計11及び水分濃度計12へ供給されるように、各濃度計11、12を複数設けてもよい。
このように構成することで、測定時間を短縮することができる。
さらに、前記実施形態では、対象成分濃度計11及び水分濃度計12が測定対象成分の濃度及び水分の濃度を測定していたが、濃度に関連する値である分量や容積を測定するものであっても良い。
その上、前記実施形態では、測定対象成分がCOであったが、CO等の他の成分を測定対象成分としても構わない。
その他、本発明は前記実施形態に限られず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であるのは言うまでもない。
100・・・排ガス分析装置
1・・・CVS機構
10・・・分析機構
M1・・・混合ガス収容バッグ
M2・・・希釈ガス収容バッグ
DL・・・希釈ガス流路
ML・・・混合ガス流路
22・・・希釈ガス導入配管
23・・・混合ガス導入配管
6・・・一定流量制御部
11・・・対象成分濃度計
12・・・水分濃度計
13・・・演算装置

Claims (3)

  1. 内燃機関から排出される排ガスを全量サンプリングするとともに、全量サンプリングした排ガスに希釈ガスを混合して混合ガスを生成し、該混合ガスの流量が一定になるように構成したCVS機構とともに用いられるものであり、
    前記混合ガスをサンプリングして収容する混合ガス収容バッグと、
    前記希釈ガスをサンプリングして収容する希釈ガス収容バッグと、
    前記混合ガス収容バッグ中の混合ガスを分析して、該混合ガスに含まれる測定対象成分の濃度に関する値である第1濃度関連値を測定するとともに、前記希釈ガス収容バッグ中の希釈ガスを分析して、該希釈ガスに含まれる前記測定対象成分の濃度に関する値である第2濃度関連値を測定し、前記第1濃度関連値と前記第2濃度関連値とに基づいて、排ガスに含まれる前記測定対象成分の濃度に関する値を算出する分析機構とを具備した排ガス分析装置において、
    前記分析機構が、水分の影響を受けた状態での前記測定対象成分の濃度に関する値である水分影響濃度関連値を測定する対象成分濃度計と、水分の濃度に関する値である水分濃度関連値を測定する水分濃度計とを具備し、前記水分濃度関連値に基づいて、前記水分影響濃度関連値から水分の影響を除き、前記第1濃度関連値及び前記第2濃度関連値をそれぞれ算出するものであることを特徴とする排ガス分析装置。
  2. 前記対象成分濃度計が、NDIR法で得られる吸収スペクトルに基づいて前記各収容バッグに含まれる前記対象成分を検出するNDIR法検出器を備えることを特徴とする請求項1記載の排ガス分析装置。
  3. 前記対象成分がCOであることを特徴とする請求項1又は2に記載の排ガス分析装置。

JP2013048341A 2013-03-11 2013-03-11 排ガス分析装置 Active JP6093607B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013048341A JP6093607B2 (ja) 2013-03-11 2013-03-11 排ガス分析装置
EP14000806.1A EP2778651B1 (en) 2013-03-11 2014-03-06 Exhaust gas analyzing apparatus
US14/203,819 US9568396B2 (en) 2013-03-11 2014-03-11 Exhaust gas analyzing apparatus
CN201410087005.2A CN104048936B (zh) 2013-03-11 2014-03-11 排气分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013048341A JP6093607B2 (ja) 2013-03-11 2013-03-11 排ガス分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014174054A true JP2014174054A (ja) 2014-09-22
JP6093607B2 JP6093607B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=50239370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013048341A Active JP6093607B2 (ja) 2013-03-11 2013-03-11 排ガス分析装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9568396B2 (ja)
EP (1) EP2778651B1 (ja)
JP (1) JP6093607B2 (ja)
CN (1) CN104048936B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3454037A1 (en) 2017-08-31 2019-03-13 Horiba, Ltd. Exhaust gas analysis device, exhaust gas analysis method and program for exhaust gas analysis device
JP2020537130A (ja) * 2017-10-23 2020-12-17 エイヴィエル エミッション テスト システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングAVL Emission Test Systems GmbH 制御キャビネットユニット
WO2022071066A1 (ja) 2020-10-02 2022-04-07 株式会社堀場製作所 排ガス分析装置、排ガス分析方法及び排ガス分析装置用プログラム記憶媒体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6646520B2 (ja) * 2016-05-24 2020-02-14 株式会社堀場製作所 排ガス分析システム、排ガス分析システム用プログラム、及び排ガス分析方法
DE102023104739A1 (de) 2022-11-14 2024-05-16 Sms Group Gmbh Pressrestschere sowie Verfahren zum Abscheren eines Pressrestes

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04268440A (ja) * 1991-02-23 1992-09-24 Horiba Ltd 自動車排ガス用分析装置
JP2000314684A (ja) * 1999-04-16 2000-11-14 Sensors Inc 車両用質量排出量測定
JP2001099781A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Horiba Ltd 赤外吸収法によるガス分析における共存ガス影響の補正方法
JP2003172700A (ja) * 2001-09-27 2003-06-20 Horiba Ltd 赤外線ガス分析方法および装置
JP2003215037A (ja) * 2002-01-25 2003-07-30 Horiba Ltd Ndir法によるhc分析方法および装置
JP2004117259A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Horiba Ltd 車載型hc測定装置
JP2005201853A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Komyo Rikagaku Kogyo Kk 特定ガス測定装置
JP2006284508A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Horiba Ltd 車両搭載型排気ガス分析装置
US20080066565A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Silvis William M Cvs system sample water vapor management
JP2009103689A (ja) * 2007-10-01 2009-05-14 Horiba Ltd 定容量希釈サンプリング装置用バッグ
JP2010223702A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Toyota Motor Corp 排気ガス分析装置
JP2011106999A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Horiba Ltd 希釈用空気精製方法および希釈用空気精製装置
US20110252864A1 (en) * 2010-04-09 2011-10-20 Mark Guenther Emissions Test System And Method

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6200819B1 (en) * 1995-09-29 2001-03-13 Horiba Instruments, Inc. Method and apparatus for providing diluent gas to exhaust emission analyzer
US6112574A (en) * 1997-01-25 2000-09-05 Horiba Ltd Exhaust gas analyzer and modal mass analysis method by gas trace process using the analyzer thereof
US6505524B1 (en) * 1998-07-13 2003-01-14 Horiba Instruments, Inc. Mixing system and method
AT4978U1 (de) * 2000-11-22 2002-01-25 Avl List Gmbh Verfahren zur konditionierung der ansaugluft sowie des abgasdrucks einer verbrennungsmaschine
US6823268B2 (en) * 2002-02-04 2004-11-23 Avl North America Inc. Engine exhaust emissions measurement correction
US6865472B2 (en) * 2002-09-27 2005-03-08 Horiba Ltd. Vehicle-installed exhaust gas analyzing apparatus
US8181543B2 (en) * 2006-09-15 2012-05-22 Avl North America Inc. CVS system sample water vapor management
US9297726B2 (en) * 2012-05-23 2016-03-29 Avl Test Systems, Inc. Exhaust sampling system and method for water vapor management

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04268440A (ja) * 1991-02-23 1992-09-24 Horiba Ltd 自動車排ガス用分析装置
JP2000314684A (ja) * 1999-04-16 2000-11-14 Sensors Inc 車両用質量排出量測定
JP2001099781A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Horiba Ltd 赤外吸収法によるガス分析における共存ガス影響の補正方法
JP2003172700A (ja) * 2001-09-27 2003-06-20 Horiba Ltd 赤外線ガス分析方法および装置
JP2003215037A (ja) * 2002-01-25 2003-07-30 Horiba Ltd Ndir法によるhc分析方法および装置
JP2004117259A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Horiba Ltd 車載型hc測定装置
JP2005201853A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Komyo Rikagaku Kogyo Kk 特定ガス測定装置
JP2006284508A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Horiba Ltd 車両搭載型排気ガス分析装置
US20080066565A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Silvis William M Cvs system sample water vapor management
JP2009103689A (ja) * 2007-10-01 2009-05-14 Horiba Ltd 定容量希釈サンプリング装置用バッグ
JP2010223702A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Toyota Motor Corp 排気ガス分析装置
JP2011106999A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Horiba Ltd 希釈用空気精製方法および希釈用空気精製装置
US20110252864A1 (en) * 2010-04-09 2011-10-20 Mark Guenther Emissions Test System And Method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3454037A1 (en) 2017-08-31 2019-03-13 Horiba, Ltd. Exhaust gas analysis device, exhaust gas analysis method and program for exhaust gas analysis device
US10876929B2 (en) 2017-08-31 2020-12-29 Horiba, Ltd. Exhaust gas analysis device, exhaust gas analysis method and storage medium recording programs for exhaust gas analysis device
JP2020537130A (ja) * 2017-10-23 2020-12-17 エイヴィエル エミッション テスト システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングAVL Emission Test Systems GmbH 制御キャビネットユニット
US11193863B2 (en) 2017-10-23 2021-12-07 Avl Emission Test Systems Gmbh Control cabinet arrangement
JP7053813B2 (ja) 2017-10-23 2022-04-12 エイヴィエル エミッション テスト システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 制御キャビネットユニット
WO2022071066A1 (ja) 2020-10-02 2022-04-07 株式会社堀場製作所 排ガス分析装置、排ガス分析方法及び排ガス分析装置用プログラム記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP6093607B2 (ja) 2017-03-08
EP2778651B1 (en) 2021-09-01
EP2778651A2 (en) 2014-09-17
EP2778651A3 (en) 2015-05-27
US9568396B2 (en) 2017-02-14
CN104048936B (zh) 2018-04-13
CN104048936A (zh) 2014-09-17
US20140250976A1 (en) 2014-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104165665B (zh) 排气流量计和排气分析系统
US7454950B2 (en) Vehicle exhaust gas analyzer
JP6093607B2 (ja) 排ガス分析装置
US10955398B2 (en) Calibration method for gas analysis apparatus, gas analysis system, and pressure varying device
US6412333B2 (en) Exhaust gas analyzing system
CN108226387B (zh) 车载型排气分析系统及其检查方法、存储介质、检查系统
JP4413160B2 (ja) 排気ガス成分分析装置
CN109425489B (zh) 排气分析装置、排气分析方法和存储介质
JP7001616B2 (ja) ガス分析装置及びガス分析方法
JP2021517967A (ja) 定容量サンプリング(cvs)排気ガス分析システムにおける質量流量計を較正するための方法
US9719891B2 (en) Simultaneous multi-point testing systems and methods
FI124868B (fi) Menetelmä ja sovitelma savukaasunäytteenoton ohjaamiseksi
JP2006284508A (ja) 車両搭載型排気ガス分析装置
JP2010139281A (ja) 排気ガス測定装置
JP6826966B2 (ja) 排ガス分析装置、排ガス分析方法及び排ガス分析用プログラム
CN201344933Y (zh) 烟气在线监测全程校准装置
JP2015222251A (ja) 検証用システム
US20230366827A1 (en) Exhaust gas analysis device, exhaust gas analysis method, and program storage medium for exhaust gas analysis device
WO2023276762A1 (ja) ガス分析装置の校正方法、ガス分析装置の圧力補正方法、ガス分析装置の検査方法、圧力変動方法、圧力変動装置、及び、ガス分析システム
JP2010230582A (ja) 排ガス計測装置
JP2000275240A (ja) 水質分析計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6093607

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250