JP2014158809A - Slot machine - Google Patents

Slot machine Download PDF

Info

Publication number
JP2014158809A
JP2014158809A JP2014040207A JP2014040207A JP2014158809A JP 2014158809 A JP2014158809 A JP 2014158809A JP 2014040207 A JP2014040207 A JP 2014040207A JP 2014040207 A JP2014040207 A JP 2014040207A JP 2014158809 A JP2014158809 A JP 2014158809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
bonus
board
winning
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014040207A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6133806B2 (en
JP2014158809A5 (en
Inventor
Kazutoshi Nakajima
和俊 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2014040207A priority Critical patent/JP6133806B2/en
Publication of JP2014158809A publication Critical patent/JP2014158809A/en
Publication of JP2014158809A5 publication Critical patent/JP2014158809A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6133806B2 publication Critical patent/JP6133806B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make a game player complete execution till the last without wasting a predetermined rendering as much as possible, while securing a requirement of moving a game without being bothered by rendering.SOLUTION: When either of nine kinds of bonuses is newly won or a predetermined lottery is won in a normal game state, bonus winning notification rendering is initiated in a liquid crystal display unit from an end of time of a game. The bonus winning notification rendering is executed and completed in a certain period of time from initiation, and is canceled halfway if a setting operation of the number of bets before elapse of a certain period of time when a setting operation of the number of the bets is carried out. When the bonus winning notification rendering is not canceled, and executed till the last and completed, the kind of the bonus won in the operation of a start lever is notified if any kind of bonus is won, and the winning notification of a predetermined small combination is performed in a subsequent game state of the bonus. When the bonus winning notification rendering is canceled halfway, the kind of the bonus that is won is not notified immediately, and also the winning notification of the predetermined small combination is not performed.

Description

本発明は、スロットマシンに関し、特に少なくとも可変表示装置に表示結果が導出された後に実行される所定の演出を、ゲームを進行させるために操作される遊技操作手段の操作により中途で終了させることが可能なスロットマシンに関する。   The present invention relates to a slot machine, and in particular, at least a predetermined effect executed after a display result is derived on a variable display device can be terminated halfway by operation of a game operation means operated to advance a game. Regarding possible slot machines.

スロットマシンは、一般に、外周部に識別情報としての複数種類の図柄が描かれた複数(通常は3つ)のリールを有する可変表示装置を備えており、各リールは、遊技者がスタートレバーを操作することにより回転を開始し、また、遊技者が各リールに対応して設けられた停止ボタンを操作することにより、その操作タイミングから予め定められた最大遅延時間の範囲内で回転を停止する。そして、全てのリールの回転を停止したときに導出された表示態様に従って入賞が発生する。   A slot machine generally includes a variable display device having a plurality of (usually three) reels having a plurality of types of symbols as identification information drawn on the outer periphery, and each reel has a start lever by a player. Rotation is started by operating, and when the player operates a stop button provided corresponding to each reel, the rotation is stopped within a range of a predetermined maximum delay time from the operation timing. . Then, a prize is generated according to the display mode derived when the rotation of all the reels is stopped.

入賞となる役の種類としては、遊技者にとって有利な遊技状態へ移行されるボーナス、所定数のメダルが払い出される小役、賭け数の設定に新たなメダル(或いは遊技球)を消費することなく次のゲームを行うことができるリプレイといった種類がある。ボーナス役を含めた各役の入賞が発生するためには、一般的には、事前(通常はスタートレバー操作時)に行われる内部抽選に当選して当選フラグが設定されていなければならない。   The types of winning combinations include bonuses for shifting to a gaming state advantageous to the player, small roles for which a predetermined number of medals are paid out, and consuming a new medal (or game ball) for setting the number of bets There is a kind of replay that can play the next game. In order for a winning combination including a bonus combination to occur, generally, a winning flag must be set by winning an internal lottery performed in advance (usually when a start lever is operated).

また、これらの役のうちで特にボーナスに入賞するためには、通常は、内部抽選の当選だけではなく停止ボタンの操作手順も条件となっており、停止ボタンの操作手順が適切でなければボーナス入賞することはない。また、ボーナス当選したゲームで当該役に入賞しなかった場合には、一般的にボーナスの当選フラグは次のゲームにまで持ち越されるものとなっている。   Also, in order to win a bonus among these roles, in general, not only the winning of the internal lottery but also the operating procedure of the stop button is a condition, and if the operating procedure of the stop button is not appropriate, the bonus There will be no winnings. In addition, when a bonus winning game is not won, the bonus winning flag is generally carried over to the next game.

ボーナス当選しているかどうかは、本来的には内部的な決定ではあるものの、遊技者の得られる利益に大きく影響し、また、遊技者が行うべき遊技操作手順にも影響するものであるので、遊技者にとっては最も知りたい情報の1つとなっている。また、ボーナス当選しているかどうかは、遊技者の得られる利益に大きく関わり、遊技者は、これを期待しながら遊技を行うものであるため、その期待感を効果的に高めて遊技の興趣を向上させるべく、完了までに一定の時間を要する演出でボーナス当選しているかどうかを示す情報が遊技者に報知されるものとなっているスロットマシンが多い。   Whether or not you win the bonus is essentially an internal decision, but it has a big impact on the player's profits, and also has an impact on the player's gaming procedure. It is one of the most important information for players. Also, whether or not a bonus is won is greatly related to the profits that the player can obtain, and the player plays the game while expecting this, so that the expectation of the game can be effectively enhanced to enhance the interest of the game. In order to improve, there are many slot machines in which information indicating whether or not a bonus is won in an effect that requires a certain time to complete is notified to the player.

もっとも、例えば、可変表示装置に導出された表示結果などから得られる情報によって、このような演出によって報知される情報が不要と考える遊技者にとっては、演出の全てが実行されるまで遊技の進行を待たなくてはならないことは煩わしいことでしかない。そこで、ストップスイッチのオン(各停止ボタンの操作)毎に演出の段階を進めるものにおいて、第2演出の第2段階の出力中に第3ストップスイッチがオンされたときは、第2演出の第2段階の全てを未だ出力していないときであっても、その後の第2段階の出力を省略し、第3段階の出力を開始するものとしたものがあった(例えば、特許文献1参照)。   However, for example, for a player who thinks that the information notified by such an effect is unnecessary by the information obtained from the display result derived to the variable display device, the progress of the game is continued until all the effects are executed. All you have to wait is annoying. Therefore, when the stage is advanced every time the stop switch is turned on (operation of each stop button), when the third stop switch is turned on during the output of the second stage of the second stage, the second stage of the second stage is produced. Even when all of the two stages have not yet been output, there is a technique in which the output of the second stage after that is omitted and the output of the third stage is started (for example, see Patent Document 1). .

また、演出用ドラムによる予告演出がゲーム終了後において継続中であっても、遊技者による賭数設定操作がなされることで継続中の予告演出がキャンセルされ、予め内部当選状況に応じて決定された予定停止図柄が表示位置に導出された時点で演出ドラムが停止されるようになっているものがあった(例えば、特許文献2参照)。さらに、ボーナス役が当選してボーナス告知演出が行われているときに、遊技者が賭け数の設定操作を行うと、ボーナス役が当選している旨を引き続き示唆するボーナス告知連続演出ではなく、ボーナス役が当選している旨を遊技者に示唆しないボーナスハズレ告知演出が行われるようにしたものがあった(例えば、特許文献3参照)。   In addition, even if the notice effect by the effect drum is continued after the game is over, the notice effect being continued is canceled by the player's betting number setting operation, and is determined according to the internal winning situation in advance. In some cases, the effect drum is stopped when the scheduled stop symbol is derived to the display position (for example, see Patent Document 2). In addition, when the bonus combination is won and the bonus notification effect is being performed, if the player performs the setting operation of the bet number, it is not the bonus notification continuous effect that continuously suggests that the bonus combination is won, There has been a bonus lose notification effect that does not suggest to the player that the bonus combination has been won (see, for example, Patent Document 3).

特許第3635576号公報(段落0053等)Japanese Patent No. 3635576 (paragraph 0053, etc.) 特開2003−93582号公報(段落0166等)JP2003-93582 (paragraph 0166 etc.) 特開2007−130286号公報(段落0107等)JP 2007-130286 A (paragraph 0107 etc.)

しかしながら、特許文献1〜3のスロットマシンでは、何れも演出の一部が省略されてしまって本来用意された演出の全体が実行されなかったとしても、演出の全体が実行された場合と全く同じように遊技を進行することができたため、せっかく用意していた演出が全く無駄になってしまうことがあった。一方、実行されている演出に遊技者を煩わせることなく、自分のペースで遊技を進めることを可能にするという要請も依然として存在する。   However, in the slot machines of Patent Documents 1 to 3, even if all of the production that was originally prepared is not executed because part of the production is omitted, it is exactly the same as the case where the entire production is executed. Because the game was able to proceed in this way, there was a case where the production that had been prepared was wasted. On the other hand, there is still a demand for allowing the game to proceed at its own pace without bothering the player with the performance being performed.

本発明は、遊技者が演出に煩わされずに遊技を進めるという要請を担保しつつ、入賞表示結果の導出を許容するか否かの決定結果に応じた所定の演出をできる限り無駄にすることなく最後まで実行完了させることのできるスロットマシンを提供することを目的とする。   The present invention secures the request that the player proceeds with the game without being bothered by the performance, and does not waste as much as possible the predetermined performance according to the determination result of whether or not to allow the derivation of the winning display result. It is an object of the present invention to provide a slot machine that can be executed to the end.

上記目的を達成するため、本発明にかかるスロットマシンは、
遊技用価値(メダル)を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームを開始させることが可能となり、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示させる可変表示装置(可変表示装置2)に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能であるスロットマシン(スロットマシン1)において、
遊技を進行させるために遊技者により操作される遊技操作手段(メダル投入口13、1枚BETボタン14、MAXBETボタン15)と、
ゲーム毎に前記可変表示装置の表示結果が導出されるより前に、複数種類の入賞表示結果の導出を許容するか否かを決定する事前決定手段(ステップS203:図22)と、
前記事前決定手段の決定結果に応じて前記可変表示装置に表示結果を導出させる導出制御手段(ステップS204:図23)と、
少なくとも前記可変表示装置に表示結果が導出された後に、前記事前決定手段の決定結果に応じた所定の演出(ボーナス当選報知演出)を演出手段(液晶表示器4)において実行せる演出実行手段(ステップS835)と、
前記演出実行手段により前記所定の演出が実行されているときにおいて前記遊技操作手段が操作されて遊技が進行されたときに、該実行されている所定の演出を中途で終了させる演出終了手段(ステップS809)と、
前記所定の演出が前記演出終了手段により中途で終了されることなく最後まで実行完了されたときに、該所定の演出が中途で終了されたときよりも遊技者にとって有利となる所定の有利制御(9択(1)〜(9)の当選報知、ボーナス種別の報知)を行う有利制御手段ステップS817、S820)と
を備えることを特徴とする。
To achieve the above object, a slot machine according to the present invention includes:
A variable display device that allows a game to be started by setting a predetermined number of bets for one game using a gaming value (medal), and displays a plurality of types of identification information that can be distinguished from each other in a variable manner. In the slot machine (slot machine 1) in which one game is completed by the display result being derived to the (variable display device 2) and a winning can be generated according to the display result derived to the variable display device.
Game operation means (medal slot 13, one BET button 14, MAXBET button 15) operated by the player to advance the game;
Prior determination means (step S203: FIG. 22) for determining whether or not to allow the derivation of a plurality of types of winning display results before the display results of the variable display device are derived for each game;
Derivation control means (step S204: FIG. 23) for causing the variable display device to derive a display result according to the determination result of the prior determination means;
At least after the display result is derived to the variable display device, an effect execution means (a liquid crystal display 4) for executing a predetermined effect (bonus winning notification effect) according to the determination result of the pre-decision means. Step S835),
When the predetermined effect is being executed by the effect executing means, when the game operation means is operated and the game is advanced, the effect ending means (step for ending the predetermined effect being executed halfway) S809),
A predetermined advantageous control that is more advantageous for the player than when the predetermined production is completed halfway when the predetermined production is completed to completion without being completed by the production ending means; Advantageous control means steps S817 and S820) for performing 9 selections (1) to (9) winning notification and bonus type notification).

上記スロットマシンでは、可変表示装置に表示結果が導出された後において事前決定手段の決定結果に応じた所定の演出が行われる。この所定の演出が実行されているときにおいて次のゲームのために遊技操作手段が操作されると、該所定の演出が中途で終了させられるものとなっている。もっとも、この所定の演出は、遊技操作手段が操作されずに最後まで実行完了することもあり、この場合には、所定の演出が中途で終了されたときよりも遊技者にとって有利となる所定の有利制御が行われることとなる。   In the slot machine, after the display result is derived to the variable display device, a predetermined effect according to the determination result of the prior determination means is performed. If the game operation means is operated for the next game when the predetermined effect is being executed, the predetermined effect is terminated halfway. However, this predetermined effect may be completed to the end without being operated by the game operation means, and in this case, a predetermined effect that is more advantageous to the player than when the predetermined effect is terminated halfway. Advantageous control will be performed.

遊技者は、所定の演出の実行が完了する前に遊技操作手段を操作して該所定の演出を中途で終了させるとともに遊技を進行させることができないことはないものの、そうしてしまうと有利制御が行われなくなってしまうので、通常は、有利制御を行わせるために所定の演出の実行が完了するのを待ってから遊技操作手段を操作することとなる。このため、事前決定手段の決定結果に応じた所定の演出をできる限り無駄にすることなく最後まで実行させることができるものとなる。   The player operates the game operation means before the execution of the predetermined effect is completed to end the predetermined effect halfway and cannot advance the game. Therefore, normally, the game operation means is operated after waiting for the execution of the predetermined effect to complete the advantageous control. For this reason, the predetermined effect according to the determination result of the prior determination means can be executed to the end without wasting as much as possible.

その一方で、遊技者は、有利制御は行われないことになってしまうものの、所定の演出の実行が完了する前に遊技操作手段を操作して該所定の演出を中途で終了させるとともに遊技を進行させるということが禁止されているわけではない。このため、遊技者が演出手段において実行されている所定の演出に煩わされずに、自由に遊技を進めることができるようにするという要請も担保することができる。   On the other hand, the player does not perform advantageous control, but before the execution of the predetermined effect is completed, the player operates the game operation means to end the predetermined effect halfway and play the game. Progress is not prohibited. Therefore, it is possible to secure a request that the player can freely advance the game without being bothered by the predetermined effect being executed in the effect means.

なお、前記有利制御手段が行う所定の有利制御は、遊技者が遊技を有利に進行できるようにするもの(遊技を有利に進行できるようになる情報(後述する特別表示結果の種類を特定可能な情報や小役表示結果を導出させるための導出操作手順を特定可能な情報を含む)の報知を含む)であってもよい。また、前記有利制御手段が行う所定の有利制御は、遊技の進行を直接的に有利にするものではないが、遊技者にとって何らかの利益を与えるもの(例えば、通常は見ることのできない画像の表示等によるプレミアム演出の実行)であってもよい。   Note that the predetermined advantageous control performed by the advantageous control means is to enable the player to proceed with the game advantageously (information enabling the game to proceed advantageously (specify the type of special display result described later). Including information that can specify a derivation operation procedure for deriving information and a small combination display result). In addition, the predetermined advantageous control performed by the advantageous control means does not directly improve the progress of the game, but gives any benefit to the player (for example, display of an image that cannot be normally viewed, etc.) (Execution of premium production).

上記スロットマシンにおいて、
前記事前決定手段は、通常遊技状態よりも遊技者にとって有利な特別遊技状態(ビッグボーナス、レギュラーボーナス)への移行を伴う複数種類の特別表示結果(ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3))の何れかの導出を許容するか否かを決定する特別決定手段を含んでいてもよい。
この場合において、上記スロットマシンは、
前記識別情報の変動表示を停止させるために遊技者により操作される停止操作手段(停止ボタン12L、12C、12R)と、
前記複数種類の特別表示結果の何れかの導出を許容する旨が決定され、該決定に基づいて該特別表示結果が導出されないときに、該特別表示結果の導出を許容する旨の決定を次ゲーム以降に持ち越す特別決定持越手段(ステップS711:ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の当選フラグは消去しない)と、
前記可変表示装置の表示結果として前記複数種類の特別表示結果の何れかが導出されたときに、前記特別遊技状態に遊技状態を制御する特別遊技状態制御手段(ステップS205)とをさらに備えるものとすることができ、
前記導出制御手段は、
前記事前決定手段の決定結果と前記停止操作手段の操作手順とに応じて前記可変表示装置に表示結果を導出させるものであって、
前記事前決定手段により前記複数種類の特別表示結果のうちの第1種類の特別表示結果の導出を許容する旨が決定され、第1特別手順で前記停止操作手順が操作されたときには該第1種類の特別表示結果を導出させ、該第1特別手順以外の手順で前記停止操作手段が操作されたときには該第1種類の特別表示結果以外の表示結果を導出させる第1特別表示結果導出手段(例えば、ビッグボーナス(1)は、左と中のリール3L、3Cについて12番〜18番の図柄が下段に位置するタイミングで停止ボタン12Lを操作し、右のリール3Rについては12番〜18番の図柄が下段に位置するタイミングで停止ボタン12Rを操作することが条件)と、
前記事前決定手段により前記複数種類の特別表示結果のうちの第2種類の特別表示結果の導出を許容する旨が決定され、前記第1特別手順とは異なる第2特別手順で前記停止操作手段が操作されたときには該第2種類の特別表示結果を導出させ、該第2特別手順以外の手順で前記停止操作手段が操作されたときには該第2種類の特別表示結果以外の表示結果を導出させる第2特別表示結果導出手段(例えば、ビッグボーナス(5)は、左と中のリール3L、3Cについて5番〜11番の図柄が下段に位置するタイミングで停止ボタン12Lを操作し、右のリール3Rについて5番〜11番の図柄が下段に位置するタイミングで停止ボタン12Rを操作することが条件)とを含むものとすることができる。ここでは、
前記演出実行手段は、前記所定の演出として、前記特別決定手段により前記特別表示結果の導出を許容する旨が決定されたことを示す演出(ボーナス当選報知演出)を実行し、
前記有利制御手段は、前記所定の演出が前記演出終了手段により中途で終了されることなく最後まで実行完了されたときに、前記特別決定手段により導出を許容する旨が決定された特別表示結果の種類を特定可能な情報を報知する特別種類情報報知手段(ステップS820)を含むものとすることができる。
In the above slot machine,
The pre-determining means includes a plurality of types of special display results (big bonuses (1) to (6), regular, with a transition to a special gaming state (big bonus, regular bonus) that is more advantageous to the player than the normal gaming state) Special determination means for determining whether or not derivation of any one of bonuses (1) to (3)) is allowed may be included.
In this case, the slot machine is
Stop operation means (stop buttons 12L, 12C, 12R) operated by the player to stop the variation display of the identification information;
When it is determined that the derivation of any one of the plurality of types of special display results is permitted, and the special display result is not derived based on the determination, the determination that the derivation of the special display results is permitted is performed in the next game. Special decision carry-over means to be carried over thereafter (step S711: big bonus (1) to (6), regular bonus (1) to (3) winning flags are not deleted),
A special gaming state control means (step S205) for controlling the gaming state to the special gaming state when any of the plurality of types of special display results is derived as the display result of the variable display device; Can
The derivation control means includes
According to the determination result of the prior determination means and the operation procedure of the stop operation means, the variable display device derives a display result,
When it is determined by the pre-determining means that derivation of the first type of special display result among the plurality of types of special display results is allowed, and the stop operation procedure is operated in the first special procedure, First special display result deriving means for deriving a type of special display result and deriving a display result other than the first type of special display result when the stop operation unit is operated in a procedure other than the first special procedure. For example, in the big bonus (1), the stop button 12L is operated at the timing when the symbols No. 12 to No. 18 are positioned in the lower stage for the left and middle reels 3L and 3C, and No. 12 to No. 18 are assigned to the right reel 3R. And the stop button 12R is operated at the timing when the symbol is located in the lower stage),
It is determined that the derivation of the second type of special display result among the plurality of types of special display results is permitted by the pre-determining unit, and the stop operation unit is performed in a second special procedure different from the first special procedure. Is operated, the second type special display result is derived, and when the stop operation means is operated in a procedure other than the second special procedure, a display result other than the second type special display result is derived. The second special display result deriving means (for example, the big bonus (5)) operates the stop button 12L at the timing when the symbols No. 5 to No. 11 are located in the lower row for the left and middle reels 3L and 3C, and the right reel 3R includes a condition that the stop button 12R is operated at a timing when the symbols 5 to 11 are positioned in the lower stage. here,
The effect executing means executes, as the predetermined effect, an effect (bonus winning notification effect) indicating that the special determining means is allowed to derive the special display result,
The advantageous control means includes a special display result that is determined to be permitted to be derived by the special deciding means when the predetermined effect is completed to the end without being interrupted by the effect ending means. Special type information notifying means (step S820) for notifying information that can specify the type can be included.

ここでは、複数種類の特別表示結果が定められているが、各特別表示結果を導出させるための停止操作手段の操作手順は、特別表示結果の種類毎に異なっているので、何れかの種類の特別表示結果の導出を許容する旨が決定されているだけで、該種類の特別表示結果に応じて定められた手順で停止操作手段を操作しなければ、特別表示結果が導出されない。もっとも、遊技者が有利制御を行わせるために所定の演出の実行が完了するのを待ってから遊技操作手段を操作することによって、導出を許容する旨の決定された特別表示結果の種類を特定可能な情報が報知される。   Here, a plurality of types of special display results are defined, but the operation procedure of the stop operation means for deriving each special display result is different for each type of special display result. Only that it is determined that the derivation of the special display result is permitted, and the special display result is not derived unless the stop operation means is operated according to the procedure determined according to the special display result of the type. However, the type of special display result determined to allow derivation is determined by operating the game operation means after waiting for the player to execute the predetermined performance in order to perform advantageous control. Possible information is broadcast.

この場合において、報知された情報に応じた手順で遊技者が停止操作手段を操作できるものと仮定すれば、複数種類の特別表示結果の何れかの導出を許容する旨が決定されているときには必ず該種類の特別表示結果を導出されるものとなる。一方、導出を許容する旨の決定された特別表示結果の種類を特定可能な情報が報知されなければ、遊技者の技量に関わらずに一定程度で特別表示結果を取りこぼすことが生じる。   In this case, if it is assumed that the player can operate the stop operation means in a procedure according to the notified information, it is always determined that any one of a plurality of types of special display results is allowed to be derived. This kind of special display result is derived. On the other hand, if information capable of specifying the type of the special display result determined to permit derivation is not notified, the special display result may be missed to a certain degree regardless of the skill of the player.

このため、遊技者が所定の演出が実行完了されるのを待ってから遊技操作手段を操作した方が、導出を許容する旨の決定された特別表示結果の種類を特定可能な情報が報知されるので、特別表示結果の取りこぼしの不利益が生じないようにすることができ、遊技の興趣を向上させることができる。また、遊技者が所定の演出が実行完了されるのを待ってから遊技操作手段を操作した方が、結果的には早期に早期に特別表示結果を導出させることができるようになるので、遊技も円滑に進行されるようになる。   For this reason, information that can specify the type of the special display result determined to permit the derivation when the player operates the game operation means after waiting for the execution of the predetermined effect is completed is notified. Therefore, the disadvantage of missing the special display result can be prevented, and the interest of the game can be improved. In addition, if the player waits for the execution of the predetermined performance to be completed and then operates the game operating means, the result is that the special display result can be derived earlier at an early stage. Will also proceed smoothly.

この場合において、上記スロットマシンは
前記所定の演出が前記演出終了手段により中途で終了されたときにおいて前記特別表示結果の種類に応じたゲーム数を消化した後に、前記特別決定手段により導出を許容する旨が決定された特別表示結果の種類を特定可能な情報を報知する中途終了時特別種類情報報知手段(ステップS825)をさらに備えるものとすることができる。
In this case, the slot machine allows derivation by the special deciding means after digesting the number of games corresponding to the type of the special display result when the predetermined effect is ended halfway by the effect ending means. It is possible to further include a mid-end special type information notifying unit (step S825) for informing information capable of specifying the type of the special display result for which the effect has been determined.

この場合、遊技者が所定の演出の実行が完了する前に遊技操作手段を操作して該所定の演出を中途で終了させたとしても、導出を許容する旨の決定された特別表示結果の種類を特定可能な情報が直ぐには報知されないことで特別表示結果を取りこぼしていたとしても、特別表示結果の種類に応じたゲーム数を消化すれば導出を許容する旨の決定された特別表示結果の種類を特定可能な情報が報知されるので、所定の演出の実行が完了する前に遊技操作手段を操作してしまった遊技者に対しても救済が図られるものとなる。   In this case, even if the player operates the game operation means before the execution of the predetermined effect is completed and ends the predetermined effect halfway, the type of the special display result determined to permit the derivation The type of special display result that is determined to allow derivation if the number of games corresponding to the type of special display result is digested even if the special display result is missed because the information that can specify is not immediately notified Since the information that can identify the player is notified, the player can be relieved even if the player operates the game operation means before the execution of the predetermined effect is completed.

上記スロットマシンにおいて、
前記事前決定手段は、通常遊技状態よりも遊技者にとって有利な特別遊技状態(ビッグボーナス、レギュラーボーナス)への移行を伴う特別表示結果(ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3))の導出を許容するか否かを決定する特別決定手段と、遊技用価値の付与を伴う複数種類の小役表示結果(9択(1)〜(9)、スイカ、チェリー)の導出を許容するか否かを決定する小役決定手段とを含んでいてもよい。
この場合において、上記スロットマシンは、
前記識別情報の変動表示を停止させるために遊技者により操作される停止操作手段(停止ボタン12L、12C、12R)と、
前記複数種類の特別表示結果の何れかの導出を許容する旨が決定され、該決定に基づいて該特別表示結果が導出されないときに、該特別表示結果の導出を許容する旨の決定を次ゲーム以降に持ち越す特別決定持越手段(ステップS711:ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の当選フラグは消去しない)と、
前記可変表示装置の表示結果として前記特別表示結果が導出されたときに、前記特別遊技状態に遊技状態を制御する特別遊技状態制御手段(ステップS205)とをさらに備えるものとすることができ、
前記演出実行手段は、前記所定の演出として、前記特別決定手段により前記特別表示結果の導出を許容する旨が決定されたことを示す演出(ボーナス当選報知演出)を実行し、
前記導出制御手段は、
前記事前決定手段の決定結果と前記停止操作手段の操作手順とに応じて前記可変表示装置に表示結果を導出させるものであって、
前記事前決定手段により前記複数種類の小役表示結果のうちの第1種類の小役表示結果の導出を許容する旨が決定され、第1小役手順で前記停止操作手順が操作されたときには該第1種類の小役表示結果を導出させ、該第1小役手順以外の手順で前記停止操作手段が操作されたときには該第1種類の小役表示結果以外の表示結果を導出させる第1小役表示結果導出手段(例えば、9択(1)は、左のリール3Lについて12番〜18番の図柄が下段に位置するタイミングで停止ボタン12Lを操作し、右のリール3Rについては12番〜18番の図柄が下段に位置するタイミングで停止ボタン12Rを操作することが条件)と、
前記事前決定手段により前記複数種類の小役表示結果のうちの第2種類の小役表示結果の導出を許容する旨が決定され、前記第1小役手順とは異なる第2小役手順で前記停止操作手段が操作されたときには該第2種類の小役表示結果を導出させ、該第2小役手順以外の手順で前記停止操作手段が操作されたときには該第2種類の小役表示結果以外の表示結果を導出させる第2小役表示結果導出手段(例えば、9択(5)は、左のリール3Lについて5番〜11番の図柄が下段に位置するタイミングで停止ボタン12Lを操作し、右のリール3Rについて5番〜11番の図柄が下段に位置するタイミングで停止ボタン12Rを操作することが条件)とを含むものとすることができる。ここで、
前記有利制御手段は、前記所定の演出が前記演出終了手段により中途で終了されることなく最後まで実行完了されたときに、該所定の演出で導出を許容する旨が決定されていることが報知された特別表示結果に基づいて制御された特別遊技状態において前記小役決定手段により何れかの種類の小役表示結果の導出を許容する旨が決定されたときに、該種類の小役表示結果を導出させるための導出操作手順を特定可能な情報を遊技者に報知する導出操作手順報知手段(ステップS817)を含むものとすることができる。
In the above slot machine,
The pre-determining means includes special display results (big bonuses (1) to (6), regular bonus (1) with a transition to a special gaming state (big bonus, regular bonus) that is more advantageous to the player than the normal gaming state). ) To (3)) special decision means for deciding whether or not to permit derivation, and a plurality of types of small role display results (9 choices (1) to (9), watermelon, cherry) with game value addition ) May be included to determine whether or not to permit the derivation.
In this case, the slot machine is
Stop operation means (stop buttons 12L, 12C, 12R) operated by the player to stop the variation display of the identification information;
When it is determined that the derivation of any one of the plurality of types of special display results is permitted, and the special display result is not derived based on the determination, the determination that the derivation of the special display results is permitted is performed in the next game. Special decision carry-over means to be carried over thereafter (step S711: big bonus (1) to (6), regular bonus (1) to (3) winning flags are not deleted),
When the special display result is derived as the display result of the variable display device, it may further comprise special gaming state control means (step S205) for controlling the gaming state to the special gaming state,
The effect executing means executes, as the predetermined effect, an effect (bonus winning notification effect) indicating that the special determining means is allowed to derive the special display result,
The derivation control means includes
According to the determination result of the prior determination means and the operation procedure of the stop operation means, the variable display device derives a display result,
When it is determined by the pre-decision means that derivation of the first type of small combination display result among the plurality of types of small combination display results is permitted, and the stop operation procedure is operated in the first small combination procedure The first type of small combination display result is derived, and when the stop operation means is operated in a procedure other than the first small combination procedure, a display result other than the first type of small combination display result is derived. The small combination display result deriving means (e.g., 9 selection (1)) operates the stop button 12L at the timing when the symbols No. 12 to No. 18 are located in the lower stage for the left reel 3L, and No. 12 for the right reel 3R. -18th condition is that the stop button 12R is operated at the timing when the 18th symbol is located in the lower stage),
It is determined by the pre-determining means that derivation of the second type of small combination display result among the plurality of types of small combination display results is permitted, and the second small combination procedure is different from the first small combination procedure. When the stop operation means is operated, the second type of small combination display result is derived, and when the stop operation means is operated in a procedure other than the second small combination procedure, the second type of small combination display result. The second small combination display result deriving means for deriving the display results other than (for example, the 9th selection (5) operates the stop button 12L at the timing when the symbols 5 to 11 are positioned in the lower stage for the left reel 3L. , The condition that the stop button 12R is operated at the timing at which the symbols 5 to 11 are located in the lower stage for the right reel 3R. here,
The advantageous control means informs that it is determined that derivation is permitted for the predetermined effect when the predetermined effect is completed to the end without being interrupted by the effect ending means. When it is determined by the small role determination means that the derivation of any kind of small role display result is permitted in the special gaming state controlled based on the special display result, the type of small role display result Derivation operation procedure notifying means (step S817) for notifying the player of information that can specify the derivation operation procedure for deriving the game can be included.

ここでは、複数種類の小役表示結果が定められているが、各小役表示結果を導出させるための停止操作手段の操作手順は、小役表示結果の種類毎に異なっているので、何れかの種類の小役表示結果の導出を許容する旨が決定されているだけで、該種類の小役表示結果に応じて定められた手順で停止操作手段を操作しなければ、小役表示結果が導出されない。特別表示結果が導出されてから制御された特別遊技状態においても各小役表示結果の導出を許容する旨が決定されることがあるが、それより前に所定の演出が実行されていたときにその完了を待ってから遊技者が遊技操作手段を操作していれば、導出を許容する旨の決定された小役表示結果の種類を特定可能な情報が報知される。   Here, multiple types of small combination display results are defined, but the operation procedure of the stop operation means for deriving each small combination display result is different for each type of small combination display result. Only if it is determined that the derivation of the result of the type of small role display is allowed, and if the stop operating means is not operated in accordance with the procedure determined according to the type of small role display result, Not derived. It may be determined that the derivation of each small role display result is permitted even in the special gaming state controlled after the special display result is derived, but when a predetermined effect has been executed before that If the player has operated the game operation means after waiting for the completion, information capable of specifying the type of the small combination display result determined to permit derivation is notified.

この場合においても、報知された情報に応じた手順で遊技者が停止操作手段を操作できるものと仮定すれば、複数種類の小役表示結果の何れかの導出を許容する旨が決定されているときには必ず該種類の小役表示結果を導出されるものとなる。一方、導出を許容する旨の決定された特別表示結果の種類を特定可能な情報が報知されなければ、遊技者の技量に関わらずに一定程度で特別表示結果を取りこぼすことが生じる。このため、遊技者が所定の演出が実行完了されるのを待ってから遊技操作手段を操作した方が、その後の特別遊技状態において導出を許容する旨の決定された小役表示結果の種類を特定可能な情報が報知され、特別遊技状態において遊技者の得られる利益を大きくすることができるので、さらに遊技の興趣を向上させることができる。   Even in this case, if it is assumed that the player can operate the stop operation means according to the procedure according to the notified information, it is determined that any one of a plurality of types of small combination display results can be derived. Sometimes this kind of small combination display result is always derived. On the other hand, if information capable of specifying the type of the special display result determined to permit derivation is not notified, the special display result may be missed to a certain degree regardless of the skill of the player. For this reason, the type of the small role display result determined to allow the player to operate in the special game state after waiting for the player to complete execution of the predetermined effect is determined. Since the identifiable information is notified and the player's profit can be increased in the special game state, the interest of the game can be further improved.

上記スロットマシンは、
遊技者所有の遊技用価値を記憶する遊技用価値記憶手段(RAM112、クレジット表示器52)と、
少なくとも前記遊技用価値記憶手段に記憶されている遊技用価値を用いて賭数を設定する賭数設定手段(1枚BETボタン14、MAXBETボタン15、ステップS334、S335、S342、S343)と、
所定の遊技用価値返却操作手段(精算ボタン16)の操作に応じて前記遊技用価値記憶手段に記憶されている遊技用価値を返却させる返却制御を行う返却制御手段(ステップS404〜S406)と、
前記演出実行手段により前記所定の演出が行われているときにおいて前記遊技用価値返却操作手段が操作されたときに、該実行されている所定の演出を中途で終了させる精算時演出終了手段(ステップS843)とをさらに備えるものとすることができる。
The slot machine is
Game value storage means (RAM 112, credit indicator 52) for storing the player's own game value;
Bet number setting means (one bet button 14, MAXBET button 15, steps S334, S335, S342, S343) for setting a bet number using at least the game value stored in the game value storage means;
Return control means (steps S404 to S406) for performing return control for returning the game value stored in the game value storage means in response to an operation of a predetermined game value return operation means (checkout button 16);
When the predetermined effect is being performed by the effect executing means, when the game value return operation means is operated, the adjustment effect end means (step) for ending the predetermined effect being executed halfway S843).

なお、この場合において、前記遊技操作手段は、前記賭数設定手段(メダル投入口13、1枚BETボタン14、MAXBETボタン15)により構成されるものとすることができる。また、前記遊技操作手段は、前記識別情報の変動表示を開始させるために遊技者により操作される開始操作手段(スタートレバー11)から構成されるものとしてもよい。   In this case, the game operation means may be constituted by the bet number setting means (medal insertion slot 13, one BET button 14, MAXBET button 15). Further, the game operation means may be constituted by start operation means (start lever 11) operated by a player to start the variation display of the identification information.

ここでは、各ゲームにおいて賭数の設定に用いられる遊技用価値は、遊技用価値記憶手段に記憶させておくことができるようになっているが、遊技者が遊技用価値返却操作手段を操作すると、遊技用価値記憶手段に記憶されている遊技用価値が返却されるものとなっている。遊技者は、遊技用価値記憶手段に記憶された遊技用価値を用いて賭数を設定することで新たなゲームを行うことが可能となるが、入賞表示結果の導出された後に新たなゲームを行わずに遊技をそこで止めてしまうことも可能である。新たなゲームを行わずに遊技を止める場合、遊技者は、遊技用価値記憶手段に記憶された遊技用価値の返却を受けるのが普通である。   Here, the game value used for setting the number of bets in each game can be stored in the game value storage means, but when the player operates the game value return operation means, The game value stored in the game value storage means is returned. The player can play a new game by setting the number of bets using the game value stored in the game value storage means. However, after the winning display result is derived, the player can play a new game. It is also possible to stop the game there without doing it. When the game is stopped without playing a new game, the player usually receives a return of the game value stored in the game value storage means.

遊技用価値記憶手段に記憶された遊技用価値の返却を受けるには、遊技用価値返却操作手段が操作されなければならないが、この遊技用価値返却操作手段が操作されたときに演出手段において所定の演出が未だ実行されていれば、その時点で該所定の演出が中途で終了させられる。このように遊技者が当該ゲーム限りで遊技を止めてしまう場合に通常は操作される遊技用価値返却操作手段が操作されたときに演出手段で行われていた所定の演出が終了させられるものとすることで、遊技を止めようとしている者に対して無駄な演出を続けなくて済むこととなる。   In order to receive the return of the game value stored in the game value storage means, the game value return operation means must be operated, but when the game value return operation means is operated, the rendering means is predetermined. If the effect is still being executed, the predetermined effect is terminated halfway at that time. In this way, when the player stops the game only for the game concerned, the predetermined effect performed by the effect means is terminated when the game value return operation means that is normally operated is operated. By doing so, it is not necessary to continue useless effects for those who are trying to stop the game.

また、上記スロットマシンにおいて、
前記遊技操作手段が、前記識別情報の変動表示を開始させるために遊技者により操作される開始操作手段(スタートレバー11)から構成されるものである場合において、
上記スロットマシンは、
前記遊技用価値を用いて賭数を設定する賭数設定手段(メダル投入口13、1枚BETボタン14、MAXBETボタン15、ステップS320、S334、S335、S342、S343)と、
所定の遊技用価値返却操作手段(精算ボタン16)の操作に応じて前記賭数設定手段により設定されている賭数に応じた遊技用価値を返却させる返却制御を行う返却制御手段(ステップS408〜S410)と、
前記演出実行手段により前記所定の演出が行われているときにおいて前記遊技用価値返却操作手段が操作されたときに、該実行されている所定の演出を中途で終了させる精算時演出終了手段(ステップS843)とをさらに備えるものとすることができる。
In the above slot machine,
In the case where the game operation means is composed of start operation means (start lever 11) operated by the player to start the variation display of the identification information,
The slot machine is
Bet number setting means (medal slot 13, one BET button 14, MAXBET button 15, steps S320, S334, S335, S342, S343) for setting the bet number using the gaming value;
Return control means for performing return control for returning the game value according to the bet number set by the bet number setting means in accordance with the operation of the predetermined game value return operation means (the settlement button 16) (steps S408 to S408). S410),
When the predetermined effect is being performed by the effect executing means, when the game value return operation means is operated, the adjustment effect end means (step) for ending the predetermined effect being executed halfway S843).

遊技者が新たなゲームのための賭数を一旦設定した後であっても、結局のところ新たなゲームを行わずに遊技を終了してしまう場合もあり、この場合には、遊技者は既に設定した賭数の返却を受けるのが普通である。ここで、賭数の返却を受けるべく遊技用価値返却操作手段が操作されたときに演出手段において所定の演出が未だ実行されていれば、その時点で該所定の演出が中途で終了させられる。このように遊技者が賭数の返却を受けて遊技を止めてしまう場合に演出手段で行われていた所定の演出が終了させられるものとすることで、遊技を止めようとしている者に対して無駄な演出を続けなくて済むこととなる。   Even after the player has once set a bet amount for a new game, the game may end without playing a new game. In this case, the player has already It is normal to receive a return of the set bet number. Here, if the predetermined effect is still being executed in the effect means when the game value return operation means is operated to receive the bet number return, the predetermined effect is terminated halfway at that time. In this way, if the player stops the game after receiving the bet number return, the predetermined production performed by the production means will be terminated, so that the player who wants to stop the game It is not necessary to continue useless production.

上記スロットマシンは、
遊技者所有の遊技用価値を記憶する遊技用価値記憶手段(RAM112、クレジット表示器52)と、
少なくとも前記遊技用価値記憶手段に記憶されている遊技用価値を用いて賭数を設定する賭数設定手段(1枚BETボタン14、MAXBETボタン15、ステップS334、S335、S342、S343)と、
所定の遊技用価値返却操作手段(精算ボタン16)の操作に応じて前記遊技用価値記憶手段に記憶されている遊技用価値を返却させる返却制御を行う返却制御手段(ステップS404〜S406)と、
遊技の進行状況が所定の状況にあるときに、1ゲームを超えて連続効果音(ボーナス中楽曲)を継続して効果音出力手段(スピーカ7L、7R、7U)から出力させる連続効果音出力制御手段(ステップS829)と、
前記連続効果音出力制御手段により連続効果音が出力されているときにおいて前記遊技用価値返却操作手段が操作されたときに、該連続効果音の音量のレベルを低下させる制御を行う静音制御手段(ステップS841)とをさらに備えるものとしてもよい。
The slot machine is
Game value storage means (RAM 112, credit indicator 52) for storing the player's own game value;
Bet number setting means (one bet button 14, MAXBET button 15, steps S334, S335, S342, S343) for setting a bet number using at least the game value stored in the game value storage means;
Return control means (steps S404 to S406) for performing return control for returning the game value stored in the game value storage means in response to an operation of a predetermined game value return operation means (checkout button 16);
Continuous sound output control for continuously outputting sound effects (songs in bonus) beyond one game and outputting them from sound effect output means (speakers 7L, 7R, 7U) when the progress of the game is in a predetermined state Means (step S829);
Silence control means for performing control to reduce the volume level of the continuous sound effect when the gaming value return operation means is operated when the continuous sound effect is output by the continuous sound effect output control means ( Step S841) may be further provided.

上記スロットマシンは、
前記遊技用価値を用いて賭数を設定する賭数設定手段(メダル投入口13、1枚BETボタン14、MAXBETボタン15、ステップS320、S334、S335、S342、S343)と、
所定の遊技用価値返却操作手段の操作に応じて前記賭数設定手段により設定されている賭数に応じた遊技用価値を返却させる返却制御(精算ボタン16)を行う返却制御手段(ステップS408〜S410)と、
遊技の進行状況が所定の状況にあるときに、1ゲームを超えて連続効果音(ボーナス中楽曲)を継続して効果音出力手段(スピーカ7L、7R、7U)から出力させる連続効果音出力制御手段(ステップS829)と、
前記連続効果音出力制御手段により連続効果音が出力されているときにおいて前記遊技用価値返却操作手段が操作されたときに、該連続効果音の音量のレベルを低下させる制御を行う静音制御手段(ステップS841)とをさらに備えるものとすることができる。
The slot machine is
Bet number setting means (medal slot 13, one BET button 14, MAXBET button 15, steps S320, S334, S335, S342, S343) for setting the bet number using the gaming value;
Return control means (step S408-) for performing return control (settlement button 16) for returning the game value corresponding to the bet number set by the bet number setting means in accordance with the operation of the predetermined game value return operation means. S410),
Continuous sound output control for continuously outputting sound effects (songs in bonus) beyond one game and outputting them from sound effect output means (speakers 7L, 7R, 7U) when the progress of the game is in a predetermined state Means (step S829);
Silence control means for performing control to reduce the volume level of the continuous sound effect when the gaming value return operation means is operated when the continuous sound effect is output by the continuous sound effect output control means ( Step S841) can be further provided.

これらの場合には、遊技の進行状況が所定の状況にあるときに1ゲームを越えて連続効果音が出力されるが、遊技者による遊技用価値返却操作手段の操作に応じて返却制御が行われると連続効果音の音量のレベルが低下させられる。すなわち、遊技用価値返却操作手段が操作されて返却制御が行われたときには、遊技者の意志により遊技が中断されたと考えられるが、このように遊技が中断されている間に連続効果音が大音量で出力されることがないので、周囲の遊技者に迷惑をかけないで済むようになる。   In these cases, a continuous sound effect is output over one game when the progress of the game is in a predetermined state, but return control is performed according to the operation of the game value return operation means by the player. The volume level of the continuous sound effect is lowered. That is, when the game value return operation means is operated and the return control is performed, it is considered that the game is interrupted due to the player's will, but the continuous sound effect is loud while the game is interrupted. Since it is not output at the volume, it is possible to avoid inconvenience to surrounding players.

上記スロットマシンは、
遊技の進行に関わる信号を出力する第1の電子部品(1枚BETスイッチ45、MAXBETスイッチ46、投入メダルセンサ44、スタートスイッチ41、ストップスイッチ42L、42C、42R、リールセンサ3SL、3SC、3SR、払出センサ81)と遊技の進行に関わる信号が入力される第2の電子部品(リールモータ3ML、3MC、3MR、ホッパーモータ82)とのうち少なくとも一方を含む遊技用電子部品と、
前記遊技用電子部品と電気的に接続され、前記第1の電子部品から信号入力されること及び/または前記第2の電子部品へ信号出力することにより、遊技を進行させる制御を行う少なくとも前記事前決定手段及び前記導出制御手段を含む遊技制御手段(遊技制御部110)を搭載した遊技制御基板(遊技制御基板101)と、
コネクタ(基板側コネクタ620aとケーブル側コネクタ610a/基板側コネクタ621aとケーブル側コネクタ611a/基板側コネクタ622gとケーブル側コネクタ612g)同士での接続により着脱可能に前記遊技用電子部品と前記遊技制御基板との間に設けられ、前記遊技用電子部品と前記遊技制御基板とを電気的に接続するための少なくとも一の配線(ケーブル601a、601g)と、
少なくとも前記配線とコネクタ同士で接続され、前記遊技用電子部品と前記遊技用制御基板との間で信号の入出力を中継する中継基板(操作部中継基板107)と、
前記遊技用電子部品と前記遊技制御基板との間における前記配線上のコネクタ同士での接続を、該コネクタ同士での接続に関わる解除規制部材を破壊しない限り、解除不能とする接続解除規制状態を形成する接続解除規制手段(コネクタ規制部材500、650)とを備えるものとすることができ、
前記接続解除規制手段は、
前記遊技制御基板と前記中継基板との間における前記配線(ケーブル601a)のコネクタ(基板側コネクタ620aとケーブル側コネクタ610a/基板側コネクタ621aとケーブル側コネクタ611a)同士での接続を解除不能とする第1の接続解除規制手段(コネクタ規制部材500)と、
前記中継基板と前記遊技用電子部品との間における前記配線(ケーブル601g)のコネクタ(基板側コネクタ622gとケーブル側コネクタ612g)同士での接続を解除不能とする第2の接続解除規制手段(コネクタ規制部材650)とを含むものとすることができる。
The slot machine is
First electronic components (one-sheet BET switch 45, MAXBET switch 46, insertion medal sensor 44, start switch 41, stop switches 42L, 42C, 42R, reel sensors 3SL, 3SC, 3SR, A game electronic component including at least one of a payout sensor 81) and a second electronic component (reel motor 3ML, 3MC, 3MR, hopper motor 82) to which a signal related to the progress of the game is input;
The game electronic component is electrically connected, and a signal is input from the first electronic component and / or a signal is output to the second electronic component, thereby controlling at least the above-described game. A game control board (game control board 101) equipped with game control means (game control unit 110) including pre-determination means and derivation control means;
The gaming electronic component and the game control board are detachable by connection between connectors (board side connector 620a and cable side connector 610a / board side connector 621a and cable side connector 611a / board side connector 622g and cable side connector 612g) And at least one wiring (cables 601a, 601g) for electrically connecting the gaming electronic component and the gaming control board;
A relay board (operation part relay board 107) that is connected at least between the wiring and the connector and relays signal input and output between the gaming electronic component and the gaming control board;
A connection release restriction state in which the connection between the connectors on the wiring between the gaming electronic component and the game control board is unreleasable unless the release restriction member related to the connection between the connectors is destroyed. Connection release restricting means (connector restricting members 500, 650) to be formed,
The disconnection restricting means includes
The connection of the wiring (cable 601a) between the game control board and the relay board (board side connector 620a and cable side connector 610a / board side connector 621a and cable side connector 611a) cannot be released. First disconnection restricting means (connector restricting member 500);
Second connection release restricting means (connector) that disables the connection between the connectors (board side connector 622g and cable side connector 612g) of the wiring (cable 601g) between the relay board and the gaming electronic component Restricting member 650).

この場合には、遊技制御基板と中継基板との間における配線のコネクタだけでなく、中継基板と遊技用電子部品との間における配線のコネクタ同士での接続の解除が規制されることで、遊技用電子部品と遊技制御基板との間に設けられる配線の全てのコネクタ同士での接続の解除が規制される。これによりいずれかのコネクタを不正な打ち込み器具等のコネクタに差し替えて接続し、遊技制御基板に遊技の進行に関わる信号を不正に入力させるといった不正行為を行うことが困難となるため、不正営業の実施等を効果的に防止できる。   In this case, not only the wiring connector between the game control board and the relay board but also the release of the connection between the wiring connectors between the relay board and the game electronic component is regulated, The release of the connection between all the connectors of the wiring provided between the electronic component for use and the game control board is regulated. As a result, it is difficult to perform any illegal act such as illegally inputting a signal related to the progress of the game to the game control board by replacing any connector with a connector such as an unauthorized driving tool, etc. Implementation etc. can be effectively prevented.

また、接続解除規制手段により接続解除規制状態が形成されることで、コネクタ同士での接続を解除するためには解除規制部材を破壊しなければならず、これにより接続を解除した後に再度接続解除規制状態を形成することが極めて困難となり、且つ、手間がかかるため、上記不正行為をより効果的に抑制することができる。さらに、接続解除規制手段は、中継基板と遊技用電子部品との間における配線のコネクタ同士での接続を解除不能とする第2の接続解除規制手段を含むので、遊技用電子部品への不正な信号の入出力も防止することができる。   In addition, since the connection release restriction state is formed by the connection release restriction means, in order to release the connection between the connectors, the release restriction member must be destroyed. Since it becomes extremely difficult to form a restricted state and takes time and effort, it is possible to more effectively suppress the cheating. Further, since the connection release restricting means includes the second connection release restricting means that makes it impossible to release the connection between the connectors of the wiring between the relay board and the game electronic component, illegal connection to the game electronic component is prevented. Signal input / output can also be prevented.

なお、前記中継基板は、一の遊技用電子部品と遊技制御基板との間に1つ、または複数接続されていてもよく、複数の中継基板が接続される場合において、前記接続解除規制手段は、一の中継基板と他の中継基板との間における前記配線のコネクタ同士での接続を解除不能とする第3の解除規制手段を備えることが好ましく、このようにすることで、遊技用電子部品と遊技制御基板との間に設けられる配線の全てのコネクタ同士での接続の解除が規制される。   Note that one or more relay boards may be connected between one game electronic component and the game control board. When a plurality of relay boards are connected, the connection release restricting means includes: It is preferable to include a third release restricting means for disabling the connection between the connectors of the wiring between one relay board and another relay board, and in this way, the electronic component for gaming And the release of connection between all connectors of the wiring provided between the game control board and the game control board are restricted.

以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

図1は、この実施の形態にかかるスロットマシンの全体構造を示す正面図である。スロットマシン1の前面扉は、施錠装置19にキーを差し込み、時計回り方向に回動操作することにより開放状態とすることができる。このスロットマシン1の上部前面側には、可変表示装置2が設けられている。可変表示装置2の内部には、3つのリール3L、3C、3Rから構成されるリールユニット3が設けられている。リール3L、3C、3Rは、それぞれリールモータ3ML、3MC、3MR(図3参照)の駆動によって回転/停止させられる。   FIG. 1 is a front view showing the overall structure of the slot machine according to this embodiment. The front door of the slot machine 1 can be opened by inserting a key into the locking device 19 and rotating it clockwise. A variable display device 2 is provided on the upper front side of the slot machine 1. Inside the variable display device 2, a reel unit 3 including three reels 3L, 3C, and 3R is provided. The reels 3L, 3C, and 3R are rotated / stopped by driving the reel motors 3ML, 3MC, and 3MR (see FIG. 3), respectively.

リール3L、3C、3Rの外周部に描かれた図柄は、リール3L、3C、3Rの駆動がそれぞれ停止したときにおいて、可変表示装置2において上中下三段に表示される。また、リール3L、3C、3Rの外周部には、図2に示すように、それぞれ「赤7」、「白7」「BAR」、「スイカ」、「チェリー」、「ベル」、「JAC」、「★」といった互いに識別可能な複数種類の図柄が所定の順序で描かれている。   The symbols drawn on the outer peripheries of the reels 3L, 3C, and 3R are displayed in the upper, middle, and lower three stages on the variable display device 2 when the driving of the reels 3L, 3C, and 3R is stopped. Further, as shown in FIG. 2, “red 7”, “white 7” “BAR”, “watermelon”, “cherry”, “bell”, “JAC” are provided on the outer periphery of the reels 3L, 3C, 3R, respectively. , “★”, a plurality of types of mutually distinguishable symbols are drawn in a predetermined order.

図2に示すように、リール3L、3C、3Rの何れについても、「JAC」は、最大でも5コマ以内の間隔で配置されている。中のリール3Cについての「スイカ」及び「ベル」は最大で5コマ以内の間隔で配置されている。左のリール3Lと右のリール3Rについて、「スイカ」と「チェリー」は、それぞれ互いに7コマ以内の間隔で配置されている。また、リール3L、3C、3Rの何れについても、「赤7」、「白7」または「BAR」の何れかが7コマずつの間隔で並んでいる。   As shown in FIG. 2, for any of the reels 3L, 3C, and 3R, “JAC” is arranged at intervals of 5 frames or less at the maximum. The “watermelon” and “bell” for the inner reel 3C are arranged at intervals of a maximum of 5 frames. For the left reel 3L and the right reel 3R, “watermelon” and “cherry” are arranged at intervals of 7 frames or less. For any of the reels 3L, 3C, and 3R, “red 7”, “white 7”, or “BAR” are arranged at intervals of 7 frames.

リールユニット3内には、リール3L、3C、3Rのそれぞれに対して、その基準位置を検出するリールセンサ3SL、3SC、3SR(図3参照)と、背面から光を照射するリールランプ3LP(図3参照)とが設けられている。このスロットマシン1では、後述するレギュラーボーナス(ビッグボーナス中に提供された場合を含む)では、賭け数として3が設定されている状態でのみゲームを開始させることができ、それ以外の遊技状態では、賭け数として3が設定されているときと2が設定されているときの何れにおいてもゲームを開始させることができる。何れの賭け数が設定されている場合でも、可変表示装置2には、上中下段の3本、対角線の2本、「上段−中段−上段」の組み合わせによる谷型の1本、「下段−中段−下段」の組み合わせによる山型の1本の合計7本の入賞ラインが設定される。   In the reel unit 3, for each of the reels 3L, 3C, 3R, reel sensors 3SL, 3SC, 3SR (see FIG. 3) for detecting the reference position, and a reel lamp 3LP (see FIG. 3) for irradiating light from the back surface. 3). In this slot machine 1, a regular bonus (including a case where it is provided during a big bonus), which will be described later, can start the game only when the bet number is set to 3, and in other game states The game can be started both when 3 is set as the bet number and when 2 is set. Regardless of the number of bets set, the variable display device 2 has three upper, lower and middle lines, two diagonal lines, one valley-shaped combination of “upper-middle-upper”, “lower- A total of seven pay lines are set, each of which is a mountain-shaped combination of the “middle stage-lower stage”.

また、可変表示装置2の周囲には、各種表示部が設けられている。可変表示装置2の下側には、ゲーム回数表示部21と、クレジット表示部22と、ペイアウト表示部23とが設けられている。ゲーム回数表示部21は、7セグメント表示器によるゲーム回数表示器51(図3参照)によって構成され、後述するレギュラーボーナスにおけるゲーム数及び入賞数をカウントするカウンタの値を表示する。さらに、ゲーム回数表示部21は、エラーが発生したときに、発生したエラーの種類に対応したコード(エラーコード)を表示するためにも用いられる。   Various display units are provided around the variable display device 2. Below the variable display device 2, a game number display unit 21, a credit display unit 22, and a payout display unit 23 are provided. The game number display unit 21 is configured by a game number display 51 (see FIG. 3) using a 7-segment display, and displays the value of a counter for counting the number of games and the number of winnings in a regular bonus described later. Furthermore, the game number display unit 21 is also used to display a code (error code) corresponding to the type of error that has occurred when an error has occurred.

クレジット表示部22は、7セグメント表示器によるクレジット表示器52(図3参照)によって構成され、後述するようにメダルの投入枚数及び払い出し枚数に応じてデータとして蓄積されたクレジットの数を表示する。ペイアウト表示部23は、7セグメント表示器によるペイアウト表示器53(図3参照)によって構成され、入賞が成立した場合に払い出されるメダルの枚数を表示する。   The credit display unit 22 is constituted by a credit display 52 (see FIG. 3) using a 7-segment display, and displays the number of credits accumulated as data according to the number of inserted medals and the number of paid-out coins as will be described later. The payout display unit 23 is composed of a 7-segment display payout display 53 (see FIG. 3), and displays the number of medals to be paid out when winning is achieved.

可変表示装置2の左側には、1枚賭け表示部24、2枚賭け表示部25、26、及び3枚賭け表示部27、28が設けられている。1枚、2枚、3枚賭け表示部24〜28は、入賞ラインに対応してそれぞれ1枚、2枚、3枚賭けランプ54〜58(図3参照)が点灯状態となることで、現時点で設定されている賭け数を遊技者に示す。   On the left side of the variable display device 2, a one-bet display unit 24, two-bet display units 25 and 26, and three-bet display units 27 and 28 are provided. The 1-sheet, 2-sheet and 3-sheet betting display sections 24 to 28 indicate that the one-sheet, two-sheet and three-sheet betting lamps 54 to 58 (see FIG. 3) are turned on corresponding to the winning line, respectively. The number of bets set in is shown to the player.

可変表示装置2の右側には、投入指示表示部29と、スタート表示部30と、ウェイト表示部31と、リプレイ表示部32と、ゲームオーバー表示部33とが設けられている。投入指示表示部29は、投入指示ランプ59(図3参照)が点灯状態となることで、メダルが投入可能なことを示す。スタート表示部30は、スタートランプ60(図3参照)が点灯状態となることで、スタート可能、すなわちスタートレバー11の操作受付可能であることを示す。ウェイト表示部31は、ウェイトランプ61(図3参照)が点灯状態となることで、後述するウェイトがかかっていることを示す。リプレイ表示部32は、リプレイランプ62(図3参照)が点灯状態となることで、後述するリプレイ入賞をしたことを示す。ゲームオーバー表示部33は、ゲームオーバーランプ63(図3参照)が点灯状態となることで、スロットマシン1が打ち止めになったことを示す。   On the right side of the variable display device 2, an insertion instruction display unit 29, a start display unit 30, a weight display unit 31, a replay display unit 32, and a game over display unit 33 are provided. The insertion instruction display unit 29 indicates that a medal can be inserted by turning on the insertion instruction lamp 59 (see FIG. 3). The start display unit 30 indicates that the start lamp 60 (see FIG. 3) is turned on, so that the start can be started, that is, the operation of the start lever 11 can be accepted. The weight display unit 31 indicates that a weight to be described later is applied when the weight lamp 61 (see FIG. 3) is turned on. The replay display unit 32 indicates that a replay winning that will be described later has been made when the replay lamp 62 (see FIG. 3) is turned on. The game over display unit 33 indicates that the slot machine 1 has been stopped by turning on the game over lamp 63 (see FIG. 3).

可変表示装置2の上側には、演出手段としての液晶表示器4が設けられている。液晶表示器4は、遊技状態、当選フラグの設定状況、または可変表示装置2に導出された図柄の種類択に応じて様々な演出用の画像を表示する。液晶表示器4において行われる演出としては、後述するボーナス当選の報知と、後述するボーナス中における9択(1)〜(9)の当選の報知がある。また、液晶表示器4には、遊技履歴などの遊技に直接的または間接的に関わる様々な情報を表示することが可能である。   On the upper side of the variable display device 2, a liquid crystal display 4 is provided as a production means. The liquid crystal display 4 displays images for various effects according to the gaming state, the setting status of the winning flag, or the type selection of the symbols derived to the variable display device 2. As the effects performed in the liquid crystal display 4, there are a bonus winning notification described later and a nine-selection (1) to (9) winning notification in a bonus described later. Further, the liquid crystal display 4 can display various information directly or indirectly related to the game such as a game history.

また、可変表示装置2の下方に設けられた台状部分の水平面には、メダル投入口13と、1枚BETボタン14と、MAXBETボタン15と、精算ボタン16とが設けられている。1枚BETボタン14及びMAXBETボタン15には、データとして蓄積されたクレジット(最大50)から賭け数の設定を可能としているときに点灯するBETボタンランプ70a、70b(図3参照)が内部に配されている。   A medal slot 13, a single BET button 14, a MAXBET button 15, and a checkout button 16 are provided on a horizontal surface of a trapezoidal portion provided below the variable display device 2. The BET button lamps 70a and 70b (see FIG. 3), which are turned on when the number of bets can be set from the credits (maximum 50) accumulated as data, are arranged inside the single BET button 14 and the MAX BET button 15. Has been.

メダル投入口13は、遊技者がここからメダルを投入するものであり、投入指示表示部29が点灯しているときにメダルの投入が投入メダルセンサ44(図3参照)によって検出されると、賭け数が設定され、或いはクレジットがデータとして蓄積される。1枚BETボタン14及びMAXBETボタン15は、データとして蓄積されているクレジットから賭け数(それぞれ1、3)を設定する際に遊技者が操作するボタンであり、遊技者によって操作されたことが1枚BETスイッチ45(図3参照)またはMAXBETスイッチ46(図3参照)によって検出されると、クレジットからの賭け数の設定が行われる。   The medal insertion slot 13 is for a player to insert a medal from here, and when insertion of a medal is detected by the insertion medal sensor 44 (see FIG. 3) when the insertion instruction display unit 29 is lit, A bet number is set or credits are stored as data. The single BET button 14 and the MAX BET button 15 are buttons operated by the player when setting the number of bets (1, 3 respectively) from the credits accumulated as data. When it is detected by the sheet BET switch 45 (see FIG. 3) or the MAXBET switch 46 (see FIG. 3), the bet number from the credit is set.

精算ボタン16は、既に賭け数として設定されたメダル、或いは蓄積されたクレジットに対応したメダルの払い出しを指示するためのボタンである。精算ボタン16の操作が精算スイッチ47(図3参照)によって操作が検出されると、賭け数が設定されていれば、まず設定された賭け数に応じたメダルが払い出され、賭け数が設定されていなければ(精算ボタン16の操作で先に賭け数分のメダルが払い出された場合を含む)、データとして蓄積されたクレジットに応じたメダルが払い出される。   The settlement button 16 is a button for instructing the payout of medals that have already been set as bets or medals corresponding to accumulated credits. When the operation of the checkout button 16 is detected by the checkout switch 47 (see FIG. 3), if the bet number is set, first, medals corresponding to the set bet number are paid out and the bet number is set. If not (including the case where medals corresponding to the number of bets are paid out by operating the settlement button 16), medals corresponding to the credits accumulated as data are paid out.

その台状部分の垂直面には、スタートレバー11と、停止ボタン12L、12C、12Rとが設けられている。スタートレバー11は、ゲームを開始する際に遊技者が操作するもので、その操作がスタートスイッチ41(図3参照)によって検出されると、リールモータ3ML、3MC、3MRが駆動開始され、リール3L、3C、3Rが回転開始する。リール3L、3C、3Rが回転開始した後所定の条件が成立することにより停止ボタン12L、12C、12Rの操作が可能となると、その内部に備えられた操作有効ランプ63L、63C、63R(図3参照)が点灯状態となって、その旨が遊技者に示される。   A start lever 11 and stop buttons 12L, 12C, and 12R are provided on the vertical surface of the trapezoidal portion. The start lever 11 is operated by the player when starting the game. When the operation is detected by the start switch 41 (see FIG. 3), the reel motors 3ML, 3MC, 3MR are started to be driven, and the reel 3L 3C and 3R start to rotate. When the stop buttons 12L, 12C, and 12R can be operated when a predetermined condition is satisfied after the reels 3L, 3C, and 3R start to rotate, operation enable lamps 63L, 63C, and 63R (FIG. 3) provided therein are provided. (See) is lit, and the player is informed.

停止ボタン12L、12C、12Rは、それぞれ遊技者が所望のタイミングでリール3L、3C、3Rの回転を停止させるべく操作するボタンであり、その操作がストップスイッチ42L、42C、42R(図3参照)で検出されると、リール3L、3C、3Rの回転が停止される。停止ボタン12L、12C、12Rの操作から対応するリール3L、3C、3Rの回転を停止するまでの最大停止遅延時間は190ミリ秒である。   The stop buttons 12L, 12C, and 12R are buttons that the player operates to stop the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R at a desired timing, respectively, and the operations are stop switches 42L, 42C, and 42R (see FIG. 3). Is detected, the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is stopped. The maximum stop delay time from the operation of the stop buttons 12L, 12C, 12R to the stop of rotation of the corresponding reels 3L, 3C, 3R is 190 milliseconds.

リール3L、3C、3Rは、1分間に80回転し、80×21(1リール当たりの図柄コマ数)=1680コマ分の図柄を変動させるので、190ミリ秒の間では最大で4コマの図柄を引き込むことができることとなる。つまり、後述する停止制御テーブルにより選択される停止図柄は、停止ボタン12L、12C、12Rが操作されたときに表示されている図柄と、そこから4コマ先までにある図柄、合計5コマ分の図柄である。   The reels 3L, 3C and 3R rotate 80 times per minute and change the design of 80 x 21 (number of symbols per reel) = 1680 frames, so a maximum of 4 symbols in 190 milliseconds Can be pulled in. That is, the stop symbols selected by the stop control table described later are the symbols displayed when the stop buttons 12L, 12C, and 12R are operated, and the symbols that are four frames ahead of them, for a total of five frames. It is a design.

さらに、停止ボタン12L、12C、12Rを覆うパネルが、ボーナス告知部36として適用されている。ボーナス告知部36は、ボーナス告知ランプ66(図3参照)が点灯状態となることで、後述するレギュラーボーナス入賞、及びビッグボーナス入賞が可能となっていることを遊技者に告知する。また、停止ボタン12Rの右側には、メダルが詰まったときなどにおいてスロットマシン1に機械的に振動を与えるメダル詰まり解消ボタン18が設けられている。   Further, a panel that covers the stop buttons 12L, 12C, and 12R is applied as the bonus notification section 36. The bonus notification unit 36 notifies the player that the bonus bonus lamp 66 (see FIG. 3) is in a lit state, so that a regular bonus winning and a big bonus winning, which will be described later, are possible. Further, on the right side of the stop button 12R, there is provided a medal clogging elimination button 18 that mechanically vibrates the slot machine 1 when a medal is jammed.

スロットマシン1の下部前面側には、メダル払い出し口71と、メダル貯留皿72とが設けられている。メダル払い出し口71は、ホッパー80(図3参照)によって払い出しが行われたメダルを外部に排出するものである。メダル貯留皿72は、払い出されたメダルを貯めておくためのものである。メダル貯留皿72の上の前面パネルには、内部に設置された蛍光灯6(図3参照)が発した光が照射される。   On the lower front side of the slot machine 1, a medal payout port 71 and a medal storage tray 72 are provided. The medal payout port 71 discharges medals paid out by the hopper 80 (see FIG. 3) to the outside. The medal storage tray 72 is for storing paid-out medals. The front panel on the medal storage tray 72 is irradiated with light emitted from the fluorescent lamp 6 (see FIG. 3) installed therein.

スロットマシン1の下部前面側と、上部前面側の左右とには、それぞれ演出手段としてのスピーカ7U、7L、7Rが設けられている。スピーカ7U、7L、7Rは、各ゲーム中において、後述するビッグボーナス、レギュラーボーナスにおいて、それぞれに固有の効果音(楽曲)を継続して出力する。また、スタートレバー11や停止ボタン12L、12C、12Rの操作時、或いは入賞時において所定の効果音を出力する。さらには異常時における警報音の出力を行うと共に、遊技状態に応じた様々な演出用の音声の出力を行う。   Speakers 7U, 7L, and 7R are provided as rendering means on the lower front side of the slot machine 1 and on the left and right sides of the upper front side, respectively. The speakers 7U, 7L, and 7R continuously output unique sound effects (music) for each of the big bonus and regular bonus described later during each game. In addition, a predetermined sound effect is output when the start lever 11 and the stop buttons 12L, 12C, and 12R are operated or when winning a prize. Furthermore, an alarm sound at the time of abnormality is output, and a sound for various effects according to the gaming state is output.

さらに、スロットマシン1の前面側には、可変表示装置2及び液晶表示器4の周囲を取り囲むように、演出手段としての遊技効果ランプ75A〜75M(図3参照)の発光により光による演出を行う遊技効果表示部5A〜5Mが設けられている。遊技効果表示部5A〜5Mは、遊技の進行状況に応じた様々なパターンで光による演出を行うものである。なお、遊技効果表示部5A〜5Mの発光色は、単色からなるものであっても、複数色からなるものであっても構わない。   Further, on the front side of the slot machine 1, an effect by light is performed by light emission of game effect lamps 75 </ b> A to 75 </ b> M (see FIG. 3) as effect means so as to surround the variable display device 2 and the liquid crystal display 4. Game effect display sections 5A to 5M are provided. The game effect display units 5A to 5M perform effects by light in various patterns according to the progress of the game. Note that the light emission colors of the game effect display units 5A to 5M may be either single colors or multiple colors.

図3は、このスロットマシン1の制御回路の構成を示す図である。図示するように、このスロットマシン1の制御回路は、電源基板100、遊技制御基板101、演出制御基板102、リール中継基板103、リールランプ中継基板104、外部出力基板105、及び演出中継基板106に大きく分けて構成される。   FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the control circuit of the slot machine 1. As shown in the figure, the control circuit of the slot machine 1 includes a power supply board 100, a game control board 101, an effect control board 102, a reel relay board 103, a reel lamp relay board 104, an external output board 105, and an effect relay board 106. It is divided roughly.

電源基板100は、AC100Vの外部電源電圧を変圧し、遊技制御基板101その他のスロットマシン1の各部に動作電力を供給する。図3では、遊技制御基板101、ホッパー80、各スイッチ91〜94にのみ接続されているように示しているが、電源基板100は、他の各部への電力の供給も行っている。電源基板100は、スロットマシン1の内部に設けられ、メダルの払い出し動作を行うホッパーモータ82と、メダルの払い出しを検知する払い出しセンサ81とから構成されるホッパー80に接続されている。   The power supply board 100 transforms an external power supply voltage of AC 100V and supplies operating power to the game control board 101 and other parts of the slot machine 1. In FIG. 3, it is shown that only the game control board 101, the hopper 80, and each of the switches 91 to 94 are connected, but the power supply board 100 also supplies power to other parts. The power supply board 100 is provided in the slot machine 1 and is connected to a hopper 80 that includes a hopper motor 82 that performs a medal payout operation and a payout sensor 81 that detects a medal payout operation.

電源基板100は、後述する内部抽選への当選確率を設定し、これに基づいて算出されるメダルの仮想払出率の設定値(設定1〜設定6)を変更するための設定スイッチ91、設定スイッチ91を操作有効とする設定キースイッチ92、内部状態(RAM112)をリセットする第2リセットスイッチ93、及び電源のON/OFF切り替えを行うメインスイッチ94にもそれぞれ接続されてており、これらのスイッチの検出信号を遊技制御基板101へと送る。これらのスイッチ91〜94は、スロットマシン1の内部に設けられている。   The power supply board 100 sets a winning probability for an internal lottery to be described later, and a setting switch 91 for changing a setting value (setting 1 to setting 6) of a virtual medal payout rate calculated based on the probability. The switch 91 is also connected to a setting key switch 92 for enabling the operation, a second reset switch 93 for resetting the internal state (RAM 112), and a main switch 94 for switching the power ON / OFF. A detection signal is sent to the game control board 101. These switches 91 to 94 are provided inside the slot machine 1.

遊技制御基板101は、スロットマシン1における遊技の進行全体の流れを制御するメイン側の制御基板であり、CPU111、RAM112、ROM113及びI/Oポート114を含む1チップマイクロコンピュータからなる制御部110を搭載している。また、乱数発生回路115、サンプリング回路116、電源監視回路117、リセット回路118その他の回路を搭載している。   The game control board 101 is a control board on the main side that controls the overall flow of the game in the slot machine 1, and includes a control unit 110 including a CPU 111, a RAM 112, a ROM 113, and an I / O port 114. It is installed. Further, a random number generation circuit 115, a sampling circuit 116, a power supply monitoring circuit 117, a reset circuit 118, and other circuits are mounted.

CPU111は、計時機能、タイマ割り込みなどの割り込み機能(割り込み禁止機能を含む)を備え、ROM113に記憶されたプログラム(後述)を実行して、遊技の進行に関する処理を行うと共に、スロットマシン1内の制御回路の各部を直接的または間接的に制御する。RAM112は、CPU111がプログラムを実行する際のワーク領域として使用される。RAM112の構成については後述する。ROM113は、CPU111が実行するプログラムや固定的なデータを記憶する。I/Oポート114は、遊技制御基板101に接続された各回路との間で制御信号を入出力する。   The CPU 111 has an interrupt function (including an interrupt prohibition function) such as a timekeeping function and a timer interrupt, and executes a program (described later) stored in the ROM 113 to perform processing related to the progress of the game, and in the slot machine 1 Control each part of the control circuit directly or indirectly. The RAM 112 is used as a work area when the CPU 111 executes a program. The configuration of the RAM 112 will be described later. The ROM 113 stores programs executed by the CPU 111 and fixed data. The I / O port 114 inputs and outputs control signals to and from each circuit connected to the game control board 101.

乱数発生回路115は、パルスを発生する度にカウントアップして値を更新するカウンタによって構成され、サンプリング回路116は、乱数発生回路115がカウントしている数値を取得する。乱数発生回路115は、遊技の進行に使用される乱数の種類毎に設けられていて、乱数の種類毎にカウントする数値の範囲が定められている。CPU111は、その処理に応じてサンプリング回路116に指示を送ることで、乱数発生回路115が示している数値を乱数として取得する(以下、この機能をハードウェア乱数機能という)。   The random number generation circuit 115 is configured by a counter that counts up and updates a value every time a pulse is generated, and the sampling circuit 116 acquires a numerical value counted by the random number generation circuit 115. The random number generation circuit 115 is provided for each type of random number used for the progress of the game, and a range of numerical values to be counted for each type of random number is determined. The CPU 111 sends an instruction to the sampling circuit 116 according to the processing to acquire the numerical value indicated by the random number generation circuit 115 as a random number (hereinafter, this function is referred to as a hardware random number function).

電源監視回路117は、電源基板100から供給される電源電圧を監視し、電圧の低下を検出したときに、電圧低下信号を制御部110に対して出力する。制御部110は、特に図示はしないが、電源監視回路117に接続された割込入力端子を備えており、割込入力端子に電圧低下信号が入力されることでCPU111に外部割り込みが発生し、CPU111は、電断割込処理を実行する。   The power monitoring circuit 117 monitors the power supply voltage supplied from the power supply substrate 100, and outputs a voltage drop signal to the control unit 110 when detecting a voltage drop. Although not particularly shown, the control unit 110 includes an interrupt input terminal connected to the power supply monitoring circuit 117, and an external interrupt is generated in the CPU 111 when a voltage drop signal is input to the interrupt input terminal. The CPU 111 executes a power interruption interrupt process.

リセット回路118は、電源投入時において制御部110が起動可能なレベルまで電圧が上昇したきにリセット信号を出力して制御部110を起動させると共に、制御部110から定期的に出力される信号に基づいてリセットカウンタの値がクリアされずにカウントアップした場合、すなわち制御部110が一定時間動作を行わなかった場合に、制御部110に対してリセット信号を出力し、制御部110を再起動させる。   The reset circuit 118 outputs a reset signal when the voltage rises to a level at which the control unit 110 can be activated when the power is turned on to start the control unit 110, and generates a signal periodically output from the control unit 110. When the count is incremented without being cleared based on the reset counter, that is, when the control unit 110 does not operate for a certain time, a reset signal is output to the control unit 110 and the control unit 110 is restarted. .

CPU111は、また、タイマ割り込み処理により、RAM112の特定アドレスの数値を更新し、こうして更新された数値を乱数として取得する機能も有する(以下、この機能をソフトウェア乱数機能という)。CPU111は、I/Oポート114を介して演出制御基板102に、各種のコマンドを送信する。なお、遊技制御基板101から演出制御基板102へ情報(コマンド)は一方向のみで送られ、演出制御基板102から遊技制御基板101へ向けて情報(コマンド)が送られることはない。   The CPU 111 also has a function of updating the numerical value of the specific address in the RAM 112 by timer interrupt processing and acquiring the updated numerical value as a random number (hereinafter, this function is referred to as a software random number function). The CPU 111 transmits various commands to the effect control board 102 via the I / O port 114. Note that information (commands) is sent from the game control board 101 to the effect control board 102 only in one direction, and no information (commands) is sent from the effect control board 102 to the game control board 101.

遊技制御基板101には、1枚BETスイッチ45、MAXBETスイッチ46、スタートスイッチ41、ストップスイッチ42L、42C、42R、精算スイッチ47、第1リセットスイッチ48、投入メダルセンサ44が接続されており、これらのスイッチ/センサ類の検出信号が入力される。また、リール中継基板103を介して、リールセンサ3SL、3SC、3SRの検出信号が入力される。I/Oポート114を介して入力されるこれらスイッチ/センサ類の検出信号、或いは前述したように電源基板100を介して入力される各種スイッチの検出信号に従って、遊技制御基板101上のCPU111は、処理を行っている。   Connected to the game control board 101 are a single BET switch 45, a MAXBET switch 46, a start switch 41, stop switches 42L, 42C, 42R, a settlement switch 47, a first reset switch 48, and a throw-in medal sensor 44. Detection signals from the switches / sensors are input. In addition, detection signals of the reel sensors 3SL, 3SC, and 3SR are input via the reel relay substrate 103. In accordance with the detection signals of these switches / sensors input via the I / O port 114 or the detection signals of various switches input via the power supply board 100 as described above, the CPU 111 on the game control board 101 Processing is in progress.

遊技制御基板101には、また、流路切り替えソレノイド49、ゲーム回数表示器51、クレジット表示器52、ペイアウト表示器53、投入指示ランプ59、1枚賭けランプ54、2枚賭けランプ55、56、3枚賭けランプ57、58、ゲームオーバーランプ63、スタートランプ60、リプレイランプ62、BETボタンランプ70a、70b、操作有効ランプ63L、63C、63Rが接続されており、CPU111は、遊技の進行状況に従ってこれらの動作を制御している。   The game control board 101 also includes a flow path switching solenoid 49, a game number display 51, a credit display 52, a payout display 53, a loading instruction lamp 59, a single betting lamp 54, two betting lamps 55, 56, Three betting lamps 57 and 58, a game over lamp 63, a start lamp 60, a replay lamp 62, BET button lamps 70a and 70b, and operation valid lamps 63L, 63C, and 63R are connected, and the CPU 111 follows the progress of the game. These operations are controlled.

また、遊技制御基板101には、リール中継基板103を介してリールモータ3ML、3MC、3MRが接続されている。CPU111は、後述する内部抽選によりRAM112に設定される当選フラグを参照して、リール中継基板103を介してリールモータ3ML、3MC、3MRを制御して、リール3L、3C、3Rを停止させる。遊技制御基板101には、さらに演出中継基板106を介して演出制御基板102が接続されている。   The game control board 101 is connected to reel motors 3ML, 3MC, and 3MR via a reel relay board 103. The CPU 111 controls the reel motors 3ML, 3MC, 3MR via the reel relay substrate 103 and stops the reels 3L, 3C, 3R with reference to a winning flag set in the RAM 112 by an internal lottery described later. An effect control board 102 is further connected to the game control board 101 via an effect relay board 106.

演出中継基板106は、遊技制御基板101から演出制御基板102へ送信される情報の一方向性を担保するために設けられた基板である。演出中継基板106は、この状態を調べることによって遊技制御基板101や演出制御基板102を調べなくても、遊技制御基板101の制御部110に不正な信号(特に演出制御基板102に外部から入力されるようになっている信号)が入力されるような改造がなされていないかどうかをチェックすることができるようにするものである。   The effect relay board 106 is a board provided to ensure one-way information transmitted from the game control board 101 to the effect control board 102. The effect relay board 106 does not check the game control board 101 and the effect control board 102 by checking this state, and an illegal signal (especially an external input to the effect control board 102 is input to the control unit 110 of the game control board 101). It is possible to check whether or not a modification has been made such that a signal is input).

演出制御基板102は、スロットマシン1における演出の実行を制御するサブ側の制御基板であり、CPU121、RAM122、ROM123及びI/Oポート124を含む1チップマイクロコンピュータからなる制御部120を搭載している。また、乱数発生回路125及びサンプリング回路126を搭載しており、CPU121は、サンプリング回路126により乱数発生回路125がカウントしている値を取得することにより、遊技制御基板101と同様のハードウェア乱数機能を形成している。割り込み処理によるソフトウェア乱数機能も有している。   The effect control board 102 is a sub-side control board that controls the execution of effects in the slot machine 1, and is equipped with a control unit 120 including a one-chip microcomputer including a CPU 121, a RAM 122, a ROM 123, and an I / O port 124. Yes. In addition, the random number generation circuit 125 and the sampling circuit 126 are mounted, and the CPU 121 obtains the value counted by the random number generation circuit 125 by the sampling circuit 126, so that the hardware random number function similar to that of the game control board 101 is obtained. Is forming. It also has a software random number function by interrupt processing.

CPU121は、ROM123に記憶されたプログラム(後述)を実行して、演出の実行に関する処理を行うと共に、演出制御基板102内の各回路及びこれに接続された各回路を制御する。演出の実行は、I/Oポート124を介して遊技制御基板101から受信したコマンドに基づいて行われる。RAM122は、CPU121がプログラムを実行する際のワーク領域として使用される。RAM122の構成については後述する。ROM123は、CPU121が実行するプログラムや固定的なデータを記憶する。ROM123に格納された演出データについては後述する。I/Oポート124は、演出制御基板102に接続された各回路との間で制御信号を入出力する。   The CPU 121 executes a program (described later) stored in the ROM 123 to perform processing related to the execution of the effect, and controls each circuit in the effect control board 102 and each circuit connected thereto. The performance is performed based on a command received from the game control board 101 via the I / O port 124. The RAM 122 is used as a work area when the CPU 121 executes a program. The configuration of the RAM 122 will be described later. The ROM 123 stores programs executed by the CPU 121 and fixed data. The effect data stored in the ROM 123 will be described later. The I / O port 124 inputs and outputs control signals to and from each circuit connected to the effect control board 102.

演出制御基板102には、遊技効果ランプ75A〜75M、液晶表示器4、スピーカ7L、7R、7U、蛍光灯6、ウェイトランプ61、ボーナス告知ランプ66が接続されている。また、リールランプ中継基板104を介してリールランプ3LPが接続されている。演出制御基板102の制御部120は、これら各部をそれぞれ制御して、演出を行っている。   The effect control board 102 is connected with game effect lamps 75A to 75M, a liquid crystal display 4, speakers 7L, 7R, and 7U, a fluorescent lamp 6, a weight lamp 61, and a bonus notification lamp 66. A reel lamp 3LP is connected via a reel lamp relay substrate 104. The control unit 120 of the effect control board 102 performs these effects by controlling these parts.

リール中継基板103は、遊技制御基板101と外部出力基板105及びリールユニット3との間を中継している。リール中継基板103には、また、満タンセンサ90が接続されており、その検出信号が入力される。満タンセンサ90は、スロットマシン1の内部に設けられ、ホッパー80からオーバーフローしたメダルを貯留するオーバーフロータンク内のメダルが満タンになったことを検知するものである。   The reel relay board 103 relays between the game control board 101, the external output board 105 and the reel unit 3. The reel relay substrate 103 is also connected with a full sensor 90, and its detection signal is input. The full tank sensor 90 is provided inside the slot machine 1 and detects that the medals in the overflow tank storing the medals overflowed from the hopper 80 are full.

リールランプ中継基板104は、演出制御基板102とリールユニット3との間を中継している。外部出力基板105は、ホールの管理コンピュータなどの外部装置に接続されており、遊技制御基板101からリール中継基板103を介して入力されたビッグボーナス中信号、レギュラーボーナス中信号、リール制御信号、ストップスイッチ信号、メダルIN信号、メダルOUT信号、及び当選状況信号を、当該外部装置に出力する。   The reel lamp relay board 104 relays between the effect control board 102 and the reel unit 3. The external output board 105 is connected to an external device such as a hall management computer and receives a big bonus medium signal, regular bonus medium signal, reel control signal, stop signal input from the game control board 101 via the reel relay board 103. The switch signal, medal IN signal, medal OUT signal, and winning status signal are output to the external device.

図4は、遊技制御基板101と、遊技制御基板101に接続される遊技用電子部品との配線接続状態を示す概略図である。図4には、遊技制御基板101と接続される各種スイッチ、センサ等の電子部品のうち、賭数を設定する際に操作される1枚BETスイッチ45、MAXBETスイッチ46、ゲームを開始させる際に操作されるスタートスイッチ41、リール3L、3C、3Rの回転を停止する際に操作されるストップスイッチ42L、42C、42R、賭数を設定するために投入されたメダルを検出する投入メダルセンサ44、リール3L、3C、3Rを回転させるためのリールモータ3ML、3MC、3MR、リール3L、3C、3Rの回転を検出するためのリールセンサ3SL、3SC、3SR、入賞の発生に伴い払い出されるメダルを検出する払出センサ81及び演出制御基板102が示されており、他のスイッチ、センサ等の図示は省略されている。   FIG. 4 is a schematic diagram showing a wiring connection state between the game control board 101 and the game electronic components connected to the game control board 101. FIG. 4 shows a single BET switch 45, a MAXBET switch 46, which is operated when setting a bet number among various electronic components such as various switches and sensors connected to the game control board 101, and when starting a game. A start switch 41 that is operated, stop switches 42L, 42C, and 42R that are operated when the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R is stopped, a inserted medal sensor 44 that detects a medal inserted to set the bet number, Reel motors 3ML, 3MC, and 3MR for rotating the reels 3L, 3C, and 3R, reel sensors 3SL, 3SC, and 3SR for detecting the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R, and detection of medals to be paid out when a winning occurs The payout sensor 81 and the effect control board 102 are shown, and other switches, sensors, etc. are not shown. .

演出制御基板102を除く上記遊技用電子部品45、46、41、42L、42C、42R、44、3SL、3SC、3SR、3ML、3MC、3MR、82、81は、ゲームの進行に関わる信号を遊技制御基板101に入出力する電子部品である。ゲームの進行に関わる信号とは、例えば、ゲームを開始可能な状態とするための賭数の設定操作、ゲームを開始させるための操作、リール3L、3C、3Rの表示結果を導出させるための操作等、ゲームの進行操作に応じて遊技制御基板101に出力される信号や、投入メダルの検出、リールの基準位置の検出、払出メダルの検出等、ゲームの進行に応じて遊技用電子部品から出力されて遊技制御基板101に入力される信号と、スタート操作の検出に応じてリール3L、3C、3Rを駆動させるための駆動信号や、入賞の発生に伴いメダルを払い出すホッパー80を駆動するための駆動信号等、ゲームの進行に応じて遊技制御基板101から出力されて遊技用電子部品に入力される信号とを含む。   The game electronic components 45, 46, 41, 42L, 42C, 42R, 44, 3SL, 3SC, 3SR, 3ML, 3MC, 3MR, 82, 81 except for the effect control board 102 are used for playing signals related to the progress of the game. It is an electronic component that inputs and outputs to the control board 101. The signal related to the progress of the game is, for example, an operation for setting the number of bets to make the game startable, an operation for starting the game, or an operation for deriving the display results of the reels 3L, 3C, 3R. Such as signals output to the game control board 101 in accordance with the progress operation of the game, detection of inserted medals, detection of the reference position of the reels, detection of the payout medals, etc., output from the game electronic components according to the progress of the game In order to drive the signal input to the game control board 101, the drive signal for driving the reels 3L, 3C, 3R in response to the detection of the start operation, and the hopper 80 for paying out medals when a winning is generated. And a signal output from the game control board 101 in accordance with the progress of the game and input to the game electronic component.

そして、これら遊技用電子部品45、46、41、42L、42C、42R、44、3SL、3SC、3SR、3ML、3MC、3MR、82、81は、ゲームの進行に応じて遊技制御基板101に信号を出力する第1の電子部品と、ゲームの進行に応じて遊技制御基板101からの信号が入力される第2の電子部品と、からなる。   These gaming electronic components 45, 46, 41, 42L, 42C, 42R, 44, 3SL, 3SC, 3SR, 3ML, 3MC, 3MR, 82, 81 are sent to the game control board 101 as the game progresses. And a second electronic component to which a signal from the game control board 101 is input as the game progresses.

具体的には、賭数を設定する際に操作される1枚BETスイッチ45、MAXBETスイッチ46及び賭数を設定するために投入されたメダルを検出する投入メダルセンサ44は、該操作またはメダルの検出に基づいて遊技制御基板101にBET信号を出力する第1の電子部品である。遊技制御部110は、該BET信号の受信に基づいて賭数の設定処理を行うため、これら電子部品がないと賭数を設定することができない。すなわち、賭数を設定しないとゲームが開始可能な状態とならないため、1枚BETスイッチ45、MAXBETスイッチ46及び投入メダルセンサ44はゲームの進行に必要な遊技用電子部品である。   Specifically, the single bet switch 45, the MAXBET switch 46, which are operated when setting the bet number, and the inserted medal sensor 44 which detects a medal inserted to set the bet number, It is a first electronic component that outputs a BET signal to the game control board 101 based on the detection. Since the game control unit 110 performs a bet number setting process based on reception of the BET signal, the bet number cannot be set without these electronic components. That is, since the game cannot be started unless the bet number is set, the one-sheet BET switch 45, the MAXBET switch 46, and the inserted medal sensor 44 are game electronic components necessary for the progress of the game.

ゲームを開始させるための操作を検出するスタートスイッチ41は、該操作の検出に基づいて遊技制御基板101にスタート信号を出力する第1の電子部品である。遊技制御部110は、該スタート信号の受信に基づいてゲームを開始する処理(リール回転処理等)を行うため、この電子部品がないとゲームを開始することができない。すなわち、スタートスイッチ41はゲームの進行に必要な遊技用電子部品である。   A start switch 41 that detects an operation for starting a game is a first electronic component that outputs a start signal to the game control board 101 based on the detection of the operation. The game control unit 110 performs a process of starting a game (reel rotation process or the like) based on the reception of the start signal. Therefore, the game cannot be started without this electronic component. That is, the start switch 41 is a game electronic component necessary for the progress of the game.

リール3L、3C、3Rの表示結果を導出させるための操作を検出するストップスイッチ42L、42C、42Rは、該操作の検出に基づいて遊技制御基板101にストップ信号を出力する第1の電子部品である。遊技制御部110は、該ストップ信号の受信に基づいて該当するリール3L、3C、3Rの回転を停止して表示結果を導出する処理を行うため、この電子部品がないとリール3L、3C、3Rの表示結果を導出することができない。すなわち、ストップスイッチ42L、42C、42Rはゲームの進行に必要な遊技用電子部品である。   Stop switches 42L, 42C, and 42R that detect operations for deriving the display results of the reels 3L, 3C, and 3R are first electronic components that output a stop signal to the game control board 101 based on the detection of the operations. is there. Since the game control unit 110 performs a process of deriving a display result by stopping the rotation of the corresponding reels 3L, 3C, and 3R based on the reception of the stop signal, the reels 3L, 3C, and 3R do not have this electronic component. The display result of cannot be derived. That is, the stop switches 42L, 42C, and 42R are game electronic components necessary for the progress of the game.

リール3L、3C、3Rの回転を検出するリールセンサ3SL、3SC、3SRは、リールの基準位置の検出信号を遊技制御基板101に出力する第1の電子部品である。遊技制御部110は、該リールの基準位置の検出信号の受信に基づいて該当するリール3L、3C、3Rの図柄の位置を把握して回転を停止する処理等を行うため、この電子部品がないと各リール3L、3C、3Rの表示結果の導出や入賞の判定等を行うことができない。すなわち、リールセンサ3SL、3SC、3SRはゲームの進行に必要な遊技用電子部品である。   The reel sensors 3SL, 3SC, and 3SR that detect the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R are first electronic components that output a detection signal for the reference position of the reel to the game control board 101. The game control unit 110 does not have this electronic component because it performs processing to stop the rotation by grasping the positions of the symbols of the corresponding reels 3L, 3C, and 3R based on reception of the detection signal of the reference position of the reels. In addition, derivation of display results of each reel 3L, 3C, 3R, determination of winning, etc. cannot be performed. That is, the reel sensors 3SL, 3SC, 3SR are game electronic components necessary for the progress of the game.

入賞の発生に伴い払い出されるメダルを検出する払出センサ81は、該メダルの検出に基づいて遊技制御基板101にメダル払出信号を出力する第1の電子部品である。遊技制御部110は、該払出メダル検出信号の受信に基づいて、発生した入賞に応じた枚数のメダルを払い出す払出処理を行うため、この電子部品がないと発生した入賞に応じた枚数のメダルを払い出すことができない。すなわち、払出センサ81はゲームの進行に必要な遊技用電子部品である。   A payout sensor 81 that detects medals to be paid out when a winning is generated is a first electronic component that outputs a medal payout signal to the game control board 101 based on the detection of the medals. The game control unit 110 performs a payout process for paying out the number of medals according to the generated prize based on the reception of the payout medal detection signal. Cannot be paid out. That is, the payout sensor 81 is a game electronic component necessary for the progress of the game.

また、リール3L、3C、3Rを回転させるリールモータ3ML、3MC、3MRは、遊技制御基板101から出力される駆動信号が入力される第2の電子部品である。このリールモータ3ML、3MC、3MRは、遊技制御基板101から出力される駆動信号の入力に基づいてリール3L、3C、3Rを回転させて図柄の変動表示を開始するものであるが、該信号入力に基づいて実際にリール3L、3C、3Rを回転しなかったとしても、遊技制御部110は、リールの駆動信号を出力した後に上記リールセンサ3SL、3SC、3SRからの信号が入力されることで、リールが回転したとしてゲームを進行する制御を行うことができる。しかし、このリールセンサ3SL、3SC、3SRから信号が遊技制御基板101に入力されるタイミングは、リールの駆動信号の出力後でないとエラーとなるため、打ち込み器具によりゲームを進行させる場合において、リールの回転の検出に基づく信号の出力タイミングを計るためにはリールの駆動信号が必要となる。すなわち、リールモータ3ML、3MC、3MRは、ゲームの進行に必要な遊技用電子部品である。   The reel motors 3ML, 3MC, and 3MR that rotate the reels 3L, 3C, and 3R are second electronic components to which a drive signal output from the game control board 101 is input. The reel motors 3ML, 3MC, and 3MR rotate the reels 3L, 3C, and 3R based on the input of the drive signal output from the game control board 101, and start the symbol variation display. Even if the reels 3L, 3C, and 3R are not actually rotated based on the above, the game control unit 110 receives the signals from the reel sensors 3SL, 3SC, and 3SR after outputting the reel drive signal. The game can be controlled to proceed as the reel rotates. However, the timing at which signals are input to the game control board 101 from the reel sensors 3SL, 3SC, and 3SR is an error unless the reel drive signal is output. In order to measure the output timing of a signal based on the detection of rotation, a reel drive signal is required. That is, the reel motors 3ML, 3MC, and 3MR are game electronic components necessary for the progress of the game.

また、メダルの払い出しを行うホッパータンクを駆動するホッパーモータ82は、入賞の発生に応じて遊技制御基板101から出力される駆動信号が入力される第2の電子部品である。このホッパーモータ82は、遊技制御基板101から出力される駆動信号の入力に基づいてホッパー80を駆動させてメダルを払い出すものであるが、該信号入力に基づいて実際にホッパー80を駆動しなかったとしても、遊技制御部110は、ホッパー80の駆動信号を出力した後に上記払出センサ81からの信号が入力されることで、メダルが払い出されているとしてゲームを進行する制御を行うことができる。しかし、この払出センサ81から信号が遊技制御基板101に入力されるタイミングは、ホッパー80の駆動信号の出力後でないとエラーとなるため、打ち込み器具によりゲームを進行させる場合において、払出メダルの検出に基づく信号の出力タイミングを計るためには該ホッパータンクの駆動信号が必要となる。すなわち、ホッパーモータ82は、ゲームの進行に必要な遊技用電子部品である。   The hopper motor 82 that drives the hopper tank that pays out medals is a second electronic component that receives a drive signal output from the game control board 101 in response to the occurrence of a prize. The hopper motor 82 drives the hopper 80 based on the input of the drive signal output from the game control board 101 to pay out medals, but does not actually drive the hopper 80 based on the signal input. Even if the game control unit 110 outputs the drive signal of the hopper 80, the game control unit 110 can control to advance the game as a medal is paid out by inputting the signal from the payout sensor 81. it can. However, since the timing at which a signal is input from the payout sensor 81 to the game control board 101 is an error unless the drive signal of the hopper 80 is output, the payout medal is detected when the game is advanced by a driving tool. In order to measure the output timing of the signal based on this, a driving signal for the hopper tank is required. That is, the hopper motor 82 is a game electronic component necessary for the progress of the game.

また、これら遊技用電子部品45、46、41、42L、42C、42R、44、3SL、3SC、3SR、3ML、3MC、3MR、82、81は、基本的には複数の機種に共通して継続使用される電子部品であり、故障等が発生しない限り本体から取り外して交換する機会は少ないので、スロットマシンの本体所定箇所に固設されている。これに対して遊技制御基板101や演出制御基板102等は、機種変更の際には交換が必要となるため、その際には本体から取り外される。   Also, these gaming electronic components 45, 46, 41, 42L, 42C, 42R, 44, 3SL, 3SC, 3SR, 3ML, 3MC, 3MR, 82, 81 are basically common to multiple models. Since it is an electronic component to be used and there is little opportunity to remove and replace it from the main body unless a failure or the like occurs, it is fixed at a predetermined position of the main body of the slot machine. On the other hand, the game control board 101, the effect control board 102, and the like need to be replaced when changing the model, and are removed from the main body at that time.

つまり、遊技制御基板101を取り外す際には遊技用電子部品45、46、41、42L、42C、42R、44、3SL、3SC、3SR、3ML、3MC、3MR、82、81との接続を解除する必要があるため、遊技用電子部品45、46、41、42L、42C、42R、44、3SL、3SC、3SR、3ML、3MC、3MR、82、81と遊技制御基板101とは中継基板100、103、106、107を経由して接続されているとともに、これら基板同士及び基板と遊技用電子部品とはケーブルを介して接続されている。またケーブルと基板とは、ケーブルの端部に設けられたケーブル側コネクタと基板の配線パターンと電気的に接続された基板側コネクタとの接続により電気的に接続されている。   That is, when removing the game control board 101, the connection with the game electronic components 45, 46, 41, 42L, 42C, 42R, 44, 3SL, 3SC, 3SR, 3ML, 3MC, 3MR, 82, 81 is released. Because it is necessary, gaming electronic components 45, 46, 41, 42L, 42C, 42R, 44, 3SL, 3SC, 3SR, 3ML, 3MC, 3MR, 82, 81 and game control board 101 are relay boards 100, 103 , 106, 107, and the boards and the board and the game electronic component are connected via a cable. The cable and the board are electrically connected by connecting a cable side connector provided at an end of the cable and a board side connector electrically connected to the wiring pattern of the board.

具体的に説明すると、1枚BETスイッチ45、MAXBETスイッチ46、スタートスイッチ41、ストップスイッチ42L、42C、42R、投入メダルセンサ44は、操作部中継基板107を経由して遊技制御基板101と配線接続され、リールモータ3ML、3MC、3MR及びリールセンサ3SL、3SC、3SRは、リール中継基板103を経由して遊技制御基板101と配線接続され、ホッパーモータ82及び払出センサ81は、電源基板100を経由して遊技制御基板101と配線接続され、演出制御基板102は、演出中継基板106を経由して遊技制御基板101と配線接続されている。   Specifically, the single BET switch 45, the MAXBET switch 46, the start switch 41, the stop switches 42L, 42C, 42R, and the inserted medal sensor 44 are connected to the game control board 101 via the operation unit relay board 107. The reel motors 3ML, 3MC, 3MR and the reel sensors 3SL, 3SC, 3SR are connected to the game control board 101 via the reel relay board 103, and the hopper motor 82 and the payout sensor 81 are connected via the power supply board 100. Then, the game control board 101 is connected to the game control board 101, and the effect control board 102 is connected to the game control board 101 via the effect relay board 106.

操作部中継基板107、リール中継基板103、電源基板100、演出制御基板102には、遊技制御基板101と各電子部品45、46、41、42L、42C、42R、44、3SL、3SC、3SR、3ML、3MC、3MR、82、81とを接続するための配線パターン(図示略)が設けられており、各電子部品45、46、41、42L、42C、42R、44、3SL、3SC、3SR、3ML、3MC、3MR、82、81から遊技制御基板101に対して出力される検出信号または遊技制御基板101から供給(入力)される電力や信号等を中継可能とされている。   The operation unit relay board 107, the reel relay board 103, the power supply board 100, and the effect control board 102 include the game control board 101 and the electronic components 45, 46, 41, 42L, 42C, 42R, 44, 3SL, 3SC, 3SR, A wiring pattern (not shown) for connecting 3ML, 3MC, 3MR, 82, 81 is provided, and each electronic component 45, 46, 41, 42L, 42C, 42R, 44, 3SL, 3SC, 3SR, A detection signal output from 3ML, 3MC, 3MR, 82, 81 to the game control board 101 or power or a signal supplied (input) from the game control board 101 can be relayed.

また、このように各種電子部品と遊技制御基板101とを、スロットマシン1の本体所定箇所に取り付けた各中継基板100、103、106、107を経由して配線接続することで、遊技制御基板101からスロットマシン1の本体所定箇所に個々に配設される複数の電子部品との配線の取りまとめが容易になるとともに、コネクタ接続部が常に中継基板または遊技制御基板101に設けられることになり、これにより各電子部品それぞれのコネクタ接続部が固定されるため、配線接続作業時においてコネクタ接続部を探したり、接続する配線の種類を間違うこと等が防止される。   In addition, the game control board 101 is connected by wiring the various electronic components and the game control board 101 via the relay boards 100, 103, 106, and 107 attached to predetermined positions of the main body of the slot machine 1 as described above. From the above, it becomes easy to organize wiring with a plurality of electronic components individually arranged at predetermined positions of the main body of the slot machine 1, and the connector connecting portion is always provided on the relay board or the game control board 101. As a result, the connector connecting portion of each electronic component is fixed, so that it is possible to prevent the connector connecting portion from being searched for during the wiring connecting operation or to make a mistake in the type of wiring to be connected.

遊技制御基板101と操作部中継基板107とは、ケーブル600aを介して接続され、遊技制御基板101とリール中継基板103とは、ケーブル600bを介して接続され、遊技制御基板101と電源基板100とは、ケーブル600cを介して接続されており、また、遊技制御基板101と演出中継基板106とは、ケーブル600dを介して接続されている。   The game control board 101 and the operation unit relay board 107 are connected via a cable 600a, and the game control board 101 and the reel relay board 103 are connected via a cable 600b, and the game control board 101 and the power supply board 100 are connected to each other. Are connected via a cable 600c, and the game control board 101 and the effect relay board 106 are connected via a cable 600d.

操作部中継基板107と1枚BETスイッチ45とはケーブル601aを介して接続され、操作部中継基板107とMAXBETスイッチ46とはケーブル601bを介して接続され、操作部中継基板107とスタートスイッチ41とはケーブル601cを介して接続され、操作部中継基板107とストップスイッチ42Lとはケーブル601dを介して接続され、操作部中継基板107とストップスイッチ42Cとはケーブル601eを介して接続され、操作部中継基板107とストップスイッチ42Rとはケーブル601fを介して接続され、操作部中継基板107と投入メダルセンサ44とはケーブル601gを介して接続されている。   The operation unit relay board 107 and the single BET switch 45 are connected via a cable 601a, and the operation unit relay board 107 and the MAXBET switch 46 are connected via a cable 601b, and the operation unit relay board 107 and the start switch 41 are connected to each other. Are connected via a cable 601c, the operation part relay board 107 and the stop switch 42L are connected via a cable 601d, and the operation part relay board 107 and the stop switch 42C are connected via a cable 601e, and the operation part relay is provided. The board 107 and the stop switch 42R are connected via a cable 601f, and the operation unit relay board 107 and the inserted medal sensor 44 are connected via a cable 601g.

また、リール中継基板103とリールモータ3MLとはケーブル601hを介して接続され、リール中継基板103とリールモータ3MCとはケーブル601jを介して接続され、リール中継基板103とリールモータ3MRとはケーブル601lを介して接続されている。また、リール中継基板103とリールセンサ3SLとはケーブル601iを介して接続され、リール中継基板103とリールセンサ3SCとはケーブル601kを介して接続され、リール中継基板103とリールセンサ3SRとはケーブル601mを介して接続されている。また、電源基板100とホッパーモータ82とはケーブル601nを介して接続され、電源基板100と払出センサ81とはケーブル601oを介して接続され、演出中継基板106と演出制御基板102とはケーブル601pを介して接続されている。   The reel relay board 103 and the reel motor 3ML are connected via a cable 601h, the reel relay board 103 and the reel motor 3MC are connected via a cable 601j, and the reel relay board 103 and the reel motor 3MR are connected to a cable 601l. Connected through. The reel relay board 103 and the reel sensor 3SL are connected via a cable 601i, the reel relay board 103 and the reel sensor 3SC are connected via a cable 601k, and the reel relay board 103 and the reel sensor 3SR are connected to a cable 601m. Connected through. The power supply board 100 and the hopper motor 82 are connected via a cable 601n, the power supply board 100 and the payout sensor 81 are connected via a cable 601o, and the effect relay board 106 and the effect control board 102 are connected with a cable 601p. Connected through.

これら各ケーブル600a〜600c、601a〜601oは、各基板に対してコネクタ接続されており、基板との配線接続を解除可能となっている。具体的には、ケーブル600aの両端には、ケーブル側コネクタ610a、611aが設けられており、一方のケ一ブル側コネクタ610aは、遊技制御基板101に固設された基板側コネクタ620aに接続可能なコネクタであり、他方のケーブル側コネクタ611aは、操作部中継基板107に固設された基板側コネクタ621aに接続可能なコネクタである。ケーブル600bの両端には、ケーブル側コネクタ610b、611bが設けられており、一方のケーブル側コネクタ610bは、遊技制御基板101に固設された基板側コネクタ620bに接続可能なコネクタであり、他方のケーブル側コネクタ611bは、リール中継基板103に固設された基板側コネクタ621bに接続可能なコネクタである。ケーブル600cの両端には、ケーブル側コネクタ610c、611cが設けられており、一方のケーブル側コネクタ610cは、遊技制御基板101に固設された基板側コネクタ620cに接続可能なコネクタであり、他方のケーブル側コネクタ611cは、電源基板100に固設された基板側コネクタ621cに接続可能なコネクタである。ケーブル600dの両端には、ケーブル側コネクタ610d、611dが設けられており、一方のケーブル側コネクタ610dは、遊技制御基板101に固設された基板側コネクタ620dに接続可能なコネクタであり、他方のケーブル側コネクタ611dは、演出中継基板106に固設された基板側コネクタ621dに接続可能なコネクタである。   Each of these cables 600a to 600c and 601a to 601o is connected to each board by a connector so that the wiring connection with the board can be released. Specifically, cable-side connectors 610a and 611a are provided at both ends of the cable 600a, and one cable-side connector 610a can be connected to a board-side connector 620a fixed to the game control board 101. The other cable side connector 611 a is a connector that can be connected to the board side connector 621 a fixed to the operation unit relay board 107. Cable side connectors 610b and 611b are provided at both ends of the cable 600b. One cable side connector 610b is a connector that can be connected to the board side connector 620b fixed to the game control board 101, and the other side. The cable-side connector 611 b is a connector that can be connected to the board-side connector 621 b fixed to the reel relay board 103. Cable side connectors 610c and 611c are provided at both ends of the cable 600c. One cable side connector 610c is a connector that can be connected to the board side connector 620c fixed to the game control board 101, and the other side. The cable-side connector 611c is a connector that can be connected to the board-side connector 621c fixed to the power supply board 100. Cable-side connectors 610d and 611d are provided at both ends of the cable 600d. One cable-side connector 610d is a connector that can be connected to a board-side connector 620d fixed to the game control board 101. The cable-side connector 611d is a connector that can be connected to the board-side connector 621d fixed to the effect relay board 106.

また、一端が1枚BETスイッチ45に接続されたケーブル601aの他端には、操作部中継基板107に固設された基板側コネクタ622aに接続可能なケーブル側コネクタ612aが設けられている。一端がMAXBETスイッチ46に接続されたケーブル601bの他端には、操作部中継基板107に固設された基板側コネクタ622bに接続可能なケーブル側コネクタ612bが設けられている。一端がスタートスイッチ41に接続されたケーブル601cの他端には、操作部中継基板107に固設された基板側コネクタ622cに接続可能なケーブル側コネクタ612cが設けられている。一端がストップスイッチ42Lに接続されたケーブル601dの他端には、操作部中継基板107に固設された基板側コネクタ622dに接続可能なケーブル側コネクタ612dが設けられている。一端がストップスイッチ42Cに接続されたケーブル601eの他端には、操作部中継基板107に固設された基板側コネクタ622eに接続可能なケーブル側コネクタ612eが設けられている。一端がストップスイッチ42Rに接続されたケーブル601fの他端には、操作部中継基板107に固設された基板側コネクタ622fに接続可能なケーブル側コネクタ612fが設けられている。一端が投入メダルセンサ44に接続されたケーブル601gの他端には、操作部中継基板107に固設された基板側コネクタ622gに接続可能なケーブル側コネクタ612gが設けられている。   A cable-side connector 612 a that can be connected to a board-side connector 622 a fixed to the operation unit relay board 107 is provided at the other end of the cable 601 a that has one end connected to the single BET switch 45. At the other end of the cable 601b whose one end is connected to the MAXBET switch 46, a cable-side connector 612b that can be connected to the board-side connector 622b fixed to the operation unit relay board 107 is provided. At the other end of the cable 601c whose one end is connected to the start switch 41, a cable-side connector 612c that can be connected to the board-side connector 622c fixed to the operation unit relay board 107 is provided. At the other end of the cable 601d whose one end is connected to the stop switch 42L, a cable-side connector 612d that can be connected to the board-side connector 622d fixed to the operation unit relay board 107 is provided. At the other end of the cable 601e whose one end is connected to the stop switch 42C, a cable-side connector 612e that can be connected to the board-side connector 622e fixed to the operation unit relay board 107 is provided. At the other end of the cable 601f whose one end is connected to the stop switch 42R, a cable-side connector 612f that can be connected to the board-side connector 622f fixed to the operation unit relay board 107 is provided. A cable-side connector 612g that can be connected to a board-side connector 622g fixed to the operation unit relay board 107 is provided at the other end of the cable 601g whose one end is connected to the insertion medal sensor 44.

また、一端がリールモータ3MLに接続されたケーブル601hの他端及び一端がリールセンサ3SLに接続されたケーブル601iの他端には、リール中継基板103に固設された基板側コネクタ622hに接続可能なケーブル側コネクタ612hが設けられている。一端がリールモータ3MCに接続されたケーブル601jの他端及び一端がリールセンサ3SCに接続されたケーブル601kの他端には、リール中継基板103に固設された基板側コネクタ622iに接続可能なケーブル側コネクタ612iが設けられている。一端がリールモータ3MRに接続されたケーブル601lの他端及び一端がリールセンサ3SRに接続されたケーブル601mの他端には、リール中継基板103に固設された基板側コネクタ622jに接続可能なケーブル側コネクタ612jが設けられている。   Further, the other end of the cable 601h whose one end is connected to the reel motor 3ML and the other end of the cable 601i whose one end is connected to the reel sensor 3SL can be connected to the board-side connector 622h fixed to the reel relay board 103. A cable-side connector 612h is provided. One end of the cable 601j connected to the reel motor 3MC and the other end of the cable 601k connected to the reel sensor 3SC are connected to the board-side connector 622i fixed to the reel relay board 103. A side connector 612i is provided. A cable that can be connected to a board-side connector 622j fixed to the reel relay board 103 at the other end of the cable 601l having one end connected to the reel motor 3MR and the other end of the cable 601m having one end connected to the reel sensor 3SR. A side connector 612j is provided.

また、一端がホッパーモータ82に接続されたケーブル601nの他端及び一端が払出センサ81に接続されたケーブル601oの他端には、電源基板100に固設された基板側コネクタ622kに接続可能なケーブル側コネクタ612kが設けられている。   Further, the other end of the cable 601n whose one end is connected to the hopper motor 82 and the other end of the cable 601o whose one end is connected to the payout sensor 81 are connectable to a board-side connector 622k fixed to the power supply board 100. A cable-side connector 612k is provided.

また、ケーブル601pの両端には、ケーブル側コネクタC2、C3が設けられており、一方のケーブル側コネクタC2は、遊技制御基板101に固設された基板側コネクタC1に接続可能なコネクタであり、他方のケーブル側コネクタC3は、演出制御基板102に固設された基板側コネクタC4に接続可能なコネクタである。   Further, cable-side connectors C2 and C3 are provided at both ends of the cable 601p. One cable-side connector C2 is a connector that can be connected to the board-side connector C1 fixed to the game control board 101. The other cable-side connector C3 is a connector that can be connected to the board-side connector C4 fixed to the effect control board 102.

なお、この実施の形態では、各電子部品45、46、41、42L、42C、42R、44、3SL、3SC、3SR、3ML、3MC、3MR、82、81からはコネクタを介すことなく配線が延出されているが、コネクタを介して配線と接続されていても良い。   In this embodiment, each electronic component 45, 46, 41, 42L, 42C, 42R, 44, 3SL, 3SC, 3SR, 3ML, 3MC, 3MR, 82, 81 is wired without a connector. Although extended, it may be connected to wiring via a connector.

上述のように、各基板と各ケーブルとは、基板側に設けられる基板側コネクタ620a〜620d、621a〜621d、622a〜622k、C1、C4と、ケーブル側に設けられるケーブル側コネクタ610a〜610d、611a〜611d、612a〜612k、C2、C3とからなる一対のコネクタ(雄コネクタと雌コネクタ)を介して配線接続されており、基板側コネクタからケーブル側コネクタを抜脱することにより配線接続を解除することができるようになっている。特に、遊技制御基板101、操作部中継基板107、リール中継基板103、電源基板100、演出制御基板102は、スロットマシン1の筐体または前面扉の所定箇所に取り付けられていることで、基板側コネクタからケーブル側コネクタを抜脱しやすいので、遊技制御基板101や演出制御基板102の交換が容易に行うことができる。   As described above, each board and each cable includes board-side connectors 620a to 620d, 621a to 621d, 622a to 622k, C1 and C4 provided on the board side, and cable-side connectors 610a to 610d provided on the cable side. Wiring is connected via a pair of connectors (male connector and female connector) consisting of 611a to 611d, 612a to 612k, C2, and C3, and the wiring connection is released by removing the cable side connector from the board side connector. Can be done. In particular, the game control board 101, the operation unit relay board 107, the reel relay board 103, the power supply board 100, and the effect control board 102 are attached to predetermined locations on the casing or front door of the slot machine 1, so that the board side Since the cable side connector can be easily removed from the connector, the game control board 101 and the effect control board 102 can be easily replaced.

まず第1の電子部品に関して具体的に説明すると、1枚BETスイッチ45、MAXBETスイッチ46または投入メダルセンサ44と遊技制御基板101との間に設けられるケーブルのコネクタのうちいずれかのコネクタに打ち込み器具のコネクタが接続され、該打ち込み器具から遊技制御基板101にBET信号が不正に出力されると、賭数の設定操作が行われていないのに賭数が設定される虞がある。スタートスイッチ41と遊技制御基板101との間に設けられるケーブルのコネクタのうちいずれかのコネクタに打ち込み器具のコネクタが接続され、該打ち込み器具から遊技制御基板101にスタート信号が不正に出力されると、ゲームの開始操作を行うことなくゲームが開始される虞がある。ストップスイッチ42L、42C、42Rと遊技制御基板101との間に設けられるケーブルのコネクタのうちいずれかのコネクタに打ち込み器具のコネクタが接続され、該打ち込み器具から遊技制御基板101にストップ信号が不正に出力されると、停止操作を行うことなくリールの回転が停止される虞がある。   First, the first electronic component will be described in detail. One of the BET switch 45, the MAXBET switch 46 or the inserted medal sensor 44 and the cable control board 101 provided with the game control board 101 is driven into any connector. If the BET signal is illegally output from the driving tool to the game control board 101, the bet number may be set even though the bet number setting operation is not performed. When a connector of a driving tool is connected to one of the connectors of a cable provided between the start switch 41 and the game control board 101, and a start signal is illegally output from the driving tool to the game control board 101 There is a possibility that the game is started without performing the game start operation. The connector of the driving tool is connected to one of the connectors of the cable provided between the stop switches 42L, 42C, 42R and the game control board 101, and the stop signal is illegally transmitted from the driving tool to the game control board 101. If output, the rotation of the reel may be stopped without performing a stop operation.

リールセンサ3SL、3SC、3SRと遊技制御基板101との間に設けられるケーブルのコネクタのうちいずれかのコネクタに打ち込み器具のコネクタが接続され、該打ち込み器具から遊技制御基板101にリール回転信号が不正に出力されると、リールを回転させることなく各リール3L、3C、3Rの表示結果の導出や入賞の判定等が行われる虞がある。払出センサ81と遊技制御基板101との間に設けられるケーブルのコネクタのうちいずれかのコネクタに打ち込み器具のコネクタが接続され、該打ち込み器具から遊技制御基板101にメダル払出信号が不正に出力されると、メダルを払い出すことなくメダルの計数が行われる虞がある。   The connector of the driving tool is connected to one of the connectors of the cable provided between the reel sensors 3SL, 3SC, 3SR and the game control board 101, and the reel rotation signal is illegal from the driving tool to the game control board 101. Is output, the display results of the reels 3L, 3C, and 3R may be derived and winning decisions may be performed without rotating the reels. The connector of the driving tool is connected to one of the connectors of the cable provided between the payout sensor 81 and the game control board 101, and a medal payout signal is illegally output from the driving tool to the game control board 101. There is a possibility that the medals are counted without paying out medals.

第2の電子部品に関して具体的に説明すると、リールモータ3ML、3MC、3MRと遊技制御基板101との間に設けられるケーブルのコネクタのうちいずれかのコネクタでの接続が解除されて遊技制御基板101から出力される駆動信号を打ち込み器具等で取得できることになると、リールの駆動信号が遊技制御基板101から出力されたタイミングを打ち込み器具側で特定できるので、本来リールセンサ3SL、3SC、3SRから遊技制御基板101に入力されるリール回転検出信号を、打ち込み器具からリール回転後の適正なタイミングで出力されてしまう虞がある。   The second electronic component will be described in detail. The game control board 101 is released by disconnecting any one of the cable connectors provided between the reel motors 3ML, 3MC, and 3MR and the game control board 101. When the driving signal output from the game control board 101 can be acquired by the driving tool, the timing at which the driving signal of the reel is output from the game control board 101 can be specified on the driving tool side, so that the game control is originally performed from the reel sensors 3SL, 3SC, 3SR. There is a possibility that the reel rotation detection signal input to the substrate 101 may be output from the driving tool at an appropriate timing after the reel rotation.

また、ホッパーモータ82と遊技制御基板101との間に設けられるケーブルのコネクタのうちいずれかのコネクタでの接続が解除されて遊技制御基板101から出力される駆動信号を打ち込み器具等で取得できることになると、ホッパータンクの駆動信号が遊技制御基板101から出力されたタイミングを打ち込み器具側で特定できるので、本来払出センサ81から遊技制御基板101に入力される払出メダル検出信号を、打ち込み器具からホッパータンクの駆動後の適正なタイミングで出力されてしまう虞がある。   In addition, the drive signal output from the game control board 101 can be acquired by a driving tool or the like after the connection at any of the connectors of the cable provided between the hopper motor 82 and the game control board 101 is released. Then, since the timing at which the driving signal of the hopper tank is output from the game control board 101 can be specified on the driving instrument side, the payout medal detection signal originally input from the payout sensor 81 to the game control board 101 is sent from the driving instrument to the hopper tank. May be output at an appropriate timing after driving.

このように、ゲームの進行に応じて第1の電子部品45、46、41、42L、42C、42R、44、3SL、3SC、3SR、81から出力され、本来であれば遊技制御基板101に入力される信号が打ち込み器具から出力された場合、遊技制御部110は該信号の受信に基づいてゲームを進行する制御を行うことができる。一方、ゲームの進行に応じて遊技制御基板101から出力され、本来であれば第2の電子部品3ML、3MC、3MR、82に入力される信号が打ち込み器具に入力された場合、打ち込み器具側では、遊技制御部110がリールモータ3ML、3MC、3MLやホッパーモータ82の駆動後に出力する信号の出力タイミング等を特定可能となり、これに基づいて新たな信号がメイン制御基板101に入力された場合には、遊技制御部110は該信号の受信に基づいてゲームを進行する制御を行うことができるので、ゲームを自動的に進行させるといった不正行為が実施される虞がある。この実施の形態にかかるスロットマシン1では、後述するように打ち込み器具の接続による不正行為を防止する種々の対策が施されている。   As described above, the first electronic components 45, 46, 41, 42L, 42C, 42R, 44, 3SL, 3SC, 3SR, 81 are output according to the progress of the game. When a signal to be played is output from the driving tool, the game control unit 110 can perform control to advance the game based on reception of the signal. On the other hand, when a signal that is output from the game control board 101 according to the progress of the game and is originally input to the second electronic components 3ML, 3MC, 3MR, 82 is input to the driving tool, When the game control unit 110 can specify the output timing of a signal output after driving the reel motors 3ML, 3MC, 3ML and the hopper motor 82, a new signal is input to the main control board 101 based on this. Since the game control unit 110 can perform control to advance the game based on the reception of the signal, there is a risk that an illegal act such as automatically progressing the game may be performed. In the slot machine 1 according to this embodiment, various measures are taken to prevent frauds due to the connection of a driving tool, as will be described later.

次に、遊技制御基板101における遊技制御部110への電源まわりの構成を説明する。図5は、遊技制御部110に対するバックアップ電源の供給ラインを示す回路図である。   Next, a configuration around the power source to the game control unit 110 in the game control board 101 will be described. FIG. 5 is a circuit diagram showing a backup power supply line for the game control unit 110.

遊技制御基板101には、電源基板100の電圧生成回路により生成された+5Vの直流電圧が供給される。電源基板100から供給された+5Vの直流電圧は、遊技制御部110の駆動電源としてVDD入力端子に供給されるとともに、図5に示すように、遊技制御基板101上で分岐して+5V(VBB)の直流電圧の供給ラインを形成する。そして、この+5V(VBB)の直流電圧の供給ラインは、逆流防止用のダイオード312を介して遊技制御部110のメモリバックアップ電源入力端子VBBに接続されているとともに、電源基板100側でグラウンドレベルに接続され、その間には大容量の図示されないコンデンサが設けられている。これにより+5V(VBB)の直流電圧をコンデンサに蓄積可能とされ、スロットマシン1に対する電力供給が遮断されたときに、コンデンサに蓄積された電圧を、遊技制御部110におけるRAM112の記憶状態を保持するためのバックアップ電源として供給できるようになっている。 The game control board 101 is supplied with a + 5V DC voltage generated by the voltage generation circuit of the power supply board 100. The + 5V DC voltage supplied from the power supply board 100 is supplied to the V DD input terminal as a driving power supply for the game control unit 110, and also branches on the game control board 101 as shown in FIG. BB ) DC voltage supply line is formed. The +5 V (V BB ) DC voltage supply line is connected to the memory backup power input terminal V BB of the game control unit 110 via the backflow prevention diode 312 and is connected to the ground on the power supply board 100 side. A capacitor (not shown) having a large capacity is provided between them. As a result, a DC voltage of +5 V (V BB ) can be stored in the capacitor, and when the power supply to the slot machine 1 is interrupted, the voltage stored in the capacitor is stored in the RAM 112 in the game control unit 110. It can be supplied as a backup power source.

また、+5V(VBB)の直流電圧の供給ラインは、遊技制御基板101上で直接遊技制御部110のメモリバックアップ電源入力端子VBBに接続されているのではなく、図5に示すように、遊技制御基板101と操作部中継基板107を配線接続するケーブル600a、操作部中継基板107、操作部中継基板107と投入メダルセンサ44を配線接続するケーブル601gを経由し、更に、投入メダルセンサ44で折り返して、ケーブル601g、操作部中継基板107、ケーブル600aを経由して再度遊技制御基板101に接続され、遊技制御部110のメモリバックアップ電源入力端子VBBに接続されている。すなわち、スロットマシン1に対する電力供給が遮断されたときに、コンデンサに蓄積された電圧は、遊技制御基板101からケーブル600a−操作部中継基板107−ケーブル601g−投入メダルセンサ44−ケーブル601g−操作部中継基板107−ケーブル600aを経由した後、遊技制御部110に供給され、遊技制御部110におけるRAM112の記憶状態が保持されるようになっている。 Further, the + 5V (V BB ) DC voltage supply line is not directly connected to the memory backup power input terminal V BB of the game control unit 110 on the game control board 101, but as shown in FIG. Via the cable 600a for wiring connection between the game control board 101 and the operation part relay board 107, the operation part relay board 107, the cable 601g for wiring connection between the operation part relay board 107 and the insertion medal sensor 44, and the insertion medal sensor 44 folded back, cable 601g, the operation unit relay board 107 is connected to the game control board 101 again via the cable 600a, and is connected to a memory backup power input terminal V BB gaming controller 110. That is, when the power supply to the slot machine 1 is cut off, the voltage accumulated in the capacitor is changed from the game control board 101 to the cable 600a-operation part relay board 107-cable 601g-inserted medal sensor 44-cable 601g-operation part. After passing through the relay board 107-cable 600a, it is supplied to the game control unit 110, and the storage state of the RAM 112 in the game control unit 110 is maintained.

このため、スロットマシン1に対する電力供給が遮断されている状態で、遊技制御基板101の基板側コネクタ620aとケーブル600aのケーブル側コネクタ610aとの接続、ケーブル600aのケーブル側コネクタ611aと操作部中継基板107の基板側コネクタ621aとの接続、操作部中継基板107の基板側コネクタ622gとケーブル601gのケーブル側コネクタ612gとの接続、のいずれかの接続を解除することで、バックアップ電源の供給ラインが切断され、遊技制御部110のRAM112のデータを保持できず、消失することとなる。すなわち遊技制御基板101と投入メダルセンサ44との間のコネクタ同士の接続が1カ所でも解除されると、遊技制御部110のRAM112に保持されているバックアップデータが消失するようになっている。   Therefore, in a state where the power supply to the slot machine 1 is cut off, the connection between the board-side connector 620a of the game control board 101 and the cable-side connector 610a of the cable 600a, the cable-side connector 611a of the cable 600a and the operation unit relay board The connection line of the backup power supply is disconnected by releasing any of the connection between the board side connector 621a of the board 107 and the board side connector 622g of the operation unit relay board 107 and the cable side connector 612g of the cable 601g. As a result, the data in the RAM 112 of the game control unit 110 cannot be held and will be lost. That is, when even one connection between the game control board 101 and the inserted medal sensor 44 is released, the backup data held in the RAM 112 of the game control unit 110 is lost.

この実施の形態にかかるスロットマシン1では、遊技制御基板101と遊技用電子部品との間のコネクタ接続の解除を規制することで、打ち込み器具の接続を困難としている。具体的には、遊技制御基板101と投入メダルセンサ44との間のコネクタ接続、すなわち遊技制御基板101の基板側コネクタ620aとケーブル600aのケーブル側コネクタ610aとの接続、ケーブル600aのケーブル側コネクタ611aと操作部中継基板107の基板側コネクタ621aとの接続、操作部中継基板107の基板側コネクタ622gとケーブル601gのケーブル側コネクタ612gとの接続についてこれらコネクタ同士の接続の解除を規制している。基板側コネクタ620aとケーブル側コネクタ610aとの接続は、コネクタ規制部材500によってその解除が規制され、ケーブル側コネクタ611aと基板側コネクタ621aとの接続、及び基板側コネクタ622gとケーブル側コネクタ612gとの接続は、コネクタ規制部材650によってその解除が規制されるようになっている。   In the slot machine 1 according to this embodiment, it is difficult to connect the driving tool by restricting the release of the connector connection between the game control board 101 and the game electronic component. Specifically, the connector connection between the game control board 101 and the inserted medal sensor 44, that is, the connection between the board side connector 620a of the game control board 101 and the cable side connector 610a of the cable 600a, the cable side connector 611a of the cable 600a. And the connection between the board-side connector 621a of the operation unit relay board 107 and the connection between the board-side connector 622g of the operation part relay board 107 and the cable-side connector 612g of the cable 601g are restricted from being released from each other. The connection between the board side connector 620a and the cable side connector 610a is restricted by the connector restricting member 500, the connection between the cable side connector 611a and the board side connector 621a, and the connection between the board side connector 622g and the cable side connector 612g. The release of the connection is regulated by the connector regulating member 650.

次に、遊技制御基板101を収納する基板ケース200及びコネクタ規制部材500の詳細な構造について説明する。   Next, the detailed structure of the board case 200 for housing the game control board 101 and the connector restricting member 500 will be described.

図6及び図7は、基板ケース200及び基板ケース200をスロットマシン1の本体をなす筐体に取り付けるための取付ベース250、コネクタ規制部材500を示す分解斜視図であり、図8は、基板ケース200を取付ベース250に組み付けた状態を示す斜視図であり、図9は、コネクタ規制部材500を構成する取付側部材510及びコネクタキャップ520の要部拡大斜視図であり、図10(a)は、図9のA−A断面図であり、図10(b)(c)は、図9のB−B断面図であり、図11は、基板ケース200を取付ベース250に組み付け、更に取付側部材510に対してコネクタキャップを装着した状態を示す斜視図であり、図12(a)は、図11のC−C断面図であり、図12(b)は、図11のD−D断面図である。   6 and 7 are exploded perspective views showing the board case 200 and the mounting base 250 for attaching the board case 200 to the casing forming the main body of the slot machine 1 and the connector restricting member 500. FIG. 9 is a perspective view showing a state in which 200 is assembled to the mounting base 250. FIG. 9 is an enlarged perspective view of the main part of the mounting side member 510 and the connector cap 520 constituting the connector restricting member 500. FIG. FIG. 10B and FIG. 10C are cross-sectional views taken along the line BB of FIG. 9, and FIG. 11 shows that the board case 200 is assembled to the mounting base 250, and further the mounting side. FIG. 12A is a perspective view showing a state where a connector cap is attached to the member 510, FIG. 12A is a sectional view taken along the line CC in FIG. 11, and FIG. 12B is a sectional view taken along the line DD in FIG. FIG.

基板ケース200は、図6及び図7に示すように、遊技制御基板101の裏面側を覆うケース本体としての下部ケース201と、遊技制御基板101の実装面側を覆う上部ケース203と、から構成され、遊技制御基板101を挟持するように組み付けられるものである。なお、遊技制御基板101の実装面には、特に詳細な図示はしないが、CPU111、ROM123、RAM112等の電子素子や、他の基板からのケーブルの一端に設けられたケーブル側コネクタ等が接続される基板側コネクタ620a〜620c等が多数実装されている。   As shown in FIGS. 6 and 7, the board case 200 includes a lower case 201 as a case body that covers the back side of the game control board 101, and an upper case 203 that covers the mounting surface side of the game control board 101. And assembled so as to sandwich the game control board 101. The mounting surface of the game control board 101 is connected to electronic elements such as a CPU 111, a ROM 123, and a RAM 112, a cable-side connector provided at one end of a cable from another board, etc., although not shown in detail. Many board-side connectors 620a to 620c are mounted.

下部ケース201は、透明な合成樹脂からなり、略長方形状に形成される底板201aと、該底板の周囲を囲むように形成された側壁と、により上面が開放する直方体状に成形されている。   The lower case 201 is made of a transparent synthetic resin, and is formed in a rectangular parallelepiped shape whose upper surface is opened by a bottom plate 201a formed in a substantially rectangular shape and side walls formed so as to surround the periphery of the bottom plate.

下部ケース201の一方の短辺の側壁201cには、2つの封止片211、211が外方に突出して設けられているとともに、他方の短辺の側壁201dには、2対の係止部210が外方に突出して設けられている。また、下部ケース201の底板201aの裏面における側壁201dよりの両長辺側端には、後述する取付側部材510の係止片511が係合する係合溝212がそれぞれ形成されている。   The two short side walls 201c of the lower case 201 are provided with two sealing pieces 211 and 211 protruding outward, and the other short side wall 201d has two pairs of locking portions. 210 protrudes outward. In addition, engagement grooves 212 are formed at both ends of the long side from the side wall 201d on the back surface of the bottom plate 201a of the lower case 201 to engage engagement pieces 511 of the attachment side member 510 described later.

上部ケース203は、透明な合成樹脂からなり、図6及び図7に示すように、下面が開放するとともに、上面中央が膨出し、両短辺側に段部203a、203bが形成された凸型の箱状に成形されている。上部ケース203の下面は、下部ケース201と同型であり、下部ケース201と上部ケース203とを組み付けることで、内部に遊技制御基板101を収容する空間が形成されるようになっている。   The upper case 203 is made of a transparent synthetic resin, and as shown in FIGS. 6 and 7, the lower surface is open, the center of the upper surface is bulged, and stepped portions 203a and 203b are formed on both short sides. It is shaped like a box. The lower surface of the upper case 203 has the same shape as the lower case 201. By assembling the lower case 201 and the upper case 203, a space for accommodating the game control board 101 is formed therein.

上部ケース203の一方の短辺の側壁203cには、下部ケース201の一方の短辺の側壁201cに設けられた封止片211、211と対応する箇所にそれぞれ封止片231、231が外方に突出して設けられており、封止片231、231の間には、等間隔に4つの封止片232が外方に突出して設けられている。上部ケース203の他方の短辺の側壁203dには、下部ケース201の他方の短辺の側壁に設けられた2対の係止部210と対応する箇所にそれぞれ1対の係止部210と係合する係合部230がそれぞれ設けられている。また、上部ケース203の他方の短辺の側壁203dには、係合部230よりも外方よりの位置に、後述する取付ベース250の係止孔251a、251aに係合する係止片235、235がそれぞれ設けられている。   On the side wall 203c on one short side of the upper case 203, sealing pieces 231 and 231 are disposed outwardly at locations corresponding to the sealing pieces 211 and 211 provided on the side wall 201c on one short side of the lower case 201, respectively. The four sealing pieces 232 are provided to protrude outwardly at equal intervals between the sealing pieces 231 and 231. The other short side wall 203d of the upper case 203 is engaged with the pair of locking portions 210 at locations corresponding to the two pairs of locking portions 210 provided on the other short side wall of the lower case 201, respectively. Engaging engaging portions 230 are provided. Further, on the other short side wall 203d of the upper case 203, a locking piece 235 that engages with locking holes 251a and 251a of the mounting base 250, which will be described later, at a position outward from the engaging portion 230. 235 is provided.

また、上部ケース203の両短辺側の段部203a、203bには、それぞれ凹部203e、203fが形成されているとともに、特に、段部203bの凹部203fの底面には、基板ケース200内に収容した遊技制御基板101の基板側コネクタ620aに対応する箇所に基板側コネクタ620aを挿通可能な挿通孔234が形成されている。   The step portions 203a and 203b on both short sides of the upper case 203 are formed with recesses 203e and 203f, respectively. In particular, the bottom surface of the recess 203f of the step portion 203b is accommodated in the substrate case 200. An insertion hole 234 through which the board-side connector 620a can be inserted is formed at a position corresponding to the board-side connector 620a of the gaming control board 101.

取付ベース250は、基板ケース200をスロットマシン1の本体をなす筐体に対して固定するための部材である。取付ベース250は、合成樹脂からなり、図6及び図7に示すように、下部ケース201の底板201aよりも大きい略長方形状に形成される底板250aと、該上板の周縁辺のうち2つの長縁辺に形成された側壁250b、250cとにより上面が開放する直方体状に形成されている。取付ベース250の底板250aには、複数箇所にビス孔252が形成されているとともに、一方の短辺側の縁辺には、中央部に切り欠き250eを有する側壁250dが形成されており、底板250aには、側壁250dの切り欠き250eから中央に向かって1対のガイド254、254が設けられている。ガイド254、254の対向する面には、後述する固着部材255の両端部に形成された係止部257、257が嵌入されるガイド溝254a、254aが形成されている。   The mounting base 250 is a member for fixing the substrate case 200 to a housing forming the main body of the slot machine 1. The mounting base 250 is made of synthetic resin, and, as shown in FIGS. 6 and 7, the bottom plate 250 a formed in a substantially rectangular shape larger than the bottom plate 201 a of the lower case 201, and two of the peripheral edges of the upper plate The side walls 250b and 250c formed on the long edges are formed in a rectangular parallelepiped shape whose upper surface is open. Screw holes 252 are formed at a plurality of locations on the bottom plate 250a of the mounting base 250, and a side wall 250d having a notch 250e at the center is formed on one short side of the bottom plate 250a. Are provided with a pair of guides 254, 254 from the notch 250e of the side wall 250d toward the center. Guide grooves 254a and 254a into which engaging portions 257 and 257 formed at both ends of a fixing member 255 described later are fitted are formed on the opposing surfaces of the guides 254 and 254, respectively.

固着部材255は、合成樹脂からなり、上面に4カ所の固着孔256が形成された固着片255aの両端から下方(図中後方)に伸びる垂下片255b、255bが延設され、更に垂下片255b、255bの両端部から左右方向(図中上下方向)を向く係止部257、257が形成された略コ字状に成形されている。固着部材255は、その係止部257、257を取付ベース250のガイド254、254に形成されたガイド溝254a、254aに対してそれぞれ嵌入することで、取付ベース250に取り付けられる。   The fixing member 255 is made of synthetic resin, and drooping pieces 255b and 255b extending downward (rearward in the figure) from both ends of the fixing piece 255a having four fixing holes 256 formed on the upper surface, and further the drooping piece 255b. The engaging portions 257 and 257 are formed in a substantially U-shape formed in the left and right direction (up and down direction in the drawing) from both ends of the 255b. The fixing member 255 is attached to the attachment base 250 by fitting the locking portions 257 and 257 into the guide grooves 254a and 254a formed in the guides 254 and 254 of the attachment base 250, respectively.

取付ベース250における側壁250dが形成された短辺側には、先端に内方向きの係止爪253aを有する係止柱253が底板250aから立設されているとともに、反対側の短辺側の両端部には、上部ケース203の係合部230が挿入される係止孔251a、251aが底板250aから連設された係止孔部251、251が立設されている。   On the short side of the mounting base 250 on which the side wall 250d is formed, a locking column 253 having an inward locking claw 253a at the tip is provided upright from the bottom plate 250a, and on the opposite short side. Engagement holes 251 and 251 in which engagement holes 251 a and 251 a into which the engagement parts 230 of the upper case 203 are inserted are connected to the bottom plate 250 a are provided upright at both ends.

コネクタ規制部材500は、図6及び図7に示すように、基板ケース200に対して取り付けられる取付側部材510と、取付側部材510に対して装着され、基板側コネクタ620aに接続されたケーブル側コネクタ610aの一部を被覆するコネクタカバー520と、から構成され、取付側部材510を基板ケース200に対して取り付け、コネクタカバー520を装着することで、基板側コネクタ620aからのケーブル側コネクタ610aの抜脱が規制される。   As shown in FIGS. 6 and 7, the connector restricting member 500 is attached to the board case 200 and the cable side attached to the board side connector 620a. A connector cover 520 that covers a part of the connector 610a, and the attachment side member 510 is attached to the board case 200, and the connector cover 520 is attached to the cable side connector 610a from the board side connector 620a. Removal is regulated.

取付側部材510は、透明な合成樹脂からなり、図6及び図7に示すように、基板ケース200を構成する下部ケース201及び上部ケース203の表面形状に沿った形状に成形されている。詳しくは、取付側部材510は、上部ケース203の係合部230が設けられた短辺側に装着されるものであり、その形状は、基板ケース200への取付時に上部ケース203における段部203bの凹部203fの底面に当接するとともに、ケーブル側コネクタ610aを逃がす切り欠き512及び内側に係止孔513aを有する筒状の係止孔部513が形成された基片510aの両端から起立する起立片510b、510bを介して上部ケース203における段部203bの両端部上面に当接する上片510c、510cが延設され、更に上片510c、510cの両端から垂下する側片510d、510dを介して係止部257、257が内向きに延設された形状であり、基板ケース200への取付時に、取付側部材510の基片510a、上片510c、510cの基板ケース200に対する対向面が上部ケース203における段部203bの上面及び凹部203fの底面にそれぞれ当接するようになっている。   The attachment side member 510 is made of a transparent synthetic resin, and is formed into a shape along the surface shape of the lower case 201 and the upper case 203 constituting the substrate case 200 as shown in FIGS. 6 and 7. Specifically, the attachment side member 510 is attached to the short side where the engaging portion 230 of the upper case 203 is provided, and the shape thereof is the step portion 203b in the upper case 203 when attached to the board case 200. Standing piece that stands up from both ends of a base piece 510a that is in contact with the bottom surface of the recessed portion 203f and that has a notch 512 that allows the cable-side connector 610a to escape and a cylindrical locking hole portion 513 that has a locking hole 513a inside. Upper pieces 510c and 510c that contact the upper surfaces of both end portions of the stepped portion 203b in the upper case 203 are extended through 510b and 510b, and are further engaged through side pieces 510d and 510d that hang down from both ends of the upper pieces 510c and 510c. The stoppers 257 and 257 have a shape extending inward, and the base piece 51 of the attachment side member 510 is attached to the board case 200. a, upper piece 510c, the opposing surface is adapted to abut respectively on the bottom surface of the top surface and the recess 203f of the stepped portion 203b of the upper case 203 relative to the board case 200 of 510c.

係止孔部513における係止孔513aの内面には、図9に示すように、中心を挟んで対向する位置に係止溝514が、係止孔513aの下端から上方に向かって設けられている。係止溝514は、係止孔513aの下端からの深さの浅い浅溝部514aとそれよりも深い深溝部514bとからなる略L字状で、対向する係止溝514、514の浅溝部514a、514a同士、深溝部514b、514b同士が、それぞれ中心を挟んで対向する位置に形成されている。すなわち係止溝514、514は、中心を挟んで点対称に形成されている。   As shown in FIG. 9, a locking groove 514 is provided on the inner surface of the locking hole 513 in the locking hole 513 at a position facing the center from the lower end of the locking hole 513 a. Yes. The locking groove 514 has a substantially L shape including a shallow groove portion 514a having a shallow depth from the lower end of the locking hole 513a and a deep groove portion 514b deeper than the shallow groove portion 514a, and the shallow groove portion 514a of the opposing locking grooves 514 and 514. 514a and deep groove portions 514b and 514b are formed at positions facing each other across the center. That is, the locking grooves 514 and 514 are formed symmetrically with respect to the center.

コネクタカバー520は、透明な合成樹脂からなり、図6及び図7に示すように、基板ケース200に取り付けられた取付側部材510に対して取り付けた際に、基板側コネクタ620aに接続されたケーブル側コネクタ610aの一部を被覆する断面視略コ字状の被覆部521が成形されているとともに、被覆部521の長手方向側面の一方の側面521aに取付側部材510における係止孔部513の係止孔513aの内周とほぼ同径の係止筒522が接続片522aを介して設けられている。   The connector cover 520 is made of a transparent synthetic resin and, as shown in FIGS. 6 and 7, is a cable connected to the board-side connector 620a when attached to the attachment-side member 510 attached to the board case 200. A covering portion 521 having a substantially U-shaped cross-sectional view covering a part of the side connector 610a is formed, and one side surface 521a of the side surface in the longitudinal direction of the covering portion 521 is formed with a locking hole portion 513 in the attachment side member 510. A locking cylinder 522 having substantially the same diameter as the inner periphery of the locking hole 513a is provided via the connection piece 522a.

被覆部521の一方の側面521aの下端は、取付側部材510に取り付けた際にその基片510aの上面に当接するとともに、側面521aの背面には、リブ521b、521bが設けられ、そのリブ521b、521bの下面も基片510aの上面に当接するようになっている。   The lower end of one side surface 521a of the covering portion 521 contacts the upper surface of the base piece 510a when attached to the attachment-side member 510, and ribs 521b and 521b are provided on the back surface of the side surface 521a. The lower surface of 521b is also in contact with the upper surface of the base piece 510a.

係止筒522は、図9に示すように、中心を挟んで対向する位置に、先端に外向きの係止爪523aが形成され、内方に弾性変形可能な係合部523、523が設けられている。係合部523、523は、その係止爪523a、523aが、コネクタカバー520を基板側コネクタ620aにケーブル側コネクタ610aが接続されている状態で取付側部材510に取り付けた際に、係止孔513aに形成された係止溝514、514の浅溝部514a、514aに対して係合する位置に設けられている。   As shown in FIG. 9, the locking cylinder 522 has an outward locking claw 523a formed at the tip at a position facing the center, and engagement portions 523 and 523 that are elastically deformable inward. It has been. The engaging portions 523 and 523 have engaging holes 523a and 523a when the connector cover 520 is attached to the attachment-side member 510 with the cable-side connector 610a connected to the board-side connector 620a. The locking grooves 514 and 514 formed in the 513a are provided at positions that engage with the shallow groove portions 514a and 514a.

次に、コネクタ規制部材500の基板ケース200への取付状況及び基板ケース200の筐体への取付状況について説明する。   Next, the state of attachment of the connector restricting member 500 to the board case 200 and the state of attachment of the board case 200 to the housing will be described.

まず、基板ケース200を構成する下部ケース201及び上部ケース203の内部に遊技制御基板101を収容して封止状態とする。下部ケース201及び上部ケース203を封止状態とするには、下部ケース201の2対の係止部210に対して、それぞれ対応する上部ケース203の係合部230を係合させた後、下部ケース201のいずれかの封止片211と上部ケース203の対応する封止片231とをワンウェイネジにて固着する。   First, the game control board 101 is accommodated in the lower case 201 and the upper case 203 constituting the board case 200, and the board case 200 is sealed. In order to seal the lower case 201 and the upper case 203, the engaging portions 230 of the corresponding upper case 203 are engaged with the two pairs of locking portions 210 of the lower case 201, respectively, One of the sealing pieces 211 of the case 201 and the corresponding sealing piece 231 of the upper case 203 are fixed with a one-way screw.

ワンウェイネジは、周知のように、一方向の回転によってネジを螺着することができるが、他方向に回転させようとしても回転させることができない、すなわち、そのネジを緩めることができない機能を有するネジである。このため、下部ケース201のいずれかの封止片211と上部ケース203の対応する封止片231とをワンウェイネジにて固着すると、封止片211及び封止片231のいずれか一方を破断させなければ、これらの固着を解除できないようになっている。   As is well known, a one-way screw can be screwed by rotation in one direction, but cannot be rotated even if it is rotated in the other direction, that is, the screw cannot be loosened. It is a screw. For this reason, when one sealing piece 211 of the lower case 201 and the corresponding sealing piece 231 of the upper case 203 are fixed with a one-way screw, either the sealing piece 211 or the sealing piece 231 is broken. Without this, these sticking cannot be released.

そして、封止片211及び封止片231を固着することにより、下部ケース201に対する上部ケース203の長手方向の移動が規制され、その結果、下部ケース201の係止部210に対する上部ケース203の係合部230の係合の解除も規制されることとなり、上部ケース201と下部ケース203は、内部に遊技制御基板101を収容した状態で一体化され、封止片211及び封止片231を破断しなければ、開放することができない状態となる。   Then, by fixing the sealing piece 211 and the sealing piece 231, the longitudinal movement of the upper case 203 with respect to the lower case 201 is restricted, and as a result, the upper case 203 is engaged with the locking portion 210 of the lower case 201. The release of the engagement of the joint portion 230 is also restricted, and the upper case 201 and the lower case 203 are integrated with the game control board 101 accommodated therein, and the sealing piece 211 and the sealing piece 231 are broken. Otherwise, it will not be possible to open.

次に、遊技制御基板101を封止状態とした基板ケース200に対して取付側部材510を取り付ける。取付側部材510は、その両側片510d、510dを外方に向かって弾性変形させ、上部ケース203の段部203bに装着する。そして弾性変形を解除することで、係止片511、511を下部ケース201の裏面における係合溝212、212に係合させることで取り付けられる。この際、取付側部材510の基片510a、上片510c、510cは、それぞれ上部ケース203の段部203b上面、凹部203fの底面に当接するとともに、基片510aに設けられた切り欠き512が、上部ケース203の凹部203fに設けられた挿通孔234と一致し、これら切り欠き512及び挿通孔234を介して、基板ケース200に収容された遊技制御基板101の基板側コネクタ620aが基板ケース200内から外部に露出するようになっている。   Next, the attachment side member 510 is attached to the substrate case 200 in which the game control board 101 is sealed. The attachment-side member 510 is elastically deformed on both side pieces 510 d and 510 d outward and attached to the stepped portion 203 b of the upper case 203. Then, by releasing the elastic deformation, the engaging pieces 511 and 511 are attached by engaging with the engaging grooves 212 and 212 on the back surface of the lower case 201. At this time, the base piece 510a and the upper pieces 510c and 510c of the attachment-side member 510 are in contact with the top surface of the step 203b and the bottom surface of the recess 203f of the upper case 203, respectively, and the notch 512 provided in the base piece 510a The board-side connector 620a of the game control board 101 housed in the board case 200 is connected to the inside of the board case 200 through the notch 512 and the insertion hole 234 so as to coincide with the insertion hole 234 provided in the recess 203f of the upper case 203. To be exposed to the outside.

次に、取付ベース250のビス孔252を介して取付ネジ259を筐体側の壁に螺入し、取付ベース250を筐体に対して固定するとともに、固着部材255の係止部257、257を取付ベース250の係合溝254a、254aにそれぞれ嵌入し、固着部材255を取付ベース250に対して装着する。   Next, the mounting screw 259 is screwed into the housing side wall through the screw hole 252 of the mounting base 250 to fix the mounting base 250 to the housing, and the locking portions 257 and 257 of the fixing member 255 are fixed. The fixing member 255 is attached to the mounting base 250 by fitting into the engaging grooves 254a and 254a of the mounting base 250, respectively.

次に、取付側部材510が取り付けられた基板ケース200を取付ベース250に対して組み付ける。詳しくは、基板ケース200の一端側に突出する係止片235、235をそれぞれ取付ベース250の係止孔部251、251の係止孔251a、251aに挿入した後、図8に示すように、基板ケース200を取付ベース250の側壁250b、250cの間に収容させるとともに、係止柱253の係止爪253aによって基板ケース200の他端側段部203aの上面を係止して基板ケース200を取付ベース250に仮止めする。この状態で上部ケース203の一端に設けられた4つの封止片232と取付ベース250に装着された固着部材255の固着孔256がそれぞれ対応する位置となり、この状態で、いずれかの封止片232の上方から対応する固着孔256に対して前述のワンウェイネジを螺入することで、封止片232と固着部材255とを固着する。   Next, the board case 200 to which the attachment side member 510 is attached is assembled to the attachment base 250. Specifically, after inserting the locking pieces 235 and 235 protruding to one end side of the substrate case 200 into the locking holes 251a and 251a of the locking hole portions 251 and 251 of the mounting base 250, respectively, as shown in FIG. The substrate case 200 is accommodated between the side walls 250b and 250c of the mounting base 250, and the upper surface of the other end side step portion 203a of the substrate case 200 is locked by the locking claw 253a of the locking column 253, thereby fixing the substrate case 200. Temporarily fix to the mounting base 250. In this state, the four sealing pieces 232 provided at one end of the upper case 203 and the fixing holes 256 of the fixing member 255 attached to the mounting base 250 are in corresponding positions, and in this state, any of the sealing pieces The sealing piece 232 and the fixing member 255 are fixed by screwing the aforementioned one-way screw into the corresponding fixing hole 256 from above the H.232.

そして、封止片232及び封止片固着部材255を固着することにより、基板ケース200の封止片232側の端部における取付ベース250からの取り外し方向への移動が規制されるとともに、係止柱253によって基板ケース200の封止片232側への水平移動も規制されるので、基板ケース200の一端側に突出する係止片235、235を取付ベース250の係止孔251a、251aから外すことも不可能となる。更に、この状態では、取付ベース250の底板250aのビス孔252は全て基板ケース200に被覆され、取付ネジへの259へのアクセスも不能となり、取付ベース250を筐体から取り外すことも不可能となる。このようにして、取付側部材510が取り付けられた基板ケース200は、取付ベース250を介して筐体に固定され、封止片232または固着部材255を破断しなければ、基板ケース200を筐体から取り外すことができない状態となる。   Then, by fixing the sealing piece 232 and the sealing piece fixing member 255, the movement of the substrate case 200 in the removal direction from the mounting base 250 at the end of the substrate case 200 on the sealing piece 232 side is restricted and the locking is performed. Since the horizontal movement of the substrate case 200 toward the sealing piece 232 side is also restricted by the pillar 253, the locking pieces 235 and 235 protruding to one end side of the substrate case 200 are removed from the locking holes 251 a and 251 a of the mounting base 250. It becomes impossible. Further, in this state, the screw holes 252 of the bottom plate 250a of the mounting base 250 are all covered with the substrate case 200, and access to the mounting screws 259 is impossible, and the mounting base 250 cannot be removed from the housing. Become. In this way, the substrate case 200 to which the attachment-side member 510 is attached is fixed to the housing via the attachment base 250, and the substrate case 200 is attached to the housing unless the sealing piece 232 or the fixing member 255 is broken. It will be in the state which cannot be removed from.

また、取付側部材510が取り付けられた基板ケース200が取付ベース250(筐体)に対して取り外し不能に固定されると、図12(a)に示すように、取付側部材510の側片510d、510dが取付ベース250の側壁250b、250cの内面に当接し、狭持されて取付側部材510の両側片510d、510dの外方への変形が規制されるため、取付側部材510を基板ケース200から取り外すことが不可能となる。   When the board case 200 to which the attachment side member 510 is attached is fixed to the attachment base 250 (housing) so as not to be detached, as shown in FIG. 12A, the side piece 510d of the attachment side member 510 is provided. 510d abuts against the inner surfaces of the side walls 250b, 250c of the mounting base 250 and is held between them so that deformation of the both side pieces 510d, 510d of the mounting side member 510 outward is restricted. It becomes impossible to remove from 200.

次に、図8に示すように、基板ケース200の挿通孔234及び取付側部材510における基片510aの切り欠き512を介して露呈する遊技制御基板101の基板側コネクタ620aに対してケーブル600aのケーブル側コネクタ610aを接続した後、これら基板側コネクタ620aとケーブル側コネクタ610aを接続した状態で、図11に示すように、コネクタカバー520の被覆部521でケーブル側コネクタ610aの上方を被覆するとともに、コネクタカバー520の係止筒522を取付側部材510における係止孔部513の係止孔513aに嵌入させる。これにより係止筒522の係合部523、523は、係止孔513aの内周に当接して内方に弾性変形する。この際、係合部523、523は、被覆部521でケーブル側コネクタ610aを被覆する位置とすると、自ずと係止孔513aの内面に形成された係合溝514、514のうち浅溝部514a、514aに位置決めされることとなり、係止筒522を更に嵌入し、係合部523、523の先端の係止爪523a、523aが係合溝514、514の浅溝部514a、514aに到達することで、図10(a)に示すように、係合部523、523の内方への弾性変形が開放され、係止爪523a、523aがそれぞれ浅溝部514a、514aに係合し、係止筒522の上方への移動が規制されるとともに、被覆部521の側面521aと基板側コネクタ620a及びケーブル側コネクタ610aの側面とが当接して、係止筒522の係止孔部513に対する回転が規制されることにより、取付側部材510とコネクタカバー520とが連結し、一体化されたコネクタ規制部材500が形成された状態となる。この状態では、係合部523、523が係止孔部513によって被覆されるため、外部から係合部523、523を内方に弾性変形させることが不可能となり、コネクタカバー520または取付側部材510を破断しなければ、コネクタカバー520を取付側部材510から取り外すことが不可能となる。   Next, as shown in FIG. 8, the cable 600a is connected to the board-side connector 620a of the game control board 101 exposed through the insertion hole 234 of the board case 200 and the notch 512 of the base piece 510a in the attachment-side member 510. After the cable-side connector 610a is connected, with the board-side connector 620a and the cable-side connector 610a connected, as shown in FIG. 11, the cover 521 of the connector cover 520 covers the upper side of the cable-side connector 610a. Then, the locking cylinder 522 of the connector cover 520 is fitted into the locking hole 513 a of the locking hole 513 in the attachment side member 510. As a result, the engaging portions 523 and 523 of the locking cylinder 522 abut against the inner periphery of the locking hole 513a and elastically deform inward. At this time, when the engaging portions 523 and 523 are positioned to cover the cable-side connector 610a with the covering portion 521, the shallow groove portions 514a and 514a among the engaging grooves 514 and 514 formed on the inner surface of the locking hole 513a. The locking cylinder 522 is further fitted, and the locking claws 523a and 523a at the tips of the engaging portions 523 and 523 reach the shallow groove portions 514a and 514a of the engaging grooves 514 and 514, As shown in FIG. 10A, the inward elastic deformation of the engaging portions 523 and 523 is released, and the locking claws 523a and 523a engage with the shallow groove portions 514a and 514a, respectively. The upward movement is restricted, and the side surface 521a of the covering portion 521 is brought into contact with the side surfaces of the board-side connector 620a and the cable-side connector 610a, so that the locking cylinder 522 is locked. By rotating against the part 513 is restricted, and ligated with the mounting member 510 and the connector cover 520, a state of integrated connector regulating member 500 is formed. In this state, since the engaging portions 523 and 523 are covered with the locking hole portion 513, it is impossible to elastically deform the engaging portions 523 and 523 inward from the outside, and the connector cover 520 or the attachment side member Unless 510 is broken, the connector cover 520 cannot be removed from the attachment side member 510.

コネクタカバー520を取付側部材510に対して取り外し不能に取り付けると、図12(a)(b)に示すように、被覆部521によってケーブル側コネクタ610aの上面の一部が被覆され、ケーブル側コネクタ610aの基板側コネクタ620aからの抜き方向への移動が規制され、ケーブル側コネクタ610aの基板側コネクタ620aからの抜脱が規制されるようになっている。   When the connector cover 520 is detachably attached to the attachment side member 510, a part of the upper surface of the cable side connector 610a is covered by the covering portion 521 as shown in FIGS. The movement of 610a in the pulling direction from the board side connector 620a is restricted, and the removal of the cable side connector 610a from the board side connector 620a is restricted.

このように、取付側部材510を基板ケース200に取り付けた状態で、基板ケース200を筐体に対して固着した後、ケーブル側コネクタ610aを基板側コネクタ620aに接続し、その状態で基板側コネクタ620aの一部を上方から被覆するようにして取付側部材510に取り付けることによって、ケーブル側コネクタ610aの基板側コネクタ620aからの抜脱が不能化されるようになっている。   As described above, with the mounting side member 510 attached to the board case 200, the board case 200 is fixed to the housing, and then the cable side connector 610a is connected to the board side connector 620a. By attaching a part of 620a to the attachment side member 510 so as to cover from above, the cable side connector 610a cannot be removed from the board side connector 620a.

次に、ケーブル側コネクタ610aと基板側コネクタ620aとの接続を解除する際の状況について説明する。   Next, a situation when the connection between the cable side connector 610a and the board side connector 620a is released will be described.

ケーブル側コネクタ610aと基板側コネクタ620aとの接続を解除するには、取付側部材510またはケーブルカバー520を破断してコネクタカバー520を取付側部材510から取り外すか、基板ケース200の封止片232または固着部材255を破断して、基板ケース200を取付ベース250から取り外し、コネクタカバー520が取り付けられた状態のままの取付側部材510を基板ケース200から取り外す必要がある。   In order to release the connection between the cable side connector 610a and the board side connector 620a, the attachment side member 510 or the cable cover 520 is broken and the connector cover 520 is removed from the attachment side member 510, or the sealing piece 232 of the board case 200 is removed. Alternatively, it is necessary to break the fixing member 255, remove the board case 200 from the mounting base 250, and remove the mounting side member 510 with the connector cover 520 attached thereto from the board case 200.

例えば、ケーブル600aの故障などによりケーブル側コネクタ610aを基板側コネクタ620aから外す必要がある場合には、前者の方法で取り外し、基板の故障などにより基板ケース200ごと交換する場合には、後者の方法で取り外せば良い。   For example, when it is necessary to remove the cable-side connector 610a from the board-side connector 620a due to a failure of the cable 600a or the like, the latter method is used when the board case 200 is to be removed and replaced by the former method. Just remove it.

まず、ケーブル600aを交換するにあたり、ケーブル側コネクタ610aを基板側コネクタ620aから外す必要がある場合に、コネクタカバー520を取付側部材510から取り外す方法について説明すると、最初に、ニッパーなどの工具でコネクタカバー520の被覆部521と係止筒522とを繋ぐ接続片522aを破断する。これにより被覆部521が分離するとともに、係止筒522の係止孔部513に対する回転が可能な状態となる。この状態で、係止筒522を、上面視反時計回りに回転させることで、係合部523、523が係合溝514、514の浅溝部514a、514aから深溝部514b、514bの位置に移動し、図10(a)に示すように、係止爪523a、523aが浅溝部514a、514aに係合している状態から、図10(b)に示すように、係止爪523a、523aと浅溝部514a、514aの係合が解除された状態となる。これにより、係止筒522の上方への移動が可能となり、図10(c)に示すように、係止筒522を上方に引き抜くと、係止爪523a、523aが深溝部514b、514bに係合するが、この状態では、係合部523、523が露呈するため、内方に弾性変形させることが可能となり、係合部523、523を内方に弾性変形させることにより、係止爪523a、523aと深溝部514b、514bとの係合が解除され、係止筒522を取付側部材510から取り外すことができ、これによりコネクタカバー520が取付側部材510から完全に分離し、コネクタカバー520によるケーブル側コネクタ610aの抜き方向の移動の規制も解除されるので、ケーブル側コネクタ610aと基板側コネクタ620aとの接続を解除することができるようになる。   First, when replacing the cable 600a, when it is necessary to remove the cable-side connector 610a from the board-side connector 620a, a method for removing the connector cover 520 from the attachment-side member 510 will be described. First, a connector such as a nipper is used. The connecting piece 522a that connects the covering portion 521 of the cover 520 and the locking cylinder 522 is broken. As a result, the covering portion 521 is separated and the locking cylinder 522 can be rotated with respect to the locking hole portion 513. In this state, by rotating the locking cylinder 522 counterclockwise as viewed from above, the engaging portions 523 and 523 move from the shallow groove portions 514a and 514a of the engaging grooves 514 and 514 to the positions of the deep groove portions 514b and 514b. Then, as shown in FIG. 10A, from the state where the locking claws 523a and 523a are engaged with the shallow groove portions 514a and 514a, as shown in FIG. 10B, the locking claws 523a and 523a The shallow groove portions 514a and 514a are disengaged. As a result, the locking cylinder 522 can be moved upward. As shown in FIG. 10C, when the locking cylinder 522 is pulled upward, the locking claws 523a and 523a are engaged with the deep grooves 514b and 514b. However, in this state, since the engaging portions 523 and 523 are exposed, the engaging portions 523 and 523 can be elastically deformed inward, and the engaging claws 523a can be elastically deformed inwardly. 523a and the deep groove portions 514b and 514b are disengaged, and the locking cylinder 522 can be detached from the attachment side member 510, whereby the connector cover 520 is completely separated from the attachment side member 510, and the connector cover 520 Since the restriction of the movement in the pulling direction of the cable side connector 610a due to is also released, the connection between the cable side connector 610a and the board side connector 620a is released. Door will be able to.

なお、コネクタカバー520を取付側部材510から取り外すと、被覆部521と係止筒522とが破断し、一度破断すると元の状態とはならないため、ケーブル側コネクタ610aと基板側コネクタ620aとの接続を解除した痕跡が残ることとなる。   When the connector cover 520 is removed from the attachment-side member 510, the covering portion 521 and the locking cylinder 522 are broken, and once broken, the original state is not restored. Therefore, the connection between the cable-side connector 610a and the board-side connector 620a There will be traces of unlocking.

次に、基板ケース200ごと交換するにあたり、ケーブル側コネクタ610aを基板側コネクタ620aから外す必要がある場合に、取付側部材510をコネクタカバー520ごと基板ケース200から取り外す方法について説明すると、最初に、ニッパーなどの工具で固着部材255と固着されている基板ケース200の封止片232を破断する。これにより、基板ケース200の封止片232側の端部における取付ベース250からの取り外し方向への移動が可能となるので、係止柱253の係止爪253aと基板ケース200の段部203eとの係合を解除する。これに伴って封止片232側への水平方向への移動も可能となるので、基板ケース200の係止片235、235を取付ベース250の係止孔251a、251aから取り外す。これにより、基板ケース200が取付ベース250から取り外され、取付側部材510の側片510d、510dを外方に変形することが可能な状態となり、取付側部材510からコネクタカバー520を取り外すことなく、取付側部材510を基板ケース200から取り外すことが可能となり、これによりコネクタカバー520と一体化された状態で取付側部材510を基板ケース200から取り外すことにより、コネクタカバー520によるケーブル側コネクタ610aの抜き方向の移動の規制も解除されるので、ケーブル側コネクタ610aと基板側コネクタ620aとの接続を解除することができるようになる。   Next, when it is necessary to remove the cable side connector 610a from the board side connector 620a when replacing the whole board case 200, a method of removing the attachment side member 510 from the board case 200 together with the connector cover 520 will be described. The sealing piece 232 of the substrate case 200 fixed to the fixing member 255 is broken with a tool such as a nipper. As a result, the end of the substrate case 200 on the side of the sealing piece 232 can be moved away from the mounting base 250, so that the locking claw 253 a of the locking column 253 and the stepped portion 203 e of the substrate case 200 Release the engagement. Accordingly, the horizontal movement toward the sealing piece 232 is also possible, so that the locking pieces 235 and 235 of the board case 200 are removed from the locking holes 251a and 251a of the mounting base 250. Thereby, the board case 200 is detached from the attachment base 250, and the side pieces 510d and 510d of the attachment side member 510 can be deformed outwardly, without removing the connector cover 520 from the attachment side member 510. The attachment-side member 510 can be removed from the board case 200. With this, the attachment-side member 510 is removed from the board case 200 in a state of being integrated with the connector cover 520, whereby the cable-side connector 610a is removed by the connector cover 520. Since the restriction on the movement in the direction is also released, the connection between the cable side connector 610a and the board side connector 620a can be released.

なお、この方法によっても取付側部材510を基板ケース200から取り外すためには、固着部材255と固着されている基板ケース200の封止片232を破断する必要があり、一度破断すると元の状態とはならないため、ケーブル側コネクタ610aと基板側コネクタ620aとの接続を解除した痕跡が残ることとなる。   In order to remove the attachment side member 510 from the substrate case 200 also by this method, the sealing piece 232 of the substrate case 200 fixed to the fixing member 255 needs to be broken. Therefore, a trace of releasing the connection between the cable side connector 610a and the board side connector 620a remains.

また、この方法によれば、基板ケース200の封止片232が破断され、固着部材255に残るが、取付側部材510からコネクタカバー520を取り外すことなく、取付側部材510を基板ケース200から取り外せるため、交換用に遊技制御基板101が収容された新たな基板ケース200にコネクタカバー520が組み付けられた状態の取付側部材510を取り付けることで、新たな基板ケース200においてケーブル側コネクタ610aと基板側コネクタ620aとの接続の解除が不能化されるとともに、新しい固着部材255を取付ベース250に装着し、コネクタカバー520が組み付けられた状態の取付側部材510を取り付けた新たな基板ケース200を取付ベース250に取り付けて固着部材255と封止片232とを固着することで、再び取付側部材510の取り外しが不可能な状態となり、ケーブル側コネクタ610aと基板側コネクタ620aとの接続を解除した場合には、その痕跡を残せる状態となる。すなわちこのような場合には、取付側部材510とコネクタカバー520とを再利用することが可能となる。   Further, according to this method, the sealing piece 232 of the board case 200 is broken and remains on the fixing member 255, but the attachment side member 510 can be removed from the board case 200 without removing the connector cover 520 from the attachment side member 510. Therefore, by attaching the attachment side member 510 in a state where the connector cover 520 is assembled to the new board case 200 in which the game control board 101 is accommodated for replacement, the cable side connector 610a and the board side in the new board case 200 are attached. The connection with the connector 620a is disabled, the new fixing member 255 is mounted on the mounting base 250, and the new board case 200 with the mounting side member 510 with the connector cover 520 assembled is mounted on the mounting base. 250 and the fixing member 255 and the sealing piece 232 are fixed to each other. Doing, becomes again impossible removably mounting member 510, when releasing the connection between the cable-side connector 610a and the substrate-side connector 620a is in a state leave its mark. That is, in such a case, the attachment side member 510 and the connector cover 520 can be reused.

次に、コネクタ規制部材650の詳細な構造について説明する。   Next, the detailed structure of the connector restricting member 650 will be described.

図13は、コネクタ規制部材650を構成する載置台660及びカバー部材680を示す分解斜視図であり、図14は、載置台660に対してカバー部材680を組み付けた状態を示す斜視図であり、図15(a)は、図14のE−E断面図であり、図15(b)は、図14のF−F断面図である。   13 is an exploded perspective view showing the mounting table 660 and the cover member 680 constituting the connector restricting member 650. FIG. 14 is a perspective view showing a state in which the cover member 680 is assembled to the mounting table 660. FIG. 15A is a cross-sectional view taken along line EE in FIG. 14, and FIG. 15B is a cross-sectional view taken along line FF in FIG.

コネクタ規制部材650は、図13及び図14に示すように、操作部中継基板107を載置する載置台660と、載置台660を上方から被覆するカバー部材680と、から構成され、載置台660に操作部中継基板107を収容した後、操作部中継基板107の基板側コネクタ621a、622gに、それぞれに対応するケーブル600a、601gのケーブル側コネクタ611a、612gを接続した後、カバー部材680をケース体610に取り付けることで、基板側コネクタ621a、622gからのケーブル側コネクタ611a、612gの抜脱が規制される。   As shown in FIGS. 13 and 14, the connector restricting member 650 includes a mounting table 660 on which the operation unit relay board 107 is mounted, and a cover member 680 that covers the mounting table 660 from above, and the mounting table 660. After accommodating the operation unit relay board 107, the cable side connectors 611a and 612g of the corresponding cables 600a and 601g are connected to the board side connectors 621a and 622g of the operation unit relay board 107, and then the cover member 680 is attached to the case. By attaching to the body 610, removal of the cable side connectors 611a and 612g from the board side connectors 621a and 622g is restricted.

載置台660は、透明な合成樹脂からなり、操作部中継基板107よりも大径の略長方形状に成形されている。操作部中継基板107には、図13に示すように、基板側コネクタ621a、622a、622b、622c、622d〜622f、622gが実装されており、載置台660の長辺側の両側面、及び短辺側の一方の側面には、操作部中継基板107を載置した際に、操作部中継基板107において差し込み口が実装面と水平方向に開口する基板側コネクタ622a、622b、622c、622d〜622f、622gが位置する部位を避けて、外方に突出するように、係止孔661bを有する係止孔部661がそれぞれ1つずつ接続片661aを介して設けられている。係止孔661bの内周面には、中心を挟んで対向する位置に中心向きの係止爪661c、661cが1対形成されている。   The mounting table 660 is made of a transparent synthetic resin and is formed in a substantially rectangular shape having a larger diameter than the operation unit relay board 107. As shown in FIG. 13, board-side connectors 621 a, 622 a, 622 b, 622 c, 622 d to 622 f, 622 g are mounted on the operation unit relay board 107, and both side surfaces on the long side of the mounting table 660 and the short side The board side connectors 622a, 622b, 622c, and 622d to 622f whose insertion holes open in the horizontal direction with respect to the mounting surface when the operation part relay board 107 is placed on one side surface on the side side. Each of the locking holes 661 having the locking holes 661b is provided via the connection piece 661a so as to protrude outward, avoiding the portion where the 622g is located. On the inner peripheral surface of the locking hole 661b, a pair of locking claws 661c and 661c facing the center are formed at positions facing each other across the center.

カバー部材680は、透明な合成樹脂からなり、載置台660とほぼ同形状に成形されており、一方の長辺側には、操作部中継基板107の基板側コネクタ621aに対応する位置に手前に向かって膨出するカバー部681が、他方の長辺側には、作業部中継基板110の基板側コネクタ622a、622bに対応する位置に手前側に向かって膨出するカバー部688、基板側コネクタ622c、622g、622d〜622fに対応する位置に手前に向かって膨出するカバー部689がそれぞれ形成されている。   The cover member 680 is made of a transparent synthetic resin and is formed in substantially the same shape as the mounting table 660. On one long side, a position corresponding to the board-side connector 621a of the operation unit relay board 107 is on the near side. A cover portion 681 that bulges toward the front side, and a cover portion 688 that bulges toward the near side at positions corresponding to the board-side connectors 622a and 622b of the working portion relay board 110 on the other long side. Cover portions 689 that bulge toward the front are formed at positions corresponding to 622c, 622g, and 622d to 622f, respectively.

カバー部681の上面681aには、ケーブル600aのケーブル側コネクタ611aの長辺の長さよりも狭い、基板側コネクタ621aに接続されたケーブル600aを逃がすための切り欠き681bが外側の側面にかけて形成され、これにより、上面681aの両側端には、それぞれ被覆面681c、681が形作られる。   On the upper surface 681a of the cover portion 681, a notch 681b for releasing the cable 600a connected to the board side connector 621a, which is narrower than the long side of the cable side connector 611a of the cable 600a, is formed on the outer side surface. Thereby, covering surfaces 681c and 681 are formed on both side ends of the upper surface 681a, respectively.

カバー部688には、基板側コネクタ622a、622bに接続されたケーブル612a、612bを逃がすための切り欠き682aが形成されているとともに、カバー部689には、基板側コネクタ622cに接続されたケーブル612cを逃がすための切り欠き682b、基板側コネクタ622gに接続されたケーブル612gを逃がすための切り欠き632c、基板側コネクタ622d〜fに接続されたケーブル612d〜fを逃がすための切り欠き682dがそれぞれ形成されている。特に、基板側コネクタ622gに接続されたケーブル612gを逃がすための切り欠き682cは、ケーブル601gの長辺の長さよりも狭幅に形成されており、その両端には、カバー部689から垂下する被覆片683、683がそれぞれ設けられている。   The cover portion 688 has notches 682a for releasing the cables 612a and 612b connected to the board side connectors 622a and 622b, and the cover portion 689 has a cable 612c connected to the board side connector 622c. A notch 682b for releasing the cable, a notch 632c for releasing the cable 612g connected to the board-side connector 622g, and a notch 682d for releasing the cables 612d-f connected to the board-side connectors 622d-f are formed. Has been. In particular, the notch 682c for releasing the cable 612g connected to the board-side connector 622g is formed to be narrower than the length of the long side of the cable 601g, and both ends of the notch 682c are covered from the cover portion 689. Pieces 683 and 683 are respectively provided.

また、カバー部材680の長辺側の両側面、及び短辺側の一方の側面には、載置台660の係止孔部661と対応する位置に、外方に突出するように、係止孔661bの内周面とほぼ同径の係止筒684が接続片684aを介して設けられている。係止筒684の外周面には、係止孔661bの内周に設けられた1対の係止爪661cと対応する箇所にそれぞれ係止孔684が形成されており、係止爪661cが係合できるようになっている。   Further, on both side surfaces on the long side and one side surface on the short side of the cover member 680, the locking holes are projected so as to protrude outward at positions corresponding to the locking holes 661 of the mounting table 660. A locking cylinder 684 having substantially the same diameter as the inner peripheral surface of 661b is provided via a connection piece 684a. Lock holes 684 are formed on the outer peripheral surface of the lock cylinder 684 at locations corresponding to the pair of lock claws 661c provided on the inner periphery of the lock hole 661b. Can be combined.

次に、載置台660とカバー部材680の取付状況について説明すると、まず、図13に示すように、載置台660に操作部中継基板107を載置し、基板側コネクタ621a、622a、622b、622c、622d〜622f、622gにそれぞれ対応するケーブル側コネクタ611a、612a、612b、612c、612d〜612f、612gを接続する。これらケーブル側コネクタを基板側コネクタに接続した後、カバー部材680を載置台660に対して取り付ける。   Next, the mounting state of the mounting table 660 and the cover member 680 will be described. First, as shown in FIG. 13, the operation unit relay board 107 is mounted on the mounting table 660, and the board-side connectors 621a, 622a, 622b, and 622c. , 622d to 622f and 622g are connected to cable side connectors 611a, 612a, 612b, 612c, 612d to 612f and 612g, respectively. After connecting these cable side connectors to the board side connector, the cover member 680 is attached to the mounting table 660.

詳しくは、カバー部材680の係止筒634を載置台660の対応する係止孔部661の係止孔661bに嵌入する。そして係止筒634を係止孔661bに押し込むことにより、係止孔661b内の係止爪661cが係止筒684の係止孔684に係合する。これにより、外方から係止爪661cと係止孔684との係合を解除することが不可能な状態となり、図14に示すように、載置台660とカバー部材680とが、係止孔部661または係止筒634を破断しなければ取り外し不能に組み付けられた状態となる。   Specifically, the locking cylinder 634 of the cover member 680 is fitted into the locking hole 661 b of the corresponding locking hole 661 of the mounting table 660. Then, by pushing the locking cylinder 634 into the locking hole 661b, the locking claw 661c in the locking hole 661b is engaged with the locking hole 684 of the locking cylinder 684. As a result, it becomes impossible to release the engagement between the locking claw 661c and the locking hole 684 from the outside, and as shown in FIG. 14, the mounting table 660 and the cover member 680 are connected to the locking hole. If the part 661 or the locking cylinder 634 is not broken, it is in a state where it is assembled so that it cannot be removed.

そして、載置台660とカバー部材680とが組み付けられると、図15(a)に示すように、操作部中継基板107の基板側コネクタ621aに接続されたケーブル側コネクタ611aの両端部上面がカバー部材680の被覆部681c、681cに被覆され、ケーブル側コネクタ611aの基板側コネクタ621aからの抜き方向への移動が規制され、ケーブル側コネクタ611aの基板側コネクタ621aからの抜脱が規制されるようになっている。   When the mounting table 660 and the cover member 680 are assembled, as shown in FIG. 15A, the upper surfaces of both ends of the cable side connector 611a connected to the board side connector 621a of the operation unit relay board 107 are covered with the cover member. Covered by the covering portions 681c and 681c of 680, the movement of the cable side connector 611a in the pulling direction from the board side connector 621a is restricted, and the removal of the cable side connector 611a from the board side connector 621a is restricted. ing.

また、載置台660とカバー部材680とが組み付けられると、図15(b)に示すように、操作部中継基板107の基板側コネクタ622gに接続されたケーブル側コネクタ612gの両端部上面がカバー部材680の被覆片683、683に被覆され、ケーブル側コネクタ621gの基板側コネクタ622gからの抜き方向への移動が規制され、ケーブル側コネクタ621gの基板側コネクタ622gからの抜脱が規制されるようになっている。   When the mounting table 660 and the cover member 680 are assembled, as shown in FIG. 15B, the upper surfaces of both ends of the cable side connector 612g connected to the board side connector 622g of the operation unit relay board 107 are covered with the cover member. 680 is covered with the covering pieces 683 and 683 so that the movement of the cable-side connector 621g from the board-side connector 622g is restricted, and the removal of the cable-side connector 621g from the board-side connector 622g is restricted. ing.

次に、ケーブル側コネクタ611aと基板側コネクタ621aとの接続及びケーブル側コネクタ621gと基板側コネクタ622gとの接続を解除する際の状況について説明する。   Next, the situation when the connection between the cable side connector 611a and the board side connector 621a and the connection between the cable side connector 621g and the board side connector 622g are released will be described.

ケーブル側コネクタ611aと基板側コネクタ621aとの接続及びケーブル側コネクタ621gと基板側コネクタ622gとの接続を解除するには、ニッパーなどの工具でカバー部材680の係止筒684を繋ぐ接続片684aを破断する。これにより、カバー部材680の本体と係止筒684とが分離して、カバー部材680を載置台660から取り外すことが可能となり、カバー部材680を載置台660から取り外すことにより、被覆部681c、681cによるケーブル側コネクタ611aの抜き方向の移動の規制が解除されるとともに、被覆片683、683によるケーブル側コネクタ621gの抜き方向の移動の規制も解除されるので、ケーブル側コネクタ611aと基板側コネクタ621aとの接続及びケーブル側コネクタ621gと基板側コネクタ622gとの接続を解除することができるようになる。   To release the connection between the cable-side connector 611a and the board-side connector 621a and the connection between the cable-side connector 621g and the board-side connector 622g, a connection piece 684a that connects the locking cylinder 684 of the cover member 680 with a tool such as a nipper is provided. Break. As a result, the main body of the cover member 680 and the locking cylinder 684 are separated, and the cover member 680 can be removed from the mounting table 660. By removing the cover member 680 from the mounting table 660, the covering portions 681c and 681c. The restriction on the movement of the cable-side connector 611a in the removal direction is released, and the restriction on the movement of the cable-side connector 621g in the removal direction by the covering pieces 683 and 683 is also released. And the connection between the cable-side connector 621g and the board-side connector 622g can be released.

なお、カバー部材680を載置台660から取り外すと、カバー部材680の本体と係止筒684とが破断し、一度破断すると元の状態とはならないうえに、分離した係止筒684が載置台660の係止孔部661の係止孔661b内に残るため、ケーブル側コネクタ611aと基板側コネクタ621aとの接続及びケーブル側コネクタ621gと基板側コネクタ622gとの接続との接続を解除した痕跡が残ることとなる。   When the cover member 680 is removed from the mounting table 660, the main body of the cover member 680 and the locking cylinder 684 are broken. Once the cover member 680 is broken, the original state is not obtained and the separated locking cylinder 684 is removed from the mounting table 660. Therefore, there remains a trace that the connection between the cable-side connector 611a and the board-side connector 621a and the connection between the cable-side connector 621g and the board-side connector 622g are released. It will be.

上記スロットマシン1においては、可変表示装置2のいずれかの入賞ライン上に役図柄が揃うと、入賞となる。入賞となる役の種類は、遊技状態に応じて定められている。遊技状態としては、通常の遊技状態の他に、特別遊技状態としてのビッグボーナス、レギュラーボーナスがある。   In the slot machine 1, a winning is awarded when the winning symbols are arranged on any winning line of the variable display device 2. The type of winning combination is determined according to the gaming state. As the gaming state, there are a big bonus and a regular bonus as a special gaming state in addition to the normal gaming state.

入賞となる役の種類には、大きく分けて、特別遊技状態(ビッグボーナス、レギュラーボーナス)への移行を伴う特別役と、メダルの払い出しを伴う小役と、賭け数の設定を必要とせずに次のゲームを開始可能となる再遊技役とがある。図16(a)は、このスロットマシン1において入賞となる役の種類と可変表示装置2における図柄の組み合わせを説明する図である。   The types of winning combinations can be broadly divided into special roles with transition to special gaming status (big bonus, regular bonus), small roles with payout of medals, and no need to set the number of bets. There is a re-player who can start the next game. FIG. 16A is a diagram for explaining the combination of the types of winning combinations in the slot machine 1 and the symbols in the variable display device 2.

ビッグボーナス(1)は、通常の遊技状態においていずれかの入賞ラインに「赤7−赤7−赤7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。ビッグボーナス(2)は、通常の遊技状態においていずれかの入賞ラインに「赤7−赤7−白7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。ビッグボーナス(3)は、通常の遊技状態においていずれかの入賞ラインに「赤7−赤7−BAR」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。   The big bonus (1) is awarded when a combination of “red 7-red 7-red 7” is aligned on any of the winning lines in the normal gaming state. The big bonus (2) is awarded when a combination of “red 7-red 7-white 7” is aligned on any of the winning lines in the normal gaming state. The big bonus (3) is awarded when a combination of “red 7-red 7-BAR” is arranged on any of the winning lines in the normal gaming state.

ビッグボーナス(4)は、通常の遊技状態においていずれかの入賞ラインに「白7−白7−赤7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。ビッグボーナス(5)は、通常の遊技状態においていずれかの入賞ラインに「白7−白7−白7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。ビッグボーナス(6)は、通常の遊技状態においていずれかの入賞ラインに「白7−白7−BAR」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。   The big bonus (4) is awarded when a combination of “white 7-white 7-red 7” is aligned on any of the winning lines in the normal gaming state. The big bonus (5) is awarded when a combination of “white 7-white 7-white 7” is arranged on any of the winning lines in the normal gaming state. The big bonus (6) is awarded when a combination of “white 7-white 7-BAR” is arranged on any of the winning lines in the normal gaming state.

レギュラーボーナス(1)は、通常の遊技状態においていずれかの入賞ラインに「BAR−BAR−赤7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。レギュラーボーナス(2)は、通常の遊技状態においていずれかの入賞ラインに「BAR−BAR−白7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。レギュラーボーナス(3)は、通常の遊技状態においていずれかの入賞ラインに「BAR−BAR−BAR」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。   The regular bonus (1) is awarded when a combination of “BAR-BAR-Red 7” is arranged on any of the winning lines in the normal gaming state. The regular bonus (2) is awarded when a combination of “BAR-BAR-White 7” is arranged on any of the winning lines in the normal gaming state. The regular bonus (3) is awarded when a combination of “BAR-BAR-BAR” is aligned on any winning line in the normal gaming state.

レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに入賞すると、遊技状態がレギュラーボーナスに移行する。レギュラーボーナスは、12ゲームを消化したとき、または8ゲーム入賞(役の種類は、いずれでも可)したときのいずれか早いほうで終了する。遊技状態がレギュラーボーナスにある間は、レギュラーボーナス中フラグがRAM112に設定される(次に説明するビッグボーナス中に提供された場合を含む)。   When winning one of the regular bonuses (1) to (3), the gaming state shifts to the regular bonus. The regular bonus ends when 12 games are consumed or when 8 games are won (any kind of combination is possible), whichever comes first. While the game state is in the regular bonus, the regular bonus medium flag is set in the RAM 112 (including the case where it is provided during the big bonus described below).

また、ビッグボーナス(1)〜(6)の何れか入賞すると、遊技状態がビッグボーナスに移行する。ビッグボーナスにおいては、上記したレギュラーボーナスが終了まで繰り返して提供される。遊技状態がビッグボーナスにある間は、ビッグボーナス中フラグがRAM112に設定される。ビッグボーナスは、遊技者に払い出したメダルの枚数が465枚を越えたときに終了する。ここでは、1ゲーム当たりの最大払出枚数が15枚なので、ビッグボーナスにおける払出メダル枚数の上限は、480枚となる。   When any of the big bonuses (1) to (6) is won, the gaming state shifts to the big bonus. In the big bonus, the regular bonus described above is repeatedly provided until the end. While the gaming state is the big bonus, the big bonus medium flag is set in the RAM 112. The big bonus ends when the number of medals paid out to the player exceeds 465. Here, since the maximum payout number per game is 15, the upper limit of the payout medal number in the big bonus is 480.

後述する内部抽選においてビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに当選していても、リール3L、3C、3Rについて「赤7」、「白7」がそれぞれ7コマ間隔で1つずつしか配置されていないので、停止ボタン12L、12C、12Rの操作手順によってはこれらの役に入賞しない場合がある。つまり、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)は、互いに同時に狙うことができない。ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)は、このような取りこぼしがあった場合に、次のゲームに当選が持ち越される役となっている。   Even if one of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is won in the internal lottery to be described later, “red 7” and “white 7” for the reels 3L, 3C, and 3R. Are arranged one by one at intervals of 7 frames, and depending on the operation procedure of the stop buttons 12L, 12C, 12R, there is a case where these winning combinations are not won. That is, the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) cannot be aimed at each other at the same time. The big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) serve to carry over the winnings in the next game if such a missed event occurs.

9択(1)は、いずれの遊技状態においてもいずれかの入賞ラインに「赤7−ベル−赤7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。9択(2)は、いずれの遊技状態においてもいずれかの入賞ラインに「赤7−ベル−白7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。9択(3)は、いずれの遊技状態においてもいずれかの入賞ラインに「赤7−ベル−BAR」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。   The 9th choice (1) is awarded when the combination of “red 7-bell-red 7” is aligned on any winning line in any gaming state. The 9th choice (2) is awarded when a combination of “red 7-bell-white 7” is aligned on any winning line in any gaming state. The 9th choice (3) is awarded when the combination of “Red 7-Bell-BAR” is aligned on any winning line in any gaming state.

9択(4)は、いずれの遊技状態においてもいずれかの入賞ラインに「白7−ベル−赤7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。9択(5)は、いずれの遊技状態においてもいずれかの入賞ラインに「白7−ベル−白7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。9択(6)は、いずれの遊技状態においてもいずれかの入賞ラインに「白7−ベル−BAR」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。   The 9th choice (4) is awarded when a combination of “white 7-bell-red 7” is aligned on any winning line in any gaming state. The 9th choice (5) is awarded when a combination of “white 7-bell-white 7” is arranged on any winning line in any gaming state. The 9th choice (6) is awarded when a combination of “white 7-bell-BAR” is aligned on any winning line in any gaming state.

9択(7)は、いずれの遊技状態においてもいずれかの入賞ラインに「BAR−ベル−赤7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。9択(8)は、いずれの遊技状態においてもいずれかの入賞ラインに「BAR−ベル−白7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。9択(9)は、いずれの遊技状態においてもいずれかの入賞ラインに「BAR−ベル−BAR」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。   The 9th choice (7) is awarded when the combination of "BAR-Bell-Red 7" is aligned on any winning line in any gaming state. The 9th choice (8) is awarded when the combination of “BAR-Bell-White 7” is aligned on any winning line in any gaming state. Nine choices (9) are awarded when the combination of “BAR-Bell-BAR” is aligned on any winning line in any gaming state.

9択(1)〜(9)の何れかに入賞すると、15枚のメダルが払い出される。中のリール3Cについては「ベル」が5コマ以内の間隔で配置されているが、左のリール3Lと右のリール3Rについては「赤7」、「白7」、「BAR」が互いに7コマ間隔で1つずつ配置されている。つまり、9択(1)〜(9)も、互いに同時に狙うことのできない役となっている。   If one of the nine choices (1) to (9) wins, 15 medals are paid out. For the inner reel 3C, “bells” are arranged at intervals of 5 frames or less, but for the left reel 3L and the right reel 3R, “red 7”, “white 7”, “BAR” are 7 frames each other. One by one is arranged at intervals. That is, the nine choices (1) to (9) are also roles that cannot be aimed at each other at the same time.

遊技者が9択(1)〜(9)のうちの当選しているものに入賞させるための停止ボタン12L、12C、12Rの操作手順を特定でき、その通りに停止ボタン12L、12C、12Rを操作できたと仮定すれば、9択(1)〜(9)のうちの当選しているものに必ず入賞させることができる。一方、遊技者が入賞させるための停止ボタン12L、12C、12Rの操作手順を特定できなければ、(1/3)×1×(1/3)=1/9の割合でしか入賞させることができない。   The player can specify the operation procedure of the stop buttons 12L, 12C, 12R for winning the winning one of the nine choices (1) to (9), and the stop buttons 12L, 12C, 12R If it is assumed that it has been operated, the winning one of the nine choices (1) to (9) can be awarded. On the other hand, if the operation procedure of the stop buttons 12L, 12C, 12R for the player to win is not specified, the player can win only at a rate of (1/3) × 1 × (1/3) = 1/9. Can not.

スイカは、いずれの遊技状態においてもいずれかの入賞ラインに「スイカ−スイカ−スイカ」の組み合わせが揃ったときに入賞となり、15枚のメダルが払い出される。左のリール3Lと右のリール3Rについて「スイカ」は7コマ間隔で配置され、中のリール3Cについて「スイカ」は5コマ以内の間隔で配置されているので、後述する内部抽選においてスイカに当選している場合には、停止ボタン12L、12C、12Rの操作手順に関わらずにスイカに入賞する。   The watermelon is awarded when a combination of “watermelon-watermelon-watermelon” is aligned on any winning line in any gaming state, and 15 medals are paid out. “Watermelon” is arranged at intervals of 7 frames for the left reel 3L and the right reel 3R, and “Watermelon” is arranged at intervals of 5 frames or less for the inner reel 3C. If it is, the watermelon is won regardless of the operation procedure of the stop buttons 12L, 12C, 12R.

チェリーは、いずれの遊技状態においても左のリール3Lについていずれかの入賞ラインに「チェリー」の図柄が導出されたときに入賞となり、1入賞ラインにつき2枚のメダルが払い出される。左のリール3Lについて「チェリー」は7コマ以内の間隔で配置されているので、停止ボタン12Lの操作タイミングに関わらず、「チェリー」の図柄を上段または下段の何れかに停止させることができる。チェリーに入賞したときには、1入賞ラインについて2枚のメダル、上段または下段には3本の入賞ラインが設定されるので、合計6枚のメダルが払い出される。   Cherry is awarded when the symbol “Cherry” is derived on any winning line for the left reel 3L in any gaming state, and two medals are paid out per winning line. Since “cherry” is arranged at intervals of 7 frames or less on the left reel 3L, the symbol of “cherry” can be stopped at either the upper stage or the lower stage regardless of the operation timing of the stop button 12L. When winning a cherry, two medals are set for one winning line, and three winning lines are set in the upper or lower stage, so that a total of six medals are paid out.

リプレイは、通常の遊技状態においていずれかの入賞ラインに「JAC−JAC−JAC」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。リプレイに入賞したときには、メダルの払い出しはないが次のゲームを改めて賭け数を設定することなく、同じ賭け数で新たなゲーム開始できるので、次のゲームで設定不要となった賭け数3に対応した3枚のメダルが払い出されるのと実質的には同じこととなる。   Replay is awarded when a combination of “JAC-JAC-JAC” is aligned on any winning line in the normal gaming state. When you win a replay, you can start a new game with the same number of bets without setting up the number of bets on the next game without paying out medals. This is substantially the same as paying out the three medals.

なお、後述するようにビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の当選が持ち越されている状態で小役(9択(1)〜(9)、スイカ、チェリー)やリプレイに当選する場合がある。このような場合、リプレイはビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)よりも優先して導出される(取りこぼしがないので、全てリプレイに入賞する)が、小役よりもビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の導出が優先されることとなる。   As will be described later, the small bonuses (9 choices (1) to (9), watermelon, cherry, etc.) with the winnings of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) carried over. ) Or replays. In such a case, the replay is derived with priority over the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) (since there is no miss, all will win the replay) The derivation of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is prioritized.

以下、内部抽選について説明する。内部抽選は、上記した各役への入賞を許容するかどうかを、可変表示装置2の表示結果が導出表示される以前に(実際には、スタートレバー11の操作時)、決定するものである。内部抽選では、乱数発生回路115から内部抽選用の乱数(0〜65535の整数)が取得される。そして、遊技状態に応じて定められた各役について、取得した内部抽選用の乱数と、遊技者が設定した賭け数と、設定スイッチ91により設定された設定値に応じて定められた各役の判定値数に応じて行われる。内部抽選における当選は、排他的なものである。   Hereinafter, the internal lottery will be described. The internal lottery is to determine whether or not the winning of each of the above combinations is permitted before the display result of the variable display device 2 is derived and displayed (actually, when the start lever 11 is operated). . In the internal lottery, a random number for internal lottery (an integer from 0 to 65535) is acquired from the random number generation circuit 115. Then, for each combination determined according to the gaming state, the acquired random number for internal lottery, the number of bets set by the player, and each combination determined according to the set value set by the setting switch 91 This is performed according to the number of judgment values. Winning in the internal lottery is exclusive.

内部抽選では、各役について遊技状態及び設定値毎に登録されている判定値数を、内部抽選用の乱数に順次加算し、加算の結果がオーバーフローしたときに、その対象となっている役に当選したものと判定される。当選と判定されると、当該役の当選フラグがRAM112に設定される。判定値数は、ROM113に遊技状態別当選役テーブルに登録されている。   In the internal lottery, the number of judgment values registered for each game state and set value for each combination is sequentially added to the random number for internal lottery. It is judged that it was won. If the winning combination is determined, the winning flag of the combination is set in the RAM 112. The number of determination values is registered in the ROM 113 in the winning combination table by gaming state.

図16(b)は、遊技状態別当選役テーブルを示す図である。遊技状態別当選役テーブルは、ROM113に予め格納され、内部抽選において遊技状態毎に各抽選対象となる役の判定値数を登録したテーブルである。ここでは、所定の設定値のものだけを示しているが、設定値の違いに応じて微妙に異なる値が登録されている。内部抽選においては、複数の役が同時に抽選対象となる場合もある。   FIG. 16B is a diagram showing a winning combination table by gaming state. The winning combination table by game state is stored in advance in the ROM 113, and is a table in which the number of determination values for each lottery target for each gaming state in the internal lottery is registered. Here, only a predetermined set value is shown, but a slightly different value is registered according to a difference in the set value. In the internal lottery, a plurality of combinations may be subject to lottery at the same time.

この遊技状態別当選役テーブルに従って、内部抽選では、ビッグボーナス(1)、ビッグボーナス(2)、ビッグボーナス(3)、ビッグボーナス(4)、ビッグボーナス(5)、ビッグボーナス(6)、レギュラーボーナス(1)、レギュラーボーナス(2)、レギュラーボーナス(3)、9択(1)、9択(2)、9択(3)、9択(4)、9択(5)、9択(6)、9択(7)、9択(8)、9択(9)、スイカ、チェリー、リプレイの判定値数が順番に遊技状態に応じて取得される。   According to the winning combination table by game state, in the internal lottery, big bonus (1), big bonus (2), big bonus (3), big bonus (4), big bonus (5), big bonus (6), regular Bonus (1), Regular Bonus (2), Regular Bonus (3), 9 (1), 9 (2), 9 (3), 9 (4), 9 (5), 9 ( 6), 9 choices (7), 9 choices (8), 9 choices (9), watermelon, cherry, and replay determination value numbers are acquired in order according to the gaming state.

もっとも、レギュラーボーナス(ビッグボーナス中に提供された場合を含む)の遊技状態に対しては、ビッグボーナス(1)、ビッグボーナス(2)、ビッグボーナス(3)、ビッグボーナス(4)、ビッグボーナス(5)、ビッグボーナス(6)、レギュラーボーナス(1)、レギュラーボーナス(2)、レギュラーボーナス(3)、リプレイの判定値数として0が登録されているため、これらの役に当選することはない。   However, for the gaming state of the regular bonus (including the case where it is provided during the big bonus), the big bonus (1), big bonus (2), big bonus (3), big bonus (4), big bonus (5), Big Bonus (6), Regular Bonus (1), Regular Bonus (2), Regular Bonus (3), and Replay Judgment Value of 0 is registered. Absent.

また、通常の遊技状態でビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の当選が前回以前のゲームから持ち越されている場合には、ビッグボーナス(1)〜(6)、またはレギュラーボーナス(1)〜(3)に新たに当選することはない。一方、このような場合にも、9択(1)〜(9)、スイカ、チェリー、リプレイには当選し得るが、この場合には、ビッグボーナス(1)〜(6)、またはレギュラーボーナス(1)〜(3)の当選フラグに重ねて、9択(1)〜(9)、スイカ、チェリー、またはリプレイの当選フラグがRAM112に設定される。   Also, when the winnings of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) are carried over from the previous game in the normal gaming state, the big bonuses (1) to (6) ) Or regular bonuses (1) to (3) will not be newly won. On the other hand, even in such a case, 9 choices (1) to (9), watermelon, cherry, and replay can be won, but in this case, the big bonus (1) to (6) or the regular bonus ( The winning flags of 9 choices (1) to (9), watermelon, cherry, or replay are set in the RAM 112 so as to overlap the winning flags of 1) to (3).

次に、リール3L、3C、3Rの停止制御について説明する。可変表示装置2を構成するリール3L、3C、3Rは、スタートレバー11が操作され、且つ前回のゲームにおけるリール3L、3C、3Rの回転開始から所定時間を経過していることを条件に、回転開始される。そして、遊技者によって停止ボタン12L、12C、12Rが操作されると、その操作タイミングからそれぞれに対応するリール3L、3C、3Rが190ミリ秒の最大停止遅延時間の範囲内(4コマの引き込み範囲内)で停止されるものとなる。   Next, stop control of the reels 3L, 3C, 3R will be described. The reels 3L, 3C, and 3R constituting the variable display device 2 rotate on condition that the start lever 11 is operated and a predetermined time has passed since the start of rotation of the reels 3L, 3C, and 3R in the previous game. Be started. When the stop buttons 12L, 12C, and 12R are operated by the player, the corresponding reels 3L, 3C, and 3R are within the maximum stop delay time range of 190 milliseconds (4 frames pull-in range). In)).

リール3L、3C、3Rの回転停止は、190ミリ秒の最大停止遅延時間の範囲内で当選フラグの設定されている役の図柄を入賞ライン上に揃えるように、また、190ミリ秒の最大停止遅延時間の範囲内で当選フラグの設定されていない役の図柄を入賞ライン上に揃えないように制御される。   The reels 3L, 3C and 3R stop rotating so that the winning symbol set in the winning line is aligned on the winning line within the range of the maximum stop delay time of 190 milliseconds, and the maximum stop of 190 milliseconds It is controlled so that the symbol of the combination for which the winning flag is not set within the delay time is not aligned on the winning line.

ここで、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の当選フラグとリプレイ当選フラグが重複して設定されているときには、リプレイの図柄を優先して入賞ライン上に揃えるように制御される。停止ボタン12L、12C、12Rの操作手順に関わらずに、リプレイに入賞するので、この場合においてビッグボーナス(1)〜(6)、またはレギュラーボーナス(1)〜(3)に入賞することはない。   Here, when the winning flags of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) and the replay winning flag are set redundantly, the replay symbols are given priority on the winning line. Controlled to align. Regardless of the operation procedure of the stop buttons 12L, 12C, 12R, the player will win the replay. In this case, the big bonus (1) to (6) or the regular bonus (1) to (3) will not be won. .

ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)と9択(1)〜(9)、スイカの当選フラグが重複して設定されている場合には、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の図柄を優先して入賞ライン上に揃えるように制御される。例えば、スイカとの重複当選の場合において停止ボタン12L、12C、12Rの操作手順によりビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の図柄をいずれの入賞ライン上にも揃えることができない場合であって、「スイカ」を入賞ライン上に揃えられる場合には、「スイカ」を入賞ライン上に揃えて、スイカに入賞させることができる。   Big bonus (1)-(6), regular bonus (1)-(3) and 9 choices (1)-(9), if the winning flag of watermelon is set redundantly, the big bonus (1 ) To (6) and regular bonuses (1) to (3) are controlled so as to be preferentially aligned on the winning line. For example, in the case of overlapping winning with watermelon, the symbols of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) are placed on any winning line by operating the stop buttons 12L, 12C and 12R. If it is not possible to align, and “watermelon” can be aligned on the winning line, “watermelon” can be aligned on the winning line and the watermelon can be won.

ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)とチェリー当選フラグが重複して設定されている場合には、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の図柄を優先して入賞ライン上に揃えるように制御される。停止ボタン12L、12C、12Rの操作手順によりビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の図柄をいずれの入賞ライン上にも揃えることができない場合であって、左のリール3Lの上段または下段に「チェリー」を導出できる場合には、「チェリー」を上段または下段に導出させて、チェリーに入賞させる。   When the big bonuses (1) to (6), the regular bonuses (1) to (3) and the cherry winning flag are set in duplicate, the big bonuses (1) to (6), the regular bonus (1) Control is performed so that the symbols (3) to (3) are given priority on the winning line. When the symbols of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) cannot be aligned on any winning line by operating the stop buttons 12L, 12C, 12R, If “cherry” can be derived to the upper or lower stage of the reel 3L, “cherry” is derived to the upper or lower stage, and the cherry is awarded.

リプレイに重複して当選している場合を除いて、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに当選しているときには、停止ボタン12L、12C、12Rの操作手順に応じて、これらの役のうちの当選しているものに入賞させることができる。ここで、 左と中のリール3L、3Cについての構成図柄は、ビッグボーナス(1)〜(3)が「赤7」、ビッグボーナス(4)〜(6)が「白7」、レギュラーボーナス(1)〜(3)が「BAR」である。   The stop buttons 12L, 12C, and 12R are displayed when any of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is won, except when the replay is won in duplicate. According to the operating procedure, the winning one of these roles can be awarded. Here, for the left and middle reels 3L and 3C, the big bonuses (1) to (3) are “red 7”, the big bonuses (4) to (6) are “white 7”, the regular bonus ( 1) to (3) are “BAR”.

右のリール3Cについての構成図柄は、ビッグボーナス(1)、(4)、及びレギュラーボーナス(1)が「赤7」、ビッグボーナス(2)、(5)、及びレギュラーボーナス(2)が「白7」、ビッグボーナス(3)、(6)、及びレギュラーボーナス(3)が「BAR」である。左、中、右のリール3L、3C、3Rの何れも、18番に「赤7」、11番に「白7」、4番に「BAR」というように、「赤7」、「白7」及び「BAR」が互いに7コマ間隔で1つずつ配置されている。   For the right reel 3C, the big bonuses (1), (4), and the regular bonus (1) are “red 7”, the big bonuses (2), (5), and the regular bonus (2) are “ “White 7”, big bonuses (3), (6), and regular bonus (3) are “BAR”. For each of the left, middle, and right reels 3L, 3C, and 3R, “Red 7”, “White 7” such as “Red 7” for 18th, “White 7” for 11th, “BAR” for 4th, etc. "And" BAR "are arranged one by one at intervals of 7 frames.

例えば、左のリール3Lの下段に12番〜18番の図柄が位置するタイミングで停止ボタン12Lを操作すれば、左のリール3Lの上段または下段に「赤7」が導出されるが、「白7」及び「BAR」は導出できない。左のリール3Lの下段に5番〜11番の図柄が位置するタイミングで停止ボタン12Lを操作すれば、左のリール3Lの上段または下段に「白7」が導出されるが、「BAR」及び「赤7」は導出できない。左のリール3Lの下段に19番、20番、0番〜4番の図柄が位置するタイミングで停止ボタン12Lを操作すれば、左のリール3Lの上段または下段に「BAR」が導出されるが、「赤7」及び「白7」は導出できない。中と右のリール3C、3Rについても同じである。   For example, if the stop button 12L is operated at the timing when the 12th to 18th symbols are positioned in the lower stage of the left reel 3L, “red 7” is derived to the upper or lower stage of the left reel 3L. 7 ”and“ BAR ”cannot be derived. If the stop button 12L is operated at the timing when the symbols 5 to 11 are positioned in the lower stage of the left reel 3L, “white 7” is derived to the upper or lower stage of the left reel 3L. “Red 7” cannot be derived. If the stop button 12L is operated at the timing when the symbols No. 19, 20, No. 0 to No. 4 are positioned in the lower stage of the left reel 3L, “BAR” is derived to the upper or lower stage of the left reel 3L. , “Red 7” and “White 7” cannot be derived. The same applies to the middle and right reels 3C and 3R.

9択(1)〜(9)は、何れも中のリール3Cにおける構成図柄が「ベル」であり、中のリール3Cについて「ベル」は5コマ以内の間隔で配置されているため、この場合においては、停止ボタン12Cの操作タイミング、及び操作順序に関わらずに中のリール3Cの中段に「ベル」が導出するようリール3Cが停止制御される。左と右のリール3L、3Rについては、それぞれビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)のときと同じである。   In the nine options (1) to (9), the configuration symbol of the inner reel 3C is “bell”, and the “bell” is arranged at intervals of 5 frames or less for the inner reel 3C. , The reel 3C is controlled to stop so that a “bell” is led out to the middle stage of the middle reel 3C regardless of the operation timing and operation sequence of the stop button 12C. The left and right reels 3L and 3R are the same as those for the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3), respectively.

なお、上記のリール3L、3C、3Rの停止制御は、遊技状態及び当選フラグの設定状況(及び既に停止しているリールに導出された図柄)に応じて未だ停止していないリールの停止操作位置と停止位置との関係を定めた停止制御テーブルを未停止のリールについて予め作成し、停止ボタン12L、12C、12Rがそれぞれ操作されたときに、予め作成された停止制御テーブルを参照して、対応するリールの回転を停止させるものとしている。なお、停止制御テーブルでは、停止操作位置に対して停止位置が一意に定められている。   Note that the stop control of the reels 3L, 3C, and 3R described above is based on the stop operation position of the reels that have not yet stopped according to the gaming state and the setting state of the winning flag (and the symbols derived for the reels that have already stopped). A stop control table that defines the relationship between the stop position and the stop position is created in advance for unreacted reels, and when the stop buttons 12L, 12C, and 12R are operated, the stop control table created in advance is referred to and The rotation of the reel to be stopped is to be stopped. In the stop control table, the stop position is uniquely determined with respect to the stop operation position.

遊技制御基板101の側においては、上記のように内部抽選が行われ、その結果と停止ボタン12L、12C、12Rの操作タイミングとに従ってリール3L、3C、3Rの回転が停止し、入賞が発生するものとなる。入賞の発生により、配当としてメダルの払い出しや遊技状態の移行が与えられるが、このように遊技制御基板101の側における遊技の進行状況に応じて、演出制御基板102の側で独自の演出が行われる。このような演出を行うためには、演出制御基板102のCPU121は、遊技制御基板101の側における遊技の進行状況を認識できなければならないが、このような遊技の進行状況に関する情報は、全てコマンドとして遊技制御基板101から演出制御基板102に送信される。   On the game control board 101 side, the internal lottery is performed as described above, and the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is stopped according to the result and the operation timing of the stop buttons 12L, 12C, 12R, and a prize is generated. It will be a thing. As a result of winning a prize, a medal is paid out or a game state is transferred as a payout. In this way, depending on the progress of the game on the game control board 101 side, an original effect is performed on the effect control board 102 side. Is called. In order to perform such an effect, the CPU 121 of the effect control board 102 must be able to recognize the progress of the game on the game control board 101 side. Is transmitted from the game control board 101 to the effect control board 102.

遊技制御基板101から演出制御基板102に送信されるコマンドには、少なくとも電源投入コマンド、初期化コマンド、BETコマンド、精算コマンド、当選状況通知コマンド、リール回転コマンド、リール停止コマンド、及び遊技状態コマンドが含まれている。遊技制御基板101から演出制御基板102に送信されるコマンドには、これ以外のコマンドも含まれているが、本発明に直接関わるものではないため、詳細な説明を省略している。   The commands transmitted from the game control board 101 to the effect control board 102 include at least a power-on command, an initialization command, a BET command, a payment command, a winning status notification command, a reel rotation command, a reel stop command, and a game state command. include. The commands transmitted from the game control board 101 to the effect control board 102 include other commands, but since they are not directly related to the present invention, a detailed description thereof is omitted.

電源投入コマンドは、設定キースイッチ92をONせずにスロットマシン1を起動して、電断までの状態に復帰するときに送信されるもので、復帰後に開始するゲームにおける遊技状態とビッグボーナスまたはレギュラーボーナスの当選の有無を示す。初期化コマンドは、設定キースイッチ92をONしてスロットマシン1を起動して、設定値を改めて設定した場合に送信されるものである。   The power-on command is transmitted when the slot machine 1 is activated without turning on the setting key switch 92 and returns to the state before power interruption, and the game state and big bonus or Indicates whether a regular bonus is won or not. The initialization command is transmitted when the setting key switch 92 is turned on to activate the slot machine 1 and the setting value is set again.

BETコマンドは、現在までに設定された賭け数を示すもので、遊技者の操作によりまたはリプレイゲームにより設定されている賭け数の数が1つずつ大きくなる度に送信される。この実施の形態において1ゲームを行うための賭け数は3であるので、1ゲームの開始前に3回BETコマンドが送信されることとなる。精算コマンドは、精算ボタン16の操作により未だ開始されていないゲームに対して設定された賭け数(リプレイ入賞に基づくものを除く)またはクレジットが精算されたことを示すもので、精算された賭け数またはクレジットに応じたメダルが払い出されたときに送信される。   The BET command indicates the number of bets set up to now, and is transmitted whenever the number of bets set by the player's operation or the replay game is increased by one. In this embodiment, since the number of bets for playing one game is 3, the BET command is transmitted three times before the start of one game. The checkout command indicates the number of bets set for games that have not yet been started by operating the checkout button 16 (excluding those based on replay winnings) or credits have been settled. Alternatively, it is transmitted when a medal corresponding to the credit is paid out.

当選状況通知コマンドは、RAM112における当選フラグの設定状況を示すもので、スタートレバー11が操作されて内部抽選が行われたときに送信される。リール回転コマンドは、リール3L、3C、3Rが回転開始するときに送信される。リール停止コマンドは、停止ボタン12L、12C、12Rが操作されたときに、それぞれ送信される。遊技状態コマンドは、次のゲームで適用される遊技状態を示すものであり、1ゲームの終了時において送信される。   The winning status notification command indicates the setting status of the winning flag in the RAM 112, and is transmitted when the start lever 11 is operated and an internal lottery is performed. The reel rotation command is transmitted when the reels 3L, 3C, 3R start to rotate. The reel stop command is transmitted when the stop buttons 12L, 12C, and 12R are operated. The gaming state command indicates a gaming state applied in the next game, and is transmitted at the end of one game.

演出制御基板102のCPU121は、このように遊技制御基板101のCPU111から送られてくるコマンドに基づいて各種の演出を行うものとしている。このような演出のうちで液晶表示器4にて行うものとして、ボーナス当選報知演出(ビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)の当選していることを示すものと、これらに当選していないことを示すもの)、と、遊技状態がビッグボーナスまたはレギュラーボーナスにある間に9択(1)〜(9)の何れかに当選した場合に、当選したものの種類を報知する演出とがある。   The CPU 121 of the effect control board 102 performs various effects based on the commands sent from the CPU 111 of the game control board 101 as described above. Among these effects, the bonus display notification effect (the big bonus (1) to (6) or the regular bonus (1) to (3) is selected) is performed on the liquid crystal display 4. And those that have not been won)) and the type of the winning item when one of 9 choices (1) to (9) is won while the gaming state is in the big bonus or regular bonus There is an effect to notify.

ビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)の当選していることを示すボーナス当選報知演出は、ビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)に新たに当選したゲームにおいて当該役に入賞しなかった場合には、当該ゲームが終了した(すなわち、可変表示装置2に表示結果が導出された)ときから開始され、一定の期間だけ所定の動画像を液晶表示器4に表示することによって行われる。   The bonus winning notification effect indicating that the big bonus (1) to (6) or the regular bonus (1) to (3) has been won is the big bonus (1) to (6) or the regular bonus (1) to ( 3) If the winning combination is not won in the newly won game, the game is started (that is, the display result is derived on the variable display device 2), and predetermined for a certain period of time. The moving image is displayed on the liquid crystal display 4.

また、ビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)の当選していないことを示すボーナス当選報知演出は、通常の遊技状態においてビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れにも当選していないときに所定の抽選に当選した場合に、当該ゲームが終了した(すなわち、可変表示装置2に表示結果が導出された)ときから開始され、一定の期間だけ所定の動画像を液晶表示器4に表示することによって行われる。   In addition, the bonus winning notification effect indicating that the big bonuses (1) to (6) or the regular bonuses (1) to (3) are not won is the big bonuses (1) to (6), When a predetermined lottery is won when none of the regular bonuses (1) to (3) is won, the game is over (that is, the display result is derived to the variable display device 2). This is started by displaying a predetermined moving image on the liquid crystal display 4 for a certain period.

ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の当選時、或いはこれらの非当選時の何れのボーナス当選報知演出が行われている場合であっても、一定の期間を経過する前に遊技者が賭け数の設定操作(メダル投入口13からのメダルの投入、1枚BETボタン14またはMAXBETボタン15の操作)を行った場合、ボーナス当選報知演出は中途でキャンセルさせられる。   Regardless of whether or not any bonus winning notification effect is given at the time of winning the big bonus (1) to (6), the regular bonus (1) to (3), or when these are not won, If the player performs a betting number setting operation (inserting a medal from the medal slot 13, operating the single BET button 14 or the MAXBET button 15) before the elapse of the bonus, the bonus winning notification effect is canceled halfway. It is done.

賭け数の設定操作によって中途でキャンセルさせられることなく一定の期間を経過してビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の当選を示すボーナス当選報知演出を完了した場合には、続けて遊技者がスタートレバー11を操作したときに、ビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの何れに当選しているかを示す情報が、液晶表示器4に表示する画像の違いやスピーカ7L、7R、7Uから出力する音声の違いなどによって遊技者に報知される。   A bonus winning notification effect indicating the winning of big bonuses (1) to (6) and regular bonuses (1) to (3) has been completed after a certain period of time without being canceled halfway through the betting number setting operation. In this case, when the player continues to operate the start lever 11, information indicating which of the big bonuses (1) to (6) or the regular bonuses (1) to (3) is won. The player is notified of the difference in the images displayed on the liquid crystal display 4 and the difference in sound output from the speakers 7L, 7R, 7U.

一定の期間を経過する前に賭け数の設定操作がされてビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の当選を示すボーナス当選報知演出がキャンセルされた場合には、続けて遊技者がスタートレバー11を操作しても、ビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの何れに当選しているかを示す情報は報知されない。もっとも、そこから数えてボーナスの種類数に応じた9ゲーム目のスタートレバー11の操作時に、ビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの何れに当選しているかを示す情報は報知されるものとなる。   When the bet number setting operation is performed before a certain period of time elapses, and the bonus winning notification effect indicating the winning of the big bonus (1) to (6) and the regular bonus (1) to (3) is canceled Even if the player continues to operate the start lever 11, information indicating which of the big bonuses (1) to (6) or the regular bonuses (1) to (3) is won is not notified. However, when the start lever 11 of the ninth game is operated according to the number of bonus types counted from there, either the big bonus (1) to (6) or the regular bonus (1) to (3) is won. The information indicating whether or not it is notified.

さらに、賭け数の設定操作によって中途でキャンセルさせられることなく一定の期間を経過してビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の当選を示すボーナス当選報知演出を完了した場合には、その後に制御されたボーナスの遊技状態(ビッグボーナスまたはレギュラーボーナス)で9択(1)〜(9)の何れかに当選したときに、そのうちの何れに当選しているかを示す情報を液晶表示器4に表示して遊技者に報知するものとしている。   Furthermore, a bonus winning notification effect indicating that the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) are won after a certain period of time without being canceled in the middle by the betting number setting operation. When completed, when one of 9 choices (1) to (9) is won in the controlled bonus game state (big bonus or regular bonus), which of them is won? The information shown is displayed on the liquid crystal display 4 to notify the player.

また、遊技状態がレギュラーボーナスやビッグボーナスにあるときは、それぞれのボーナスの種類に応じたボーナス中楽曲がスピーカ7L、7U、7Rから継続して出力される。ボーナス中楽曲は、遊技状態がレギュラーボーナスやビッグボーナスにある間は所定の音量レベルで再生されてスピーカ7L、7U、7Rから出力されるが、所定期間継続して遊技操作がされなかった場合、或いはクレジットまたは既に設定した賭け数の精算操作が行われた場合に、その出力がミュートされる。もっとも、その後に遊技を進行させるための何らかの操作が行われれば、ミュートは解除される。   When the gaming state is a regular bonus or a big bonus, the bonus medium music corresponding to the type of each bonus is continuously output from the speakers 7L, 7U, 7R. The bonus medium music is played at a predetermined volume level and is output from the speakers 7L, 7U, 7R while the gaming state is a regular bonus or a big bonus, but if the gaming operation is not continued for a predetermined period, Alternatively, the output is muted when a credit or an already set bet amount is settled. However, the mute is canceled if any operation for proceeding with the game is performed thereafter.

さらに、スロットマシン1の起動時に設定値の変更がされず、RAM112にバックアップしていたデータに基づいて電断前の状態から遊技を再開するときには、遊技状態とボーナス当選の有無を示す再開時演出が液晶表示器4にて行われるものとなる。   Furthermore, when the game is resumed from the state before the power interruption based on the data backed up in the RAM 112 without changing the setting value when the slot machine 1 is started up, the resumption effect indicating the gaming state and the presence / absence of bonus winning is shown. Is performed by the liquid crystal display 4.

なお、演出制御基板102のRAM122には、遊技制御基板101から受信した当選状況通知コマンドが示す当選状況を保存するための領域が設けられている。ビッグボーナスまたはレギュラーボーナスは、入賞するまで当選の持ち越される役ではあるが、演出制御基板102のCPU121は新たにボーナス当選したことを判断する必要があるため、当選状況を保存するための領域は、2ゲーム分設けられている。   It should be noted that the RAM 122 of the effect control board 102 is provided with an area for storing the winning situation indicated by the winning situation notification command received from the game control board 101. The big bonus or the regular bonus is a role that the winning is carried over until winning, but since the CPU 121 of the production control board 102 needs to determine that the bonus has been newly won, the area for storing the winning situation is: Two games are provided.

また、RAM122には、遊技制御基板101から受信した遊技状態コマンドが示す遊技状態を保存するための領域が設けられている。ビッグボーナスまたはレギュラーボーナスについては、単に当該ゲーム(または次のゲーム)で制御されていることだけではなく、開始または終了となるかを判断する必要があるため、遊技状態を保存するための領域は、2ゲーム分設けられている。   Further, the RAM 122 is provided with an area for storing the game state indicated by the game state command received from the game control board 101. For big bonus or regular bonus, it is necessary not only to be controlled in the game (or next game) but also to determine whether it will start or end, so the area for saving the game state is Two games are provided.

さらに、RAM122には、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の当選を示すボーナス当選報知演出が液晶表示器4にて実行中である旨を示す演出中フラグ、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の当選を示すボーナス当選報知演出が中途でキャンセルすることなく最後まで完了したことを示す演出完了フラグ、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の当選を示すボーナス当選報知演出が中途でキャンセルされたことを示す強制終了フラグ、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の当選を示すボーナス当選報知演出が中途でキャンセルされてからボーナス入賞しないまま消化したゲーム数をカウントするための強制終了カウンタ、及びビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の当選を示すボーナス当選報知演出が完了してビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの何れに当選しているかを示す情報が報知されたことを示す種別報知フラグ、をそれぞれ設定するための領域も設けられている。   Further, in the RAM 122, an effect flag indicating that the bonus winning notification effect indicating the winning of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is being executed on the liquid crystal display 4. An effect completion flag indicating that the bonus winning notification effect indicating the winning of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) has been completed to the end without canceling, and the big bonus (1 ) To (6), a bonus end notification effect indicating that the bonus winning notification effect indicating the winning of the regular bonuses (1) to (3) is canceled halfway, a big bonus (1) to (6), a regular bonus (1 Compulsory to count the number of games that have been digested without winning a bonus since the bonus winning notification effect indicating the winning of (3) to (3) has been canceled Completion counter, and bonus bonus notification effect indicating the winning of the big bonus (1) to (6) and the regular bonus (1) to (3) is completed, and the big bonus (1) to (6) or the regular bonus (1) A region for setting a type notification flag indicating that information indicating which of the three to (3) is won is also provided.

以下、この実施の形態にかかるスロットマシン1における遊技動作について説明する。ここでは、まず、スロットマシン1を起動したときに実行される特別な処理について説明し、その後、スロットマシン1において各ゲームが繰り返して行われるときの処理について説明する。なお、以下の説明において“ゲーム”といった場合には、狭義には、スタートレバー11の操作からリール3L、3C、3Rを停止するまでをいうものとする。もっとも、ゲームを行う際には、スタートレバー11の操作前の賭け数の設定や、リール3L、3C、3Rの停止後にメダルの払い出しや遊技状態の移行も行われるので、これらの付随的な処理も広義には“ゲーム”に含まれるものとする。なお、以下の説明では、本発明に関わらない処理の説明が省略されている場合がある。   Hereinafter, a gaming operation in the slot machine 1 according to this embodiment will be described. Here, first, a special process executed when the slot machine 1 is activated will be described, and then a process when each game is repeatedly performed in the slot machine 1 will be described. In the following description, the term “game” means, in a narrow sense, from the operation of the start lever 11 until the reels 3L, 3C, 3R are stopped. However, when a game is played, the number of bets before the operation of the start lever 11 is set, and medals are paid out and the game state is shifted after the reels 3L, 3C, 3R are stopped. Is also included in the “game” in a broad sense. In the following description, descriptions of processes not related to the present invention may be omitted.

図17は、遊技制御基板101内の制御部110がリセット回路118からリセット信号が入力されたときに実行する起動処理を示すフローチャートである。リセット信号は、電源投入時及び遊技制御部110の動作が停滞した場合に出力される信号であるので、起動処理は、電源投入に伴うCPU111の起動時及びCPU111の不具合に伴う再起動時に行われる処理である。   FIG. 17 is a flowchart showing a startup process executed when the control unit 110 in the game control board 101 receives a reset signal from the reset circuit 118. Since the reset signal is a signal output when the power is turned on and when the operation of the game control unit 110 is stagnant, the activation process is performed when the CPU 111 is activated when the power is turned on and when the CPU 111 is restarted due to a malfunction of the CPU 111. It is processing.

起動処理では、まず、内蔵デバイスや周辺IC、割込モード、スタックポインタ等を初期化した後(ステップS101)、入力ポートから電圧低下信号の検出データを取得し、電圧低下信号が入力されているか否か、すなわち電圧が安定しているか否かを判定し(ステップS102)、電圧低下信号が入力されている場合には、電圧低下信号が入力されているか否かの判定以外は、いずれの処理も行わないループ処理に移行する。   In the startup process, first, after the built-in device, peripheral IC, interrupt mode, stack pointer, etc. are initialized (step S101), the detection data of the voltage drop signal is acquired from the input port, and the voltage drop signal is input. Whether or not the voltage is stable (step S102). If a voltage drop signal is input, any process other than the determination of whether or not the voltage drop signal is input is performed. It moves to the loop processing which does not perform.

ステップS102において電圧低下信号が入力されていないと判定した場合には、Iレジスタ及びIYレジスタの値を初期化する(ステップS103)。Iレジスタ及びIYレジスタの初期化により、Iレジスタには、割込発生時に参照する割込テーブルのアドレスが設定され、IYレジスタには、RAM112の格納領域を参照する際の基準アドレスが設定される。これらの値は、固定値であり、起動時には常に初期化されることとなる。   If it is determined in step S102 that the voltage drop signal has not been input, the values of the I register and IY register are initialized (step S103). By initialization of the I register and IY register, the address of the interrupt table to be referred to when an interrupt occurs is set in the I register, and the reference address for referring to the storage area of the RAM 112 is set in the IY register. . These values are fixed values and are always initialized at startup.

次いで、RAM112へのアクセスを許可し(ステップS104)、設定キースイッチ92がONの状態か否かを判定する(ステップS105)。ステップS105において設定キースイッチ92がONの状態でなければ、RAM112の全ての格納領域(未使用領域及び未使用スタック領域を含む)のRAMパリティを計算し(ステップS106)、RAMパリティが0か否かを判定する(ステップS107)。正常に電断割込処理(メイン)が行われていれば、RAMパリティが0になるはずであり、ステップS107においてRAMパリティが0でなければ、RAM112に格納されているデータが正常ではないので、RAM異常を示すエラーコードをレジスタに設定し(ステップS109)、RAM異常エラー処理に移行する。   Next, access to the RAM 112 is permitted (step S104), and it is determined whether or not the setting key switch 92 is ON (step S105). If the setting key switch 92 is not in the ON state in step S105, the RAM parity of all storage areas (including the unused area and the unused stack area) of the RAM 112 is calculated (step S106). Is determined (step S107). If the power interruption interrupt process (main) is normally performed, the RAM parity should be 0. If the RAM parity is not 0 in step S107, the data stored in the RAM 112 is not normal. Then, an error code indicating a RAM abnormality is set in the register (step S109), and the process proceeds to a RAM abnormality error process.

また、ステップS107においてRAMパリティが0であれば、更に破壊診断用データが正常か否かを判定する(ステップS108)。正常に電断割込処理(メイン)が行われていれば、破壊診断用データが設定されているはずであり、ステップS108において破壊診断用データが正常でない場合にも、RAM112のデータが正常ではないので、RAM異常を示すエラーコードをレジスタに設定し(ステップS109)、RAM異常エラー処理に移行する。   If the RAM parity is 0 in step S107, it is further determined whether or not the destructive diagnosis data is normal (step S108). If the power interruption interrupt process (main) is performed normally, the data for destruction diagnosis should be set, and even if the data for destruction diagnosis is not normal in step S108, the data in the RAM 112 is not normal. Since there is no error, an error code indicating a RAM abnormality is set in the register (step S109), and the process proceeds to a RAM abnormality error process.

なお、RAM異常エラー以外によるエラー処理であれば、第1リセットスイッチ48または第2リセットスイッチ93が操作されることで、エラー状態を解除してもとの処理に復帰するが、RAM異常エラーによるエラー処理であれば、第1リセットスイッチ48または第2リセットスイッチ93が操作されてもエラー状態が解除されることはない。   If the error processing is other than a RAM abnormality error, the first reset switch 48 or the second reset switch 93 is operated to return to the original processing even if the error state is canceled. If error processing is performed, the error state is not canceled even if the first reset switch 48 or the second reset switch 93 is operated.

ステップS108において破壊診断用データが正常であると判定した場合には、RAM112のデータは正常であるので、RAM112の非保存ワーク、未使用領域及び未使用スタック領域を初期化する初期化3を行った後(ステップS110)、破壊診断用データをクリアする(ステップS111)。次いで、電断前の状態でいずれかの特別役(ビッグボーナスまたはレギュラーボーナス)が当選しているか否かを判定する(ステップS112)。 電断前の状態でいずれかの特別役が当選している場合には、電断前の状態における遊技状態を示すとともに特別役の当選を示す電源投入コマンドを生成して演出制御基板102に送信する(ステップS113)。そして、ステップS115の処理に進む。電断前の状態でいずれの特別役も当選していない場合には、電断前の状態における遊技状態を示すとともに特別役の非当選を示す電源投入コマンドを生成して演出制御基板102に送信する(ステップS114)。そして、ステップS115の処理に進む。   If it is determined in step S108 that the destructive diagnosis data is normal, the data in the RAM 112 is normal, and initialization 3 is performed to initialize the non-saved work, the unused area, and the unused stack area in the RAM 112. After that (step S110), the destruction diagnosis data is cleared (step S111). Next, it is determined whether or not any special combination (big bonus or regular bonus) is won in the state before power interruption (step S112). If any special role is won in the state before the power interruption, a power-on command indicating the gaming state in the state before the power interruption and indicating the special role is generated and transmitted to the effect control board 102 (Step S113). Then, the process proceeds to step S115. If no special role is won in the state before the power interruption, a power-on command indicating the gaming state in the state before the power interruption and not winning the special role is generated and transmitted to the effect control board 102 (Step S114). Then, the process proceeds to step S115.

ステップS115では、各レジスタを電断前の状態、すなわちスタックに保存されている状態に復帰する。その後、割込を許可して(ステップS116)、電断前の最後に実行していた処理に戻る。   In step S115, each register is returned to the state before power interruption, that is, the state stored in the stack. Thereafter, the interruption is permitted (step S116), and the process returns to the last execution before the power interruption.

また、ステップS105において設定キースイッチ92がONの状態であれば、RAM112の格納領域のうち、使用中スタック領域を除く全ての格納領域を初期化する初期化1を実行した後(ステップS117)、設定値ワークに格納されている値(この時点では0)を1に補正する(ステップS118)。次いで、割込を許可した後(ステップS119)、設定変更モードに移行する(ステップS120)。ステップS120における設定変更処理の終了後、初期化コマンドを生成して演出制御基板102に送信する(ステップS121)。そして、図18に示すゲーム制御処理に移行する。   If the setting key switch 92 is ON in step S105, initialization 1 for initializing all storage areas in the RAM 112 excluding the used stack area is executed (step S117). The value stored in the set value work (0 at this time) is corrected to 1 (step S118). Next, after permitting an interrupt (step S119), the process shifts to a setting change mode (step S120). After the setting change process in step S120, an initialization command is generated and transmitted to the effect control board 102 (step S121). Then, the process proceeds to the game control process shown in FIG.

図18は、遊技制御基板101のCPU111が1ゲーム毎に行うゲーム制御処理を示すフローチャートである。この処理は、電源を投入し、所定のブート処理を行った後、または設定スイッチ91の操作により設定変更を行った直後にも実行される。1ゲームの処理が開始すると、まず、RAM112の所定の領域をクリアする処理を含む初期処理が行われる(ステップS201)。   FIG. 18 is a flowchart showing a game control process performed by the CPU 111 of the game control board 101 for each game. This process is also executed after the power is turned on and a predetermined boot process is performed, or immediately after the setting is changed by operating the setting switch 91. When the process of one game is started, first, an initial process including a process of clearing a predetermined area of the RAM 112 is performed (step S201).

次に、1枚BETボタン14またはMAXBETボタン15を操作することにより、或いはメダル投入口13からメダルを投入することにより賭け数を設定し、スタートレバー11を操作することにより当該ゲームの実質的な開始を指示するBET処理を行う(ステップS202)。ゲームを開始させるための賭け数は、レギュラーボーナス(ビッグボーナス中に提供された場合を含む)では3に限定されるが、それ以外の遊技状態では遊技者が2または3を選択して設定することができる。また、前のゲームでリプレイ入賞していた場合には、リプレイゲーム中フラグにより前のゲームと同じ賭け数が自動設定される(この段階でリプレイゲーム中フラグが消去される)。なお、BET処理の詳細については後述する。   Next, the number of bets is set by operating one BET button 14 or MAXBET button 15 or by inserting medals from the medal insertion slot 13, and operating the start lever 11 to substantially change the game. BET processing for instructing start is performed (step S202). The number of bets for starting a game is limited to 3 for regular bonuses (including those provided during a big bonus), but in other game states, the player selects and sets 2 or 3 be able to. If the player has won a replay in the previous game, the same number of bets as the previous game is automatically set by the flag during the replay game (the flag during the replay game is erased at this stage). Details of the BET process will be described later.

BET処理により賭け数が設定され、スタートレバー11が操作されると、内部抽選用の乱数を抽出し、抽出した乱数の値に基づいて遊技状態及び賭け数に応じて定められた各役への入賞を許容するかどうかを決定する抽選処理を行う(ステップS203)。抽選処理では、RAM112における当選フラグの設定状況を示す当選状況通知コマンドが演出制御基板102に送信される。なお、抽選処理の詳細については後述する。   When the bet number is set by the BET process and the start lever 11 is operated, a random number for internal lottery is extracted, and based on the extracted random number value, each combination determined according to the gaming state and the bet number A lottery process for determining whether or not winning is permitted is performed (step S203). In the lottery process, a winning status notification command indicating the setting status of the winning flag in the RAM 112 is transmitted to the effect control board 102. Details of the lottery process will be described later.

抽選処理が終了すると、次にリール回転処理が行われる(ステップS204)。リール回転処理では、前回のゲームでのリール3L、3C、3Rの回転開始から1ゲームタイマが計時する時間が所定時間(例えば、4.1秒)を経過していることを条件に、リールモータ3ML、3MC、3MRを駆動させ、左、中、右の全てのリール3L、3C、3Rを回転開始させる。リール3L、3C、3Rの回転開始から所定の条件(回転速度が一定速度に達した後、リールセンサ3SL、3SC、3SRにより基準位置を検出すること)が成立すると、停止ボタン12L、12C、12Rを操作有効とする。その後、停止ボタン12L、12C、12Rが遊技者によって操作されることにより、当選フラグの設定状況に応じて選択した停止制御テーブルに従ってリールモータ3ML、3MC、3MRを駆動停止させ、リール3L、3C、3Rの回転を停止させる。なお、リール回転処理の詳細については後述する。   When the lottery process is completed, a reel rotation process is performed (step S204). In the reel rotation process, the reel motor is operated on the condition that a predetermined time (for example, 4.1 seconds) has elapsed from the start of rotation of the reels 3L, 3C, and 3R in the previous game. 3ML, 3MC, and 3MR are driven to start rotation of all the left, middle, and right reels 3L, 3C, and 3R. When predetermined conditions (detection of the reference position by the reel sensors 3SL, 3SC, 3SR after the rotation speed reaches a certain speed) from the start of rotation of the reels 3L, 3C, 3R are satisfied, the stop buttons 12L, 12C, 12R Is enabled. After that, when the stop buttons 12L, 12C, and 12R are operated by the player, the reel motors 3ML, 3MC, and 3MR are stopped according to the stop control table selected according to the setting state of the winning flag, and the reels 3L, 3C, and Stop the rotation of 3R. Details of the reel rotation process will be described later.

リール3L、3C、3Rの駆動がそれぞれ停止すると、その停止時における表示態様において、何れかの入賞ライン上に上記したいずれかの役図柄が導出表示されたかどうかを判定する入賞判定処理が行われる(ステップS205)。この入賞判定処理でいずれかの役に入賞したと判定されると、入賞した役の種類に応じた入賞フラグがRAM112に設定される。また、ビッグボーナス(1)〜(6)の何れかに入賞したときにはビッグボーナス中フラグが、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに入賞したときにはレギュラーボーナス中フラグがRAM112に設定される。   When the driving of each of the reels 3L, 3C, and 3R is stopped, a winning determination process is performed to determine whether any of the above-mentioned role symbols is derived and displayed on any winning line in the display mode at the time of stopping. (Step S205). If it is determined in this winning determination process that a winning combination has been won, a winning flag corresponding to the type of winning combination is set in the RAM 112. Also, the big bonus medium flag is set in the RAM 112 when the big bonus (1) to (6) is won, and the regular bonus medium flag is set in the RAM 112 when the regular bonus (1) to (3) is won. .

入賞判定処理が終了すると、払出処理が行われる(ステップS206)。払出処理では、入賞判定処理において設定した払い出し予定数だけクレジットを増加させる。但し、データとして蓄積されているクレジットの数が50に達した場合は、ホッパーモータ82を駆動させることにより、超過した枚数のメダルをメダル払い出し口71から払い出させる。また、入賞に関わらない各種の処理(例えば、ビッグボーナスの終了制御に関する処理や、持ち越しのない当選フラグの消去など)も行われる。払出処理の最後、すなわち1ゲームの最後で次のゲームの遊技状態を示す遊技状態コマンドが演出制御基板102に送られる。なお、払出処理の詳細については後述する。そして、1ゲーム分の処理が終了し、次の1ゲーム分の処理が開始する。   When the winning determination process ends, a payout process is performed (step S206). In the payout process, the credit is increased by the number of payouts set in the winning determination process. However, when the number of credits accumulated as data reaches 50, the hopper motor 82 is driven to pay out an excess number of medals from the medal payout slot 71. In addition, various processes that are not related to winning (for example, a process related to the end control of the big bonus and the deletion of a winning flag that does not carry over) are also performed. At the end of the payout process, that is, at the end of one game, a game state command indicating the game state of the next game is sent to the effect control board 102. Details of the payout process will be described later. Then, the process for one game ends, and the process for the next one game starts.

次に、上記したステップS202のBET処理について詳しく説明する。図19、図20は、CPU111がステップS202で実行するBET処理を詳細に示すフローチャートである。BET処理では、まず、RAM112において賭数の値が格納されるBETカウンタの値をクリアし(ステップS301)、1ゲームを開始させるための賭け数の規定数(3)をRAM112に設定し(ステップS302)、待機用カウンタの初期化、つまり、待機用カウンタのカウンタ値に30秒をセット(カウンタ値のリセット)する(ステップS303)。次に、RAM112にリプレイゲームである旨を示すリプレイゲーム中フラグが設定されているか否かに基づいて当該ゲームがリプレイゲームであるか否かを判定する(ステップS304)。   Next, the BET process in step S202 described above will be described in detail. 19 and 20 are flowcharts illustrating in detail the BET process executed by the CPU 111 in step S202. In the BET process, first, the value of the BET counter in which the value of the betting number is stored in the RAM 112 is cleared (step S301), and the specified number (3) of the betting number for starting one game is set in the RAM 112 (step S301). S302), the standby counter is initialized, that is, the counter value of the standby counter is set to 30 seconds (counter value reset) (step S303). Next, it is determined whether or not the game is a replay game based on whether or not a replay game flag indicating that the game is a replay game is set in the RAM 112 (step S304).

ステップS304において当該ゲームがリプレイゲームであると判定された場合には、BETカウンタの値を1加算するとともに、現時点までに設定されている賭け数に応じたBETコマンドを演出制御基板102に送信する(ステップS305)。次に、RAM112に設定された賭数の規定数を参照し、BETカウンタの値が規定数であるか否を判定し(ステップS306)、BETカウンタの値が規定数でなければステップS305の処理に戻り、BETカウンタの値が規定数であれば、メダルの投入不可を示す投入不可フラグをRAM112に設定して(ステップS307)、ステップS309の処理に進む。   If it is determined in step S304 that the game is a replay game, the value of the BET counter is incremented by 1 and a BET command corresponding to the number of bets set so far is transmitted to the effect control board 102. (Step S305). Next, with reference to the specified number of bets set in the RAM 112, it is determined whether or not the value of the BET counter is a specified number (step S306). If the value of the BET counter is not the specified number, the process of step S305 If the value of the BET counter is a specified number, an insertion disable flag indicating that the medal cannot be inserted is set in the RAM 112 (step S307), and the process proceeds to step S309.

ステップS304において当該ゲームがリプレイゲームでないと判定されれば、投入待ち前の設定を行い(ステップS308)、ステップS309の処理に進む。投入待ち前の設定では、RAM112に設定されている投入不可フラグをクリアし、1枚BETスイッチ45、MAXBETスイッチ46、スタートスイッチ41、精算スイッチ47による1枚BETボタン14、MAXBETボタン15、スタートレバー11、精算ボタン16の操作の検出を有効化する。   If it is determined in step S304 that the game is not a replay game, settings before waiting for input are performed (step S308), and the process proceeds to step S309. In the setting before waiting for loading, the loading disable flag set in the RAM 112 is cleared, the one-sheet BET switch 45, the MAXBET switch 46, the start switch 41, the check switch 47, the one-sheet BET button 14, the MAXBET button 15, and the start lever. 11. Enable the detection of the operation of the settlement button 16.

ステップS309においては、待機用カウンタのカウンタ値が0であるか否か、すなわち、計時を開始してから30秒が経過したか否かを判定し(ステップS309)、カウンタ値が0である場合には、待機フラグの設定、待機コマンドの送信、各種LEDの消灯処理等を含む待機状態の設定を行った後(ステップS310)、ステップS311の処理に進む。   In step S309, it is determined whether or not the counter value of the standby counter is 0, that is, whether or not 30 seconds have elapsed since the start of timing (step S309), and the counter value is 0 After setting a standby state including setting a standby flag, transmitting a standby command, turning off various LEDs, and the like (step S310), the process proceeds to step S311.

ステップS311においては、RAM112に投入不可フラグが設定されているか否かに基づいてメダルの投入が可能な状態か否かを判定する。ステップS311においてメダルの投入が可能な状態であると判定された場合には、流路切り替えソレノイド49をonの状態とし、メダルの流路をホッパー80側の経路としてメダルの投入が可能な状態とし(ステップS312)、ステップS314の処理に進み、メダルの投入が可能な状態でないと判定された場合には、流路切り替えソレノイド49をoffの状態とし、メダルの流路をメダル払出口側の経路として新たなメダルの投入を禁止し(ステップS313)、ステップS314の処理に進む。   In step S311, it is determined whether or not a medal can be inserted based on whether or not the insertion disable flag is set in the RAM 112. If it is determined in step S311 that the medal can be inserted, the flow path switching solenoid 49 is turned on, and the medal flow path is set to a state on the hopper 80 side so that the medal can be inserted. (Step S312), the process proceeds to Step S314, and if it is determined that the medal cannot be inserted, the flow path switching solenoid 49 is set to the off state, and the medal flow path is set to the path on the medal payout exit side. As a result, the insertion of a new medal is prohibited (step S313), and the process proceeds to step S314.

ステップS314においては、投入メダルセンサ44により投入メダルの通過が検出されたか否かを判定する。ステップS314において投入メダルの通過が検出されていなければ、ステップS324の処理に進み、投入メダルの通過が検出されていれば、RAM112に投入不可フラグが設定されているか否かに基づいてメダルの投入が可能な状態か否かを判定し(ステップS315)、メダルの投入が可能な状態でなければステップS324の処理に進む。   In step S314, it is determined whether the inserted medal sensor 44 has detected the passage of the inserted medal. If the passage of the inserted medal is not detected in step S314, the process proceeds to step S324. If the passage of the inserted medal is detected, the medal is inserted based on whether or not the insertion disable flag is set in the RAM 112. Is determined to be possible (step S315). If the medal cannot be inserted, the process proceeds to step S324.

ステップS315においてメダルの投入が可能な状態であれば、待機フラグの設定の有無に基づき、待機状態であるか否かを判定し(ステップS316)、待機状態であると判定した場合には、待機フラグのクリアを行った後(ステップS317)、待機用カウンタの初期化、つまり、待機用カウンタのカウンタ値に30秒をセット(カウンタ値のリセット)して再度計時を開始し(ステップS318)、ステップS319の処理に進む。   If a medal can be inserted in step S315, it is determined whether or not it is in a standby state based on whether or not a standby flag is set (step S316). After the flag is cleared (step S317), the standby counter is initialized, that is, the counter value of the standby counter is set to 30 seconds (counter value reset), and the time measurement is started again (step S318). The process proceeds to step S319.

ステップS319においては、RAM112に設定された賭数の規定数を参照し、BETカウンタの値が規定数であるか否を判定し(ステップS319)、BETカウンタの値が規定数でなければ、BETカウンタの値を1加算するとともに、現時点までに設定されている賭け数に応じたBETコマンドを演出制御基板102に送信する(ステップS320)。そして、ステップS309の処理に戻る。   In step S319, with reference to the specified number of bets set in the RAM 112, it is determined whether or not the value of the BET counter is a specified number (step S319). While the counter value is incremented by 1, a BET command corresponding to the number of bets set up to the present time is transmitted to the effect control board 102 (step S320). Then, the process returns to step S309.

ステップS319においてBETカウンタの値が規定数であれば、RAM112においてクレジットの値が格納されるクレジットカウンタの値を1加算する(ステップS321)。次に、クレジットカウンタの値が上限値である50であるか否かを判定し(ステップS322)、クレジットカウンタの値が50でなければ、ステップS309の処理に戻り、クレジットカウンタの値が50であれば投入不可フラグをRAM112に設定し(ステップS323)、ステップS309の処理に戻る。   If the value of the BET counter is a specified number in step S319, 1 is added to the value of the credit counter in which the credit value is stored in the RAM 112 (step S321). Next, it is determined whether or not the value of the credit counter is the upper limit value 50 (step S322). If the value of the credit counter is not 50, the process returns to step S309, and the value of the credit counter is 50. If there is, the insertion disable flag is set in the RAM 112 (step S323), and the process returns to step S309.

ステップS324では、スタートレバー11の操作が検出されているか否かを判定する。ステップS324においてスタートレバー11の操作が検出されていなければステップS328の処理に進み、スタートレバー11の操作が検出されていれば、RAM112に設定された賭数の規定数を参照し、BETカウンタの値が規定数であるか否かを判定する(ステップS325)。   In step S324, it is determined whether an operation of the start lever 11 is detected. If the operation of the start lever 11 is not detected in step S324, the process proceeds to step S328. If the operation of the start lever 11 is detected, the specified number of bets set in the RAM 112 is referred to and the BET counter It is determined whether or not the value is a specified number (step S325).

ステップS325においてBETカウンタの値が規定数でなければ、ステップS309の処理に戻り、BETカウンタの値が規定数であれば、投入不可フラグをRAM112に設定するとともに、流路切り替えソレノイド49をoffの状態とし、メダルの流路をメダル払出口側の経路として新たなメダルの投入を禁止し(ステップS326)、ゲーム開始時の設定を行う(ステップS327)。ゲーム開始時の設定では、1枚BETスイッチ45、MAXBETスイッチ46、スタートスイッチ41、精算スイッチ47による1枚BETボタン14、MAXBETボタン15、スタートレバー11、精算ボタン16の操作の検出を無効化する。そして、BET処理を終了して、図19のフローチャートに復帰する。   If the value of the BET counter is not the specified number in step S325, the process returns to step S309, and if the value of the BET counter is the specified number, the input impossible flag is set in the RAM 112 and the flow path switching solenoid 49 is turned off. The state is set, a medal flow path is used as a path on the medal payout exit side, and insertion of a new medal is prohibited (step S326), and setting at the start of the game is performed (step S327). In the setting at the start of the game, the detection of the operation of the one-sheet BET button 14, the MAXBET button 15, the start lever 11, and the adjustment button 16 by the one-sheet BET switch 45, the MAXBET switch 46, the start switch 41, and the adjustment switch 47 is invalidated. . Then, the BET process is terminated and the process returns to the flowchart of FIG.

これに伴い、メダルの投入、1枚BETボタン14及びMAXBETボタン15の操作の検出に基づく賭数の設定が禁止されるとともに、精算ボタン16の操作の検出に基づくクレジットの精算が禁止されることとなる。なお、投入不可フラグは、次回ゲームのBET処理までクリアされることはなく、1枚BETボタン14及びMAXBETボタン15の操作の検出も次回ゲームのBET処理までクリアされることはないので、次回ゲームのBET処理まで賭数の設定が禁止されることとなる。また、精算ボタン16の操作の検出は、次回ゲームのBET処理までクリアされることはないので、次回ゲームのBET処理までクレジットの精算及び賭数の設定に用いられたメダルの精算が禁止されることとなる。   Accordingly, setting of the bet number based on the detection of the operation of the settlement button 16 is prohibited while the setting of the bet number based on the detection of the operation of the medal insertion, the single BET button 14 and the MAXBET button 15 is prohibited. It becomes. Note that the insertion impossible flag is not cleared until the BET process of the next game, and the detection of the operation of the single BET button 14 and the MAX BET button 15 is not cleared until the BET process of the next game. The bet number setting is prohibited until the BET process. Further, since the detection of the operation of the settlement button 16 is not cleared until the next game BET processing, the settlement of the medals used for the credit settlement and the setting of the bet number is prohibited until the next game BET processing. It will be.

ステップS328においては、1枚BETボタン14の操作が検出されているか否かを判定する。ステップS328において1枚BETボタン14の操作が検出されていなければ、ステップS336の処理に進み、1枚BETボタン14の操作が検出されていれば、待機フラグの設定の有無に基づき、待機状態であるか否かを判定し(ステップS329)、待機状態であると判定した場合には、待機フラグをクリアした後(ステップS330)、待機用カウンタの初期化、つまり、待機用カウンタのカウンタ値に30秒をセット(カウンタ値のリセット)して再度計時を開始する(ステップS331)。そして、ステップS332の処理に進む。   In step S328, it is determined whether or not an operation of the single BET button 14 is detected. If the operation of the single BET button 14 is not detected in step S328, the process proceeds to step S336. If the operation of the single BET button 14 is detected, the standby state is set based on whether or not the standby flag is set. If it is determined whether or not there is a standby state, the standby flag is cleared (step S330), and then the standby counter is initialized, that is, the counter value of the standby counter is set. 30 seconds is set (counter value is reset), and time counting is started again (step S331). Then, the process proceeds to step S332.

ステップS332においては、RAM112に設定された賭数の規定数を参照し、BETカウンタの値が規定数であるか否かを判定する(ステップS332)。ステップS332においてBETカウンタの値が規定数であればステップS309の処理に戻り、BETカウンタの値が規定数でなければ、クレジットカウンタの値が0であるか否かを判定し(ステップS333)、クレジットカウンタの値が0であればステップS309の処理に戻る。ステップS333においてクレジットカウンタの値が0でなければ、クレジットカウンタの値を1減算し(ステップS334)、BETカウンタの値を1加算するとともに、現時点までに設定されている賭け数に応じたBETコマンドを演出制御基板102に送信する(ステップS335)。そして、ステップS309の処理に戻る。   In step S332, the specified number of bets set in the RAM 112 is referred to and it is determined whether or not the value of the BET counter is a specified number (step S332). If the value of the BET counter is a specified number in step S332, the process returns to step S309. If the value of the BET counter is not the specified number, it is determined whether the value of the credit counter is 0 (step S333). If the value of the credit counter is 0, the process returns to step S309. If the value of the credit counter is not 0 in step S333, the credit counter value is decremented by 1 (step S334), the BET counter value is incremented by 1 and a BET command corresponding to the number of bets set up to the present time Is transmitted to the effect control board 102 (step S335). Then, the process returns to step S309.

ステップS336においては、MAXBETボタン15の操作が検出されているか否かを判定する。ステップS336においてMAXBETボタン15の操作が検出されていなければ、ステップS344の処理に進み、MAXBETボタン15の操作が検出されていれば、待機フラグの設定の有無に基づき、待機状態であるか否かを判定し(ステップS337)、待機状態であると判定した場合には、待機フラグをクリアした後(ステップS338)、待機用カウンタの初期化、つまり、待機用カウンタのカウンタ値に30秒をセット(カウンタ値のリセット)して再度計時を開始し(ステップS339)、ステップS340の処理に進む。   In step S336, it is determined whether or not an operation of the MAXBET button 15 is detected. If the operation of the MAXBET button 15 is not detected in step S336, the process proceeds to step S344, and if the operation of the MAXBET button 15 is detected, whether or not the standby state is set based on whether or not the standby flag is set. (Step S337), if it is determined that the standby state is set, the standby flag is cleared (step S338), and then the standby counter is initialized, that is, the counter value of the standby counter is set to 30 seconds. (Reset the counter value) and start counting again (step S339), and proceed to the process of step S340.

ステップS340においては、RAM112に設定された賭数の規定数を参照し、BETカウンタの値が規定数であるか否かを判定する(ステップS340)。ステップS340においてBETカウンタの値が規定数であればステップS309の処理に戻り、BETカウンタの値が規定数でなければ、クレジットカウンタの値が0であるか否かを判定し(ステップS341)、クレジットカウンタの値が0であればステップS309の処理に戻る。ステップS341においてクレジットカウンタの値が0でなければ、クレジットカウンタの値を1減算し(ステップS342)、BETカウンタの値を1加算するとともに、現時点までに設定されている賭け数に応じたBETコマンドを演出制御基板102に送信する(ステップS343)。そして、ステップS340の処理に戻る。   In step S340, the specified number of bets set in the RAM 112 is referred to and it is determined whether or not the value of the BET counter is a specified number (step S340). If the value of the BET counter is the specified number in step S340, the process returns to step S309. If the value of the BET counter is not the specified number, it is determined whether the value of the credit counter is 0 (step S341). If the value of the credit counter is 0, the process returns to step S309. If the credit counter value is not 0 in step S341, the credit counter value is decremented by 1 (step S342), the BET counter value is incremented by 1 and a BET command corresponding to the number of bets set up to the present time Is transmitted to the effect control board 102 (step S343). Then, the process returns to step S340.

ステップS344においては、精算ボタン16の操作が検出されているか否かを判定する。ステップS344において精算ボタン16の操作が検出されていなければ、ステップS309の処理に戻り、精算ボタン16の操作が検出されていれば、RAM112にリプレイゲーム中フラグが設定されているか否かに基づいて当該ゲームがリプレイゲームであるか否かを判定し(ステップS345)、当該ゲームがリプレイゲームであればステップS309の処理に戻る。   In step S344, it is determined whether or not an operation of the settlement button 16 is detected. If the operation of the settlement button 16 is not detected in step S344, the process returns to the process of step S309. If the operation of the settlement button 16 is detected, it is based on whether or not the replaying game flag is set in the RAM 112. It is determined whether or not the game is a replay game (step S345). If the game is a replay game, the process returns to step S309.

ステップS345において当該ゲームがリプレイゲームでなければ、BETカウンタの値が0か否かを判定し(ステップS346)、BETカウンタの値が0であればステップS348の処理に進み、BETカウンタの値が0でなければ、既に設定済み賭数の精算を行う旨を示す賭数精算フラグをRAM112に設定し(ステップS347)、ステップS348の処理に進む。ステップS348においては、ホッパーモータ82を駆動してクレジットカウンタまたはBETカウンタに格納された値分のメダルを払い出す制御、すなわちクレジットとして記憶されているメダルまたは賭数の設定に用いられたメダルを返却する制御が行われる精算処理を行う。そして、ステップS348における精算処理の後、RAM112に設定されている投入不可フラグをクリアして(ステップS349)、ステップS309の処理に戻る。   If the game is not a replay game in step S345, it is determined whether or not the value of the BET counter is 0 (step S346). If the value of the BET counter is 0, the process proceeds to step S348, and the value of the BET counter is set. If it is not 0, a bet amount settlement flag indicating that the already set bet amount is to be settled is set in the RAM 112 (step S347), and the process proceeds to step S348. In step S348, the hopper motor 82 is driven to pay out medals for the value stored in the credit counter or the BET counter, that is, medals stored as credits or medals used for setting the number of bets are returned. Checkout processing is performed in which control is performed. Then, after the settlement process in step S348, the input impossible flag set in the RAM 112 is cleared (step S349), and the process returns to step S309.

次に、ステップS348の精算処理について、詳細に説明する。図21は、CPU111が実行する精算処理を詳細に示すフローチャートである。精算処理では、まず、RAM112に賭数精算フラグが設定されているか否かに基づいて賭数の設定に用いられたメダルを精算するか否かを判定する(ステップS401)。   Next, the payment process in step S348 will be described in detail. FIG. 21 is a flowchart showing in detail the settlement process executed by the CPU 111. In the settlement process, first, it is determined whether or not the medals used to set the bet amount are settled based on whether or not the bet amount settlement flag is set in the RAM 112 (step S401).

ステップS401において賭数の設定に用いられたメダルの精算でない場合には、クレジットカウンタの値が0か否かを判定し(ステップS402)、クレジットカウンタの値が0であれば、精算処理を終了し、元の処理に復帰する。   If it is not the settlement of the medals used for setting the bet amount in step S401, it is determined whether or not the value of the credit counter is 0 (step S402). If the value of the credit counter is 0, the settlement process is terminated. Then, the process returns to the original process.

ステップS402においてクレジットカウンタの値が0でなければ、つまりクレジットにメダルが記憶されている場合には、投入不可フラグをRAM112に設定するとともに、流路切り替えソレノイド49をoffの状態とし、メダルの流路をメダル払出口側の経路としてメダルの投入を禁止し(ステップS403)、1枚分のメダルの払出制御を行うメダル1枚払出処理を行う(ステップS404)。   If the value of the credit counter is not 0 in step S402, that is, if a medal is stored in the credit, the insertion disable flag is set in the RAM 112, the flow path switching solenoid 49 is set to the off state, and the medal flow Inserting medals is prohibited using the path as a path on the medal payout exit side (step S403), and a medal payout process for performing payout control of one medal is performed (step S404).

ステップS404におけるメダル1枚払出処理では、ホッパーモータ82の駆動状態がonでなければ、ホッパーモータ82の駆動状態をonに設定する。そして、払出センサ81の検出状態を監視し、払出センサ81により1枚分のメダルの払出が検出されると、メダルの払出と判定し、次の処理に移行する。また、払出センサ81により一定時間以上メダルが継続して検出された場合には、メダル詰まりと判定し、ホッパーモータ82の駆動状態をoffに設定し、メダル詰まりエラーを示すエラーコードをレジスタに設定した後、所定のエラー処理に移行する。   In the medal single payout process in step S404, if the driving state of the hopper motor 82 is not on, the driving state of the hopper motor 82 is set to on. Then, the detection state of the payout sensor 81 is monitored, and when the payout sensor 81 detects the payout of one medal, it is determined that the medal is paid out, and the process proceeds to the next process. Further, when medals are continuously detected for a predetermined time or more by the payout sensor 81, it is determined that the medals are jammed, the driving state of the hopper motor 82 is set to off, and an error code indicating a medal jammed error is set in the register. After that, the routine proceeds to predetermined error processing.

また、払出センサ81により一定時間以上メダルが検出されない場合には、一旦ホッパーモータ82の駆動状態をoffとし、数回にわたりホッパーモータ82の駆動を再試行しても払出センサ81によりメダルが検出されない場合には、ホッパーエラー(ホッパー内のメダル不足を示すエラー)を示すエラーコードをレジスタに設定した後、所定のエラー処理に移行する。これらメダル詰まりエラーやホッパーエラーによるエラー処理は、第1リセットスイッチ48または第2リセットスイッチ93が操作されることで解除され、解除後、再びメダル1枚払出処理の先頭の処理に戻る。   Further, when a medal is not detected by the payout sensor 81 for a predetermined time or more, even if the driving state of the hopper motor 82 is once turned off and the driving of the hopper motor 82 is retried several times, no medal is detected by the payout sensor 81. In this case, an error code indicating a hopper error (an error indicating a lack of medals in the hopper) is set in the register, and then the process proceeds to a predetermined error process. The error process due to the medal jamming error or the hopper error is canceled by operating the first reset switch 48 or the second reset switch 93, and after the cancellation, the process returns to the top of the medal one-sheet payout process.

ステップS404におけるメダル1枚払出処理により1枚分のメダルが払い出されると、クレジットカウンタの値を1減算し(ステップS405)、クレジットカウンタの値が0か否かを判定する(ステップS406)。そして、ステップS406においてクレジットカウンタの値が0でない場合には、ステップS404の処理に戻り、クレジットカウンタの値が0であれば、ステップS412の処理に進む。   When one medal is paid out by the medal payout process in step S404, the value of the credit counter is decremented by 1 (step S405), and it is determined whether or not the value of the credit counter is 0 (step S406). If the value of the credit counter is not 0 in step S406, the process returns to step S404. If the value of the credit counter is 0, the process proceeds to step S412.

ステップS401において賭数の設定に用いられたメダルの精算である場合には、投入不可フラグをRAM112に設定するとともに、流路切り替えソレノイド49をoffの状態とし、メダルの流路をメダル払出口側の経路としてメダルの投入を禁止し(ステップS407)、ステップS404と同じメダル1枚払出処理を行う(ステップS408)。   If the medals used for setting the number of bets in step S401 are settled, the insertion impossible flag is set in the RAM 112, the flow path switching solenoid 49 is turned off, and the medal flow path is set on the medal payout exit side. As a route, the medal insertion is prohibited (step S407), and the same medal payout process as in step S404 is performed (step S408).

ステップS408におけるメダル1枚払出処理により1枚分のメダルが払い出されると、BETカウンタの値を1減算し(ステップS409)、BETカウンタの値が0か否かを判定する(ステップS410)。そして、ステップS410においてBETカウンタの値が0でない場合には、ステップS408の処理に戻り、BETカウンタの値が0であれば、RAM112に設定されている賭数精算フラグをクリアして(ステップS411)、ステップS412の処理に進む。   When one medal is paid out by the medal payout process in step S408, the value of the BET counter is decremented by 1 (step S409), and it is determined whether or not the value of the BET counter is 0 (step S410). If the value of the BET counter is not 0 in step S410, the process returns to step S408. If the value of the BET counter is 0, the betting amount adjustment flag set in the RAM 112 is cleared (step S411). ), The process proceeds to step S412.

ステップS412では、精算コマンドを生成して、演出制御基板102に送信する。その後、ホッパーモータ82の駆動状態をoffに設定して駆動を停止させた後(ステップS413)、待機フラグの設定、待機コマンドの送信、各種LEDの消灯処理等を含む待機状態の設定を行った後(ステップS414)、精算処理を終了して、BET処理に復帰する。   In step S412, a settlement command is generated and transmitted to the effect control board 102. After that, the driving state of the hopper motor 82 is set to off and the driving is stopped (step S413), and then the standby state is set including the setting of the standby flag, the transmission of the standby command, and the process of turning off various LEDs. Later (step S414), the settlement process is terminated and the process returns to the BET process.

次に、上記したステップS203の抽選処理について詳しく説明する。図22は、CPU111がステップS203で実行する抽選処理を詳細に示すフローチャートである。抽選処理では、RAM112にビッグボーナス中フラグが設定されているかどうかにより、遊技状態がビッグボーナスにあるかどうかを判定する(ステップS501)。遊技状態がビッグボーナスになければ、そのままステップS504の処理に進む。   Next, the lottery process in step S203 will be described in detail. FIG. 22 is a flowchart showing in detail the lottery process executed by the CPU 111 in step S203. In the lottery process, it is determined whether or not the gaming state is the big bonus depending on whether or not the big bonus flag is set in the RAM 112 (step S501). If the gaming state is not the big bonus, the process proceeds to step S504 as it is.

遊技状態がビッグボーナスにあれば、RAM112にレギュラーボーナス中フラグが設定されているかどうかにより、遊技状態がレギュラーボーナスにあるかどうかを判定する(ステップS502)。遊技状態がレギュラーボーナスになければ、ビッグボーナスの最初のゲームであるか、ビッグボーナス中において1セット分のレギュラーボーナスが終了して未だ当該ビッグボーナスが終了していないときのゲームであるので、RAM112にレギュラーボーナス中フラグを設定して、遊技状態をレギュラーボーナスに制御する(ステップS503)。そして、ステップS504の処理に進む。遊技状態がレギュラーボーナスにあれば、そのままステップS504の処理に進む。   If the gaming state is in the big bonus, it is determined whether the gaming state is in the regular bonus depending on whether the regular bonus flag is set in the RAM 112 (step S502). If the game state is not in the regular bonus, it is the first game of the big bonus, or the game is a game when the regular bonus for one set in the big bonus has ended and the big bonus has not ended yet. The regular bonus medium flag is set to the game state, and the gaming state is controlled to the regular bonus (step S503). Then, the process proceeds to step S504. If the gaming state is in the regular bonus, the process proceeds to step S504 as it is.

ステップS504では、乱数取得処理を行い、サンプリング指令を出力することにより乱数発生回路115が発生する乱数をサンプリング回路116に抽出させ、RAM112の内部抽選用の乱数の格納領域に記憶させる。内部抽選用の乱数は、乱数発生回路115から抽出された乱数をそのまま用いるのではなく、ソフトウェアにより所定の手順で加工してから用いるものとしてもよい。   In step S504, random number acquisition processing is performed, and by outputting a sampling command, the random number generated by the random number generation circuit 115 is extracted by the sampling circuit 116 and stored in a random number storage area for internal lottery in the RAM 112. The random numbers for the internal lottery may be used after being processed in a predetermined procedure by software instead of using the random numbers extracted from the random number generation circuit 115 as they are.

次に、現在の遊技状態に対応して、図16(b)の遊技状態別当選役テーブルに登録されている抽選対象役を順番に読み出す(ステップS505)。次に、抽選対象の役について読み出した遊技状態及び設定値に対応して役別テーブルに登録されている判定値数を取得する(ステップS506)。そして、取得した判定値数をRAM112の判定領域に記憶された内部抽選用の乱数の値に加算し、加算の結果を新たな内部抽選用の乱数の値とする(ステップS507)。ここで、判定値数を内部抽選用の乱数の値に加算したときにオーバーフローが生じたかどうかを判定する(ステップS508)。   Next, in correspondence with the current gaming state, the lottery target combination registered in the winning combination table according to gaming state in FIG. 16B is sequentially read (step S505). Next, the number of determination values registered in the role-specific table corresponding to the gaming state and set value read for the lottery target role is acquired (step S506). Then, the acquired number of determination values is added to the internal lottery random value stored in the determination area of the RAM 112, and the result of the addition is used as a new internal lottery random value (step S507). Here, it is determined whether or not an overflow has occurred when the number of determination values is added to the value of the random number for internal lottery (step S508).

オーバーフローが生じていない場合には、当該遊技状態において抽選対象となる役のうちで未だ処理対象としていないものがあるかどうかを判定する(ステップS509)。未だ処理対象としていないものがあれば、ステップS505の処理に戻り、遊技状態別当選役テーブルに登録されている次の抽選対象役を処理対象として処理を継続する。処理対象としていないものがなければ、ステップS513の処理に進む。   If no overflow has occurred, it is determined whether there is a combination that has not yet been processed among the lottery targets in the gaming state (step S509). If there is something that has not yet been processed, the process returns to the process of step S505, and the processing is continued with the next lottery target registered in the winning combination table by gaming state as the processing target. If there is nothing not to be processed, the process proceeds to step S513.

オーバーフローが生じた場合には、抽選対象役がレギュラーボーナス(1)〜(3)、またはビッグボーナス(1)〜(6)の何れかであるかどうかを判定する(ステップS510)。抽選対象役がレギュラーボーナス(1)〜(3)、及びビッグボーナス(1)〜(6)の何れでもなければ、ステップS512の処理に進む。   If an overflow occurs, it is determined whether the lottery target combination is one of regular bonuses (1) to (3) or big bonuses (1) to (6) (step S510). If the lottery target combination is neither the regular bonus (1) to (3) nor the big bonus (1) to (6), the process proceeds to step S512.

レギュラーボーナス(1)〜(3)、またはビッグボーナス(1)〜(6)のいずれかである場合には、前回以前のゲームで既にレギュラーボーナス(1)〜(3)、またはビッグボーナス(1)〜(6)の当選フラグがRAM112に設定されているかどうかを判定する(ステップS511)。前回以前のゲームで既にレギュラーボーナス(1)〜(3)、またはビッグボーナス(1)〜(6)の当選フラグがRAM112に設定されていなければ、ステップS512の処理に進み、設定されていれば、ステップS513の処理に進む。   In the case of any of the regular bonuses (1) to (3) or the big bonuses (1) to (6), the regular bonuses (1) to (3) or the big bonus (1 ) To (6) is determined whether or not the winning flag is set in the RAM 112 (step S511). If the winning flags of regular bonuses (1) to (3) or big bonuses (1) to (6) are not already set in the RAM 112 in the previous game, the process proceeds to step S512. Then, the process proceeds to step S513.

ステップS512では、抽選対象役の当選フラグをRAM112に設定する。ここで、抽選対象役がレギュラーボーナス(1)〜(3)及びビッグボーナス(1)〜(6)のいずれでもなく、既にレギュラーボーナス(1)〜(3)、またはビッグボーナス(1)〜(6)の当選フラグの何れか設定されていれば、既に設定されているレギュラーボーナス(1)〜(3)、またはビッグボーナス(1)〜(6)の当選フラグに重ねて、今回の抽選対象役の当選フラグを設定する。そして、ステップS513の処理に進む。   In step S512, the winning flag of the lottery object combination is set in the RAM 112. Here, the lottery object is not any of the regular bonuses (1) to (3) and the big bonuses (1) to (6), but has already been added to the regular bonuses (1) to (3) or the big bonuses (1) to ( If any of the winning flags of 6) is set, this lottery will be overlaid on the winning flags of regular bonuses (1) to (3) or big bonuses (1) to (6) that have already been set. Set the winning flag for the role. Then, the process proceeds to step S513.

ステップS513では、RAM112における当選フラグの設定状況に応じて当選状況通知コマンドを生成し、これを演出制御基板102に送信する。そして、抽選処理を終了して、図18のフローチャートに復帰する。   In step S 513, a winning status notification command is generated according to the setting status of the winning flag in the RAM 112 and transmitted to the effect control board 102. Then, the lottery process is terminated, and the process returns to the flowchart of FIG.

次に、ステップS204のリール回転処理について詳しく説明する。図23は、CPU111がステップS204で実行するリール回転処理を詳細に示すフローチャートである。リール回転処理では、まず、前のゲームのリール回転開始時点からウェイトタイム(例えば、約4.1秒)が経過したか否かを判定し(ステップS601)、ウェイトタイムが経過していなければ、ウェイトタイムが経過するまで待機する。ウェイトタイムが経過していれば、ウェイトタイムの計時を新たに開始する(ステップS602)。   Next, the reel rotation process in step S204 will be described in detail. FIG. 23 is a flowchart showing in detail the reel rotation process executed by the CPU 111 in step S204. In the reel rotation process, first, it is determined whether or not a wait time (for example, about 4.1 seconds) has elapsed since the reel rotation start time of the previous game (step S601), and if the wait time has not elapsed, Wait until the wait time has elapsed. If the wait time has elapsed, the timing of the wait time is newly started (step S602).

次に、リールモータの回転開始時のワーク初期化コードをレジスタに設定し、リールの回転を開始させる(ステップS603)。ここで、リール3L、3C、3Rが回転開始したことを示すリール回転コマンドを生成し、演出制御基板102に送信する(ステップS604)。そして、テーブルインデックスを参照して、テーブル作成用データを特定し、特定したテーブル作成用データに基づいて、当該ゲームの遊技状態、内部当選状況、他のリールの停止状況に対応する停止制御テーブルを、回転中のリール別に作成し(ステップS605)、停止準備完了時のワーク初期化コードをレジスタに設定する(ステップS606)。これにより、停止ボタン12L、12C、12Rの操作が有効となる。   Next, the work initialization code at the time of starting the rotation of the reel motor is set in the register, and the rotation of the reel is started (step S603). Here, a reel rotation command indicating that the reels 3L, 3C, and 3R have started rotating is generated and transmitted to the effect control board 102 (step S604). Then, with reference to the table index, the table creation data is identified, and based on the identified table creation data, a stop control table corresponding to the game state of the game, the internal winning situation, and the other reels stop situation is created. Then, it is created for each reel being rotated (step S605), and the work initialization code at the time of completion of stop preparation is set in the register (step S606). Thereby, the operation of the stop buttons 12L, 12C, and 12R becomes valid.

次に、停止ボタン12L、12C、12Rの何れかの有効な操作が検出されたか否かを判定する(ステップS607)。何れの停止ボタンの操作も検出されていなければ、リール回転エラー(一定期間以上、リールセンサ3SL、3SC、3SRによりリール基準位置が検出されない場合に判定されるエラー)が発生したか否かを判定する(ステップS608)。リール回転エラーが発生していなければ、ステップS607に戻る。   Next, it is determined whether or not any valid operation of the stop buttons 12L, 12C, and 12R has been detected (step S607). If no stop button operation is detected, it is determined whether or not a reel rotation error (an error determined when the reel reference position is not detected by the reel sensors 3SL, 3SC, 3SR for a certain period or more) has occurred. (Step S608). If no reel rotation error has occurred, the process returns to step S607.

また、ステップS608においてリール回転エラーの発生が判定された場合には、リール回転エラーを示すエラーコードをレジスタに設定し(ステップS609)、所定のエラー処理に移行する(ステップS610)。これに伴い、リール3L、3C、3Rの回転も一時的に停止する。そして、エラーが解除された場合には、再びステップS603に戻り、リール3L、3C、3Rの回転が再開する。   If it is determined in step S608 that a reel rotation error has occurred, an error code indicating a reel rotation error is set in the register (step S609), and the process proceeds to a predetermined error process (step S610). Along with this, the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is also temporarily stopped. If the error is released, the process returns to step S603 again, and the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is resumed.

ステップS607において停止ボタン12L、12C、12Rの操作が検出された場合には、操作された停止ボタンに対応するリールモータ(3ML、3MC、3MRの何れか)における、その時点のリール基準位置からのステップ数(停止操作位置となるステップ数)を取得し、停止リールに対応するワークに設定する(ステップS611)。ここで、停止されるリールの種類及び該リールについて停止される図柄を示すリール停止コマンドを生成し、演出制御基板102に送信する(ステップS612)。その後、操作された停止ボタンに対応するリール(3L、3C、3Rの何れか)の回転が停止するまで待機する(ステップS613)。   If the operation of the stop button 12L, 12C, or 12R is detected in step S607, the reel motor (any of 3ML, 3MC, and 3MR) corresponding to the operated stop button from the reel reference position at that time is detected. The number of steps (the number of steps at the stop operation position) is acquired and set to the work corresponding to the stop reel (step S611). Here, a reel stop command indicating the type of reel to be stopped and the symbols to be stopped for the reel is generated and transmitted to the effect control board 102 (step S612). Thereafter, the process waits until the rotation of the reel (3L, 3C, or 3R) corresponding to the operated stop button stops (step S613).

そして、操作された停止ボタンに対応するリール(3L、3C、3Rの何れか)の回転が停止すると、リール3L、3C、3Rの全てが停止したか否かを判定し(ステップS614)、全てのリール3L、3C、3Rの回転が停止していなければ、ステップS605に戻る。全てのリール3L、3C、3Rの回転が停止していれば、リール回転処理を終了して、図18のフローチャートに復帰する。   When the rotation of the reel (3L, 3C, or 3R) corresponding to the operated stop button stops, it is determined whether or not all of the reels 3L, 3C, and 3R have stopped (step S614). If the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is not stopped, the process returns to step S605. If the rotation of all the reels 3L, 3C, 3R is stopped, the reel rotation process is terminated and the process returns to the flowchart of FIG.

次に、上記したステップS206の払出処理について詳しく説明する。図24は、CPU111がステップS206で実行する払出処理を詳細に示すフローチャートである。払出処理では、RAM112に9択(1)〜(9)、スイカ、チェリーのいずれかの入賞フラグが設定されているかどうかにより、メダルの払い出しを伴う小役入賞があったかどうかを判定する(ステップS701)。小役入賞していなければ、そのままステップS703の処理に進む。   Next, the payout process in step S206 will be described in detail. FIG. 24 is a flowchart showing in detail the payout process executed by the CPU 111 in step S206. In the payout process, it is determined whether or not there has been a small role winning accompanied by a medal payout depending on whether or not any of the 9 selection (1) to (9), watermelon, and cherry winning flags is set in the RAM 112 (step S701). ). If the small role is not won, the process proceeds to step S703 as it is.

小役入賞していれば、ホッパー80を制御することにより、当該枚数のメダルを順次払い出す。但し、データとして蓄積されるクレジットの数が50に達するまでは、メダルを払い出す代わりにクレジットの数を増加させる(ステップS702)。そして、ステップS703の処理に進む。   If the small role winning is achieved, the number of medals is sequentially paid out by controlling the hopper 80. However, until the number of credits accumulated as data reaches 50, instead of paying out medals, the number of credits is increased (step S702). Then, the process proceeds to step S703.

ステップS703では、RAM112にビッグボーナス中フラグが設定されているかどうかにより、当該ゲームの遊技状態がビッグボーナスであったかどうかを判定する。但し、ビッグボーナス(1)〜(6)の入賞フラグがRAM112に設定されている場合には、当該ゲームでのビッグボーナス(1)〜(6)入賞であって、当該ゲームの遊技状態がビッグボーナスであった訳ではないので、ビッグボーナス中フラグが設定されていても、ビッグボーナス中であったと判定されない。当該ゲームの遊技状態がビッグボーナスでなかった場合には、ステップS707の処理に進む。   In step S703, whether or not the game state of the game is a big bonus is determined based on whether or not the big bonus medium flag is set in the RAM 112. However, when the winning flags of the big bonuses (1) to (6) are set in the RAM 112, the big bonuses (1) to (6) are won in the game, and the game state of the game is big. Since it was not a bonus, even if the big bonus medium flag is set, it is not determined that the big bonus was being performed. If the game state of the game is not a big bonus, the process proceeds to step S707.

ビッグボーナス中であったと判定された場合には、RAM112に設けられたカウンタにより当該ビッグボーナスが開始してからのメダルの払い出し総数をカウントする(ステップS704)。このカウントの結果、メダルの払い出し総数が465枚を越えたかどうかを判定する(ステップS705)。メダルの払い出し総数が465枚を越えていなければ、ステップS707の処理に進む。   If it is determined that the big bonus is in progress, the counter provided in the RAM 112 counts the total number of medals paid out after the big bonus starts (step S704). As a result of this counting, it is determined whether or not the total number of paid-out medals exceeds 465 (step S705). If the total number of medals paid out does not exceed 465, the process proceeds to step S707.

メダルの払い出し総数が465枚を越えた場合には、RAM112に設定されているビッグボーナス中フラグを消去すると共に、メダルの払い出し総数をカウントするためのカウンタの値を0に初期化する(ステップS706)。そして、ステップS710の処理に進む。   When the total number of paid-out medals exceeds 465, the big bonus medium flag set in the RAM 112 is erased and the value of the counter for counting the total number of paid-out medals is initialized to 0 (step S706). ). Then, the process proceeds to step S710.

ステップS707では、RAM112にレギュラーボーナス中フラグが設定されているかどうかにより、当該ゲームの遊技状態がレギュラーボーナス(ビッグボーナスで提供された場合を含む)であったかどうかを判定する。但し、レギュラーボーナス入賞フラグがRAM112に設定されている場合には、当該ゲームでのレギュラーボーナス(1)〜(3)入賞であって、当該ゲームの遊技状態がレギュラーボーナスであった訳ではないので、レギュラーボーナス中フラグが設定されていても、レギュラーボーナス中であったと判定されない。当該ゲームの遊技状態がレギュラーボーナスでなかった場合には、ステップS711の処理に進む。   In step S707, it is determined whether or not the game state of the game is a regular bonus (including a case where a big bonus is provided) depending on whether or not the regular bonus flag is set in the RAM 112. However, if the regular bonus winning flag is set in the RAM 112, it is a regular bonus (1) to (3) winning in the game, and the game state of the game is not a regular bonus. Even if the regular bonus flag is set, it is not determined that the regular bonus is in effect. If the game state of the game is not a regular bonus, the process proceeds to step S711.

当該ゲームの遊技状態がレギュラーボーナスであった場合には、RAM112に設けられたカウンタにより、当該レギュラーボーナスが開始してから(ビッグボーナスでは、その中で新たなレギュラーボーナスが開始してから)の消化ゲーム数と入賞ゲーム数とをカウントする(ステップS708)。このカウントの結果、当該レギュラーボーナスにおける入賞ゲーム数が8となったか、或いは当該レギュラーボーナスにおける消化ゲーム数が12となったかどうかを判定する(ステップS709)。   If the game state of the game is a regular bonus, the counter provided in the RAM 112 starts the regular bonus (after a new regular bonus starts in the big bonus) The number of digested games and the number of winning games are counted (step S708). As a result of this count, it is determined whether the number of winning games in the regular bonus has reached 8 or the number of digest games in the regular bonus has reached 12 (step S709).

当該レギュラーボーナスにおける入賞ゲーム数が8となったか、或いは当該レギュラーボーナスにおける消化ゲーム数が12となった場合には、ステップS710の処理に進む。当該レギュラーボーナスにおける入賞ゲーム数が8となってなく、且つ当該レギュラーボーナスにおける消化ゲーム数が12ともなっていない場合には、ステップS711の処理に進む。ステップS710では、RAM112に設定されているレギュラーボーナス中フラグを消去すると共に、レギュラーボーナス中の消化ゲーム数と入賞ゲーム数とをカウントするためのカウンタの値をいずれも0に初期化する。そして、ステップS711の処理に進む。   When the number of winning games in the regular bonus is 8 or the number of digested games in the regular bonus is 12, the process proceeds to step S710. If the number of winning games in the regular bonus is not eight and the number of digested games in the regular bonus is not twelve, the process proceeds to step S711. In step S710, the regular bonus flag set in the RAM 112 is erased, and the counter values for counting the number of digested games and the number of winning games in the regular bonus are both initialized to zero. Then, the process proceeds to step S711.

ステップS711では、RAM112に9択(1)〜(9)の当選フラグ、スイカ当選フラグ、チェリー当選フラグ、リプレイ当選フラグが設定されていれば、これを消去する。ビッグボーナス(1)〜(6)の当選フラグ及びレギュラーボーナス(1)〜(3)当選フラグは、ここでは消去せずに次ゲームに持ち越させる。また、ステップS205の入賞判定処理においてRAM112に入賞フラグが設定されていれば、これを消去する。   In step S711, if the nine selection (1) to (9) winning flags, watermelon winning flags, cherry winning flags, and replay winning flags are set in the RAM 112, these are deleted. The winning flags of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) are not erased here and are carried over to the next game. If a winning flag is set in the RAM 112 in the winning determination process in step S205, it is deleted.

次に、RAM112におけるビッグボーナス中フラグ及びレギュラーボーナス中フラグの状態に基づいて、次のゲームで適用される遊技状態を示す遊技状態コマンドを生成して、演出制御基板102に送信する(ステップS712)。そして、払出処理を終了して、図18のフローチャートに復帰する。ここで図18のフローチャートに復帰した場合は、今回の1ゲームにおける処理が終了となる。   Next, based on the state of the big bonus medium flag and the regular bonus medium flag in the RAM 112, a game state command indicating a game state applied in the next game is generated and transmitted to the effect control board 102 (step S712). . Then, the payout process is terminated, and the process returns to the flowchart of FIG. Here, when returning to the flowchart of FIG. 18, the process in the current one game ends.

以上のようなゲームの繰り返しにおいて、遊技制御基板101のCPU111は、通常の遊技状態、レギュラーボーナス、ビッグボーナスの間で遊技状態の移行を行っており、遊技の進行状況に応じてコマンドを演出制御基板102に送信している。これに対して、演出制御基板102のCPU121は、遊技制御基板101から受信したコマンドに基づいて、ボーナス当選の報知、ボーナス中における9択(1)〜(9)の当選報知、ボーナス中演出(ボーナス中楽曲の再生)などの演出の処理を独自に行っている。以下、演出制御基板102側の制御により行われる演出の処理について説明する。   In the repetition of the game as described above, the CPU 111 of the game control board 101 shifts the game state between the normal game state, the regular bonus, and the big bonus, and controls the command according to the progress of the game. It is transmitted to the substrate 102. On the other hand, based on the command received from the game control board 101, the CPU 121 of the effect control board 102 notifies the bonus winning, the 9 choices (1) to (9) in the bonus, and the bonus effect ( Reproduction of music during bonus) is performed independently. Hereinafter, the process of the effect performed by the control on the effect control board 102 side will be described.

図25、図26は、演出制御基板102のCPU121が実行する処理を示すフローチャートである。演出制御基板102側では、遊技制御基板101から送られてくるコマンドを受信したかどうかを判定している(ステップS801)。遊技制御基板101から何れかのコマンドを受信すると、遊技操作タイマによる計時を0から改めて開始する(ステップS802)。そして、遊技制御基板101からいずれかのコマンドを受信すると、受信したコマンドの種類が何であるかを判定する(ステップS803)。   25 and 26 are flowcharts showing processing executed by the CPU 121 of the effect control board 102. On the side of the effect control board 102, it is determined whether or not the command sent from the game control board 101 has been received (step S801). When any command is received from the game control board 101, the game operation timer starts again from 0 (step S802). Then, when any command is received from the game control board 101, it is determined what kind of the received command is (step S803).

受信したコマンドの種類がステップS113またはS114で送信された電源投入コマンドであった場合には、該受信した電源投入コマンドが示す遊技状態と、レギュラーボーナス、ビッグボーナス(1)またはビッグボーナス(2)の当選状況とを液晶表示器4に表示して、遊技者に分かるように報知する(ステップS804)。そして、ステップS801の処理に戻る。   When the received command type is the power-on command transmitted in step S113 or S114, the gaming state indicated by the received power-on command and the regular bonus, big bonus (1) or big bonus (2) Is displayed on the liquid crystal display 4 to notify the player so that the player can understand (step S804). Then, the process returns to step S801.

受信したコマンドの種類がステップS121で送信された初期化コマンドであった場合には、遊技制御基板101のRAM112が初期化されているので、演出制御基板102のRAM122も初期化する(ステップS805)。そして、ステップS801の処理に戻る。   If the received command type is the initialization command transmitted in step S121, since the RAM 112 of the game control board 101 has been initialized, the RAM 122 of the effect control board 102 is also initialized (step S805). . Then, the process returns to step S801.

受信したコマンドの種類がステップS305、S320、S335またはS343で送信されたBETコマンドであった場合には、前回のゲームでリプレイ入賞していた場合を除いて遊技者によりゲームを進行させるための操作が行われたことになるので、スピーカ7L、7R、7Uからの音声出力がミュートされていれば、これを解除する(ステップS806)。リプレイ入賞に基づいて賭け数が自動設定された場合は、遊技者の操作によるものとは言えないが、この処理は、前回のゲームで第3停止ボタンが操作されたタイミングとほとんど変わらないタイミングで行われるため、特に問題はない。   If the received command type is the BET command transmitted in step S305, S320, S335 or S343, an operation for causing the player to advance the game except when the player has won a replay in the previous game Therefore, if the audio output from the speakers 7L, 7R, 7U is muted, it is canceled (step S806). If the number of bets is automatically set based on the replay winning, it cannot be said that it is due to the player's operation, but this process is almost the same as the timing when the third stop button was operated in the previous game. Since it is done, there is no particular problem.

次に、受信したBETコマンドが賭け数として1が設定されたことを示しているかどうかを判定する(ステップS807)。賭け数として既に2または3が設定されたことを示していれば、そのままステップS801の処理に戻る。賭け数として1が設定されたことを示していれば、液晶表示器4にてボーナス当選報知演出が現時点で行われているかどうかを判定する(ステップS808)。現時点でボーナス当選報知演出が行われていなければ、そのままステップS801の処理に戻る。   Next, it is determined whether or not the received BET command indicates that 1 is set as the bet number (step S807). If it is indicated that 2 or 3 has already been set as the betting number, the process returns to step S801. If it is shown that 1 is set as the bet number, it is determined whether or not the bonus winning notification effect is currently performed on the liquid crystal display 4 (step S808). If the bonus winning notification effect is not performed at this time, the process directly returns to step S801.

現時点でボーナス当選報知演出が行われていれば、液晶表示器4にて行われているボーナス当選報知演出を中途で強制的に終了させる(ステップS809)。次に、RAM122に演出中フラグが設定されているかどうかを判定する(ステップS810)。演出中フラグが設定されていなければ、強制終了させられたボーナス当選報知演出はビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)に当選していないことを示すものであったので、そのままステップS801の処理に戻る。   If a bonus winning notification effect is currently being performed, the bonus winning notification effect being performed on the liquid crystal display 4 is forcibly terminated halfway (step S809). Next, it is determined whether or not the effect flag is set in the RAM 122 (step S810). If the performing flag is not set, the bonus winning notification effect that has been forcibly terminated indicates that the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) have not been won. Therefore, the process returns to step S801 as it is.

RAM122に演出中フラグが設定されていれば、強制終了させられたボーナス当選報知演出はビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに当選していることを示すボーナス当選報知演出と言うことになるので、RAM122に設定されている演出中フラグを消去するとともに、演出が中途で強制的に終了させられた旨を示す強制終了フラグをRAM122に設定する(ステップS811)。そして、ステップS801の処理に戻る。   If the effect flag is set in the RAM 122, the bonus winning notification effect that has been forcibly terminated has been selected as one of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3). Therefore, the in-progress flag set in the RAM 122 is erased and a forced end flag indicating that the effect has been forcibly ended is set in the RAM 122 ( Step S811). Then, the process returns to step S801.

受信したコマンドの種類がステップS513で送信された当選状況通知コマンドであった場合には、遊技者によりゲームを進行させるための操作(スタートレバー11の操作)が行われたことになるので、スピーカ7L、7R、7Uからの音声出力がミュートされていれば、これを解除する(ステップS812)。次に、RAM122の2ゲーム分の当選状況の保存領域に保存されていた当選状況をシフトし(前々回のゲームで受信した遊技状態コマンドが示す遊技状態は、追い出される)、受信した当選状況通知コマンドが示す当選状況(すなわち、今回のゲームにおける当選フラグの設定状況)を保存する(ステップS813)。   If the received command type is the winning status notification command transmitted in step S513, the player has performed an operation (operation of the start lever 11) to advance the game. If the audio output from 7L, 7R, 7U is muted, it is canceled (step S812). Next, the winning situation saved in the winning situation saving area for two games in the RAM 122 is shifted (the gaming state indicated by the gaming state command received in the previous game is evicted), and the received winning situation notification command is received. Is stored (that is, the setting state of the winning flag in the current game) (step S813).

次に、前回のゲームのステップS827(後述)でRAM122に保存した遊技状態を参照して、今回のゲームにおける遊技状態がビッグボーナスまたはレギュラーボーナスであるかどうかを判定する(ステップS814)。今回のゲームにおける遊技状態がビッグボーナスまたはレギュラーボーナスであれば、RAM122に演出完了フラグが設定されているかどうかを判定する(ステップS815)。   Next, with reference to the gaming state stored in the RAM 122 in step S827 (described later) of the previous game, it is determined whether or not the gaming state in the current game is a big bonus or a regular bonus (step S814). If the game state in the current game is a big bonus or a regular bonus, it is determined whether or not an effect completion flag is set in the RAM 122 (step S815).

演出完了フラグが設定されていなければ、今回のビッグボーナスまたはレギュラーボーナスへの制御の契機となったビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の入賞の前に行われたボーナス当選報知演出が中途でキャンセルされているため、そのままステップS801の処理に戻る。演出完了フラグが設定されていれば、ステップS812で保存した当選状況を参照して、今回のゲームにおいて9択(1)〜(9)の何れかに当選しているかどうかを判定する(ステップS816)。   If the production completion flag is not set, it will be executed before winning the big bonuses (1) to (6) and regular bonuses (1) to (3) that triggered the control of this big bonus or regular bonus. Since the bonus winning notification effect is canceled halfway, the process directly returns to step S801. If the effect completion flag is set, it is determined whether any of 9 choices (1) to (9) is won in this game with reference to the winning situation saved in step S812 (step S816). ).

今回のゲームにおいて9択(1)〜(9)の何れかに当選していれば、9択(1)〜(9)のうちの当選しているものの種類に応じた画像を液晶表示器4に表示して、当選しているものの種類を遊技者に報知する(ステップS817)。そして、ステップS801の処理に戻る。今回のゲームにおいて9択(1)〜(9)の何れにも当選していなければ、そのままステップS801の処理に戻る。もっとも、この場合は、9択(1)〜(9)の何れかには当選していることを報知してもよい(種類までは報知しない)。   If any of the 9 choices (1) to (9) is won in the current game, the liquid crystal display 4 displays an image according to the type of the 9 choices (1) to (9). And informing the player of the type of the winning item (step S817). Then, the process returns to step S801. If none of the 9 choices (1) to (9) is won in the current game, the process directly returns to step S801. However, in this case, any of the 9 options (1) to (9) may be notified that the winning is made (not notified to the type).

今回のゲームにおける遊技状態が通常の遊技状態であれば、RAM122に演出完了フラグが設定されているかどうかを判定する(ステップS818)。演出完了フラグが設定されていれば、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかの当選を示すボーナス当選報知演出が賭け数の設定操作等により強制終了させられることなく最後まで実行されている。この場合には、RAM122に種別報知フラグが設定され、既にビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの当選しているものの種別までが既に遊技者に報知されているかどうかを判定する(ステップS819)。種別報知フラグが設定されていれば、そのままステップS801の処理に戻る。   If the game state in the current game is a normal game state, it is determined whether an effect completion flag is set in the RAM 122 (step S818). If the effect completion flag is set, the bonus winning notification effect indicating the winning of any of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is forcibly terminated by an operation for setting the number of bets, etc. It is running to the end without being let down. In this case, the type notification flag is set in the RAM 122, and the player has already been notified of the types of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) that have been selected. It is determined whether it has been performed (step S819). If the type notification flag is set, the process directly returns to step S801.

種別報知フラグが設定されていなければ、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの当選しているものの種類に応じた画像を液晶表示器4に表示したり、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの当選しているものの種類に応じた音声をスピーカ7L、7R、7Uから出力させる等して、当選しているものの種類を遊技者に報知する(ステップS820)。さらに、RAM122に種別報知フラグを設定して(ステップS821)、ステップS801の処理に戻る。   If the type notification flag is not set, an image corresponding to the type of the selected one of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is displayed on the liquid crystal display 4. Or, by outputting sound from the speakers 7L, 7R, 7U according to the type of the selected one of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) The player is notified of the type of the game (step S820). Further, a type notification flag is set in the RAM 122 (step S821), and the process returns to step S801.

RAM122に演出完了フラグが設定されていなければ、RAM122に強制終了フラグが設定されているかどうかを判定する(ステップS822)。強制終了フラグも設定されていなければ、そもそもビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れにも未だ当選していないので、そのままステップS801の処理に戻る。   If the effect completion flag is not set in the RAM 122, it is determined whether or not the forced end flag is set in the RAM 122 (step S822). If the forcible end flag is not set, any of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) has not been won in the first place, and the process directly returns to step S801.

強制終了フラグが設定されていれば、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかの当選を示すボーナス当選報知演出が賭け数の設定操作等により強制終了させられている。この場合には、RAM122の強制終了カウンタの値を1だけ加算し(ステップS823)、その加算の結果の値が9となったかどうかを判定する(ステップS824)。加算の結果の値が9となっていないときには、未だ今回のゲームがボーナス当選報知演出が行われてから9ゲーム目になっていないか、10ゲーム目以降となっているので、そのままステップS801の処理に戻る。   If the forced end flag is set, the bonus winning notification effect indicating the winning of any of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is forcibly ended by an operation for setting the number of bets, etc. It has been made. In this case, the value of the forced termination counter in the RAM 122 is incremented by 1 (step S823), and it is determined whether or not the result of the addition is 9 (step S824). When the value of the addition result is not 9, the current game has not yet been the 9th game since the bonus winning notification effect has been performed, or the 10th game or later. Return to processing.

一方、加算の結果の強制終了カウンタの値が9となったときには、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの当選しているものの種類に応じた画像を液晶表示器4に表示したり、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの当選しているものの種類に応じた音声をスピーカ7L、7R、7Uから出力させる等して、当選しているものの種類を遊技者に報知する(ステップS825)。そして、ステップS801の処理に戻る。   On the other hand, when the value of the forced termination counter as a result of the addition is 9, an image corresponding to the type of the winning one of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) Is displayed on the liquid crystal display 4, and the sound corresponding to the type of the selected one of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is output from the speakers 7L, 7R, and 7U. For example, the player is notified of the type of the winning item (step S825). Then, the process returns to step S801.

受信したコマンドの種類がステップS612で送信されたリール停止コマンドであった場合には、遊技者によりゲームを進行させるための操作(停止ボタン12L、12C、12Rの操作)が行われたことになるので、スピーカ7L、7R、7Uからの音声出力がミュートされていれば、これを解除する(ステップS826)。そして、ステップS801の処理に戻る。   If the received command type is the reel stop command transmitted in step S612, the player has performed an operation (operation of the stop buttons 12L, 12C, 12R) to advance the game. Therefore, if the audio output from the speakers 7L, 7R, 7U is muted, it is canceled (step S826). Then, the process returns to step S801.

受信したコマンドの種類がステップS712で送信された遊技状態コマンドであった場合には、RAM122の2ゲーム分の遊技状態の保存領域に保存されていた遊技状態をシフトし(前々回のゲームで受信した遊技状態コマンドが示す遊技状態は、追い出される)、今回のゲームで受信した遊技状態コマンドが示す遊技状態を保存する(ステップS827)。   If the received command type is the gaming state command transmitted in step S712, the gaming state stored in the gaming state storage area for two games in the RAM 122 is shifted (received in the previous game). The gaming state indicated by the gaming state command is evicted), and the gaming state indicated by the gaming state command received in the current game is stored (step S827).

次に、RAM122に保存してある2ゲーム分の遊技状態を参照して、次のゲームからビッグボーナスまたはレギュラーボーナス(ビッグボーナス中のレギュラーボーナスを含まない)が開始するかどうかを判定する(ステップS828)。次のゲームからビッグボーナスまたはレギュラーボーナスが開始する場合には、ボーナス中楽曲の再生を開始させる。こうして再生されたボーナス中楽曲がスピーカ7L、7R、7Uから出力開始されることとなる(ステップS829)。そして、ステップS801の処理に戻る。   Next, with reference to the gaming state for two games stored in the RAM 122, it is determined whether or not a big bonus or a regular bonus (not including a regular bonus in the big bonus) is started from the next game (step) S828). When the big bonus or regular bonus starts from the next game, the reproduction of the music in the bonus is started. The bonus medium music thus reproduced is started to be output from the speakers 7L, 7R, and 7U (step S829). Then, the process returns to step S801.

次のゲームからビッグボーナスが開始するのでもレギュラーボーナスが開始するのでもない場合には、さらにRAM122保存してある最新の1ゲーム分の遊技状態を参照して、次のゲームが開始ゲームではないものの、次のゲームの遊技状態がビッグボーナスまたはレギュラーボーナスであるかを判定する(ステップS830)。次のゲームの遊技状態がビッグボーナスまたはレギュラーボーナスであれば、そのままステップS801の処理に戻る。   In the case where neither the big bonus starts nor the regular bonus starts from the next game, the next game is not the starting game by referring to the gaming state of the latest one game stored in the RAM 122. However, it is determined whether the game state of the next game is a big bonus or a regular bonus (step S830). If the game state of the next game is a big bonus or a regular bonus, the process directly returns to step S801.

次のゲームの遊技状態がビッグボーナスでもレギュラーボーナスでもない場合には、さらにRAM122に保存してある2ゲーム分の遊技状態を参照して、今回のゲーム限りでビッグボーナスまたはレギュラーボーナス(ビッグボーナス中のレギュラーボーナスを含まず)が終了したのかどうかを判定する(ステップS831)。今回のゲーム限りでビッグボーナスまたはレギュラーボーナスが終了したのであれば、これまでの遊技状態がレギュラーボーナスまたはビッグボーナスであったということなので、ボーナス中楽曲が再生されている。そこで、このボーナス中楽曲の再生を停止し、ミュートされてなくてもスピーカ7L、7U、7Rから出力されないようにする(ステップS832)。   If the game state of the next game is neither a big bonus nor a regular bonus, the game state for two games stored in the RAM 122 is further referred to and the big bonus or regular bonus (in the middle of the big bonus) It is determined whether or not the regular bonus has been completed (step S831). If the big bonus or the regular bonus is completed only for the current game, it means that the game state so far has been the regular bonus or the big bonus, so the music in the bonus is being played. Therefore, the reproduction of the bonus medium music is stopped so that it is not output from the speakers 7L, 7U, 7R even if it is not muted (step S832).

さらに、今回のゲーム限りで終了したビッグボーナスまたはレギュラーボーナスの契機となったボーナス当選報知演出に関する各種フラグ(演出完了フラグ、強制終了フラグ、種別報知フラグ)をRAM122から消去する(演出中フラグは必ず消去された状態となっている)。また、RAM122の強制終了カウンタの値を0にクリアする(ステップS833)。そして、ステップS801の処理に戻る。   Furthermore, various flags (effect completion flag, forced end flag, type notification flag) related to the bonus winning notification effect that triggered the big bonus or regular bonus that ended only for the current game are deleted from the RAM 122 (the in-progress flag is always It has been erased). Also, the value of the forced end counter in the RAM 122 is cleared to 0 (step S833). Then, the process returns to step S801.

今回のゲーム限りでビッグボーナスまたはレギュラーボーナスが終了した場合には、RAM122に保存してある2ゲーム分の当選状況を参照して、今回のゲームにおいて新たにビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに当選したかどうかを判定する(ステップS834)。   If the big bonus or regular bonus ends for the current game only, refer to the winning situation for two games stored in the RAM 122, and a new big bonus (1) to (6), It is determined whether any of the regular bonuses (1) to (3) is won (step S834).

今回のゲームにおいて新たにビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)に当選したのであれば、液晶表示器4にてボーナス当選報知演出(最終結果でビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに当選している旨が示されるもの)を開始させる。このボーナス当選報知演出は、図25、図26のフローチャートと並行して実行される別の処理により制御され、賭け数の設定操作等により中途で強制終了させられる場合を除いて、一定期間を経過したときに終了するものとなっている(ステップS835)。また、RAM122に演出中フラグを設定する(ステップS836)。そして、ステップS801の処理に戻る。   If a new big bonus (1) to (6) or regular bonus (1) to (3) is won in this game, the bonus winning notification effect (the final result is a big bonus (1 ) To (6) and regular bonuses (1) to (3) indicating that they are elected). This bonus winning notification effect is controlled by another process that is executed in parallel with the flowcharts of FIGS. 25 and 26, and a certain period of time has elapsed unless it is forcibly terminated by a setting operation of the bet number. The process is terminated (step S835). In addition, a production flag is set in the RAM 122 (step S836). Then, the process returns to step S801.

今回のゲームにおいて新たにビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)に当選したのでなければ、RAM122に保存してある最新の1ゲーム分の当選状況を参照して、未だビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れにも当選していないかどうかを判定する(ステップS837)。今回のゲームまでにビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに当選していれば、そのままステップS801の処理に戻る。   Unless you have won new big bonuses (1) to (6) and regular bonuses (1) to (3) in this game, please refer to the latest winning situation for one game stored in RAM122. Then, it is determined whether or not any of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) has not been won yet (step S837). If any of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) has been won by the current game, the process directly returns to step S801.

今回のゲームまでで未だビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れにも当選していなければ、液晶表示器4にてガセのボーナス当選報知演出を行うかどうかを、例えばソフトウェア乱数機能により取得した乱数の値に応じた抽選によって決定する(ステップS838)。そして、この抽選に当選したかどうかを判定する(ステップS839)。この抽選に当選していない場合には、そのままステップS801の処理に戻る。   If the Big Bonus (1) to (6) or Regular Bonus (1) to (3) has not been won yet until the current game, will the LCD display 4 perform the bonus winning announcement effect? Whether or not is determined by lottery according to the value of the random number acquired by the software random number function, for example (step S838). Then, it is determined whether or not the lottery is won (step S839). If the lottery is not won, the process returns to step S801.

この抽選に当選した場合には、液晶表示器4にてボーナス当選報知演出(最終結果でビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れにも当選していない旨が示されるもの)を開始させる。このボーナス当選報知演出も、図25、図26のフローチャートと並行して実行される別の処理により制御され、賭け数の設定操作等により中途で強制終了させられる場合を除いて、一定期間を経過したときに終了するものとなっている(ステップS840)。ここでは、RAM122に演出中フラグを設定することなく、そのままステップS801の処理に戻る。   If the lottery is won, the bonus winning notification effect (final bonus (1) to (6) or regular bonus (1) to (3) in the final result) is not won on the liquid crystal display 4. Is started). This bonus winning notification effect is also controlled by another process executed in parallel with the flowcharts of FIGS. 25 and 26, and a certain period of time elapses unless the bet number is forcibly terminated by a betting number setting operation or the like. The process ends when it is done (step S840). Here, without setting the effect flag in the RAM 122, the process directly returns to step S801.

受信したコマンドの種類がステップS412で送信された精算コマンドであった場合には、遊技者により精算ボタン16が操作され、次のゲームのために設定した賭け数(リプレイ入賞に基づくものを除く)またはクレジットが精算されている。この場合には、遊技者が遊技を中断したものと考えられるが、ビッグボーナスまたはレギュラーボーナス中である場合もあり得る。この場合は、ボーナス中楽曲が再生されているので、この音声が大音量のままスピーカ7L、7R、7Uから出力されないように、音声の出力をミュートする(ステップS841)。   If the received command type is the settlement command transmitted in step S412, the settlement button 16 is operated by the player, and the number of bets set for the next game (excluding those based on replay winnings) Or credits are settled. In this case, it is considered that the player has interrupted the game, but there may be a big bonus or a regular bonus. In this case, since the bonus music is being played, the sound output is muted so that the sound is not output from the speakers 7L, 7R, and 7U with a high volume (step S841).

ここで、例えば、クレジットを用いて賭け数が設定されたような場合には、1回目の精算ボタン16の操作で賭け数だけが精算され、このときに送信される精算コマンドによりボーナス中楽曲の出力がミュートされている。2回目の精算ボタン16の操作でクレジットまでを精算したときに精算コマンドが送信されても、ボーナス中楽曲の出力がミュートされた状態が続くだけである。未だ賭け数が設定されていない状態で精算ボタン16が操作されたときには、ここで送信される精算コマンドにより、ボーナス中楽曲の出力がミュートされる。   Here, for example, in the case where the bet number is set using credit, only the bet number is settled by the first settlement button 16 operation, and the bonus song is transmitted by the settlement command transmitted at this time. The output is muted. Even if the settlement command is transmitted when the credit is settled by operating the settlement button 16 for the second time, the output of the bonus medium music is only muted. When the settlement button 16 is operated in a state where the bet number has not yet been set, the output of the bonus medium music is muted by the settlement command transmitted here.

次に、RAM122に演出中フラグが設定されているかどうかを判定する(ステップS842)。RAM122に演出中フラグが設定されていなければ、液晶表示器4にて最終結果でビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに当選している旨が示されるボーナス当選報知演出が行われていないので、そのままステップS801の処理に戻る。   Next, it is determined whether or not an effect flag is set in the RAM 122 (step S842). If the effect flag is not set in the RAM 122, the liquid crystal display 4 indicates that one of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is won in the final result. Since the bonus winning notification effect shown is not performed, the process directly returns to step S801.

RAM122に演出中フラグが設定されていれば、液晶表示器4にて行われている最終結果でビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに当選している旨が示されるボーナス当選報知演出を中途で強制的に終了させる(ステップS843)。さらに、RAM122に設定されている演出中フラグを消去するとともに、演出が中途で強制的に終了させられた旨を示す強制終了フラグをRAM122に設定する(ステップS844)。そして、ステップS801の処理に戻る。   If the effect flag is set in the RAM 122, the final result performed on the liquid crystal display 4 is selected as one of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3). The bonus winning notification effect indicating that it is present is forcibly terminated halfway (step S843). Furthermore, the in-production flag set in the RAM 122 is erased, and a forcible end flag indicating that the effect has been forcibly ended halfway is set in the RAM 122 (step S844). Then, the process returns to step S801.

また、受信したコマンドの種類が他のコマンドであった場合には、それぞれのコマンドの種類に応じた処理を実行する(ステップS845)。ここでの処理については、本発明と関係がないので、詳細な説明を省略する。その後、ステップS801の処理に戻る。   If the received command type is another command, processing corresponding to each command type is executed (step S845). Since the processing here is not related to the present invention, detailed description thereof is omitted. Thereafter, the process returns to step S801.

また、ステップS801においてコマンドを受信していないと判定した場合には、遊技操作タイマが所定時間の経過を計時したかどうかを判定する(ステップS846)。所定時間の経過を計時していれば、ビッグボーナスまたはレギュラーボーナス中であって、ボーナス中楽曲が再生されている場合もあるので、この音声が大音量のままスピーカ7L、7R、7Uから出力されないように、音声の出力をミュートする(ステップS847)。そして、ステップS801の処理に戻る。   If it is determined in step S801 that a command has not been received, it is determined whether or not the gaming operation timer has elapsed the predetermined time (step S846). If the predetermined time has elapsed, it is during the big bonus or regular bonus, and the music being played in the bonus may be played, so this sound is not output from the speakers 7L, 7R, and 7U with a high volume. As described above, the audio output is muted (step S847). Then, the process returns to step S801.

遊技操作タイマが所定時間の経過を計時していなければ、RAM122に演出中フラグが設定されているかどうかを判定する(ステップS848)。RAM122に演出中フラグが設定されていなければ、液晶表示器4にて最終結果でビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに当選している旨が示されるボーナス当選報知演出が行われていないので、そのままステップS801の処理に戻る。   If the game operation timer has not timed the predetermined time, it is determined whether or not the effect flag is set in the RAM 122 (step S848). If the effect flag is not set in the RAM 122, the liquid crystal display 4 indicates that one of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is won in the final result. Since the bonus winning notification effect shown is not performed, the process directly returns to step S801.

RAM122に演出中フラグが設定されていれば、液晶表示器4で行われているビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかの当選を示すボーナス当選報知演出が賭け数の設定操作等により中途で強制的に終了されることなく最後まで完了したかどうかを判定する(ステップS849)。ボーナス当選報知演出が完了していなければ、そのままステップS801の処理に戻る。ボーナス当選報知演出が完了した場合には、RAM122に設定されている演出中フラグを消去するとともに、演出が中途で強制的に終了させられずに最後まで完了した旨を示す演出完了フラグをRAM122に設定する(ステップS850)。そして、ステップS801の処理に戻る。   If the effect flag is set in the RAM 122, a bonus winning notification indicating the winning of any of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) performed on the liquid crystal display 4 is performed. It is determined whether or not the effect has been completed to the end without being forcibly terminated by an operation for setting the number of bets (step S849). If the bonus winning notification effect has not been completed, the process directly returns to step S801. When the bonus winning notification effect is completed, the effect flag set in the RAM 122 is erased, and an effect completion flag indicating that the effect has been completed to the end without being forcibly terminated in the middle is stored in the RAM 122. Setting is made (step S850). Then, the process returns to step S801.

以上説明したように、この実施の形態にかかるスロットマシン1では、新たなビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)に当選したゲームでハズレの表示結果が可変表示装置2に導出されて1ゲームが終了したときには、当該タイミングから液晶表示器4にてボーナス当選報知演出の実行が開始される。また、遊技状態がビッグボーナスまたはレギュラーボーナスにないときには、ビッグボーナス(1)〜(6)やレギュラーボーナス(1)〜(3)に当選していなくても抽選の結果に応じて、1ゲームが終了したタイミングから液晶表示器4にてボーナス当選報知演出の実行が開始される。   As described above, in the slot machine 1 according to the present embodiment, the display result of the losing is variably displayed in the game selected for the new big bonus (1) to (6) or the regular bonus (1) to (3). When one game is completed after being led to the device 2, the liquid crystal display 4 starts to execute the bonus winning notification effect from the timing. Also, when the gaming state is not a big bonus or a regular bonus, one game is played according to the lottery result even if the big bonus (1) to (6) or the regular bonus (1) to (3) is not won. Execution of the bonus winning notification effect is started on the liquid crystal display 4 from the end timing.

このようなボーナス当選報知演出が実行されているときにおいて遊技者がMAXBETボタン15を操作するなどして次のゲームのための賭け数を設定すると、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)に当選している状態で開始されたものであるかどうかに関わらずに、当該ボーナス当選報知演出は、最後まで実行を完了せずに中途でキャンセルさせられるものとなっている。   If the player sets the number of bets for the next game by operating the MAXBET button 15 or the like when the bonus winning notification effect is being executed, the big bonuses (1) to (6), the regular bonuses are set. Regardless of whether it was started in the state of winning in (1) to (3), the bonus winning notification effect will be canceled halfway without completing execution until the end. ing.

一方、ボーナス当選報知演出が開始してから一定時間を経過するまで遊技者が新たなゲームのための賭け数設定操作を行わなければ、当該ボーナス当選報知演出は、最後まで実行完了されて終了されることとなる。この場合、最後まで実行完了されたボーナス当選報知演出がビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかの当選を示すものであったならば、続いてスタートレバー11を操作したときにビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの当選しているものの種別が報知され、さらにその後に制御されたビッグボーナスまたはレギュラーボーナスで9択(1)〜(9)に当選したときに、その種類が報知されるものとなる。   On the other hand, if the player does not perform a betting number setting operation for a new game until a predetermined time has elapsed after the bonus winning notification effect is started, the bonus winning notification effect is completed and terminated until the end. The Rukoto. In this case, if the bonus winning notification effect that has been executed to the end indicates the winning of any of the big bonuses (1) to (6) or the regular bonuses (1) to (3), then start. When the lever 11 is operated, the type of the winning one of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is notified, and then the controlled big bonus or regular bonus When 9 choices (1) to (9) are won, the type is notified.

遊技者は、ボーナス当選報知演出の実行が完了する前に賭け数の設定操作をして該ボーナス当選報知演出を中途でキャンセルさせるとともに遊技を進行させることができないことはないものの、そうすると当該ボーナス当選報知演出がビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかの当選を示すものであったとしても、当選しているボーナスの種別の報知やその後のボーナスにおける9択(1)〜(9)の当選の報知が行われなくなってしまうので、通常は、ボーナス当選報知演出の実行の完了を待ってから新たなゲームのための賭け数の設定操作を行うこととなる。このため、ボーナス当選報知演出をできる限り無駄にすることなく最後まで実行させるようにすることができる。   Although the player may not cancel the bonus winning notification effect by halfway through the operation of setting the number of bets before completing the bonus winning notification effect, the player will not be able to proceed with the game. Even if the notification effect indicates the winning of any of the big bonuses (1) to (6) or the regular bonuses (1) to (3), the notification of the type of the winning bonus and the subsequent bonuses Since the selection of 9 choices (1) to (9) will not be performed, normally, after the execution of the bonus winning notification effect is completed, the betting number setting operation for a new game is performed. It becomes. Therefore, the bonus winning notification effect can be executed to the end without wasting as much as possible.

その一方で、遊技者は、ボーナスの種別の報知やその後のボーナスにおける9択(1)〜(9)の当選の報知が行われないことになってしまうものの、ボーナス当選報知演出の実行が完了する前に賭け数の設定操作をして該ボーナス当選報知演出を中途でキャンセルして遊技を進行させるということが禁止されているわけではない。このため、遊技者が液晶表示器4において実行されている演出(ここでは、ボーナス当選報知演出)に煩わされずに、自由に遊技を進めることができるようにするという要請も担保することができる。   On the other hand, although the player will not be notified of the bonus type and will not be notified of the winning of the 9 choices (1) to (9) in the subsequent bonus, the execution of the bonus winning notification effect is completed. It is not prohibited to advance the game by canceling the bonus winning notification effect in the middle by setting the bet amount before the game is performed. Therefore, it is possible to secure a request that the player can freely advance the game without being bothered by the effect (here, the bonus winning notification effect) being executed on the liquid crystal display 4.

ボーナス当選報知演出は、ビッグボーナス(1)〜(6)やレギュラーボーナス(1)〜(3)の何れにも当選していないときにも行われることがあるが、このような情報は、とりわけ可変表示装置2に導出された表示結果(リプレイ、小役の入賞やハズレ目の導出)によって遊技者に認識されている場合がある。従って、ボーナス当選報知演出は、途中でキャンセルせずに最後まで見ることが推奨されるものの、可変表示装置2の表示結果に応じて遊技を進めるというスロットマシン本来の遊技性を妨げることはない。   The bonus winning notification effect may be performed even when none of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) are won. The player may be recognized by the display result derived to the variable display device 2 (replay, winning of a small role or derivation of a loser). Therefore, although it is recommended that the bonus winning notification effect be viewed to the end without canceling in the middle, it does not hinder the original gameability of the slot machine in which the game is advanced according to the display result of the variable display device 2.

また、遊技者がビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかの当選を示すボーナス当選報知演出を実行完了してから賭け数の設定操作を行うと、続いてスタートレバー11を操作したときにビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)のうちで当選しているものの種別が報知されるが、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)に入賞させるための停止ボタン12L、12C、12Rの操作手順は、互いに異なっている。つまり、ビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)に当選していても、遊技者が当選しているものの種類に応じた手順で停止ボタン12L、12C、12Rを操作しなければ、入賞することはない。   In addition, when the player completes execution of the bonus winning notification effect indicating the winning of any of the big bonuses (1) to (6) or the regular bonuses (1) to (3), Subsequently, when the start lever 11 is operated, the type of the winning bonus among the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is notified. (6) The operating procedures of the stop buttons 12L, 12C, and 12R for winning the regular bonuses (1) to (3) are different from each other. That is, even if the big bonuses (1) to (6) or the regular bonuses (1) to (3) are won, the stop buttons 12L, 12C, and 12R are pressed in accordance with the type of what the player has won. If you do not operate, you will not win.

ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの当選しているものの種別が報知されたときにおいて、報知された種別に応じた手順通りに遊技者が停止ボタン12L、12C、12Rを操作できるものと仮定すれば、必ずビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに入賞することとなる。一方、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの当選しているものの種別が報知されていなければ、遊技者の技量に関わらずに一定程度でビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)を取りこぼすことが生じる。   When the type of the winning one of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is notified, the player presses the stop button according to the procedure according to the notified type. Assuming that 12L, 12C, and 12R can be operated, the player always wins one of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3). On the other hand, if the type of the winning one of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is not notified, the big bonus is fixed to a certain degree regardless of the skill of the player. (1) to (6) and regular bonuses (1) to (3) may be missed.

このため、遊技者がボーナス当選報知演出の実行が完了するのを待ってから賭け数の設定操作をした方が、当該ボーナス当選報知演出がビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかの当選を示すものであれば、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの当選しているものの種別が報知されるので、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の取りこぼしの不利益が生じないようにすることができ、遊技の興趣を向上させることができる。また、遊技者がボーナス当選報知演出の実行が完了するのを待ってから賭け数の設定操作をした方が、結果的にはビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)に早く入賞させることができるようになるので、遊技も円滑に進行されるようになる。   For this reason, when the player waits for the bonus winning notification effect to be completed and then performs the betting number setting operation, the bonus winning notification effect is the big bonus (1) to (6) or the regular bonus (1 ) To (3) indicate the winning type of Big Bonus (1) to (6) and Regular Bonus (1) to (3). The disadvantages of missing the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) can be prevented, and the fun of the game can be improved. In addition, when the player waits for the bonus winning notification effect to be executed, the bet number setting operation results in the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to ( Since it becomes possible to win a prize early in 3), the game is also progressed smoothly.

もっとも、最後まで実行されればビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかの当選を示すボーナス当選報知演出の実行が完了する前に遊技者が賭け数の設定操作をして該ボーナス当選報知演出を中途でキャンセルさせてしまい、導ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの当選しているものの種別が直ぐには報知されないことでビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)を取りこぼしていたとしても、そこから数えて9ゲーム目になればビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)のうちの当選しているものの種別が報知されるので、このような遊技者に対しても救済が図られるものとなる。   However, if it is executed to the end, the number of bets placed by the player before the completion of the bonus winning notification effect indicating the winning of any of the big bonuses (1) to (6) or the regular bonuses (1) to (3) is completed. The bonus winning notification effect is canceled halfway through, and the type of the winning big bonus (1) to (6) or regular bonus (1) to (3) is immediately selected. Even if you missed the big bonuses (1) to (6) and regular bonuses (1) to (3) by not being notified, the big bonuses (1) to (6) Since the type of the winning one of the regular bonuses (1) to (3) is notified, the player can be relieved for such a player.

また、遊技者がボーナス当選報知演出を実行完了してから賭け数の設定操作を行うと、ビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかの当選を示すものであれば、その後のビッグボーナスまたはレギュラーボーナスの遊技状態で9択(1)〜(9)に当選したときに、その当選したものの種類が報知されるものとなっている。9択(1)〜(9)に入賞させるための停止ボタン12L、12C、12Rの操作手順も互いに異なっており、9択(1)〜(9)に当選していても、遊技者が当選しているものの種類に応じた手順で停止ボタン12L、12C、12Rを操作しなければ、9択(1)〜(9)に入賞することはない。   In addition, when the player performs an operation for setting the number of bets after completing execution of the bonus winning notification effect, it indicates that one of the big bonuses (1) to (6) or the regular bonuses (1) to (3) is won. If it is a thing, when 9 choices (1)-(9) are won in the game state of a big bonus or a regular bonus after that, the type of the winning thing will be notified. The operating procedures of the stop buttons 12L, 12C, 12R for winning 9 choices (1) to (9) are also different from each other, and even if the 9 choices (1) to (9) are won, the player wins If the stop buttons 12L, 12C, and 12R are not operated in accordance with the procedure according to the type of the item being played, the 9 choices (1) to (9) are not won.

9択(1)〜(9)のうちの当選しているものの種別が報知されたときにおいて、報知された種別に応じた手順通りに遊技者が停止ボタン12L、12C、12Rを操作できるものと仮定すれば9択(1)〜(9)を取りこぼすことはないが、当選しているものの種別が報知されていなければ、遊技者の技量に関わらずに一定程度で9択(1)〜(9)を取りこぼすことが生じる。このため、遊技者は、ボーナス当選報知演出の実行が完了するのを待ってから賭け数の設定操作をした方が、その後のビッグボーナスまたはレギュラーボーナスにおいて遊技者の得られる利益を大きくすることができるので、さらに遊技の興趣を向上させることができる。   When the type of the winning one of the nine choices (1) to (9) is notified, the player can operate the stop buttons 12L, 12C, 12R according to the procedure according to the notified type. Assuming that the 9 choices (1) to (9) are not missed, the 9 choices (1) to (1) are fixed to a certain degree regardless of the skill of the player if the type of the winning item is not notified. (9) may be missed. For this reason, if the player waits for the bonus winning notification effect to be completed and then performs the betting number setting operation, the player's profit can be increased in the subsequent big bonus or regular bonus. Because it can, you can further improve the interest of the game.

また、この実施の形態にかかるスロットマシン1では、各ゲームの賭け数を設定するために用いられるとともに小役入賞時に遊技者に付与されるメダルは、最大で50個までクレジットしてスロットマシン1の内部に蓄積させておくことができる。そして、リプレイ入賞した次のゲームを除いて、クレジットしてスロットマシン1の内部に蓄積されているメダルは、ゲームの終了から次のゲームの開始までの間で遊技者が精算ボタン16を操作することで精算して払い出させることができる。   Further, in the slot machine 1 according to this embodiment, the slot machine 1 is used to set the bet number of each game and credits a maximum of 50 medals to the player when winning the small role. Can be stored inside. Then, except for the next game that won the replay, the medal that has been credited and accumulated in the slot machine 1 is operated by the player from the end of the game until the start of the next game. It is possible to make a payment and pay out.

遊技者は、1ゲームが終了した後にスロットマシン1の内部にクレジットして蓄積されているメダルを用いて賭け数を設定して次のゲームを行うことも可能であるが、当該ゲーム限りで遊技を止めてしまうことも可能である。リプレイ入賞していた場合を除いて、遊技者は、精算ボタン16を操作すればクレジットとして蓄積されているメダルを払い出させることができ、こうして次のゲームを行わずに遊技を止めてしまうことも可能である。リプレイ以外の役であれば、入賞したゲーム限りで遊技を止めてしまっても構わない。ここで、遊技者が当該ゲーム限りで遊技を止めようとしてクレジットとして蓄積されているメダルを払い出させた場合においてボーナス当選報知演出が実行されていれば、該ボーナス当選報知演出が中途でキャンセルされる。   The player can set the number of bets using the medals accumulated by crediting and accumulating inside the slot machine 1 after the end of one game, and can play the next game as long as the game is limited. It is also possible to stop. Unless the player has won a replay, the player can pay out the medals accumulated as credits by operating the checkout button 16 and thus stop the game without playing the next game. Is also possible. If it is a role other than replay, the game may be stopped as long as the game is won. Here, if the bonus winning notification effect is executed when the player pays out medals accumulated as credits in order to stop the game as far as the game concerned, the bonus winning notification effect is canceled halfway. The

また、遊技者は、1ゲームが終了した後に一旦は新たなゲームのための賭け数を設定するものの、実際には新たなゲームを行わずに遊技を止めてしまうことも可能である。この場合には、遊技者は、精算ボタン16を操作して既に設定した賭け数に応じたメダルを払い出させるのが普通である。そして、精算ボタン16の操作により既に設定した賭け数に応じたメダルを払い出させた場合においてもボーナス当選報知演出が実行されていれば、該ボーナス当選報知演出が中途でキャンセルされる。   Further, although the player once sets a bet number for a new game after one game is finished, the player can actually stop the game without playing a new game. In this case, the player usually operates the checkout button 16 to pay out medals corresponding to the number of bets already set. If the bonus winning notification effect is executed even when medals corresponding to the number of bets already set are paid out by operating the settlement button 16, the bonus winning notification effect is canceled halfway.

このように遊技者が精算ボタン16の操作により蓄積されていたクレジットに応じたメダル、または既に設定した賭け数に応じたメダルを払い出させたときには、遊技者がそこで遊技を止めてしまうものと考えて、ボーナス当選報知演出が行われていたならばそこで所定の演出が終了させられるものとすることで、遊技を止めようとしている者に対して無駄な演出を続けなくて済むこととなる。   As described above, when the player pays out a medal corresponding to the credit accumulated by operating the settlement button 16 or a medal corresponding to the number of bets already set, the player stops the game there. Considering that if the bonus winning notification effect is performed, the predetermined effect is ended there, so that it is not necessary to continue the useless effect for the person who wants to stop the game.

また、この実施の形態にかかるスロットマシン1では、遊技状態がビッグボーナスまたはレギュラーボーナスにあるときにはボーナス中楽曲が継続して再生される。ボーナス中楽曲は、遊技状態ビッグボーナスまたはレギュラーボーナスに制御されている限りは、ゲーム中もゲームとゲームの間においても途切れることなく再生され、スピーカ7L、7R、7Uから出力されるものとなる。もっとも、遊技状態ビッグボーナスまたはレギュラーボーナスに制御されていても、所定時間遊技者により遊技操作(賭け数の設定操作、スタート操作)が行われていない場合には遊技者が遊技を中断しているものと考えられるので、スピーカ7L、7R、7Uからの出力がミュートされる。   Further, in the slot machine 1 according to this embodiment, when the gaming state is the big bonus or the regular bonus, the music in the bonus is continuously reproduced. As long as the bonus medium music is controlled to the game state big bonus or the regular bonus, the music is played without interruption between the games and between the games, and is output from the speakers 7L, 7R, and 7U. However, even if the game state is controlled to the big bonus or the regular bonus, the player interrupts the game if the player does not perform the game operation (the bet number setting operation or the start operation) for a predetermined time. Therefore, the outputs from the speakers 7L, 7R, and 7U are muted.

また、遊技者により遊技操作がされないまま所定時間を経過する前であっても、ゲームとゲームの間において遊技者により精算ボタン16が操作され、次のゲームのために設定された賭け数またはクレジットが精算されたときには、遊技者が遊技を中断したものと考えられ、スピーカ7L、7R、7Uからの出力がミュートされる。これにより、遊技が中断されているのにボーナス中楽曲が大音量でスピーカ7L、7R、7Uから出力され続けて、周囲の遊技者に迷惑をかけてしまうということがなくなる。   In addition, even before a predetermined time has passed without a player performing a game operation, the player adjusts the settlement button 16 between games and sets the bet number or credit set for the next game. Is settled, it is considered that the player has interrupted the game, and the outputs from the speakers 7L, 7R, 7U are muted. As a result, even though the game is interrupted, the bonus medium music is not output from the speakers 7L, 7R, and 7U at a high volume, and the surrounding players are not disturbed.

また、この実施の形態にかかるスロットマシン1においては、取付側部材510とコネクタカバー520とからなるコネクタ規制部材500を基板ケース200に取り付けることで、当該基板ケース200に収容された遊技制御基板の基板側コネクタ620aとケーブル側コネクタ610aとの抜脱が規制されるとともに、この状態で基板ケース200を取付ベース250に取り付けて固着部材255と封止片232とを固着することで、基板ケース200からのコネクタ規制部材500の取り外しが規制されることになり、基板ケース200の封止片232を破断して基板ケース200と筐体(取付ベース250)との固着を解除しなければ、基板側コネクタ620aからケーブル側コネクタ610aを抜脱できない状態となる。すなわち封止片232の破断という痕跡を残さなければケーブル側コネクタ610aを抜脱することができない状態となり、痕跡を残さずに打ち込み器具などの不正器具を接続することができなくなるため、不正が行われた可能性があることを確実に発見することができるようになる。   Further, in the slot machine 1 according to this embodiment, by attaching the connector restricting member 500 including the attachment side member 510 and the connector cover 520 to the board case 200, the game control board accommodated in the board case 200 is stored. The board-side connector 620a and the cable-side connector 610a are restricted from being removed, and in this state, the board case 200 is attached to the mounting base 250, and the fixing member 255 and the sealing piece 232 are fixed to each other. If the removal of the connector restricting member 500 is restricted and the sealing piece 232 of the board case 200 is broken to release the fixation between the board case 200 and the housing (mounting base 250), the board side connector The cable-side connector 610a cannot be removed from the 620a. In other words, the cable-side connector 610a cannot be removed without leaving a trace that the sealing piece 232 is broken, and a fraudulent instrument such as a driving instrument cannot be connected without leaving a trace. You will be able to discover that there is a possibility that

また、故障などにより遊技制御基板101を収容した基板ケース200ごと遊技制御基板101を交換する場合には、封止片232を破断して基板ケース200と筐体(取付ベース250)との固着を解除すれば、コネクタ規制部材500を基板ケース200から取り外してケーブル側コネクタ610aを基板側コネクタ620aから抜脱可能となるため、無駄にコネクタ規制部材500を破壊したり、基板ケース200を破壊して開封することなく基板側コネクタ620aからケーブル側コネクタ610aを分離させることができる。   Further, when the game control board 101 is replaced together with the board case 200 containing the game control board 101 due to a failure or the like, the sealing piece 232 is broken to fix the board case 200 and the housing (mounting base 250). If released, the connector restricting member 500 can be detached from the board case 200 and the cable side connector 610a can be removed from the board side connector 620a. Therefore, the connector restricting member 500 can be destroyed or the board case 200 can be destroyed. The cable-side connector 610a can be separated from the board-side connector 620a without opening.

また、コネクタ規制部材500を取付側部材510とコネクタカバー520とから構成し、取付側部材510を基板ケース200に取り付けた後、ケーブル側コネクタ610aを基板側コネクタ620aに接続し、その状態で基板側コネクタ620aの一部を上方から被覆するようにして取付側部材510に取り付けることによって、ケーブル側コネクタ610aの基板側コネクタ620aからの抜脱が不能化されるようになっており、ケーブル側コネクタ610aを基板側コネクタ620aに接続した後、基板側コネクタ620aの周辺に位置する取付側部材510の係止孔部513の係止孔513aにコネクタカバー520の係止筒522を嵌入し、コネクタカバー520を取付側部材510に取り付けるのみで、コネクタカバー520によりケーブル側コネクタ610aの一部が被覆され、ケーブル側コネクタ610aの抜き方向への移動が規制されるので、ケーブル側コネクタ610aの基板側コネクタ620aに対する抜脱を規制するにあたり、その組み付け作業を軽減できる。   Further, the connector restricting member 500 is composed of an attachment side member 510 and a connector cover 520. After the attachment side member 510 is attached to the board case 200, the cable side connector 610a is connected to the board side connector 620a, and the board is in that state. The cable-side connector 610a cannot be removed from the board-side connector 620a by being attached to the attachment-side member 510 so as to cover a part of the cable-side connector 620a from above. Is connected to the board-side connector 620a, and then the locking cylinder 522 of the connector cover 520 is fitted into the locking hole 513a of the locking hole 513 of the attachment-side member 510 located around the board-side connector 620a. The connector cover 520 is simply attached to the attachment side member 510. Since part of the cable-side connector 610a is covered and the movement of the cable-side connector 610a in the unplugging direction is restricted, the assembly work is reduced when the removal of the cable-side connector 610a from the board-side connector 620a is restricted. it can.

また、遊技制御基板101が基板ケース200に収容された状態であっても、そのままの状態でケーブル側コネクタ610aを基板側コネクタ620aに接続し、その後コネクタカバー520を取り付けるのみで良く、このような場合には、ケーブル側コネクタ610aの基板側コネクタ620aに対する抜脱を規制するにあたり、その組み付け作業を一層効果的に軽減できる。   Further, even when the game control board 101 is housed in the board case 200, it is only necessary to connect the cable side connector 610a to the board side connector 620a as it is and then attach the connector cover 520. In this case, the assembly work can be more effectively reduced when the removal of the cable-side connector 610a from the board-side connector 620a is restricted.

また、コネクタカバー510は、ケーブル側コネクタ610aと基板側コネクタ620aとの接続部分全体を被覆するのではなく、ケーブル側コネクタ610aの抜き方向側の一部のみを被覆する構成であるため、ケーブル側コネクタ610aの基板側コネクタ620aに対する抜脱を確実に規制できるばかりでなく、コネクタカバー510の製造に必要な材料が少なく済む。   In addition, the connector cover 510 does not cover the entire connection portion between the cable-side connector 610a and the board-side connector 620a, but covers only a part of the cable-side connector 610a in the pulling direction side. Not only can the connector 610a be securely removed from the board-side connector 620a, but also the material required for manufacturing the connector cover 510 can be reduced.

また、コネクタカバー520が取付側部材510に対して1カ所の係止筒522のみで取り付けられるが、コネクタカバー520の一方の側壁には、取付側部材510の基片510aの表面に当接するリブ521b、521bが形成されており、コネクタカバー520の移動が規制されるため、ケーブル側コネクタ610aの基板側コネクタ620aに対する抜脱を確実に規制することができる。   In addition, the connector cover 520 is attached to the attachment side member 510 with only one locking cylinder 522, but a rib that contacts the surface of the base piece 510a of the attachment side member 510 is provided on one side wall of the connector cover 520. Since 521b and 521b are formed and the movement of the connector cover 520 is restricted, the removal of the cable side connector 610a from the board side connector 620a can be reliably restricted.

また、取付側部材510の基片510aから延設される両端部には、内向きの係止部511、511がそれぞれ形成されており、係止部511、511を外方に弾性変形させた状態で、基板ケース200に組み付けて基板ケース200の裏面に形成された係止溝514、514に係合させることで、取付部材510が基板ケース200に取り付けられるようになっているため、コネクタ規制部材500を基板ケース200に取り付けるにあたり、ネジやピンなどの他の部材を用いることなく取り付けることができるので、部品点数を削減できる。   In addition, inwardly engaging portions 511 and 511 are formed at both ends extending from the base piece 510a of the attachment side member 510, and the engaging portions 511 and 511 are elastically deformed outward. In this state, the mounting member 510 is attached to the board case 200 by being assembled to the board case 200 and engaged with the locking grooves 514 and 514 formed on the back surface of the board case 200. Since the member 500 can be attached to the board case 200 without using other members such as screws and pins, the number of components can be reduced.

また、コネクタ規制部材500を構成する取付側部材510を基板ケース200に取り付けた際に、取付側部材510の基片510a、上片510c、510cの基板ケース200に対する対向面が上部ケース203における段部203bの上面及び凹部203fの底面にそれぞれ当接するようになっており、コネクタ規制部材500と基板ケース200の表面との間に不正部品などが取り付けられることを効果的に防止することができる。   Further, when the attachment side member 510 constituting the connector restricting member 500 is attached to the board case 200, the opposing surfaces of the attachment side member 510 to the base case 510 a and the upper pieces 510 c, 510 c with respect to the board case 200 are the steps in the upper case 203. The upper surface of the portion 203b and the bottom surface of the concave portion 203f are in contact with each other, and it is possible to effectively prevent attachment of unauthorized parts or the like between the connector restricting member 500 and the surface of the board case 200.

また、コネクタ規制部材500を構成する取付側部材510及びコネクタカバー520は、ともに透明な合成樹脂材にて構成されているため、基板ケース200内の視認性がコネクタ規制部材500により損なわれることがないので、遊技制御基板101の監視に支障をきたすことがない。また、コネクタ規制部材500と基板ケース200との隙間に不正部品が取り付けられた場合でも容易に発見することが可能となる。   Further, since the attachment side member 510 and the connector cover 520 constituting the connector restricting member 500 are both made of a transparent synthetic resin material, the visibility in the board case 200 may be impaired by the connector restricting member 500. Therefore, there is no problem in monitoring the game control board 101. Further, even when an unauthorized part is attached to the gap between the connector restricting member 500 and the board case 200, it can be easily found.

また、遊技制御基板101と投入メダルセンサ44との間のコネクタ接続、すなわち遊技制御基板101の基板側コネクタ620aとケーブル600aのケーブル側コネクタ610aとの接続、ケーブル600aのケーブル側コネクタ611aと操作部中継基板107の基板側コネクタ621aとの接続、操作部中継基板107の基板側コネクタ622gとケーブル601gのケーブル側コネクタ612gとの接続についてこれらコネクタ同士の接続の解除を、コネクタ規制部材500及びコネクタ規制部材650によって規制するようになっている。これにより、遊技制御基板101と投入メダルセンサ44との間のいずれかのコネクタを不正な打ち込み器具等のコネクタに差し替えて接続し、遊技制御基板101の遊技制御部110にゲームの進行に関わる信号を不正に入出力させるといった不正行為を行うことが困難となるため、不正営業の実施等を効果的に防止できる。   Further, the connector connection between the game control board 101 and the inserted medal sensor 44, that is, the connection between the board side connector 620a of the game control board 101 and the cable side connector 610a of the cable 600a, the cable side connector 611a of the cable 600a and the operation unit. Regarding the connection between the board-side connector 621a of the relay board 107 and the connection between the board-side connector 622g of the operation part relay board 107 and the cable-side connector 612g of the cable 601g, the connection between these connectors is released. It is restricted by the member 650. As a result, any connector between the game control board 101 and the inserted medal sensor 44 is replaced with a connector such as an unauthorized driving tool and connected to the game control unit 110 of the game control board 101 and a signal related to the progress of the game. It is difficult to carry out fraudulent activities such as illegally inputting / outputting information, so that illegal sales can be effectively prevented.

また、遊技制御基板101と投入メダルセンサ44との間のコネクタ接続を解除するためには、基板ケース200の封止片232やコネクタカバー520の接続片522a、カバー部材680の接続片684aを破断しなければならず、これにより、遊技制御基板101と投入メダルセンサ44との間のコネクタ接続が1つでも解除されると、その痕跡が残るとともに、その痕跡を消すことはきわめて困難であるため、上記不正行為をより効果的に抑制することができる。   Further, in order to release the connector connection between the game control board 101 and the inserted medal sensor 44, the sealing piece 232 of the board case 200, the connection piece 522a of the connector cover 520, and the connection piece 684a of the cover member 680 are broken. As a result, when even one connector connection between the game control board 101 and the inserted medal sensor 44 is released, the trace remains and it is extremely difficult to erase the trace. , The above fraud can be more effectively suppressed.

また、遊技制御基板101と投入メダルセンサ44との間に中継基板が1つのみであるが、複数の中継基板を経由する場合には、その間に存在するコネクタ接続全てについて抜脱を規制することが好ましく、このようにすることで遊技制御基板101と投入メダルセンサ44との間のいずれかのコネクタを不正な打ち込み器具等のコネクタに差し替えて接続し、遊技制御基板101の遊技制御部110にゲームの進行に関わる信号を不正に入出力させるといった不正行為を行うことが困難となるため、不正営業の実施等を効果的に防止できる。   In addition, there is only one relay board between the game control board 101 and the inserted medal sensor 44, but in the case of passing through a plurality of relay boards, the removal of all connector connections existing between them is restricted. It is preferable to replace one of the connectors between the game control board 101 and the inserted medal sensor 44 with a connector such as an illegal driving tool and connect to the game control unit 110 of the game control board 101. Since it becomes difficult to perform an illegal act such as illegally inputting / outputting a signal related to the progress of the game, it is possible to effectively prevent the implementation of illegal business.

また、ゲームの進行に応じて遊技制御基板101に対して信号を入力する第1の電子部品45、46、41、42L、42C、42R、44、3SL、3SC、3SR、81及びゲームの進行に応じて遊技制御基板101から信号が出力される第2の電子部品3ML、3MC、3MR、82のうち、投入メダルセンサ44と遊技制御基板101との間のコネクタ接続のみコネクタ規制部材を設けてコネクタ同士の接続の解除を規制している。すなわちその信号がなければ遊技を進行させることができない投入メダルセンサ44(投入メダルセンサ44からの信号が入力されなければ賭数を設定できずゲームを開始することが不可能となる)と遊技制御基板101との間のコネクタ接続のみコネクタ規制部材を設けてコネクタ同士の接続の解除を規制しており、他の電子部品と遊技制御基板101との間でコネクタ同士の接続を解除して打ち込み器具のコネクタに差し替えた場合でも、実質的に遊技を自動的にゲームを進行させることができなくなるため、最小限の規制で不正行為を防止することが可能となり、これらコネクタ同士の接続を解除するための部品点数を減らすことができる。   Also, the first electronic components 45, 46, 41, 42L, 42C, 42R, 44, 3SL, 3SC, 3SR, 81 that input signals to the game control board 101 according to the progress of the game and the progress of the game Of the second electronic components 3ML, 3MC, 3MR, 82 for which signals are output from the game control board 101 in response, a connector restricting member is provided only for the connector connection between the inserted medal sensor 44 and the game control board 101. The release of the connection between each other is regulated. In other words, if there is no signal, the inserted medal sensor 44 cannot advance the game (if the signal from the inserted medal sensor 44 is not input, the number of bets cannot be set and the game cannot be started) and the game control. The connector restricting member is provided only for the connector connection with the board 101 to restrict the release of the connection between the connectors, and the connection between the other electronic components and the game control board 101 is released to drive the instrument. Even if it is replaced with a connector, it will be impossible to automatically advance the game automatically, so that it is possible to prevent fraud with the minimum restrictions, and to disconnect these connectors The number of parts can be reduced.

また、遊技制御部110とゲームの進行上必要な信号の入出力が行われる複数の電子部品とを接続する複数の信号線が、遊技制御基板101と操作部中継基板107との間では1本のケーブル600aで接続されているため、遊技制御基板101の基板側コネクタ610aとケーブル側コネクタ620aとのコネクタ接続、すなわち1カ所のコネクタ接続のみ接続の解除を規制することで、複数の信号線同士の接続の解除を規制することが可能となり、これらコネクタ接続の解除を規制するための部品を複数用意する必要がなく、これらの部品点数を削減できる。   In addition, a plurality of signal lines connecting the game control unit 110 and a plurality of electronic components that perform input / output of signals necessary for the progress of the game are provided between the game control board 101 and the operation unit relay board 107. By connecting the cable 600a to the board connector 610a of the game control board 101 and the cable connector 620a, that is, by restricting the release of only one connector connection, a plurality of signal lines are connected to each other. It is possible to restrict the release of the connection, and it is not necessary to prepare a plurality of parts for restricting the release of the connector connection, and the number of these parts can be reduced.

遊技制御部110とゲームの進行上必要な信号の入出力が行われる複数の電子部品とを接続する複数の信号線が、複数のケーブルを介して接続される場合でも、基板側コネクタを近接する位置に配置するとともに、1つの部品でこれら複数の基板側コネクタと複数のケーブル側コネクタとの接続の解除を規制することで、これらコネクタ接続の解除を規制するための部品を複数用意する必要がなく、これらの部品点数を削減できる。   Even when a plurality of signal lines connecting the game control unit 110 and a plurality of electronic components that perform input / output of signals necessary for the progress of the game are connected via a plurality of cables, the board side connectors are brought close to each other. It is necessary to prepare a plurality of parts for restricting the release of the connector connection by restricting the release of the connection between the plurality of board side connectors and the plurality of cable side connectors with one part. The number of these parts can be reduced.

また、遊技制御基板101と操作部中継基板107とを接続するケーブル600aのケーブル側コネクタ611aと操作部中継基板107の基板側コネクタ621aとの接続の解除、操作部中継基板107と投入メダルセンサ44とを接続するケーブル601gのケーブル側コネクタ612gと操作部中継基板107の基板側コネクタ622gとの接続の解除が、1つのコネクタ規制部材650によって、同時に規制されるので、これら複数のコネクタ接続の解除を規制するための部品を複数用意する必要がなく、これらの部品点数を削減できる。   Also, the connection between the cable side connector 611a of the cable 600a connecting the game control board 101 and the operation part relay board 107 and the board side connector 621a of the operation part relay board 107 is released, and the operation part relay board 107 and the insertion medal sensor 44. Since the release of the connection between the cable-side connector 612g of the cable 601g and the board-side connector 622g of the operation unit relay board 107 is simultaneously restricted by one connector restricting member 650, the connection of the plurality of connectors is released. It is not necessary to prepare a plurality of parts for regulating the number of parts, and the number of parts can be reduced.

また、遊技制御部110のバックアップ電源が、遊技制御基板101からケーブル600a−操作部中継基板107−ケーブル601g−投入メダルセンサ44−ケーブル601g−操作部中継基板107−ケーブル600aを経由した後、遊技制御部110に供給されるようになっており、スロットマシン1に対する電力供給が遮断されている状態で、遊技制御基板101の基板側コネクタ620aとケーブル600aのケーブル側コネクタ610aとの接続、ケーブル600aのケーブル側コネクタ611aと操作部中継基板107の基板側コネクタ621aとの接続、操作部中継基板107の基板側コネクタ622gとケーブル601gのケーブル側コネクタ612gとの接続、のいずれかの接続を解除することで、バックアップ電源の供給ラインが切断され、遊技制御部110のRAM112のデータを保持できず、消失することとなる。すなわち遊技制御基板101と投入メダルセンサ44との間のコネクタ同士の接続が1カ所でも解除されると、遊技制御部110のRAM112に保持されているバックアップデータが消失するようになっている。   Further, after the backup power source of the game control unit 110 passes from the game control board 101 via the cable 600a-operation unit relay board 107-cable 601g-inserted medal sensor 44-cable 601g-operation unit relay board 107-cable 600a, Connection to the board side connector 620a of the game control board 101 and the cable side connector 610a of the cable 600a in the state where the power supply to the slot machine 1 is cut off and the cable 600a. The connection between the cable side connector 611a of the operation unit relay board 107 and the board side connector 621a of the operation unit relay board 107 and the connection of the board side connector 622g of the operation unit relay board 107 and the cable side connector 612g of the cable 601g is released. Backup power supply Supply line is disconnected, it can not hold data RAM112 the game control unit 110, so that the lost. That is, when even one connection between the game control board 101 and the inserted medal sensor 44 is released, the backup data held in the RAM 112 of the game control unit 110 is lost.

一方、打ち込み器具などの不正器具を接続するには、コネクタの抜き差しが必要となるが、打ち込み器具を使用し、不正に特別役の当選や遊技状態を設定しても、正規のコネクタと交換するためにコネクタの接続を解除することでRAM112のデータが初期化されてしまうので、打ち込み器具を使用して特別役が当選した状態や遊技者に有利な遊技状態に設定したスロットマシン1を、遊技店の営業開始時等において遊技客に提供するといった不正営業を防止することができる。   On the other hand, in order to connect an unauthorized device such as a driving device, it is necessary to insert / remove the connector. However, even if a special device is selected or a gaming state is illegally used, it is replaced with a regular connector. Therefore, since the data in the RAM 112 is initialized by releasing the connection of the connector, the slot machine 1 set in a state in which the special role is won using the driving tool or in a game state advantageous to the player is used as a game. Unauthorized sales such as providing to a player at the start of business of a store can be prevented.

また、遊技制御部110の起動時に電断前の状態に復帰した場合には、CPU111が特別役の当選状況と遊技状態を示す電源投入コマンドを送信し、電源投入コマンドを演出制御部120が受信すると、特別役の当選状況及び遊技状態が液晶表示器4に表示されて報知される。   Also, when the game control unit 110 is activated and returns to the state before the power interruption, the CPU 111 transmits a power-on command indicating the winning status of the special role and the game state, and the effect control unit 120 receives the power-on command. Then, the winning situation and game state of the special combination are displayed on the liquid crystal display 4 and notified.

ここで、打ち込み器具などの不正器具を接続するには、一度電源を切る必要がある(電源を切らずにコネクタを外すと故障の原因となる)が、上記の構成により、無理矢理コネクタの接続を解除して打ち込み器具を使用し、不正に特別役の当選や遊技者に有利な遊技状態を設定しても、遊技制御部110を再起動させた際に、特別役に当選していることや有利な遊技状態に制御されていることが外部から容易に判別できてしまうので、打ち込み器具を使用して特別役が当選した状態や遊技者に有利な遊技状態に設定したスロットマシン1を、遊技店の営業開始時等において遊技客に提供するといった不正営業を効果的に抑止することができる。   Here, in order to connect an unauthorized device such as a driving device, it is necessary to turn off the power once (disconnecting the connector without turning off the power will cause a failure). Even if you cancel and use a driving device to illegally win a special role or set a gaming state that is advantageous to the player, when you restart the game control unit 110, Since it can be easily determined from the outside that it is controlled to an advantageous gaming state, the slot machine 1 set to a state in which a special role is won using a driving tool or a gaming state advantageous to a player It is possible to effectively prevent illegal sales such as providing to a player at the start of business of a store.

本発明は、上記の実施の形態に限られず、種々の変形、応用が可能である。以下、本発明に適用可能な上記の実施の形態の変形態様について説明する。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and applications are possible. Hereinafter, modifications of the above-described embodiment applicable to the present invention will be described.

上記の実施の形態では、取付側部材510の係止部511、511を外方に弾性変形させた状態で、基板ケース200の裏面に形成された係止溝514、514に係合させることで、取付部材510が基板ケース200に取り付けられるとともに、取付側部材510が取り付けられた基板ケース200が取付ベース250(筐体)に対して取り外し不能に固定されると、取付側部材510の側片510d、510dが取付ベース250の側壁250b、250cの内面に当接し、狭持されて取付側部材510の両側片510d、510dの外方への変形が規制されるため、取付側部材510を基板ケース200から取り外すことが不可能となる構成となっていた。   In the above embodiment, the engaging portions 511 and 511 of the attachment side member 510 are elastically deformed outward and engaged with the engaging grooves 514 and 514 formed on the back surface of the substrate case 200. When the attachment member 510 is attached to the substrate case 200 and the substrate case 200 to which the attachment side member 510 is attached is fixed to the attachment base 250 (housing) so as not to be detached, the side piece of the attachment side member 510 510d and 510d are in contact with the inner surfaces of the side walls 250b and 250c of the mounting base 250, and are held between them so that the deformation of the both side pieces 510d and 510d of the mounting side member 510 to the outside is restricted. The configuration is such that it cannot be removed from the case 200.

これに対して、例えば、取付側部材の一部を基板ケース200の裏面でネジや取り外し可能な係止ピンで固定するとともに、基板ケース200を筐体(取付ベース)に取り外し不能に取り付けた際に、これらネジや係止ピンが隠蔽される構造とし、基板ケース200を筐体に対して取り付けることで、取付側部材の基板ケース200からの取り外しが規制される構成としてもよい。また、これ以外にも、取付側部材を基板ケース200に取り付けた状態で、基板ケース200を筐体に対して固着した後、取付側部材が基板ケース200から取り外せなくなる構成であれば、どのような構成を採っても良い。   On the other hand, for example, when a part of the attachment side member is fixed on the back surface of the substrate case 200 with a screw or a detachable locking pin, and the substrate case 200 is detachably attached to the housing (attachment base). In addition, the screws and the locking pins may be concealed, and the board case 200 may be attached to the housing so that the attachment side member is prevented from being removed from the board case 200. In addition to this, any structure can be used as long as the attachment-side member cannot be detached from the substrate case 200 after the attachment-side member is attached to the substrate case 200 and the substrate case 200 is fixed to the housing. A simple configuration may be adopted.

上記の実施の形態では、コネクタカバー520は、取付側部材510に対して1カ所の係止筒522のみで取り付けられていた。この構成は、コネクタカバー520及び取付側部材510の構造を簡素化できるという点では好ましい。これに対して、コネクタカバー520に係止筒522を複数箇所設けるとともに、取付側部材510にもそれぞれ対応する箇所に係止孔513aを設け、コネクタカバー520を複数箇所で取付側部材510に対して取り付けるようにしてもよい。このようにすることで、ケーブル側コネクタ610aの基板側コネクタ620aに対する抜脱をより強固に規制することができる。さらに、この場合には、ケーブル側コネクタ610aと基板側コネクタ620aとの接続部分を跨ぐ複数箇所でコネクタカバー520を複数箇所で取付側部材510に対して取り付けることが好ましく、このようにすれば、ケーブル側コネクタ610aの基板側コネクタ620aに対する抜脱を更に強固に規制することができる。   In the above embodiment, the connector cover 520 is attached to the attachment side member 510 with only one locking cylinder 522. This configuration is preferable in that the structure of the connector cover 520 and the attachment side member 510 can be simplified. On the other hand, the connector cover 520 is provided with a plurality of locking cylinders 522, and the attachment side member 510 is provided with a locking hole 513a at each corresponding position, so that the connector cover 520 is attached to the attachment side member 510 at a plurality of locations. You may make it attach. By doing in this way, the removal | extraction with respect to the board | substrate side connector 620a of the cable side connector 610a can be controlled more firmly. Furthermore, in this case, it is preferable to attach the connector cover 520 to the attachment side member 510 at a plurality of locations across the connection portion between the cable side connector 610a and the board side connector 620a. The removal of the cable-side connector 610a from the board-side connector 620a can be more firmly regulated.

上記の実施の形態では、投入メダルセンサ44と遊技制御基板101との間のコネクタ接続のみコネクタ規制部材を設けてコネクタ同士の接続の解除を規制していた。これに対して、スタートスイッチ41と遊技制御基板101との間のコネクタ接続のみコネクタ規制部材を設けてコネクタ同士の接続の解除を規制するようにしてもよい。また、リールの回転開始後、リールの停止操作がなされるまでリールが停止する構成でないものであれば、ストップスイッチ42L、42C、42Rのいずれかと遊技制御基板101との間のコネクタ接続のみコネクタ規制部材を設けてコネクタ同士の接続の解除を規制するようにしてもよい。これらの場合も、上記した実施の形態と同様の効果が得られる。   In the above embodiment, only the connector connection between the inserted medal sensor 44 and the game control board 101 is provided with the connector restricting member to restrict the release of the connection between the connectors. On the other hand, only the connector connection between the start switch 41 and the game control board 101 may be provided with a connector restricting member to restrict the release of the connection between the connectors. In addition, if the reel is not configured to stop until the reel stop operation is performed after the reel starts rotating, only connector connection between the stop switch 42L, 42C, 42R and the game control board 101 is restricted. A member may be provided to restrict the release of the connection between the connectors. In these cases, the same effect as the above-described embodiment can be obtained.

上記の実施の形態では、バックアップ電源が、遊技制御基板101から投入メダルセンサ44を経由して再度遊技制御基板101に戻り、遊技制御部110に対して供給されることで、この間のコネクタ接続が解除された場合にRAM112のデータが消失するようになっていた。これに対して、ゲームの進行上必ず必要な信号の入出力がなされる電子部品(例えば、スタートスイッチ41や、リールの回転開始後、リールの停止操作がなされるまでリールが停止する構成でないものにおけるストップスイッチ42L、42C、42Rなど)を経由するものであっても、上記の実施の形態と同様の効果が得られる。   In the above embodiment, the backup power is returned from the game control board 101 to the game control board 101 via the inserted medal sensor 44 and supplied to the game control unit 110, so that the connector connection between them is established. When released, the data in the RAM 112 was lost. On the other hand, an electronic component that always inputs and outputs signals necessary for the progress of the game (for example, the start switch 41 or a configuration that does not stop the reel until the reel is stopped after the reel starts rotating. The same effects as those of the above-described embodiment can be obtained even through the stop switches 42L, 42C, 42R, etc.

また、バックアップ電源を蓄積するコンデンサや電池などを、ゲームの進行上必ず必要な信号の入出力がなされる電子部品の取付基板やこれら電子部品の中継基板(操作部中継基板107など)に搭載し、これら取付基板や中継基板に搭載されたコンデンサや電池などからのバックアップ電源の供給ラインが、電子部品の信号線とともにケーブルを介して遊技制御基板に接続され、遊技制御部110に対して供給されるようにしてもよい。この場合でも、これら取付基板や中継基板と遊技制御基板101との間のコネクタ接続が解除された場合にRAM112のデータが消失することとなるため、上記と同様の効果を得られるうえに、遊技制御基板101には取付基板や中継基板に搭載されたコンデンサや電池などからケーブルを介してバックアップ電源が供給されることとなるため、ケーブルを抜いた際に遊技制御部110に対してバックアップ電源を供給し続けるためには、基板間を跨いでバックアップ電源の供給ラインを短絡させる必要があり、バックアップ電源を供給し続けた状態でコネクタ接続を解除することが非常に困難となるため、打ち込み器具の接続を効果的に防止することができる。   Capacitors and batteries that store backup power are mounted on electronic component mounting boards and relay boards (operation unit relay board 107, etc.) for these electronic components, which are required to input and output signals necessary for the progress of the game. A backup power supply line from a capacitor or a battery mounted on the mounting board or the relay board is connected to the game control board via a cable together with a signal line of the electronic component, and is supplied to the game control unit 110. You may make it do. Even in this case, when the connector connection between the mounting board or the relay board and the game control board 101 is released, the data in the RAM 112 will be lost. Since the control board 101 is supplied with backup power via a cable from a capacitor or battery mounted on the mounting board or relay board, the backup power is supplied to the game control unit 110 when the cable is disconnected. In order to continue supply, it is necessary to short-circuit the backup power supply line across the boards, and it is very difficult to release the connector connection while continuing to supply backup power. Connection can be effectively prevented.

また、例えば、停電時においても常に特定の信号を出力する信号出力回路を搭載するとともに、停電時においても常に特定の信号を検出するとともに、特定の信号の検出が途切れた場合には、その旨を記憶する信号監視回路を遊技制御基板101に搭載し、この特定の信号の出力経路が遊技制御基板101からゲームの進行上必ず必要な信号の入出力がなされる電子部品を経由して遊技制御基板101に戻り、信号監視回路に入力される構成とし、遊技制御部110が起動時に、信号監視回路に特定の信号の検出が途切れた旨が記憶されているか否かを確認し、特定の信号の検出が途切れた旨が記憶されている場合に、前述した初期化1を実行し、RAM112に記憶されているデータをクリアするようにしてもよい。このようにした場合でも、打ち込み器具を使用して特別役が当選した状態に設定したスロットマシン1を、遊技店の営業開始時等において遊技客に提供するといった不正営業を防止することができる。   In addition, for example, it is equipped with a signal output circuit that always outputs a specific signal even in the event of a power failure, and always detects a specific signal even in the event of a power failure, and if the detection of a specific signal is interrupted, that fact Is mounted on the game control board 101, and the output path of this specific signal is controlled from the game control board 101 via electronic components that are required to input and output signals necessary for the progress of the game. Returning to the board 101, it is configured to be input to the signal monitoring circuit, and when the game control unit 110 is activated, it is confirmed whether or not the fact that the detection of the specific signal is interrupted is stored in the signal monitoring circuit, and the specific signal In the case where it is stored that the detection is interrupted, the initialization 1 described above may be executed to clear the data stored in the RAM 112. Even in such a case, it is possible to prevent illegal sales such as providing the game machine with the slot machine 1 set in a state where the special role is won using the driving tool at the start of the business of the game shop.

上記の実施の形態では、遊技制御部110の起動時に電断前の状態に復帰した場合には、CPU111が電源投入コマンドを送信し、電源投入コマンドを演出制御部120が受信することで、特別役の当選状況及び遊技状態が液晶表示器4にて報知されるようになっていた。これに対して、遊技制御部110の起動時に電断前の状態に復帰した場合に、遊技制御部110が直接制御するゲーム回数表示器51、クレジット表示器52、ペイアウト表示器53にて特別役の当選の有無や遊技状態報知するようにしても、上記の実施の形態と同様の効果が得られる。また、遊技制御部110が直接制御する電子部品として特別役の当選や遊技状態を報知する告知LEDを設け、遊技制御部110の起動時に電断前の状態に復帰した場合に、告知LEDを用いて特別役の当選状況や遊技状態を報知するように
しても良い。
In the above embodiment, when the game control unit 110 is activated and returns to the state before the power interruption, the CPU 111 transmits a power-on command, and the effect control unit 120 receives the power-on command. The winning status of the combination and the game state are notified on the liquid crystal display 4. On the other hand, when the game control unit 110 is activated and returned to the state before the power interruption, the game number display unit 51, the credit display unit 52, and the payout display unit 53 that are directly controlled by the game control unit 110 perform special roles. Even if the presence / absence of the winning or the gaming state is notified, the same effect as the above embodiment can be obtained. In addition, a notification LED for notifying the winning of a special role or a gaming state is provided as an electronic component directly controlled by the game control unit 110, and the notification LED is used when the game control unit 110 is returned to the state before power interruption when the game control unit 110 is activated. In this case, the winning situation of the special role and the game state may be notified.

上記の実施の形態では、ボーナス当選報知演出が賭け数の設定等により中途でキャンセルされることなく最後まで実行を完了したときには、当該ボーナス当選報知演出がビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかの当選を示すものであったならば、必ず当選しているボーナスの種別の報知と、これに入賞した後に制御されたボーナスの遊技状態において9択(1)〜(9)に当選したときの報知を行うものとしていた。もっとも、ボーナス当選報知演出が賭け数の設定等により中途でキャンセルされることなく最後まで実行を完了したときに行う遊技者にとって有利な制御は、これらの一方だけとしてもよい。   In the above embodiment, when the bonus winning notification effect is completed to the end without being canceled due to the setting of the number of bets, the bonus winning notification effect is the big bonus (1) to (6) or regular. If one of the bonuses (1) to (3) has been won, it is necessary to notify the type of the bonus that has been won and to select nine options in the gaming state of the bonus controlled after winning this ( It was supposed to notify when winning in 1) to (9). However, the control that is advantageous to the player when the bonus winning notification effect is completed without being canceled halfway by setting the number of bets or the like may be only one of them.

また、ボーナス当選報知演出が賭け数の設定等により中途でキャンセルされることなく最後まで実行を完了したときにも、中途でキャンセルされたときにも、次のスタートレバー11の操作で当選しているボーナスの種別を報知することはあるが、前者の場合には、後者の場合よりも高い確率で当選しているボーナスの種別の報知を行うものとしてもよい。その後のボーナスにおいて9択(1)〜(9)に当選したときの報知も、ボーナス当選報知演出が賭け数の設定等により中途でキャンセルされることなく最後まで実行を完了したときには、中途でキャンセルされたときよりも高い確率で行うものとしてもよい。   In addition, when the bonus winning notification effect is completed without being canceled halfway due to the setting of the number of bets or the like, even when it is canceled halfway, the next start lever 11 is selected for winning. The type of bonus that is won may be notified, but in the former case, the type of bonus that is won may be notified with a higher probability than in the latter case. In the case of winning 9 choices (1) to (9) in subsequent bonuses, the bonus winning announcement effect is canceled halfway when the bonus has been executed to the end without being canceled due to the setting of the number of bets, etc. It is good also as what is performed with a higher probability than when it was done.

また、当選しているボーナスの種別の報知やその後のボーナスにおける9択(1)〜(9)等の小役の当選報知以外の遊技者が遊技を進行するために有利となる制御を、ビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかの当選を示すボーナス当選報知演出が賭け数の設定等により中途でキャンセルされることなく最後まで実行を完了したときに行われる制御として適用することができる。さらに、遊技の進行自体が有利になる訳ではないが、遊技者にとって何らかの利益が与えられるようにする制御(例えば、通常は見ることのできないプレミアム画像の表示など)を、、当選しているボーナスの種別の報知やその後のボーナスにおける9択(1)〜(9)等の小役の当選報知の代わりに行う制御として適用することができる。   In addition, the control that is advantageous for the player to proceed with the game other than the notification of the type of bonus that has been won and the winning notification of the small role such as 9 choices (1) to (9) in the subsequent bonus, When the bonus winning notification effect indicating the winning of the bonus (1) to (6) or the regular bonus (1) to (3) is completed without being canceled halfway due to the setting of the bet number or the like It can be applied as a control to be performed. Furthermore, bonuses that have won a control that does not benefit the progress of the game itself, but that gives the player some benefit (eg, displaying premium images that are not normally visible), etc. It can be applied as a control to be performed in place of the winning notification of the small role such as 9 types (1) to (9) in the following types of notification or 9 bonus (1) to (9).

上記の実施の形態では、ボーナス中楽曲が再生されているときに精算ボタン16が操作されて次のゲームのために既に設定された賭け数、またはクレジットが精算されたとき、所定時間に亘って遊技操作がされなかったときに、再生されている楽曲のスピーカ7L、7R、7Uからの出力をミュートして、ボーナス中楽曲の音声が周囲の遊技者に聞こえなくなるようにしていた。   In the embodiment described above, when the checkout button 16 is operated when the music in bonus is being played and the number of bets already set for the next game or the credit is settled, a predetermined time is passed. When the game operation is not performed, the output from the speakers 7L, 7R, and 7U of the music being played is muted so that the surrounding players cannot hear the sound of the bonus music.

もっとも、これらの場合にスピーカ7L、7R、7Uからのスピーカからの出力をミュートするのではなく、出力される音声の音量レベルを一定レベルまで下げるだけであってもよい。また、これらの場合に再生する楽曲を音声レベルの低い別の楽曲に切り替えるものとしてもよい。つまり、周囲の遊技者に迷惑が生じる程の大音量でなければ、このような場合にあっても、楽曲の音声がスピーカ7L、7R、7Uから出力されるものとしてもよい。或いは、これらの場合に楽曲の再生そのものを停止してしまってもよい。楽曲の再生そのものを停止してしまう場合には、上記したミュート解除の事象が生じた場面で必要であれば改めて楽曲の再生を開始するものとしてもよい。   However, in these cases, the output from the speakers 7L, 7R, and 7U may not be muted, but only the volume level of the output audio may be lowered to a certain level. Moreover, it is good also as what switches the music reproduced | regenerated in these cases to another music with a low audio | voice level. That is, the sound of the music may be output from the speakers 7L, 7R, and 7U even in such a case as long as the volume is not high enough to cause trouble for surrounding players. Alternatively, in these cases, the reproduction of the music itself may be stopped. In the case where the reproduction of the music itself is stopped, the reproduction of the music may be started again if necessary in the scene where the mute release event has occurred.

上記の実施の形態では、ボーナス当選報知演出は、ビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)に当選したゲームがこれらに入賞することなく終了した(すなわち、ハズレの表示結果が可変表示装置2に導出された)ときに、通常のの遊技状態でビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)の何れにも当選していないゲームが終了したときに、開始されるものとしていた。しかしながら、ボーナス当選報知演出は、少なくとも可変表示装置2に表示結果が導出された後にも一定期間は実行されるのであれば、可変表示装置2に表示結果が導出される前に開始されるものとしてもよい。   In the above-described embodiment, the bonus winning notification effect is ended without winning the game that won the big bonuses (1) to (6) or the regular bonuses (1) to (3) (that is, the loss of the game) When the display result is derived to the variable display device 2), there is a game in which neither of the big bonuses (1) to (6) or the regular bonuses (1) to (3) is won in the normal gaming state. It was supposed to be started when finished. However, the bonus winning notification effect is assumed to be started before the display result is derived to the variable display device 2 as long as it is executed for a certain period even after the display result is derived to the variable display device 2. Also good.

また、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかの当選を示すボーナス当選報知演出は、必ずしもビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)に新たに当選したゲームで開始する必要はなく、ビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)に未だ入賞していない限りにおいて当選の次以降のゲームで開始させるものとしてもよい。この場合、ボーナス当選報知演出を開始させるべきゲームの内部抽選で小役に当選し、小役に入賞することがあるが、この場合、入賞した小役に応じたメダルの払い出しを終了したタイミングでボーナス当選報知演出を開始させるものとしてもよい。   Further, the bonus winning notification effect indicating the winning of any of the big bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is not necessarily the big bonus (1) to (6) or the regular bonus (1). It is not necessary to start with the newly won game in (3), and the next and subsequent games as long as they have not won big bonuses (1) to (6) or regular bonuses (1) to (3) It may be started with. In this case, there is a case where a small role is won in the internal lottery of the game that should start the bonus winning notification effect, and the small role is won. In this case, at the timing when the payout of the medal corresponding to the winning small role is finished. The bonus winning notification effect may be started.

また、内部抽選においてビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)と所定の種類の小役に1ゲームで同時に当選するものとすることも可能であり、これにより所定の種類の小役に入賞した場合にも、入賞した小役に応じたメダルの払い出しを終了したタイミングでボーナス当選報知演出を開始させるものとしてもよい。さらに、ボーナス当選報知演出は、例えば、内部抽選においてビッグボーナス(1)〜(6)またはレギュラーボーナス(1)〜(3)と所定の種類の小役に1ゲームで同時に当選するものとすることも可能とした場合には、所定の種類の小役に入賞したことを条件として行われるものとしてもよい。   Also, in the internal lottery, the big bonuses (1) to (6) or the regular bonuses (1) to (3) and a predetermined type of small role can be won simultaneously in one game, thereby Even when winning a type of small combination, the bonus winning notification effect may be started at the timing when the payout of medals corresponding to the winning small combination is completed. Furthermore, the bonus winning notification effect is, for example, that a big bonus (1) to (6) or a regular bonus (1) to (3) and a predetermined type of small role are simultaneously won in one game in an internal lottery. If it is possible, it may be performed on the condition that a predetermined type of small role is won.

上記の実施の形態では、ボーナス当選報知演出は、ゲームとゲームの間の期間(スタートレバー11が操作されるとキャンセルされる)において実行されるものとなっていたが、ゲーム中の期間を含む期間において実行されるものであってもよい。また、複数ゲームの期間に亘って継続する連続演出を、ボーナス当選報知演出として適用してもよい。   In the above embodiment, the bonus winning notification effect is executed during a period between games (cancelled when the start lever 11 is operated), but includes a period during the game. It may be executed in a period. Moreover, you may apply the continuous effect which continues over the period of a some game as a bonus winning alert | report effect.

例えば、複数段階の演出からなる連続演出がボーナス当選報知演出として適用される場合、各段階の演出がそれぞれゲームとゲームの間の期間において実行され、最終段階の演出の最後でビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに当選しているか否かを示す情報を報知するものとすることができる。各段階の演出が実行されているときに賭け数の設定操作がされた場合に、当該段階の演出を中途でキャンセルするものとすることができる。第nの段階の演出が中途でキャンセルされても、次のゲームが終了したときから第n+1段階の演出が開始されるものとすることができる。   For example, when a continuous production comprising a plurality of stages of production is applied as a bonus winning notification production, each stage of production is executed in the period between the games, and the big bonus (1) at the end of the final stage of production. Information indicating whether or not one of the regular bonuses (1) to (3) is won can be notified. When an operation for setting the number of bets is made while the stage effects are being executed, the stage effects can be canceled halfway. Even if the n-th stage effect is canceled halfway, the n + 1-th stage effect can be started when the next game ends.

この場合においては、各段階の演出が何れも中途でキャンセルされることなく実行完了されていたことを条件として、当選しているボーナスの種別の報知などの遊技者にとって有利な制御を行うものとすることができる。また、複数段階のうちの所定数以上の段階の演出が中途でキャンセルされることなく実行完了されていたことを条件として(少なくとも最終段階の演出が中途でキャンセルされなかったことを条件として加えてもよい)、当選しているボーナスの種別の報知などの遊技者にとって有利な制御を行うものとすることもできる。   In this case, control that is advantageous to the player, such as notification of the type of bonus that has been won, is performed on condition that the execution of each stage has been completed without being canceled halfway. can do. In addition, on condition that the execution of the stage of a predetermined number or more of a plurality of stages has been completed without being canceled in the middle (at least on the condition that the effect in the final stage was not canceled halfway) It is also possible to perform control that is advantageous to the player, such as notification of the type of winning bonus.

また、1ゲームの期間(すなわち、スタートレバー11の操作から可変表示装置2に表示結果が導出される(第3停止ボタンが操作される)までの期間)内でボーナス当選報知演出が行われるものとしてもよい。この演出は、複数段階の演出からなるものであってもよく、スタートレバー11の操作で第1段階の演出が開始され、第1停止ボタン、第2停止ボタンと操作される度に、第2段階、第3段階の演出が開始されるものとしてもよく、第3段階の演出の最後においてビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに当選しているかどうかを示す情報を報知するものとすることができる。   In addition, a bonus winning notification effect is performed within one game period (that is, a period from when the start lever 11 is operated until the display result is derived to the variable display device 2 (the third stop button is operated)). It is good. This production may consist of a plurality of stages of production. The first stage of production is started by operating the start lever 11, and each time the first stop button and second stop button are operated, the second stage is produced. Stages and stage 3 productions may be started. At the end of stage 3 stage production, one of the big bonuses (1) to (6) and regular bonuses (1) to (3) is selected. It is possible to notify information indicating whether or not there is.

例えば、第1段階の演出が完了する前に第1停止ボタンが操作された場合には、第1段階の演出を中途でキャンセルさせるとともに第2段階の演出を開始させるものとすることができる。第3段階の演出が完了する前に第3停止ボタンが操作された場合には、第3段階の演出を中途でキャンセルさせることができる。そして、新たなゲームのために賭け数が設定された、或いはスタートレバー11が操作されたときに、各段階の演出が何れも中途でキャンセルされることなく実行完了されていた場合には、ビッグボーナス(1)〜(6)、レギュラーボーナス(1)〜(3)の何れかに当選していれば、その種類を報知するものとすることができる。また、この場合も、当選しているボーナスの種類を報知するのは、複数段階のうちの所定数以上の段階の演出が中途でキャンセルされることなく実行完了されていたことを条件としてもよい。   For example, when the first stop button is operated before the first stage effect is completed, the first stage effect can be canceled halfway and the second stage effect can be started. If the third stop button is operated before the third stage effect is completed, the third stage effect can be canceled halfway. Then, when the bet number is set for a new game or when the start lever 11 is operated, the performance of each stage is completed without being canceled halfway. If any of the bonuses (1) to (6) and the regular bonuses (1) to (3) is won, the type can be notified. In this case as well, the type of bonus that has been won may be notified on condition that the performance of the predetermined number or more of the plurality of stages has been completed without being canceled halfway. .

この場合は、特にゲーム中において実行される演出であるので、遊技者にとって演出を見るよりもゲームを進めたいという要求が大きい。このような場合でも、ゲームを次の段階に進行させるための操作(具体的には停止ボタン12L、12C、12Rの操作)を行わずに各段階の演出(の全部または一部)を最後まで見ることによって、遊技者にとって有利な制御が行われる可能性があるため、遊技者のゲームを早く進めたいという要求を担保しつつ、ゲーム中の演出を無駄なく実行完了させることができるようになる。   In this case, since the effect is executed particularly during the game, there is a greater demand for the player to advance the game than to see the effect. Even in such a case, the operation (all or part of) of each stage is performed to the end without performing an operation (specifically, operation of the stop buttons 12L, 12C, and 12R) to advance the game to the next stage. By watching, there is a possibility that advantageous control for the player may be performed, so that it is possible to complete the execution of the game without waste while ensuring the player's request to advance the game quickly .

上記の実施の形態では、ボーナス当選報知演出は、所定の条件が成立している場合において1ゲームが終了した(すなわち、可変表示装置2に表示結果が導出された)タイミングから開始され、一定の時間を経過する前に次のゲームのための賭け数が設定されたときに中途でキャンセルされるものとなっていた。もっとも、ボーナス当選報知演出を中途でキャンセルするための遊技操作は、賭け数の設定操作ではなく、次のゲームそのものを開始させるための操作、すなわちスタートレバー11の操作であってもよい。   In the above embodiment, the bonus winning notification effect is started from the timing at which one game is completed (that is, the display result is derived to the variable display device 2) when a predetermined condition is satisfied, When the bet number for the next game was set before the time passed, it was canceled halfway. However, the game operation for canceling the bonus winning notification effect midway may be an operation for starting the next game itself, that is, an operation of the start lever 11, instead of an operation for setting the number of bets.

上記の実施の形態では、既に賭け数が設定され、クレジットも残っている状態にあるときには、1回目の精算ボタン16の操作で設定された賭け数に応じたメダルが先に精算され、2回目の精算ボタン16の操作でクレジットに応じたメダルが精算されるものとなっていた。これに対して、1回目の精算ボタン16の操作でクレジットを精算し、2回目の精算ボタン16の操作で設定された賭け数を精算するものとしてもよい。また、1回の精算ボタン16の操作だけで賭け数とクレジットの両方を精算するものとしてもよい。   In the above embodiment, when the bet number has already been set and credits remain, medals corresponding to the bet number set by the operation of the first settlement button 16 are settled first, and the second time The medals corresponding to the credits are settled by operating the settlement button 16. On the other hand, the credit may be settled by operating the first settlement button 16 and the bet number set by the second manipulation button 16 may be settled. Moreover, it is good also as what settles both the number of bets and credit only by operation of the settlement button 16 once.

前者の場合には、1回目の精算ボタン16の操作でクレジットが精算される際にボーナス中楽曲の出力がミュートされるものとなる。後者の場合には、賭け数とクレジットの両方を精算する精算ボタン16の操作によって、ボーナス中楽曲の出力がミュートされるものとなる。なお、既に賭け数が設定され、クレジットも残っている状態では、賭け数の設定された時点でボーナス当選演出は行われなくなっている(ボーナス当選演出が行われていたとしても強制終了させられている)ので、何れにしても、精算ボタン16の操作タイミングで改めてボーナス当選報知演出を終了させる処理を行う必要はない。   In the former case, the output of the bonus medium music is muted when the credit is settled by the first operation of the settlement button 16. In the latter case, the output of the bonus medium music is muted by operating the settlement button 16 that settles both the bet amount and the credit. In the state where the number of bets has already been set and credits remain, the bonus winning effect is no longer performed when the betting number is set (even if the bonus winning effect has been performed, it will be forcibly terminated. In any case, it is not necessary to perform the process of ending the bonus winning notification effect again at the operation timing of the settlement button 16.

もっとも、スタートレバー11の操作でボーナス当選報知演出を中途でキャンセルさせるための変形例では、ボーナス当選報知演出が行われている間に賭け数が設定されても未だボーナス当選報知演出が継続している場合がある。ここでは、精算ボタン16の操作によってクレジットよりも先に既に設定した賭け数が精算されたときに、未だ実行中のボーナス当選報知演出を中途でキャンセルさせるものとしてもよい。   However, in the modification for canceling the bonus winning notification effect by the operation of the start lever 11, even if the number of bets is set while the bonus winning notification effect is being performed, the bonus winning notification effect is still continued. There may be. Here, when the number of bets already set prior to the credit is settled by operating the settlement button 16, the bonus winning notification effect that is still being executed may be canceled halfway.

上記の実施の形態では、3つのリール3L、3C、3Rのうち一部が既に停止されている場合において、各遊技状態のそれぞれについての内部当選状態、停止済みのリールの停止位置に対して一意的に定められた停止制御テーブルを選択し、選択した停止制御テーブルに従ってリールの停止制御が行われるようになっていた。ここで、停止済みのリールの停止位置の代わりに、当該リールを停止させるために停止ボタン12L、12C、12Rが操作されたときの位置(すなわち、当該リールのステップ数)を適用するものとしてもよい。この場合も、上記の実施の形態における停止制御テーブルの選択と同様に、リールを停止させる際の制御が複雑化することがないという効果を得ることができる。   In the above embodiment, when some of the three reels 3L, 3C, 3R are already stopped, the internal winning state for each gaming state and the stop position of the stopped reel are unique. A stop control table that is determined in a specific manner is selected, and reel stop control is performed in accordance with the selected stop control table. Here, instead of the stop position of the stopped reel, the position when the stop buttons 12L, 12C, and 12R are operated to stop the reel (that is, the number of steps of the reel) may be applied. Good. Also in this case, similarly to the selection of the stop control table in the above embodiment, it is possible to obtain an effect that the control for stopping the reel does not become complicated.

上記の実施の形態では、遊技状態に応じて定められた抽選対象役の判定値数を内部抽選用の乱数に順次加算していき、その加算の結果オーバーフローが生じた時点において抽選対象役として読み出されていた役に当選するものとしていた。これに対して、判定値数を取得した内部抽選用の乱数の値から順次減算して、減算の結果を新たな内部抽選用の乱数の値とするものとしてもよい。判定値数を内部抽選用の乱数の値から減算するときには、減算の結果にオーバーフロー(ここでは、減算結果がマイナスとなること)が生じたかどうかを判定するものとすることができる。また、遊技状態に応じた各役の判定値数に応じて、各役を当選と判定する判定値を定めた当選判定用テーブルをゲーム毎に作成し、取得した内部抽選用の乱数の値を各役の判定値と比較することで、内部抽選を行うものとしてもよい。   In the above embodiment, the number of determination values for the lottery target determined according to the gaming state is sequentially added to the random number for internal lottery, and is read as the lottery target at the time when an overflow occurs as a result of the addition. He was supposed to win the role that had been put out. On the other hand, the number of determination values may be sequentially subtracted from the internal lottery random value, and the result of the subtraction may be used as a new internal lottery random value. When the number of determination values is subtracted from the random number value for internal lottery, it can be determined whether or not an overflow has occurred in the subtraction result (here, the subtraction result becomes negative). In addition, according to the number of determination values of each combination according to the gaming state, a winning determination table that determines a determination value for determining each combination as winning is created for each game, and the acquired random number for internal lottery is set. It is good also as what performs an internal lottery by comparing with the determination value of each combination.

上記の実施の形態では、何れの遊技状態においても、賭け数として3を設定することのみによりゲームを開始させることができた。もっとも、ゲームを開始させるために設定できる賭け数は、1〜3の範囲で任意の数を適用することができる。遊技状態毎に設定できる賭け数が異なっていてもよい。ここで、通常の遊技状態で賭け数として1または2が設定されていたときには、賭け数として3が設定されたときよりも内部抽選における小役の当選確率を低下させるともに、小役に入賞したときの払い出しメダル枚数を増加させることができる。   In the above embodiment, in any gaming state, the game can be started only by setting 3 as the bet number. However, the number of bets that can be set to start the game can be any number in the range of 1 to 3. The number of bets that can be set for each gaming state may be different. Here, when 1 or 2 was set as the bet number in the normal gaming state, the winning probability of the small part in the internal lottery was lowered and the small part was won as compared with the case where 3 was set as the bet number. The number of payout medals can be increased.

上記の実施の形態では、遊技状態がビッグボーナスにあってRAM112にビッグボーナス中フラグが設定されているゲームではスタートレバー11の操作時にRAM112にレギュラーボーナス中フラグが設定されているかどうかを判定し、レギュラーボーナス中フラグが設定されていなければ、これを設定してレギュラーボーナスに制御するものとしていた。こうしてビッグボーナス(1)〜(6)の何れかの入賞後に最初にレギュラーボーナスに制御する場合も、一回分のレギュラーボーナスが終了して未だビッグボーナスが終了していないときに再びレギュラーボーナスに制御する場合も、同じ処理を行えばよいものとしていた。   In the above embodiment, in a game in which the gaming state is the big bonus and the big bonus flag is set in the RAM 112, it is determined whether or not the regular bonus flag is set in the RAM 112 when the start lever 11 is operated. If the regular bonus medium flag is not set, this is set to control the regular bonus. In this way, even when the regular bonus is controlled first after winning one of the big bonuses (1) to (6), the regular bonus is controlled again when the regular bonus is completed and the big bonus has not yet ended. In this case, the same processing should be performed.

これに対して、ビッグボーナス(1)〜(6)の何れかに入賞したときにRAM112にビッグボーナス中フラグとともにレギュラーボーナス中フラグを設定し、ビッグボーナス中でレギュラーボーナスの終了条件が成立したときには該レギュラーボーナス中フラグを消去する。ここで、レギュラーボーナス中フラグが消去されたときにおいて、ビッグボーナスの終了条件が成立していないと判定されてビッグボーナス中フラグがRAM112に設定されている状態となっていれば、再びレギュラーボーナス中フラグをRAM112に設定して、そのまま新たなレギュラーボーナスに制御するものとしてもよい。この場合には、ビッグボーナス(1)〜(6)の何れかの入賞によりビッグボーナスが制御されたときに同時にレギュラーボーナスに制御することができ、また、一回分のレギュラーボーナスが終了して未だビッグボーナスが終了していないときに即座にレギュラーボーナスに復帰できることとなる。   On the other hand, a regular bonus medium flag is set together with the big bonus medium flag in the RAM 112 when winning one of the big bonuses (1) to (6), and the regular bonus end condition is satisfied in the big bonus. The regular bonus medium flag is deleted. Here, when the regular bonus medium flag is deleted, if it is determined that the big bonus end condition is not satisfied and the big bonus medium flag is set in the RAM 112, the regular bonus medium is again set. The flag may be set in the RAM 112 and controlled to a new regular bonus as it is. In this case, when the big bonus is controlled by winning one of the big bonuses (1) to (6), it can be controlled to the regular bonus at the same time. When the big bonus has not ended, you can immediately return to the regular bonus.

また、ビッグボーナスの遊技状態は、ビッグボーナス(1)〜(6)の何れかの入賞で小役ゲームを提供し、さらに小役ゲームでのJACIN当選に基づいてJACIN(例えば、「ベル−JAC−JAC」で小役ゲーム中において内部抽選の対象役となる)に入賞することで、遊技状態をビッグボーナス中のレギュラーボーナスを提供するものとしてもよい。ビッグボーナス中に1セット分のレギュラーボーナスが終了し、未だ払出メダル枚数が465枚を越えていなければ、再び小役ゲームに制御するものとすることができる。   The gaming state of the big bonus provides a small role game by winning one of the big bonuses (1) to (6), and further, JACIN (for example, “Bell-JAC” based on the JACIN winning in the small role game. -JAC "may become a target for internal lottery during a small role game) to provide a regular bonus in a big bonus game state. If the regular bonus for one set is completed during the big bonus and the number of payout medals has not exceeded 465, it can be controlled again as a small role game.

上記の実施の形態では、当選フラグの設定状況に基づいて停止制御テーブルを予め選択し、リール3L、3C、3Rの停止時において停止制御テーブルを参照して図柄の停止位置を決定し、当該停止位置でリールを停止させるテーブル方式でリール3L、3C、3Rの回転を停止させるスロットマシンを例として説明した。これに対して、停止条件が成立したときの現在の図柄位置と当選フラグの設定状況に基づいて、当選している役の図柄が揃うように引き込み制御を行ったり、当選していない役の図柄が揃わないように外し制御を行うコントロール方式でリール3L、3C、3Rの回転を停止させるスロットマシンにも本発明を適用することができる。   In the above embodiment, the stop control table is selected in advance based on the setting status of the winning flag, the stop position of the symbol is determined with reference to the stop control table when the reels 3L, 3C, 3R are stopped, and the stop The slot machine that stops the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R by the table system that stops the reel at the position has been described as an example. In contrast, based on the current symbol position when the stop condition is satisfied and the setting status of the winning flag, pull-in control is performed so that the symbol of the winning symbol is aligned, or the symbol of the symbol that is not winning The present invention can also be applied to a slot machine that stops the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R by a control method in which the removal control is performed so as not to align.

コントロール方式では、停止ボタン12L、12C、12Rの操作が検出されたときに、対応するリール3L、3C、3Rについてその時点で表示されている図柄から190ミリ秒の最大停止遅延時間の範囲内(表示されている図柄と引き込み分を含めて合計5コマの範囲)に、当選フラグの設定されている役の図柄があるかどうかを判定する。   In the control method, when the operation of the stop buttons 12L, 12C, 12R is detected, the corresponding reels 3L, 3C, 3R are within the range of the maximum stop delay time of 190 milliseconds from the symbol displayed at that time ( It is determined whether or not there is a winning symbol having a winning flag set in a range of a total of five frames including the displayed symbol and the amount drawn.

当選フラグの設定されている役の図柄(重複当選時には、導出が優先される役の図柄から判断する)があれば、当該役を入賞させるための図柄を選択して入賞ライン(既に停止しているリールがあるときには、停止しているリール上の図柄とともに入賞の表示態様を構成可能な入賞ライン)上に導出させる。そうでなければ、いずれの役にも入賞させないための図柄を選択して導出させる。すなわち、このコントロール方式によりリール3L、3C、3Rの停止を制御する場合も、停止ボタン12L、12C、12Rの操作が検出されてから最大停止遅延時間の範囲で図柄を停止させることにより導出可能となる表示態様であって当選フラグの設定状況に応じた表示態様が、可変表示装置2の表示結果として導出されるものとなる。   If there is a symbol with a winning flag set (determined from the symbol of the role that is given priority for derivation in duplicate wins), select the symbol for winning the winning combination and select the winning line (already stopped) When there is a reel, the winning display mode can be derived along with the symbols on the stopped reel. Otherwise, a symbol for not winning any combination is selected and derived. That is, even when the stop of the reels 3L, 3C, 3R is controlled by this control method, it can be derived by stopping the symbols within the range of the maximum stop delay time after the operation of the stop buttons 12L, 12C, 12R is detected. The display mode corresponding to the setting status of the winning flag is derived as the display result of the variable display device 2.

上記の実施の形態では、可変表示装置2は、外周部に複数の図柄を所定順に配した3つのリール3L、3C、3Rを備えるものとし、これらのリール3L、3C、3Rの回転駆動によって図柄を可変表示させるものとしていた。しかしながら、液晶表示装置などの表示装置上で仮想的に図柄を可変表示させるものを、上記のような可変表示装置2の代わりに用いてもよい。   In the above embodiment, the variable display device 2 includes the three reels 3L, 3C, and 3R in which a plurality of symbols are arranged in a predetermined order on the outer peripheral portion, and the symbols are driven by rotational driving of these reels 3L, 3C, and 3R. Was variably displayed. However, a device that virtually displays a symbol on a display device such as a liquid crystal display device may be used instead of the variable display device 2 described above.

上記の実施の形態では、賭け数の設定や入賞に伴う遊技用価値の付与に用いる遊技媒体としてメダルを適用したスロットマシンを例として説明した。しかしながら、本発明を具現化するスロットマシンは、パチンコ遊技機で用いられている遊技球を遊技媒体として適用したスロットマシン(いわゆるパロット)であってもよい。遊技球を遊技媒体として用いる場合は、例えば、メダル1枚分を遊技球5個分に対応させることができる。   In the above-described embodiment, the slot machine to which medals are applied as a game medium used for setting the number of bets and giving game value associated with winning is described as an example. However, the slot machine embodying the present invention may be a slot machine (so-called parrot) to which a game ball used in a pachinko gaming machine is applied as a game medium. When a game ball is used as a game medium, for example, one medal can correspond to five game balls.

いわゆるパロットでは、遊技媒体として用いられる遊技球は、そのままの物理的形態で貯留皿に貯留されており、遊技者がBETボタンを操作すると、貯留皿(上皿)に貯留されていた遊技球のうちのBET操作に応じた数の遊技球が所定の取り込み経路を介してパロットの内部に取り込まれる。この内部に取り込まれた遊技球によって1ゲームを行うための賭け数が設定されるものとなる。   In a so-called parrot, game balls used as game media are stored in a storage tray in the same physical form, and when the player operates the BET button, the game balls stored in the storage tray (upper plate) are stored. The number of game balls corresponding to the BET operation is taken into the parrot via a predetermined take-in route. The number of bets for playing one game is set by the game balls taken inside.

また、パロットにおいて遊技者が精算ボタンを操作した場合には、既に賭け数が設定されていれば(但し、リプレイ入賞後に賭け数が自動設定された場合を除く)、設定された賭け数に応じた数の遊技球がスロットマシンの下部に設けられた下皿に排出される。賭け数が設定されていなければ(先に賭け数の精算を行った場合を含む)、貯留皿に貯留されている遊技球が所定の経路を通って下皿に排出されるものとなる。下皿には、遊技者が所定のレバーを操作することで貯留された遊技球を下部に通過させるための穴が設けられており、遊技球箱(いわゆるドル箱)を下皿の下においてレバー操作すれば、遊技者が所有する遊技球を容易に遊技球箱に移すことができる。   In addition, when the player operates the checkout button in the parrot, if the bet number has already been set (except when the bet number is automatically set after the replay win), it depends on the set bet number. A number of game balls are discharged to the lower pan provided at the bottom of the slot machine. If the bet number is not set (including the case where the bet number is settled first), the game balls stored in the storage tray are discharged to the lower tray through a predetermined route. The lower plate is provided with a hole through which a game ball stored by a player operating a predetermined lever is passed through the lower plate, and the game ball box (so-called dollar box) is placed under the lower plate. If operated, the game ball owned by the player can be easily transferred to the game ball box.

本発明の実施の形態にかかるスロットマシンの全体構造を示す正面図である。FIG. 3 is a front view showing the overall structure of the slot machine according to the embodiment of the present invention. 可変表示装置を構成する各リール上における図柄の配列を示す図である。It is a figure which shows the arrangement | sequence of the symbol on each reel which comprises a variable display apparatus. 図1のスロットマシンの制御回路の全体構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing an overall configuration of a control circuit of the slot machine of FIG. 1. 遊技制御基板と、遊技制御基板に接続される遊技用電子部品との配線接続状態を示す概略図である。It is the schematic which shows the wiring connection state of the game control board and the electronic component for games connected to a game control board. 遊技制御部に対するバックアップ電源の供給ラインを示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the supply line of the backup power supply with respect to a game control part. 基板ケース及び基板ケースをスロットマシンの本体をなす筐体に取り付けるための取付ベース、コネクタ規制部材を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the attachment base for attaching a board | substrate case and a board | substrate case to the housing | casing which makes the main body of a slot machine, and a connector control member. 基板ケース及び基板ケースをスロットマシンの本体をなす筐体に取り付けるための取付ベース、コネクタ規制部材を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the attachment base for attaching a board | substrate case and a board | substrate case to the housing | casing which makes the main body of a slot machine, and a connector control member. 基板ケースを取付ベースに組み付けた状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state which assembled | attached the substrate case to the attachment base. コネクタ規制部材を構成する取付側部材及びコネクタキャップの要部拡大斜視図である。It is a principal part expansion perspective view of the attachment side member and connector cap which comprise a connector control member. (a)は、図9のA−A断面図であり、(b)、(c)は、図9のB−B断面図である。(A) is AA sectional drawing of FIG. 9, (b), (c) is BB sectional drawing of FIG. 基板ケースを取付ベースに組み付け、更に取付側部材に対してコネクタキャップを装着した状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state which assembled | attached the board | substrate case to the attachment base, and also attached the connector cap with respect to the attachment side member. (a)は、図11のC−C断面図であり、(b)は、図11のD−D断面図である。(A) is CC sectional drawing of FIG. 11, (b) is DD sectional drawing of FIG. コネクタ規制部材を構成する載置台及びカバー部分を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the mounting base and cover part which comprise a connector control member. 載置台に対してカバー部分を組み付けた状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state which assembled | attached the cover part with respect to the mounting base. (a)は、図14のE−E断面図であり、(b)は、図14のF−F断面図である。(A) is EE sectional drawing of FIG. 14, (b) is FF sectional drawing of FIG. (a)は、入賞となる役の図柄組み合わせを示す図であり、(b)は、遊技状態別当選役テーブルの例を示す図である。(A) is a figure which shows the symbol combination of the winning combination, (b) is a figure which shows the example of the winning combination table according to gaming state. 遊技制御基板内の制御部が、リセット信号が入力されたときに実行する起動処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the starting process which the control part in a game control board performs when a reset signal is input. 遊技制御基板内の制御部が、1ゲーム毎に実行するゲーム制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the game control process which the control part in a game control board performs for every game. 図18のBET処理を詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the BET process of FIG. 18 in detail. 図18のBET処理を詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the BET process of FIG. 18 in detail. 図19の精算処理を詳細に示すフローチャートである。FIG. 20 is a flowchart showing in detail the settlement process of FIG. 19. FIG. 図18の抽選処理を詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the lottery process of FIG. 18 in detail. 図18のリール回転処理を詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reel rotation process of FIG. 18 in detail. 図18の払出処理を詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the payout process of FIG. 18 in detail. 演出制御基板内の制御部が実行する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which the control part in an effect control board performs. 演出制御基板内の制御部が実行する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which the control part in an effect control board performs.

1 スロットマシン
2 可変表示装置
4 液晶表示器
7L、7R、7R スピーカ
13 メダル投入口
14 1枚BETボタン
15 MAXBETボタン
101 遊技制御基板
111 CPU
112 RAM
113 ROM
102 演出制御基板
121 CPU
122 RAM
123 ROM
200 基板ケース
232 封止片
250 取付ベース
500 コネクタ規制部材
600a ケーブル
610a ケーブル側コネクタ
620a 基板側コネクタ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Slot machine 2 Variable display device 4 Liquid crystal display 7L, 7R, 7R Speaker 13 Medal slot 14 Single BET button 15 MAXBET button 101 Game control board 111 CPU
112 RAM
113 ROM
102 Production control board 121 CPU
122 RAM
123 ROM
200 board case 232 sealing piece 250 mounting base 500 connector restricting member 600a cable 610a cable side connector 620a board side connector

Claims (1)

1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームを開始させることが可能となり、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示させる可変表示装置に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能であるスロットマシンにおいて、
遊技を進行させるために遊技者により操作される遊技操作手段と、
ゲーム毎に前記可変表示装置の表示結果が導出されるより前に、複数種類の入賞表示結果の導出を許容するか否かを決定する事前決定手段と、
前記事前決定手段の決定結果に応じて前記可変表示装置に表示結果を導出させる導出制御手段と、
所定の演出を演出手段において実行させる演出実行手段と、
前記演出実行手段により前記所定の演出が実行されているときにおいて前記遊技操作手段が操作されて遊技が進行されたときに、該実行されている所定の演出を中途で終了させる演出終了手段とを備え、
前記所定の演出が前記演出終了手段により中途で終了されることなく最後まで実行完了されたときには、該所定の演出が中途で終了されたときよりも遊技者にとって有利となる
ことを特徴とするスロットマシン。
By setting a predetermined number of bets for one game, the game can be started, and the display result is derived to a variable display device that variably displays a plurality of types of identification information each of which can be identified. In a slot machine where one game is over and a winning can be generated according to the display result derived to the variable display device,
Game operating means operated by the player to advance the game;
Prior determination means for determining whether or not to allow derivation of a plurality of types of winning display results before the display results of the variable display device are derived for each game;
Derivation control means for causing the variable display device to derive a display result according to a determination result of the prior determination means;
Effect execution means for causing the effect means to execute a predetermined effect;
An effect ending means for ending the predetermined effect being executed halfway when the game operation means is operated and the game is advanced when the predetermined effect is being executed by the effect executing means. Prepared,
The slot is characterized in that when the predetermined effect is completed to the end without being interrupted by the effect ending means, it is more advantageous for the player than when the predetermined effect is ended halfway. Machine.
JP2014040207A 2014-03-03 2014-03-03 Slot machine Expired - Fee Related JP6133806B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014040207A JP6133806B2 (en) 2014-03-03 2014-03-03 Slot machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014040207A JP6133806B2 (en) 2014-03-03 2014-03-03 Slot machine

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007231996A Division JP5492374B2 (en) 2007-09-06 2007-09-06 Slot machine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014158809A true JP2014158809A (en) 2014-09-04
JP2014158809A5 JP2014158809A5 (en) 2014-10-16
JP6133806B2 JP6133806B2 (en) 2017-05-24

Family

ID=51611014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014040207A Expired - Fee Related JP6133806B2 (en) 2014-03-03 2014-03-03 Slot machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6133806B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003038714A (en) * 2001-07-30 2003-02-12 Olympia:Kk Game machine, program for game machine, and computer- readable recording medium in which program for game machine is recorded
JP2007130286A (en) * 2005-11-11 2007-05-31 Snk Playmore Corp Slot machine
JP2007143845A (en) * 2005-11-28 2007-06-14 Aruze Corp Game machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003038714A (en) * 2001-07-30 2003-02-12 Olympia:Kk Game machine, program for game machine, and computer- readable recording medium in which program for game machine is recorded
JP2007130286A (en) * 2005-11-11 2007-05-31 Snk Playmore Corp Slot machine
JP2007143845A (en) * 2005-11-28 2007-06-14 Aruze Corp Game machine

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"ワンチャンス", パチスロ攻略マガジンドラゴン2002年5月号, JPN6010001663, 21 April 2002 (2002-04-21), JP, pages 54 - 56, ISSN: 0003403323 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6133806B2 (en) 2017-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5379357B2 (en) Slot machine
JP5270874B2 (en) Game machine
JP5687403B2 (en) Slot machine
JP5314879B2 (en) Slot machine
JP5174388B2 (en) Game machine
JP2009100955A (en) Slot machine
JP5174389B2 (en) Game machine
JP5138312B2 (en) Slot machine
JP5374540B2 (en) Game machine
JP2009045294A (en) Slot machine
JP4874183B2 (en) Slot machine
JP5492374B2 (en) Slot machine
JP5322993B2 (en) Slot machine
JP2017099932A (en) Game machine
JP5935157B2 (en) Game machine
JP6007464B2 (en) Slot machine
JP6467717B2 (en) Game machine
JP6133806B2 (en) Slot machine
JP2014073379A (en) Game machine
JP2017099933A (en) Game machine
JP5374538B2 (en) Game machine
JP6136038B2 (en) Game machine
JP5937183B2 (en) Game machine
JP5959023B2 (en) Game machine
JP5667247B2 (en) Slot machine

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151016

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160708

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160715

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160916

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6133806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees