JP2014155072A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014155072A5
JP2014155072A5 JP2013023824A JP2013023824A JP2014155072A5 JP 2014155072 A5 JP2014155072 A5 JP 2014155072A5 JP 2013023824 A JP2013023824 A JP 2013023824A JP 2013023824 A JP2013023824 A JP 2013023824A JP 2014155072 A5 JP2014155072 A5 JP 2014155072A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
connection management
mac address
destination
transmission destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013023824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014155072A (ja
JP6118122B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013023824A priority Critical patent/JP6118122B2/ja
Priority claimed from JP2013023824A external-priority patent/JP6118122B2/ja
Priority to US14/150,146 priority patent/US9118608B2/en
Publication of JP2014155072A publication Critical patent/JP2014155072A/ja
Publication of JP2014155072A5 publication Critical patent/JP2014155072A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6118122B2 publication Critical patent/JP6118122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の目的を達成するための本発明による通信装置は以下の構成を備える。即ち、
パケットの送信先となる端末との通信をネットワークを介して行う通信装置であって、
次の送信先IPアドレスを経路情報として保持するルーティングテーブルと、
前記ネットワーク上の前記端末のIPアドレスとMACアドレスを対応づけて管理するARPテーブルと、
TCP通信の各コネクションに付随する情報であるコネクション管理情報を保持するコネクション管理テーブルと、
TCP通信のコネクション確立処理において、前記ルーティングテーブルを参照して、次の送信先IPアドレスを決定するルート決定手段と、
前記ARPテーブルを参照して、前記次の送信先IPアドレスに対応づけられた次の送信先MACアドレスを決定するMACアドレス決定手段と、
前記次の送信先IPアドレスと前記次の送信先MACアドレスを、前記コネクション管理情報として前記コネクション管理テーブルに保存する保存手段と、
前記コネクション管理テーブルに保存された前記コネクション管理情報で管理される前記次の送信先IPアドレスと前記次の送信先MACアドレスを用いて、送信用のパケットを作成する作成手段と
を備える。

Claims (9)

  1. パケットの送信先となる端末との通信をネットワークを介して行う通信装置であって、
    次の送信先IPアドレスを経路情報として保持するルーティングテーブルと、
    前記ネットワーク上の前記端末のIPアドレスとMACアドレスを対応づけて管理するARPテーブルと、
    TCP通信の各コネクションに付随する情報であるコネクション管理情報を保持するコネクション管理テーブルと、
    TCP通信のコネクション確立処理において、前記ルーティングテーブルを参照して、次の送信先IPアドレスを決定するルート決定手段と、
    前記ARPテーブルを参照して、前記次の送信先IPアドレスに対応づけられた次の送信先MACアドレスを決定するMACアドレス決定手段と、
    前記次の送信先IPアドレスと前記次の送信先MACアドレスを、前記コネクション管理情報として前記コネクション管理テーブルに保存する保存手段と、
    前記コネクション管理テーブルに保存された前記コネクション管理情報で管理される前記次の送信先IPアドレスと前記次の送信先MACアドレスを用いて、送信用のパケットを作成する作成手段と
    を備えることを特徴とする通信装置。
  2. 前記ARPテーブルの更新が発生した場合において、その更新時のコネクションにおける次の送信先MACアドレスと、前記コネクション管理テーブルに保存されている前記コネクション管理情報で管理される次の送信先MACアドレスが異なる場合には、前記保存手段は、前記更新時のコネクションにおける前記次の送信先MACアドレスで前記コネクション管理テーブルで保存されるコネクション管理情報を更新する
    ことを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
  3. 前記送信用のパケットが、送信先の端末へ到達不能であることを検出した場合、前記ルート決定手段は、再度、前記ルーティングテーブルを参照して、次の送信先IPアドレスを決定し、
    前記ARPテーブルを参照して、前記ルート決定手段が決定した前記次の送信先IPアドレスに対応づけられた次の送信先MACアドレスを決定できなかった場合、前記MACアドレス決定手段は、ARP要求を前記ネットワークに対して送信し、前記ARP要求に対して前記ネットワークから受信するARP応答に基づいて、前記ARPテーブルを更新する
    ことを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
  4. TCP通信処理中に、前記ルーティングテーブルが更新された場合、前記ルート決定手段は、再度、前記ルーティングテーブルを参照して、次の送信先IPアドレスを決定し、
    前記MACアドレス決定手段は、前記ARPテーブルを参照して、前記ルート決定手段が決定した前記次の送信先IPアドレスに対応づけられた次の送信先MACアドレスを決定し、
    前記保存手段は、前記MACアドレス決定手段が決定した前記次の送信先MACアドレスで前記コネクション管理テーブルで保存されるコネクション管理情報を更新する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の通信装置。
  5. 前記ルーティングテーブルが更新された場合、現在確立されている全てのTCP通信のコネクションに対して、前記コネクション管理テーブルで管理される対応するコネクション管理情報を参照し、該コネクション管理情報で管理されているIPアドレスが前記ルーティングテーブルの更新対象である場合、
    前記ルート決定手段は、再度、前記ルーティングテーブルを参照して次の送信先IPアドレスを決定し、
    前記MACアドレス決定手段は、前記ARPテーブルを参照して、前記ルート決定手段が決定した前記次の送信先IPアドレスに対応付けられた次の送信先MACアドレスを決定し、
    前記保存手段は、前記MACアドレス決定手段が決定した前記次の送信先MACアドレスで前記コネクション管理テーブルで管理されるコネクション管理情報を更新する
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の通信装置。
  6. 前記ARPテーブルを参照して、前記次の送信先MACアドレスを決定できなかった場合、前記MACアドレス決定手段は、ARP要求を前記ネットワークに対して送信し、前記ARP要求に対して前記ネットワークから受信するARP応答に基づいて、前記ARPテーブルを更新し、その更新によっても、前記次の送信先MACアドレスを決定できなかった場合、前記保存手段は、前記コネクション管理テーブルに保存されているコネクション管理情報で管理される次の送信先MACアドレスを無効に設定する
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の通信装置。
  7. 前記作成手段は、前記コネクション管理テーブルに保存されているコネクション管理情報で管理される次の送信先IPアドレス及び次の送信先MACアドレスを用いて、TCPレイヤにおいてIPヘッダの一部及びMACヘッダの一部を作成する
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の通信装置。
  8. パケットの送信先となる端末との通信をネットワークを介して行う通信装置であって、次の送信先IPアドレスを経路情報として保持するルーティングテーブルと、前記ネットワーク上の前記端末のIPアドレスとMACアドレスを対応づけて管理するARPテーブルと、TCP通信の各コネクションに付随する情報であるコネクション管理情報を保持するコネクション管理テーブルとを備える、通信装置の制御方法であって、
    TCP通信のコネクション確立処理において、前記ルーティングテーブルを参照して、次の送信先IPアドレスを決定するルート決定工程と、
    前記ARPテーブルを参照して、前記次の送信先IPアドレスに対応づけられた次の送信先MACアドレスを決定するMACアドレス決定工程と、
    前記次の送信先IPアドレスと前記次の送信先MACアドレスを、前記コネクション管理情報として前記コネクション管理テーブルに保存する保存工程と、
    前記コネクション管理テーブルに保存された前記コネクション管理情報で管理される前記次の送信先IPアドレスと前記次の送信先MACアドレスを用いて、送信用のパケットを作成する作成工程と
    を備えることを特徴とする通信装置の制御方法。
  9. パケットの送信先となる端末との通信をネットワークを介して行う通信装置であって、次の送信先IPアドレスを経路情報として保持するルーティングテーブルと、前記ネットワーク上の前記端末のIPアドレスとMACアドレスを対応づけて管理するARPテーブルと、TCP通信の各コネクションに付随する情報であるコネクション管理情報を保持するコネクション管理テーブルとを備える、通信装置の制御をコンピュータに実現させるためのプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    TCP通信のコネクション確立処理において、前記ルーティングテーブルを参照して、次の送信先IPアドレスを決定するルート決定手段と、
    前記ARPテーブルを参照して、前記次の送信先IPアドレスに対応づけられた次の送信先MACアドレスを決定するMACアドレス決定手段と、
    前記次の送信先IPアドレスと前記次の送信先MACアドレスを、前記コネクション管理情報として前記コネクション管理テーブルに保存する保存手段と、
    前記コネクション管理テーブルに保存された前記コネクション管理情報で管理される前記次の送信先IPアドレスと前記次の送信先MACアドレスを用いて、送信用のパケットを作成する作成手段と
    して機能させることを特徴とするプログラム。
JP2013023824A 2013-02-08 2013-02-08 通信装置及びその制御方法、プログラム Active JP6118122B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013023824A JP6118122B2 (ja) 2013-02-08 2013-02-08 通信装置及びその制御方法、プログラム
US14/150,146 US9118608B2 (en) 2013-02-08 2014-01-08 Communication apparatus, control method therefor, and computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013023824A JP6118122B2 (ja) 2013-02-08 2013-02-08 通信装置及びその制御方法、プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017059611A Division JP6435002B2 (ja) 2017-03-24 2017-03-24 通信装置及びその制御方法、プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014155072A JP2014155072A (ja) 2014-08-25
JP2014155072A5 true JP2014155072A5 (ja) 2016-03-10
JP6118122B2 JP6118122B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=51297403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013023824A Active JP6118122B2 (ja) 2013-02-08 2013-02-08 通信装置及びその制御方法、プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9118608B2 (ja)
JP (1) JP6118122B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9853891B2 (en) * 2012-03-02 2017-12-26 Cisco Technology, Inc. System and method for facilitating communication
US20150256445A1 (en) * 2014-03-04 2015-09-10 Cisco Technology, Inc. Avoiding gratuitous address resolution protocol and unsolicited neighborhood discovery during host mobility events
US10212259B2 (en) * 2014-12-01 2019-02-19 Oracle International Corporation Management of transmission control blocks (TCBs) supporting TCP connection requests in multiprocessing environments
JP2016158011A (ja) 2015-02-23 2016-09-01 ルネサスエレクトロニクス株式会社 配信制御装置、データ配信システム、配信制御方法及びプログラム
CN105959426B (zh) * 2016-04-21 2019-03-05 北京千丁互联科技有限公司 一种智能小区的终端设备及通信方法
EP3541116B1 (en) * 2016-11-16 2021-04-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Data migration method and device
CN109274781B (zh) * 2018-08-10 2022-04-26 新华三技术有限公司 Arp表项刷新方法和装置
US11606118B2 (en) * 2020-08-27 2023-03-14 Connectify, Inc. Data transfer with multiple threshold actions

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7185266B2 (en) * 2003-02-12 2007-02-27 Alacritech, Inc. Network interface device for error detection using partial CRCS of variable length message portions
KR100587560B1 (ko) * 2004-05-07 2006-06-08 삼성전자주식회사 링크 로컬 주소를 가지는 시스템에서 외부 시스템과통신하는 방법 및 장치
CN101088260A (zh) * 2004-12-28 2007-12-12 松下电器产业株式会社 通信装置、存储介质、集成电路以及通信系统
CN1988495A (zh) * 2005-12-20 2007-06-27 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 网络地址转换装置及其转送封包的方法
JP4570582B2 (ja) * 2006-03-31 2010-10-27 富士通株式会社 ネットワーク監視プログラム、ネットワーク監視方法、およびネットワーク監視装置
JP4888369B2 (ja) 2007-12-13 2012-02-29 日本電気株式会社 データ検索装置、データ検索方法、及びデータ検索用プログラム
JP5067362B2 (ja) * 2008-12-26 2012-11-07 富士通株式会社 通信端末、ネットワークインタフェースカード及びその方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014155072A5 (ja)
JP6358347B2 (ja) 通信システム、制御装置、ノードの制御方法
EP3490203B1 (en) Method and system for implementing a vxlan control plane
CN106375231B (zh) 一种流量切换方法、设备及系统
US9819643B2 (en) CCN name patterns
JP2013527532A5 (ja) データパケットの配信管理方法
JP6633775B2 (ja) パケット伝送
CN105264493A (zh) 信息中心网络上的动态虚拟机迁移
US9825861B2 (en) Packet forwarding method, apparatus, and system
WO2017114362A1 (zh) 一种报文转发方法、装置和系统
CN106878288B (zh) 一种报文转发方法及装置
WO2013052564A3 (en) System and methods for managing network hardware address requests with a controller
US10574570B2 (en) Communication processing method and apparatus
JP2009010772A5 (ja)
JP2016500230A5 (ja)
CN104202420A (zh) 一种支持物联网中间件集群扩展的方法和装置
JP5935881B2 (ja) 通信システム、制御装置及びその制御方法
WO2017091257A3 (en) Technologies for automatic processor core association management and communication using direct data placement in private caches
JP2019519146A (ja) ルーティング確立、パケット送信
JP2011502432A5 (ja)
EP3166263B1 (en) Routing calculation method and device for trill isis
JP5978384B2 (ja) 情報を受信するための方法、情報を送信するための方法及びそれらの装置
WO2016070332A1 (zh) 流表项处理方法和装置
JP5818272B2 (ja) ホームゲートウェイ装置およびパケット転送方法
JP5580766B2 (ja) サーバ装置、パケット伝送システム、パケット伝送方法及びプログラム