JP2014154161A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014154161A5
JP2014154161A5 JP2014019780A JP2014019780A JP2014154161A5 JP 2014154161 A5 JP2014154161 A5 JP 2014154161A5 JP 2014019780 A JP2014019780 A JP 2014019780A JP 2014019780 A JP2014019780 A JP 2014019780A JP 2014154161 A5 JP2014154161 A5 JP 2014154161A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
web page
tag
providing apparatus
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014019780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6467135B2 (ja
JP2014154161A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020130012209A external-priority patent/KR102013338B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2014154161A publication Critical patent/JP2014154161A/ja
Publication of JP2014154161A5 publication Critical patent/JP2014154161A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6467135B2 publication Critical patent/JP6467135B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

ウェブページ提供装置400は、通信ネットワーク300に接続され、送信側端末機101及び受信側端末機102のリクエストに従って特定ウェブページを提供する構成である。このようなウェブページ提供装置400は、あらかじめ多様なウェブページを構築して格納し、送信側端末機101及び受信側端末機102のリクエストによる特定ウェブページを、通信ネットワーク300を通じて提供する。このようなウェブページ提供装置400は、固有アドレス情報、例えばウェブアドレス情報を通信ネットワーク300上のDNS(Domain Name System)サーバーに登録し、当該固有アドレス情報にアクセスする送信側端末機101及び受信側端末機102にウェブページを提供する。この過程でウェブページ提供装置400は、設計によっては認証手続を行うようにリクエストすることができる。ウェブページ提供装置400が提供するウェブページは、特定ウェブページ提供装置400の識別のための識別情報と、ウェブページ提供装置400が保有したページのうちどんなページであるかを識別することができる識別情報などを含むことができる。また、ウェブページ内には、多様なコンテンツやアイテムが配置されてもよい。例えば、ウェブページは、特定テキストコンテンツ、イメージコンテンツ、動画コンテンツ、オーディオコンテンツなどが一定形態に配置されてもよい。一方、前述したウェブページは、ウェブページ形態で構成される場合、HTML言語で作成されてもよい。この場合、前述したそれぞれの特定コンテンツは、タグ情報を含む。タグ情報は、タグID情報を含んでそれぞれの特定コンテンツは、固有なタグID情報を有する。また、それぞれのコンテンツは、固有なソース情報を含んでもよい。ソース情報は、前述したタグ情報を含んで構成される。
このようなタグID提供方式は、ウェブページの全体サイズ領域をあらかじめ確認することができないように設計された場合に有用である。すなわち、ウェブページの全体サイズ情報よりコンテンツのソース情報やタグID情報を含むレンダーツリー(Rnder tree)が先に提供されるウェブページを受信すれば、制御部160は、優先的にレンダーツリーを確認し、タグID情報がどこに位置するかどうかを確認し、当該タグID情報が位置するウェブページ領域を優先的に表示部140に出力する。この過程で、制御部160は、ウェブページ提供装置400が提供するウェブページのソース情報を受信し、タグで構成されたDomツリーを生成した後、実際に描かれるレンダーツリーを生成する。
一方、送信側端末機101は、座標情報、テキスト情報、キャプチャー情報のうち少なくとも1つを位置情報に含んで送信してもよい。これに対応して受信側端末機102は、設計によって、座標情報、テキスト情報、キャプチャー情報のうちの少なくとも1つに基づいて位置情報を確認し、確認された位置情報に該当する第2ウェブページ一部領域を表示部に出力してもよい。
JP2014019780A 2013-02-04 2014-02-04 ウェブページ共有方法、システム及びこれを支援する端末機 Expired - Fee Related JP6467135B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0012209 2013-02-04
KR1020130012209A KR102013338B1 (ko) 2013-02-04 2013-02-04 서비스 페이지 공유 방법과 시스템 및 이를 지원하는 단말기

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014154161A JP2014154161A (ja) 2014-08-25
JP2014154161A5 true JP2014154161A5 (ja) 2017-03-16
JP6467135B2 JP6467135B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=50072904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014019780A Expired - Fee Related JP6467135B2 (ja) 2013-02-04 2014-02-04 ウェブページ共有方法、システム及びこれを支援する端末機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9811510B2 (ja)
EP (1) EP2763387B1 (ja)
JP (1) JP6467135B2 (ja)
KR (1) KR102013338B1 (ja)
CN (1) CN103973771B (ja)
AU (1) AU2014200621B2 (ja)
WO (1) WO2014119975A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102902948A (zh) * 2011-07-28 2013-01-30 国际商业机器公司 计算机、确定计算机位置的方法以及制造标签的系统
KR102066226B1 (ko) * 2013-11-01 2020-01-14 엘지전자 주식회사 전자기기 및 이를 구비하는 통신 시스템
KR101595797B1 (ko) * 2014-05-12 2016-02-22 네이버 주식회사 지도 서비스를 제공하기 위한 방법과 시스템, 그리고 기록 매체 및 파일 배포 시스템
JP6378601B2 (ja) * 2014-10-02 2018-08-22 日本電信電話株式会社 コンテンツ解析装置、コンテンツ解析方法、及びプログラム
CN105653545B (zh) * 2014-11-10 2020-01-31 阿里巴巴集团控股有限公司 在页面中提供业务对象信息的方法及装置
CN105871944B (zh) * 2015-01-19 2020-04-14 阿里巴巴集团控股有限公司 业务对象信息分享方法及装置
CN104540012B (zh) * 2015-01-20 2018-09-11 三星电子(中国)研发中心 内容共享的方法、装置及终端
KR102439786B1 (ko) * 2015-07-16 2022-09-02 삼성전자주식회사 컨텐츠 정보를 공유하기 위한 방법 및 그 전자 장치
CN106612305B (zh) * 2015-10-22 2020-06-05 阿里巴巴集团控股有限公司 信息推送方法及装置
CN106775637B (zh) * 2016-11-18 2020-09-08 腾讯音乐娱乐(深圳)有限公司 一种应用程序的页面显示方法和装置
JP2019079401A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 シャープ株式会社 生成装置、端末装置、共有ページ生成システム、生成方法、及び制御プログラム
CN108279962B (zh) * 2017-12-26 2021-10-19 大唐软件技术股份有限公司 一种创建可视化数据显示界面的方法及装置
CN111309493A (zh) * 2018-12-12 2020-06-19 阿里巴巴集团控股有限公司 多页面间通信的实现方法、装置及电子设备
CN113535662B (zh) * 2020-07-09 2023-04-07 抖音视界有限公司 一种信息位置的指示方法、装置、电子设备及存储介质
JP2022146641A (ja) * 2021-03-22 2022-10-05 株式会社アルファオメガ プログラム、方法、および、情報処理装置
US11689695B1 (en) 2022-12-15 2023-06-27 Northern Trust Corporation Computing technologies for screensharing

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3852742B2 (ja) * 2000-11-02 2006-12-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 情報処理システム、端末装置、情報処理方法および記憶媒体
JP4443181B2 (ja) * 2003-10-15 2010-03-31 株式会社日立製作所 コミュニケーションシステム及び方法
CN101395589B (zh) * 2006-03-08 2011-08-31 日本电气株式会社 信息共享系统,信息共享方法,终端设备和程序
US20090313304A1 (en) * 2008-06-13 2009-12-17 Rodney Goodger Systems and Methods for Capturing, Organizing, and Sharing Data
KR101029364B1 (ko) 2008-06-24 2011-04-13 주식회사 케이티 통합 웹 브라우징 서비스를 제공하는 이동통신 단말,이동통신 시스템, 근거리 무선통신 시스템 및 그 방법
KR101137564B1 (ko) 2009-07-09 2012-04-19 주식회사 엘지유플러스 모바일 인터넷 서비스 시스템 및 그 동작 방법
KR20110021171A (ko) 2009-08-25 2011-03-04 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 동작 제어방법
JP5471667B2 (ja) * 2010-03-19 2014-04-16 日本電気株式会社 クライアント及び画像表示システム
US9153000B2 (en) * 2010-12-13 2015-10-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Presenting content items shared within social networks
JP5680400B2 (ja) * 2010-12-22 2015-03-04 株式会社Nttドコモ 表示装置、画面画像転送方法、及びプログラム
KR20120079416A (ko) 2011-01-04 2012-07-12 삼성전자주식회사 웹 페이지의 콘텐츠 서비스 공유 방법, 장치 및 이를 제공하는 시스템
KR101229130B1 (ko) 2011-02-21 2013-02-01 나예준 웹브라우저 분석을 이용한 실시간 맞춤형 정보제공 방법
US20130239063A1 (en) * 2012-03-06 2013-09-12 Apple Inc. Selection of multiple images
JP2012234562A (ja) * 2012-07-25 2012-11-29 Toshiba Corp 電子機器、電子機器の制御方法、およびプログラム
US8793573B2 (en) * 2012-10-29 2014-07-29 Dropbox, Inc. Continuous content item view enhanced through smart loading

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014154161A5 (ja)
JP2017504092A5 (ja)
JP2016509277A5 (ja)
JP2016538655A5 (ja)
ATE467302T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur bereitstellung von authentifizierungsbescheinigungen von einem proxy-server für eine virtualisierte berechnungsumgebung zum zugriff auf eine remote- ressource
JP2016511883A5 (ja)
JP2013525883A5 (ja)
MX2016004033A (es) Metodo y aparato de transferencia.
EP2958274A3 (en) Server, and home device remote control system including the same
JP2015158775A5 (ja)
RU2014133186A (ru) Устройство обработки информации и способ управления таким устройством
JP2016533602A (ja) ルータに基づくネットワーキング制御方法、装置、ルータ、プログラム、及び記録媒体
JP2018527772A5 (ja)
JP2018506772A5 (ja)
JP2020064472A5 (ja)
JP2016521060A5 (ja)
JP2018533803A5 (ja)
JP2011060095A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
US10218801B2 (en) Information device identification system, information device identification method, information device, non-transitory computer readable recording medium for use in a computer which can associate identical users with each other
JP2010268164A5 (ja)
JP2019511060A5 (ja)
JP2011040066A (ja) ウェブ・アプリケーション間のデータ通信装置及び方法
JP2011141654A5 (ja) デバイス検索装置、デバイス検索方法並びにプログラム
JP2014534517A5 (ja)
EP2538335A3 (en) Apparatus and method for sharing i/o device