JP2014147931A - 水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫のための触媒、触媒担体および方法 - Google Patents

水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫のための触媒、触媒担体および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014147931A
JP2014147931A JP2014075320A JP2014075320A JP2014147931A JP 2014147931 A JP2014147931 A JP 2014147931A JP 2014075320 A JP2014075320 A JP 2014075320A JP 2014075320 A JP2014075320 A JP 2014075320A JP 2014147931 A JP2014147931 A JP 2014147931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
support
weight
alumina
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2014075320A
Other languages
English (en)
Inventor
Vaarkamp Marius
バーカンプ マリウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Corp
Original Assignee
BASF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF Corp filed Critical BASF Corp
Publication of JP2014147931A publication Critical patent/JP2014147931A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G49/00Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00
    • C10G49/02Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00 characterised by the catalyst used
    • C10G49/08Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00 characterised by the catalyst used containing crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/08Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y
    • B01J29/084Y-type faujasite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0246Coatings comprising a zeolite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/12Silica and alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/80Mixtures of different zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/1037Hydrocarbon fractions
    • C10G2300/104Light gasoline having a boiling range of about 20 - 100 °C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/1037Hydrocarbon fractions
    • C10G2300/1044Heavy gasoline or naphtha having a boiling range of about 100 - 180 °C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/1037Hydrocarbon fractions
    • C10G2300/1048Middle distillates
    • C10G2300/1051Kerosene having a boiling range of about 180 - 230 °C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/1037Hydrocarbon fractions
    • C10G2300/1048Middle distillates
    • C10G2300/1055Diesel having a boiling range of about 230 - 330 °C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/1037Hydrocarbon fractions
    • C10G2300/1048Middle distillates
    • C10G2300/1059Gasoil having a boiling range of about 330 - 427 °C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/201Impurities
    • C10G2300/202Heteroatoms content, i.e. S, N, O, P
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/04Diesel oil

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】硫黄及び所望により窒素汚染物質を含有する炭化水素供給原料の水素化、水素化異性化、水素化分解及び/又は水素化脱硫のための、汚染物質による毒作用に対して低い感度の触媒及びその方法の提供。
【解決手段】ゾル−ゲル法によって得られ、実質的にバインダーを含まないビーズ型担体物質、及び貴金属から選択される触媒的に活性な成分から成り、担体は、5〜50重量%の少なくとも1の分子ふるい物質及び50〜95重量%のシリカ−アルミナを含む。前記分子ふるい物質がゼオライト及び変性ゼオライトからなる触媒。前記触媒的に活性な成分は、Pt、Pd、Ru、Ir、及びRhから選択される少なくとも一成分を含む貴金属である触媒。
【選択図】なし

Description

本発明は、 触媒、触媒用担体、ならびに硫黄汚染物質および所望により窒素汚染物質を含有する供給原料の水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫のための方法に関する。
水素化触媒が石油蒸留物およびその誘導体の水素化において使用されるとき、供給原料が硫黄成分および所望により窒素成分を汚染物質として含み、そのことが、触媒の寿命に悪影響を及ぼすという点で問題がしばしば現れる。そのような方法では、慣用の水素化触媒、例えば担持されたニッケルまたは白金触媒が通常適用される。この不活性化の問題を減少させるために、水素化の前に気体または液体供給原料から硫黄化合物の少なくとも一部を除去することに多く注意が払われている。この方法は、水素化脱硫(HDS)としても知られている。硫黄汚染物質を含有する供給原料は、窒素汚染物質をも含有し、それも触媒毒として作用し得る。
一般に、硫黄不純物は、メルカプタンまたはチオフェン様化合物、特にチオフェン、ベンゾチオフェン、ジベンゾチオフェンとして、ならびにそれらの置換生成物として供給原料に存在する。その不純物は、硫化されたCo−Mo触媒を使用してH2Sおよび炭化水素に転化され得る。
HDSプロセスにおいて生じたH2Sは一般に気相にあり、通常は適する溶媒または溶媒混合物の使用によって気相から吸着され、そして処理されて硫黄元素になる。
HDSプロセスから得られた液体生成物流はなおも硫黄をいくらか含む。HDS装置からのこれらの生成物流の典型的な硫黄レベルは、0.1〜500ppmの範囲である。
続く水素化工程で触媒としてニッケルが使用されるとき、硫黄の大部分は、ニッケルによって吸収される。その結果、ニッケル触媒は経時的に不活性化されるであろう。
上記と同様の問題が、担体上の金属触媒によって触媒される、硫黄を含有する供給原料の水素化異性化プロセスにおいて生じ得る。これらのプロセスでは、パラフィンの炭素鎖が、同じ炭素−水素比を有する別の炭素鎖に転化される。
硫黄毒作用によって引き起こされるニッケル触媒の劣化は実際、不可逆プロセスであるが、貴金属触媒は、硫黄汚染物質の存在下でその活性を一部保持する。硫黄に対する貴金属の感度は、使用される担体および金属の特性に関係する。
米国特許第3,943,053号では、硫黄および窒素化合物を含有する炭化水素画分に存在する芳香族化合物およびオレフィンの水素化のために、塩素化されたアルミナ担体上の約1:3の重量比の白金およびパラジウムの合金の触媒を使用することが提案されている。この触媒は、単一金属の触媒と比較して、排出物における芳香族化合物の量を66%減少させることが報告された。
フランス特許出願2569995は、少なくとも12:1のシリカ:アルミナのモル比および高い比表面積を有するバーミキュライトに基づく触媒の使用を記載している。その触媒は、周期律表のVIII族から選択される少なくとも1の金属またはその化合物をさらに含む。該フランス特許出願に記載された最も好ましい触媒は、周期律表のVIII族から選択される金属の少なくとも1の酸化物を、周期律表のVI族から選択される金属の少なくとも1の酸化物と組み合わせて、該バーミキュライト担体上に含む。
欧州特許出願公開第540,123号には、アルミナ、シリカ−アルミナおよびゼオライトの押出物であって、その上にPtおよびPdが沈着された押出物が記載されている。この物質の活性は、限られている。
欧州特許出願0669162号は、炭化水素流の芳香族化合物の含量を低下させる方法のための触媒を開示している。該触媒は、周期律表のVIII族の1以上の金属が沈着された特定のシリカ−アルミナ担体を含む。
この触媒の欠点は、特定のシリカ−アルミナ担体が、アルミニウムアルコラートおよび/またはカルボキシレートおよび珪素アルコラートおよび/またはカルボキシレートの溶液から得られるということである。担体の製造のためにこれらの有機出発物質を使用することは、環境の点から魅力的でない。さらに、その担体の製造は、粘性ペーストの押出を含む。これは、追加のプロセス工程である。
欧州特許出願公開第582,347号では、水素化異性化触媒として、同じ欠点を有する同様の触媒が提案されている。この触媒の特定の欠点は、1〜3nmの小さい孔サイズである。このことは、この触媒を重質供給原料の処理にあまり適さないものにする。さらに、硫黄汚染物質も存在する環境での作用についての情報は何ら示されていない。
国際特許出願公開第9835754号では、従来の触媒のかなりの改善が提案されている。この文献は、ゾル−ゲル法によって製造された非結晶性シリカ−アルミナ担体に基づく触媒を記載している。該方法は、最初にシリカ−アルミナのゾルを調製し、次いでゾル滴を油相および水性アルカリ相に連続的に通すことによってゲル化することを含む。
白金およびパラジウムの他の触媒は、米国特許第5,308,814号および国際特許出願公開第94/19429号に開示されている。前者の文献に開示されている触媒は、ゼオライトY担体上に担持されており、後者では、ゼオライトβ担体上に担持されている。
ゼオライト担体上の貴金属、例えば白金、パラジウム、ルテニウム、イリジウムおよびロジウムの触媒は、例えばアルミナ上のものよりも活性が高いと思われるが、いくつか欠点を有する。ゼオライト上の白金、パラジウムまたはそれらの組み合わせに基づく触媒を使用する水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫は、使用される供給原料がより重質であるとき、より困難になる傾向があることが分かった。さらに、これらのゼオライトのいくつかは高価な物質であり、したがって、これらのゼオライト担体上の触媒を使用することは経済的にあまり魅力的でない。
上記した方法のいくつかが、硫黄汚染物質を含有する供給原料の水素化において改善を提供するとしても、特に、水素化された化合物の特性においておよび活性の点において、まだなお改善の余地がある。
したがって、本発明の目的は、硫黄および所望により窒素汚染物質を含有する供給原料の水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫のための新規触媒を提供することである。該触媒は、上記汚染物質による毒作用に対して低い感度を有する。
本発明の更なる目的は、水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫の高い活性を有する触媒が使用されるところの、硫黄汚染物質を含有する供給原料を水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫する方法を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、軽質および重質の両方の供給原料が水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫され得るところの、硫黄汚染物質を含有する供給原料を水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫する方法を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、上記目的を最適に組み合わせる、すなわち、上記の所望の品質および特性全ての、十分バランスが取れて微調整されたプロファイルを有する触媒が使用されるところの、硫黄汚染物質を含有する供給原料を水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫する方法を提供することである。
本発明は、実質的にバインダーを含まない担体物質における分子ふるい物質(molecular sieve material)(例えば、その用語の最も広い意味におけるゼオライト)と非結晶性のシリカ−アルミナとの組み合わせが、貴金属触媒の活性の改善および触媒の性能の改善の両方を生じる、すなわち水素化された供給原料の改善された特性を生じるという驚くべき発見に基づく。
したがって、本発明は、炭化水素供給原料を水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫するための触媒に関し、該触媒は、ゾル−ゲル法によって得られる実質的にバインダーを含まないビーズ型担体物質、および貴金属から選択される触媒的に活性な成分から成り、担体が5〜50重量%の少なくとも1の分子ふるい物質および50〜95重量%のシリカ−アルミナ、および5重量%までのバインダーを含む。特には、担体物質が完全にバインダーを含まない。
好ましい実施態様は、従属請求項において定義されている。
20重量%より多い、または30重量%までのバインダー物質を含む慣用の物質と比較して、本発明は、実質的な改善を提供する。バインダー物質の存在は、触媒的に活性な部位の数、およびしたがって反応器の処理量において実質的な増加を生じる。さらに、記すべきことは、貴金属の量に対する活性が改善されるということである。さらに、分子ふるい物質およびシリカ−アルミナのこの組み合わせを使用することにより、改善された特性を有する水素化された供給原料、例えばより良好なセタン価を有するディーゼル燃料を得ることができる。一般に、ディーゼル油のセタン価は、芳香族環を水素化するおよび/またはナフテン環を開くことによって改善され得る。これらの改善は、担体物質の製造のために、本明細書で定義されるゾル−ゲル法が使用される場合にさらに一層顕著である。
本発明の重要な利点は、触媒の担体が、慣用の押出された担体よりもはるかに高い機械的強度を有するビーズから成ることにある。同時に、本発明に従う方法で使用される触媒の貴金属の活性は、CO吸着によって定義される、匹敵し得る活性貴金属表面を有する同様の触媒と比較してほぼ同等であるか、高い。言い換えると、本発明によれば、同じ量の触媒を使用しながら、欧州特許出願公開第0540123号に開示された方法と比較するとき、反応器の単位体積に対してより高い活性が達成される。
本発明はさらに、5〜50重量%の少なくとも1の分子ふるい物質および50〜95重量%のシリカ−アルミナを含んで実質的にバインダーを含まない物質から成る触媒または触媒担体に関する。この物質は、触媒的に活性な物質のための酸性特性を有する担体として、あるいは、酸触媒の作用を受ける反応、例えば一般に異性化、アルキル化または(脱)水和反応のための触媒として使用され得る。この実施態様では、本発明の物質は、酸性度、およびバインダーの不存在の調整を、この不存在の固有に予期される問題を伴うことなく行うことができることを特徴とする。
本発明はまた、炭化水素供給原料が水素化または脱水素化されるところの反応をその最も一般的な形態で含む方法に関する。特に、硫黄汚染物質を含有する炭化水素供給原料を、水素の存在下で反応させる。これらの供給原料の重要な組は、種々の硫黄含有石油蒸留物およびその誘導体によって形成される。
本発明の方法で水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫されるべき典型的な供給原料は、通常、供給原料の重量に基づいて、硫黄として計算して0.1〜500ppm、好ましくは0.1〜300ppmの硫黄汚染物質を有する。そのような供給原料の例は、特にベンゼン、「ホワイトオイル」、ガソリン、中間留分、例えばディーゼル油およびケロセン、溶媒および樹脂である。特に、本発明方法は、これらの供給原料中の芳香族化合物を水素化する、例えばチオフェン様硫黄汚染物質および/または窒素含有汚染物質を含み得る炭化水素供給原料を脱芳香族化するために使用されるべきである。
驚くべきことに、芳香族供給原料中のオレフィンが、本発明の方法で選択的に水素化され得ることがさらに分かった。特に、パラジウムのみを含む触媒が使用されるとき、芳香族供給原料中のオレフィンのこの水素化は非常に有効である。
特定の実施態様では、本発明の触媒を、国際特許出願公開第97/03150号に記載された手順に従ってニッケル触媒と組み合わせる。この実施態様に従う方法では、硫黄汚染物質を含む炭化水素供給物質を、ニッケル触媒の接触の前にまたは同時に本発明の触媒と接触させる。こうして、ニッケル触媒の硫黄耐性が改善され、非常に長い寿命が得られる。
本発明の方法は、水素化に適する種々の型の反応器、例えば固体床反応器、流動床反応器、スラリー相反応器、細流相反応器などで行われ得る。
本発明の方法の異なる実施態様では、供給原料の性質および所望の反応に必要な温度に少なくとも部分的に依存して、反応器の構成およびプロセス設計において改変が行われ得る。
プロセス条件は、使用される供給原料の水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫のために使用される公知のものである。
水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫に使用される水素(分)圧は、供給原料の種類に依存し、好ましくは0.5〜300バール、より好ましくは0.9〜250バールである。
一般に、本発明の方法に適する条件は、50〜450℃の温度および0.1〜25h-1の時間当たりの液体空間速度(LHSV)をさらに含む。供給原料の種類および水素分圧に応じて、温度は、上記範囲内で適切に選択され得る。特に記すべきことは、水素化分解が最も高い温度、すなわち450℃までの温度を必要とし、一方、水素化脱硫の場合は400℃までの温度で十分である。水素化および水素化異性化は、350℃までの温度を使用して行われ得る。
種々の比較的重質の供給原料、特に、比較的高い沸点を有する硫黄化合物(例えば、ベンゾチオフェン、ジベンゾチオフェンおよび置換されたジベンソチオフェン)を含有するものは、水素化のために相当高い温度を必要とし、そのプロセスのために使用されるべき温度は、触媒的に活性な物質、特に白金、パラジウムまたはそれらの組み合わせが非常に有効であるところの温度に対応する。
上記したように、硫黄汚染物質を含有する炭化水素供給原料を水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫するための有利な方法をもたらす本発明の重要な局面は、非常に特定の触媒の選択である。すなわち、本発明は、上記したように、水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫において使用するための触媒にも関する。
本発明の好ましい実施態様によれば、触媒が少なくとも0.2の分散度を有する。本明細書で定義される分散度は、この実施態様の触媒の重要な局面である。分散度は、以下に説明するように決定される第1パルスに吸着されるCO分子の数と、触媒サンプル中に存在する金属原子の数との比として定義される。
担体中には、ある量の分子ふるい物質、一般には、結晶性のミクロまたはメソ多孔性物質、例えばゼオライト、変性されたゼオライトまたはリン酸アルミニウム、好ましくは酸性形態のゼオライトが存在する。ゼオライトまたは変性されたゼオライトの用語は、SiおよびAlに基づく伝統的なゼオライト物質だけでなく、他の物質、例えばチタンに基づくゼオライトも包含されることを示すために使用される。
分子ふるい物質の量は、5〜50重量%、好ましくは15〜40重量%であり得る。適するゼオライトは、酸性のゼオライト、例えば酸性形態のゼオライトX、Y、β、MCM−41、ZSM−5、それらの変性物などである。他のありうる物質は、リン酸アルミニウムである。
本発明に従う触媒の担体に存在するシリカ−アルミナは、結晶性である分子ふるい物質とは反対に、非結晶性である。結晶化度は一般に、X線回折によって決定される。非結晶性シリカ−アルミナ(特に非ゼオライト物質)は、1/2高さでの幅が1.0°未満の弧である回折ピークを何ら示さないX線回折パターン(2倍回折角に対して測定)を有する。
シリカ−アルミナ/ゼオライト担体の酸性度は例えば、実験の部に記載されているように、ピリジン吸着/脱着を使用して測定され得る。
しかし、好ましい実施態様によれば、その物質は酸性の特性を有し、特に、実験の部で定義されるように、少なくとも5μモル/gのブレンステッド酸性度を有する。特には、下限が25、最も好ましくは50μモル/gである。
これに関して記すべきことは、触媒的に活性な金属の単体への適用が、酸性度に大きな影響を及ぼさないことである。特に貴金属の充填が2重量%より下のときはそうである。
触媒の担体は、ゾル−ゲル法によって得られる。この方法は、環境の点から非常に魅力的である。これらの方法は、例えば欧州特許出願公開第0090994号に記載されており、分子ふるい物質をその中に分散させて含む、アルミニウムおよび珪素の無機塩の水性ゾルを、油相を通ってアルカリ性の水相へ滴下することを含む。こうして、均一な多孔性を有する均質なビーズが得られる。
この特定の方法での担体の製造の利点は、押出などの別個の成形工程を行うことなくビーズが得られるということである。さらに、ビーズは、反応容器の充填および取り出し(unloading)の際に非常に便利にかつ安全に取り扱うことができ、また、そのほぼ球の形状故に反応容器において非常に高い充填度を可能にする。
このゾル−ゲル製造法により担体を製造することの別の利点は、得られる担体が、非常に高い機械的強度を有し、また、微粉の製造を、あったとしてもほとんど生じないということである。担体のバルククラッシュ強度(BCS)およびサイドクラッシュ強度(SCS)は共に非常に高い値を有する。
英国特許第790,476号には、ゾル−ゲル法によって得られ得るシリカ−アルミナ担体上に白金および/またはパラジウムを含む触媒が開示されている。しかし、この触媒は、炭化水素画分を改質する方法のための触媒である。また、この文献に記載されたシリカ−アルミナ担体の製造は、 ゾル−ゲル法によるシリカ担体の製造を含み、アルミナは、イオン交換法またはその後の含浸工程によって後で導入される。記載された製造は、本発明にしたがって使用される触媒の担体よりも小さい表面積を有する担体をもたらす。
本発明で使用されるべき触媒のシリカ−アルミナ担体は、25〜1200m2/gの範囲、好ましくは25〜1000m2/gの範囲において選択される表面積を有し得る。より好ましくは、担体の表面積が200〜1000m2/gの範囲である。特定の範囲内にある表面積を有する担体は、触媒を最も活性なものにすることが分かった。
本発明に従う方法において使用される触媒の担体の平均孔サイズ(円筒形の孔であると仮定して、孔の体積(<60nm)および表面積(BET)から計算される)は好ましくは、2.0nmより大きく、より好ましくは2.5nmより大きい。金属成分の担体への適用は、平均孔サイズをあまり変えないことが分かった。
本発明によれば、Si/Al原子比が1:10〜200:1、好ましくは1:10〜100:1である。1:3〜50:1のSi/Al原子比を有することが最も好ましい。この範囲内において、活性の最適な増加が認められる。
好ましくは、触媒が、触媒の重量に基づいて、少なくとも0.01、より好ましくは0.01〜5、最も好ましくは0.1〜2重量%の貴金属、すなわちロジウム、ルテニウム、イリジウム、白金、パラジウムまたはそれらの組み合わせを含む。
触媒は好ましくは、白金およびパラジウムの両方を含む。この好ましい実施態様では、本発明の触媒に使用される白金およびパラジウムが好ましくは、10:1〜1:10、より好ましくは5:1〜1:5の重量比で存在する。注目すべきことは、金属が活性であるところの化学的形状がはっきりしないということである。これは、純粋な金属であってもよいが、金属スルフィドまたは金属アロイが硫黄耐性における増加に少なくとも部分的に寄与することもあり得る。
本発明に従って使用される触媒は、必要な特性を有する担体上に貴金属成分を適用することにより製造され得る。そのような製造およびその条件の例は、当業者に公知である。1以上の活性金属成分またはその前駆体の担体物質への施与は、含浸、吸着、イオン交換、化学蒸着(CVD)または析出によって行うことができ、必要ならば前駆体を実際の触媒に転化するためのさらなる処理を行う。
本発明は、非結晶性の酸性担体を、硫黄汚染物質を含有する供給原料の水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫反応における白金、パラジウムまたはそれらの組み合わせに基づく触媒の性能を改善するために使用する方法をも包含する。
実験
実施例において示したデータを得るために、以下の方法を使用した。
触媒の酸性度
ピリジン吸着実験を、KBr窓を備えた拡散反射率高温室(Spectra-Tech)で行った。気体がその部屋を通って流動し、かつその部屋が排気され得るように、その部屋を気体系と連結した。
サンプルを挽いて微粉末にし、アルミニウムのサンプルカップに入れた。サンプルを最初に450℃に加熱し、不活性気体流をその部屋に通しながら、450℃で少なくとも1時間保持した。環境温度に冷却した後、ピリジン不活性気体混合物をその部屋に約1分間通した。次いで、ピリジン流を停止し、一方、不活性気体の流動は続き、その系をこの状態で少なくとも1時間保持した。最後に、サンプルを不活性気体流中で180℃に加熱し、180℃で少なくとも1時間保持し、次いで、室温に冷却した。ブレンステッドおよびルイス酸部位上の吸着されたピリジンの量を、450℃での気体除去および180℃でのピリジンの脱着の後、公知の吸光度係数を有する対応するピリミジニウムバンドおよびピリジンルイス酸バンドを使用することにより赤外線スペクトルにおける相違を使用して決定された。
分散
分散度は、以下のように25℃および1バールの圧力で、触媒の還元された形態でサンプル上に吸着されたCOの量を測定することにより決定され得る。触媒の既知量のサンプルを反応器に入れ、200℃で水素を用いて還元した。水素中で25℃に冷却した後、ヘリウムを用いて少なくとも30分間反応器をフラッシングする。次いで、ヘリウム流を、既知量のCOの6パルスと交換し、COの濃度を、反応器の出口で、熱伝導率検出器を用いて測定する。触媒およびCOの量は、触媒が第1パルスの後にCOで飽和されるように選択され、第2〜6パルスは、これを立証するために使用される。
分散度の上限は、1つの貴金属(Pt、Ir、Ru、RhまたはPd)原子に結合され得るCO原子の理論的数に対応する。実際の目的のためには、一般に1の値が適する上限である。
本発明を、下記の非限定的実施例に基づいてさらに説明する。
触媒製造
30重量%のゼオライトYを含有する担体を、ゼオライトHY粉末およびシリカおよびアルミニウム硫酸塩の溶液から、水性ゾル−ゲル法によって製造した。こうして得られた球をMVS052と命名する。MVS052のブレンステッド酸性度は、RTでのピリジン吸着および180℃での脱着によって決定されるとき、312μモル/gであった。MVS052に、PdおよびPtを含有する水性溶液を含浸させた。乾燥および還元の後、MVC069と命名された触媒が得られた。Pd含量は0.89重量%であった。Pt含量は0.30重量%であった。分散度は0.23であった。
炭化水素転化
MVC069を固定床反応器に充填し、50バールの全圧、260℃の反応器入口温度、1.5リットル/hのLHSVおよび750リットル/hの水素GHSVで炭化水素流と接触させた。供給原料および生成物の特性を表に示す。
Figure 2014147931

Claims (23)

  1. 炭化水素供給原料の水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫のための触媒において、該触媒が、ゾル−ゲル法によって得られる実質的にバインダーを含まないビーズ型担体物質、および貴金属から選択される触媒的に活性な成分から成り、担体が5〜50重量%の少なくとも1の分子ふるい物質および50〜95重量%のシリカ−アルミナを含むところの触媒。
  2. 担体物質が10〜60重量%の少なくとも1の分子ふるい物質および40〜90重量%のシリカ−アルミナから成る、請求項1記載の触媒。
  3. 担体物質中のシリカ−アルミナがゾル−ゲル法によって得られる非結晶性の酸性シリカ−アルミナであり、かつSiとAlとの比が1:10〜200:1である、請求項1または2に記載の触媒。
  4. 分子ふるい物質が、所望により変性されている、ゼオライトY、ゼオライトβ、ZSM−5、MCM−41およびゼオライトX、ならびにその他のゼオライトおよび変性ゼオライトの群から選択される、請求項1〜3のいずれか1項記載の触媒。
  5. 触媒が、触媒的に活性な成分として、触媒の重量において計算して0.01〜5重量%の貴金属を含む、請求項1〜4のいずれか1項記載の触媒。
  6. 分子ふるい物質をその中に分散させて含む、アルミニウムおよび珪素の無機塩の水性ゾルを、油相を通ってアルカリ性水相に添加することにより得ることができる、請求項1〜5のいずれか1項記載の触媒。
  7. 少なくとも0.2の分散度を有する、請求項1〜6のいずれか1項記載の触媒。
  8. 少なくとも5μモル/gのブレンステッド酸性度を有する、請求項1〜7のいずれか1項記載の触媒。
  9. 触媒的に活性な成分が、白金、パラジウム、ルテニウム、イリジウムおよびロジウムの群から選択される少なくとも1の成分を含む、請求項1〜8のいずれか1項記載の触媒。
  10. 触媒的に活性な成分が、白金、パラジウムまたはそれらの組み合わせを含む群から選択される、請求項9記載の触媒。
  11. 触媒的に活性な成分が、白金およびパラジウムを10:1〜1:10の重量比で含む、請求項10記載の触媒。
  12. ゾル−ゲル法によって得られ、かつ5〜50重量%の少なくとも1の分子ふるい物質および50〜95重量%のシリカ−アルミナを含んで実質的にバインダーを含まない物質から成る、ビーズ型触媒担体または触媒。
  13. 該物質が、10〜40重量%の少なくとも1の分子ふるい物質および60〜90重量%のシリカ−アルミナから成る、請求項12記載の触媒担体または触媒。
  14. 担体物質中のシリカ−アルミナが非結晶性の酸性シリカ−アルミナであり、ここでSiとAlとの比が1:10〜200:1である、請求項12または13記載の触媒担体または触媒。
  15. 分子ふるい物質が、ゼオライトY、ゼオライトβ、ZSM−5、MCM−41およびゼオライトX、ならびにその他のゼオライトおよび粘土鉱物の群から選択される、請求項12〜14のいずれか1項記載の触媒担体または触媒。
  16. 硫黄汚染物質を含有する炭化水素供給原料の水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫のための方法において、供給原料を、水素気体の存在下で、請求項1〜15のいずれか1項記載の触媒と接触させるところの方法。
  17. 供給原料の重量に基づいて、硫黄として計算して0.1〜500ppmの硫黄汚染物質含量を有する供給原料が処理される、請求項16記載の方法。
  18. 炭化水素供給原料がチオフェン様硫黄汚染物質を含む、請求項16〜17のいずれか1項記載の方法。
  19. 硫黄汚染物質を含有する炭化水素供給原料が、ホワイトオイル、溶媒、ディーゼル油または中間留分、ガソリン、樹脂およびケロシンから成る群から選択される、請求項16〜18のいずれか1項記載の方法。
  20. 供給原料が、上流の水素化脱硫装置からの生成物である、請求項16〜19のいずれか1項記載の方法。
  21. 供給原料を、50〜450℃の範囲の温度で触媒と接触させる、請求項16〜20のいずれか1項記載の方法。
  22. 供給原料を、5〜300バールの水素圧下で触媒と接触させる、請求項16〜21のいずれか1項記載の方法。
  23. 請求項1〜15のいずれか1項記載の触媒または触媒担体の製造法において、該方法が、分子ふるい物質をその中に分散させて含む、アルミニウムおよび珪素の無機塩の水性ゾルを、油相を通ってアルカリ性水相に滴下すること、アルカリ性水相から物質を回収し、所望により次いで更なる処理を行うこと、および触媒的に活性な成分を該物質上に施与することを含む方法。
JP2014075320A 2000-04-20 2014-04-01 水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫のための触媒、触媒担体および方法 Ceased JP2014147931A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00201443.9 2000-04-20
EP00201443A EP1147811A1 (en) 2000-04-20 2000-04-20 Catalyst, catalyst support and process for hydrogenation, hydroisomerization, hydrocracking and/or hydrodesulfurization.

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001578083A Division JP5933905B2 (ja) 2000-04-20 2001-04-18 水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫のための触媒、触媒担体および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014147931A true JP2014147931A (ja) 2014-08-21

Family

ID=8171375

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001578083A Expired - Fee Related JP5933905B2 (ja) 2000-04-20 2001-04-18 水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫のための触媒、触媒担体および方法
JP2014075320A Ceased JP2014147931A (ja) 2000-04-20 2014-04-01 水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫のための触媒、触媒担体および方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001578083A Expired - Fee Related JP5933905B2 (ja) 2000-04-20 2001-04-18 水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫のための触媒、触媒担体および方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8128805B2 (ja)
EP (2) EP1147811A1 (ja)
JP (2) JP5933905B2 (ja)
KR (1) KR100801783B1 (ja)
AU (1) AU5066801A (ja)
BR (1) BR0110159A (ja)
CA (1) CA2406662C (ja)
WO (1) WO2001080996A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11896959B2 (en) 2018-09-28 2024-02-13 Jgc Catalysts And Chemicals Ltd. Hydrotreating catalyst for hydrocarbon oil, method for producing the same, and method for hydrotreating hydrocarbon oil

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6902664B2 (en) * 2002-11-08 2005-06-07 Chevron U.S.A. Inc. Extremely low acidity USY and homogeneous, amorphous silica-alumina hydrocracking catalyst and process
WO2006078389A1 (en) 2005-01-14 2006-07-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Ultra pure fluids
ITMI20080299A1 (it) * 2008-02-26 2009-08-27 Eni Spa Processo per migliorare le qualita' come carburante di miscele idrocarburiche idrotrattate
FR2952380B1 (fr) * 2009-11-10 2012-05-18 Inst Francais Du Petrole Procede de production de distillat moyen a partir de cires fischer tropsch mettant en oeuvre un catalyseur a base de zeolithe modifiee par un traitement basique
US8685231B2 (en) * 2009-11-27 2014-04-01 Shell Oil Company Process for conversion of paraffinic feedstock
DE102011118482A1 (de) * 2011-11-12 2013-05-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Cetanzahlanhebung von Naphtha
US9364773B2 (en) 2013-02-22 2016-06-14 Anschutz Exploration Corporation Method and system for removing hydrogen sulfide from sour oil and sour water
US11440815B2 (en) 2013-02-22 2022-09-13 Anschutz Exploration Corporation Method and system for removing hydrogen sulfide from sour oil and sour water
US9708196B2 (en) 2013-02-22 2017-07-18 Anschutz Exploration Corporation Method and system for removing hydrogen sulfide from sour oil and sour water
CA2843041C (en) 2013-02-22 2017-06-13 Anschutz Exploration Corporation Method and system for removing hydrogen sulfide from sour oil and sour water
US10987656B2 (en) * 2014-09-03 2021-04-27 Korea University Research And Business Foundation Core-shell nanoparticle, method for manufacturing same and method for producing hydrogen peroxide using same
KR101529908B1 (ko) * 2014-09-03 2015-06-18 고려대학교 산학협력단 산 점을 갖는 코어-쉘 나노 입자 및 이의 제조방법
WO2019095011A1 (en) * 2017-11-15 2019-05-23 University Of Technology Sydney Cathinone test
KR102009364B1 (ko) 2018-11-02 2019-08-09 에스케이이노베이션 주식회사 수첨마무리용 촉매 및 이를 이용한 윤활기유의 제조방법
CN110180580B (zh) * 2019-05-21 2022-09-30 北京高新利华科技股份有限公司 汽油加氢精制催化剂及其制备方法
CN111302358B (zh) * 2020-03-05 2022-07-01 华东理工大学 一种无粘结剂fau型分子筛颗粒以及制备方法以及应用
CN115090320A (zh) * 2022-08-10 2022-09-23 中国科学院上海高等研究院 一种金属-分子筛双功能催化剂、制备方法及其应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1117210A (en) * 1965-10-05 1968-06-19 Grace W R & Co Catalytic cracking of hydrocarbons and catalyst therefor
JPS508996B1 (ja) * 1970-12-28 1975-04-09
JPS59216635A (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 Res Assoc Residual Oil Process<Rarop> 炭化水素転化用結晶性触媒組成物およびその製法
JPH04260440A (ja) * 1991-02-14 1992-09-16 Res Assoc Util Of Light Oil 球形ゼオライト触媒の製造方法及びその製造装置
WO1998035754A1 (en) * 1997-02-13 1998-08-20 Engelhard Corporation Process for hydrogenation, hydroisomerization and/or hydrodesulfurization of a sulfur contaminant containing feedstock
JPH11156198A (ja) * 1997-09-10 1999-06-15 China Petro Chem Corp 中質留出油生産のための水素化分解触媒
JPH11315287A (ja) * 1998-02-26 1999-11-16 Inst Fr Petrole 少なくとも1つのゼオライトnu―85、nu―86またはnu―87を含む触媒の存在下での炭化水素石油仕込物の水素化クラッキング方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3511773A (en) * 1968-04-29 1970-05-12 Universal Oil Prod Co Process for producing lpg and a high octane reformate
US3637878A (en) * 1970-04-13 1972-01-25 Union Oil Co Hydrogenation process and catalyst
US4559314A (en) * 1982-03-22 1985-12-17 Mobil Oil Corporation Zeolite activation
US4430200A (en) * 1982-08-09 1984-02-07 Mobil Oil Corporation Hydrocarbon conversion process
US4790929A (en) * 1983-06-20 1988-12-13 Engelhard Corporation Hydrotreating process using porous mullite
US5259946A (en) * 1984-10-31 1993-11-09 Chevron Research And Technology Company Sulfur removal system for protection of reforming catalysts
US4880521A (en) * 1987-05-07 1989-11-14 Union Oil Company Of California Process for the cracking of feedstocks containing high levels of nitrogen
US4908120A (en) * 1987-08-20 1990-03-13 Mobil Oil Corporation Catalytic dewaxing process using binder-free zeolite
US5243121A (en) * 1992-03-19 1993-09-07 Engelhard Corporation Fluid catalytic cracking process for increased formation of isobutylene and isoamylenes
US5439860A (en) * 1992-04-16 1995-08-08 Chevron Research And Technology Company, A Division Of Chevron U.S.A. Inc. Catalyst system for combined hydrotreating and hydrocracking and a process for upgrading hydrocarbonaceous feedstocks
US5346612A (en) * 1993-02-19 1994-09-13 Amoco Corporation Distillate hydrogenation utilizing a catalyst comprising platinum, palladium, and a beta zeolite support
DE4436890A1 (de) * 1994-10-15 1996-04-18 Degussa Verfahren zur gleichzeitigen Verminderung der im Abgas einer Verbrennungskraftmaschine enthaltenen Kohlenwasserstoffe, Kohlenmonoxid und Stickoxide
ES2140106T3 (es) * 1995-07-13 2000-02-16 Meern Bv Engelhard De Procedimiento para la hidrogenacion de una alimentacion hidrocarbonada que contiene azufre tiofenico.
US5756420A (en) * 1996-11-05 1998-05-26 Exxon Research And Engineering Company Supported hydroconversion catalyst and process of preparation thereof

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1117210A (en) * 1965-10-05 1968-06-19 Grace W R & Co Catalytic cracking of hydrocarbons and catalyst therefor
JPS508996B1 (ja) * 1970-12-28 1975-04-09
JPS59216635A (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 Res Assoc Residual Oil Process<Rarop> 炭化水素転化用結晶性触媒組成物およびその製法
JPH04260440A (ja) * 1991-02-14 1992-09-16 Res Assoc Util Of Light Oil 球形ゼオライト触媒の製造方法及びその製造装置
WO1998035754A1 (en) * 1997-02-13 1998-08-20 Engelhard Corporation Process for hydrogenation, hydroisomerization and/or hydrodesulfurization of a sulfur contaminant containing feedstock
JP2001512507A (ja) * 1997-02-13 2001-08-21 エンゲルハード コーポレーション 硫黄汚染物質含有供給物の水素化、水素化異性化および/または水素化脱硫の方法
JPH11156198A (ja) * 1997-09-10 1999-06-15 China Petro Chem Corp 中質留出油生産のための水素化分解触媒
JPH11315287A (ja) * 1998-02-26 1999-11-16 Inst Fr Petrole 少なくとも1つのゼオライトnu―85、nu―86またはnu―87を含む触媒の存在下での炭化水素石油仕込物の水素化クラッキング方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11896959B2 (en) 2018-09-28 2024-02-13 Jgc Catalysts And Chemicals Ltd. Hydrotreating catalyst for hydrocarbon oil, method for producing the same, and method for hydrotreating hydrocarbon oil

Also Published As

Publication number Publication date
KR100801783B1 (ko) 2008-02-05
US8128805B2 (en) 2012-03-06
US20120077666A1 (en) 2012-03-29
CA2406662A1 (en) 2001-11-01
JP2003531002A (ja) 2003-10-21
EP1274506A1 (en) 2003-01-15
EP1147811A1 (en) 2001-10-24
CA2406662C (en) 2013-12-31
AU5066801A (en) 2001-11-07
BR0110159A (pt) 2003-03-05
US20030173252A1 (en) 2003-09-18
JP5933905B2 (ja) 2016-06-22
KR20030009443A (ko) 2003-01-29
WO2001080996A1 (en) 2001-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014147931A (ja) 水素化、水素化異性化、水素化分解および/または水素化脱硫のための触媒、触媒担体および方法
Camblor et al. Mild hydrocracking of vacuum gasoil over NiMo-Beta zeolite catalysts: the role of the location of the NiMo phases and the crystallite size of the zeolite
US5916433A (en) Catalyst for the hydroisomerization of contaminated hydrocarbon feedstock
EP1547683B1 (en) Hydrocracking catalyst and process for production of liquid hydrocarbons
CA2071649A1 (en) Hydrogenation catalyst and process
KR20100127771A (ko) 수소화이성화 촉매 및 이의 제조 방법, 탄화수소유의 탈랍 방법, 및 윤활유 기유의 제조 방법
JP2008538120A (ja) 潤滑油沸点範囲原料ストリームの改良芳香族飽和方法
JPH07241472A (ja) 原料の水素化分解及びその触媒
JP3578216B2 (ja) 低流動点を有する重質潤滑油を製造する方法
EP0724616B1 (en) Process for producing low-aromatics distillates
US5800698A (en) Catalyst for the hydroisomerization of contaminated hydrocarbon feedstock
WO2001014501A1 (en) Hydrogenation process
US5612273A (en) Catalyst for the hydroisomerization of contaminated hydrocarbon feedstock
JP2008512226A (ja) 潤滑油沸点範囲原料ストリームの改良水素化処理方法
EP0964745B1 (en) Process for hydrogenation, hydroisomerization and/or hydrodesulfurization of a sulfur contaminant containing feedstock
US7449421B2 (en) Catalyst and its use for improving the pour point of hydrocarbon charges
US9051520B2 (en) Method of hydrocracking and oligomerizing a paraffinic product of Fischer-Tropsch synthesis using a dispersed zeolite beta based catalyst
US6296759B1 (en) Process for hydrogenation, hydroisomerization and/or hydrodesulfurization of a sulfur containment containing feedstock
US7282465B2 (en) Catalyst and its use for improving the pour point of hydrocarbon charges

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150407

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160406

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160615

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160926

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20170130