JP2014142602A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014142602A
JP2014142602A JP2013222072A JP2013222072A JP2014142602A JP 2014142602 A JP2014142602 A JP 2014142602A JP 2013222072 A JP2013222072 A JP 2013222072A JP 2013222072 A JP2013222072 A JP 2013222072A JP 2014142602 A JP2014142602 A JP 2014142602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electrode
layer
display device
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013222072A
Other languages
English (en)
Inventor
Yeun-Tae Kim
筵 泰 金
Hee-Kun Yi
熙 根 李
Jae Keun Lim
栽 瑾 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2014142602A publication Critical patent/JP2014142602A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133377Cells with plural compartments or having plurality of liquid crystal microcells partitioned by walls, e.g. one microcell per pixel
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/166Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
    • G02F1/167Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3655Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/30Picture reproducers using solid-state colour display devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/1679Gaskets; Spacers; Sealing of cells; Filling or closing of cells
    • G02F1/1681Gaskets; Spacers; Sealing of cells; Filling or closing of cells having two or more microcells partitioned by walls, e.g. of microcup type
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Abstract

【課題】ストレスに強い高品質の表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は基板と、前記基板上にマトリックス形状に配列された複数の画素と、を含む。前記画素は前記基板上にトンネル状の空洞を規定するカバー層、前記トンネル状の空洞を密閉する封止膜、前記トンネル状の空洞内に配置した映像表示層、及び前記映像表示層に電界を与える1つ以上の電極を含む。前記カバー層は前記基板に接続した側壁部と、前記基板から離隔し、前記側壁部を継ぐ蓋部を含む。
【選択図】図2

Description

本発明は表示装置に関する。
最近、既存のCRT管を代替して液晶表示装置、電気泳動表示装置等の表示装置が多く使用されている。
表示装置は互いに対向する2つの基板と、2つの基板との間に介在した液晶層や電気泳動層のような映像表示層とを含む。表示装置では2つの基板が互いに対向して接着され、2つの基板の間に映像表示層が配置されるように2つの基板の間の間隔が維持される。
表示装置を製造するためには、2つの基板のいずれか1つの基板に、2つの基板の間の間隔を維持するためのスペーサーを形成し、接着剤を利用してスペーサーと他の1つの基板を接着する過程が必要である。
したがって、表示装置製造工程が複雑になり、費用が増加する。
米国特許公開第2012/0062448号公報
本発明の目的はストレスに強い高品質の表示装置を提供することである。
本発明の一実施形態による表示装置は基板と、前記基板上にマトリックス形状に配列された複数の画素と、を含む。前記複数の画素は前記基板上にトンネル状の空洞を規定するカバー層、前記トンネル状の空洞を密閉する封止膜、前記トンネル状の空洞内に配置した映像表示層、及び前記映像表示層に電界を与える1つ以上の電極を含む。前記カバー層は前記基板に接続した側壁部と、前記基板から離隔し、前記側壁部を継ぐ蓋部を含む。ここで、平面視において、互いに隣接する画素の間の前記側壁部の幅は最も外側に位置した前記側壁部の幅より小さい。
本発明の一実施形態において、前記表示装置は前記映像表示層の各々に対応して前記基板と前記映像表示層との間に配置したカラーフィルターと、前記カラーフィルターを囲むブラックマトリックスをさらに備えてもよく、平面視において、前記互いに隣接する画素の間の前記ブラックマトリックスの幅は前記側壁部の幅より小さいか、又は同一であってもよい。
本発明の一実施形態において、前記表示装置は前記基板上に配置され前記電極に接続した薄膜トランジスター、前記基板上に配置され、前記薄膜トランジスターに接続したゲートライン及びデータラインをさらに備えてもよい。また、前記表示装置は前記表示領域の少なくとも片側に配置され前記ゲートラインにゲート信号を供給するゲート駆動回路をさらに備えてもよい。前記カバー層は平面視において、前記ゲート駆動回路を覆っても良い。ここで、前記ゲート駆動回路は非晶質シリコン半導体薄膜を含む複数の薄膜トランジスターを備えてもよい。
前記カバー層は前記基板上に順次的に積層された複数の絶縁膜で形成してもよく、前記基板上に順次的に積層された第1無機絶縁膜、有機絶縁膜、及び第2無機絶縁膜を備えてもよい。
本発明の実施形態によれば、表示装置製造時又は製造後に発生するストレスでも変形されない高品質の表示装置を提供することができる。
本発明の一実施形態による表示装置の平面図である。 図1に図示された本発明の一実施形態による表示装置の一部P1を示した平面図である。 図2のI−I’線に沿った断面図である。 図2のII−II’線に沿った断面図である。 図2のIII−III’線に沿った断面図である。 本発明の一実施形態による表示装置を製造する方法を示した順序図である。 本発明の他の実施形態による表示装置を示し、図2のI−I’線に対応する断面図である。 本発明の他の実施形態による表示装置を示し、図2のII−II’線に対応する断面図である。 本発明の他の実施形態による表示装置を示し、図2のIII−III’線に対応する断面図である。 本発明のその他の実施形態による表示装置を示した断面図であって、図2のII−II’線に対応する断面図をゲート駆動回路が形成された領域まで拡張した図である。 本発明の他の実施形態による表示装置を示し、1つの画素のみを示した平面図である。 図7のIV−IV’線に沿った断面図である。 図7のV−V’線に沿った断面図である。 図7のVI−VI’線に沿った断面図である。
本発明は多様な変更を加えることができ、様々な形態を有することができ、特定の実施形態を図面に例示しながら、詳細に説明する。しかし、これは本発明を特定の実施形態に限定するものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれる全ての変更、均等物又は代替物を含むものと理解しなければならない。
各図面において、類似の構成要素に対して類似の参照符号を使用した。添付した図面において、構造物の寸法は本発明を明確に説明するために実際より拡大して示したものもある。第1、第2等の用語は多様な構成要素を説明するために使用されるが、構成要素は用語によって限定されない。用語は1つの構成要素を他の構成要素から区別する目的のみに使用される。例えば、本発明の権利範囲を逸脱しなければ、第1構成要素は第2構成要素と称してもよく、同様に第2構成要素も第1構成要素と称してもよい。単数の表現は文脈上に明確に異なるように意味しない限り、複数の表現を含む。
本出願で、「包含」又は「有する」等の用語は明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部分品、又はこれらの組合せが存在することを規定するものであるが、1つ又はそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部分、又はこれらの組合せの存在又は付加可能性を予め排除しないこととして理解しなければならない。また、層、膜、領域、板等の部分が他の部分の「上に」あるとする場合、これは他の部分の「直ぐ上に」にある場合のみでなく、その間にその他の部分がある場合も含む。反対に層、膜、領域、板等の部分が他の部分の「下に」あるとする場合、これは他の部分が「直ぐ下に」にある場合のみでなく、その間にその他の部分がある場合も含む。
図1は本発明の一実施形態による表示装置の平面図である。図2は図1に図示された本発明の一実施形態による表示装置の一部P1を示した平面図である。図3Aは図2のI−I’線に沿う断面図であり、図3Bは図2のII−II’線に沿う断面図であり、図3Cは図2のIII−III’線に沿う断面図である。
図1を参照すると、本発明の実施形態による表示装置は複数の画素PXLを有することができ、画素PXLは複数の列と複数の行を有するマトリックス状に配列される。画素PXLは互いに同一な構造を有するため、以下では、説明の便宜上、画素PXLの中で一部分のみが図示され、その中で第1番目の行と第1番目の列との画素を中心に図示される。ここで、画素PXLは一方向に長く拡張された長方形状に図示したが、これに限定されるものではない。画素PXLの平面での形状はV字形状、Z字形状等に多様に変形され得る。
図1、図2、図3A、図3B、及び図3Cを参照すると、本発明の一実施形態による表示装置は基板BS、基板BS上に配置された画素PXLを含む。
基板BSは透明又は不透明絶縁基板として、シリコン基板、ガラス基板、プラスチック基板等であってもよい。基板BSは複数の画素PXLが配置される表示領域DAと、表示領域DAの少なくとも片側に配置される非表示領域NDAとを有する。表示領域DAには画素PXLに一対一対応する画素領域が提供され、画素領域は行と列を有するマトリックス形状に配列される。
基板BSの上には表示領域DA及び非表示領域NDAに配置され、画素PXLへ信号を伝達する配線部と画素PXLを駆動する薄膜トランジスターTFTとが配置される。
配線部はゲートラインGL、ゲート駆動回路GIC、データラインDL、共通電圧ラインCML、及びパッド部PPを含む。
ゲートラインGLは基板BSの表示領域DAに第1の方向D1に延長されて配置される。ゲートラインGLは非表示領域NDAに延長されてゲート駆動回路GICに接続される。
ゲートラインGLを覆うように基板BSの上にはゲート絶縁膜GIが配置される。ゲート絶縁膜GIは絶縁物質により形成することができ、例えば、シリコン窒化物やシリコン酸化物を含んでもよい。
データラインDLは、基板BSの上にゲート絶縁膜GIを介してゲートラインGLから絶縁される。データラインDLは第1の方向D1と交差する第2の方向D2に延長される。
本実施形態において、行方向を第1の方向D1、列方向を第2の方向D2として説明するが、これに限定されるものではなく、他の実施形態においては、列方向が第1の方向、行方向が第2の方向になることは勿論である。
共通電圧ラインCMLは、表示領域DAの縁の少なくとも一部に沿った非表示領域NDAに形成することができる。本発明の一実施形態では、表示領域DAの第1の方向D1の両側に配置された共通電圧ラインCMLを図示したが、これに限定されるものではなく、他の実施形態では表示領域DAを囲む形態で配置されてもよい。本発明の一実施形態では、共通電圧ラインCMLはデータラインDLと同一の層に同一の物質で形成することができる。しかし、これに限定されるものではなく、本発明の他の実施形態では、ゲートラインGLと同一の層に同一の物質で形成してもよい。
ゲート駆動回路GICは表示領域の少なくとも片側に形成され、ゲートラインGLに接続されてゲートラインGLへゲート信号を提供する。ゲート駆動回路GICは複数の薄膜トランジスターTFTにより形成することができる。本発明の一実施形態において、薄膜トランジスターTFTは非晶質シリコン半導体薄膜を含んでもよい。
パッド部PPは表示領域DAの少なくとも片側の非表示領域NDAに配置される。パッド部PPは外部配線に電気的に接続される。ゲート駆動回路GIC、データラインDL、及び共通電圧ラインCMLは、パッド部PPを通じて外部配線から画素PXLを駆動するための信号を受信する。特に、データラインDLはパッド部PPを通じてデータ駆動回路(図示せず)に接続可能であり、データ駆動回路はパッド部PPを通じてデータラインDLへ映像信号を供給する。
本発明の一実施形態ではパッド部PPがデータラインDLの一端部側に形成され、ゲートラインGLの一端部にはゲート駆動回路GICが配置されたものとして図示したが、これに限定されるものではない。例えば、本発明の他の実施形態では、ゲート駆動回路又はデータ駆動回路が別のチップとして製造されて、COG(chip on glass)形態で基板上に実装してもよい。本発明のその他の実施形態において、ゲート駆動回路及びデータ駆動回路はフレキシブルプリント基板上に配置され、ゲートライン及びデータラインに各々導電性接着フィルム等の接着部材を利用して付着され得る。この場合、本発明の他の実施形態ではゲートラインとデータラインとの各々の端部にゲートパッド部とデータパッド部とが配置されてもよい。
薄膜トランジスターTFTはゲートラインGLとデータラインDLとに接続され、ゲート電極GE、半導体層SM、ソース電極SE及びドレーン電極DEを含む。
ゲート電極GEはゲートラインGLから突出させるか、或いはゲートラインGLの一部領域上に形成される。ゲートラインGLとゲート電極GEとは金属で形成することができる。ゲート電極GEはニッケル、クロム、モリブデン、アルミニウム、チタニウム、銅、タングステン、及びこれらを含む合金で形成することができる。ゲート電極GEは金属を用いた単一の膜又は多重膜で形成することができる。例えば、ゲート電極GEはモリブデン、アルミニウム、及びモリブデンが順次的に積層された三重膜であるか、或いはチタニウムと銅とが順次的に積層された二重膜であってもよい。又はチタニウムと銅との合金からなる単一の膜であってもよい。
ゲート絶縁膜GIは基板BSの全面に形成されて、ゲート電極GEを覆う。
半導体層SMは、ゲート絶縁膜GIを介してゲートラインGL上に配置される。ソース電極SEはデータラインDLから分枝して形成され、半導体層SM上に重畳して形成される。ドレーン電極DEは半導体層SM上にソース電極SEから離隔して配置される。ここで、半導体層SMはソース電極SE及びドレーン電極DEの間で導電チャンネル(conductive channel)を構成する。
ソース電極SEとドレーン電極DEとの各々は導電性物質、例えば金属により形成することができる。ソース電極SEとドレーン電極DEとの各々は単一の金属で形成してもよく、2種以上の金属、又は2種以上の金属の合金等で形成してもよい。例えば、ソース電極SEとドレーン電極DEとは、ニッケル、クロム、モリブデン、アルミニウム、チタニウム、銅、タングステン、及びこれらを含む合金により形成することができる。また、ソース電極SEとドレーン電極DEとの各々は、単一の層又は多重層で形成してもよい。例えば、ソース電極SEとドレーン電極DEとの各々は、チタニウムと銅からなる二重膜で形成してもよい。
薄膜トランジスターTFTの上にはカラーフィルター部を配置することができる。カラーフィルター部は省略してもよく、又は後述する画素PXL上に配置してもよい。カラーフィルター部はカラーフィルターCFとブラックマトリックスBMとを含む。カラーフィルターCFは各画素領域に対応して形成される。
カラーフィルターCFは、各画素PXLを透過する光に色を提供するためのものである。カラーフィルターCFは赤色カラーフィルター、緑色カラーフィルター、及び青色カラーフィルターのいずれか1つであってもよい。また、カラーフィルターCFはこれらの色以外にも他の色をさらに包含してもよく、例えば白色カラーフィルターをさらに包含してもよい。カラーフィルターCFにおいて、画素が複数提供される時、互いに隣接する画素PXLが互に異なる色を示すように互に異なる色を有するカラーフィルターCFが配置されてもよい。ここで、本発明の一実施形態では、図示しないが、カラーフィルターCFは互いに隣接する画素PXLの境界で、隣接するカラーフィルターCFによって一部が重畳されてもよい。
ブラックマトリックスBMは表示領域DAに配置されて、映像を表示する時に、不必要な光を遮断する。ブラックマトリックスBMは、後述する映像表示層の縁で発生する液晶分子の異常挙動による光漏れや、カラーフィルターCFの縁で現れる混色を遮断する。ブラックマトリックスBMは、各画素の回りに対応するカラーフィルターCFの周囲に配置されてもよい。また、ブラックマトリックスBMは、配線部の中でゲートラインGLとデータラインDLとが形成された領域、薄膜トランジスターTFTが形成された領域に配置されて、配線部と薄膜トランジスターTFTとで発生する電界によって発生でする光漏れを遮断する。この時、ブラックマトリックスBMは、配線部の一部及び/又は薄膜トランジスターTFTを十分に覆うことができるように、配線部及び/又は薄膜トランジスターTFTが形成された領域に対応してさらに広い幅を有するように配置されてもよい。
本発明の一実施形態では図示しないが、カラーフィルターCFとブラックマトリックスBMとは、各画素PXLの境界に隣接する領域で互いに重畳されてもよい。ブラックマトリックスBMは非表示領域NDAに延伸して配置されてもよい。例えば、ブラックマトリックスBMは共通電圧ラインCMLやゲート駆動回路GICが形成された領域に配置されてもよい。
カラーフィルター部には、薄膜トランジスターTFTのドレーン電極DEの一部を露出する第1のコンタクトホールCH1が形成されている。第1のコンタクトホールCH1を通じて後述する第1の電極EL1が薄膜トランジスターTFTに接続され得る。
図示しないが、カラーフィルター部と薄膜トランジスターTFTとの間には、薄膜トランジスターTFTのチャンネル部を保護する保護膜を形成してもよい。保護膜は露出された半導体層SMの上部を覆うことができる。
画素PXLは基板BS上に、詳細にはカラーフィルター部上に形成される。画素PXLは基板BS上にトンネル状の空洞(TSC;tunnel shaped cavity)を規定するカバー層CVL、トンネル状の空洞TSC内に配置される映像表示層DSP、映像表示層DSPを制御する電極、及びトンネル状の空洞を密閉する封止膜SLを含む。
電極は映像表示層DSPに電界を発生させる。電極は互いに絶縁されて離隔された複数の電極を含み、本発明の一実施形態では互いに絶縁された2つの電極、即ち第1の電極EL1及び第2の電極EL2を含むものとして図示した。
第1の電極EL1はカラーフィルター部の上に配置されてもよい。第1の電極EL1はカラーフィルター部の第1のコンタクトホールCH1を通じて薄膜トランジスターTFTに接続される。第1の電極EL1の上には第1の電極EL1を保護するパッシベーション層PSVが配置される。パッシベーション層PSVは省略されてもよい。パッシベーション層PSVは無機絶縁材料又は有機絶縁材料で形成することができる。第1のコンタクトホールCH1はブラックマトリックスBM又はカラーフィルターCFが形成された領域を開口することによって、第1電極EL1を薄膜トランジスターTFTに接続することができる。
カバー層CVLは第1の電極EL1上に、実質的にはパッシベーション層PSV上で第1の方向D1に延長される。しかし、カバー層CVLの形成方向はこれに限定されるものではなく、カバー層CVLはこの方向と異なる方向に沿って延長されてもよい。カバー層CVLは各画素PXLに対応して基板BS、即ちパッシベーション層PSVに接続した側壁部CVL1と、基板BSから離隔されて側壁部CVL1を継ぐ蓋部CVL2を含み、パッシベーション層PSV上にトンネル状の空洞TSCを形成する。
側壁部CVL1は各画素PXLの第2の方向D2の縁に対応して配置される。即ち、データラインDLが配置された領域に対応して側壁部CVL1が配置され、互いに隣接するデータラインDLとデータラインDLとの間に対応する側壁部CVL1を蓋部CVL2が継ぐ。ここで、側壁部CVL1と蓋部CVL2とは分離されずに、一体に形成されてもよい。これによって、カバー層CVLはパッシベーション層PSVから上部方向に離隔されて所定の空間を形成し、データラインDLが形成された領域では第2の方向D2に沿って他の層と直接接触することによって、所定の空間を形成しない。
その結果、トンネル状の空洞TSCは第2の方向D2に延長された形状を有し、トンネル状の空洞TSCの両端部、即ちトンネル状の空洞TSCの第2の方向D2の端部と第2の方向D2とは反対方向の端部とはカバー層CVLが形成されないため、開口される。
但し、本発明の一実施形態によると、最初の行と最後の行の画素を除外した画素PXLでは、トンネル状の空洞TSCの両端部は全て開口されるが、第1番目の行及び最後の行の画素ではトンネル状の空洞TSCの両端部で最も外側に位置した端部ではカバー層CVLが配置されてトンネル状の空洞TSCの片側が閉鎖されてもよく、残る端部はカバー層CVLが形成されないため、開口となる。この場合、最初の行と最後の行の画素は実質的に映像を表示しないダミー画素であってもよい。
本発明の一実施形態において、最も外側画素PXLに対応する側壁部CVL1の一部は外側方向に長く形成される。さらに詳細には画素PXLの中で最初の列の画素PXL及び最後の列画素PXLの最も外側に位置した側壁部CVL1は、外側方向に延長される。これによって、平面視において、互いに隣接する画素PXLの間に配置された側壁部CVL1の第1の方向D1幅を第1の幅W1、画素PXLの中で最初の列の画素PXL及び最後の列の画素PXLの最も外側に位置した側壁部CVL1の第1の方向D1幅を第2の幅W2であるとすると、第2の幅W2が第1の幅Wより大きい。また、互いに隣接する画素PXLの間に配置されたブラックマトリックスBMの第1の方向D1幅を第3の幅W3であるとすると、第3の幅W3は第1の幅W1より大きいか、又は等しい。
例えば、第1の幅W1は10マイクロメートル以上25マイクロメートル以下であり、第2の幅W2は12マイクロメートル以上の値、又は第1の幅W1の2倍以上の幅、又は100マイクロメータ以上の値を有しもてよい。ここで、第1の幅W1の上限は限定されるものではなく、表示装置の構造にしたがって異なってもよく、例えば10mmの値を有してもよい。第3の幅W3は16マイクロメートル以上30マイクロメートル以下の値を有してもよい。
また、本発明の一実施形態において、画素PXLの中で最初の行の画素PXL及び最後の行の最も外側に位置した側壁部CVL1は外側方向に延長される。これによって、最初の行の画素PXL及び最後の行の画素PXLの最も外側に位置した側壁部CVL1の幅を第4の幅W4であるとすれば、第4の幅W4は第2の幅W2より小さく、第3の幅W3より大きいか、又は等しい。
上述したように、最も外側の画素PXLにおいて、側壁部CVL1の中で最も外側に位置したことがさらに広い面積を有するように外側方向に延長されるように形成されることによって、パッシベーション層PSVとの接触面積が増える。これによって、側壁部CVL1がパッシベーション層PSVから剥がれる又はとれる現象を減少させる。
第2の電極EL2はカバー層CVLの下面に沿って配置され、カバー層CVLの延長方向にしたがって延長される。第2の電極EL2はカバー層CVLの延長方向、例えば第1の方向D1へ長く延長して形成される。これによって、表示領域DAでパッシベーション層PSVから上部方向に離隔される。
第2の電極EL2は非表示領域NDAで共通電圧ラインSMLに接続される。第2の電極EL2はパッシベーション層PSVとカラーフィルター部とを貫通して共通電圧ラインCMLの一部を露出する第2のコンタクトホールCH2を通じて共通電圧ラインCMLに接続されてもよい。ここで、共通電圧ラインCMLがゲートラインGLと同一の層に配置される場合、第2のコンタクトホールCH2はパッシベーション層PSV、カラーフィルター部、及びゲート絶縁膜GIを貫通して共通電圧ラインCMLの一部を露出することができ、第2の電極EL2は第2のコンタクトホールCH2を通じて共通電圧ラインCMLに接続されてもよい。第2のコンタクトホールCH2は共通電圧ラインCMLが配置された領域の一部領域、例えば、幾つかポイントのみに共通電圧ラインCMLの一部を露出する露出ホールの形態で配置することができるが、これに限定されるものではなく、共通電圧ラインCMLにしたがって共通電圧ラインCMLの上面を長く露出するスリット形状を有してもよい。第2の電極EL2には共通電圧ラインCMLから共通電圧が印加される。
第1の電極EL1と第2の電極EL2との各々は透明な導電物質により形成されるか、又は不透明導電物質、例えば、金属により形成されても良い。即ち、第1の電極EL1と第2の電極EL2との各々は本発明の一実施形態による表示装置の作動モードにしたがって透明であるか、又は不透明であるように形成することができる。例えば、本発明の一実施形態による表示装置が基板BSの下部にバックライトユニットが配置された透過型表示装置として作動する場合、第1の電極EL1と第2の電極EL2とは全て透明導電物質により形成されてもよく、別の光源無しの反射型表示装置として作動する場合、第1の電極EL1と第2の電極EL2との中で第1の電極EL1は不透明物質(特に反射可能な物質)で形成されてもよい。透明導電性物質はITO(indium tin oxide)、IZO(indium zinc oxide)、ITZO(indium tin zinc oxide)等の透明導電性酸化物(Transparent Conductive Oxide)を含む。不透明導電物質はニッケル、クロム、モリブデン、アルミニウム、チタニウム、銅、タングステン、及びこれらを含む合金等の金属を含む。カバー層CVLを含む他の構成要素また表示装置の作動モードにしたがって、透明又は不透明物質により形成できることは勿論である。
映像表示層DSPはトンネル状の空洞TSC内に配置される。本発明の一実施形態によると、映像表示層DSPは互に対向する第1の電極EL1と第2の電極EL2との間に配置され、映像表示層DSPは電界によって、制御されて映像を表示する。映像表示層DSPは電界によって映像を表示できるものであって、液相を有するものであれば、特に限定されない。例えば映像表示層DSPは電気泳動層や液晶層であってもよい。
映像表示層DSPが電気泳動層である時、電気泳動層は絶縁性媒質と帯電粒子を含む。絶縁性媒質は帯電粒子が分散された系で分散媒に該当する。帯電粒子は電気泳動性を示す粒子として絶縁性媒質内に分散されている。帯電粒子は電界によって、移動することによって電気泳動層を通る光を透過させるか、又は遮断して映像を表示する。
映像表示層DSPが液晶層である時、液晶層は、光学的異方性を有する液晶分子を含む液晶分子が電界によって、駆動されて液晶層を通る光を透過させるか、又は遮断して映像を表示する。
映像表示層DSPが液晶層である場合には、図示しないが、トンネル状の空洞TSCの内部のパッシベーション層PSVの上面と第2の電極EL2の下面とに配向膜(図示せず)が形成されてもよい。配向膜は液晶層をプレチルトさせるためのことである。しかし、配向膜は液晶層の種類にしたがって、又は第1の電極EL1及び第2の電極EL2の構造にしたがって省略されてもよい。例えば、第1の電極EL1及び第2の電極EL2がスリット又は突起のような配向子を有する場合、配向膜が省略されてもよい。
一方、本発明の一実施形態では上述したように、第1の電極と第2の電極とが映像表示層を介して互いに離隔されるように形成されるものと図示したが、これに限定されるものではなく、本発明の他の実施形態では第1の電極と第2の電極とは両方とも映像表示層の片側に位置することができる。例えば、第1の電極と第2の電極とは全て基板と映像表示層との間に配置されてもよい。これに加えて、本発明の一実施形態では第1の電極と第2の電極とがパターニングされていない板状に形成されたものとして図示したが、本発明の他の実施形態では液晶の配向子を調節するために第1の電極と第2の電極が多様な形状にパターニングされてもよい。
カバー層CVLの上には封止膜SLが配置される。封止膜SLは表示領域DAを覆い、トンネル状の空洞TSC両端の開口を防ぐため、トンネル状の空洞TSCを密閉する。即ち、空間はパッシベーション層PSV、第2の電極EL2、及び封止膜SLによって、密閉される。
図示しないが、映像表示層DSPが液晶層である場合、基板BSの背面と封止膜SL上に偏光板(図示せず)を各々配置することもできる。基板BSの背面に提供された偏光板を第1の偏光板とし、封止膜SL上に提供された偏光板を第2の偏光板とすると、第1の偏光板と第2の偏光板とを透過する光は互に垂直に偏光される。
本発明の一実施形態による表示装置において、ゲートラインGLを通じてゲート電極GEにゲート信号が配置され、データラインDLを通じてソース電極SEにデータ信号が供給されると、半導体層SMに導電チャンネル(conductive channel、CHN:以下チャンネル)が形成される。これによって、薄膜トランジスターTFTがターンオンされて映像信号が第1の電極EL1へ供給され、第1の電極EL1と共通電圧が印加された第2の電極EL2との間には電界が生じる。電界によって、液晶が駆動され、その結果、液晶層LCを透過する光量にしたがって、画像が表示される。
図4は本発明の一実施形態による表示装置を製造する方法を示したフロー図である。本発明の一実施形態による表示装置を製造する方法を図2、図3Aから図3C及び図4を参照して、順次的に説明すると、次の通りである。
先ず、基板BS上にゲート配線部が形成される。ゲート配線部はゲートラインGL及びゲート電極GEを含む。
ゲート配線部は導電性物質、例えば金属で形成することができる。例えば、ゲート配線部は基板BSの全面に金属層を形成し、フォトリソグラフィー工程で金属層をパターニングして単一の工程で形成することができる。ゲート配線部は単一の金属又は合金により形成された単一の層で形成できるが、これに限定されるものではなく、2種以上の金属及び/又はこれらの合金により形成された多重層で形成してもよい。
ゲート配線部上にゲート絶縁膜GIが形成され、ゲート絶縁膜GI上に半導体層SMが形成される。半導体層SMはゲート電極GEの上部に提供され、平面視において、ゲート電極GEの少なくとも一部と重畳して形成される。半導体層SMはドーピングされるか、又はドーピングしないシリコン、又は酸化物半導体により形成することができる。
半導体層SM上にデータ配線部が形成される。データ配線部はデータラインDL、ソース電極SE、ドレーン電極DE、共通電圧ラインCML、及びパッド部PPを含む。
データ配線部は導電性物質、例えば金属で形成することができる。例えば、データ配線部は基板BSの全面に金属層を形成し、フォトリソグラフィー工程で金属層をパターニングして単一の工程で形成することができる。データ配線部は単一の金属又は合金により形成された単一の層で形成できるが、これに限定されるものではなく、2種以上の金属及び/又はこれらの合金により形成された多重層で形成することもできる。
前述の工程で形成されたゲート電極GE、ソース電極SE、ドレーン電極DE、及び半導体層SMは薄膜トランジスターTFTを形成する(S110)。
データ配線部が形成された基板BS上にカラーフィルター部が形成(S120)され、ドレーン電極DEの一部を露出する第1のコンタクトホールCH1が形成される。
カラーフィルター部はカラーフィルターCFとブラックマトリックスBMとを各々形成することによって形成される。カラーフィルターCFは基板BS上に赤色、緑色、青色、又はその他の色を示すカラー層を形成し、フォトリソグラフィーを利用して、カラー層をパターニングすることによって形成することができる。カラーフィルターCFの形成方法はこれに限定されるものではなく、本発明の他の実施形態ではフォトリソグラフィーの代わりにインクジェット方法等で形成され得ることは勿論である。ブラックマトリックスBMは、また基板BS上に光を吸収する遮光層を形成し、フォトリソグラフィーを利用して、遮光層をパターニングすることによって形成することができ、選択的に他の方法、例えばインクジェット法等でも形成することができる。カラーフィルターCFのカラー層とブラックマトリックスBMとは様々な順序で形成することができ、例えば、赤色、緑色、青色カラー層を形成した後、ブラックマトリックスBMを形成してもよく、これと異なりに、ブラックマトリックスBMを形成し、赤色、緑色、青色カラー層を形成することもできる。また、カラー層の形成順序は、必要によってことなることは勿論である。
第1のコンタクトホールCH1はフォトリソグラフィー工程でゲート絶縁膜GIとカラーフィルター部の一部をパターニングすることによって、形成することができる。
一方、図示しないが、薄膜トランジスターTFTとカラーフィルター部との間には選択的に追加の絶縁膜(例えば、パッシベーション層)を配置することもできる。追加の絶縁膜は薄膜トランジスターTFTのチャンネル部を保護し、同時にカラーフィルター部からの不純物が薄膜トランジスターTFTへ拡散されるのを防止することができる。
カラーフィルター部上に第1電極EL1が形成される(S130)。
第1の電極EL1はカラーフィルター部上に導電物質で導電層を形成した後、フォトリソグラフィー工程を利用して導電層をパターニングすることによって、形成してもよい。第1の電極EL1は第1のコンタクトホールCH1を通じてドレーン電極DEに接続される。
第1の電極EL1の上には第1の電極EL1を保護するパッシベーション層PSVが形成され、共通電圧ラインCMLの一部を露出する第2のコンタクトホールCH2を形成してもよい。第2のコンタクトホールCH2はフォトリソグラフィー工程でゲート絶縁膜GIとカラーフィルター部及びパッシベーション層PSVの一部をパターニングすることによって、形成してもよい。
パッシベーション層PSV上に犠牲層(図示せず)が形成される(S140)。
犠牲層は映像表示層が形成される領域を覆うように形成され、第2の方向D2に延長されるように形成される。即ち、犠牲層は画素の列に沿って延長された長い棒状に配置される。しかし、犠牲層の延長方向はこれに限定されるものではなく、選択的に、第1の方向D1に延長されるように形成してもよい。犠牲層は有機高分子物質で形成してもよい。犠牲層が感光性高分子物質で形成される場合、犠牲層はフォトリソグラフィー工程を利用してパターニングして形成することができる。
犠牲層は以後に除去されて、トンネル状の空洞TSCを形成するためのものとして、以後に映像表示層DSPが形成される位置に、トンネル状の空洞TSCの幅と高さに対応する幅と高さとに形成される。
犠牲層上に第2の電極EL2が形成される(S150)。第2の電極EL2は犠牲層及びパッシベーション層上に導電物質で導電層を形成した後、フォトリソグラフィー工程を利用して導電層をパターニングすることによって、形成してもよい。
第2の電極EL2が形成された基板BS上にカバー層CVLが形成される(S160)。カバー層は有機及び/又は無機絶縁物質で形成してもよい。カバー層CVLは第1の方向D1に延長され、第2の電極EL2を覆う。カバー層CVLは表示領域DAの第2の方向D2の両端部には形成されない。これによって、表示領域DAの第2の方向D2の端部に該当する領域の犠牲層の上面が露出される。
カバー層CVLにおいて、犠牲層上に形成された部分は以後に蓋部CVL2になり、犠牲層が形成されない領域は以後に側壁部CVL1になる。カバー層の中で最も外側の画素PXLに対応する側壁部CVL1の一部は外側方向に長く形成される。さらに詳細には、画素PXLの中で最初の列及び最後の列の画素PXLの最も外側に位置した側壁部CVL1は外側方向に延長される。また、本発明の一実施形態において、画素PXLの中で最初の行の及び最後の行の画素PXLの最も外側に位置した側壁部CVL1は外側方向に延長される。
次に、乾式エッチング工程又は湿式エッチング工程により、犠牲層が除去されてトンネル状の空洞TSCが形成される(S170)。犠牲層はエッチングによって犠牲層の露出された上面から犠牲層の内部まで順次的にエッチングされる。これによって、映像表示層が形成される領域に対応するパッシベーション層PSVの上面と第2の電極EL2の下面とが露出され、パッシベーション層PSVの上面、第2の電極EL2の下面、及び表示領域DAの第2の方向D2の両端部によって規定されるトンネル状の空洞TSCが形成される。エッチング工程は犠牲層を除去するためのものであって、犠牲層の材料にしたがって、多様なエッチング液及び/又はプラズマ等を使用することができる。ここで、第1番目の行及び最後の行の画素の場合、トンネル状の空洞TSCの一端部が閉鎖されるが、他の端部が開口されているので、開口された端部を通じて犠牲層を除去することができる。
ここで、最も外側の画素PXLにおいて、側壁部CVL1の中で最も外側に位置したものがさらに広い面積を有するように、外側方向に延長されるように形成することによって、パッシベーション層PSVとの接触面積が増えるので、犠牲層が除去される工程で側壁部CVL1がパッシベーション層PSVから剥がれる、又はとれる現象を減少させる。また、カバー層CVLが有機物質を含む場合、有機物質を硬化する過程で側壁部CVL1が高温に曝されてもよく、上述したように側壁部CVL1とパッシベーション層PSVとの接触面積が増えるため、熱によって側壁部CVL1がパッシベーション層PSVから剥がれる、又はとれる現象を減少させる。
一方、第2の電極EL2を形成する前に犠牲層上に無機絶縁膜を形成することができ、また、カバー層CVLを形成する前に第2の電極EL2上に追加の無機絶縁膜を形成することもできる。無機絶縁膜は犠牲層のエッチングの時、カバー層CVLが安定的にトンネル状の空洞TSCを維持することができるように支持する。
トンネル状の空洞TSC内に映像表示層DSP、例えば、液晶層が形成される(S180)。液晶は流体として供給されるので、トンネル状の空洞TSCの付近に供給されると、毛細管現象によって、トンネル状の空洞TSC内へ移動する。液晶層はマイクロピペットを利用するインクジェットを利用してトンネル状の空洞TSCの付近に提供することができる。また、液晶層は真空液晶注入装置を利用してトンネル状の空洞TSC内へ供給することができる。真空液晶注入装置を利用する場合、トンネル状の空洞TSCが形成された基板BSの一部をチャンバー内の液晶材料が入った容器に浸漬し、チャンバーの圧力を低くすれば、毛細管現象によってトンネル状の空洞TSC内へ液晶が供給される。
一方、本発明の一実施形態の表示装置によると、トンネル状の空洞TSC内に配向膜を形成することができる。配向膜は映像表示層DSPを形成する以前に配向液を利用して形成してもよい。配向液はポリイミドのような配向物質を適切な溶媒に混合したものである。液相配向物質は流体で供給されるため、トンネル状の空洞TSCの付近に供給されると、毛細管現象によって、トンネル状の空洞TSC内へ移動する。配向液はマイクロピペットを利用するインクジェットを利用してトンネル状の空洞TSCの付近に供給するか、又は真空注入装置を利用してトンネル状の空洞TSC内へ供給することもできる。その次に溶媒を除去する。溶媒を除去するために、基板BSを室温に置くか、又は熱を加えてもよい。
ここで、配向膜は液晶層の種類や第1の電極EL1及び第2の電極EL2の形状によって省略してもよい。例えば、第1の電極EL1及び第2の電極EL2が特定の形状にパターニングされて別の配向を必要としない場合には、配向膜を除去してもよい。また、映像表示層DSPが反応性メソゲンを含み、反応性メソゲンを高分子化させて配向膜を形成する場合には別の配向膜形成工程を省略してもよい。
次に、トンネル状の空洞TSC以外の液晶が除去され、トンネル状の空洞TSCを囲む封止層SLが形成される(S190)。封止層SLはトンネル状の空洞TSCの開口部、即ち液晶が注入された入口部分を塞ぐ。
封止層SLは有機高分子を利用する蒸着法やコーティング等の方法で形成することができる。封止層SLが形成された後、基板BSの下面と封止層SLの上面とに第1偏光板と第2偏光板とを各々配置してもよい。偏光板は液晶層を透過する光を偏光するためのものである。第1の偏光板と第2の偏光板との透過軸は互に直交してもよい。第1の偏光板は接着剤等を利用して基板BSの背面、即ち下面に接着される。
上述した構造を有する表示装置は、上述したように、製造時に発生するストレスでも変形しないため、変形による欠陥が減少する。また、製造以後に発生する外力や熱によるストレスにも容易に変形しないため、高品質の表示装置を提供することができる。
図5Aから図5Cは本発明の他の実施形態による表示装置を示した断面図であって、図5Aは図2のI−I’線に対応する断面図であり、図5Bは図2のII−II’線に対応する断面図であり、図5Cは図2のIII−III’線に対応する断面図である。以下、本発明の他の実施形態による表示装置において、説明を簡単にするため、本発明の一実施形態と異なる点を主に説明し、省略された部分は上述した本発明の実施形態にしたがう。
本発明の他の実施形態によると、各画素PXLをなすカバー層CVLは順次的に積層された多重絶縁膜で形成してもよい。例えば、カバー層は二重膜又は三重膜であってもよい。カバー層が三重膜である時、順次的に積層された各絶縁膜を第1の絶縁膜INS1から第3の絶縁膜INS3であるとすると、第1の絶縁膜INS1は無機絶縁膜、第2の絶縁膜INS2は有機絶縁膜、及び第3の絶縁膜INS3は無機絶縁膜であってもよい。第1の絶縁膜INS1及び第3の絶縁膜INS3はシリコン窒化物又はシリコン酸化物であってもよい。
第1の絶縁膜INS1から第3の絶縁膜INS3は全ての透明な物質により形成される。
ここで、第1の絶縁膜INS1は第2の電極EL2を覆うように形成される。第1の絶縁膜INS1はフォトリソグラフィー工程を利用して形成することができる。より詳細には、第2の電極EL2上に第1の絶縁物質層を形成し、フォトレジストを塗布した後、露光及び現像工程を経てフォトレジストをパターニングした後、パターニングされたフォトレジストをマスクとして第1の絶縁物質層をパターニングすることによって、形成することができる。
第1の絶縁膜INS1は第2の絶縁膜INS2からの不純物が第2の電極EL2側に拡散されないようにすることと共に、基板BSからカバー層CVLが安定的に離隔されるように維持する。
第2の絶縁膜INS2は第1の絶縁膜INS1を覆うように形成される。第2の絶縁膜INS2は基板BSからカバー層CVLが安定的に離隔されるように維持する屋根の役割を果たす。
第2の絶縁膜INS2はフォトリソグラフィー工程を利用して形成することができる。第2の絶縁膜INS2は有機感光性物質層を第1の絶縁膜INS1及びパッシベーション層PSV上に形成した後、有機感光性物質層を露光及び現像してパターニングし、パターニングされた有機感光性物質層を硬化することによって形成することができる。ここで、第2の絶縁膜INS2は実質的に最も外側の画素PXLに対応する部分が外側方向に長く延長される部分である。さらに詳細には画素PXLの中で最初の列の画素PXL及び最後の列画素PXLの最も外側に位置した第2の絶縁膜INS2部分は外側方向に延長されるように形成される。また、本発明の一実施形態において、画素PXLの中で最初の行及び最後の行の画素PXLの最も外側に位置した第2の絶縁膜INS2部分は外側方向に延長されるように形成される。第2の絶縁膜INS2は第1の絶縁膜INS1及びパッシベーション層の上面上に接触して形成される。これによって、硬化過程で第2の絶縁膜INS2をなす物質に熱が加えられでも、第2の絶縁膜INS2の剥離が防止される。
第3の絶縁膜INS3は第2の絶縁膜INS2を覆うように形成される。第3の絶縁膜INS3は第2の絶縁膜INS2が完全に覆われるように形成することができる。第3の絶縁膜INS3は基板BSからカバー層CVLが安定的に離隔されるように維持する屋根の役割をすると共に、以後に犠牲層の湿式エッチングや乾式エッチング工程で第2の絶縁膜INS2がエッチングされないようにする。
第3の絶縁膜INS3はフォトリソグラフィー工程を利用して形成することができる。より詳細には、第2の絶縁膜INS2上に第3の絶縁物質層を形成し、フォトレジストを塗布した後、露光及び現像工程を経てフォトレジストをパターニングした後、パターニングされたフォトレジストをマスクとして第3の絶縁物質層をパターニングすることによって形成することができる。
図6は本発明のその他の実施形態による表示装置を示した断面図であって、図2のII−II’線に対応する断面図をゲート駆動回路が形成された領域まで拡張したことを示したものである。本発明の他の実施形態による表示装置において、説明を簡単にするため、本発明の一実施形態と異なる点を主に説明し、省略された部分は上述した本発明の実施形態にしたがう。
図6を参照すると、最も外側の画素PXLに対応する側壁部CVL1の中で一部は外側方向に長く形成され、特に、画素PXLの中で最初の列の画素PXLの最も外側に位置した側壁部CVL1はゲート駆動回路GICが形成された領域まで第1の方向D1にしたがって外側方向に延長される。即ち、最初の列の画素PXLの最も外側の側壁部CVL1はゲート駆動回路GICをカバーする。
本発明の一実施形態において、ゲート駆動回路GICは複数の薄膜トランジスターにより構成されるが、図6では2つの薄膜トランジスターが一例として開示される。しかし、これに限定されるものではなく、ゲート駆動回路GICはさらに多い数の薄膜トランジスターを含んでもよい。ゲート駆動回路GICは基板BS上に形成され、ドーピングされるか、又はドーピングされていないシリコン又は酸化物半導体により形成されてもよい。又はゲート駆動回路GICは非晶質シリコン半導体薄膜を有してもよい。ゲート駆動回路は表示領域DAの各画素PXLの薄膜トランジスターTFTを形成する時、共に形成されてもよい。
側壁部がゲート駆動回路を覆うことによって、静電気等によって発生するゲート駆動回路の損傷が防止されるか、又は少なくとも抑制される。特に、本発明の実施形態による表示装置は一般的な表示装置とは異なり、上部基板が配置されないため、ゲート駆動回路は外部で発生する静電気に脆弱でありかもしれないが、絶縁膜からなる側壁部がゲート駆動回路を覆うことによって、ゲート駆動回路を静電気から保護する。
本発明のその他の実施形態による表示装置において、画素の構造は多様な形態で提供することができる。図7は本発明の他の実施形態による表示装置を示したものであって、1つの画素のみを示した平面図である。図8Aは図7のIV−IV’線に沿う断面図であり、図8Bは図7のV−V’線に沿う断面図であり、図8Cは図7のVI−VI’線に沿う断面図である。
図7及び図8Aから図8Cを参照すると、本発明の他の実施形態において、表示装置は基板BSと基板BS上に配置された複数の画素PXLとを含む。
基板BSの上には画素PXLへ信号を伝達する配線部と画素PXLを駆動する薄膜トランジスターとが配置される。
配線部はゲートライン、データライン、第1及び第2のストレージ電極部等を含むが、第1の実施形態と実質的に同一の配線部の構成要素は説明を省略する。本実施形態において、複数のゲートワードラインの中の1つの画素に隣接する2つのゲートラインを第1及び第2のゲートラインGL1、GL2と称し、1つの画素に隣接する2つのデータラインを第1及び第2のデータラインDL1、DL2と称する。
第1及び第2のゲートラインGL1、GL2は基板BS上に第1の方向D1へ互いに平行に延長される。第1及び第2のデータラインDL1、DL2は第1の方向D1と交差する第2の方向D2に互いに平行に延長される。
薄膜トランジスターは第1から第3の薄膜トランジスターTr1、Tr2、Tr3を含む。
第1の薄膜トランジスターTr1は第1のデータラインDL1及び第1のゲートラインGL1に接続される。第1の薄膜トランジスターTr1の第1のゲート電極GE1は第1のゲートラインGL1から分岐し、第1のソース電極SE1は第1のデータラインDL1から分岐する。
第1のストレージ電極部は第1の方向D1に延長された第1のストレージラインSL1と、第1のストレージラインSL1から分岐して第2の方向D2に延長された第1及び第2の分岐電極LSL1、RSL1をさらに含む。
第2の薄膜トランジスターTr2の第2のゲート電極GE2は第1のゲートラインGL1から分岐し、第2のソース電極SE2は第1のデータラインDL1から分岐する。第2の薄膜トランジスターTr2の第2のドレーン電極DE2は第2のサブ画素電極PE2と電気的に接続される。
第2のストレージ電極部は第2の方向D2に延長された第2のストレージラインSL2と、第2のストレージラインSL2から分岐して第2の方向D2に延長された第3及び第4の分岐電極LSL2、RSL2とをさらに含む。
第3の薄膜トランジスターTr3の第3のゲート電極GE3は第2のゲートラインGL2から分岐し、第3のソース電極SE3は第2のドレーン電極DE2から延長され、第3のドレーン電極DE3はカップリングキャパシターCCPに接続される。カップリングキャパシターCCPは第3のドレーン電極DE3に接続したカップリングキャパシター電極CE1と、カップリングキャパシター電極CE1とカップリングキャパシターCCPとを形成する対向電極CE2とにより形成される。しかし、カップリングキャパシターCCPの構造はこれに限定されるものではない。
薄膜トランジスターTFTの上にはカラーフィルター部が配置されてもよい。カラーフィルター部はカラーフィルターCFとブラックマトリックスBMとを含む。カラーフィルターCFは各画素領域に対応して配置される。
画素PXLは基板BS上に、詳細にはカラーフィルター部上に配置される。画素PXLは基板BS上にトンネル状の空洞(TSC;tunnel shaped cavity)を規定するカバー層CVL、トンネル状の空洞TSC内に配置される映像表示層DSP、映像表示層DSPを制御する電極、及びトンネル状の空洞を密閉する封止膜SLを含む。
電極は映像表示層DSPに電界を生じ、互いに絶縁された電極、即ち、画素電極及び共通電極CEを含む。画素電極は第1のサブ画素電極PE1と第2のサブ画素電極PE2とを含む。
第1のサブ画素電極PE1は第1の薄膜トランジスターTr1の第1のドレーン電極DE1は電気的に接続される。
第1のサブ画素電極PE1は第1のストレージラインSL1、第1及び第2の分岐電極LSL1、RSL1と部分的にオーバーラップして第1のストレージキャパシターを形成する。
第1のサブ画素電極PE1は幹部PE1aと幹部PE1aから放射状に突出して延長された複数の枝部PE1bを含んでもよい。
幹部PE1aは十字形状に配置することもでき、この場合、第1のサブ画素電極PE1は幹部PE1aによって複数の領域に区分される。第1のサブ画素電極PE1は幹部PE1aによって、複数のドメインに区分されてもよい。枝部PE1Bは各ドメインに対応して、ドメイン毎に互に異なる方向に延長されてもよい。本発明の他の実施形態では一例として第1のサブ画素電極PE1が第1から第4ドメインDM1、DM2、DM3、DM4を形成することを図示した。複数の枝部PE1bは互いに隣接する枝部PE1bと会わないように離隔され、幹部PE1aによって区分された領域内では互いに平行な方向に延長される。枝部PE1bにおいて、隣接する互いに隣接する枝部PE1bの間はマイクロメータ単位の距離に離隔され、これは液晶層LCの液晶分子を基板BSと平行な平面上の特定方位角に整列させるための手段に該当する。
第2のサブ画素電極PE2は第2のストレージラインSL2、第3及び第4の分岐電極LSL2、RSL2と部分的にオーバーラップして第2のストレージキャパシターを形成する。
第2のサブ画素電極PE2は、また幹部PE2aと幹部PE2aから放射状に突出して延長された複数の枝部PE2bとを含んでもよい。幹部PE2aは十字形状に配置することもでき、この場合、第2のサブ画素電極PE2は幹部PE2aによって複数の領域に区分される。第2のサブ画素電極PE2において、枝部PE2bは各ドメインに対応して、ドメイン毎に互に異なる方向に延長されてもよい。本発明の第2の実施形態では一例として第2のサブ画素電極PE2が第5から第8のドメインDM5、DM6、DM7、DM8を形成するものとして図示した。複数の枝部PE2aは互いに隣接する枝部PE2bと会わないように離隔され、幹部PE2aによって区分された領域内では互いに平行な方向に延長される。ここで、枝部PE2aは各ドメインに対応されて、ドメイン毎に互に異なる方向に延長されてもよい。枝部PE2bにおいて、隣接する互いに隣接する枝部PE2aの間はマイクロメータ単位の距離に離隔され、これは液晶層LCの液晶分子を基板BSと平行な平面上の特定の方位角に整列させるための手段に該当する。
本実施形態において、各ドメインにしたがって液晶の配向方向が異なるだけでなく、第1及び第2のサブ画素電極へ互に異なる大きさの電圧が印加することができるため、各々に対応する液晶分子の配向角度を互いに異なるように調節することができ、視野角が向上する。
以上では本発明の望ましい実施形態を参照して説明したが、該当技術分野の熟練した当業者又は該当技術分野に通常の知識を有する者であれば、後述する特許請求の範囲に記載された本発明のマッピング及び技術領域から逸脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変形できることが理解できる。
したがって、本発明の技術的範囲は明細書の詳細な説明に記載された内容に限定されることではなく、特許請求の範囲によって規定されなければならない
BM・・・ブラックマトリックス
CF・・・カラーフィルター
CVL・・・カバー層
DA・・・表示領域
DL・・・データライン
DSP・・・映像表示層
EL1・・・第1の電極
EL2・・・第2の電極
GL・・・ゲートライン
SL・・・封止膜
TFT・・・薄膜トランジスター
TSC・・・トンネル状の空洞

Claims (10)

  1. 基板と、
    前記基板上にマトリックス形状に配列された複数の画素と、を含み、
    前記複数の画素の各々は、
    前記基板に接続した側壁部と、前記基板から離隔し、前記側壁部を継ぐ蓋部を含み、前記基板上にトンネル状の空洞を規定するカバー層と、
    前記トンネル状の空洞を密閉する封止膜と、
    前記トンネル状の空洞内に配置した映像表示層と、
    前記映像表示層に電界を与える1つ以上の電極と、を含み、
    平面視において、互いに隣接する前記画素の間の前記側壁部の幅は最も外側に位置した前記側壁部の幅より小さい表示装置。
  2. 前記映像表示層の各々に対応して前記基板と前記映像表示層との間に配置したカラーフィルターと、前記カラーフィルターを囲むブラックマトリックスとをさらに含み、
    平面視において、前記互いに隣接する画素の間の前記ブラックマトリックスの幅は前記側壁部の幅より小さいか、又は同一である請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記基板は前記画素が配列した表示領域と、前記表示領域の片側に配置した非表示領域と、を含み、前記ブラックマトリックスは前記非表示領域に延伸して配置され、前記非表示領域の少なくとも一部をカバーする請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記基板上に提供されて前記電極に接続した薄膜トランジスター、及び前記薄膜トランジスターに接続したゲートラインとデータラインとをさらに含み、前記ゲートライン及び前記データラインは前記薄膜トランジスターへ信号を供給する請求項3に記載の表示装置。
  5. 前記表示領域の少なくとも片側に配置され、前記ゲートラインへゲート信号を供給するゲート駆動回路をさらに含む請求項4に記載の表示装置。
  6. 前記カバー層は平面視において、前記ゲート駆動回路を覆う請求項5に記載の表示装置。
  7. 前記ゲート駆動回路は非晶質シリコン半導体薄膜を含む複数の薄膜トランジスターを含む請求項6に記載の表示装置。
  8. 前記ゲートラインは行方向に延伸し、前記データラインは列方向に延伸し、前記カバー層は前記行方向に延伸し、前記互いに隣接する画素の間の側壁部は前記データラインと重畳する請求項4に記載の表示装置。
  9. 最初の行と最後の行に対応する前記画素において、前記カバー層は前記トンネル状の空洞の片側を覆う請求項8に記載の表示装置。
  10. 前記最初の行と最後の行に対応する前記画素はダミー画素である請求項9に記載の表示装置。
JP2013222072A 2013-01-23 2013-10-25 表示装置 Withdrawn JP2014142602A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130007572A KR20140094916A (ko) 2013-01-23 2013-01-23 표시 장치
KR10-2013-0007572 2013-01-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014142602A true JP2014142602A (ja) 2014-08-07

Family

ID=51189179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013222072A Withdrawn JP2014142602A (ja) 2013-01-23 2013-10-25 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9201258B2 (ja)
JP (1) JP2014142602A (ja)
KR (1) KR20140094916A (ja)
CN (1) CN103941446A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10459272B2 (en) 2014-10-22 2019-10-29 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display including blocking film

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140111874A (ko) * 2013-03-12 2014-09-22 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR101697759B1 (ko) * 2013-06-28 2017-01-19 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR102089590B1 (ko) 2013-12-05 2020-03-17 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR20150068156A (ko) 2013-12-11 2015-06-19 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
US10330999B2 (en) * 2014-09-22 2019-06-25 Samsung Display Co., Ltd. Display panel and method of manufacturing the same
KR102485387B1 (ko) * 2016-01-20 2023-01-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102592955B1 (ko) * 2016-06-17 2023-10-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널, 및 이를 포함하는 전자 기기
KR102613863B1 (ko) 2016-09-22 2023-12-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102611958B1 (ko) 2016-09-23 2023-12-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102559096B1 (ko) 2016-11-29 2023-07-26 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20180096875A (ko) 2017-02-21 2018-08-30 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102417989B1 (ko) * 2017-05-23 2022-07-07 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN110716359A (zh) * 2019-10-14 2020-01-21 深圳市华星光电技术有限公司 阵列基板及其制造方法与对准精度检测方法
CN111856825B (zh) * 2020-07-28 2023-10-20 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制备方法、显示面板及显示装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4123140A (en) 1977-06-30 1978-10-31 Ferro Corporation Reflecting sheeting having wide angle response
US5521035A (en) * 1994-07-11 1996-05-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Methods for preparing color filter elements using laser induced transfer of colorants with associated liquid crystal display device
US5986729A (en) * 1996-07-10 1999-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
US6141072A (en) 1997-04-04 2000-10-31 Georgia Tech Research Corporation System and method for efficient manufacturing of liquid crystal displays
JP3512665B2 (ja) * 1999-03-03 2004-03-31 Nec液晶テクノロジー株式会社 カラー液晶パネル及びその製造方法
JP2000330130A (ja) 1999-05-18 2000-11-30 Advanced Display Inc 液晶表示装置およびその製造方法
WO2002042832A2 (en) 2000-12-14 2002-05-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Liquid crystal display laminate and method of manufacturing such
JP4081643B2 (ja) * 2001-08-01 2008-04-30 株式会社日立製作所 液晶表示装置
US7371783B2 (en) * 2001-09-25 2008-05-13 Nippon Shokubai Co., Ltd. Alkali-soluble maleimide copolymer and liquid crystal display comprising the same
KR20030063656A (ko) 2002-01-23 2003-07-31 김재훈 액정표시장치 및 그의 제조방법
KR100956335B1 (ko) * 2002-05-09 2010-05-06 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
US7129923B2 (en) * 2003-06-25 2006-10-31 Chi Mei Optoelectronics Corporation Active matrix display device
KR20050041010A (ko) * 2003-10-29 2005-05-04 삼성전자주식회사 박막 다이오드 표시판 및 그 제조 방법
US7612860B2 (en) * 2003-12-01 2009-11-03 Lg Display Co., Ltd. Color filter on thin film transistor type liquid crystal display device and method of fabricating the same with an alignment key formed with the orientation layer
JP4344726B2 (ja) 2004-12-30 2009-10-14 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示装置およびその製造方法
US8045104B2 (en) * 2005-08-31 2011-10-25 Lg Display Co., Ltd. In-plane switching mode liquid crystal display and method for manufacturing the same, comprising first and second black matrix lines
KR20080024278A (ko) * 2006-09-13 2008-03-18 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
US7812917B2 (en) * 2007-02-15 2010-10-12 Hitachi Displays, Ltd. Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
JP4734503B2 (ja) * 2007-02-20 2011-07-27 奇美電子股▲ふん▼有限公司 マルチドメイン化液晶ディスプレイ
JP5296343B2 (ja) * 2007-07-31 2013-09-25 住友化学株式会社 バリア層つき基板、表示素子および表示素子の製造方法
KR101451938B1 (ko) 2008-03-17 2014-10-17 삼성디스플레이 주식회사 터치스크린 내장형 표시 패널
FR2934061B1 (fr) 2008-07-15 2010-10-15 Commissariat Energie Atomique Couche d'alignement de cristaux liquides deposee et frottee avant realisation des microstructures
US8531643B2 (en) * 2010-09-08 2013-09-10 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Liquid crystal panel and color filter substrate thereof
KR101605821B1 (ko) 2010-09-10 2016-03-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
KR101904211B1 (ko) 2012-05-30 2018-10-05 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
CN102692752B (zh) * 2012-06-07 2015-03-25 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示面板及其制作方法
KR20140025081A (ko) 2012-08-21 2014-03-04 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR101703985B1 (ko) 2012-08-22 2017-02-08 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10459272B2 (en) 2014-10-22 2019-10-29 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display including blocking film

Also Published As

Publication number Publication date
US10109244B2 (en) 2018-10-23
US20140203301A1 (en) 2014-07-24
US9201258B2 (en) 2015-12-01
CN103941446A (zh) 2014-07-23
US20160055809A1 (en) 2016-02-25
KR20140094916A (ko) 2014-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014142602A (ja) 表示装置
US9768209B2 (en) Display apparatus and method of manufacturing the same
US9093610B2 (en) Display apparatus and method of manufacturing the same
KR101732939B1 (ko) 표시 장치 및 이의 제조 방법
KR20160032393A (ko) 액정 표시 장치
KR20140027794A (ko) 표시 장치 및 이의 제조 방법
US9007550B2 (en) Display device and manufacturing method thereof
KR101362960B1 (ko) 액정표시장치와 그 제조방법
US9366912B2 (en) Liquid crystal display device
KR20160091497A (ko) Gip 타입 액정표시장치 및 이의 제조방법
US9146433B2 (en) Display device and method of manufacturing the same
US20200012137A1 (en) Substrate for display device, display device, and method of producing substrate for display device
US9634041B2 (en) Display apparatus and method of manufacturing the same
KR102067964B1 (ko) 액정표시장치 및 이의 제조방법
US9122104B2 (en) Display apparatus and method of manufacturing the same
KR101854875B1 (ko) 표시 장치 및 이의 제조 방법
US9851595B2 (en) Display device and manufacturing method thereof
KR101688201B1 (ko) 표시 장치 및 이의 제조 방법
KR20080047711A (ko) 액정표시장치용 어레이 기판의 제조 방법
JP2007206532A (ja) カラーフィルタ基板、液晶表示装置およびそれらの製造方法
KR101067947B1 (ko) 수직배향모드 액정표시소자 및 그 제조방법
WO2011067917A1 (ja) 表示装置用基板、表示装置用基板の製造方法、表示装置、及び表示装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161014

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20170824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170907