JP2014139785A - 両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法及びその装置 - Google Patents

両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014139785A
JP2014139785A JP2014004013A JP2014004013A JP2014139785A JP 2014139785 A JP2014139785 A JP 2014139785A JP 2014004013 A JP2014004013 A JP 2014004013A JP 2014004013 A JP2014004013 A JP 2014004013A JP 2014139785 A JP2014139785 A JP 2014139785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
application
displaying
electronic device
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014004013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6272700B2 (ja
Inventor
Young-Eun Han
榮 恩 韓
Kwang-Tai Kim
廣 泰 金
Da-Som Lee
ダ−ソン 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2014139785A publication Critical patent/JP2014139785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6272700B2 publication Critical patent/JP6272700B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1643Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being associated to a digitizer, e.g. laptops that can be used as penpads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/169Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated pointing device, e.g. trackball in the palm rest area, mini-joystick integrated between keyboard keys, touch pads or touch stripes
    • G06F1/1692Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated pointing device, e.g. trackball in the palm rest area, mini-joystick integrated between keyboard keys, touch pads or touch stripes the I/O peripheral being a secondary touch screen used as control interface, e.g. virtual buttons or sliders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1694Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being a single or a set of motion sensors for pointer control or gesture input obtained by sensing movements of the portable computer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】ユーザが両面ディスプレーを利用して2つ以上の作業を便利に行う電子装置の制御方法及びその装置を提供する。
【解決手段】第1スクリーンと第2スクリーンを含む両面透明ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法は、第1アプリケーションを実行中の第1スクリーンの第1方向を第2方向に反転させるか、第2スクリーンの第2方向を第1方向に反転させる第1ジェスチャーを検出する過程と、第1ジェスチャーが検出される際、第2方向が第1方向に反転された第2スクリーンに第1アプリケーションリストを表示する過程と、第1アプリケーションリストのうち第2アプリケーションを選択するためのタッチを検出する過程と、タッチされた第2アプリケーションを実行して第1方向の第2スクリーンに表示する過程と、を含む。
【選択図】図7

Description

本発明は一般に両面ディスプレーを使用する電子装置に関するものであり、特に両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法及びその装置に関するものである。
電子装置のハードウェアの発達によって、即ち、処理速度とメモリ容量の増大によって一つの電子装置で多様な作業を同時にすること(以下、「マルチタスキング(multi−tasking)」と称する)が可能となった。
例えば、一つの電子装置内で多数個のウィンドウを作った後、それぞれのウィンドウに文書編集、通信、音楽、表計算プログラムを同時に開いて作業することができ、それぞれの出力も簡単な方法で他のウィンドウに移すことができる。
図1は、従来技術による携帯用通信端末機でマルチタスキングを制御する例を示す図である。
図1(a)乃至(b)を参照すると、ユーザが2つ以上のアプリケーションを実行してマルチタスキングを行う際、ソフトキー又はハードウェアキーで具現化されるホームキー100を長く押すか、二回押すと(a)、最近使用した6つのアプリケーションに対応するアイコンが表示される(b)。図1(b)で6つの最近使用したアプリケーションが表示されるが、6つ以上又は6つ以下の最近使用したアプリケーションが表示されてもよいことはもちろんである。
別の実装として、最近使用したアプリケーションの代わりに実行中のアプリケーションに対応するアイコンが表示されてもよい。
一方、技術の発達と共に多様な形態のディスプレーに対する研究が続けられており、そのような研究を介して両面ディスプレー技術が携帯用通信端末機やゲーム装置などのような電子装置に適用されて使用されている。両面ディスプレー装置は両側の画面で入出力が可能である。
韓国公開特許第10−2008−0112989号
従来の携帯用通信端末機のマルチタスキング作業は、ユーザが単一ディスプレーで2つ以上のウィンドウを開いて作業をするか、単一ディスプレーで特定キー(例えば、図1(a)のホームキー)を利用して実行中のアプリケーションリストを表示して該実行中のアプリケーションを選択して作業を進めていた。しかし、当該技術において、両面ディスプレーの利用はまだ考慮されていない。
よって、両面ディスプレーの活用範囲が多様となる環境において、両面ディスプレーを考慮した効率的なマルチタスキング制御方法及びその装置が必要である。
本発明の目的は、両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法及びその装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法及びその装置を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、両面ディスプレーを使用する電子装置でユーザの利便性を向上するためのマルチタスキング作業を行うための方法及びその装置を提供することにある。
上述した目的を達成するための本発明の第1態様によると、両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法において、実行中の第1アプリケーションを表示する第1スクリーンを第1方向から第2方向に反転させるか、第2スクリーンを第2方向から第1方向に反転させる第1ジェスチャーを検出する過程と、第1ジェスチャーが検出される際、第1方向に反転された第2スクリーンに第1アプリケーションリストを表示する過程と、第1アプリケーションリストのうち第2アプリケーションを選択するためのタッチを検出する過程と、タッチされた第2アプリケーションを実行して第2スクリーンに表示する過程と、を含む。
上述した目的を達成するための本発明の第2態様によると、両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法において、実行中の第1アプリケーションを表示する第1スクリーンを第1方向から第2方向に反転させるか、第2スクリーンを第2方向から第1方向に反転させるジェスチャーを検出する過程と、ジェスチャーが検出される際、第1アプリケーションと関連する第2アプリケーションを実行して第2スクリーンに表示する過程と、を含む。
上述した目的を達成するための本発明の第3態様によると、両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法において、実行中の第1アプリケーションを表示する第1スクリーンを第1方向から第2方向に反転させるか、第2スクリーンを第2方向から第1方向に反転させるジェスチャーを検出する過程と、ジェスチャーが検出される際、バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数を確認する過程と、バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数が一つである場合、バックグラウンドで実行中のアプリケーションを第2スクリーンに表示する過程と、を含む。
上述した目的を達成するための本発明の第4態様によると、第1スクリーンと、第2スクリーンと、一つ以上のプロセッサと、メモリと、メモリに記憶されて一つ以上のプロセッサによって実行されるように構成される一つ以上のプログラムを含む電子装置であって、プログラムは、実行中の第1アプリケーションを表示する第1スクリーンを第1方向から第2方向に反転させるか、第2スクリーンを第2方向から第1方向に反転させる第1ジェスチャーを検出し、第1ジェスチャーが検出される際、第1方向に反転された第2スクリーンに第1アプリケーションリストを表示し、第1アプリケーションリストのうち第2アプリケーションを選択するためのタッチを検出し、タッチされた第2アプリケーションを実行して第2スクリーンに表示する命令を含む。
上述した目的を達成するための本発明の第5態様によると、第1スクリーンと、第2スクリーンと、一つ以上のプロセッサと、メモリと、メモリに記憶されて一つ以上のプロセッサによって実行されるように構成される一つ以上のプログラムを含む電子装置であって、プログラムは、実行中の第1アプリケーションを表示する第1スクリーンを第1方向から第2方向に反転させるか、第2スクリーンを第2方向から第1方向に反転させるジェスチャーを検出し、ジェスチャーが検出される際、第1アプリケーションと関連する第2アプリケーションを実行して第2スクリーンに表示する命令を含む。
上述した目的を達成するための本発明の第6態様によると、第1スクリーンと、第2スクリーンと、一つ以上のプロセッサと、メモリと、メモリに貯蔵されて一つ以上のプロセッサによって実行されるように構成される一つ以上のプログラムを含む電子装置であって、プログラムは、実行中の第1アプリケーションを表示する第1スクリーンを第1方向から第2方向に反転させるか第2スクリーンを第2方向から第1方向に反転させるジェスチャーを検出し、ジェスチャーが検出される際、バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数を確認し、バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数が一つである場合、バックグラウンドで実行中のアプリケーションを第2スクリーンに表示する命令を含む。
従来技術によるマルチタスキング実行画面を示す図である。 本発明による両面ディスプレーを使用する電子装置の例を示す図である。 本発明による両面ディスプレーを使用する電子装置の例を示す図である。 本発明の第1実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御画面を示す図である。 本発明の第1実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御画面を示す図である。 本発明の第2実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御画面を示す図である。 本発明の第2実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御画面を示す図である。 本発明の第3実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御画面を示す図である。 本発明の第4実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御画面を示す図である。 本発明の第1実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御フローチャートを示す図である。 本発明の第2実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御フローチャートを示す図である。 本発明の第3実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御フローチャートを示す図である。 本発明の第4実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御フローチャートを示す図である。 本発明の実施例による電子装置の構成図である。
以下、本発明の好ましい実施形態を添付した図面を参照して詳細に説明する。そして、本発明を説明するに当たって、関連する公知機能或いは構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を不明確にする恐れがあると判断される場合、その詳細な説明を省略する。そして、後述する用語は本発明における機能を考慮して定義されたものであり、これはユーザ、オペレータの意図又は慣例などによって異なることがある。よって、その定義は本明細書全般にかかる内容に基づいてなされるべきである。
以下、本発明は両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法及びその装置について説明する。
図2A乃至図2Bは、本発明による両面ディスプレーを使用する電子装置の例を示す図である。
図2Aを参照すると、両面接着方式の電子装置200で第1ディスプレー210に第1方向212に第1画面が出力され、第2ディスプレー212に第2方向222に第2画面が出力される。
この際、両面接着方式の電子装置200で第1画面210と第2画面220とに画像が同時に出力されて表示される。別の実装として、第1画面210が出力される際に第2画面220は非活性化されて出力されず、第2画面212が出力される際に第1画面210は非活性化されて出力されなくてもよい。
図2Bを参照すると、両面ディスプレーは透明ディスプレーで具現化される。透明ディスプレーの場合、第1方向からスクリーンを見たとき、スクリーンの前面に特定画面が表示され、第2方向からスクリーンを見たときスクリーンの裏面に特定画面が透過されて反対方向に表示される。
よって、透明ディスプレーの場合、互いに異なる画面が前面(第1方向の画面)と裏面(第2方向の画面)に同時に出力されない。
以下、図2A乃至図2Bの両面ディスプレーを考慮したマルチタスキング方法について説明する。
図3A(a)乃至図3B(e)は、本発明の第1実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御画面を示す図である。
図3A(a)を参照すると、前面ディスプレー300を介してメッセージ伝送アプリケーション302が実行される間にユーザによって左右方向に前面ディスプレー300と裏面ディスプレー310がひっくり返されると(304)、図3A(b)のように裏面ディスプレー310に最近実行されたアプリケーションリスト312が表示される。
別の実装として、ユーザによって上下方向に前面ディスプレー300と裏面ディスプレー310がひっくり返されると(304)、図3A(b)のように裏面ディスプレー310に最近実行されたアプリケーションリスト312が表示されてもよい。
また別の実装として、最近実行されたアプリケーションリストの代わりにバックグラウンドで実行中のアプリケーションリスト又は全体アプリケーションリストが表示されてもよい。次に、図3A(c)のように、裏面ディスプレー310に表示されたアプリケーションリストから該当アプリケーション(例えば、カメラアプリケーション314)がユーザによってタッチされると、図3B(d)のようにカメラアプリケーションが実行されて該当画面が裏面ディスプレー310に表示される。例えば、プレビュー(preview)画面316が表示される。その後、ユーザによって左右方向に裏面ディスプレー310と前面ディスプレー300が更にひっくり返されると(318)、図3B(e)のように前面ディスプレー300に最近実行されたアプリケーションリスト320が表示される。別の実装として、最近実行されたアプリケーションリストの代わりにバックグラウンドで実行中のアプリケーションリスト又は全体アプリケーションリストが表示されてもよい。
一方、前面ディスプレー300と裏面ディスプレー310とに画像が同時に出力されて表示されてもよく、別の実装として、前面ディスプレー300において画像が表示される際に裏面ディスプレー310は非活性化されて画像が表示されず、裏面ディスプレー310において画像が表示される際に前面ディスプレー300は非活性化されて画像が表示されなくてもよい。
図4A(a)乃至図4B(e)は、本発明の第2実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御画面を示す図である。
図4A(a)を参照すると、前面ディスプレー400を介してメッセージ伝送アプリケーション402が実行される間にユーザによって左右方向に前面ディスプレー400と裏面ディスプレー410がひっくり返されると(404)、図4A(b)のように裏面ディスプレー410に最近実行されたアプリケーションリスト412が表示される。
別の実装として、ユーザによって上下方向に前面ディスプレー400と裏面ディスプレー410がひっくり返されると(404)、図4A(b)のように裏面ディスプレー410に最近実行されたアプリケーションリスト412が表示されてもよい。
別の実装として、最近実行されたアプリケーションリストの代わりにバックグラウンドで実行中のアプリケーションリスト又は全体アプリケーションリストが表示されてもよい。次に、図4A(c)のように、裏面ディスプレー410に表示されたアプリケーションリストから該当アプリケーション(例えば、カメラアプリケーション414)がユーザによってタッチされると、図4B(d)のようにカメラアプリケーションが実行されて該当画面が裏面ディスプレー410に表示される。例えば、プレビュー(preview)画面416が表示される。その後、ユーザによって左右方向に裏面ディスプレー410と前面ディスプレー400が更にひっくり返されると(418)、図4B(e)のように前面ディスプレー400に以前に実行されていたメッセージ伝送アプリケーション402が表示される。
一方、前面ディスプレー400と裏面ディスプレー410とに画像が同時に出力されて表示されてもよく、別の実装として前面ディスプレー400において画像が表示される際に裏面ディスプレー410は非活性化されて画像が表示されず、裏面ディスプレー410において画像が表示される際に前面ディスプレー400は非活性化されて画像が表示されなくてもよい。
図5(a)乃至図5(b)は、本発明の第3実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御画面を示す図である。
図5(a)を参照すると、前面ディスプレー500を介してカメラアプリケーションが実行される間にユーザによって上下方向に前面ディスプレー500と裏面ディスプレー520がひっくり返されると(510)、図5(b)のように裏面ディスプレー520にカメラアプリケーションと関連するギャラリーアプリケーションが実行されて表示される。ギャラリーアプリケーションは撮影されたイメージを管理しユーザに表示する役割を果たす。
別の実装として、ユーザによって左右方向に前面ディスプレー500と裏面ディスプレー520がひっくり返されると(510)、図5(b)のように裏面ディスプレー520にカメラアプリケーションと関連するギャラリーアプリケーションが実行されて表示されてもよい。
一方、前面ディスプレー500と裏面ディスプレー520とに画像が同時に出力されて表示されてもよく、別の実装として前面ディスプレー500に画像が表示される際に裏面ディスプレー520は非活性化されて画像が表示されず、裏面ディスプレー520に画像が表示される際に前面ディスプレー500は非活性化されて画像が表示されなくてもよい。
図6(a)乃至図6(b)は、本発明の第4実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御画面を示す図である。
図6(a)を参照すると、前面ディスプレー600を介してメッセージ伝送アプリケーションが実行される間にユーザによって左右方向に又は上下方向に前面ディスプレー600と裏面ディスプレー610がひっくり返されると(620)、図6(b)のように裏面ディスプレー610にバックグラウンドで実行中のアプリケーション(例えば、電話をかけるアプリケーション)が表示される。バックグラウンドで実行中のアプリケーションが一つである場合、アプリケーションリストを表示せずにすぐに実行中のアプリケーションを表示する。一方、バックグラウンドで実行中のアプリケーションが一つ以上である場合、図3A(b)のように実行中のアプリケーションリストを表示する。
一方、前面ディスプレー600と裏面ディスプレー610とに画像が同時に出力されて表示されてもよく、別の実装として前面ディスプレー600において画像が表示される際に裏面ディスプレー610は非活性化されて画像が表示されず、裏面ディスプレー610において画像が表示される際に前面ディスプレー500は非活性化されて画像が表示されなくてもよい。
図3A(a)乃至図6B(b)は、上下方向又は左右方向によって最近実行されたアプリケーションリスト、バックグラウンドで実行中のアプリケーションリスト又は全体アプリケーションリストが表示される。別の実装として、電子装置のスクリーンを反転させる方向に応じて多数のアプリケーションリストを表示してもよい。例えば、右側回転を介して前面ディスプレーと裏面ディスプレーが反転される際には最近実行されていたアプリケーションリストを表示し、左側回転を介して前面ディスプレーと裏面ディスプレーが反転される際にはバックグラウンドで実行中のアプリケーションリストを表示し、上側回転を介して前面ディスプレーと裏面ディスプレーが反転される際には全体アプリケーションリストを表示する。
また、別の実装として、電子装置のスクリーンを反転させる方向に応じて該当アプリケーションを選択するか実行して表示してもよい。例えば、右側回転を介して前面ディスプレーと裏面ディスプレーが反転される際には第1アプリケーションを反転された前面ディスプレーを介して表示し、左側回転を介して前面ディスプレーと裏面ディスプレーが反転される際には第2アプリケーションを反転された前面ディスプレーを介して表示し、上側回転を介して前面ディスプレーと裏面ディスプレーが反転される際には第3アプリケーションを反転された前面ディスプレーを介して表示し、下側回転を介して前面ディスプレーと裏面ディスプレーが反転される際には第4アプリケーションを反転された前面ディスプレーを介して表示し、ここで、反転された前面ディスプレーは電子装置が回転される際にユーザが見ることができるディスプレーを意味し、第1乃至第4アプリケーションは最近実行されたアプリケーションであるが、バックグラウンドで実行中のアプリケーションであるか実行されていないアプリケーションであってもよい。
本発明の多様な実施形態において、右側方向、左側方向、上側方向、そして下側方向に限らずに4つの方向より少ないか多い方向に区分して該当アプリケーションとマッピングさせてもよい。
図7は、本発明の第1実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御フローチャートを示す図である。
図7を参照すると、電子装置はステップ700において第1アプリケーションを実行中の第1スクリーンの第1方向を第2方向に反転させるか、第2スクリーンの第2方向を第1方向に反転させる第1ジェスチャーを検出する。即ち、図3A(a)のように電子装置はユーザによって左右方向に前面ディスプレーと裏面ディスプレーがひっくり返されることを検出する。
次に、電子装置は、ステップ702において第1ジェスチャーが検出される際、図3A(b)のように第2方向が第1方向に反転された第2スクリーンに第1アプリケーションリストを表示する。第1アプリケーションリストは、バックグラウンドで実行中のアプリケーションを示すマルチタスキングリスト、以前に実行されていたアプリケーションを示すヒストリリスト、全体アプリケーションリストのうちの一つである。
次に、電子装置は、ステップ704において第1アプリケーションリストのうち第2アプリケーションを選択するためのタッチを感知し、ステップ706においてタッチされた第2アプリケーションを実行して第1方向の第2スクリーンに表示する。
次に、電子装置は、ステップ708において第2アプリケーションを実行中の第2スクリーンの第1方向を第2方向に反転させ、第1スクリーンの第2方向を第1方向に反転させる第2ジェスチャーを検出する。
次に、電子装置は、ステップ710において第2ジェスチャーが検出される際、第2方向が第1方向に再反転された第1スクリーンに第2アプリケーションリストを表示する。第2アプリケーションリストは、バックグラウンドで実行中のアプリケーションを示すマルチタスキングリスト、以前に実行されていたアプリケーションを示すヒストリリスト、全体アプリケーションリストのうちの一つである。
以上で、第1実施形態の手順を終了する。
図8は、本発明の第2実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御フローチャートを示す図である。
図8を参照すると、電子装置は、ステップ800において第1アプリケーションを実行中の第1スクリーンの第1方向を第2方向に反転させ、第2スクリーンの第2方向を第1方向に反転させる第1ジェスチャーを検出する。即ち、図4A(a)のように、電子装置は、ユーザによって左右方向に前面ディスプレーと裏面ディスプレーがひっくり返されることを検出する。
次に、電子装置は、ステップ802において第1ジェスチャーが検出される際、図4A(b)のように第2方向が第1方向に反転された第2スクリーンに第1アプリケーションリストを表示する。第1アプリケーションリストは、バックグラウンドで実行中のアプリケーションを示すマルチタスキングリスト、以前に実行されていたアプリケーションを示すヒストリリスト、全体アプリケーションリストのうちの一つである。
好ましくは、もし第1アプリケーションリストがヒストリリストである場合、実行中の第1アプリケーションは第1アプリケーションリストに含まれない。
次に、電子装置は、ステップ804において第1アプリケーションリストのうち第2アプリケーションを選択するためのタッチを感知し、ステップ806においてタッチされた第2アプリケーションを実行して第1方向の第2スクリーンに表示する。
次に、電子装置は、ステップ808において第2アプリケーションを実行中の第2スクリーンの第1方向を第2方向に反転させ、第1スクリーンの第2方向を第1方向に反転させる第2ジェスチャーを検出する。
次に、電子装置は、ステップ810において第2ジェスチャーが検出される際、以前に実行されていたアプリケーションを第1方向の第1スクリーンに表示する。
以上で、第2実施形態の手順を終了する。
図9は、本発明の第3実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御フローチャートを示す図である。
図9を参照すると、電子装置は、ステップ900において第1方向を介して、即ち、第1スクリーンを介して第1アプリケーションを実行する。
次に、電子装置は、ステップ902において第1アプリケーションを実行中の第1スクリーンの第1方向を第2方向に反転させ、第2スクリーンの第2方向を第1方向に反転させるジェスチャーを検出する。即ち、図5(a)のように電子装置はユーザによって上下方向に(又は左右方向に)前面ディスプレーと裏面ディスプレーがひっくり返されることを検出する。
次に、電子装置はステップ904においてジェスチャーが検出される際、第1アプリケーションと関連する第2アプリケーションを実行して第1方向の第2スクリーンに表示する。
以上で、第3実施形態の手順を終了する。
図10は、本発明の第4実施形態による両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御フローチャートを示す図である。
図10を参照すると、電子装置は、ステップ1000において第1アプリケーションを実行中の第1スクリーンの第1方向を第2方向に反転させ、第2スクリーンの第2方向を第1方向に反転させるジェスチャーを検出する。即ち、図6(a)のように電子装置はユーザによって上下方向に(又は左右方向に)前面ディスプレーと裏面ディスプレーがひっくり返されることを検出する。
次に、電子装置は、ステップ1002においてジェスチャーが検出される際、バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数を確認する。
次に、電子装置はステップ1004においてバックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数が一つである場合、ステップ1006に進み、バックグラウンドで実行中のアプリケーションを第1方向の第2スクリーンに表示する。
一方、電子装置は、ステップ1004においてバックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数が一つではない場合、該当モードを実行する。例えば、電子装置は、該当モードで第2方向が第1方向に反転された第2スクリーンにアプリケーションリストを表示し、アプリケーションリストのうち一つのアプリケーションを選択するためのタッチを検出し、タッチされたアプリケーションを実行して第1方向の第2スクリーンに表示する。
次に、第4実施形態の手順を終了する。
図11は、本発明の実施形態による電子装置の構成図である。
電子装置は、携帯用電子装置(portable electronic device)であってもよく、携帯用端末機(mobile terminal)、モバイルパッド(mobile pad)、メディアプレーヤー(media player)、タブレットコンピュータ(tablet computer)、ハンドヘルドコンピュータ(handheld computer)又はPDA(Personal Digital Assistant)のような装置であってもよい。また、このような装置のうち2つ以上の機能を結合した装置を含む任意の携帯用電子装置であってもよい。
図11を参照すると、電子装置は、制御機1100、スピーカ/マイクロフォン1110、カメラ1120、GPS受信機1130、RF処理機1140、センサモジュール1150、2つのスクリーン1160,1161、スクリーン制御機1165、拡張メモリ1170を含んで構成される。
制御機1100は、インタフェース1101、一つ以上のプロセッサ1102,1103、そして内部メモリ1104を含む。場合によっては、制御機1100全体をプロセッサと称することもある。インタフェース1101、アプリケーションプロセッサ1102、通信プロセッサ1103、内部メモリ1104は別途の構成要素であってもよく、一つ以上の集積化された回路に集積化されてもよい。
アプリケーションプロセッサ1102は、様々なソフトウェアプログラムを実行して電子装置のための多様な機能を行い、通信プロセッサ1103は、音声通信及びデータ通信のための処理及び制御を行う。また、このような通常的な機能に加え、プロセッサ1102,1103は、拡張メモリ1170又は内部メモリ1104に記憶されている特定のソフトウェアモジュール(命令セット)を実行してそのモジュールに対応する特定の様々な機能を行う役割もする。即ち、プロセッサ1102,1103は、拡張メモリ1170又は内部メモリ1104に記憶されているソフトウェアモジュールと連動して本発明の両面ディスプレーを利用する電子装置におけるマルチタスキング制御方法(図7乃至図10)を行う。
詳しくは、アプリケーションプロセッサ1102は、第1アプリケーションを実行中の第1スクリーン1165の第1方向を第2方向に反転させて第2スクリーン1161の第2方向を第1方向に反転させる第1ジェスチャーを検出し、即ち、図3A(a)のようにユーザによって左右方向に前面ディスプレーと裏面ディスプレーがひっくり返されることを検出し、第1ジェスチャーが検出される際、図3A(b)のように第2方向が第1方向に反転された第2スクリーン1161に第1アプリケーションリストを表示し、第1アプリケーションリストのうち第2アプリケーションを選択するためのタッチを感知し、タッチされた第2アプリケーションを実行して第1方向の第2スクリーンに表示し、第2アプリケーションを実行中の第2スクリーンの第1方向を第2方向に反転させて第1スクリーンの第2方向を第1方向に反転させる第2ジェスチャーを検出し、第2ジェスチャーが検出される際、第2方向が第1方向に再反転された第1スクリーンに第2アプリケーションリストを表示する。第1及び第2アプリケーションリストは、バックグラウンドで実行中のアプリケーションを示すマルチタスキングリスト、以前に実行されていたアプリケーションを示すヒストリリスト、全体アプリケーションリストのうちの一つである。
別の実装として、アプリケーションプロセッサ1102は、第1アプリケーションを実行中の第1スクリーンの第1方向を第2方向に反転させて第2スクリーンの第2方向を第1方向に反転させる第1ジェスチャーを検出し、即ち、図4A(a)のようにユーザによって左右方向に前面ディスプレーと裏面ディスプレーがひっくり返されることを検出し、第1ジェスチャーが検出される際、図4A(b)のように第2方向が第1方向に反転された第2スクリーンに第1アプリケーションリストを表示し、第1アプリケーションリストのうち第2アプリケーションを選択するためのタッチを感知し、タッチされた第2アプリケーションを実行して第1方向の第2スクリーンに表示し、第2アプリケーションを実行中の第2スクリーンの第1方向を第2方向に反転させて第1スクリーンの第2方向を第1方向に反転させる第2ジェスチャーを検出し、第2ジェスチャーが検出される際、以前に実行されていた第1アプリケーションを第1方向の第1スクリーンに表示する。
また、別の実装として、アプリケーションプロセッサ1102は、第1方向を介して、即ち、第1スクリーンを介して第1アプリケーションを実行し、第1アプリケーションを実行中の第1スクリーンの第1方向を第2方向に反転させて第2スクリーンの第2方向を第1方向に反転させるジェスチャーを検出し、図5(a)のように、電子装置は、ユーザによって上下方向に(又は左右方向に)前面ディスプレーと裏面ディスプレーがひっくり返されることを検出し、ジェスチャーが検出される際、第1アプリケーションと関連する第2アプリケーションを実行して第1方向の第2スクリーンに表示する。
更に別の実装として、アプリケーションプロセッサ1102は、第1アプリケーションを実行中の第1スクリーンの第1方向を第2方向に反転させて第2スクリーンの第2方向を第1方向に反転させるジェスチャーを検出し、即ち、図6(a)のように、電子装置は、ユーザによって上下方向に(又は左右方向に)前面ディスプレーと裏面ディスプレーがひっくり返されることを検出し、ジェスチャーが検出される際、バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数を確認し、バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数が一つである場合、バックグラウンドで実行中のアプリケーションを第1方向の第2スクリーンに表示する。一方、アプリケーションプロセッサ1102は、バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数が一つではない場合、該当モードを実行する。例えば、アプリケーションプロセッサ1102は、該当モードで第2方向が第1方向に反転された第2スクリーンにアプリケーションリストを表示し、アプリケーションリストのうち一つのアプリケーションを選択するためのタッチを検出し、タッチされたアプリケーションを実行して第1方向の第2スクリーンに表示する。
インタフェース1101は、電子装置のスクリーン制御機1165及び拡張メモリ1170と接続する。
センサモジュール1150は、インタフェース1101に接続されて様々な機能を実行することができる。例えば、6軸センサがインタフェース1101に接続されて、各々の電子装置の動作を感知したり、光検出センサがインタフェース1101に接続されて、外部からの光を感知したりすることができる。例えば、センサモジュール1150は、6軸センサを利用して第1スクリーン1160と第2スクリーン1161の方向を検出する。
カメラ1120は、インタフェース1101を介してセンサモジュール1150と接続し、写真及びビデオクリップレコーディングのようなカメラ機能を実行する。
RF処理機1140は、通信機能を実行する。例えば、通信プロセッサ1103の制御下で、RF信号を基底帯域信号に変換して通信プロセッサ1103に提供するか、通信プロセッサ1103からの基底帯域信号をRF信号に変換して送信する。ここで、通信プロセッサ1103は、多様な通信方式に基底帯域信号を処理する。例えば、通信方式は、GSM(登録商標)(Global System for Mobile Communication)通信方式、EGDE(Enhanced Data GSM(登録商標) Environment)通信方式、CDMA(Code Division Multiple Access)通信方式、W−CDMA(W−Code Division Multiple Access)通信方式、LTE(Long Term Evolution)通信方式、OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)通信方式、Wi−Fi(Wireless Fidelity)通信方式、WiMax通信方式又は/及びBluetooth(登録商標)通信方式を含む。なお、通信方式は、以上に限られない。
スピーカ/マイクロフォン1110は、音声認識、音声複製、デジタルレコーディング(recording)及び電話機能のようなオーディオストリームの入出力を担う。即ち、スピーカ/マイクロフォン1110は、音声信号を電気信号に変換するか電気信号を音声信号に変換する。図示していないが、脱着可能な(attachalbe and detachable)イヤホン(ear phone)、ヘッドフォン(head phone)又はヘッドセット(head set)が外部ポートを介して電子装置に接続されてもよい。
スクリーン制御機1165は、第1及び第2スクリーン1160、1161に接続される。第1及び第2スクリーン1160、1161及びスクリーン制御機1165は、それぞれのスクリーン1160、1161との一つ以上の接点を決定するための容量性、抵抗性、赤外線及び表面音響波技術だけでなく、その他の近接センサ配列又はその他の要素を含む任意のマルチタッチ感知技術を利用して、第1及び第2スクリーン1160、1161への接触、タッチ動作又はそれらの中断を検出する。なお、第1及び第2スクリーン1160、1161及びスクリーン制御機1165は、上述した以外のユーザのジェスチャーを検出してもよい。
スクリーン1160,1161は、電子装置とユーザとの間に入出力インタフェースを提供する。即ち、スクリーン1160,1161は、ユーザのタッチ入力を電子装置に伝達する。また、電子装置からの出力をユーザに示す媒体である。即ち、スクリーン1160,1161は、ユーザに視覚的な出力を示す。このような視覚的な出力(visual output)は、テキスト(text)、グラフィック(graphic)、ビデオ(video)とそれらの組み合わせの形で表示される。
スクリーン1160,1161としては、多様なディスプレーが使用される。例えば、これに限らないが、LCD(Liquid Crystal Display device)、LED(Light Emitting Diode)、LPD(Light Emitting Polymer Display)、OLED(Organic Light Emitting Diode)、AMOLED(Active Matrix Organic Light Emitting Diode)又はFLED(Flexible LED)などを使用してもよい。
GPS受信機1130は、人工衛星から受けた信号を位置、速度、時間などの情報に変換する。例えば、衛星とGPS受信機間の距離は、光の速度に信号到達時間をかけると計算され、3つの衛星の正確な位置と距離を求めて公知の三角測量の原理で電子装置の位置が測定される。
拡張メモリ1170又は内部メモリ1104は、一つ以上の磁気ディスク記憶装置のような高速ランダムアクセスメモリ及び/又は非揮発性メモリ、一つ以上の光記憶装置及び/又はフラッシュメモリ(例えば、NAND、NOR)を含む。
拡張メモリ1170又は内部メモリ1104は、ソフトウェアを記憶する。ソフトウェア構成要素はオペレーティングシステム(operation system:OS)ソフトウェアモジュール、通信ソフトウェアモジュール、グラフィックソフトウェアモジュール、ユーザインタフェースソフトウェアモジュール及びMPEGモジュール、カメラソフトウェアモジュール、一つ以上のアプリケーションソフトウェアモジュールなどを含む。また、ソフトウェア構成要素であるモジュールは命令の集合で表現してもよいため、モジュールは命令セット(instruction set)と表現されてもよい。モジュールまた、プログラムと表現されることもある。
OSソフトウェアは、一般的なシステム管理(system operation)を制御する様々なソフトウェア構成要素を含む。このような一般的なシステム管理の制御とは、例えば、メモリの管理及び制御、記憶ハードウェア(装置)の制御及び管理、電力制御及び管理などを意味する。このようなOSソフトウェアは、様々なハードウェア(装置)とソフトウェア構成要素(モジュール)との間の通信を円滑にする機能を行う。
通信ソフトウェアモジュールは、RF処理機1140を介してコンピュータ、サーバー及び/又は携帯用端末機など他の電子装置との通信を可能にする。そして、通信ソフトウェアモジュールは該当通信方式に当たるプロトコルをサポートする。
グラフィックソフトウェアモジュールは、スクリーン1160にグラフィックを提供し表示するための様々なソフトウェア構成要素を含む。グラフィック(graphics)という用語はテキスト(text)、ウェブページ(web page)、アイコン(icon)、デジタルイメージ(digital image)、ビデオ(video)、アニメーション(animation)などを含む意味である。
ユーザインタフェースソフトウェアモジュールは、ユーザインタフェースに関する様々なソフトウェア構成要素を含む。ユーザインタフェースの状態がどのように変更されるのか又はユーザインタフェースの状態変更がどのような条件で行われるのかなどに対する内容を含む。
カメラソフトウェアモジュールは、カメラ関連プロセス及び機能を可能にするカメラ関連ソフトウェア構成要素を含む。アプリケーションモジュールは、レンダリングエンジンを含むウェブブラウザ(browser)、電子メール(email)、インスタントメッセージ(instant message)、ワードプロセッシング(word processing)、キーボードエミュレーション(keyboard emulation)、アドレスブック(address book)、タッチリスト(touch list)、ウィジェット(widget)、デジタル著作権管理(DRM,Digital Right Management)、音声認識(voice recognition)、音声複製、位置決定機能(position determining function)、位置基盤サービス(location based service)などを含む。メモリ1170,1104は上述したモジュール以外にも追加的なモジュール(命令)を含む。又は、必要に応じて一部のモジュール(命令)を使用しなくてもよい。
本発明について、アプリケーションモジュールは、マルチタスキング制御のための命令(図10乃至図11を参照)を含む。
詳しくは、アプリケーションプモジュールは、第1アプリケーションを実行中の第1スクリーン1165の第1方向を第2方向に反転させて第2スクリーン1161の第2方向を第1方向に反転させる第1ジェスチャーを検出し、即ち、図3A(a)のようにユーザによって左右方向に前面ディスプレーと裏面ディスプレーがひっくり返されることを検出し、第1ジェスチャーが検出される際、図3A(b)のように第2方向が第1方向に反転された第2スクリーン1161に第1アプリケーションリストを表示し、第1アプリケーションリストのうち第2アプリケーションを選択するためのタッチを感知し、タッチされた第2アプリケーションを実行して第1方向の第2スクリーンに表示し、第2アプリケーションを実行中の第2スクリーンの第1方向を第2方向に反転させて第1スクリーンの第2方向を第1方向に反転させる第2ジェスチャーを検出し、第2ジェスチャーが検出される際、第2方向が第1方向に再反転された第1スクリーンに第2アプリケーションリストを表示する命令を含む。第1及び第2アプリケーションリストは、バックグラウンドで実行中のアプリケーションを示すマルチタスキングリスト、以前に実行されていたアプリケーションを示すヒストリリスト、全体アプリケーションリストのうちの一つである。
別の実装として、アプリケーションモジュールは、第1アプリケーションを実行中の第1スクリーンの第1方向を第2方向に反転させて第2スクリーンの第2方向を第1方向に反転させる第1ジェスチャーを検出し、即ち、図4A(a)のようにユーザによって左右方向に前面ディスプレーと裏面ディスプレーがひっくり返されることを検出し、第1ジェスチャーが検出される際、図4A(b)のように第2方向が第1方向に反転された第2スクリーンに第1アプリケーションリストを表示し、第1アプリケーションリストのうち第2アプリケーションを選択するためのタッチを感知し、タッチされた第2アプリケーションを実行して第1方向の第2スクリーンに表示し、第2アプリケーションを実行中の第2スクリーンの第1方向を第2方向に反転させて第1スクリーンの第2方向を第1方向に反転させる第2ジェスチャーを検出し、第2ジェスチャーが検出される際、以前に実行されていた第1アプリケーションを第1方向の第1スクリーンに表示する命令を含む。
また別の実装として、アプリケーションモジュールは、第1方向を介して、即ち、第1スクリーンを介して第1アプリケーションを実行し、第1アプリケーションを実行中の第1スクリーンの第1方向を第2方向に反転させて第2スクリーンの第2方向を第1方向に反転させるジェスチャーを検出し、図5(a)のように電子装置はユーザによって上下方向に(又は左右方向に)前面ディスプレーと裏面ディスプレーがひっくり返されることを検出し、ジェスチャーが検出される際、第1アプリケーションに関する第2アプリケーションを実行して第1方向の第2スクリーンに表示する命令を含む。
更に別の実装として、アプリケーションモジュールは、第1アプリケーションを実行中の第1スクリーンの第1方向を第2方向に反転させて第2スクリーンの第2方向を第1方向に反転させるジェスチャーを検出し、即ち、図6(a)のように電子装置はユーザによって上下方向に(又は左右方向に)前面ディスプレーと裏面ディスプレーがひっくり返されることを検出し、ジェスチャーが検出される際、バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数を確認し、バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数が一つである場合、バックグラウンドで実行中のアプリケーションを第1方向の第2スクリーンに表示する命令を含む。一方、アプリケーションプロセッサ1102は、バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数が一つではない場合、該当モードを実行する。例えば、アプリケーションプロセッサ1102は、該当モードで第2方向が第1方向に反転された第2スクリーンにアプリケーションリストを表示し、アプリケーションリストのうち一つのアプリケーションを選択するためのタッチを検出し、タッチされたアプリケーションを実行して第1方向の第2スクリーンに表示する命令を更に含む。
本発明の請求項及び/又は明細書に記載された実施形態による方法は、ハードウェア、ソフトウェア又はハードウェアとソフトウェアを組み合わせた形態で実装される(implemented)。
ソフトウェアとして実装される場合、一つ以上のプログラム(ソフトウェアモジュール)を記憶するコンピュータで判読可能な記憶媒体が提供される。コンピュータで判読可能な記憶媒体に記憶される一つ以上のプログラムは、電子装置(deivece)内の一つ以上のプロセッサによって実行可能に構成される(configured for execution)一つ以上のプログラムは、電子装置に本発明の請求項及び/又は明細書に記載された実施形態による方法を実行するようにする命令(instructions)を含む。
このようなプログラム(ソフトウェアモジュール、ソフトウェア)は、RAM(Random Access Memory)、フラッシュ(flash)メモリを含む不揮発性(non−volatile)メモリ、ROM(Read Only Memory)、EEROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、磁気ディスク記憶装置(magnetic disc storage device)、CD−ROM(Compact Disc−ROM)、デジタル多目的ディスク(DVDs,Digital Veratile Discs)又は他の形の光学記憶装置、マグネチックカセット(magnetic cassette)に記憶される。又は、それらの一部或いは全部の組み合わせで構成されたメモリに記憶されてもよい。又は、それぞれの構成メモリは多数個含まれてもよい。
また、プログラムはインターネット(Internet)、イントラネット(Intranet)、LAN(Local Area Network)、WLAN(Wide LAN)又はSAN(Storage Area Network)のような通信ネットワーク又はそれらの組み合わせで構成された通信ネットワークを介してアクセス(access)可能で着脱可能な(attachable)記憶装置(storage device)に記憶されてもよい。このような記憶装置は、外部ポートを介して電子装置に接続される。
また、通信ネットワーク上の別途の記憶装置が携帯用電子装置に接続されてもよい。
上述したように、両面ディスプレーを使用するマルチタスキング技術を提供することでユーザが両面ディスプレーを利用して2つ以上の作業を便利に行うことができる利点がある。
前記の本発明の実施例において、スクリーンは、例えば、タッチスクリーンでもよい。また、本発明の実施例においての両面ディスプレーは透明、あるいは、不透明のディスプレーであってもよい。
また、簡単なジェスチャーを介してユーザが第1ディスプレーから第2ディスプレーに容易に画面を移動させてマルチタスキング作業を行うことができる。
一方、本発明の詳細な説明では具体的な実施形態について説明したが、本発明の範囲を逸脱しない範囲内で多様な変形が可能であることはもちろんである。よって、本発明の技術的範囲は説明された実施形態に限って決められてはならず、後述する特許請求の範囲だけでなく、この特許請求の範囲と均等なものによって決められるべきである。

Claims (30)

  1. 両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法において、
    実行中の第1アプリケーションを表示する第1スクリーンを第1方向から第2方向に反転させるか、第2スクリーンを前記第2方向から前記第1方向に反転させる第1ジェスチャーを検出する過程と、
    前記第1ジェスチャーが検出される際、前記第1方向に反転された前記第2スクリーンに第1アプリケーションリスト、あるいは関連する1つのアプリケーションを表示する過程と、
    前記第1アプリケーションリストのうち第2アプリケーションを選択するためのタッチを検出する過程と、
    タッチされた前記第2アプリケーションを実行して前記第2スクリーンに表示する過程と、を含む方法。
  2. 前記実行中の第2アプリケーションを表示する第2スクリーンを前記第1方向から前記第2方向に反転させるか、前記第1スクリーンを前記第2方向から前記第1方向に反転させる第2ジェスチャーを検出する過程と、
    前記第2ジェスチャーが検出される際、前記第2方向から前記第1方向に再反転された前記第1スクリーンに第2アプリケーションリストを表示する過程と、を更に含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記実行中の第2アプリケーションを表示する第2スクリーンを前記第1方向から前記第2方向に反転させるか、前記第1スクリーンを前記第2方向から前記第1方向に反転させる第2ジェスチャーを検出する過程と、
    前記第2ジェスチャーが検出される際、前記実行中の第1アプリケーションを前記第1スクリーンに表示する過程と、を更に含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1又は前記第2アプリケーションリストを決定する過程を更に含む請求項1又は請求項2に記載の方法。
  5. 前記アプリケーションリストは、
    バックグラウンドで実行中のアプリケーションを示すマルチタスキングリスト、以前に実行されていたアプリケーションを示すヒストリリスト、全体アプリケーションリストのうちの一つであることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記第1スクリーンは前記第2スクリーンと対向して配置されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1スクリーンが活性化される際に前記第2スクリーンは非活性化され、
    前記第2スクリーンが活性化される際に前記第1スクリーンは非活性化されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法において、
    実行中の第1アプリケーションを表示する第1スクリーンを第1方向から第2方向に反転させるか、第2スクリーンを前記第2方向から前記第1方向に反転させるジェスチャーを検出する過程と、
    前記ジェスチャーが検出される際、前記第1アプリケーションと関連する第2アプリケーションを実行して前記第2スクリーンに表示する過程と、を更に含む方法。
  9. 前記第1スクリーンは前記第2スクリーンと対向して配置されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記第1スクリーンが活性化される際に前記第2スクリーンは非活性化され、
    前記第2スクリーンが活性化される際に前記第1スクリーンは非活性化されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  11. 両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法において、
    実行中の第1アプリケーションを表示する第1スクリーンを第1方向から第2方向に反転させるか、第2スクリーンを前記第2方向から前記第1方向に反転させるジェスチャーを検出する過程と、
    前記ジェスチャーが検出される際にバックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数を確認する過程と、
    前記バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数が一つである場合、前記バックグラウンドで実行中のアプリケーションを前記第2スクリーンに表示する過程と、を含む記載の方法。
  12. 前記バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数が一つではない場合、
    前記第2方向から前記第1方向に反転された前記第2スクリーンにアプリケーションリストを表示する過程と、
    前記アプリケーションリストのうち一つのアプリケーションを選択するためのタッチを検出する過程と、
    タッチされた前記アプリケーションを実行して前記第2スクリーンに表示する過程と、を更に含む請求項11に記載の方法。
  13. 第1スクリーンと、
    第2スクリーンと、
    一つ以上のプロセッサと、
    メモリと、
    前記メモリに記憶されて前記一つ以上のプロセッサによって実行されるように構成される一つ以上のプログラムを含む電子装置であって、
    前記プログラムは、
    実行中の第1アプリケーションを表示する第1スクリーンを第1方向から第2方向に反転させるか、第2スクリーンを前記第2方向から前記第1方向に反転させる第1ジェスチャーを検出し、
    前記第1ジェスチャーが検出される際、前記第1方向に反転された前記第2スクリーンに第1アプリケーションリスト、あるいは関連する1つのアプリケーションを表示し、
    前記第1アプリケーションリストのうち第2アプリケーションを選択するためのタッチを検出し、
    タッチされた前記第2アプリケーションを実行して前記第2スクリーンに表示する命令を含む電子装置。
  14. 前記プログラムは、前記第2アプリケーションを実行中の第2スクリーンを前記第1方向から前記第2方向に反転させるか、前記第1スクリーンを前記第2方向から前記第1方向に反転させる第2ジェスチャーを検出し、
    前記第2ジェスチャーが検出される際、前記第2方向が前記第1方向に再反転された前記第1スクリーンに第2アプリケーションリストを表示する命令を更に含む請求項13に記載の電子装置。
  15. 前記プログラムは、前記第2アプリケーションを実行中の第2スクリーンを前記第1方向から前記第2方向に反転させるか、前記第1スクリーンを前記第2方向から前記第1方向に反転させる第2ジェスチャーを検出し、
    前記第2ジェスチャーが検出される際、前記実行中の第1アプリケーションを前記第1スクリーンに表示する命令を更に含む請求項13に記載の電子装置。
  16. 前記プログラムは、前記第1又は前記第2アプリケーションリストを決定する命令更に含む請求項13又は請求項14に記載の電子装置。
  17. 前記アプリケーションリストは、
    バックグラウンドで実行中のアプリケーションを示すマルチタスキングリスト、以前に実行されていたアプリケーションを示すヒストリリスト、全体アプリケーションリストのうちの一つであることを特徴とする請求項16に記載の電子装置。
  18. 前記第1スクリーンは前記第2スクリーンと対向して配置されることを特徴とする請求項13に記載の電子装置。
  19. 前記第1スクリーンが活性化される際に前記第2スクリーンは非活性化され、
    前記第2スクリーンが活性化される際に前記第1スクリーンは非活性化されることを特徴とする請求項13に記載の電子装置。
  20. 第1スクリーンと、
    第2スクリーンと、
    一つ以上のプロセッサと、
    メモリと、
    前記メモリに記憶されて前記一つ以上のプロセッサによって実行されるように構成される一つ以上のプログラムを含む電子装置であって、
    前記プログラムは、
    実行中の第1アプリケーションを表示する第1スクリーンを第1方向から第2方向に反転させるか、第2スクリーンを前記第2方向から前記第1方向に反転させるジェスチャーを検出し、
    前記ジェスチャーが検出される際、前記第1アプリケーションと関連する第2アプリケーションを実行して前記第2スクリーンに表示する命令を含む電子装置。
  21. 前記第1スクリーンは前記第2スクリーンと対向して配置されることを特徴とする請求項20に記載の電子装置。
  22. 前記第1スクリーンが活性化される際に前記第2スクリーンは非活性化され、
    前記第2スクリーンが活性化される際に前記第1スクリーンは非活性化されることを特徴とする請求項20に記載の電子装置。
  23. 第1スクリーンと、
    第2スクリーンと、
    一つ以上のプロセッサと、
    メモリと、
    前記メモリに記憶されて前記一つ以上のプロセッサによって実行されるように構成される一つ以上のプログラムを含む電子装置であって、
    前記プログラムは、
    実行中の第1アプリケーションを表示する第1スクリーンを第1方向から第2方向に反転させるか、第2スクリーンを前記第2方向から前記第1方向に反転させるジェスチャーを検出し、
    前記ジェスチャーが検出される際にバックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数を確認し、
    前記バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数が一つである場合、前記バックグラウンドで実行中のアプリケーションを前記第2スクリーンに表示する命令を含む電子装置。
  24. 前記プログラムは、
    前記バックグラウンドで実行中のアプリケーションの個数が一つではない場合、
    前記第2方向が前記第1方向に反転された前記第2スクリーンにアプリケーションリストを表示し、
    前記アプリケーションリストのうち一つのアプリケーションを選択するためのタッチを検出し、
    前記タッチされたアプリケーションを実行して前記第1方向の第2スクリーンに表示する命令を更に含む請求項23に記載の電子装置。
  25. 両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法において、
    前記電子装置の前記両面ディスプレーが反転される方向を検出する過程と、
    前記電子装置の前記両面ディスプレーが反転される方向に応じて、前記電子装置の前記両面ディスプレーのうちの一つに特定アプリケーションを表示する過程と、を含む方法。
  26. 前記電子装置の前記両面ディスプレーが反転される方向は、
    左側から右側方向に回転される第1方向、右側から左側に回転される第2方向、上側から下側に回転される第3方向、そして下側から上側に回転される第4方向のうちの一つであることを含む請求項1または25に記載の方法。
  27. 前記電子装置の両面ディスプレーのうちの一つに特定アプリケーションを表示する過程は、
    第1方向に前記両面ディスプレーが反転される際に最近実行されたアプリケーションリストを表示する過程と、
    前記最近実行されたアプリケーションリストのうち一つのアプリケーションを選択して表示する過程と、を含む、請求項25に記載の方法。
  28. 前記電子装置の両面ディスプレーのうちの一つに特定アプリケーションを表示する過程は、
    第2方向に前記両面ディスプレーが反転される際にバックグラウンドで実行中のアプリケーションリストを表示する過程と、
    前記バックグラウンドで実行中のアプリケーションリストのうち一つのアプリケーションを選択して表示する過程と、を含む、
    請求項25に記載の方法。
  29. 前記電子装置の両面ディスプレーのうちの一つに特定アプリケーションを表示する過程は、
    第3方向に前記両面ディスプレーが反転される際に全体アプリケーションリストを表示する過程と、
    前記全体アプリケーションリストのうち一つのアプリケーションを選択して表示する過程と、を含む、
    請求項25に記載の方法。
  30. 前記電子装置の両面ディスプレーのうちの一つに特定アプリケーションを表示する過程は、
    第1方向に前記両面ディスプレーが反転される際に第1アプリケーションを選択して表示する過程と、
    第2方向に前記両面ディスプレーが反転される際に第2アプリケーションを選択して表示する過程と、
    第3方向に前記両面ディスプレーが反転される際に第3アプリケーションを選択して表示する過程と、
    第4方向に前記両面ディスプレーが反転される際に第4アプリケーションを選択して表示する過程と、
    のうちの少なくとも1つの過程を含み、
    前記第1乃至前記第4アプリケーションは、最近実行されたアプリケーション、バックグラウンドで実行中のアプリケーション、実行されていないアプリケーションのうちの一つである、請求項25に記載の方法。
JP2014004013A 2013-01-11 2014-01-14 両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法及びその装置 Expired - Fee Related JP6272700B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0003393 2013-01-11
KR1020130003393A KR102060155B1 (ko) 2013-01-11 2013-01-11 양면 디스플레이를 사용하는 전자장치의 멀티태스킹 제어 방법 및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014139785A true JP2014139785A (ja) 2014-07-31
JP6272700B2 JP6272700B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=50064384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014004013A Expired - Fee Related JP6272700B2 (ja) 2013-01-11 2014-01-14 両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法及びその装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9898161B2 (ja)
EP (1) EP2755107B1 (ja)
JP (1) JP6272700B2 (ja)
KR (1) KR102060155B1 (ja)
CN (1) CN103927112B (ja)
AU (1) AU2014200184B2 (ja)
WO (1) WO2014109599A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2674834B1 (en) * 2011-02-10 2023-08-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable device comprising a touch-screen display, and method for controlling same
KR102135367B1 (ko) * 2014-01-23 2020-07-17 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그것의 제어 방법
CN104156141B (zh) * 2014-09-09 2018-02-27 联想(北京)有限公司 一种穿戴式电子设备的控制方法和装置
US10235037B2 (en) 2014-12-30 2019-03-19 Lg Electronics Inc. Digital device and control method therefor
KR102121533B1 (ko) * 2015-01-09 2020-06-10 삼성전자주식회사 투명 디스플레이를 구비한 디스플레이 장치 및 그 디스플레이 장치의 제어 방법
US11284003B2 (en) 2015-07-29 2022-03-22 Samsung Electronics Co., Ltd. User terminal apparatus and control method thereof
US9936138B2 (en) 2015-07-29 2018-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. User terminal apparatus and control method thereof
KR102168648B1 (ko) 2016-01-07 2020-10-21 삼성전자주식회사 사용자 단말 장치 및 그 제어 방법
KR20180003175A (ko) * 2016-06-30 2018-01-09 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그의 동작 방법
KR102574365B1 (ko) * 2016-08-22 2023-09-05 삼성전자주식회사 디스플레이 장치, 디스플레이 장치를 포함하는 전자 장치 및 그 압력 감지 방법
KR102570777B1 (ko) 2016-08-25 2023-08-25 삼성전자 주식회사 복수의 터치 디스플레이들을 포함하는 전자 장치 및 이의 상태 전환 방법
US10739927B2 (en) * 2016-10-11 2020-08-11 Huawei Technologies Co., Ltd. Operation detection method and apparatus, and mobile terminal
DE102016121561A1 (de) 2016-11-10 2018-05-17 Volkswagen Ag Verfahren zum Betreiben eines Bediensystems und Bediensystem
CN106878543A (zh) * 2016-12-29 2017-06-20 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种终端操作管理方法、装置及终端
US20180329522A1 (en) * 2017-05-15 2018-11-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Rotational application display for multi-screen device
CN108958677A (zh) * 2017-05-17 2018-12-07 中兴通讯股份有限公司 一种双屏终端的应用程序控制方法及装置
CN107765959B (zh) * 2017-11-07 2020-06-30 Oppo广东移动通信有限公司 后台应用程序显示方法和终端
CN109085968B (zh) * 2018-06-27 2021-02-12 维沃移动通信有限公司 一种截屏方法及终端设备
KR102235533B1 (ko) 2019-05-13 2021-04-05 넷마블 주식회사 복수의 디스플레이들을 포함하는 단말 및 이의 게임 제공 방법
CN111273808B (zh) * 2020-01-08 2021-07-27 深圳市鸿合创新信息技术有限责任公司 一种透明双面触控显示方法及显示系统
KR20210132491A (ko) 2020-04-27 2021-11-04 삼성전자주식회사 디스플레이를 제어하는 방법 및 그 전자 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007220109A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Internatl Business Mach Corp <Ibm> リバーシブル・ディスプレイ・インターフェース機構のための方法およびシステム
JP2009071735A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Kyocera Corp 電子機器
JP2010026064A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Sony Computer Entertainment Inc 携帯型画像表示装置、その制御方法、プログラム及び情報記憶媒体
WO2012106092A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-09 Apple Inc. Cover attachment with flexible display
WO2012144632A1 (ja) * 2011-04-20 2012-10-26 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8773378B2 (en) 2010-10-01 2014-07-08 Z124 Smartpad split screen
GB2419454A (en) * 2004-10-19 2006-04-26 Pranil Ram Multiple monitor display apparatus
US20060277488A1 (en) * 2005-06-07 2006-12-07 Eastman Kodak Company Information presentation on wide-screen displays
KR20070034767A (ko) * 2005-09-26 2007-03-29 엘지전자 주식회사 다중 표시영역을 갖는 이동통신 단말기 및 이를 이용한 디스플레이 간의 데이터 표시 방법
US7844301B2 (en) * 2005-10-14 2010-11-30 Lg Electronics Inc. Method for displaying multimedia contents and mobile communications terminal capable of implementing the same
KR100753397B1 (ko) * 2006-04-04 2007-08-30 삼성전자주식회사 이동 단말기에서 화면 자동 온/오프 제어 장치 및 방법
US7990338B2 (en) * 2006-09-14 2011-08-02 Spring Design Co., Ltd Electronic devices having complementary dual displays
KR100837298B1 (ko) 2006-10-31 2008-06-11 에스케이 텔레콤주식회사 멀티태스킹 단말기 및 애플리케이션 전환 방법
US8866698B2 (en) * 2008-10-01 2014-10-21 Pleiades Publishing Ltd. Multi-display handheld device and supporting system
TWI402741B (zh) * 2009-05-27 2013-07-21 Htc Corp 解除螢幕鎖定的方法、行動電子裝置及電腦程式產品
KR101560718B1 (ko) * 2009-05-29 2015-10-15 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이동 단말기에서의 정보 표시 방법
US20100321275A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Microsoft Corporation Multiple display computing device with position-based operating modes
US8319700B2 (en) * 2009-06-25 2012-11-27 Ncr Corporation Multiple-display device
US20110001687A1 (en) * 2009-07-06 2011-01-06 Sudharshan Srinivasan Dual display device using single display controller
KR20110020082A (ko) * 2009-08-21 2011-03-02 엘지전자 주식회사 이동 단말기의 제어 장치 및 그 방법
EP2341418A1 (en) * 2009-12-31 2011-07-06 Sony Computer Entertainment Europe Limited Device and method of control
US8791898B2 (en) * 2010-01-20 2014-07-29 Apple Inc. Motion controllable dual display portable media device
KR101658670B1 (ko) 2010-02-04 2016-09-21 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 사용자 적응형 어플리케이션 생성 방법 및 장치
CN102377871B (zh) * 2010-08-24 2013-12-04 联想(北京)有限公司 一种信息处理设备及其控制方法
KR101688942B1 (ko) 2010-09-03 2016-12-22 엘지전자 주식회사 다중 디스플레이에 기반한 사용자 인터페이스 제공 방법 및 이를 이용하는 이동 단말기
US9477311B2 (en) * 2011-01-06 2016-10-25 Blackberry Limited Electronic device and method of displaying information in response to a gesture
US9423878B2 (en) * 2011-01-06 2016-08-23 Blackberry Limited Electronic device and method of displaying information in response to a gesture
KR101892630B1 (ko) * 2011-01-10 2018-08-28 삼성전자주식회사 터치 디스플레이 장치 및 그 디스플레이 방법
US9013416B2 (en) * 2011-02-25 2015-04-21 Amazon Technologies, Inc. Multi-display type device interactions
US20110247065A1 (en) * 2011-03-14 2011-10-06 Volodymyr Melnyk Simultaneous screen unlock and operation initiation
JP5620331B2 (ja) * 2011-04-26 2014-11-05 京セラ株式会社 携帯電子機器、制御方法および制御プログラム
EP2721467A4 (en) * 2011-06-20 2015-01-14 Alexander Buening SYSTEM AND METHOD FOR APPLICATION MANAGEMENT ON A DEVICE WITH A TOUCH SCREEN
KR20110120858A (ko) * 2011-10-19 2011-11-04 석상호 양면 스크린을 적용한 스마트 모션 유저 인터페이스
US20130169545A1 (en) * 2011-12-29 2013-07-04 Research In Motion Corporation Cooperative displays
US8902182B2 (en) * 2012-02-24 2014-12-02 Blackberry Limited Electronic device and method of controlling a display
KR101899812B1 (ko) * 2012-05-14 2018-09-20 엘지전자 주식회사 포터블 디바이스 및 그 제어 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007220109A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Internatl Business Mach Corp <Ibm> リバーシブル・ディスプレイ・インターフェース機構のための方法およびシステム
JP2009071735A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Kyocera Corp 電子機器
JP2010026064A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Sony Computer Entertainment Inc 携帯型画像表示装置、その制御方法、プログラム及び情報記憶媒体
WO2012106092A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-09 Apple Inc. Cover attachment with flexible display
WO2012144632A1 (ja) * 2011-04-20 2012-10-26 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP2755107A3 (en) 2016-11-16
EP2755107B1 (en) 2020-05-27
US20140201653A1 (en) 2014-07-17
CN103927112B (zh) 2018-11-06
AU2014200184A1 (en) 2014-07-31
US9898161B2 (en) 2018-02-20
JP6272700B2 (ja) 2018-01-31
EP2755107A2 (en) 2014-07-16
KR102060155B1 (ko) 2019-12-27
WO2014109599A1 (en) 2014-07-17
KR20140091296A (ko) 2014-07-21
AU2014200184B2 (en) 2019-08-15
CN103927112A (zh) 2014-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6272700B2 (ja) 両面ディスプレーを使用する電子装置のマルチタスキング制御方法及びその装置
US11366490B2 (en) User terminal device and displaying method thereof
US9448694B2 (en) Graphical user interface for navigating applications
US9288390B2 (en) Electronic device and method for driving camera module in sleep mode
JP6329398B2 (ja) 電子装置におけるコピー/貼り付け方法及び電子装置
US9582188B2 (en) Method for adjusting display area and electronic device thereof
US20160092064A1 (en) Method and Apparatus for Displaying Application Interface, and Electronic Device
US9690456B2 (en) Method for controlling window and electronic device for supporting the same
KR20140046346A (ko) 멀티 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
US20150169216A1 (en) Method of controlling screen of portable electronic device
KR102075117B1 (ko) 사용자 기기 및 그 동작 방법
WO2018212865A1 (en) Contextual object manipulation
US9335452B2 (en) System and method for capturing images
JP2014135053A (ja) 電子装置のスクロール情報の表示方法及びその装置
US20140232704A1 (en) Method for switching screen and electronic device thereof
KR20140082434A (ko) 전자장치에서 화면 표시 방법 및 장치
US9977504B2 (en) Method and apparatus for operating additional function in mobile device
US10185457B2 (en) Information processing apparatus and a method for controlling the information processing apparatus
TW201439884A (zh) 螢幕控制系統及方法
KR102027548B1 (ko) 전자장치에서 화면표시 제어 방법 및 장치
KR20160037841A (ko) 디스플레이 전력 소모를 관리하는 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6272700

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees