JP2014135053A - 電子装置のスクロール情報の表示方法及びその装置 - Google Patents

電子装置のスクロール情報の表示方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014135053A
JP2014135053A JP2014000950A JP2014000950A JP2014135053A JP 2014135053 A JP2014135053 A JP 2014135053A JP 2014000950 A JP2014000950 A JP 2014000950A JP 2014000950 A JP2014000950 A JP 2014000950A JP 2014135053 A JP2014135053 A JP 2014135053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll bar
content
size
screen
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014000950A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeong-Gyu Jin
廷圭 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2014135053A publication Critical patent/JP2014135053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • G06F3/04855Interaction with scrollbars
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】電子装置のスクロール情報の表示方法及び装置を提供することにある。
【解決手段】本発明の多様な実施形態は電子装置のスクロール情報の表示方法及びその装置に関するものであり、電子装置のスクロール情報の表示方法において、コンテンツを表示する過程と、前記コンテンツのサイズが画面のサイズより大きい際には画面の特定領域にスクロールバーを表示する過程と、前記スクロールバーのサイズを調節するためのジェスチャーを検出する過程と、前記ジェスチャーが検出される際、前記調節されたスクロールバーのサイズに対応して該当方向にコンテンツをスクロールする過程と、前記スクロールされたコンテンツの位置を百分率で表示する過程と、を含む。
【選択図】図5

Description

本発明は一般に電子装置に関するものであり、特に電子装置のスクロール情報の表示方法及びその装置に関する。
最近、携帯用端末機がユーザの便宜のための多様な機能を提供することによって、携帯用端末機の画面に表示すべき情報が次第に増加している。しかし、携帯用端末機の小さい画面サイズのため一つの画面に表示可能な情報の量は限られている。それによって、ユーザは画面に表示されていない他の情報を見るために移動キーを何回も入力するか、スクロールを介して画面に表示されたデータを移動させる方式(以下、スクロール動作と称する)を利用している。前記スクロール動作とは、画面に表示されたデータを上下又は左右に動かせて前記画面に表示されていないデータを表示する方式を意味する。例えば、上にスクロールする動作は画面の全体内容が上に移動して画面の上部分に位置したデータは消され、画面の下部分に新たなデータが現れるようにする。このようなスクロール方式はユーザが全体のデータ量を把握し、全体のデータのうちから現在のデータが整列された順番における大体の位置を把握するようにする。
図1の(a)乃至(c)は、従来技術のスクロール動作による画面を示している。
図1の(a)はウェブページの初期画面又は文書を開いた後の初期画面であって、表示しようとするウェブページのサイズ又は文書のサイズが画面のサイズより大きい場合、画面の特定領域にスクロールバー100が表示される。好ましくは、初期スクロールバー100の位置は画面の右側上端に位置し、スクロールバーのサイズはウェブページのサイズ又は文書のサイズに反比例する。例えば、ウェブページのサイズ又は文書のサイズが小さい場合にはスクロールバー100のサイズが大きく、ウェブページのサイズ又は文書のサイズが大きい場合にはスクロールバー100のサイズが小さい。初期スクロールバーのサイズに応じて、ユーザがウェブページのサイズ又は文書のサイズを予測することができる。即ち、初期スクロールバー100のサイズが大きい場合にはスクロールするウェブページ又は文書の内容が少なく、初期スクロールバー100のサイズが小さい場合にはスクロールするウェブページ又は文書の内容が多いことを意味する。
図1の(b)は、図1の(a)からスクロールバー100が下方向に30%程度下がる際、画面の上部分に位置するデータは上に移動して消され、画面の下部分のデータが上部分に移動する。この際、スクロールバーの位置110はおおよそスクロールバー100が移動する領域(以下、スクロール領域と称する)の30%領域に位置する。
図1の(c)は、図1の(b)からスクロールバー100が下方向に70%程度更に下がる際(即ち、最下に移動する際)、画面の上部分に位置するデータは上に移動して消され、画面の下部分のデータが上部分に移動する。この際、スクロールバーの位置110はスクロール領域の最下120に位置する。
逆に、スクロールバー100が図1の(c)のように下側から図1の(b)のように上側に移動する際、下部分に位置したデータは下に移動して消され、画面の上部分のデータが下部分に移動する。
上述したように、ウェブページ又は文書を画面に表示する場合、従来にはウェブページ又は文書のサイズが画面のサイズより大きいとスクロールバーを画面に表示しそれを利用して上下又は左右にスクロールするか、クリックの後スクロールバーのドラッグ(Drag)又はスクロール領域の特定領域をクリックしてウェブページ又は文書の内容を表示する。
しかし、画面に表示すべき内容が多くて初期スクロールバーのサイズが小さい場合、ユーザがスクロール領域の小さいスクロールバーの位置を参照して画面に表示される内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを判断することができる。
言い換えると、従来ではスクロール領域でのスクロールバーの位置を参照して現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを大まかに判断することができるだけであり、正確に判断し得る情報を提供してはいない。
よって、電子装置でのスクロール動作の際に現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを判断し得る情報を提供するための方法及びその装置が必要である。
韓国特許出願公開第10−2010−0136156号公報
本発明の目的は、電子装置のスクロール情報の表示方法及び装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、電子装置でのスクロール動作の際に現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを判断し得る情報を提供するための方法及びその装置を提供することにある。
上述した目的を達成するための本発明の第1態様によると、電子装置のスクロール情報の表示方法において、コンテンツを表示する過程と、前記コンテンツのサイズが画面のサイズより大きい際には画面の特定領域にスクロールバーを表示する過程と、前記スクロールバーのサイズを調節するためのジェスチャーを検出する過程と、前記ジェスチャーが検出される際、前記調節されたスクロールバーのサイズに対応して該当方向にコンテンツをスクロールする過程と、を含む。
上述した目的を達成するための本発明の第2態様によると、電子装置のスクロール情報の表示方法において、コンテンツを表示する過程と、前記コンテンツのサイズが画面のサイズより大きい際には画面の特定領域にスクロールバーを表示する過程と、前記スクロールバーのサイズを調節するためのジェスチャーを検出する過程と、前記ジェスチャーが検出される際、前記調節されたスクロールバーのサイズに対応して該当方向にコンテンツをスクロールする過程と、前記スクロールされたコンテンツの位置を百分率で表示する過程と、を含む。
上述した目的を達成するための本発明の第3態様によると、一つ以上のプロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶されて前記一つ以上のプロセッサによって実行されるように構成される一つ以上のプログラムと、を含む電子装置であって、前記プログラムはコンテンツを表示し、前記コンテンツのサイズが画面のサイズより大きい際には画面の特定領域にスクロールバーを表示し、前記スクロールバーのサイズを調節するためのジェスチャーを検出し、前記ジェスチャーが検出される際、前記調節されたスクロールバーのサイズに対応して該当方向にコンテンツをスクロールする命令語を含む。
上述した目的を達成するための本発明の第4態様によると、一つ以上のプロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶されて前記一つ以上のプロセッサによって実行されるように構成される一つ以上のプログラムと、を含む電子装置であって、前記プログラムはコンテンツを表示し、前記コンテンツのサイズが画面のサイズより大きい際には画面の特定領域にスクロールバーを表示し、前記スクロールバーのサイズを調節するためのジェスチャーを検出し、前記ジェスチャーが検出される際、前記調節されたスクロールバーのサイズに対応して該当方向にコンテンツをスクロールし、前記スクロールされたコンテンツ位置を百分率で表示する命令語を含む。
従来技術のスクロール動作による画面を示す図である。 本発明の第1実施形態によるスクロール動作による画面を示す図である。 本発明の第2実施形態によるスクロール動作による画面を示す図である。 本発明の第3実施形態によるスクロール動作による画面を示す図である。 本発明の第1実施形態による電子装置のスクロール情報表示を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態による電子装置のスクロール情報表示を示すフローチャートである。 本発明の実施形態による電子装置の構成図である。
以下に本発明の好ましい実施形態を添付した図面を参照して詳細に説明する。そして、本発明を説明するに当たって、関連する公知機能或いは構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を不明確にする恐れがあると判断される場合にはその詳細な説明を省略する。そして、後述する用語は本発明における機能を考慮して定義された用語であり、これはユーザ、運用者の意図又は慣例などによって異なり得る。よって、その定義は本明細書全般にかかる内容に基づいて下されるべきである。
以下、本発的は電子装置でのスクロール動作の際に現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを判断し得る情報を提供するための方法及びその装置について説明する。
以下、「タッチ(Touch)」という用語はタッチスクリーンの上にユーザの指やスタイラスペン(Stylus Pen)などが接触した状態を意味する。「タッチ解除」という用語は、タッチスクリーンの上に接触した指又はスタイラスペンの接触を解除することを意味する。「ドラッグ」という用語は、前記タッチスクリーンにタッチを維持した状態でタッチ地点を移動する動作を意味する。そして、「ドラッグ解除」という用語は、ユーザがドラッグした後でタッチスクリーンの上に接触した指又はスタイラスペンの接触を解除することを意味する。
図2の(a)乃至(c)は、本発明の第1実施形態によるスクロール動作による画面を示す図である。
図2の(a)はウェブページの初期画面又は文書を開いた後の初期画面であって、表示しようとするウェブページのサイズ又は文書のサイズが画面のサイズより大きい場合、画面の特定領域にスクロールバー200が表示される。好ましくは、初期スクロールバー200の位置は画面の右側上端に位置し、スクロールバー200の長さはウェブページの長さ又は文書の長さに反比例する。例えば、ウェブページの長さ又は文書の長さが小さい場合にはスクロールバー200の長さが長く、ウェブページの長さ又は文書の長さが長い場合にはスクロールバー200の長さが短い。初期スクロールバーの長さに応じて、ユーザがウェブページの長さ又は文書の長さを大体予測することができる。即ち、初期スクロールバー200の長さが長い場合にはスクロールするウェブページ又は文書の内容が少なく、初期スクロールバー200のサイズが短い場合にはスクロールするウェブページ又は文書の内容が多いことを意味する。
多様な実施形態において、スクロールバー200はユーザのジェスチャー入力(例えば、タッチ入力)の際に現れ、タッチ解除の際にスクロールバー200が消える。
図2の(b)は、図2の(a)から文書が上方向に50%程度下がる際、画面の上部分に位置するデータは上に移動して消され、画面の下部分のデータが上部分に移動する。この際、スクロールバー200は移動されず、文書のドラッグ距離又は移動距離に応じてスクロールバー200の長さが長くなる210。長くなったスクロールバーの長さは現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを示す。
図2の(c)は、図2の(b)から文書が上方向に50%程度更に下がる際(即ち、最下に移動する際)、画面の上部分に位置するデータは上に移動して消され、画面の下部分のデータが上部分に移動する。この際、スクロールバー200の長さはスクロール領域の長さと同じであり220、ウェブページ又は文書の全体内容のうち最後の部分を示し、 スクロールバー200の長さはそれ以上長くならない。
逆に、文書が図2の(c)のように上側から図2の(b)のように下側に移動する際、下部分に位置したデータは下に移動して消され、画面の上部分のデータが下部分に移動する。この際、文書のドラッグ距離又は移動距離に応じてスクロールバー200の長さが短くなる210。ここで、スクロールバーの長さは現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを示す。
上述したように、文書のドラック距離又は移動距離に応じてスクロールバーの長さを調節することで、ユーザはスクロールバーの長さを参照して現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを判断することができる。
他の具現によって、図2の(a)乃至(c)に加えて現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの位置に当たるのかを百分率で示してもよい。
図3の(a)乃至(c)は、本発明の第2実施形態によるスクロール動作による画面を示す図である。
図3の(a)は図2の(a)の画面に加え、現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの位置に当たるのかを百分率(0%)で示してもよい。好ましくは、百分率情報はスクロールバーのすぐ下に位置する。
ユーザは表示される百分率0%を参照し、現在画面に表示されている内容が全体内容のうち最初の部分であると分かる。
図3の(b)は図2の(b)の画面に加え、現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの位置に当たるのかを百分率(50%)で示してもよい。好ましくは、百分率情報はスクロールバーのすぐ下に位置する。
ユーザは表示される百分率50%を参照し、現在画面に表示されている内容が全体内容のうち中間部分であると分かる。
図3の(c)は図2の(c)の画面に加え、現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの位置に当たるのかを百分率(100%)で示してもよい。好ましくは、百分率情報はスクロールバーのすぐ下に位置する。
ユーザは表示される百分率100%を参照し、現在画面に表示されている内容が全体内容のうち最後の部分であると分かる。
図3の(a)乃至(c)のように百分率情報がスクロールバーのすぐ下に位置してもよいが、それに限らず画面の他の部分に位置してもよい。例えば、図4の(a)乃至(c)のように百分率情報は右側上端に位置してもよい。
図4の(a)乃至(c)は、スクロールバーの長さ調節と共に百分率情報は右側上端に位置する例を示している。
図5は、本発明の第1実施形態による電子装置のスクロール情報表示を示すフローチャートである。
図5を参照すると、電子装置はステップ500でウェブブラウザを利用してタッチスクリーンの上に該当ウェブページを表示する。
次に、電子装置はステップ502でウェブページ(又は文書)の内容が画面のサイズより多い場合、特定領域にスクロールバーを表示する。この際、好ましくは、初期スクロールバーは右側上端に位置し、ウェブページ(又は文書)の内容が最初であると知らせる。また、初期スクロールバーの長さはウェブページ又は文書のサイズに反比例する。
次に、電子装置はステップ504でウェブページ(又は文書)の移動のためのユーザのタッチ及びドラッグを感知する。例えば、ウェブページ又は文書の下部分にある内容が表示されるためにはドラッグの方向が上方向を向き、ウェブページの上部分にある内容が表示されるためにはドラッグの方向が下方向を向く。ここで、文書の移動はユーザによって表示された内容の一部がタッチされて該当方向にドラッグされることで行われる。
他の具現において、電子装置はユーザのスクロールバーのタッチ及びドラッグを感知し、感知結果に応じてウェブページ又は文書の内容を移動させる。例えば、ウェブページ又は文書の下部分にある内容が表示されるためにはスクロールバーがスクロール領域内で下方向に移動され、スクロールバーがスクロール領域内でドラッグ方向が上方向を向き、ウェブページの上部分にある内容が表示されるためにはスクロールバーがスクロール領域内で上方向に移動される。
次に、電子装置はステップ506で文書のドラッグ長さに応じてスクロールバーの長さを調節して表示する。例えば、上方向にドラッグされるとスクロールバーの長さが長くなり、スクロールバーの長さは現在表示されている画面の内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかに比例する。実質的に、スクロール動作の際にスクロールバーは移動されず、スクロールバーの長さが調節される。
次に、本発明の手順を終了する。
図6は、本発明の第2実施形態による電子装置のスクロール情報表示を示すフローチャートである。
図6を参照すると、電子装置はステップ600でウェブブラウザ(又は文書ビューア)を利用してタッチスクリーンの上に該当ウェブページ(又はビューア)を表示する。
次に、電子装置はステップ602でウェブページ(又は文書)の内容が画面のサイズより多い場合、画面の第1領域にスクロールバーを表示する。この際、好ましくは、初期スクロールバーは右側上端に位置し、ウェブページ(又は文書)の内容が最初であると知らせる。また、初期スクロールバーの長さはウェブページ又は文書の長さに反比例する。正確には、文書の全体の長さに反比例して表示される。
次に、電子装置はステップ604でウェブページ(又は文書)の移動のためのユーザのタッチ及びドラッグを感知する。例えば、ウェブページ(又は文書)の下部分にある内容が表示されるためにはドラッグ入力が上方向を向き、ウェブページ(又は文書)の上部分にある内容が表示されるためにはドラッグ方向が下方向を向く。ここで、文書の移動はユーザによって文書の一部分がタッチされて該当方向に上下にドラッグされることで行われる。
次に、電子装置はステップ606でドラッグ長さに応じてスクロールバーの長さを調節して表示する。例えば、文書が下方向にドラッグされるとスクロールバーの長さが短くなり、スクロールバーの長さは現在表示されている画面の内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかに比例する。実質的に、スクロール動作の際にスクロールバーは移動されず、スクロールバーの長さが調節される。
次に、電子装置はステップ608で現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを示す百分率情報を表示するのかを判断し、百分率情報表示が活性化されている際にはステップ610に進行して現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを示す百分率情報を画面の第2領域に表示する。
次に、本発明の手順を終了する。
本発明の多様な実施形態は文書又はウェブページを利用して説明されたが、文書又はウェブページに限らずに多様なコンテンツにも適用可能である。例えば、ビデオ再生の際にも適用することができる。
図7は、本発明の実施形態による電子装置の構成図である。
電子装置は携帯用電子装置(portable electronic device)であってもよく、携帯用端末機(mobile terminal)、移動端末機、(mobile terminal)、移動パッド(mobile pad)、メディアプレーヤー(media player)、タブレットコンピュータ(tablet computer)、ハンドヘルドコンピュータ(handheld computer)又はPDA(Personal Digital Assistant)のような装置であってもよい。また、このような装置のうち2つ以上の機能を結合した装置を含む任意の携帯用電子装置であってもよい。
前記図7を参照すると、電子装置は制御機700、スピーカ/マイクロフォン710、カメラ720、GPS受信機730、RF処理機740、センサモジュール750、タッチスクリーン760、タッチスクリーン制御機765、拡張メモリ770を含んで構成される。
制御機700はインターフェース701、一つ以上のプロセッサ702,703、そして内部メモリ704を含む。場合によっては、制御機700全体をプロセッサと称することもある。インターフェース701、アプリケーションプロセッサ702、通信プロセッサ703、内部メモリ704は別途の構成要素であってもよく、一つ以上の集積化された回路に集積化されてもよい。
アプリケーションプロセッサ702は様々なソフトウェアプログラムを実行して電子装置のための多様な機能を行い、通信プロセッサ703は音声通信及びデータ通信のための処理及び制御を行う。また、このような通常的な機能に加え、プロセッサ702,703は拡張メモリ770又は内部メモリ704に記憶されている特定のソフトウェアモジュール(命令語セット)を実行してそのモジュールに対応する特定の様々な機能を行う役割もする。即ち、プロセッサ702,703は拡張メモリ770又は内部メモリ704に記憶されているソフトウェアモジュールと連動して本発明のスクロール情報表示のための方法を行う。
例えば、アプリケーションプロセッサ702がウェブブラウザ(又は文書ビューア)を利用してタッチスクリーンの上に該当ウェブページ(又は文書)を表示し、ウェブページ(又は文書)の内容が画面のサイズより多い場合、画面の第1領域にスクロールバーを表示する。この際、好ましくは、初期スクロールバーは右側上端に位置し、ウェブページ(又は文書)の内容が最初であると知らせる。また、初期スクロールバーの長さは全体のウェブページ又は全体の文書の長さに反比例する。
また、アプリケーションプロセッサ702がウェブページ(又は文書)の移動をユーザのタッチ及びドラッグで感知し、ドラッグの長さに応じてスクロールバーの長さを調節して表示する。例えば、ウェブページ(又は文書)の下部分にある内容が表示されるためにはドラッグ方向が上方向を向き、ウェブページ(又は文書)の上部分にある内容が表示されるためにはドラッグ方向が下方向を向く。ここで、ウェブページ又は文書の移動はユーザによってウェブページ又は文書の内容の一部がタッチされて該当方向にドラッグされることで行われる。一方、文書が上方向にドラッグされるとスクロールバーの長さが長くなり、スクロールバーの長さは現在表示されている画面の内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかに比例する。実質的に、スクロール動作の際にスクロールバーは移動されず、スクロールバーの長さが調節される。
加えて、アプリケーションプロセッサ702が現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを示す百分率情報を表示するのかを判断し、百分率情報表示が活性化されている際には現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを示す百分率情報を画面の第2領域に表示する。
また、スクロールバーの形状は通常のバー(bar)状であってもよいが、同じ属性を有する一定長のバーが連続された形態で形成されるか又は他の色などの属性を有する一定長のバーが連続された形態で表現されてもよい。
スクロールバーの表示も同じくユーザから受信された入力が終了されるか、入力の後、一定時間が経た場合に画面に表示されないように制御されてもよい。
一方、他のプロセッサ(図示せず)は一つ以上のデータプロセッサ、イメージプロセッサ又はコデックを含む。データプロセッサ、イメージプロセッサ又はコデックは別途に構成されてもよい。また、互いに異なる機能を行う多数個のプロセッサで構成されてもよい。インターフェース701は電子装置のタッチスクリーン制御機765及び拡張メモリ770に連結する。
センサモジュール750はインターフェース701に結合されて様々な機能を可能にする。例えば、動作センサ及び光センサがインターフェース701に結合されて各々電子装置の動作感知及び外部からの光感知を可能にする。他にも位置測定システム、温度センサ又は生体センサなどのようなその他のセンサがインターフェース701に連結されて関連機能を行ってもよい。
カメラ702はインターフェース701を介してセンサモジュール750と結合し、写真及びビデオクリップレコーディングのようなカメラ機能を行う。
RF処理機740は通信機能を行う。例えば、通信プロセッサ703の制御下でRF信号を基底帯域信号に変換して通信プロセッサ703に提供するか、通信プロセッサ703からの基底帯域信号をRF信号に変換して送信する。ここで、通信プロセッサ703は多様な通信方式に基底帯域信号を処理する。例えば、通信方式はこれらに限らないが、GSM(登録商標)(Global System for Mobile Communication)通信方式、EDGE(Enhanced Data GSM(登録商標) Environment)通信方式、CDMA(Code Division Multiple Access)通信方式、W−CDMA(W−Code Division Multiple Access)通信方式、LTE(Long Term Evolution)通信方式、OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)通信方式、Wi−Fi(Wireless Fidelity)通信方式、WiMax通信方式又は/及びBluetooth(登録商標)通信方式を含む。
スピーカ/マイクロフォン710は、音声認識、音声複製、デジタルレコーディング(recording)及び電話機能のようなオーディオストリームの入出力を担当する。即ち、スピーカ/マイクロフォン710は音声信号を電気信号に変換するか電気信号を音声信号に変換する。図示していないが、脱着可能な(attachalbe and detachable)イヤーフォン(ear phone)、ヘッドフォン(head phone)又はヘッドセット(head set)が外部ポートを介して電子装置に連結されてもよい。
タッチスクリーン制御機765はタッチスクリーン760に結合される。ジェスチャースクリーン760及びタッチスクリーン制御機765はこれに限らないが、ジェスチャースクリーン760との一つ以上の接触点を決定するための容量性、抵抗性、赤外線及び表面音響波技術だけでなく、その他の近接センサ配列又はその他の要素を含む任意のマルチタッチ感知技術を利用して接触及び動作又はそれらの中断を検出する。
タッチスクリーン760は電子装置とユーザとの間に入出力インターフェースを提供する。即ち、タッチスクリーン760はユーザのタッチ入力を電子装置に伝達する。また、電子装置からの出力をユーザに示す媒介である。即ち、タッチスクリーンはユーザに視覚的な出力を示す。このような視覚的な出力(visual output)はテキスト(text)、グラフィック(graphic)、ビデオ(video)とそれらの組み合わせの形で示される。
タッチスクリーン760としては多様なディスプレイが使用される。例えば、それに限らないが、LCD(Liquid Crystal Display device)、LED(Light Emitting Diode)、LPD(Light Emitting Polymer Display)、OLED(Organic Light Emitting Diode)、AMOLED(Active Matrix Organic Light Emitting Diode)又はFLED(Flexible LED)などを使用してもよい。
GPS受信機730は人工衛星から受けた信号を位置、速度、時間などの情報に変換する。例えば、衛星とGPS受信機間の距離は光の速度と信号到達時間をかけると計算され、3つの衛星の正確な位置と距離を求めて公知の三角測量の原理で電子装置の位置が測定される。
拡張メモリ770又は内部メモリ704は一つ以上の磁気ディスク記憶装置のような高速ランダムアクセスメモリ及び/又は非揮発性メモリ、一つ以上の光記憶装置及び/又はフラッシュメモリ(例えば、NAND、NOR)を含む。
拡張メモリ770又は内部メモリ704はソフトウェアを記憶する。ソフトウェア構成要素はオペレーティングシステム(operation system)ソフトウェアモジュール、通信ソフトウェアモジュール、グラフィックソフトウェアモジュール、ユーザインターフェースソフトウェアモジュール及びMPEGモジュール、カメラソフトウェアモジュール、一つ以上のアプリケーションソフトウェアモジュールなどを含む。また、ソフトウェア構成要素であるモジュールは命令語の集合として表現されてもよいため、モジュールを命令語セット(instruction set)と表現することもある。モジュールまた、プログラムと表現することもある。
オペレーティングシステムソフトウェアは、一般的なシステム作動(system operation)を制御する様々はソフトウェア構成要素を含む。このような一般的なシステム作動の制御は、例えばメモリの管理及び制御、記憶ハードウェア(装置)の制御及び管理、電力の制御及び管理などを意味する。このようなオペレーティングシステムソフトウェアは、様々なハードウェア(装置)とソフトウェア構成要素(モジュール)との間の通信を円滑にする機能も行う。
通信ソフトウェアモジュールは、RF処理機740を介してコンピュータ、サーバー及び/又は携帯用端末機など他の電子装置との通信を可能にする。そして、通信ソフトウェアオジュールは該当通信方式に当たるプロトコール構造で構成される。
グラフィックソフトウェアモジュールは、タッチスクリーン760の上にグラフィックを提供し表示するための様々なソフトウェア構成要素を含む。グラフィックと(graphics)という用語はテキスト(text)、ウェブページ(web page)、アイコン(icon)、デジタルイメージ(digital image)、ビデオ(video)、アニメーション(animation)などを含む意味で使用される。
ユーザインターフェースソフトウェアモジュールは、ユーザインターフェースに関する様々なソフトウェア構成要素を含む。ユーザインターフェースの状態がどのように変更されるのか又はユーザインターフェースの状態変更がどのような条件で行われるのかなどに対する内容を含む。
カメラソフトウェアモジュールは、カメラ関連プロセス及び機能を可能にするカメラ関連ソフトウェア構成要素を含む。アプリケーションモジュールはレンダリングエンジンを含むウェブブラウザ(browser)、電子メール(email)、インスタントメッセージ(instant message)、ワードプロセッシング(word processing)、キーボードエミュレーション(keyboard emulation)、アドレスブック(address book)、タッチリスト(touch list)、ウィジェット(widget)、デジタル著作権管理(DRM,Digital Right Management)、音声認識(voice recognition)、音声複製、位置決定機能(position determining function)、位置基盤サービス(location based service)などを含む。メモリ770,704は上述したモジュール意外にも追加的なモジュール(命令語)を含む。又は、必要に応じて一部のモジュール(命令語)を使用しなくてもよい。
本発明について、アプリケーションモジュールはスクロール情報表示のための命令語(図5乃至図6を参照)を含む。
例えば、アプリケーションモジュールはウェブプロセッサ又は文書ビューアを利用してタッチスクリーンの上に該当ウェブページ又は文書を表示し、ウェブページ(又は文書)の内容が画面のサイズより多い場合、画面の第1領域にスクロールバーを表示する。この際、好ましくは、初期スクロールバーは右側上端に位置し、ウェブページ(又は文書)の内容が最初であると知らせる。また、初期スクロールバーの長さは全体のウェブページ又は文書の長さに反比例する。
また、アプリケーションモジュールはウェブページ(又は文書)の移動のためのユーザのタッチ及びドラッグで感知し、ドラッグの長さに応じてスクロールバーの長さを調節して表示する。例えば、ウェブページ(又は文書)の下部分にある内容が表示されるためにはドラッグ方向が上を向き、ウェブページ(又は文書)の上部分にある内容が表示されるためにはドラッグ方向が下を向く。ここで、ウェブページ又は文書の移動はユーザによってタッチされて該当方向にドラッグされることで行われる。一方、文書が下方向にドラッグされるとスクロールバーの長さが短くなり、スクロールバーの長さは現在表示されている画面の内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかに比例する。実質的に、スクロール動作の際にスクロールバーは移動されず、スクロールバーの長さが調節される。
加えて、アプリケーションモジュールは現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを示す百分率情報を表示するのかを判断し、百分率情報表示が活性化されている際には現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを示す百分率情報を画面の第2領域に表示する。
本発明の請求項及び/又は明細書に記載された実施形態による方法はハードウェア、ソフトウェア又はハードウェアとソフトウェアが組み合わせられた形態で具現される(implemented)。
ソフトウェアとして具現する場合、一つ以上のプログラム(ソフトウェアモジュール)を記憶するコンピュータで判読可能な記憶媒体が提供される。コンピュータで判読可能な記憶媒体に記憶される一つ以上のプログラムは、電子装置(deivece)内の一つ以上のプロセッサによって実行可能に構成される(configured for execution)。一つ以上のプログラムは、電子装置に本発明の請求項及び/又は明細書に記載された実施形態による方法を実行するようにする命令語(instructions)を含む。
このようなプログラム(ソフトウェアモジュール、ソフトウェア)はランダムアクセスメモリ(random access memory)、フラッシュ(flash)メモリを含む不揮発性(non−volatile)メモリ、ロム(ROM,Read Only Memory)、電気的消去可能プログラムロム(EEROM,Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、磁気ディスク記憶装置(magnetic disc storage device)、コンパクトディスクロム(CD−ROM,Compact Disc−ROM)、デジタル多目的ディスク(DVDs,Digital Veratile Discs)又は他の形態の光学記憶装置、マグネチックカセット(magnetic cassette)に記憶される。又は、それらの一部或いは全部の組み合わせで構成されたメモリに記憶されてもよい。又は、それぞれの構成メモリは多数個含まれてもよい。
また、電子装置にインターネット(Internet)、イントラネット(Intranet)、LAN(Local Area Network)、WLAN(Wide LAN)又はSAN(Storage Area Network)のような通信ネットワーク又はそれらの組み合わせで構成された通信ネットワークを介してアクセス(access)可能な付着可能な(attachable)記憶装置(storage device)に記憶されてもよい。このような記憶装置は外部ポートを介して電子装置に接続される。
また、通信ネットワーク上の別途の記憶装置が携帯用電子装置に接続されてもよい。
上述したように、スクロール動作の際に現在画面に表示されている内容が全体内容のうちどの部分に当たるのかを判断し得る情報(スクロールバーのサイズ調節及び百分率表示)を提供することで、ユーザが現在画面に表示されている内容が全体内容のうちその部分に当たるのかをより正確に判断することができるという利点がある。
一方、本発明の詳細な説明では具体的な実施形態について説明したが、本発明の範囲を逸脱しない範囲内で多様な変形が可能であることはもちろんである。よって、本発明の範囲は説明された実施形態に限定されてはならず、後述する特許請求の範囲だけでなく、この特許請求の範囲と均等なものによって決められるべきである。
700 制御機
701 インターフェース
702 アプリケーションプロセッサ
703 通信プロセッサ
704 内部メモリ
710 スピーカ/マイクロフォン
720 カメラ
730 GPS受信機
740 RF処理機
750 センサモジュール
760 タッチスクリーン
765 タッチスクリーン制御機
770 拡張メモリ

Claims (20)

  1. 電子装置のスクロール情報の表示方法において、
    コンテンツを表示する過程と、
    前記コンテンツのサイズが画面のサイズより大きい際、画面の特定領域にスクロールバーを表示する過程と、
    前記スクロールバーのサイズを調節するためのジェスチャーを検出する過程と、
    前記ジェスチャーが検出される際、前記調節されたスクロールバーのサイズに対応して該当方向にコンテンツをスクロールする過程と、を含む方法。
  2. 前記該当方向にコンテンツをスクロールする過程と、
    前記スクロールバーのサイズが大きくなるほど前記コンテンツの最後の部分に隣接した位置にスクロールされ、
    前記スクロールバーのサイズが小さくなるほど前記コンテンツの最初の部分に隣接した位置にスクロールされることを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記スクロールされたコンテンツの位置を百分率で計算する過程と、
    前記計算された百分率を前記スクロールバーと近接した領域に表示する過程と、を更に含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記スクロールは垂直スクロール(vertical scrolling)又は水平スクロール(horizontal scrolling)のうち一つであることを含む請求項1に記載の方法。
  5. 前記スクロールバーはタッチ入力の際に前記画面の特定領域に表示され、
    タッチが解除される際に消えることを含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記スクロールバーのサイズはドラッグ距離又は移動距離に比例して調節されることを含む請求項1に記載の方法。
  7. 初期スクロールバーのサイズは前記コンテンツのサイズに基づいて決定されることを含む請求項1に記載の方法。
  8. 電子装置のスクロール情報の表示方法において、
    コンテンツを表示する過程と、
    前記コンテンツのサイズが画面のサイズより大きい際、画面の特定領域にスクロールバーを表示する過程と、
    前記スクロールバーのサイズを調節するためのジェスチャーを検出する過程と、
    前記ジェスチャーが検出される際、前記調節されたスクロールバーのサイズに対応して該当方向にコンテンツをスクロールする過程と、
    前記スクロールされたコンテンツの位置を百分率で表示する過程と、を含む方法。
  9. 前記該当方向にコンテンツをスクロールする過程は、
    前記スクロールバーのサイズが大きくなるほど前記コンテンツの最後の部分に隣接した位置にスクロールされ、
    前記スクロールバーのサイズが小さくなるほど前記コンテンツの最初の部分に隣接した位置にスクロールされることを含む請求項8に記載の方法。
  10. 前記スクロールバーはタッチ入力の際に前記画面の特定領域に表示され、
    タッチが解除される際に消えることを含む請求項8に記載の方法。
  11. 前記スクロールバーのサイズはドラッグ距離又は移動距離に比例して調節されることを含む請求項8に記載の方法。
  12. 一つ以上のプロセッサと、
    メモリと、
    前記メモリに記憶されて前記一つ以上のプロセッサによって実行されるように構成される一つ以上のプログラムと、を含む電子装置であって、
    前記プログラムは、
    コンテンツを表示し、
    前記コンテンツのサイズが画面のサイズより大きい際、画面の特定領域にスクロールバーを表示し、
    前記スクロールバーのサイズを調節するためのジェスチャーを検出し、
    前記ジェスチャーが検出される際、前記調節されたスクロールバーのサイズに対応して該当方向にコンテンツをスクロールする命令語を含む電子装置。
  13. 前記スクロールバーのサイズが大きくなるほど前記コンテンツの最後の部分に隣接した位置にスクロールされ、
    前記スクロールバーのサイズが小さくなるほど前記コンテンツの最初の部分に隣接した位置にスクロールされることを含む請求項12に記載の電子装置。
  14. 前記プログラムは、
    前記スクロールされたコンテンツの位置を百分率で計算し、
    前記計算された百分率を前記スクロールバーと近接した領域に表示する命令語を更に含む請求項12に記載の電子装置。
  15. 前記スクロールは垂直スクロール(vertical scrolling)又は水平スクロール(horizontal scrolling)のうち一つであることを含む請求項12に記載の電子装置。
  16. 前記スクロールバーはタッチ入力の際に前記画面の特定領域に表示され、
    タッチが解除される際に消えることを含む請求項12に記載の電子装置。
  17. 前記スクロールバーのサイズはドラッグ距離又は移動距離に比例して調節されることを含む請求項12に記載の電子装置。
  18. 初期スクロールバーのサイズは前記コンテンツのサイズに基づいて決定されることを含む請求項12に記載の電子装置。
  19. 一つ以上のプロセッサと、
    メモリと、
    前記メモリに記憶されて前記一つ以上のプロセッサによって実行されるように構成される一つ以上のプログラムと、を含む電子装置であって、
    前記プログラムは、
    コンテンツを表示し、
    前記コンテンツのサイズが画面のサイズより大きい際、画面の特定領域にスクロールバーを表示し、
    前記スクロールバーのサイズを調節するためのジェスチャーを検出し、
    前記ジェスチャーが検出される際、前記調節されたスクロールバーのサイズに対応して該当方向にコンテンツをスクロールし、
    前記スクロールされたコンテンツの位置を百分率で表示する命令語を含む電子装置。
  20. 前記スクロールバーのサイズが大きくなるほど前記コンテンツの最後の部分に隣接した位置にスクロールされ、
    前記スクロールバーのサイズが小さくなるほど前記コンテンツの最初の部分に隣接した位置にスクロールされることを含む請求項19に記載の電子装置。
JP2014000950A 2013-01-11 2014-01-07 電子装置のスクロール情報の表示方法及びその装置 Pending JP2014135053A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130003402A KR20140091302A (ko) 2013-01-11 2013-01-11 전자장치에서 스크롤링 정보 표시 방법 및 장치
KR10-2013-0003402 2013-01-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014135053A true JP2014135053A (ja) 2014-07-24

Family

ID=49989506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014000950A Pending JP2014135053A (ja) 2013-01-11 2014-01-07 電子装置のスクロール情報の表示方法及びその装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140201677A1 (ja)
EP (1) EP2755126A3 (ja)
JP (1) JP2014135053A (ja)
KR (1) KR20140091302A (ja)
CN (1) CN103927111A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101610880B1 (ko) * 2014-08-12 2016-04-08 네이버 주식회사 표시 제어 장치, 표시 제어 방법 및 이를 컴퓨터에서 실행하기 위한 컴퓨터 프로그램
KR102351317B1 (ko) * 2015-01-07 2022-01-14 삼성전자 주식회사 전자문서 표시 방법 및 전자 장치
CN106201234A (zh) * 2015-04-29 2016-12-07 阿里巴巴集团控股有限公司 页面内容的查看方法及装置
KR20170058051A (ko) 2015-11-18 2017-05-26 삼성전자주식회사 휴대 장치 및 휴대 장치의 화면 제어방법
US10423699B1 (en) * 2015-12-21 2019-09-24 Amazon Technologies, Inc. Displaying the position of a message within a conversation
US10303352B2 (en) * 2016-06-30 2019-05-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Navigating long distances on navigable surfaces
US11200071B2 (en) 2017-02-27 2021-12-14 International Business Machines Corporation Cognitive scrollbar
WO2018212386A1 (ko) * 2017-05-19 2018-11-22 (주)씨앤피에스 애니메이션 오브젝트를 활용한 스크롤 제공 방법 및 장치
KR101968979B1 (ko) * 2017-09-26 2019-04-15 (주)투비소프트 사용자 인터페이스 구성 방법
CN108491143B (zh) * 2018-03-23 2020-06-30 维沃移动通信有限公司 一种对象移动控制方法和移动终端
CN109947341A (zh) * 2019-04-15 2019-06-28 重庆天蓬网络有限公司 一种网页滚动交互系统、方法和终端
CN111208928B (zh) * 2019-12-27 2021-05-18 广东金赋科技股份有限公司 页面滚动的控制方法
CN111949129A (zh) * 2020-08-07 2020-11-17 合肥讯飞读写科技有限公司 显示内容更新方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1808364A (zh) * 2005-12-20 2006-07-26 无锡永中科技有限公司 在计算机上显示电子幻灯导航信息的方法
US8564544B2 (en) * 2006-09-06 2013-10-22 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for customizing display of content category icons
US8689132B2 (en) * 2007-01-07 2014-04-01 Apple Inc. Portable electronic device, method, and graphical user interface for displaying electronic documents and lists
KR101496451B1 (ko) * 2007-01-19 2015-03-05 엘지전자 주식회사 단말기 및 이를 이용한 스크롤 바의 표시방법
KR20080101484A (ko) * 2007-05-18 2008-11-21 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기 및 그 제어방법
JP5137188B2 (ja) * 2008-02-08 2013-02-06 アルパイン株式会社 情報検索方法及び装置
US20110258577A1 (en) * 2010-04-20 2011-10-20 Ryan Steelberg High Volume Scrollbar and Method for Using Same
US20120042278A1 (en) * 2010-08-11 2012-02-16 Nokia Corporation Method and apparatus for providing a user with selective control over scrolling functions
KR101780491B1 (ko) * 2011-05-02 2017-09-21 삼성전자 주식회사 컨텐츠 상세 제어 방법 및 이를 지원하는 휴대 단말기
JP2012252642A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2755126A2 (en) 2014-07-16
CN103927111A (zh) 2014-07-16
KR20140091302A (ko) 2014-07-21
EP2755126A3 (en) 2015-06-10
US20140201677A1 (en) 2014-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014135053A (ja) 電子装置のスクロール情報の表示方法及びその装置
KR102420043B1 (ko) 디스플레이 장치 및 디스플레이 방법
KR102113272B1 (ko) 전자장치에서 복사/붙여넣기 방법 및 장치
US10891005B2 (en) Electronic device with bent display and method for controlling thereof
US9223406B2 (en) Screen display control method of electronic device and apparatus therefor
KR102060155B1 (ko) 양면 디스플레이를 사용하는 전자장치의 멀티태스킹 제어 방법 및 장치
KR101995278B1 (ko) 터치 디바이스의 ui 표시방법 및 장치
KR102056316B1 (ko) 터치 스크린 동작 방법 및 그 전자 장치
CN103677558B (zh) 用于在电子装置中控制缩放功能的方法和设备
JP5837955B2 (ja) 電子装置の機能の実行方法及びその電子装置
US9671949B2 (en) Method and apparatus for controlling user interface by using objects at a distance from a device without touching
JP6249652B2 (ja) タッチ機能制御方法及びその電子装置
KR20140097820A (ko) 전자장치에서 웹페이지 내의 특정 객체의 속성을 조절하기 위한 방법 및 장치
KR102234400B1 (ko) 컨텐츠의 순서 또는 위치를 변경하는 전자 장치 및 방법
KR102039688B1 (ko) 사용자 기기 및 그 동작 방법
AU2014201249B2 (en) Method for controlling display function and an electronic device thereof
US9047008B2 (en) Methods, apparatuses, and computer program products for determination of the digit being used by a user to provide input
KR20140082434A (ko) 전자장치에서 화면 표시 방법 및 장치
KR20140025940A (ko) 터치 시간에 따라 컨텐츠의 페이지 수를 이동시키는 전자 장치 및 방법
KR101999749B1 (ko) 전자장치에서 애플리케이션의 입력과 출력을 매칭시키는 방법 및 장치 그리고 매칭된 애플리케이션을 사용하는 방법 및 장치
KR20140021896A (ko) 멀티미디어 애플리케이션의 재생 위치를 탐색하기 위한 방법 및 그 전자 장치
US8698772B2 (en) Visual object manipulation
KR102027548B1 (ko) 전자장치에서 화면표시 제어 방법 및 장치
US9870085B2 (en) Pointer control method and electronic device thereof
KR102097696B1 (ko) 터치 기능 제어 방법 및 그 전자 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226