JP6249652B2 - タッチ機能制御方法及びその電子装置 - Google Patents
タッチ機能制御方法及びその電子装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6249652B2 JP6249652B2 JP2013145818A JP2013145818A JP6249652B2 JP 6249652 B2 JP6249652 B2 JP 6249652B2 JP 2013145818 A JP2013145818 A JP 2013145818A JP 2013145818 A JP2013145818 A JP 2013145818A JP 6249652 B2 JP6249652 B2 JP 6249652B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- touch
- content
- electronic device
- square
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 44
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 54
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 29
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 58
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/0485—Scrolling or panning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/048—Indexing scheme relating to G06F3/048
- G06F2203/04806—Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/048—Indexing scheme relating to G06F3/048
- G06F2203/04808—Several contacts: gestures triggering a specific function, e.g. scrolling, zooming, right-click, when the user establishes several contacts with the surface simultaneously; e.g. using several fingers or a combination of fingers and pen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
また、本発明の目的は、タッチの移動(drag、movement)によるタッチ領域の面積(大きさ、size)の変化によってタッチスクリーンに表示されたコンテンツのスクロール又はコンテンツ領域の拡大/縮小を調節できるタッチ機能制御方法及びその電子装置を提供することにある。
また、本発明の目的は、タッチの移動によるタッチ領域に含まれるピクセルの個数の変化によってタッチスクリーンに表示されたコンテンツ領域のスクロール又は領域の拡大/縮小を調節できるタッチ機能制御方法及びその電子装置を提供することにある。
前記第2の四角形の面積が前記第1の四角形の面積に比べてしきい値の範囲より大きい場合は、前記コンテンツ領域の拡大を示し得る。
前記第2の四角形の面積が前記第1の四角形の面積に比べてしきい値の範囲より小さい場合は、前記コンテンツ領域の縮小を示し得る。
前記第2の四角形の面積が前記第1の四角形の面積と比べてしきい値の範囲内の値を有する場合は、前記コンテンツ領域のスクロールを示し得る。
前記タッチ機能制御方法は、前記第1の四角形の面積を決定するステップの前に、前記コンテンツ領域のスクロール、又は拡大若しくは縮小のためのイベントを含むことができる。
102、104、106、108、207、304、1105、1207 第3四角形(ボックス)
201、202、301、302 タッチ入力
401、402 四角形領域
403 第1四角形領域
404 第2四角形
406 他の四角形
501 ピクセル交点
502、503、504、603、604、605、705、805、901、902、1003、1004 領域
601、701、703、801、803、1001 第1ピクセル交点
602、702、704、802、804、1002 第2ピクセル交点
1101、1102、1103、1201、1202 タッチ入力
1400 電子装置
1410 メモリ
1411 オペレーションシステムモジュール
1412 通信モジュール
1413 グラフィックモジュール
1414 ユーザインタフェースモジュール
1415 CODECモジュール
1416 カメラモジュール
1417 アプリケーションモジュール
1420 プロセッサユニット
1421 メモリインタフェース
1422 プロセッサ
1423 周辺装置インタフェース
1430 第1無線通信サブシステム
1431 第2無線通信サブシステム
1450 オーディオサブシステム
1451 スピーカ
1452 マイクロホン
1460 外部ポート
1470 入出力システム
1471 タッチスクリーン制御器
1472 その他の入力制御器
1480 タッチスクリーン
1490 その他の入力/制御装置
1491 モーションセンサ
1492 光センサ
1493 カメラサブシステム
Claims (15)
- 電子装置の動作方法において、
表示されたコンテンツ領域に対する少なくとも1つの第1のタッチを感知し、感知された該タッチによって形成される第1の四角形の面積を決定するステップと、
感知された前記タッチが移動した第2のタッチによって形成される第2の四角形の面積を決定するステップと、
前記第1の四角形及び前記第2の四角形の面積を比較して、前記コンテンツ領域に対する前記タッチの機能を決定して前記コンテンツ領域を表示するステップと、を有し、
前記第1の四角形の面積及び前記第2の四角形の面積は、それぞれ2つのタッチ入力によって感知されたデュアルタッチ領域に含まれる前記2つのタッチ入力地点に最も近接する第1ピクセルの交点及び第2ピクセルの交点を基準に生成された領域により決定され、
前記電子装置は、前記第1ピクセルの交点及び前記第2ピクセルの交点のX座標又はY座標が同一と判断された場合、同一と判断された前記第1ピクセルのX座標又はY座標から予め設定されたオフセット値を減算し、同一と判断された前記第2ピクセルのX座標又はY座標に予め設定された前記オフセット値を加算して領域を決定することを特徴とするタッチ機能制御方法。 - 前記コンテンツ領域を表示するステップは、
前記コンテンツ領域のスクロール、又は前記コンテンツ領域の拡大若しくは縮小を示すことを特徴とする請求項1に記載のタッチ機能制御方法。 - 前記第2の四角形の面積が前記第1の四角形の面積に比べてしきい値の範囲より大きい場合は、前記コンテンツ領域の拡大を示すことを特徴とする請求項2に記載のタッチ機能制御方法。
- 前記第2の四角形の面積が前記第1の四角形の面積に比べてしきい値の範囲より小さい場合は、前記コンテンツ領域の縮小を示すことを特徴とする請求項2に記載のタッチ機能制御方法。
- 前記第2の四角形の面積が前記第1の四角形の面積と比べてしきい値の範囲内の値を有する場合は、前記コンテンツ領域のスクロールを示すことを特徴とする請求項2に記載のタッチ機能制御方法。
- 電子装置であって、
タッチスクリーンと、
1つ以上のプロセッサと、
メモリと、
前記メモリに格納されて、前記1つ以上のプロセッサによって駆動されるプログラムと、を備え、
前記プログラムは、
前記タッチスクリーンに表示されたコンテンツ領域に対する少なくとも1つの第1のタッチを感知し、感知された該タッチによって形成される第1の四角形の面積を決定するステップと、
感知された前記タッチが移動した第2のタッチによって形成される第2四角形の面積を決定するステップと、
前記第1の四角形及び前記第2の四角形の面積を比較して、前記コンテンツ領域に対する前記タッチの機能を決定して前記コンテンツ領域を前記タッチスクリーンに表示するステップと、を実行させ、
前記第1の四角形の面積及び前記第2の四角形の面積は、それぞれ2つのタッチ入力によって感知されたデュアルタッチ領域に含まれる前記2つのタッチ入力地点に最も近接する第1ピクセルの交点及び第2ピクセルの交点を基準に生成された領域により決定され、
前記プロセッサは、前記第1ピクセルの交点及び前記第2ピクセルの交点のX座標又はY座標が同一と判断された場合、同一と判断された前記第1ピクセルのX座標又はY座標から予め設定されたオフセット値を減算し、同一と判断された前記第2ピクセルのX座標又はY座標に予め設定された前記オフセット値を加算して領域を決定することを特徴とする電子装置。 - 前記コンテンツ領域を表示するステップは、
前記コンテンツ領域のスクロール、又は前記コンテンツ領域の拡大若しくは縮小を示すことを特徴とする請求項6に記載の電子装置。 - 前記第2の四角形の面積が前記第1の四角形の面積に比べてしきい値の範囲より大きい場合は、前記コンテンツ領域の拡大を示すことを特徴とする請求項7に記載の電子装置。
- 前記第2の四角形の面積が前記第1の四角形の面積に比べてしきい値の範囲より小さい場合は、前記コンテンツ領域の縮小を示すことを特徴とする請求項7に記載の電子装置。
- 前記第2の四角形の面積が前記第1の四角形の面積と比べてしきい値の範囲内の値を有する場合は、前記コンテンツ領域のスクロールを示すことを特徴とする請求項7に記載の電子装置。
- 電子装置であって、
タッチスクリーンと、
前記タッチスクリーンに表示されたコンテンツ領域に対する少なくとも1つの第1のタッチを感知し、感知された該タッチによって形成される第1の四角形の面積を決定し、感知された前記タッチが移動した第2のタッチによって形成される第2の四角形の面積を決定し、前記第1の四角形及び前記第2の四角形の面積を比較して、前記コンテンツ領域に対する前記タッチの機能を決定して前記コンテンツ領域を前記タッチスクリーンに表示するように制御するプロセッサと、を備え、
前記第1の四角形の面積及び前記第2の四角形の面積は、それぞれ2つのタッチ入力によって感知されたデュアルタッチ領域に含まれる前記2つのタッチ入力地点に最も近接する第1ピクセルの交点及び第2ピクセルの交点を基準に生成された領域により決定され、
前記プロセッサは、前記第1ピクセルの交点及び前記第2ピクセルの交点のX座標又はY座標が同一と判断された場合、同一と判断された前記第1ピクセルのX座標又はY座標から予め設定されたオフセット値を減算し、同一と判断された前記第2ピクセルのX座標又はY座標に予め設定された前記オフセット値を加算して領域を決定することを特徴とする電子装置。 - 前記コンテンツ領域の表示は、前記コンテンツ領域のスクロール、又は前記コンテンツ領域の拡大若しくは縮小を示すことを特徴とする請求項11に記載の電子装置。
- 前記第2の四角形の面積が前記第1の四角形の面積に比べてしきい値の範囲より大きい場合は、前記コンテンツ領域の拡大を示すことを特徴とする請求項12に記載の電子装置。
- 前記第2の四角形の面積が前記第1の四角形の面積に比べてしきい値の範囲より小さい場合は、前記コンテンツ領域の縮小を示すことを特徴とする請求項12に記載の電子装置。
- 前記第2の四角形の面積が前記第1の四角形の面積と比べてしきい値の範囲内の値を有する場合は、前記コンテンツ領域のスクロールを示すことを特徴とする請求項12に記載の電子装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20120093986 | 2012-08-27 | ||
KR10-2012-0093986 | 2012-08-27 | ||
KR10-2012-0097771 | 2012-09-04 | ||
KR1020120097771A KR102097696B1 (ko) | 2012-08-27 | 2012-09-04 | 터치 기능 제어 방법 및 그 전자 장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014044711A JP2014044711A (ja) | 2014-03-13 |
JP6249652B2 true JP6249652B2 (ja) | 2017-12-20 |
Family
ID=49084774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013145818A Expired - Fee Related JP6249652B2 (ja) | 2012-08-27 | 2013-07-11 | タッチ機能制御方法及びその電子装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10228840B2 (ja) |
EP (1) | EP2703983B1 (ja) |
JP (1) | JP6249652B2 (ja) |
CN (1) | CN103631435B (ja) |
AU (1) | AU2013221905B2 (ja) |
WO (1) | WO2014035113A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD728613S1 (en) | 2012-06-20 | 2015-05-05 | Microsoft Corporation | Display screen with graphical user interface |
USD729259S1 (en) * | 2012-06-20 | 2015-05-12 | Microsoft Corporation | Display screen with graphical user interface |
JP6335015B2 (ja) * | 2014-05-08 | 2018-05-30 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
CN104503696B (zh) * | 2014-12-30 | 2017-08-29 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种相机预览界面的物体追踪方法及系统 |
CN105511788B (zh) * | 2015-12-08 | 2019-04-30 | 惠州Tcl移动通信有限公司 | 一种移动终端的图片放大显示方法及系统 |
USD855649S1 (en) * | 2016-02-19 | 2019-08-06 | Sony Corporation | Display screen or portion thereof with animated graphical user interface |
CN105930077A (zh) * | 2016-04-12 | 2016-09-07 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 屏幕显示对象的尺寸调整方法及装置 |
CN109976654A (zh) * | 2019-03-21 | 2019-07-05 | 惠州Tcl移动通信有限公司 | 一种显示屏内容调整方法、装置、移动终端及存储介质 |
CN112214156B (zh) * | 2020-10-21 | 2022-07-15 | 安徽鸿程光电有限公司 | 一种触控屏放大镜调用方法、装置、电子设备及存储介质 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4542637B2 (ja) | 1998-11-25 | 2010-09-15 | セイコーエプソン株式会社 | 携帯情報機器及び情報記憶媒体 |
US6690365B2 (en) * | 2001-08-29 | 2004-02-10 | Microsoft Corporation | Automatic scrolling |
JP2006345209A (ja) * | 2005-06-08 | 2006-12-21 | Sony Corp | 入力装置、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
US7839392B2 (en) * | 2005-08-05 | 2010-11-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Sensing circuit and display device having the same |
JP2007128497A (ja) * | 2005-10-05 | 2007-05-24 | Sony Corp | 表示装置および表示方法 |
CN102169415A (zh) | 2005-12-30 | 2011-08-31 | 苹果公司 | 具有多重触摸输入的便携式电子设备 |
KR100830467B1 (ko) * | 2006-07-13 | 2008-05-20 | 엘지전자 주식회사 | 터치 패널을 갖는 영상기기 및 이 영상기기에서 줌 기능을수행하는 방법 |
US7844915B2 (en) | 2007-01-07 | 2010-11-30 | Apple Inc. | Application programming interfaces for scrolling operations |
KR101345755B1 (ko) * | 2007-09-11 | 2013-12-27 | 삼성전자주식회사 | 휴대용 단말기의 조작제어장치 및 그 방법 |
US20090100383A1 (en) * | 2007-10-16 | 2009-04-16 | Microsoft Corporation | Predictive gesturing in graphical user interface |
CN101414231B (zh) * | 2007-10-17 | 2011-09-21 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 触摸屏装置及其图像显示方法 |
WO2009060454A2 (en) * | 2007-11-07 | 2009-05-14 | N-Trig Ltd. | Multi-point detection on a single-point detection digitizer |
DE102008055680A1 (de) * | 2008-10-28 | 2010-04-29 | Balluff Gmbh | Positons-/Wegmesssystem mit kodiertem Maßkörper |
KR101517618B1 (ko) | 2008-10-31 | 2015-05-04 | 삼성전자주식회사 | 웹 컨텐츠를 효율적으로 디스플레이하기 위한 장치 및 방법 |
US8669945B2 (en) * | 2009-05-07 | 2014-03-11 | Microsoft Corporation | Changing of list views on mobile device |
US20100302176A1 (en) * | 2009-05-29 | 2010-12-02 | Nokia Corporation | Zoom-in functionality |
CN101950212B (zh) | 2009-07-10 | 2012-05-23 | 群康科技(深圳)有限公司 | 用于触摸屏的多点辨识方法 |
KR100941927B1 (ko) * | 2009-08-21 | 2010-02-18 | 이성호 | 터치입력 인식방법 및 장치 |
US8373670B2 (en) * | 2009-11-11 | 2013-02-12 | Htc Corporation | Electronic device with dynamically adjusted touch area |
KR101103161B1 (ko) * | 2010-02-03 | 2012-01-04 | 주식회사 팬택 | 터치 스크린 입력을 이용해서 화면을 제어하는 방법 및 장치 |
GB2477528B (en) * | 2010-02-04 | 2014-01-15 | Imagination Tech Ltd | Touch sensitive screen for scrolling through sets of data |
KR20120018397A (ko) | 2010-08-23 | 2012-03-05 | 에스케이플래닛 주식회사 | 터치 스크린을 구비한 디바이스의 줌 인/아웃 방법 및 이를 수행하는 디바이스 |
KR101838696B1 (ko) | 2011-01-24 | 2018-04-26 | 삼성전자주식회사 | 터치스크린 기반 웹브라이저 환경에서 링크 개체 선택 방법 및 장치 |
KR101836381B1 (ko) * | 2011-01-28 | 2018-03-08 | 삼성전자주식회사 | 터치스크린 단말기에서 화면 디스플레이 제어 방법 및 장치 |
DE102011014814A1 (de) * | 2011-03-23 | 2011-09-29 | Daimler Ag | Verfahren zur Erkennung einer Betätigungsbewegung für eine Betätigungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug-Ausstattungselement, Betätigungseinrichtung und damit ausgestattetes Kraftfahrzeug |
US9116614B1 (en) * | 2011-04-13 | 2015-08-25 | Google Inc. | Determining pointer and scroll gestures on a touch-sensitive input device |
JP2012256099A (ja) * | 2011-06-07 | 2012-12-27 | Sony Corp | 情報処理端末および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
US9182233B2 (en) * | 2012-05-17 | 2015-11-10 | Robert Bosch Gmbh | System and method for autocompletion and alignment of user gestures |
-
2013
- 2013-07-11 JP JP2013145818A patent/JP6249652B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-08-26 EP EP13181685.2A patent/EP2703983B1/en active Active
- 2013-08-26 AU AU2013221905A patent/AU2013221905B2/en not_active Ceased
- 2013-08-26 US US13/975,762 patent/US10228840B2/en active Active
- 2013-08-27 WO PCT/KR2013/007664 patent/WO2014035113A1/en active Application Filing
- 2013-08-27 CN CN201310379259.7A patent/CN103631435B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2703983B1 (en) | 2019-10-16 |
EP2703983A2 (en) | 2014-03-05 |
WO2014035113A1 (en) | 2014-03-06 |
AU2013221905A1 (en) | 2014-03-13 |
CN103631435A (zh) | 2014-03-12 |
EP2703983A3 (en) | 2017-06-07 |
US20140059481A1 (en) | 2014-02-27 |
US10228840B2 (en) | 2019-03-12 |
CN103631435B (zh) | 2018-04-24 |
AU2013221905B2 (en) | 2018-07-12 |
JP2014044711A (ja) | 2014-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6249652B2 (ja) | タッチ機能制御方法及びその電子装置 | |
US11042185B2 (en) | User terminal device and displaying method thereof | |
US11366490B2 (en) | User terminal device and displaying method thereof | |
JP6370032B2 (ja) | 電子装置の画面表示制御方法及びその電子装置 | |
KR102137240B1 (ko) | 디스플레이 영역을 조절하기 위한 방법 및 그 방법을 처리하는 전자 장치 | |
US9223406B2 (en) | Screen display control method of electronic device and apparatus therefor | |
US20150227166A1 (en) | User terminal device and displaying method thereof | |
KR102474244B1 (ko) | 영상 표시 장치 및 그 동작방법 | |
KR102414806B1 (ko) | 영상 표시 장치 및 영상 표시 방법 | |
US20160202869A1 (en) | User terminal device and method for controlling the same | |
AU2014201249B2 (en) | Method for controlling display function and an electronic device thereof | |
US10095384B2 (en) | Method of receiving user input by detecting movement of user and apparatus therefor | |
JP2014135053A (ja) | 電子装置のスクロール情報の表示方法及びその装置 | |
WO2017059734A1 (zh) | 一种图片缩放方法及电子设备 | |
KR20150095541A (ko) | 사용자 단말 장치 및 이의 디스플레이 방법 | |
KR20130111812A (ko) | 전자 장치의 영상 출력 방법 및 장치 | |
KR20140025941A (ko) | 이미지를 병합 및 공유할 수 있는 전자 장치 및 방법 | |
KR20140143547A (ko) | 전자 장치에서 객체를 변형하기 위한 장치 및 방법 | |
KR20140082434A (ko) | 전자장치에서 화면 표시 방법 및 장치 | |
KR102097696B1 (ko) | 터치 기능 제어 방법 및 그 전자 장치 | |
KR101832838B1 (ko) | 휴대용 단말기에서 화면 크기를 조절하기 위한 장치 및 방법 | |
KR102027548B1 (ko) | 전자장치에서 화면표시 제어 방법 및 장치 | |
KR20140029109A (ko) | 전자 장치에서 줌 기능을 제어하기 위한 방법 및 장치 | |
KR20130115693A (ko) | 확대 이미지를 제공하기 위한 방법 및 그 전자 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6249652 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |