JP2014128964A - 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム - Google Patents

画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014128964A
JP2014128964A JP2013127863A JP2013127863A JP2014128964A JP 2014128964 A JP2014128964 A JP 2014128964A JP 2013127863 A JP2013127863 A JP 2013127863A JP 2013127863 A JP2013127863 A JP 2013127863A JP 2014128964 A JP2014128964 A JP 2014128964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
recording
recording head
temperature
drive waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013127863A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Sakurada
裕一 桜田
Mamoru Yorimoto
衛 頼本
Tatsuhiko Okada
達彦 岡田
Daisaku Horikawa
大作 堀川
Makoto Moriwaki
誠 森脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2013127863A priority Critical patent/JP2014128964A/ja
Priority to US14/092,616 priority patent/US9527278B2/en
Publication of JP2014128964A publication Critical patent/JP2014128964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04563Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting head temperature; Ink temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04503Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits aiming at compensating carriage speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04551Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using several operating modes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04573Timing; Delays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04586Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of a type not covered by groups B41J2/04575 - B41J2/04585, or of an undefined type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、記録ヘッドの温度にかかわらず液体の吐出性能を維持して形成画像の画像品質を向上させる。
【解決手段】画像形成装置1は、キャリッジ6を主走査方向に移動させながら記録ヘッド20y〜20kからインク滴を被記録媒体に向かって吐出させて画像形成する。主制御部101は、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、ヘッド駆動制御部103から記録ヘッド20y〜20kに出力する駆動信号の駆動波形及び該駆動信号を出力する駆動タイミングを決定して、ヘッド駆動制御部103に渡す。ヘッド駆動制御部103は、設定された該駆動波形の駆動信号を該駆動タイミングで記録ヘッド20y〜20kに出力して駆動させる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラムに関し、詳細には、記録ヘッドの温度にかかわらず液体の吐出性能を維持する画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラムに関する。
近年、インク等の液滴を用紙等の被記録媒体に吐出することで画像を形成する液滴吐出式画像形成装置が出現している。
この液滴吐出式画像形成装置は、現像定着等のプロセスを必要とせず、非接触で直接印字することができるため、低騒音、高速高画質のカラー印字が可能で、普通紙に限らず、種々の種類の被記録媒体に画像形成することができることから、広く普及してきている。
液体吐出式画像形成装置、特に、液滴を吐出する記録ヘッドを搭載したキャリッジを往復移動させ、一方向だけでなく、往路と復路の双方で画像記録することで、画像記録速度を向上させるものが出現している。なお、以下の説明では、説明を明確にするために、液体が、インクであるとして、液滴を、インク滴、液体吐出式画像形成装置を、インク吐出式画像形成装置等という。
ところが、吐出するインクは、温度によってその粘性が変化し、高温になるほど粘性が低下する。
インク吐出式画像形成装置は、吐出対象のインクの粘性が低下すると、インクのメニスカス(容器の表面との相互作用によって形成されるインク面の屈曲)のインク吐出動作時における振幅が大きくなり吐出不良(インク曲がり)が発生する。
そこで、従来、ノズル開口、及びインク供給口を介して共通のインク室に連通し、周期のへルムホルツ共振周波数を備えた圧力発生室と、該圧力発生室を膨張、収縮させる圧電振動子とからなるインクジェット式記録ヘッドと、前記圧力発生室を拡大させる第1の信号と、膨張状態にある前記圧力発生室を収縮させて前記ノズル開口からインク滴を吐出させる第2の信号と、前記インク滴吐出後に生じたメニスカスの振動がノズル開口側に向かう時点で第3の信号を出力する駆動信号発生手段と、からなるインクジェット式記録装置が提案されている(特許文献1参照)。
すなわち、この従来技術は、温度によるインクのメニスカスの引き込み量を調整することで、ノズル開口までの流路抵抗とインク粘度とを相殺させ、温度にかかわりなく、インク滴の体積と飛行速度を一定に維持させようとしている。
しかしながら、上記従来技術にあっては、温度によるインクのメニスカスの引き込み量を調整することで、ノズル開口までの流路抵抗とインク粘度とを相殺させ、温度にかかわりなく、インク滴の体積と飛行速度を一定に維持させようとしている。その結果、高温時においても、インク滴の飛行速度が低温時と同じであるため、インクの粘性が低くなる高温時において、吐出不良(ノズル曲がり)が発生し、画質が低下するという問題があった。
そこで、本発明は、高温時における液体吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成することを目的としている。
上記目的を達成するために、請求項1記載の画像形成装置は、被記録媒体を搬送する搬送手段と、前記被記録媒体に液滴を吐出する記録ヘッドを搭載し、該被記録媒体の搬送方向に対して直交する主走査方向に移動可能に支持されている移動体と、前記移動体を主走査方向に移動させる移動体駆動手段と、前記移動体駆動手段によって前記移動体を主走査方向に移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって前記記録ヘッドを駆動させて前記液滴を前記被記録媒体に向かって吐出させて画像を記録させる画像記録手段と、前記記録ヘッドの温度を検出する温度検出手段と、前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定手段と、前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号による前記記録ヘッドの駆動タイミングを決定する駆動タイミング決定手段と、前記駆動波形決定手段の決定した前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定手段の決定した前記駆動タイミングを前記画像記録手段に設定して該駆動波形及び該駆動タイミングで該画像記録手段に前記記録ヘッドを駆動させる駆動制御手段と、を備えていることを特徴としている。
本発明によれば、高温時における液体吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成することができる。
本発明の第1実施例を適用した画像形成装置の概略斜視図。 キャリッジ部分の平面図。 キャリッジに搭載されている温度センサの一例を示す図。 画像形成装置の要部ブロック構成図。 駆動波形テーブルの一例を示す図。 吐出タイミング補正テーブルの一例を示す図。 駆動波形の一例を示す図。 記録ヘッドの温度とインク滴の飛翔時間の関係を示す図。 記録ヘッドの温度とインク滴の飛翔状態の説明図。 温度に基づく画像形成処理を示すフローチャート。 本発明の第2実施例を適用した画像形成装置で用いられるキャリッジ速度テーブルの一例を示す図。 記録ヘッドの温度とキャリッジ速度によるインク滴の飛翔状態の説明図。 キャリッジ速度を変更したときのインク滴の飛翔状態の説明図。 第3実施例の画像形成装置のヘッドアレイプレート部分の概略構成図。 第3実施例の画像形成装置の要部ブロック構成図。 記録ヘッドの温度と被記録部材の搬送速度によるインク滴の飛翔状態の説明図。
以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述べる実施例は、本発明の好適な実施例であるので、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明によって不当に限定されるものではなく、また、本実施の形態で説明される構成の全てが本発明の必須の構成要件ではない。
図1〜図10は、本発明の画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラムの第1実施例を示す図であり、図1は、本発明の画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラムの第1実施例を適用した画像形成装置1の概略斜視図である。
図1において、画像形成装置1は、シリアル型の液体吐出方式(インク吐出方式)の画像形成装置であり、本体筐体2が、本体フレーム3上に配設されている。画像形成装置1は、本体筐体2内に、図1に両矢印Aで示す主走査方向に主ガイドロッド4と副ガイドロッド5が張り渡されている。主ガイドロッド4は、キャリッジ6を移動可能に支持しており、キャリッジ6には、副ガイドロッド5に係合してキャリッジ6の姿勢を安定化させる連結片6aが設けられている。
画像形成装置1は、主ガイドロッド4に沿って無端ベルト状のタイミングベルト7が配設されており、タイミングベルト7は、駆動プーリ8と従動プーリ9との間に張り渡されている。駆動プーリ8は、主走査モータ10によって回転駆動され、従動プーリ9は、タイミングベルト7に対して所定の張りを与える状態で配設されている。駆動プーリ8は、主走査モータ10によって回転駆動されることで、その回転方向に応じて、タイミングベルト7を主走査方向に回転移動させる。
キャリッジ6は、ベルト保持部6b(図2参照)によってタイミングベルト7に連結されており、タイミングベルト7が駆動プーリ8によって主走査方向に回転移動されることで、主ガイドロッド4に沿って主走査方向に往復移動する。
画像形成装置1は、本体筐体2内の主走査方向両端部位置に、カートリッジ部11と維持機構部12が収納されている。カートリッジ部11は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各インクをそれぞれ収納するカートリッジが、交換可能に収納されている。カートリッジ部11の各カートリッジは、キャリッジ6が搭載する記録ヘッド20の対応する色の記録ヘッド20y、20m、20c、20k(図2参照)と、図示しないパイプで連結されている。各カートリッジは、パイプを通してカートリッジから記録ヘッド20y、20m、20c、20kに対してインクを供給する。なお、以下の説明において、記録ヘッド20y、20m、20c、20kを総称するときには、記録ヘッド20という。
画像形成装置1は、後述するように、キャリッジ6を主走査方向に移動させながら、プラテン14(図2参照)上を、主走査方向と直交する副走査方向(図1の矢印B方向)に間欠的に搬送される被記録部材Pにインクを吐出することで、被記録部材Pに画像を記録する。
すなわち、本実施例の画像形成装置1は、被記録部材Pを副走査方向に間欠的に搬送し、被記録部材Pの副走査方向の搬送が停止している間に、キャリッジ6を主走査方向に移動させながら、キャリッジ6に搭載された記録ヘッド20y〜20kのノズル列からプラテン14上の被記録部材P上にインクを吐出して、被記録部材Pに画像を形成する。
維持機構部12は、記録ヘッド20y〜20kの吐出面の清掃、キャッピング、不要なインクの吐出等を行って、記録ヘッド20y〜20kからの不要なインクの排出や記録ヘッド20y〜20kの信頼性の維持を図っている。
画像形成装置1は、被記録部材Pの搬送部分を開閉可能に、カバー13が設けられている。画像形成装置1は、メンテナンス時やジャム発生時に、カバー13を開けることで、本体筐体2内部のメンテナンス作業やジャム被記録部材Pの除去等の作業を行うことができる。
キャリッジ(移動体)6は、図2に示すように、記録ヘッド20y、20m、20c、20kを搭載しており、記録ヘッド20y、20m、20c、20kは、それぞれ上記カートリッジ部11の対応する色のカートリッジにパイプで連結されている。記録ヘッド20y、20m、20c、20kは、それぞれ対応する色のインクを、対向する被記録部材Pに吐出する。すなわち、記録ヘッド20yは、イエロー(Y)インクを、記録ヘッド20mは、マゼンタ(M)インクを、記録ヘッド20cは、シアン(C)インクを、記録ヘッド20kは、ブラック(K)インクを、それぞれ吐出する。
記録ヘッド20は、その吐出面(ノズル面)が、図1の下方(被記録部材P側)に向くように、キャリッジ6に搭載されており、被記録部材Pにインクを吐出する。
画像形成装置1は、タイミングベルト7、すなわち、主ガイドロッド4に平行に、少なくともキャリッジ6の移動範囲に亘ってエンコーダシート15が配設されている。キャリッジ6には、エンコーダシート15を読み取るエンコーダセンサ21が取り付けられている。画像形成装置1は、エンコーダセンサ21によるエンコーダシート15の読み取り結果に基づいて主走査モータ10の駆動を制御することで、キャリッジ6の主走査方向の移動を制御する。
上記主ガイドロッド4及び副ガイドロッド5は、本体筐体2の左右の側板2a、2b間に架け渡されて、固定されている。
キャリッジ6に搭載されている記録ヘッド20は、図2に示すように、それぞれの記録ヘッド20y、20m、20c、20kが、複数のノズル列で構成されている。記録ヘッド20y、20m、20c、20kは、プラテン14上を搬送される被記録部材P上にノズル列からインクを吐出することで、被記録部材Pに画像を形成する。画像形成装置1では、キャリッジ6の1回の走査で被記録部材Pに形成できる画像の幅を広く確保するため、及び、黒の印字速度を向上させるために、キャリッジ6に、上流側の記録ヘッド20と下流側の記録ヘッド20とを搭載している。
キャリッジ6には、読取センサ22が取り付けられており、読取センサ22は、画像位置ずれ調整処理時に被記録部材Pに記録された調整パターンを読み取る。この読取センサ22は、図示しないが、発光素子と受光素子、ホルダ内に固定されており、発光素子からの読取光の出射部及び受光素子への入射部には、レンズが設けられている。発光素子と受光素子は、主走査方向と直交する副走査方向(被記録部材Pの搬送方向)に並んで配設されている。その結果、読取センサ22は、キャリッジ6の移動速度変動による影響を低減させた状態で、調整パターンを検出することができる。
キャリッジ6は、図3に示すように、記録ヘッド20y〜20k近傍の温度を検出する温度センサ(温度検出手段)23a、23bが設けられている。温度センサ23aは、ブラック(K)インクを吐出する記録ヘッド20k近傍の温度を検出し、温度センサ23bは、イエロー(Y)インク、マゼンタ(M)インク及びシアン(C)インクを吐出する記録ヘッド20y、20m、20cの近傍の温度を検出する。なお、以下の説明では、温度センサ23aと温度センサ23bを総称して、温度センサ23という。
そして、画像形成装置1は、図4に示すようにブロック構成されており、制御部100、上記温度センサ23、読取センサ22及び記録ヘッド20y〜20kを搭載するキャリッジ6、主走査モータ10、エンコーダセンサ21、ロータリエンコーダ201、副走査モータ202、送給モータ203、排出モータ204、画像読取部205及び操作表示部206等を備えている。画像形成装置1は、上記の他に、維持機構部12を駆動する維持回復モータ、該駆動モータを駆動するための回復系駆動部、各種のソレノイド類を駆動するソレノイド類駆動部電磁クラック類などを駆動するクラッチ駆動部等を備えているが図示を省略している。さらに、画像形成装置1は、主制御部101に、その他の各種センサの検出信号等も入力されるが、図示を省略している。
制御部100は、主制御部101、外部I/F102、ヘッド駆動制御部103、主走査駆動部104、副走査駆動部105、送給駆動部106、排出駆動部107及びスキャナ制御部108等を備えている。主制御部101は、CPU(Central Processing Unit )111、ROM(Read Only Memory)112、RAM(Random Access Memory)113、NVRAM(Non-Volatile Random Access Memory)114、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)115及びFPGA(Field Programmable Gate Array)116等を搭載している。
主制御部101は、ROM112内に画像形成装置1としての基本プログラム及び本発明の画像形成プログラム等のプログラム及び必要なデータが格納されている。主制御部101は、CPU(制御プロセッサ)111が、ROM112内のプログラムに基づいて、RAM113をワークメモリとして利用して、画像形成装置1の各部を制御して、画像形成装置1としての基本処理を実行するとともに、後述する本発明の温度にかかわらずインク吐出性能を維持して、高品質の画像を形成する画像形成処理を実行する。
NVRAM114は、画像形成装置1の電源がオフの場合にも記憶しておくべきデータがCPU111の制御下で格納され、また、読み出される。
ASIC115は、画像データに対する各種信号処理、並び替え等の画像処理を行ない、FPGA116は、画像形成装置1全体を制御するための入出力信号を処理する。
すなわち、画像形成装置1は、ROM、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory )、EPROM、フラッシュメモリ、フレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory )、CD−RW(Compact Disc Rewritable )、DVD(Digital Versatile Disk)、SD(Secure Digital)カード、MO(Magneto-Optical Disc)等のコンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録されている本発明の高温時におけるインク(液体)吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成する画像形成方法を実行する画像形成プログラムを読み込んでROM112等に導入することで、後述する高温時における吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成する画像形成方法を実行する画像形成装置として構築されている。この画像形成プログラムは、アセンブラ、C、C++、C#、Java(登録商標)等のレガシープログラミング言語やオブジェクト指向ブログラミング言語等で記述されたコンピュータ実行可能なプログラムであり、上記記録媒体に格納して頒布することができる。
なお、本実施例では、CPU111が主に本発明の画像形成処理を行うが、本発明の画像形成処理の一部または全ての処理をFPGA116やASIC115等のLSI(Large Scale Integration )が行ってもよい。また、以下の説明では、これらを含む主制御部101が本発明の画像形成処理を行うものとして説明する。
外部I/F102は、LAN(Local Area Network)等のネットワークや専用線等の通信線によって他の機器と主制御部101との通信のインターフェイスを行ない、外部装置からのデータを主制御部101に送出する。また、外部I/F102は、主制御部101が生成したデータを外部装置に出力する。この外部I/F102は、脱着可能な記憶媒体が装着可能であり、プログラムが記憶媒体に記憶された状態や、外部からの通信装置を介して配信される。
ヘッド駆動制御部(画像記録手段)103は、記録ヘッド20y〜20kのそれぞれのインク吐出の有無、吐出する場合のインク滴吐出タイミング及び吐出量を制御して、記録ヘッド20y〜20kに被記録部材P上へ画像を記録させる。ヘッド駆動制御部103は、記録ヘッド20y〜20kを駆動制御するためのヘッドデータ生成配列変換用ASIC(ヘッドドライバ)を有し、印刷データ(ディザ処理などが施されたドットデータ)に基づき、インク滴の有無とインク滴の大きさを示す駆動波形の駆動信号を生成して、記録ヘッド20y〜20kに供給する。記録ヘッド20y〜20kは、各記録ヘッド20y、20m、20c、20kのノズル毎にスイッチを有しており、駆動信号に基づいてオン/オフすることで、印刷データにより指定される被記録部材Pの位置に指定されるサイズのインク滴を着弾させる。なお、ヘッド駆動制御部103のヘッドドライバは、記録ヘッド20y〜20k側に設けられていてもよいし、ヘッド駆動制御部103と記録ヘッド20y〜20kが一体構成となっていてもよい。また、ヘッド駆動制御部(画像記録手段)103は、記録ヘッド20y〜20kの駆動を制御して、画像として後述する調整パターンTを被記録部材Pに記録させる。
主走査駆動部104は、いわゆるモータドライバであり、主制御部101の制御下で、キャリッジ6を主走査方向に移動走査する主走査モータ10を駆動する。
したがって、主走査駆動部104及び主走査モータ10等は、全体として、移動体駆動手段として機能している。
主制御部101には、エンコーダシート15を読み取るエンコーダセンサ21からの読取結果信号が入力され、主制御部101は、この読取結果信号に基づいて、キャリッジ6の主走査方向の位置を検出する。そして、主制御部101は、主走査駆動部104を介して主走査モータ10を駆動制御することで、キャリッジ6を主走査方向に意図する位置へ往復移動させる。
副走査駆動部105は、いわゆるモータドライバであり、被記録部材Pを搬送する副走査モータ202を駆動する。
主制御部101には、副走査モータ202の回転を検出するロータリエンコーダ201からの検出信号(パルス)が入力される。主制御部101は、この検出信号に基づいて被記録部材Pの副走査方向の移動量、すなわち、媒体送り量を検出し、副走査駆動部105を介して副走査モータ202を駆動制御することで図示しない搬送ローラを介して被記録部材Pの搬送制御を行う。
したがって、副走査駆動部105、副走査モータ202及び図示しない搬送ローラ等は、全体として、被記録部材Pを搬送する搬送手段として機能している。
送給駆動部106は、図示しない送給トレイから被記録部材Pを送給する送給モータ203を駆動する。
排出駆動部107は、画像の記録(画像形成)された被記録部材Pを図示しない排出トレイ上に排出する排出ローラを駆動する排出モータ204を駆動する。なお、排出駆動部107は、副走査駆動部105により代用してもよい。
スキャナ制御部108は、画像読取部205の駆動動作を制御する。画像読取部205は、例えば、CCD(Charge Coupled Device)またはCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor )を利用したイメージスキャナ等が用いられている。画像読取部205は、原稿を走査して、原稿の画像を所定の解像度で読み取って、スキャナ制御部108に出力する。
操作表示部206は、画像形成装置1に各種動作をさせるのに必要な各種キーを備えるとともに、ディスプレイ(例えば、液晶ディスプレイ)やLED(Light Emitting Diode)等のランプを備えている。操作表示部206は、操作キーから、画像形成装置1に各種機能動作処理を行わせるための各種操作が行われると、操作内容を主制御部101に渡す。また、操作表示部206は、主制御部101から渡される表示情報、すなわち、操作キーから入力された命令内容や画像形成装置1からユーザに通知する各種情報を、ディスプレイに表示させる。特に、操作表示部206は、後述する本発明の画像形成処理に必要な各種設定操作が行われる。
そして、主制御部(駆動波形決定手段、駆動タイミング決定手段、駆動制御手段)101は、ヘッド駆動制御部103を介して記録ヘッド20y〜20kを駆動して被記録部材P上に画像を形成させる。主制御部101は、この記録ヘッド20y〜20kの駆動に際して、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、ヘッド駆動制御部103を介して記録ヘッド20y、20m、20c、20kへの駆動信号の駆動波形と駆動タイミングを調整する。
すなわち、主制御部101は、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、ヘッド駆動制御部103が記録ヘッド20y〜20kへ出力する駆動信号の駆動波形を決定する駆動波形決定処理と、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、ヘッド駆動制御部103が駆動信号を記録ヘッド20y〜20kへ出力する駆動タイミングを決定する駆動タイミング決定処理と、決定した前記駆動波形及び前記駆動タイミングをヘッド駆動制御部103に設定して該駆動波形及び該駆動タイミングで記録ヘッド20y〜20kを駆動させる駆動制御処理と、を実行する。したがって、主制御部101は、駆動波形決定手段、駆動タイミング決定手段及び駆動制御手段として機能している。
主制御部101は、この駆動信号の駆動波形及び駆動タイミングを、調整することで、記録ヘッド20y〜20kの温度にかかわらず、被記録部材Pに対して意図する着弾位置にインクを着弾させ、画像品質を向上させる。特に、主制御部101は、記録ヘッド20y〜20kの温度が高温であるときのインク吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成する。
主制御部101のROM112には、図5に示すような駆動波形テーブルと図6に示すような吐出タイミング補正テーブルが格納されている。したがって、ROM112は、駆動波形記憶手段、駆動タイミング補正値記憶手段として機能している。
図5に示す駆動波形テーブルは、記録ヘッド20y〜20kの温度と、該温度をグループ分けした温度ランク及び該グループ分けした温度ランク内における駆動波形の調整倍率からなるテーブルである。すなわち、記録ヘッド20y〜20kを駆動させる駆動信号は、一般的には、全ての温度領域おいてインク体積及び吐出速度が一定になるように設計されている。ところが、吐出速度を一定にすると、記録ヘッド20y〜20kの高温時においては、インクの粘度が下がってメニスカスの振幅が大きくなるため、インクの吐出安定性が低下する。すなわち、記録ヘッド20y〜20kの温度が高くなると、インクのメニスカスの振幅が大きくなるため、吐出速度を一定にすると、インクの吐出曲がりが発生し、インク滴の被記録部材Pへの着弾位置が変化する。その結果、高温において、形成画像の画質が悪化し、例えば、筋が発生することがある。
そこで、本実施例の画像形成装置1は、吐出インクの体積を一定に維持しつつ、高温時には、メニスカスの振幅を抑えるために、駆動波形を切り換えて、インク吐出速度を遅くして吐出曲がりを抑制するための駆動波形テーブルをROM112に格納している。
ところが、インク吐出速度を遅くすると、記録ヘッド20y〜20kから吐出されて被記録部材Pに着弾するまでの飛翔時間が長くなるため、被記録部材Pに着弾する位置が位置ずれする。そこで、本実施例の画像形成装置1は、駆動波形を変えてインク吐出速度を遅くする分だけ、インク吐出タイミングを、吐出タイミング補正テーブルに基づいて変更している。
すなわち、主制御部101は、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいてROM112の駆動波形テーブルと吐出タイミング補正テーブルを参照して、ヘッド駆動制御部103が記録ヘッド20y〜20kに出力する駆動信号の駆動波形と駆動タイミングを調整する。
なお、ROM112は、駆動タイミングの調整用に、駆動タイミング補正テーブルを記憶する場合に限るものではなく、例えば、記録ヘッド20y〜20kの温度に対応させて記録ヘッド20y〜20kの駆動タイミングが登録された駆動タイミングテーブルを記憶してもよい。
この場合、主制御部101は、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて直接駆動タイミングをROM112から読み出して、ヘッド駆動制御部103に設定する。この場合、ROM112は、駆動タイミング記憶手段として機能する。
次に、本実施例の作用について説明する。本実施例の画像形成装置1は、高温時におけるインク吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成する。
画像形成装置1は、画像を形成する画像形成剤として、インクを用い、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色のインクを記録ヘッド20y〜20kから被記録部材Pへ吐出することで被記録部材Pに画像を記録している。
そして、主走査方向に移動するキャリッジ6に搭載されている記録ヘッド20y〜20kから被記録部材Pに向かって吐出するインクは、温度にかかわらず、常に、そのインク滴サイズ(体積)と吐出速度が一定であることが、画像品質を向上させる上で重要である。
画像形成装置1は、記録ヘッド20y〜20kにインク滴を吐出させるために、ヘッド駆動制御部103から記録ヘッド20y〜20kに所定の駆動波形を有する駆動信号を出力し、各色の記録ヘッド20y〜20kが、該駆動信号に応じてインク滴を被記録部材Pに向かって吐出する。
ところが、インクは、温度によってその粘性が変化するため、吐出速度を一定にすると、記録ヘッド20y〜20kの高温時においては、インクの粘度が下がってメニスカスの振幅が大きくなり、インクの吐出安定性が低下する。すなわち、記録ヘッド20y〜20kの温度が高くなると、インクのメニスカスの振幅が大きくなるため、吐出速度を一定にすると、インクの吐出曲がりが発生し、インク滴の被記録部材Pへの着弾位置が変化する。 そこで、本実施例の画像形成装置1は、吐出インクの体積を一定に維持しつつ、高温時には、メニスカスの振幅を抑えるために、駆動波形を切り換えて、インク吐出速度を遅くして吐出曲がりを抑制するための駆動波形テーブルをROM112に格納している。
そして、主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいてROM112の駆動波形テーブルを参照して、ヘッド駆動制御部103が記録ヘッド20y〜20kに出力する駆動信号の駆動波形を調整している。
なお、理想的には、インク滴サイズを一定に維持しつつ、吐出速度を変化させるためには、1℃刻みで駆動信号の駆動波形を変えることが望ましい。ところが、駆動波形の設定には、その駆動波形での実際のインク滴サイズとインク吐出速度を評価する必要があり、1℃刻みで駆動波形を設定するためには、その評価工数が膨大となって、現実的ではない。そこで、本実施例の画像形成装置1では、図5に示したように、5℃刻みで温度グループを設定して該温度グループに対して駆動波形を設定し、該温度グループ内の駆動波形のスルーレートを変化させる倍率を1℃刻みで設定している。例えば、温度グループ3では、基準となる10℃を100として、11℃の駆動波形は、10℃の駆動波形に対して、倍率を98%としている。
そして、実際上は、図5の温度ランク1から6までは、インクの粘性からして、インクの体積を維持しつつ吐出性能を確保するために、さほど駆動波形を調整する必要はなく、例えば、図7(a)に示すような駆動波形を用いる。これに対して、温度ランク7と温度ランク8の温度ランクでは、インクの粘性が低下するため、インクの体積を維持しつつ吐出性能を確保するために、駆動波形を変更する必要があり、例えば、図7(b)に示すような図7(a)よりもスルーレートが大きくなった駆動波形を用いる。
さらに、上述のようにして、温度にかかわらず吐出インクの体積を一定にするために、駆動波形を変更すると、インク吐出速度が遅くなる。インク吐出速度が遅くなると、副作用として、図8に示すように、インク滴が記録ヘッド20y〜20kから吐出されてから被記録部材Pに着弾するまでの飛翔時間Tj(us)が長くなる。図8では、駆動波形を大きく変更させている30℃で、飛翔時間Tjが、120(us)から150〜160(us)程度に長くなっている。
そして、インク滴の飛翔時間Tjが変化すると、すなわち、長くなると、記録ヘッド20y〜20kの温度が30℃未満のときの吐出タイミングと同じ吐出タイミングで吐出させると、飛翔時間Tjが長い分だけ、被記録部材Pへのインク滴の着弾位置が変化する。
すなわち、図9(a)は、記録ヘッド20y〜20kの温度が30℃未満の場合のインク滴の飛翔状態を説明する図であり、インク滴の吐出方向は、キャリッジ6の速度(キャリッジ速度)Vcrgとインク吐出速度Vj(インク吐出速度)によって決定される。なお、図9において、キャリッジ6は、図9の右方向に移動され、○は、キャリッジ6に搭載されている記録ヘッド20y〜20kから吐出されて被記録部材Pに着弾されているインク滴を示している。
図9(b)は、実線が、記録ヘッド20y〜20kの温度が30℃未満の場合のインク滴の飛翔状態を示しており、破線が、30℃以上の場合のインク滴の飛翔状態を示している。
すなわち、30℃以上の場合、駆動信号の駆動波形においてスルーレートを長くして、インク吐出速度Vjが遅くなっている分だけ飛翔時間Tjが長くなるが、キャリッジ6の移動速度は同じであるため、図9(b)に破線で示すように、インク滴の着弾位置がキャリッジ6の移動方向にずれる。
そこで、主制御部101は、図9(c)に示すように、30℃未満では、30℃でのインク吐出タイミングに対してインク吐出タイミングを遅くする遅延制御を実施し、着弾位置が記録ヘッド20y〜20kの温度にかかわらず一定になるように制御する。
すなわち、主制御部101は、ROM112に、図6に示した吐出タイミング補正テーブルが格納しており、吐出タイミング補正テーブルには、1℃刻みで、遅延量が設定登録されている。図6では、1度未満から44℃以上の温度範囲に対して、1℃刻みで、往復高速/標準モード、片方高速モード、片方キレイモード及びインクによる記録ヘッド20y〜20kの汚れを防止するためにキャリッジ6を被記録部材Pから多少離した汚れ防止モードのそれぞれに遅延量が設定登録されている。そして、図6では、往復高速・標準モードにのみ、遅延量が設定されており、他のモードには、遅延量が設定されていない。すなわち、往復高速・標準モードのみが、キャリッジ6の主走査方向への往路と復路の双方で画像記録し、その他のモードでは、一方の移動方向でのみ画像記録するため、温度が1ページの記録中に変化しない限り、位置ずれが発生しないからである。
そして、図6では、1℃未満から30℃未満に対しては、「5000」の遅延量が設定され、30℃以上の温度に対して、少ない遅延量「1808」等が順次温度の上昇に対して少なくなる遅延量が設定されている。
この遅延量は、例えば、1℃未満から30℃未満までの「5000」の場合、ヘッド駆動制御部103から記録ヘッド20y〜20kへ80MHの駆動信号を出力している場合、5000/80=62.5usとなり、62.5usの遅延量が付加される。
これに対して、例えば、30℃以上31℃未満の「1808」の場合、1808/80=22.6usとなり、30℃未満までの場合よりも短い22.6usの遅延量が付加される。
そして、主制御部101は、画像形成処理に際して、図10に示すように、記録ヘッド20y〜20kの温度に基づく画像形成制御処理を実行する。
すなわち、主制御部101は、画像形成を行う場合、まず、温度センサ23から記録ヘッド20y〜20kの検出温度を受け取る(ステップS101)。
主制御部101は、受け取った検出温度に基づいて、ROM112の駆動波形テーブルを参照して、該検出温度に応じた駆動波形をヘッド駆動制御部103にセットする(ステップS102)。
次に、主制御部101は、受け取った検出温度に基づいて、ROM112の吐出タイミング補正テーブルを参照し、該検出温度に応じた遅延量をヘッド駆動制御部103にセットする(ステップS103)。
ヘッド駆動制御部103は、駆動波形と遅延量がセットされると、該セットされた駆動波形の駆動信号を、予め設定されている出力タイミングからセットされた遅延量だけ遅延させたタイミングで、記録ヘッド20y〜20kに出力する。
記録ヘッド20y〜20kは、ヘッド駆動制御部103からの駆動信号に基づいて動作してインク滴を被記録部材Pに吐出させて画像を形成する。
したがって、記録ヘッド20y〜20kの温度の如何にかかわらず、記録ヘッド20y〜20kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出曲がりを抑制することができるとともに、被記録部材Pへの着弾位置を意図する着弾位置に調整することができる。
このように、本実施例の画像形成装置1は、被記録部材Pを搬送する副走査駆動部105、副走査モータ202及び図示しない搬送ローラ等からなる搬送手段と、被記録部材Pにインク滴(液滴)を吐出する記録ヘッド20y〜20kを搭載し、該被記録部材Pの搬送方向に対して直交する主走査方向に移動可能に支持されているキャリッジ(移動体)6と、キャリッジ6を主走査方向に移動させる主走査駆動部104及び主走査モータ10等からなる移動体駆動手段と、該移動体駆動手段によってキャリッジ6を主走査方向に移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって記録ヘッド20y〜20kを駆動させてインク滴を被記録部材Pに向かって吐出させて画像を記録させるヘッド駆動制御部(画像記録手段)103と、記録ヘッド20y〜20kの温度を検出する温度センサ(温度検出手段)23と、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する主制御部(駆動波形決定手段)101と、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、前記駆動信号による前記記録ヘッド20y〜20kの駆動タイミングを決定する主制御部(駆動タイミング決定手段)101と、決定した前記駆動波形及び決定した前記駆動タイミングをヘッド駆動制御部103に設定して該駆動波形及び該駆動タイミングで該ヘッド駆動制御部103に記録ヘッド20y〜20kを駆動させる主制御部(駆動制御手段)101と、を備えている。
したがって、記録ヘッド20y、20m、20c、20kの温度にかかわらず、記録ヘッド20y〜20kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度と吐出タイミングを調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成することができる。
また、本実施例の画像形成装置1は、被記録部材Pを搬送する搬送処理ステップと、被記録部材Pにインク滴(液滴)を吐出する記録ヘッド20y〜20kを搭載し、該被記録部材Pの搬送方向に対して直交する主走査方向に移動可能に支持されているキャリッジ6を主走査方向に移動させる移動体駆動処理ステップと、前記移動体駆動処理ステップによってキャリッジ6を主走査方向に移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって記録ヘッド20y〜20kを駆動させてインク滴を被記録部材Pに向かって吐出させて画像を記録させる画像記録処理ステップと、記録ヘッド20y〜20kの温度を検出する温度検出処理ステップと、前記温度検出処理ステップで検出される記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定処理ステップと、前記温度検出処理ステップで検出される記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、前記駆動信号による記録ヘッド20y〜20kの駆動タイミングを決定する駆動タイミング決定処理ステップと、前記駆動波形決定処理ステップで決定された前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定処理ステップで決定された前記駆動タイミングを前記画像記録処理ステップに設定して該駆動波形及び該駆動タイミングで該画像記録処理ステップで記録ヘッド20y〜20kを駆動させる駆動制御処理ステップと、を有する画像形成方法を実行している。
したがって、記録ヘッド20y、20m、20c、20kの温度にかかわらず、記録ヘッド20y〜20kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度と吐出タイミングを調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成することができる。
さらに、本実施例の画像形成装置1は、制御プロセッサであるCPU111等に、被記録部材Pを搬送する搬送処理と、被記録部材Pにインク滴を吐出する記録ヘッド20y〜20kを搭載し、該被記録部材Pの搬送方向に対して直交する主走査方向に移動可能に支持されているキャリッジ6を主走査方向に移動させる移動体駆動処理と、前記移動体駆動処理によってキャリッジ6を主走査方向に移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって記録ヘッド20y〜20kを駆動させてインク滴を被記録部材Pに向かって吐出させて画像を記録させる画像記録処理と、記録ヘッド20y〜20kの温度を検出する温度検出処理と、前記温度検出処理で検出される記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定処理と、前記温度検出処理で検出される記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、前記駆動信号による記録ヘッド20y〜20kの駆動タイミングを決定する駆動タイミング決定処理と、前記駆動波形決定処理で決定された前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定処理で決定された前記駆動タイミングを前記画像記録処理に設定して該駆動波形及び該駆動タイミングで該画像記録処理で記録ヘッド20y〜20kを駆動させる駆動制御処理と、を実行させる画像形成プログラムを搭載している。
したがって、記録ヘッド20y、20m、20c、20kの温度にかかわらず、記録ヘッド20y〜20kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度と吐出タイミングを調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成することができる。
また、本実施例の画像形成装置1は、記録ヘッド20y〜20kの温度に対応させて前記駆動波形の登録されている駆動波形テーブルを記憶するROM(駆動波形記憶手段)112と、記録ヘッド20y〜20kの温度に対応させて記録ヘッド20y〜20kの駆動タイミングの登録されている駆動タイミングテーブルを記憶するROM(駆動タイミング記憶手段)112と、を備え、前記駆動波形決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて前記駆動波形テーブルを参照して前記駆動波形を決定し、前記駆動タイミング決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて前記駆動タイミングテーブルを参照して前記駆動タイミングを決定している。
したがって、記録ヘッド20y、20m、20c、20kを駆動させる駆動波形と駆動タイミングを速やかにかつ簡単に決定することができ、記録ヘッド20y、20m、20c、20kの温度にかかわらず、記録ヘッド20y〜20kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度と吐出タイミングを速やかにかつ正確に調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成することができる。
さらに、本実施例の画像形成装置1は、記録ヘッド20y、20m、20c、20kの温度に対応させて前記駆動波形の登録されている駆動波形テーブルを記憶するROM(駆動波形記憶手段)112と、予め設定されている規定駆動タイミングに対する補正値が記録ヘッド20y〜20kの温度に対応させて登録されている駆動タイミング補正値テーブルを記憶するROM(駆動タイミング補正値記憶手段)112と、を備え、前記駆動波形決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて前記駆動波形テーブルを参照して前記駆動波形を決定し、前記駆動タイミング決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて前記駆動タイミング補正値テーブルを参照して前記前記補正値を決定し、前記画像記録手段としての主制御部101が、決定した前記駆動波形及び前記駆動タイミング補正値をヘッド駆動制御部103に設定し、ヘッド駆動制御部103が、前記駆動波形及び前記規定駆動タイミングを前記駆動タイミング補正値で補正した駆動タイミングで記録ヘッド20y〜20kを駆動させている。
したがって、記録ヘッド20y、20m、20c、20kを駆動させる駆動波形と駆動タイミングを速やかにかつより一層簡単に決定することができ、記録ヘッド20y、20m、20c、20kの温度にかかわらず、記録ヘッド20y〜20kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度と吐出タイミングを速やかにかつ正確に調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成することができる。
また、本実施例の画像形成装置1は、前記駆動波形決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度が高くなるほど記録ヘッド20y〜20kからのインク滴の吐出液量を保持しつつ吐出速度を遅くする前記駆動波形を決定し、前記駆動タイミング決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度が高くなるほど記録ヘッド20y〜20kからのインク滴の吐出タイミングを速くする前記駆動タイミングを決定している。
したがって、記録ヘッド20y〜20kの温度が高くなってインクの粘性が低下することに起因するインクメニスカスの振幅の変化に応じてインク吐出速度を遅くするとともに、吐出タイミングを速くすることができる。その結果、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成することができる。
図11〜図13は、本発明の画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラムの第2実施例を示す図である。
なお、本実施例は、上記第1実施例の画像形成装置1と同様の画像形成装置に適用したものであり、本実施例の説明においては、上記第1実施例の説明で用いた符号をそのまま用いて説明する。
本実施例の画像形成装置1は、キャリッジ(記録ヘッド搭載体)6に搭載されている記録ヘッド20y、20m、20c、20kの温度にかかわらず、吐出インクの体積を一定にするとともに、インクの着弾位置を目標位置にするために、駆動波形とキャリッジ6の移動速度を制御する。
すなわち、本実施例の画像形成装置1は、駆動波形については、主制御部101が、上記第1実施例と同様に制御する。具体的には、主制御部101は、記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、ROM112に格納されている図5の駆動波形テーブルを参照して、記録ヘッド20y〜20kに出力する駆動信号の駆動波形を調整する。
そして、本実施例の画像形成装置1は、キャリッジ6の移動速度を記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて速やかに算出するために、ROM112に、図11に示すようなキャリッジ速度テーブルが格納されている。なお、本実施例においては、キャリッジ6は、被記録媒体である被記録部材Pにインク滴を吐出する記録ヘッド20y〜20kを、主走査方向において該被記録部材Pの画像記録幅全域にわたって搭載し、該被記録部材Pとの間で相対移動する記録ヘッド搭載体として機能している。
このキャリッジ速度テーブル(移動速度テーブル)は、記録ヘッド20y〜20kの温度、1℃刻みで、被記録部材Pと記録ヘッド搭載体であるキャリッジ6との相対移動速度であるキャリッジ速度(mm/s)が設定登録されている。図11では、1℃未満から44℃以上の温度範囲に対して、1℃刻みで、キャリッジ速度(mm/s)が登録されている。
主制御部101は、キャリッジ速度については、温度センサ23から記録ヘッド20y〜20kの検出温度を受け取ると、該検出温度に基づいて、ROM112のキャリッジ速度テーブルを参照する。主制御部101は、検出温度に応じたキャリッジ速度を決定して、主走査駆動部104にセットし、主走査駆動部104は、セットされたキャリッジ速度でキャリッジ6を駆動する。なお、本実施例の画像形成装置1は、主走査駆動部104、主走査モータ10、副走査駆動部105、副走査モータ202及び図示しない搬送ローラ等が、全体として、キャリッジ6と被記録部材Pとを相対移動させる相対移動手段として機能している。また、主制御部101は、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、前記相対移動手段によるキャリッジ6と被記録部材Pとの相対移動速度(本実施例では、キャリッジ6の主走査方向の移動速度)を決定する移動速度決定手段として機能している。
次に、本実施例の作用について説明する。本実施例の画像形成装置1は、高温時における液体吐出曲がりを、記録ヘッド20y〜20kの駆動波形とキャリッジ6の移動速度を制御することで、抑制して、高品質の画像を形成する。
本実施例の画像形成装置1は、第1実施例の場合と同様に、停止している被記録部材Pに向かって、主走査方向に移動するキャリッジ6に搭載されている記録ヘッド20y〜20kからインクを吐出して画像形成する。
この場合、上述のように、記録ヘッド20y〜20kの温度によってインクの粘性が変化するため、第1実施例では、記録ヘッド20y〜20kの駆動波形とインク吐出速度及びインク吐出タイミングを、記録ヘッド20y〜20kの温度に応じて制御している。
これに対して、本実施例の画像形成装置1は、記録ヘッド20y〜20kの駆動波形とインク吐出速度及び記録ヘッド20y〜20kを搭載するキャリッジ6の移動速度を制御することで、画像品質を向上させている。
すなわち、画像形成装置1は、画像形成を行う場合、まず、主制御部101が、温度センサ23から記録ヘッド20y〜20kの検出温度を受け取る。
主制御部101は、受け取った検出温度に基づいて、第1実施例の場合と同様に、ROM112の駆動波形テーブルを参照して、該検出温度に対応する駆動波形を取得し、ヘッド駆動制御部103に該駆動波形を設定する。
次に、主制御部101は、温度センサ23から受け取った検出温度に基づいて、ROM112のキャリッジ速度テーブルを参照して、該検出温度に対応するキャリッジ速度を取得し、主走査駆動部104へ該キャリッジ速度を設定する。
ヘッド駆動制御部103は、駆動波形が設定されると、該設定された駆動波形の駆動信号を記録ヘッド20y〜20kに出力する。主走査駆動部104は、キャリッジ速度が設定されると、主走査モータ10を該キャリッジ速度に応じた速度で回転駆動させる。
すなわち、上述のように、温度にかかわらず吐出インクの体積を一定にするために、駆動波形を変更すると、インク吐出速度が遅くなる。インク吐出速度が遅くなると、副作用として、図8に示したように、インク滴が記録ヘッド20y〜20kから吐出されてから被記録部材Pに着弾するまでの飛翔時間Tj(us)が長くなる。
そして、この場合、記録ヘッド20y〜20kの温度が30℃未満のときのキャリッジ速度でキャリッジ6が移動されると、飛翔時間Tjが長い分だけ、被記録部材Pへのインク滴の着弾位置が着弾予定位置よりもキャリッジ6の移動方向前方側へ変化する。
いま、図12(a)は、記録ヘッド20y〜20kの温度が30℃未満の場合(実線)と30℃以上の場合(波線)におけるインク滴の飛翔状態を説明する図である。なお、図12は、記録ヘッド20y〜20kとプラテン14との距離(ヘッドープラテン間距離)が、1.4mm、キャリッジ速度が、1016mm/s、30℃未満におけるインク滴吐出速度が、7000m/s、30℃以上におけるインク滴吐出速度が、6300m/sである場合が示されている。そして、図12では、30℃におけるインク滴の飛翔状態が実線で示され、30℃以上におけるインク滴の飛翔状態が波線で示されている。
すなわち、同じキャリッジ速度では、30℃未満におけるインク滴の着弾位置と30℃以上におけるインク滴の着弾位置とは、20um位置ずれが発生している。
また、図12(b)は、キャリッジ6の主走査方向移動の双方向で、画像形成するいわゆる双方向印字の場合が示されている。双方向印字では、図12(a)と同じ印字条件であると、実線で示す30℃未満の着弾位置は、同じであるが、波線で示す30℃以上の着弾位置は、40um位置ずれする。
そこで、本実施例の主制御部101は、例えば、検出温度が30℃以上31℃未満の場合、ROM112のキャリッジ速度テーブルからキャリッジ速度「914mm/s」を取得して主走査駆動部104に設定する。すなわち、主制御部101は、いままで、30℃未満の「1016mm/s」を設定していたのを、「914mm/s」に設定変更する。
そして、検出温度が30℃以上31℃未満の場合に、キャリッジ速度が、「1016mm/s」であったのが「914mm/s」に変更されると、インク滴の水平速度成分がおちる。その結果、図13に示すように、インク滴の着弾位置が、「1016mm/s」のときに波線で示す位置であったのが、それぞれ20um手前の実線で示す位置に変化し、双方向で同じ着弾位置に着弾させることができる。
なお、本実施例においては、主制御部101は、温度センサ23の検出温度に基づいて、キャリッジ速度を変更しているが、第1実施例で説明したインク滴の吐出速度とキャリッジ速度を組み合わせて調整するようにしてもよい。
このように、本実施例の画像形成装置1は、被記録媒体である被記録部材Pにインク滴(液滴)を吐出する記録ヘッド20y〜20kを搭載し、該被記録部材Pに対して相対移動するキャリッジ(記録ヘッド搭載体)6と、キャリッジ6と被記録部材Pとを相対移動させる主走査駆動部104、主走査モータ10、副走査駆動部105、副走査モータ202及び図示しない搬送ローラ等からなる相対移動手段と、該相対移動手段によってキャリッジ6と被記録部材Pとを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって記録ヘッド20y〜20kを駆動させてインク滴を被記録部材Pに向かって吐出させて画像を記録させるヘッド駆動制御部(画像記録手段)103と、記録ヘッド20y〜20kの温度を検出する温度センサ(温度検出手段)23と、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する主制御部(駆動波形決定手段)101と、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、前記相対移動手段によるキャリッジ6と被記録部材Pとの相対移動速度を決定する主制御部(移動速度決定手段)101と、前記駆動波形決定手段としての主制御部101の決定した前記駆動波形をヘッド駆動制御部103に設定して該駆動波形で記録ヘッド20y〜20kを駆動させ、前記移動速度決定手段としての主制御部101の決定した前記相対移動速度を前記相対移動手段に設定して該相対移動速度で移動させる主制御部(駆動制御手段)101と、を備えている。
したがって、記録ヘッド20y、20m、20c、20kの温度にかかわらず、記録ヘッド20y〜20kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度及び被記録部材Pと記録ヘッド20y〜20kとの相対速度である被記録部材Pの搬送速度を調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりによる影響を抑制して、高品質の画像を形成することができる。
また、本実施例の画像形成装置1は、被記録部材Pにインク滴を吐出する記録ヘッド20y〜20kを搭載するキャリッジ6を該被記録部材Pとの間で相対移動させる相対移動処理ステップと、前記相対移動処理ステップによってキャリッジ6と被記録部材Pとを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって記録ヘッド20y〜20kを駆動させてインク滴を該被記録部材Pに向かって吐出させて画像を記録させる画像記録処理ステップと、記録ヘッド20y〜20kの温度を検出する温度検出処理ステップと、前記温度検出処理ステップで検出される記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定処理ステップと、前記温度検出処理ステップで検出される記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、前記相対移動処理ステップによるキャリッジ6と被記録部材Pとの相対移動速度を決定する移動速度決定処理ステップと、前記駆動波形決定処理ステップで決定された前記駆動波形を前記画像記録処理ステップに設定して該駆動波形で記録ヘッド20y〜20kを駆動させ、前記移動速度決定処理ステップで決定された前記相対移動速度を前記相対移動処理ステップに設定して該相対移動速度で移動させる駆動制御処理ステップと、を有する画像形成方法を実行している。
したがって、記録ヘッド20y、20m、20c、20kの温度にかかわらず、記録ヘッド20y〜20kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度及び被記録部材Pと記録ヘッド20y〜20kとの相対速度である被記録部材Pの搬送速度を調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりによる影響を抑制して、高品質の画像を形成することができる。
さらに、本実施例の画像形成装置1は、制御プロセッサであるCPU111等に、被記録部材Pにインク滴を吐出する記録ヘッド20y〜20kを搭載するキャリッジ6を該被記録部材Pとの間で相対移動させる相対移動処理と、前記相対移動処理によってキャリッジ6と被記録部材Pとを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって記録ヘッド20y〜20kを駆動させてインク滴を該被記録部材Pに向かって吐出させて画像を記録させる画像記録処理と、記録ヘッド20y〜20kの温度を検出する温度検出処理と、前記温度検出処理で検出される記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定処理と、前記温度検出処理で検出される記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて、前記相対移動処理によるキャリッジ6と被記録部材Pとの相対移動速度を決定する移動速度決定処理と、前記駆動波形決定処理で決定された前記駆動波形を前記画像記録処理に設定して該駆動波形で記録ヘッド20y〜20kを駆動させ、前記移動速度決定処理で決定された前記相対移動速度を前記相対移動処理に設定して該相対移動速度で移動させる駆動制御処理と、を実行させる画像形成プログラムを搭載している。
したがって、記録ヘッド20y、20m、20c、20kの温度にかかわらず、記録ヘッド20y〜20kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度及び被記録部材Pと記録ヘッド20y〜20kとの相対速度である被記録部材Pの搬送速度を調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりによる影響を抑制して、高品質の画像を形成することができる。
また、本実施例の画像形成装置1は、前記記録ヘッド搭載体であるキャリッジ6が、被記録部材Pの搬送方向に対して直交する主走査方向に移動可能に支持されており、前記相対移動手段が、被記録部材Pを搬送するとともに、キャリッジ6を前記主走査方向に移動させ、前記移動速度決定手段である主制御部101が、キャリッジ6の主走査方向への移動速度を決定している。
したがって、記録ヘッド20y、20m、20c、20kの温度にかかわらず、記録ヘッド20y〜20kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度及び被記録部材Pに対する記録ヘッド20y〜20kの主走査方向の移動速度を調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりによる影響を抑制して、高品質の画像を形成することができる。
さらに、本実施例の画像形成装置1は、記録ヘッド20y〜20kの温度に対応させて前記駆動波形の登録されている駆動波形テーブルを記憶するROM(駆動波形記憶手段)112と、記録ヘッド20y〜20kの温度に対応させて前記相対移動速度の登録されているキャリッジ速度テーブル(移動速度テーブル)を記憶するROM(移動速度記憶手段)112と、を備え、前記駆動波形決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいて前記駆動波形テーブルを参照して前記駆動波形を決定し、前記移動速度決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度に基づいてキャリッジ速度テーブルを参照して前記相対移動速度を決定している。
したがって、記録ヘッド20y、20m、20c、20kを駆動させる駆動波形とキャリッジ6を移動させる移動速度を速やかにかつ簡単に決定することができ、記録ヘッド20y、20m、20c、20kの温度にかかわらず、記録ヘッド20y〜20kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度及び被記録部材Pに対する記録ヘッド20y〜20kの主走査方向の移動速度を調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりによる影響を抑制して、高品質の画像を形成することができる。
また、本実施例の画像形成装置1は、前記駆動波形決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度が高くなるほど該記録ヘッド20y〜20kからのインク滴の吐出液量を保持しつつ吐出速度を遅くする前記駆動波形を決定し、前記駆動タイミング決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド20y〜20kの温度が高くなるほど前記相対移動速度を遅くする該相対移動速度を決定している。
したがって、記録ヘッド20y〜20kの温度が高くなってインクの粘性が低下することに起因するインクメニスカスの振幅の変化に応じてインク吐出速度を遅くするとともに、記録ヘッド20y〜20kと被記録部材Pとの相対速度を遅くすることができる。その結果、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりによる影響を抑制して、高品質の画像を形成することができる。
図14及び図15は、本発明の画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラムの第2実施例を示す図である。
なお、本実施例は、上記第1実施例の画像形成装置1と同様の画像形成装置に適用したものであり、本実施例の説明においては、上記第1実施例と同様の構成部分には、同一の符号を付与して、その説明を省略する。
また、上記第1実施例及び第2実施例が、シリアル型の液体吐出方式(インク吐出方式)に適用した場合について説明したが、本実施例は、ライン型の液体吐出方式に適用したものである。
図14は、本実施例の画像形成装置300のヘッドアレイプレート301部分の概略構成図である。
図14において、ヘッドアレイプレート(記録ヘッド搭載体)301は、主走査方向に画像記録領域(画像記録幅)を超える長さにわたって図示しないプラテン14に対向する状態で配設されている。ヘッドアレイプレート301は、その両端部が、画像形成装置300の主走査方向両側の枠体等に固定されている。
ヘッドアレイプレート301は、プラテン14側の面に、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色の記録ヘッド302Y、302M、302C、302Kが主走査方向に画像記録領域全域にわたって延在する状態で形成されている。
各記録ヘッド302Y、302M、302C、302Kは、それぞれ、画像記録領域全域よりも短い複数(図14では、4つ)の部分記録ヘッドが、その両端部が所定長さにわたって重なる状態で千鳥状に配設されている。
そして、本実施例の画像形成装置300は、その要部が、図15に示すようにブロック構成されている。なお、図15において、第1実施例の図1と同様の構成部分には、同一の符号を付与している。
すなわち、本実施例のライン型の画像形成装置300は、短い記録ヘッド20y〜20kを搭載して主走査方向に移動するキャリッジ6の代わりに、主走査方向全域にわたる記録ヘッド302y〜302kを搭載するヘッドアレイプレート301が配設されている。このヘッドアレイプレート301には、温度センサ23と読取センサ22が設けられている。読取センサ22は、ヘッドアレイプレート301に対して移動可能に設けられていて、制御部310が、読取センサ22を移動駆動させるセンサ駆動制御部を搭載していてもい。なお、ヘッドアレイプレート301は、本実施例の画像形成装置300では、固定的に配設されているが、副走査方向に移動可能に配設されていてもよい。
そして、本実施例の画像形成装置300は、図15に示すように、その制御部310が、キャリッジ6を移動制御する必要がないため、図1の画像形成装置1が備えていた主走査駆動部104及び主走査モータ10を搭載していないものとなっている。
ライン型の画像形成装置300は、主制御部101の制御下で、副走査駆動部105によって副走査モータ202の駆動を制御して、被記録部材Pを搬送する。画像形成装置300は、この被記録部材Pを搬送しながら、主制御部101の制御下で、ヘッド駆動制御部103によって画像データに応じて記録ヘッド302y〜302kを駆動させ、記録ヘッド302y〜302kからインクを被記録部材Pに吐出させて画像形成する。上記副走査駆動部105、副走査モータ202及び図示しない搬送ローラ等は、全体として、ヘッドアレイプレート(記録ヘッド搭載体)301と被記録部材Pとを主走査方向と直交する方向に相対移動させる相対移動手段として機能している。
また、画像形成装置300は、ROM112に、記録ヘッド302y〜302kの温度に対応させて、例えば、1℃毎に、被記録部材Pの搬送速度が登録された被記録部材搬送速度テーブルを備えていてもよい。この場合、主制御部101は、記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて被記録部材搬送速度テーブルを参照して、被記録部材Pの搬送速度を決定する。
次に、本実施例の作用について説明する。本実施例の画像形成装置300は、高温時における液体吐出曲がりの影響を、記録ヘッド20y〜20kの駆動波形と被記録部材Pの搬送速度を制御することで、抑制して、高品質の画像を形成する。
いま、画像形成装置300は、ライン型の画像形成装置であるので、主制御部101の制御下で、副走査駆動部105によって副走査モータ202の駆動を制御して、図16に示すように、プラテン14上を滑らせるようにして、被記録部材Pを搬送する。画像形成装置300は、この被記録部材Pを搬送しながら、主制御部101の制御下で、ヘッド駆動制御部103によって画像データに応じて記録ヘッド302y〜302kを駆動させ、記録ヘッド302y〜302kからインク滴を被記録部材Pに吐出させて画像記録する。
図16は、図14の矢印A方向から見た図であり、図16(a)は、記録ヘッド302y〜302kの下を被記録部材Pが搬送される前の状態を示している。画像形成装置300は、この時点においては、被記録部材Pが記録ヘッド302y〜302kまで搬送されてきておらず、記録ヘッド302y〜302kからインク滴も吐出されていない。また、主制御部101は、被記録部材Pに対してどのような画像を形成すべきかの画像データを取得し、該画像データに基づいて、記録ヘッド302y〜302kからインクを吐出させるために駆動波形を決定する。主制御部101は、第1実施例の場合と同様に、温度センサ23の検出温度に基づいて、駆動波形を変更する。なお、ヘッドアレイプレート301は、YMCK色の記録ヘッド302Y、302M、302C、302Kを搭載しているが、図16では、便宜上、記録ヘッド302K、302Cについてのみ記載されている。また、以下の説明においては、記録ヘッド302Kについて説明するが、他の記録ヘッド302Y、302M、302Cについても同様である。さらに、図16において、記録ヘッド302Kから出射されるインク滴は、被記録部材P上にGで示す位置を着弾予定位置としているものとする。
主制御部101は、被記録部材P上の着弾予定位置Gに対して予め設定されているインク滴の飛翔時間と被記録部材Pの搬送速度から求められたインク滴吐出タイミングで、ヘッド駆動制御部103を介して記録ヘッド302Kを駆動させる。
上記インク滴吐出タイミングで吐出されたインク滴は、記録ヘッド302y〜302kの温度が30℃未満の場合には、図16(b)に示すように、被記録部材Pの搬送に伴って、着弾予定位置Gも記録ヘッド302K側に移動する。
本実施例の画像形成装置300は、記録ヘッド302y〜302kが固定的に配設されているヘッドアレイプレート301に設けられているため、記録ヘッド302y〜302kから吐出されたインク滴が、被記録部材Pに向かって直下する。そして、インク滴は、図16(c)に示すように、ある時間後に着弾予定位置Gに着弾する。
ところが、画像形成装置300は、記録ヘッド302y〜302kの温度が30℃以上であると、記録ヘッド302y〜302kから吐出されるインク滴の吐出速度が遅くなる。したがって、インク滴が記録ヘッド302y〜302kから吐出されてから被記録部材Pに到達するまでの飛翔時間が長くなる。すなわち、画像形成装置300は、被記録部材Pの搬送速度及びインク滴の吐出タイミングが同じであると、飛翔時間が長くなった分だけ、図16(d)に示すように、インク滴は、着弾予定位置Gよりも被記録部材Pの搬送方向後方側に着弾してしまう。
そこで、本実施例の画像形成装置300は、ヘッドアレイプレート301に記録ヘッド302y〜302kの温度を検出する温度センサ23が搭載されている。
そして、主制御部101は、温度センサ23の検出温度に基づいて、第1実施例の場合と同様に、記録ヘッド302y〜302kの駆動波形を制御するとともに、ヘッド駆動制御部103の駆動制御を行うことで、インク吐出速度を変更する。また、主制御部101は、温度センサ23の検出温度に基づいて、副走査駆動部105を介して副走査モータ202の駆動を制御して、被記録部材Pの搬送速度を変更する。
この場合、主制御部101は、記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて、被記録部材Pの搬送速度を決定するのに、ROM112の被記録部材搬送速度テーブルから搬送速度を取得して、副走査駆動部105に設定してもよい。
副走査駆動部は、設定された搬送速度に基づいて、副走査モータ202の駆動を制御し、設定された搬送速度で被記録部材Pを搬送する。
したがって、画像形成装置300は、被記録部材Pの搬送速度が調整されることで、記録ヘッド302y〜302kから吐出されたインク滴を、被記録部材Pの着弾予定位置Gに着弾させることができる。
なお、主制御部101は、上述のように、温度センサ23の検出温度に基づいて、被記録部材Pの搬送速度を調整するだけでなく、ヘッド駆動制御部103の駆動制御によるインク吐出タイミングの調整をも同時に行ってもよい。
このように、本実施例の画像形成装置300は、被記録部材(被記録媒体)Pにインク滴(液滴)を吐出する記録ヘッドを、主走査方向において該被記録部材Pの画像記録幅全域にわたって搭載し、該被記録部材Pとの間で相対移動するヘッドアレイプレート(記録ヘッド搭載体)301と、ヘッドアレイプレート301と被記録部材Pとを主走査方向と直交する方向に相対移動させる副走査駆動部105、副走査モータ202及び図示しない搬送ローラ等からなる相対移動手段と、前記相対移動手段によってヘッドアレイプレート301と被記録部材Pとを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって記録ヘッド302y〜302kを駆動させてインク滴を該被記録部材Pに向かって吐出させて画像を記録させるヘッド駆動制御部(画像記録手段)103と、記録ヘッド302y〜302kの温度を検出する温度センサ(温度検出手段)23と、温度センサ23の検出する記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する主制御部(駆動波形決定手段)101と、温度センサ23の検出する記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて、前記駆動信号による該記録ヘッド302y〜302kの駆動タイミングを決定する主制御部(駆動タイミング決定手段)101と、前記駆動波形決定手段としての主制御部101の決定した前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定手段としての主制御部101の決定した前記駆動タイミングを前記ヘッド駆動制御部103に設定して該駆動波形及び該駆動タイミングで該ヘッド駆動制御部103に記録ヘッド302y〜302kを駆動させる主制御部(駆動制御手段)101と、を備えている。
したがって、ライン型の液体吐出方式の画像形成装置300においても、記録ヘッド302y〜302kの温度にかかわらず、記録ヘッド302y〜302kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度と吐出タイミングを調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成することができる。
また、本実施例の画像形成装置300は、被記録部材Pにインク滴を吐出する記録ヘッド302y〜302kを主走査方向において少なくとも該被記録部材Pの画像記録幅全域にわたって搭載するヘッドアレイプレート301を該被記録部材Pとの間で相対移動させる相対移動処理ステップと、前記相対移動処理ステップでヘッドアレイプレート301と被記録部材Pとを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって記録ヘッド302y〜302kを駆動させてインク滴を該被記録部材Pに向かって吐出させて画像を記録させる画像記録処理ステップと、記録ヘッド302y〜302kの温度を検出する温度検出処理ステップと、前記温度検出処理ステップで検出される記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定処理ステップと、前記温度検出処理ステップで検出される記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて、前記駆動信号による該記録ヘッド302y〜302kの駆動タイミングを決定する駆動タイミング決定処理ステップと、前記駆動波形決定処理ステップで決定された前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定処理ステップで決定された前記駆動タイミングを前記画像記録処理ステップに設定して該駆動波形及び該駆動タイミングで該画像記録処理ステップにおいて記録ヘッド302y〜302kを駆動させる駆動制御処理ステップと、を有する画像形成方法を実行している。
したがって、ライン型の液体吐出方式の画像形成装置300においても、記録ヘッド302y〜302kの温度にかかわらず、記録ヘッド302y〜302kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度と吐出タイミングを調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成することができる。
さらに、本実施例の画像形成装置300は、制御プロセッサであるCPU111等に、被記録部材Pにインク滴を吐出する記録ヘッド302y〜302kを主走査方向において少なくとも該被記録部材Pの画像記録幅全域にわたって搭載するヘッドアレイプレート301を該被記録部材Pとの間で相対移動させる相対移動処理と、前記相対移動処理でヘッドアレイプレート301と被記録部材Pとを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって記録ヘッド302y〜302kを駆動させてインク滴を該被記録部材Pに向かって吐出させて画像を記録させる画像記録処理と、記録ヘッド302y〜302kの温度を検出する温度検出処理と、前記温度検出処理で検出される記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定処理と、前記温度検出処理で検出される記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて、前記駆動信号による該記録ヘッド302y〜302kの駆動タイミングを決定する駆動タイミング決定処理と、前記駆動波形決定処理で決定された前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定処理で決定された前記駆動タイミングを前記画像記録処理に設定して該駆動波形及び該駆動タイミングで該画像記録処理において記録ヘッド302y〜302kを駆動させる駆動制御処理と、を実行させる画像形成プログラムを搭載している。
したがって、ライン型の液体吐出方式の画像形成装置300において、記録ヘッド302y〜302kの温度にかかわらず、記録ヘッド302y〜302kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度と吐出タイミングを調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成することができる。
さらに、本実施例の画像形成装置300は、記録ヘッド302y〜302kの温度に対応させて前記駆動波形の登録されている駆動波形テーブルを記憶するROM(駆動波形記憶手段)112と、記録ヘッド302y〜302kの温度に対応させて駆動ヘッド302y〜302kの駆動タイミングの登録されている駆動タイミングテーブルを記憶するROM(駆動タイミング記憶手段)302と、を備え、前記駆動波形決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて前記駆動波形テーブルを参照して前記駆動波形を決定し、前記駆動タイミング決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて前記駆動タイミングテーブルを参照して前記駆動タイミングを決定している。
したがって、ライン型の液体吐出方式の画像形成装置300において、記録ヘッド302y〜302kを駆動させる駆動波形と駆動タイミングを速やかにかつ簡単に決定することができ、記録ヘッド302y〜302kの温度にかかわらず、記録ヘッド302y〜302kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度と吐出タイミングを速やかにかつ正確に調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成することができる。
また、本実施例の画像形成装置300は、前記記録ヘッド302y〜302kの温度に対応させて前記駆動波形の登録されている駆動波形テーブルを記憶するROM(駆動波形記憶手段)112と、予め設定されている規定駆動タイミングに対する補正値が前記記録ヘッド302y〜302kの温度に対応させて登録されている駆動タイミング補正値テーブルを記憶するROM(駆動タイミング補正値記憶手段)112と、を備え、前記駆動波形決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて前記駆動波形テーブルを参照して前記駆動波形を決定し、前記駆動タイミング決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて前記駆動タイミング補正値テーブルを参照して前記前記補正値を決定し、前記駆動制御手段としての主制御部101が、前記駆動波形決定手段としての主制御部101の決定した前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定手段としての主制御部101の決定した前記駆動タイミング補正値をヘッド駆動制御部103に設定し、ヘッド駆動制御部103が、前記駆動波形及び前記規定駆動タイミングを前記駆動タイミング補正値で補正した駆動タイミングで記録ヘッド302y〜302kを駆動させている。
したがって、ライン型の液体吐出方式の画像形成装置300において、記録ヘッド302y〜302kを駆動させる駆動波形と駆動タイミングを速やかにかつより一層簡単に決定することができ、記録ヘッド302y〜302kの温度にかかわらず、記録ヘッド302y〜302kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度と吐出タイミングを速やかにかつ正確に調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりを抑制して、高品質の画像を形成することができる。
さらに、本実施例の画像形成装置300は、被記録部材Pにインク滴を吐出する記録ヘッド302y〜302kを搭載し、該被記録部材Pに対して相対移動するヘッドアレイプレート(記録ヘッド搭載体)301と、ヘッドアレイプレート301と被記録部材Pとを相対移動させる相対移動手段と、前記相対移動手段によってヘッドアレイプレート301と被記録部材Pとを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって記録ヘッド302y〜302kを駆動させてインク滴を該被記録部材Pに向かって吐出させて画像を記録させるヘッド駆動制御部(画像記録手段)103と、記録ヘッド302y〜302kの温度を検出する温度センサ(温度検出手段)23と、温度センサ23の検出する記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する主制御部(駆動波形決定手段)101と、温度センサ23の検出する記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて、前記相対移動手段によるヘッドアレイプレート301と被記録部材Pとの相対移動速度を決定する主制御部(移動速度決定手段)101と、前記駆動波形決定手段としての主制御部101の決定した前記駆動波形をヘッド駆動制御部103に設定して該駆動波形で記録ヘッド302y〜302kを駆動させ、前記移動速度決定手段としての主制御部101の決定した前記相対移動速度を前記相対移動手段に設定して該相対移動速度で移動させる主制御部(駆動制御手段)101と、を備えている。特に、前記記録ヘッド搭載体であるヘッドアレイプレート301が、少なくとも主走査方向において被記録部材Pの画像記録幅全域にわたって記録ヘッド302y〜302kを搭載し、前記相対移動手段が、被記録部材Pを搬送し、前記移動速度決定手段としての主制御部101が、前記相対移動速度として、被記録部材Pの搬送速度を決定している。
したがって、ライン型の液体吐出方式の画像形成装置300において、記録ヘッド302y〜302kの温度にかかわらず、記録ヘッド302y〜302kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度及び被記録部材Pと記録ヘッド302y〜302kとの相対速度である被記録部材Pの搬送速度を調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりによる影響を抑制して、高品質の画像を形成することができる。
また、本実施例の画像形成装置300は、被記録部材Pにインク滴を吐出する記録ヘッド302y〜302kを搭載するヘッドアレイプレート301を該被記録部材Pとの間で相対移動させる相対移動処理ステップと、前記相対移動処理ステップによってヘッドアレイプレート301と被記録部材Pとを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって記録ヘッド302y〜302kを駆動させてインク滴を該被記録部材Pに向かって吐出させて画像を記録させる画像記録処理ステップと、前記記録ヘッド302y〜302kの温度を検出する温度検出処理ステップと、前記温度検出処理ステップで検出される記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定処理ステップと、前記温度検出処理ステップで検出される記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて、前記相対移動処理ステップによるヘッドアレイプレート301と被記録部材Pとの相対移動速度を決定する移動速度決定処理ステップと、前記駆動波形決定処理ステップで決定された前記駆動波形を前記画像記録処理ステップに設定して該駆動波形で記録ヘッド302y〜302kを駆動させ、前記移動速度決定処理ステップで決定された前記相対移動速度を前記相対移動処理ステップに設定して該相対移動速度で移動させる駆動制御処理ステップと、を有する画像形成方法を実行している。
したがって、ライン型の液体吐出方式の画像形成装置300において、記録ヘッド302y〜302kの温度にかかわらず、記録ヘッド302y〜302kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度及び被記録部材Pと記録ヘッド302y〜302kとの相対速度である被記録部材Pの搬送速度を調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりによる影響を抑制して、高品質の画像を形成することができる。
さらに、本実施例の画像形成装置300は、制御プロセッサであるCPU111等に、被記録部材Pにインク滴を吐出する記録ヘッド302y〜302kを搭載するヘッドアレイプレート301を該被記録部材Pとの間で相対移動させる相対移動処理と、前記相対移動処理によってヘッドアレイプレート301と被記録部材Pとを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって記録ヘッド302y〜302kを駆動させてインク滴を該被記録部材Pに向かって吐出させて画像を記録させる画像記録処理と、前記記録ヘッド302y〜302kの温度を検出する温度検出処理と、前記温度検出処理で検出される記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定処理と、前記温度検出処理で検出される記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて、前記相対移動処理によるヘッドアレイプレート301と被記録部材Pとの相対移動速度を決定する移動速度決定処理と、前記駆動波形決定処理で決定された前記駆動波形を前記画像記録処理に設定して該駆動波形で記録ヘッド302y〜302kを駆動させ、前記移動速度決定処理で決定された前記相対移動速度を前記相対移動処理に設定して該相対移動速度で移動させる駆動制御処理と、を実行させる画像形成プログラムを搭載している。
したがって、ライン型の液体吐出方式の画像形成装置300において、記録ヘッド302y〜302kの温度にかかわらず、記録ヘッド302y〜302kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度及び被記録部材Pと記録ヘッド302y〜302kとの相対速度である被記録部材Pの搬送速度を調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりによる影響を抑制して、高品質の画像を形成することができる。
また、本実施例の画像形成装置300は、記録ヘッド302y〜302kの温度に対応させて前記駆動波形の登録されている駆動波形テーブルを記憶するROM(駆動波形記憶手段)112と、記録ヘッド302y〜302kの温度に対応させて前記相対移動速度の登録されているキャリッジ速度テーブル(移動速度テーブル)を記憶するROM(移動速度記憶手段)112と、を備え、前記駆動波形決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて前記駆動波形テーブルを参照して前記駆動波形を決定し、前記移動速度決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド302y〜302kの温度に基づいて搬送速度テーブルを参照して前記相対移動速度である搬送速度を決定している。
したがって、ライン型の液体吐出方式の画像形成装置300において、記録ヘッド302y〜302kを駆動させる駆動波形と被記録部材Pを搬送させる搬送速度を速やかにかつ簡単に決定することができ、記録ヘッド302y〜302kの温度にかかわらず、記録ヘッド302y〜302kから吐出するインク滴の体積を一定に維持しつつ、吐出速度及び被記録部材Pの搬送速度を調整することができる。その結果、特に、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりによる影響を抑制して、高品質の画像を形成することができる。
さらに、本実施例の画像形成装置1は、前記駆動波形決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド302y〜302kの温度が高くなるほど該記録ヘッド302y〜302kからのインク滴の吐出液量を保持しつつ吐出速度を遅くする前記駆動波形を決定し、前記移動速度決定手段としての主制御部101が、温度センサ23の検出する記録ヘッド302y〜302kの温度が高くなるほど前記相対移動速度を遅くする該相対移動速度を決定している。
したがって、記録ヘッド302y〜302kの温度が高くなってインクの粘性が低下することに起因するインクメニスカスの振幅の変化に応じてインク吐出速度を遅くするとともに、記録ヘッド302y〜302kと被記録部材Pとの相対速度を遅くすることができる。その結果、高温時におけるインクの粘性の低下に起因するインク滴吐出曲がりによる影響を抑制して、高品質の画像を形成することができる。
以上、本発明者によってなされた発明を好適な実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施例で説明したものに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
1 画像形成装置
2 本体筐体
2a、2b 側板
3 本体フレーム
4 主ガイドロッド
5 副ガイドロッド
6 キャリッジ
6a 連結片
6b ベルト保持部
7 タイミングベルト
8 駆動プーリ
9 従動プーリ
10 主走査モータ
11 カートリッジ部
12 維持機構部
13 カバー
14 プラテン
15 エンコーダシート
20 記録ヘッド
20y、20m、20c、20k 記録ヘッド
21 エンコーダセンサ
22 読取センサ
23、23a、23b 温度センサ
100 制御部
101 主制御部
102 外部I/F
103 ヘッド駆動制御部
104 主走査駆動部
105 副走査駆動部
106 送給駆動部
107 排出駆動部
108 スキャナ制御部
111 CPU
112 ROM
113 RAM
114 NVRAM
115 ASIC
116 FPGA
201 ロータリエンコーダ
202 副走査モータ
203 送給モータ
204 排出モータ
205 画像読取部
206 操作表示部
300 画像形成装置
301 ヘッドアレイプレート
302Y、302M、302C、302K 記録ヘッド
特開平9−52360号公報

Claims (19)

  1. 被記録媒体を搬送する搬送手段と、
    前記被記録媒体に液滴を吐出する記録ヘッドを搭載し、該被記録媒体の搬送方向に対して直交する主走査方向に移動可能に支持されている移動体と、
    前記移動体を主走査方向に移動させる移動体駆動手段と、
    前記移動体駆動手段によって前記移動体を主走査方向に移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって前記記録ヘッドを駆動させて前記液滴を前記被記録媒体に向かって吐出させて画像を記録させる画像記録手段と、
    前記記録ヘッドの温度を検出する温度検出手段と、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定手段と、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号による該記録ヘッドの駆動タイミングを決定する駆動タイミング決定手段と、
    前記駆動波形決定手段の決定した前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定手段の決定した前記駆動タイミングを前記画像記録手段に設定して該駆動波形及び該駆動タイミングで該画像記録手段に前記記録ヘッドを駆動させる駆動制御手段と、
    を備えていることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記画像形成装置は、
    前記記録ヘッドの温度に対応させて前記駆動波形の登録されている駆動波形テーブルを記憶する駆動波形記憶手段と、
    前記記録ヘッドの温度に対応させて前記駆動ヘッドの駆動タイミングの登録されている駆動タイミングテーブルを記憶する駆動タイミング記憶手段と、
    を備え、
    前記駆動波形決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて前記駆動波形テーブルを参照して前記駆動波形を決定し、
    前記駆動タイミング決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて前記駆動タイミングテーブルを参照して前記駆動タイミングを決定することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記画像形成装置は、
    前記記録ヘッドの温度に対応させて前記駆動波形の登録されている駆動波形テーブルを記憶する駆動波形記憶手段と、
    予め設定されている規定駆動タイミングに対する補正値が前記記録ヘッドの温度に対応させて登録されている駆動タイミング補正値テーブルを記憶する駆動タイミング補正値記憶手段と、
    を備え、
    前記駆動波形決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて前記駆動波形テーブルを参照して前記駆動波形を決定し、
    前記駆動タイミング決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて前記駆動タイミング補正値テーブルを参照して前記前記補正値を決定し、
    前記駆動制御手段は、
    前記駆動波形決定手段の決定した前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定手段の決定した前記駆動タイミング補正値を前記画像記録手段に設定し、
    前記画像記録手段は、
    前記駆動波形及び前記規定駆動タイミングを前記駆動タイミング補正値で補正した駆動タイミングで前記記録ヘッドを駆動させることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  4. 前記駆動波形決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度が高くなるほど該記録ヘッドからの前記液滴の吐出液量を保持しつつ吐出速度を遅くする前記駆動波形を決定し、
    前記駆動タイミング決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度が高くなるほど前記記録ヘッドからの前記液滴の吐出タイミングを速くする該駆動タイミングを決定することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。
  5. 被記録媒体を搬送する搬送処理ステップと、
    前記被記録媒体に液滴を吐出する記録ヘッドを搭載し、該被記録媒体の搬送方向に対して直交する主走査方向に移動可能に支持されている移動体を主走査方向に移動させる移動体駆動処理ステップと、
    前記移動体駆動処理ステップによって前記移動体を主走査方向に移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって前記記録ヘッドを駆動させて前記液滴を前記被記録媒体に向かって吐出させて画像を記録させる画像記録処理ステップと、
    前記記録ヘッドの温度を検出する温度検出処理ステップと、
    前記温度検出処理ステップで検出される前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定処理ステップと、
    前記温度検出処理ステップで検出される前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号による該記録ヘッドの駆動タイミングを決定する駆動タイミング決定処理ステップと、
    前記駆動波形決定処理ステップで決定された前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定処理ステップで決定された前記駆動タイミングを前記画像記録処理ステップに設定して該駆動波形及び該駆動タイミングで該画像記録処理ステップで前記記録ヘッドを駆動させる駆動制御処理ステップと、
    を有していることを特徴とする画像形成方法。
  6. 制御プロセッサに、
    被記録媒体を搬送する搬送処理と、
    前記被記録媒体に液滴を吐出する記録ヘッドを搭載し、該被記録媒体の搬送方向に対して直交する主走査方向に移動可能に支持されている移動体を主走査方向に移動させる移動体駆動処理と、
    前記移動体駆動処理によって前記移動体を主走査方向に移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって前記記録ヘッドを駆動させて前記液滴を前記被記録媒体に向かって吐出させて画像を記録させる画像記録処理と、
    前記記録ヘッドの温度を検出する温度検出処理と、
    前記温度検出処理で検出される前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定処理と、
    前記温度検出処理で検出される前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号による該記録ヘッドの駆動タイミングを決定する駆動タイミング決定処理と、
    前記駆動波形決定処理で決定された前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定処理で決定された前記駆動タイミングを前記画像記録処理に設定して該駆動波形及び該駆動タイミングで該画像記録処理で前記記録ヘッドを駆動させる駆動制御処理と、
    を実行させることを特徴とする画像形成プログラム。
  7. 被記録媒体に液滴を吐出する記録ヘッドを、主走査方向において該被記録媒体の画像記録幅全域にわたって搭載し、該被記録媒体との間で相対移動する記録ヘッド搭載体と、
    前記記録ヘッド搭載体と前記被記録媒体とを主走査方向と直交する方向に相対移動させる相対移動手段と、
    前記相対移動手段によって前記記録ヘッド搭載体と前記被記録媒体とを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって前記記録ヘッドを駆動させて前記液滴を該被記録媒体に向かって吐出させて画像を記録させる画像記録手段と、
    前記記録ヘッドの温度を検出する温度検出手段と、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定手段と、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号による該記録ヘッドの駆動タイミングを決定する駆動タイミング決定手段と、
    前記駆動波形決定手段の決定した前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定手段の決定した前記駆動タイミングを前記画像記録手段に設定して該駆動波形及び該駆動タイミングで該画像記録手段に前記記録ヘッドを駆動させる駆動制御手段と、
    を備えていることを特徴とする画像形成装置。
  8. 被記録媒体に液滴を吐出する記録ヘッドを搭載し、該被記録媒体に対して相対移動する記録ヘッド搭載体と、
    前記記録ヘッド搭載体と前記被記録媒体とを相対移動させる相対移動手段と、
    前記相対移動手段によって前記記録ヘッド搭載体と前記被記録媒体とを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって前記記録ヘッドを駆動させて前記液滴を該被記録媒体に向かって吐出させて画像を記録させる画像記録手段と、
    前記記録ヘッドの温度を検出する温度検出手段と、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定手段と、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記相対移動手段による前記記録ヘッド搭載体と前記被記録媒体との相対移動速度を決定する移動速度決定手段と、
    前記駆動波形決定手段の決定した前記駆動波形を前記画像記録手段に設定して該駆動波形で前記記録ヘッドを駆動させ、前記移動速度決定手段の決定した前記相対移動速度を前記相対移動手段に設定して該相対移動速度で移動させる駆動制御手段と、
    を備えていることを特徴とする画像形成装置。
  9. 前記記録ヘッド搭載体は、
    前記被記録媒体の搬送方向に対して直交する主走査方向に移動可能に支持されており、
    前記相対移動手段は、
    前記被記録媒体を搬送するとともに、前記記録ヘッド搭載体を前記主走査方向に移動させ、
    前記移動速度決定手段は、
    前記記録ヘッド搭載体の前記主走査方向への移動速度を決定することを特徴とする請求項8記載の画像形成装置。
  10. 前記記録ヘッド搭載体は、
    少なくとも主走査方向において前記被記録媒体の画像記録幅全域にわたって前記記録ヘッドを搭載し、
    前記相対移動手段は、
    前記被記録媒体を搬送し、
    前記移動速度決定手段は、
    前記相対移動速度として、前記被記録媒体の搬送速度を決定することを特徴とする請求項8記載の画像形成装置。
  11. 前記画像形成装置は、
    前記記録ヘッドの温度に対応させて前記駆動波形の登録されている駆動波形テーブルを記憶する駆動波形記憶手段と、
    前記記録ヘッドの温度に対応させて前記駆動ヘッドの駆動タイミングの登録されている駆動タイミングテーブルを記憶する駆動タイミング記憶手段と、
    を備え、
    前記駆動波形決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて前記駆動波形テーブルを参照して前記駆動波形を決定し、
    前記駆動タイミング決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて前記駆動タイミングテーブルを参照して前記駆動タイミングを決定することを特徴とする請求項7記載の画像形成装置。
  12. 前記画像形成装置は、
    前記記録ヘッドの温度に対応させて前記駆動波形の登録されている駆動波形テーブルを記憶する駆動波形記憶手段と、
    予め設定されている規定駆動タイミングに対する補正値が前記記録ヘッドの温度に対応させて登録されている駆動タイミング補正値テーブルを記憶する駆動タイミング補正値記憶手段と、
    を備え、
    前記駆動波形決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて前記駆動波形テーブルを参照して前記駆動波形を決定し、
    前記駆動タイミング決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて前記駆動タイミング補正値テーブルを参照して前記前記補正値を決定し、
    前記駆動制御手段は、
    前記駆動波形決定手段の決定した前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定手段の決定した前記駆動タイミング補正値を前記画像記録手段に設定し、
    前記画像記録手段は、
    前記駆動波形及び前記規定駆動タイミングを前記駆動タイミング補正値で補正した駆動タイミングで前記記録ヘッドを駆動させることを特徴とする請求項7記載の画像形成装置。
  13. 前記駆動波形決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度が高くなるほど該記録ヘッドからの前記液滴の吐出液量を保持しつつ吐出速度を遅くする前記駆動波形を決定し、
    前記駆動タイミング決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度が高くなるほど前記記録ヘッドからの前記液滴の吐出タイミングを速くする該駆動タイミングを決定することを特徴とする請求項7、請求項11、または、請求項12のいずれかに記載の画像形成装置。
  14. 前記画像形成装置は、
    前記記録ヘッドの温度に対応させて前記駆動波形の登録されている駆動波形テーブルを記憶する駆動波形記憶手段と、
    前記記録ヘッドの温度に対応させて前記相対移動速度の登録されている移動速度テーブルを記憶する移動速度記憶手段と、
    を備え、
    前記駆動波形決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて前記駆動波形テーブルを参照して前記駆動波形を決定し、
    前記移動速度決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度に基づいて前記移動速度テーブルを参照して前記相対移動速度を決定することを特徴とする請求項8から請求項10のいずれかに記載の画像形成装置。
  15. 前記駆動波形決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度が高くなるほど該記録ヘッドからの前記液滴の吐出液量を保持しつつ吐出速度を遅くする前記駆動波形を決定し、
    前記駆動タイミング決定手段は、
    前記温度検出手段の検出する前記記録ヘッドの温度が高くなるほど前記相対移動速度を遅くする該相対移動速度を決定することを特徴とする請求項8から請求項10、または、請求項14のいずれかに記載の画像形成装置。
  16. 被記録媒体に液滴を吐出する記録ヘッドを主走査方向において少なくとも該被記録媒体の画像記録幅全域にわたって搭載する記録ヘッド搭載体を該被記録媒体との間で相対移動させる相対移動処理ステップと、
    前記相対移動処理ステップで前記記録ヘッド搭載体と前記被記録媒体とを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって前記記録ヘッドを駆動させて前記液滴を該被記録媒体に向かって吐出させて画像を記録させる画像記録処理ステップと、
    前記記録ヘッドの温度を検出する温度検出処理ステップと、
    前記温度検出処理ステップで検出される前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定処理ステップと、
    前記温度検出処理ステップで検出される前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号による該記録ヘッドの駆動タイミングを決定する駆動タイミング決定処理ステップと、
    前記駆動波形決定処理ステップで決定された前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定処理ステップで決定された前記駆動タイミングを前記画像記録処理ステップに設定して該駆動波形及び該駆動タイミングで該画像記録処理ステップにおいて前記記録ヘッドを駆動させる駆動制御処理ステップと、
    を有していることを特徴とする画像形成方法。
  17. 被記録媒体に液滴を吐出する記録ヘッドを搭載する記録ヘッド搭載体を該被記録媒体との間で相対移動させる相対移動処理ステップと、
    前記相対移動処理ステップによって前記記録ヘッド搭載体と前記被記録媒体とを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって前記記録ヘッドを駆動させて前記液滴を該被記録媒体に向かって吐出させて画像を記録させる画像記録処理ステップと、
    前記記録ヘッドの温度を検出する温度検出処理ステップと、
    前記温度検出処理ステップで検出される前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定処理ステップと、
    前記温度検出処理ステップで検出される前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記相対移動処理ステップによる前記記録ヘッド搭載体と前記被記録媒体との相対移動速度を決定する移動速度決定処理ステップと、
    前記駆動波形決定処理ステップで決定された前記駆動波形を前記画像記録処理ステップに設定して該駆動波形で前記記録ヘッドを駆動させ、前記移動速度決定処理ステップで決定された前記相対移動速度を前記相対移動処理ステップに設定して該相対移動速度で移動させる駆動制御処理ステップと、
    を有していることを特徴とする画像形成方法。
  18. 制御プロセッサに、
    被記録媒体に液滴を吐出する記録ヘッドを主走査方向において該被記録媒体の画像記録幅全域にわたって搭載する記録ヘッド搭載体を該被記録媒体との間で相対移動させる相対移動処理と、
    前記相対移動処理で前記記録ヘッド搭載体と前記被記録媒体とを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって前記記録ヘッドを駆動させて前記液滴を該被記録媒体に向かって吐出させて画像を記録させる画像記録処理と、
    前記記録ヘッドの温度を検出する温度検出処理と、
    前記温度検出処理で検出される前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定処理と、
    前記温度検出処理で検出される前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号による該記録ヘッドの駆動タイミングを決定する駆動タイミング決定処理と、
    前記駆動波形決定処理で決定された前記駆動波形及び前記駆動タイミング決定処理で決定された前記駆動タイミングを前記画像記録処理に設定して該駆動波形及び該駆動タイミングで該画像記録処理において前記記録ヘッドを駆動させる駆動制御処理と、
    を実行させることを特徴とする画像形成プログラム。
  19. 制御プロセッサに、
    被記録媒体に液滴を吐出する記録ヘッドを搭載する記録ヘッド搭載体を該被記録媒体との間で相対移動させる相対移動処理と、
    前記相対移動処理によって前記記録ヘッド搭載体と前記被記録媒体とを相対移動させながら所定の駆動波形の駆動信号によって前記記録ヘッドを駆動させて前記液滴を該被記録媒体に向かって吐出させて画像を記録させる画像記録処理と、
    前記記録ヘッドの温度を検出する温度検出処理と、
    前記温度検出処理で検出される前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記駆動信号の前記駆動波形を決定する駆動波形決定処理と、
    前記温度検出処理で検出される前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記相対移動処理による前記記録ヘッド搭載体と前記被記録媒体との相対移動速度を決定する移動速度決定処理と、
    前記駆動波形決定処理で決定された前記駆動波形を前記画像記録処理に設定して該駆動波形で前記記録ヘッドを駆動させ、前記移動速度決定処理で決定された前記相対移動速度を前記相対移動処理に設定して該相対移動速度で移動させる駆動制御処理と、
    を実行させることを特徴とする画像形成プログラム。
JP2013127863A 2012-11-29 2013-06-18 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム Pending JP2014128964A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013127863A JP2014128964A (ja) 2012-11-29 2013-06-18 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム
US14/092,616 US9527278B2 (en) 2012-11-29 2013-11-27 Image forming apparatus, image forming method, and computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012260913 2012-11-29
JP2012260913 2012-11-29
JP2013127863A JP2014128964A (ja) 2012-11-29 2013-06-18 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014128964A true JP2014128964A (ja) 2014-07-10

Family

ID=50772917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013127863A Pending JP2014128964A (ja) 2012-11-29 2013-06-18 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9527278B2 (ja)
JP (1) JP2014128964A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3330329B1 (en) 2016-12-02 2022-06-08 Ricoh Company, Ltd. Inkjet recording apparatus, printer, and method for manufacturing cured product
JP2022097989A (ja) * 2020-12-21 2022-07-01 キヤノン株式会社 記録装置、制御方法、およびプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3244937B2 (ja) * 1994-04-22 2002-01-07 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置及び記録方法
JPH0952360A (ja) 1995-04-21 1997-02-25 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置
JP3674248B2 (ja) * 1997-07-01 2005-07-20 ブラザー工業株式会社 インク噴射装置の駆動装置
JP2001129985A (ja) * 1999-08-24 2001-05-15 Canon Inc プリント位置調整方法並びに該方法を用いるプリント装置およびプリントシステム
JP3818065B2 (ja) * 2001-01-30 2006-09-06 ブラザー工業株式会社 インク噴射装置の駆動装置
EP1449663A4 (en) * 2002-03-14 2007-08-15 Seiko Epson Corp PRINTER, PRINTING PROCEDURE, PROGRAM, STORAGE MEDIA AND COMPUTER SYSTEM
JP2004042576A (ja) * 2002-07-16 2004-02-12 Ricoh Co Ltd ヘッド駆動制御装置及び画像記録装置
US20050195227A1 (en) * 2003-11-17 2005-09-08 Seiko Epson Corporation Liquid ejection apparatus and method of driving the same
JP5230399B2 (ja) * 2008-12-19 2013-07-10 キヤノン株式会社 記録装置及び記録方法
JP2010201790A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッドユニット及び液体噴射装置
JP2011079296A (ja) 2009-09-14 2011-04-21 Ricoh Co Ltd 記録装置及び制御方法
JP2012158140A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Seiko Epson Corp 液体噴射装置、および、その製造方法
JP2012218169A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Seiko Epson Corp 液体噴射装置、及び液体噴射装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20140146101A1 (en) 2014-05-29
US9527278B2 (en) 2016-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010064266A (ja) 画像形成装置
US9969171B2 (en) Ink-jet printer
JP5742455B2 (ja) 画像形成装置およびその制御方法並びにプログラム
JP2010214865A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2010030133A (ja) 画像形成装置
JP2010173148A (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2010173150A (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2014128964A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム
JP4695854B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4296043B2 (ja) インクジェット記録装置、印刷位置ずれ調整プログラム及び記録媒体
JP2007144681A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP6880753B2 (ja) チャート生成装置、液体吐出装置及びチャート生成プログラム
JP7099025B2 (ja) 液体吐出装置
JP5464262B2 (ja) 画像形成装置
JP2006347039A (ja) インクジェットプリンタ及びその制御装置
JP2005161813A (ja) インクジェット記録装置の印字タイミング補正方法
JP2012101427A (ja) 画像記録装置、及び画像記録装置の制御方法
JP6747196B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2016078361A (ja) 液滴吐出装置、画像形成装置、液滴吐出装置の制御方法及び液滴吐出装置の制御プログラム
JP2015098148A (ja) 印字装置
JP2019034545A (ja) 液滴吐出装置
JP5853474B2 (ja) インクジェット記録装置
US10940703B2 (en) Liquid jetting apparatus
JP2012071604A (ja) インクジェット印刷機での印刷過程の制御方法、およびこの方法を実施するための印刷機
JP2005007899A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160406