JP2014126451A - 鉄道車両の乗り心地分析一元表示方法及びそのシステム - Google Patents

鉄道車両の乗り心地分析一元表示方法及びそのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2014126451A
JP2014126451A JP2012283297A JP2012283297A JP2014126451A JP 2014126451 A JP2014126451 A JP 2014126451A JP 2012283297 A JP2012283297 A JP 2012283297A JP 2012283297 A JP2012283297 A JP 2012283297A JP 2014126451 A JP2014126451 A JP 2014126451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
railway
ride comfort
display method
comfort analysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012283297A
Other languages
English (en)
Inventor
Chizuru Nakagawa
千鶴 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP2012283297A priority Critical patent/JP2014126451A/ja
Publication of JP2014126451A publication Critical patent/JP2014126451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 鉄道乗り心地に関わる複数の主要分野(車両・軌道・人間科学)が個々に開発してきた様々な分析を一元化し、動画と同期してリアルタイムに表示することにより、複数の乗り心地への影響要因の関連性や、より高度な乗り心地改善を行うことができる、鉄道の乗り心地分析一元表示方法及びそのシステムを提供する。
【解決手段】
鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、軌道・路盤・構造物に関する情報と、鉄道車両運動に関する情報と、鉄道車両内環境に関する情報と、人間科学に関する情報と、上記した情報を地点情報とともに一元的に表示する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、鉄道車両の乗り心地分析一元表示方法及びそのシステムに関するものである。
従来、鉄道車両の乗り心地に関する研究や対策は様々に行われてきたが、車両・軌道・人間科学の情報が一元化され分析・表示されるツールはなかった。
特願2011−248762号
中川千鶴,島宗亮平,白戸宏明,富岡隆弘,高見創,渡邉健,「高周波上下振動が乗り心地に及ぼす影響」,鉄道総研報告,Vol.23,No.9,pp.35−40,2009
鉄道車両の振動乗り心地は、通常、車両振動の加速度を測定し、上下と左右など方向別に分析される。このように方向ごとに分析する方法は、測定のしやすさや原因究明には有効である。しかしながら、実際の乗客は、車両の振動を、方向毎に別々に感じているのではなく、ひとまとまりの「振動」(以下「総合振動」とあらわす)として感じ、その印象をもとに鉄道車両の乗り心地を判断する。
一方で、軌道整備の観点では、「どの時点で」「どんな振動が」乗り心地を悪くしているのかを知ることが重要であるし、車両制御や開発の観点では、「どんな走行条件のときに」「どのような振動成分が」影響しているかを知ることが重要である。
そこで、本願発明者らは、乗客の総合振動の影響を推定しつつ、振動による乗り心地の悪化がどの地点で、どのような振動成分によって生じているかを捉える研究を行っている。
まず、総合振動の乗り心地への影響推定について説明する。
鉄道車両の乗客は、様々な方向の振動が複合した状態で振動に暴露されるが、不快に感じやすい成分は振動の方向によって異なる。例えば、左右方向では2Hz付近が、上下方向では5Hz付近が人体の共振周波数にあたり、最も不快に感じる。このため、例えば加速度が同じでも、周波数によって不快感の度合が異なる。
そこで、本願発明者らは、鉄道車両の上下と左右と前後振動加速度に、振動方向のそれぞれに対応した感度重み付けフィルタをかけ、不快に感じやすい振動成分はそのまま、感じにくい成分は感度に比例して小さくする。この処理を行った方向別の振動加速度を合成したものを、「総合乗り心地指標」とし、総合振動に対する乗り心地の時間変化を推定する指標としている。総合乗り心地指標の重要な特徴は、時間変化が捉えやすいことで、このため、振動と地点の対応づけが容易になる(上記特許文献1)。
しかしながら、鉄道乗り心地に関わる複数の主要分野(車両・軌道・人間科学)が個々に開発してきた様々な分析を一元化し、動画と同期してリアルタイムに表示することにより、これまで実現できなかった、複数の乗り心地への影響要因の関連性や、より高度な乗り心地改善策を行うことが望まれている。 本発明は、上記状況に鑑みて、鉄道乗り心地に関わる複数の主要分野(車両・軌道・人間科学)が個々に開発してきた様々な分析を一元化し、複数の乗り心地への影響要因の関連性や、より高度な乗り心地改善を行うことができる、鉄道の乗り心地分析一元表示方法及びそのシステムを提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、軌道・路盤・構造物に関する情報と、鉄道車両運動に関する情報と、鉄道車両内環境に関する情報と、人間科学に関する情報と、上記した情報を地点情報とともに一元的に表示することを特徴とする。
〔2〕上記〔1〕記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記人間科学に関する情報が、鉄道車両の前後、左右、上下の各方向の振動に対する人間の感覚特性を反映させた情報であることを特徴とする。
〔3〕上記〔1〕記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記軌道に関する情報が、軌道狂いに関する情報であることを特徴とする。
〔4〕上記〔3〕記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記軌道狂いに関する情報が、高低狂い、通り狂い、水準狂い、又は軌間狂いであることを特徴とする。
〔5〕上記〔1〕記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記軌道に関する情報が、分岐器又はレール継ぎ目の情報であることを特徴とする。
〔6〕上記〔1〕記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記構造物に関する情報が、トンネル、駅、又は高架橋・橋梁であることを特徴とする。
〔7〕上記〔1〕記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記路盤に関する情報が、道床構造であることを特徴とする。
〔8〕上記〔7〕記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記道床構造がバラスト又はスラブであることを特徴とする。
〔9〕上記〔1〕記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記地点情報が、駅、高架橋、トンネル、レール継ぎ目、分岐又はカーブであることを特徴とする。
〔10〕上記〔1〕記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記鉄道車両運動に関する情報が、床面加速度、座面加速度、回転運動、背もたれ加速度に関する情報であることを特徴とする。
〔11〕上記〔1〕記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記鉄道車両内環境に関する情報が、温度・湿度、音圧、音量に関する情報であることを特徴とする。
〔12〕鉄道の乗り心地分析一元表示システムにおいて、軌道・路盤・構造物に関する情報と、鉄道車両運動に関する情報と、鉄道車両内環境に関する情報と、人間科学に関する情報と、上記した情報を地点情報とを入力する入力手段と、この入力装置からの情報を処理する情報処理手段と、鉄道の乗り心地分析一元表示手段とを具備することを特徴とする。
本発明によれば、鉄道乗り心地に関わる複数の主要分野(車両・軌道・人間科学)が個々に開発してきた様々な分析を一元化し、動画と同期してリアルタイムに表示することにより、複数の乗り心地への影響要因の関連性や、より高度な乗り心地改善を行うことができる。
本発明の実施例を示す鉄道の乗り心地分析一元表示システムのブロック図である。 本発明の実施例を示す鉄道の乗り心地分析一元表示システムの動作フローチャートである。 本発明の実施例を示す鉄道の乗り心地分析一元表示システムによるメイン画面の表示例を示す図である。 本発明の実施例を示す鉄道の乗り心地分析一元表示システムの第1のサブ画面として、メイン画面のデータと連動して表示される動画映像の例を示す図面代用写真である。 本発明の実施例を示す鉄道の乗り心地分析一元表示システムの第2のサブ画面として、メイン画像のデータと連動して動画表示される鉄道車両の前後、左右、上下の振動加速度と、それらの総合の表示例を示す図である。 本発明の実施例を示す鉄道の乗り心地分析一元表示システムの第3のサブ画面として、メイン画像のデータと連動して動画表示される鉄道車両の前後、左右、上下の加速度PSD(Power Spectral Density:パワースペクトル密度)を示す図である。 本発明の実施例を示す鉄道の軌道に関する情報(その1)を示す模式図である。 本発明の実施例を示す鉄道の軌道に関する情報(その3)を示す模式図である。 本発明の実施例を示す鉄道の軌道に関する情報(その4)を示す模式図である。 本発明の実施例を示す鉄道の軌道に関する情報(その5)を示す模式図である。 本発明の実施例を示す地点情報に関する表示イメージを示す図である。
本発明の鉄道の乗り心地分析一元表示方法は、軌道・路盤・構造物に関する情報と、鉄道車両運動に関する情報と、鉄道車両内環境に関する情報と、人間科学に関する情報と、上記した情報を地点情報とともに一元的に表示する。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は本発明の実施例を示す鉄道の乗り心地分析一元表示システムのブロック図、図2はその鉄道の乗り心地分析一元表示システムの動作フローチャート、図3はその鉄道の乗り心地分析一元表示システムによるメイン画面の表示例を示す図、図4はその鉄道の乗り心地分析一元表示システムの第1のサブ画面として、メイン画面のデータと連動して表示される動画映像の例を示す図面代用写真、図5はその鉄道の乗り心地分析一元表示システムの第2のサブ画面として、メイン画像のデータと連動して動画表示される鉄道車両の前後、左右、上下の振動加速度と、それらの総合の表示例を示す図、図6は鉄道の乗り心地分析一元表示システムの第3のサブ画面として、メイン画像のデータと連動して動画表示される鉄道車両の前後、左右、上下の加速度PSD(Power Spectral Density:パワースペクトル密度)を示す図である。
図1において、1は鉄道の乗り心地分析一元表示システム、2は中央処理装置(CPU)、3は記憶装置、4はインターフェース回路、5は線区ごとのデータであり、軌道管理データ5A(軌道・構造物情報および各種分析データ)、6は走行試験(試番)ごとのデータであり、車両走行データ6A(加速度・位置・速度および各種分析データ)、主観評価データ6B(被験者の評価得点・乗り心地推定値)、動画データ6C(ビデオ・シミュレーション結果)、7はインターフェース回路、8は表示装置である。
この鉄道の乗り心地分析一元表示システムの動作フローチャートを図2を参照しながら説明する。
(1)まず、任意の試験データの各種読込を行う(設定ヘッダファイルの表示)(ステップS1)。
(2)次に、試験データと対応する地上データ(軌道・路盤・構造物に関する情報)の設定を行う(ステップS2)。
(3)次に、メイン画面での表示データの選定・設定/フィルタ設定を行う(ステップS3)。
(4)次に、サブ画面表示の設定をする(ステップS4)。
(5)次に、メイン画面の表示をする(ステップS5)。
(6)メイン画面で、サブ画面で表示する時点/地点を選択し、サブ画面を表示する。〔動画〕動画読込/メイン画面と連動表示、〔PSD〕メイン画面選択範囲のPSD連動表示、〔拡大〕動画読込/メイン画面の拡大表示(ステップS6)。
上記したメイン画面に表示する情報としては、主観評価推定値の一例として総合乗り心地指標(dB)8A〔図3(a)参照〕、鉄道車両の前後、左右、上下の各方向の乗り心地レベル(dB)8B〔図3(b)参照〕、鉄道車両の前後方向のPSD表示8C〔図3(c)参照〕、鉄道車両の左右方向のPSD表示8D〔図3(d)参照〕、鉄道車両の上下方向のPSD表示8E〔図3(e)参照〕、鉄道車両の速度8E〔図3(f)参照〕、軌道の平面曲線8G〔図3(g)参照〕が挙げられ、トンネル、駅、高架橋・橋梁などの構造物に関する情報8H〔図3(h)参照〕が挙げられる。なお、横軸に地点(km)、縦軸にそれぞれの単位を示している。横軸は、時間(分)に切り換えることができる。
図5は乗り心地分析一元表示システムによる鉄道車両の前後、左右、上下の振動加速度とそれらの総合の第2のサブ画面の表示例を示す図であり、横軸は時間(秒)、縦軸は加速度(m/s2 )を示している。なお、横軸は、地点〔km〕に切り換えることができる。
図6はその鉄道の乗り心地分析一元表示システムによる鉄道車両の前後、左右、上下振動の加速度PSD(Power Spectral Density:パワースペクトル密度)を示す第3のサブ画面を示す図であり、図6(a)は鉄道の乗り心地分析一元表示システムによる鉄道車両の前後、左右、上下振動の加速度PSDを示す図、図6(b)は人間の感度特性に基づく重み付け処理後の加速度PSDを示す図である。
このように、鉄道の乗り心地分析一元表示システムでは鉄道車両の前後、左右、上下の方向別の分析結果の表示と、それらを総合した分析結果の表示を行うことができる。
また、鉄道の乗り心地分析一元表示システムには、以下のような軌道・構造物関連の情報及び指標を加味することができる。
軌道の平面曲線情報:線路の曲線形状で縦・横方向別々の情報、例えば、図7に示される鉄道の軌道に関する情報(その1)としての軌道の道床12上の軌道11の高低狂い(10m弦)、また、鉄道の軌道に関する情報(その2)としての軌道の高低狂い(40m弦)、つまり、軌道の高低狂い(10m弦)の弦の長さを40mにしたもので、主に新幹線の保守に用いられているを採用するようにしてもよい。また、図8に示される軌道の道床22上の鉄道の軌道21,21′に関する情報(その3)としての軌道の通り狂い(10m)、また、軌道の水準狂い、つまり左右レールの高さの差で曲線部でカントのある場合は、正規カント量に対する増減量を示す。さらに、図9に示すように、軌道の道床32上の鉄道の軌道31,31′に関する情報(その4)としての軌道の軌間狂い、つまり、軌間(左右レール間隔)の基本寸法(新幹線:1435、在来線:1067mm)に対する狂い量(曲線部では、基本寸法にスラックを加えた量に対する狂い量)、また、図10に示すように、軌道の道床42上の鉄道の軌道41,41′に関する情報(その5)としての軌道の軌間狂い、つまり、軌間(左右レール間隔)の基本寸法(新幹線:1435、在来線:1067mm)に対する狂い量(曲線部では、基本寸法にスラックを加えた量に対する狂い量)である。
また、地点情報について説明する。
図11は本発明の実施例を示す地点情報に関する表示イメージを示す図である。
図11(a)は駅、図11(b)は高架橋、図11(c)はトンネル、図11(d)は継目、図11(e)は分岐、図11(f)はカーブ、図11(g)は軌道情報と路盤情報の各々の表示イメージである。
乗り心地評価プログラムでは、次の地点情報を読み込むことができる。
(1)駅:駅の情報。1列目にキロ程、2列目に駅名が入ったCVSファイル。ファイル名は“駅”から始まる。
(2)構造物:構造物の情報。ファイル名は“構造物”から始まるCVSファイル。CVSファイルのデータは次のとおり。1列目は開始地点のキロ程、2列目は終了地点のキロ程、3列目は構造物の種類(コンクリート橋梁、高架橋、切り取り、トンネル、盛土)
(3)道床構造:道床構造の情報。ファイル名は“道床構造”から始まるCVSファイル。CVSファイルのデータは次のとおり。1列目は開始地点のキロ程、2列目は終了地点のキロ程、3列目は道床の種類(バラスト、直結、弾性直結、指定しない所はスラブ)
(4)分岐器:分岐器の情報。ファイル名は“分岐器”から始まるCVSファイル。CVSファイルのデータは次のとおり。1列目は開始地点のキロ程、2列目は終了地点のキロ程、3列目は分岐器の種類(IJ/EJ)
(5)平面曲線:平面曲線の情報。ファイル名は“平面曲線”から始まるCVSファイル。CVSファイルのデータは次のとおり。1列目は開始地点のキロ程、2列目は終了地点のキロ程、3列目は線の種類(直線、円曲線、緩和曲線)、4列目は円曲線の場合の半径(R)、5列目は円曲線の場合のカント長(C)
また、軌道管理上のその他様々な指標を表示することが可能である。
また、車両運動関連の情報及び指標を加味することができる。
床面加速度(X,Y,Z)車両の床面の加速度(方向別の3種類、中央、台車上など多点で計測)、座面加速度(X,Y,Z)、;座席の座面上の加速度(方向別の3種類)、回転運動(ロール,ピッチ,ヨー)、;車両の回転軸の運動(角速度または角加速度)、背もたれ加速度(X,Y,Z)、;座席の背もたれの加速度(方向別の3種類)、モード分析(車両)、モード分析(座席)、座席伝達特性、;床面に対する座席の振動伝達特性である。その他、車両運動のシミュレーション結果など様々な指標を併記表示することが可能である。
また、車内環境情報を加味することができる。
温度・湿度、つまり、車内の温度と湿度、音圧、;車内音の音圧、音量(dB A)、;車内音のA特性である。
そして、人間科学関連の情報(X:前後、Y:左右、Z:上下)を加味することができる。
乗り心地レベル(X,Y,Z)、;乗り心地レベルという指標の値(方向別の3種類)、新・乗り心地レベル(X,Y,Z)〔図2(b)参照〕、;乗り心地レベル(改良版)の値(方向別の3種類)、総合乗り心地指標、;総合的な振動乗り心地の指標値(本発明による)〔図2(a)参照〕、ISO評価指標、;国際規格法に基づく乗り心地指標値、CEN評価指標、;ヨーロッパ規格に基づく乗り心地指標値である。また、本分析システムにより、新しく開発された指標を追加表示する事が可能である。
本発明によれば、鉄道乗り心地に関わる複数の主要分野(車両・軌道・人間科学)が個々に開発してきた様々な分析を一元化し、動画と同期してリアルタイムに表示することにより、複数の乗り心地への影響要因の関連性や、より高度な乗り心地改善を行うことができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の鉄道の乗り心地分析一元表示方法及びそのシステムは、鉄道乗り心地に関わる複数の主要分野(車両・軌道・人間科学)が個々に開発してきた様々な分析を一元化し、動画と同期してリアルタイムに表示することにより、複数の乗り心地への影響要因の関連性や、より高度な乗り心地改善を行うことができる、鉄道の乗り心地分析一元表示方法及びそのシステムとして利用可能である。
1 鉄道の乗り心地分析一元表示システム
2 中央処理装置(CPU)
3 記憶装置
4,7 インターフェース回路
5 線区ごとのデータ
5A 軌道管理データ
6 走行試験(試番)ごとのデータ
6A 車両走行データ
6B 主観評価データ
6C 動画データ
8 表示装置
8A 総合乗り心地レベル(dB)
8B 鉄道車両の前後、左右、上下の各方向の乗り心地レベル(dB)
8C 鉄道車両の前後方向の表示
8D 鉄道車両の左右方向の表示
8E 鉄道車両の上下方向の表示
8F 鉄道車両の速度
8G 軌道の平面曲線
8H トンネル、駅、高架橋・橋梁などの構造物に関する情報と乗り心地レベル
11,21,21′,31,31′,41,41′ 軌道
12,22,32,42 軌道の道床

Claims (12)

  1. (a)軌道・路盤・構造物に関する情報と、
    (b)鉄道車両運動に関する情報と、
    (c)鉄道車両内環境に関する情報と、
    (d)人間科学に関する情報と、
    (e)上記した情報を地点情報とともに一元的に表示することを特徴とする鉄道の乗り心地分析一元表示方法。
  2. 請求項1記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記人間科学に関する情報が、鉄道車両の前後、左右、上下の各方向の振動に対する人間の感覚特性を反映させた情報であることを特徴とする鉄道の乗り心地分析一元表示方法。
  3. 請求項1記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記軌道に関する情報が、軌道狂いに関する情報であることを特徴とする鉄道の乗り心地分析一元表示方法。
  4. 請求項3記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記軌道狂いに関する情報が、高低狂い、通り狂い、水準狂い、又は軌間狂いであることを特徴とする鉄道の乗り心地分析一元表示方法。
  5. 請求項1記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記軌道に関する情報が、分岐器又はレール継ぎ目の情報であることを特徴とする鉄道の乗り心地分析一元表示方法。
  6. 請求項1記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記構造物に関する情報が、トンネル、駅、又は高架橋・橋梁であることを特徴とする鉄道の乗り心地分析一元表示方法。
  7. 請求項1記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記路盤に関する情報が、道床構造であることを特徴とする鉄道の乗り心地分析一元表示方法。
  8. 請求項7記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記道床構造がバラスト又はスラブであることを特徴とする鉄道の乗り心地分析一元表示方法。
  9. 請求項1記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記地点情報が、駅、高架橋、トンネル、レール継ぎ目、分岐又はカーブであることを特徴とする鉄道の乗り心地分析一元表示方法。
  10. 請求項1記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記鉄道車両運動に関する情報が、床面加速度、座面加速度、回転運動、背もたれ加速度に関する情報であることを特徴とする鉄道の乗り心地分析一元表示方法。
  11. 請求項1記載の鉄道の乗り心地分析一元表示方法において、前記鉄道車両内環境に関する情報が、温度・湿度、音圧、音量に関する情報であることを特徴とする鉄道の乗り心地分析一元表示方法。
  12. 鉄道の乗り心地分析一元表示システムにおいて、軌道・路盤・構造物に関する情報と、鉄道車両運動に関する情報と、鉄道車両内環境に関する情報と、人間科学に関する情報と、上記した情報を地点情報とを入力する入力手段と、該入力装置からの情報を処理する情報処理手段と、鉄道の乗り心地分析一元表示手段とを具備することを特徴とする。
JP2012283297A 2012-12-26 2012-12-26 鉄道車両の乗り心地分析一元表示方法及びそのシステム Pending JP2014126451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012283297A JP2014126451A (ja) 2012-12-26 2012-12-26 鉄道車両の乗り心地分析一元表示方法及びそのシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012283297A JP2014126451A (ja) 2012-12-26 2012-12-26 鉄道車両の乗り心地分析一元表示方法及びそのシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014126451A true JP2014126451A (ja) 2014-07-07

Family

ID=51406065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012283297A Pending JP2014126451A (ja) 2012-12-26 2012-12-26 鉄道車両の乗り心地分析一元表示方法及びそのシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014126451A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105628405A (zh) * 2015-12-19 2016-06-01 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 高速列车综合舒适度试验方法及装置
WO2017159701A1 (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 新日鐵住金株式会社 軌道状態評価方法、装置、及びプログラム
WO2017164133A1 (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 新日鐵住金株式会社 検査システム、検査方法、およびプログラム
JP2018086926A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 東日本旅客鉄道株式会社 鉄道快適性評価方法及び鉄道快適性評価装置
WO2019043859A1 (ja) * 2017-08-31 2019-03-07 新日鐵住金株式会社 検査システム、検査方法、およびプログラム
JP2019177784A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 株式会社総合車両製作所 車両試験システム
CN110530662A (zh) * 2019-09-05 2019-12-03 中南大学 一种基于多源生理信号的列车座椅舒适性评价方法及系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0815098A (ja) * 1994-06-23 1996-01-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両の乗り心地と異常動揺の検知方法及び車両用緩衝器と軌道の状態判断方法
JPH0868624A (ja) * 1994-08-26 1996-03-12 Railway Technical Res Inst 軌道狂いと車両の上下動揺測定データの測定位置照合方式
JPH08304170A (ja) * 1995-05-09 1996-11-22 Railway Technical Res Inst デジタル信号処理による振動レベル計
JP2000025613A (ja) * 1998-07-09 2000-01-25 West Japan Railway Co 軌道の曲線線形管理方法
JP2001255242A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Railway Technical Res Inst 車体傾斜車両の曲線走行時の乗り心地評価方法及びその装置
US6668239B1 (en) * 1999-05-14 2003-12-23 Aea Technology Plc Track monitoring equipment
JP2008081102A (ja) * 2006-08-31 2008-04-10 Hokkaido Railway Co 車両走行動揺/騒音解析システム、車両走行動揺/騒音解析方法、車両走行騒音解析システムおよび車両走行騒音解析方法
JP2012021790A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Railway Technical Research Institute レール波状摩耗検出方法、および、レール波状摩耗検出システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0815098A (ja) * 1994-06-23 1996-01-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両の乗り心地と異常動揺の検知方法及び車両用緩衝器と軌道の状態判断方法
JPH0868624A (ja) * 1994-08-26 1996-03-12 Railway Technical Res Inst 軌道狂いと車両の上下動揺測定データの測定位置照合方式
JPH08304170A (ja) * 1995-05-09 1996-11-22 Railway Technical Res Inst デジタル信号処理による振動レベル計
JP2000025613A (ja) * 1998-07-09 2000-01-25 West Japan Railway Co 軌道の曲線線形管理方法
US6668239B1 (en) * 1999-05-14 2003-12-23 Aea Technology Plc Track monitoring equipment
JP2001255242A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Railway Technical Res Inst 車体傾斜車両の曲線走行時の乗り心地評価方法及びその装置
JP2008081102A (ja) * 2006-08-31 2008-04-10 Hokkaido Railway Co 車両走行動揺/騒音解析システム、車両走行動揺/騒音解析方法、車両走行騒音解析システムおよび車両走行騒音解析方法
JP2012021790A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Railway Technical Research Institute レール波状摩耗検出方法、および、レール波状摩耗検出システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
中川千鶴,島宗亮平,白戸宏明,富岡隆弘,高見創,渡邉健: "高周波上下振動が乗り心地に及ぼす影響", 鉄道総研報告, vol. 23, no. 9, JPN6016004901, 2009, JP, pages 35 - 40, ISSN: 0003252614 *

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105628405B (zh) * 2015-12-19 2018-02-27 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 高速列车综合舒适度试验方法
CN105628405A (zh) * 2015-12-19 2016-06-01 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 高速列车综合舒适度试验方法及装置
WO2017159701A1 (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 新日鐵住金株式会社 軌道状態評価方法、装置、及びプログラム
CN108698622A (zh) * 2016-03-15 2018-10-23 新日铁住金株式会社 轨道状态评价方法、装置以及程序
JPWO2017159701A1 (ja) * 2016-03-15 2018-12-27 新日鐵住金株式会社 軌道状態評価方法、装置、及びプログラム
CN108698622B (zh) * 2016-03-15 2019-12-10 日本制铁株式会社 轨道状态评价方法、装置以及程序
CN108778888B (zh) * 2016-03-23 2019-11-12 日本制铁株式会社 检查系统、检查方法及计算机可读取存储介质
WO2017164133A1 (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 新日鐵住金株式会社 検査システム、検査方法、およびプログラム
CN108778888A (zh) * 2016-03-23 2018-11-09 新日铁住金株式会社 检查系统、检查方法及程序
JPWO2017164133A1 (ja) * 2016-03-23 2018-11-15 新日鐵住金株式会社 検査システム、検査方法、およびプログラム
JP2018086926A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 東日本旅客鉄道株式会社 鉄道快適性評価方法及び鉄道快適性評価装置
WO2019043859A1 (ja) * 2017-08-31 2019-03-07 新日鐵住金株式会社 検査システム、検査方法、およびプログラム
JPWO2019043859A1 (ja) * 2017-08-31 2020-04-23 日本製鉄株式会社 検査システム、検査方法、およびプログラム
CN111065567A (zh) * 2017-08-31 2020-04-24 日本制铁株式会社 检查系统、检查方法及程序
CN111065567B (zh) * 2017-08-31 2021-04-13 日本制铁株式会社 检查系统、检查方法及计算机可读取存储介质
JP2019177784A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 株式会社総合車両製作所 車両試験システム
JP7089921B2 (ja) 2018-03-30 2022-06-23 株式会社総合車両製作所 車両試験システム
CN110530662A (zh) * 2019-09-05 2019-12-03 中南大学 一种基于多源生理信号的列车座椅舒适性评价方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014126451A (ja) 鉄道車両の乗り心地分析一元表示方法及びそのシステム
US9347864B2 (en) System and methods for determining structure stiffness
Shi et al. Field measurements of the evolution of wheel wear and vehicle dynamics for high-speed trains
AU2013205131B8 (en) System for imaging and measuring rail deflection
US7920984B2 (en) Measurement of vertical track modulus using space curves
Liu et al. Effect of train speed and track geometry on the ride comfort in high-speed railways based on ISO 2631-1
Deng et al. Identification of dynamic vehicular axle loads: Demonstration by a field study
Azzoug et al. RideComfort: a development of crowdsourcing smartphones in measuring train ride quality
Rodriguez et al. Smartphones and tablets applications in railways, ride comfort and track quality. Transition zones analysis
JP5296481B2 (ja) 検査値データへの軌道位置データ付与システム及び軌道位置データ付与方法
JP6592827B2 (ja) 交通路を走行する車両の重量を特定するための装置、方法、プログラムおよび記録媒体
JP6255292B2 (ja) 橋梁のモニタリングシステム、モニタリング方法、及びプログラム
Sadeghi et al. Development of railway ride comfort prediction model: incorporating track geometry and rolling stock conditions
CN115222265A (zh) 一种铁路全线路轨道状态确定方法及装置
CN105372080B (zh) 一种有轨电车及其嵌入式轨道耦合动力学测试装置及方法
Fichera et al. Experimental correlation between the road roughness and the comfort perceived in bus cabins
JP7189095B2 (ja) レール破断の検知装置及びレール破断の検知方法
Ng et al. Managing rail corrugation through modelling, simulation, and instrumentation technologies
CN114264338B (zh) 基于bim的光栅阵列轨道监测信息可视化分析方法及系统
WO2021132564A1 (ja) 軌道変位計測装置、軌道変位計測システム及び軌道変位計測方法
JP6977162B2 (ja) 鉄道車両システム
Bizimungu et al. Vibration responses of the railcar under rail irregularities: case of Addis Ababa light rail transit
Swift et al. New practices for railway condition monitoring and predictive analysis
JP5104189B2 (ja) 道路橋用伸縮装置騒音評価方法
Braley Understanding vehicle-bridge interaction through field measurements and model-based simulations

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160614