JP2014123999A - 非接触受電装置 - Google Patents

非接触受電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014123999A
JP2014123999A JP2011077629A JP2011077629A JP2014123999A JP 2014123999 A JP2014123999 A JP 2014123999A JP 2011077629 A JP2011077629 A JP 2011077629A JP 2011077629 A JP2011077629 A JP 2011077629A JP 2014123999 A JP2014123999 A JP 2014123999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power receiving
power
receiving device
metal frame
frame member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011077629A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiro Miyashita
功寛 宮下
Satoru Amari
悟 天利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2011077629A priority Critical patent/JP2014123999A/ja
Priority to PCT/JP2012/001139 priority patent/WO2012132205A1/ja
Publication of JP2014123999A publication Critical patent/JP2014123999A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/38Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles specially adapted for charging by inductive energy transfer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/005Mechanical details of housing or structure aiming to accommodate the power transfer means, e.g. mechanical integration of coils, antennas or transducers into emitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/70Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the reduction of electric, magnetic or electromagnetic leakage fields
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/147Emission reduction of noise electro magnetic [EMI]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Abstract

【課題】内蔵の無線通信機能による通信性能劣化を生じさせない非接触受電装置を提供すること。
【解決手段】非接触受電装置10は、電気推進車両40に金属フレーム部材30を介して取り付けられ、かつ給電装置20側から非接触で電力供給を受ける。非接触受電装置10は、給電装置20から非接触で受電するために受電コイル102と、給電装置20と近距離無線通信を行うための第1の無線回路基板107および第1の通信用アンテナ106と、受電コイル102を基準として金属フレーム部材30側に配置され、導体からなる磁界遮蔽部材104とを備え、金属フレーム部材30は非接触受電装置10と金属フレーム部材30とで電気的に繋がったループを形成しないことを特徴とする。
【選択図】図7

Description

本発明は、電気推進車両の二次電池に非接触で充電する非接触充電システムにおいて、電気推進車両に取り付けられる非接触受電装置に関する。
まず、非接触充電システムの一構成例を説明する。非接触充電システムは、電気自動車又はプラグインハイブリッド車に代表される電気推進車両に設置されたバッテリーへと充電するために、電磁誘導の相互誘導作用に基づき、地上に設置された非接触給電装置(以下、単に「給電装置」という)から、電気推進車両のシャシーに設置された非接触受電装置(以下、単に「受電装置」という)に非接触で電力を伝送する。
このような非接触充電システムでは、非接触電力伝送に際し、給電装置と受電装置の間では相互に、充電指示及び要求電力等の情報伝達が必要となる。その必要性から、給電装置及び受電装置には、近距離無線通信用のアンテナが備わっている(例えば、特許文献1,2を参照)。
以下、代表的に特許文献1について説明する。信号伝送コイル通信装置は、例えば、電気推進車両用の非接触充電システム等の設置対象に付設される。この非接触充電システムは、通信時に僅かの空隙空間を介して対向位置決めされ、対称構造の対をなすアンテナコイルを備えている。アンテナコイルは、平面略8字形状や、平面ループ形状や、平面磁性体への平面直交巻形状等の巻線形状をなし、例えば、電力伝送用の給電コイルや受電コイルの中央空間に、埋め込まれる(例えば、特許文献1の図4参照)。
特開2008−288889号公報 特開2006−345588号公報
以上説明したように、近距離無線通信機能を搭載した非接触充電システムがいくつか開示されている。しかし、受電装置を電気推進車両に搭載する際、無線通信機能の性能劣化を生じさせないよう考慮する必要があるという課題があった。
それゆえに、本発明の目的は、無線通信の性能劣化を生じさせない、受電装置を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明に係る受電装置は、車体下部に金属部材を介して取り付けられ、かつ給電装置側から非接触で電力供給を受ける受電装置であって、前記給電装置から非接触で受電するために受電コイルと、前記給電装置と近距離無線通信を行うための無線回路基板および通信用アンテナと、前記受電コイルを基準として前記金属部材側に配置され、導体からなる遮蔽部材とを備え、前記金属部材は前記受電装置と前記金属部材とで電気的に繋がったループを形成しないことを特徴とする。
上記構成によれば、金属部材と受電装置とで電気的に繋がったループを形成しないこと
で、金属部材からの不要輻射磁界の発生を抑制することができる。これによって、受電装置を車両に搭載した状態でも、近距離無線通信を高品質にすることができる。
本発明に係る非接触充電システムSの設置例を示す模式図 図1に示す受電装置10及び給電装置20の内部構成を示す図 図2の受電装置10の内部の詳細な構成を示す図 図2の給電装置20の内部構成を詳細に示す図 図2に示す金属フレーム部材30の構成例を示す図 図1に示す電気推進車両40に搭載された無線通信システムの車内−車外通信を示す模式図 図1に示す電気推進車両40に搭載された無線通信システムの車内−車内通信を示す模式図 図2に示す受電装置10に金属フレーム部材30を接続した場合の金属フレーム部材30上の電流Iと磁界Hの発生を示す図 本発明に係る非導電性材料が含まれる金属フレーム部材50の構成例を示す図 本発明に係る金属フレーム付加部材を備えた金属フレーム部材60の構成例を示す図
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る非接触充電システムSの設置例を示す模式図である。図1において、非接触充電システムSは、地上の所定の場所に配置される非接触給電装置(以下、単に「給電装置」という)20と、非接触受電装置(以下、単に「受電装置」という)10とで構成されている。この非接触充電システムSは、典型的には、電気推進車両40の充電用途に用いられる。この場合、受電装置10は、電気推進車両40に設置され、給電装置20は、典型的には地面に設置される。しかし、これに限らず、給電装置20は、例えば駐車スペースに浅く埋設されたり、移動可能に構成されたりしてもかまわない。
なお、本発明は主として受電装置10に適用される。したがって、以下の説明では、給電装置20の説明は、特に必要な箇所に限って行うものとする。
図2は、図1に示す受電装置10及び給電装置20の内部構成を示す図である。なお、図2には、受電装置10の電気推進車両40の下部への取付け方法の概略も示されている(接続部材114(a)〜(d)で接続)。また、図3は、図1の受電装置10の内部の詳細な構成を示す図である。同図(a)が上面図であって、同図(b)が側面図であって、同図(c)が電気推進車両40の後方から受電装置10を見た正面図である。
図2、図3において、受電装置10は、負荷回路101と、受電コイル102と、フェライト103と、導体からなる磁界遮蔽部材104と、第1の通信用アンテナ105と、第1の無線回路基板106と第1のアンテナ給電線107とを備えている。
フェライト103および磁界遮蔽部材104は、後述の送電コイル108が出力する高周波電力の電気推進車両40側(受電装置10の受電コイル102の開口面と垂直かつ給電装置20の反対方向)への伝達を抑圧する目的で備えている。
図4は、図1の給電装置20の内部構成を詳細に示す図である。同図(a)が上面図であって、同図(b)が側面図であって、同図(c)が電気推進車両40の後方から給電装
置20を見た正面図である。
図4において、給電装置20は、送電コイル108と、金属製台座109と、第2の通信用アンテナ110と、第2の無線回路基板111と、第2のアンテナ給電線112と、高周波信号源113とを備えている。
高周波信号源113は、高周波電力を生成し出力する信号源である。送電コイル108は、高周波信号源113に接続され、高周波電力が与えられると高周波の磁界を発生するコイルである。
受電コイル102は、送電コイル108から発生する磁界を受けて、非接触で給電装置20からの電力を得るコイルである。負荷回路101は、受電コイル102に接続され、受電コイル102から得られた電流を供給する整流回路、電池などを含む回路である。
第1の通信用アンテナ105は、第1の無線回路基板106と第1のアンテナ給電線107を介して接続し、受電コイル102の近辺に配置され、磁界を送信するループ状のアンテナである。第2の通信用アンテナ110は、送電コイル108の近辺に配置され、第2の無線回路基板111と第2のアンテナ給電線112を介して接続される。この第2の通信用アンテナ110は、第1の通信用アンテナ105の発生する磁界を受信する。
なお、第1の通信用アンテナ105が磁界を受信し、第2のアンテナ110が磁界を送信する構成であっても良い。
なお、本実施の形態の通信用アンテナは、電波を送信する線状アンテナや板状アンテナであっても良い。
第1の通信用アンテナ105および第2の通信用アンテナ110は、例えば送電コイル108と受電コイル102の位置ずれ検知を行うための無線通信システムや給電装置20と受電装置10の制御を行う上での同期をとるための無線通信システム用のアンテナである。
ここで、他の移動体による後部からの追突による衝撃、走行中や駐車を行う際の石や車輪止めとの激突による衝撃により、受電装置10が破損しないように、衝撃を吸収する金属フレーム部材30を受電装置10の近辺に配置する必要がある。
図1の金属フレーム部材30は、非接触充電システムSを備えた電気推進車両40に取り付ける必要があるため、受電装置10を電気推進車両40にのみ接続する際に、容易に取り付け作業が行え、受電装置10と一体になる構造が望ましい。
また、受電装置10の取り付け位置の構造が異なる複数の電気推進車両に対応できるように、受電装置10と電気推進車両40の間に連結部材が必要とされる。
図5は、連結機能と衝撃吸収機能を備えた部材の一例である金属フレーム部材30の構成を示す図である。図1に示すように電気推進車両40は受電装置10を吊り下げた構造で走行するため、これに絶え得る強度が必要であり、材質はアルミニウムや鉄といった金属製にする必要がある。また、電気推進車両40に搭載する部品は極力、軽量なものが望まれるため、図5に示すような、4本の角棒401(a)〜(d)を多角形の空洞(ループ)が出来るように、溶接やネジ止めした構造が好ましい。
金属フレーム部材30に設けた横長の貫通口402(a)〜(d)は、前述の受電装置
10の取り付け位置の構造が異なる複数の電気推進車両40に対応できるように設けている。
図2の第3の通信用アンテナ115は、第3の無線回路基板116と第3のアンテナ給電線117を介して接続し、電気推進車両40の車内または車外に配置される。第3のアンテナ115は、図6に示すように、車外の第4の回路基板502と第4のアンテナ給電線503を介して接続された第4の通信用アンテナ501と通信が行われる。例えば、第3のアンテナ115は、スマートエントリーシステムの送信用アンテナや地上デジタルTVの受信用アンテナである。
また、第3のアンテナ115は、図7に示すように、車内の第5の回路基板602と第5のアンテナ給電線603を介して接続された第5の通信用アンテナ601と通信が行われる。例えば、図7の第3のアンテナ116は、近距離無線システムのBluetoothやWireless LAN(Local Area Network)用アンテナである。
第1の無線回路基板106から出力した信号は、導体からなるループ状の第1の通信用アンテナ105に電流が流れ、ループ部分に流れる電流が磁界を発生する。発生した磁界は、通信を行う相手先である第2の通信用アンテナ110で受信されるが、一部は磁界遮蔽部材104に誘起し、磁界遮蔽部材104に電流が流れる。図8に示すように、受電装置50では磁界遮蔽部材104と金属フレーム部材30が電気的に接続されるため、前述の磁界遮蔽部材104に誘起した電流が金属フレーム部材30に伝導する。金属フレーム部材30は、導体からなるループ形状であるため、図8に示すように金属フレーム部材30に、同図中の電流Iが流れ、これに伴い同図中の磁界Hを発生する。この磁界Hは、意図する信号ではなく、他の通信システムに悪影響を及ぼす。図2、図6、図7に示す通信システムであれば、金属フレーム部材30が生成する磁界Hと、無線通信で用いる周波数が近い場合は、磁界Hによりアンテナ間の磁界分布が変化し、受信アンテナの受信レベルに影響を与える。周波数が、離れている場合においても無線回路基板の受信機の受信感度が劣化し、通信品質の低下を招く。
図9は金属フレーム部材30の変形例を示した図である。金属フレーム部材30の401(d)の一部を非導電性材料902とした角棒901を備えた金属フレーム部材50であって、磁界遮蔽部材104から伝導する電流のルートにループが生じないため、金属部材からの不要輻射磁界の発生を抑制することができる。これによって、受電装置を車両に搭載した状態でも、近距離無線通信を高品質にすることができる。
図10は金属フレーム部材30の変形例を示した図である。金属フレーム部材30と受電装置10を接続した際に、生じる開口部を塞ぐ導電性材料で構成された金属フレーム付加部材1001を備えた金属フレーム部材60であって、磁界遮蔽部材104から伝導する電流のルートにループが生じないため、金属部材からの不要輻射磁界の発生を抑制することができる。これによって、受電装置を車両に搭載した状態でも、近距離無線通信を高品質にすることができる。
なお、電気推進車両40に受電装置10が吊り下がる構造で走行すること考慮し、強度のある金属フレーム部材で接続を行う例を示したが、これに限定されるものではない。例えば、全体が樹脂製の金属フレーム部材でも強度に不足がなければ可能であることは言うまでもない。
本発明に係る非接触充電システムの受電装置は、無線通信の性能劣化を生じさせないこ
とが要求される電気推進車両の充電用等に好適である。
S 非接触充電システム
10 受電装置
102 受電コイル
103 フェライト
104 磁界遮蔽部材
105 第1の通信用アンテナ
106 第1の無線回路基板
107 第1のアンテナ給電線
20 給電装置
40 電気推進車両
30 金属フレーム部材

Claims (1)

  1. 車体下部に金属部材を介して取り付けられ、かつ給電装置側から非接触で電力供給を受ける受電装置であって、
    前記受電装置は、
    前記給電装置から非接触で受電するために受電コイルと、
    前記給電装置と近距離無線通信を行うための無線回路基板および通信用アンテナと、
    前記受電コイルを基準として前記金属部材側に配置され、導体からなる遮蔽部材を備え、
    前記金属部材は前記受電装置と前記金属部材とで電気的に繋がったループを形成しないことを特徴とする非接触充電システムの受電装置。
JP2011077629A 2011-03-31 2011-03-31 非接触受電装置 Withdrawn JP2014123999A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011077629A JP2014123999A (ja) 2011-03-31 2011-03-31 非接触受電装置
PCT/JP2012/001139 WO2012132205A1 (ja) 2011-03-31 2012-02-21 非接触受電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011077629A JP2014123999A (ja) 2011-03-31 2011-03-31 非接触受電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014123999A true JP2014123999A (ja) 2014-07-03

Family

ID=46930001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011077629A Withdrawn JP2014123999A (ja) 2011-03-31 2011-03-31 非接触受電装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2014123999A (ja)
WO (1) WO2012132205A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018079930A (ja) * 2014-07-31 2018-05-24 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 無人機のドック及びその電池交換装置
JP6498376B1 (ja) * 2018-08-21 2019-04-10 三菱電機株式会社 受電機器
DE102018111578B4 (de) 2017-07-13 2022-12-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugfrontabschnittsstruktur
JP7466104B2 (ja) 2020-03-26 2024-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 受電ユニット
JP7466105B2 (ja) 2020-03-26 2024-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 基板ユニット

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6392524B2 (ja) 2014-03-11 2018-09-19 東海旅客鉄道株式会社 コイルの取付構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102348574B (zh) * 2009-03-12 2012-12-26 丰田自动车株式会社 电动车辆
JP5431774B2 (ja) * 2009-04-14 2014-03-05 富士通テン株式会社 無線電力伝送装置および無線電力伝送方法
JP5354539B2 (ja) * 2009-08-25 2013-11-27 国立大学法人埼玉大学 非接触給電装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018079930A (ja) * 2014-07-31 2018-05-24 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 無人機のドック及びその電池交換装置
US10259332B2 (en) 2014-07-31 2019-04-16 SZ DJI Technology Co., Ltd. Unmanned aerial vehicle dock and battery replacement device thereof
US10696185B2 (en) 2014-07-31 2020-06-30 SZ DJI Technology Co., Ltd. Unmanned aerial vehicle dock and battery replacement device thereof
DE102018111578B4 (de) 2017-07-13 2022-12-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugfrontabschnittsstruktur
JP6498376B1 (ja) * 2018-08-21 2019-04-10 三菱電機株式会社 受電機器
WO2020039502A1 (ja) * 2018-08-21 2020-02-27 三菱電機株式会社 受電機器
JP7466104B2 (ja) 2020-03-26 2024-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 受電ユニット
JP7466105B2 (ja) 2020-03-26 2024-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 基板ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012132205A1 (ja) 2012-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014123999A (ja) 非接触受電装置
US9365126B2 (en) System and method for detecting the presence of a moving object below a vehicle
US20160109564A1 (en) Systems, methods, and apparatus for living object protection in wireless power transfer applications
JP2014112573A (ja) 非接触受電装置
US20160372955A1 (en) Inductive charging device, electric vehicle, charging station, and method for inductive charging
WO2015037046A1 (ja) 非接触給電システム及び非接触給電方法
KR101827721B1 (ko) 차량용 안테나 모듈
WO2014156145A1 (ja) 給電装置及び受電装置
JP2008288889A (ja) 信号伝送コイル通信装置
EP2914454A2 (en) Coil arrangements in wireless power transfer systems for low electromagnetic emissions
WO2015146889A1 (ja) 受電システム
RU2013157199A (ru) Устройство бесконтактной подачи электрической мощности, транспортное средство и система бесконтактной подачи электрической мощности
JP2011010435A (ja) 非接触式電力供給装置および非接触式電力供給ユニット
US11353572B2 (en) Methods and apparatus utilizing multiple radars in object detection for wireless power transfer
JP2012228148A (ja) 共鳴式非接触給電システム、受電側装置及び送電側装置
WO2014142233A1 (ja) コイルユニット及び非接触給電装置
KR101704934B1 (ko) 최대수신전력 자동 위치정렬을 이용한 무선충전패드 및 이를 이용한 무선충전방법
KR20150072137A (ko) 차량의 무선 충전 시스템
WO2013065283A1 (ja) 非接触充電装置
KR102402279B1 (ko) 자동차의 보드 상에 있는 휴대용 요소와 근거리 무선 주파수 통신을 하기 위한 디바이스
JP2014155307A (ja) 非接触充電器
US10476320B2 (en) Power transmission device
WO2013001812A1 (ja) 非接触電力伝送に用いられる給電装置及び受電装置
CN108292561A (zh) 感应式功率传输单元中的电压和电流补偿
EP3206281B1 (en) Power reception coil device and wireless power supply system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140701