JP2014121634A - 高所病を最小限に抑える及び治療するための装置及び方法 - Google Patents

高所病を最小限に抑える及び治療するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014121634A
JP2014121634A JP2014025275A JP2014025275A JP2014121634A JP 2014121634 A JP2014121634 A JP 2014121634A JP 2014025275 A JP2014025275 A JP 2014025275A JP 2014025275 A JP2014025275 A JP 2014025275A JP 2014121634 A JP2014121634 A JP 2014121634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitric oxide
reservoir
handheld device
nitrogen dioxide
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014025275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5881758B2 (ja
Inventor
Fine David
フイネ ダビド
Vasquez Gregory
バスクエズ グレゴリ
Johnson Bryan
ジョフンソン ブリアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vero Biotech Inc
Original Assignee
Geno LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Geno LLC filed Critical Geno LLC
Publication of JP2014121634A publication Critical patent/JP2014121634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5881758B2 publication Critical patent/JP5881758B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/021Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes operated by electrical means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0666Nasal cannulas or tubing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/105Filters
    • A61M16/106Filters in a path
    • A61M16/107Filters in a path in the inspiratory path
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1075Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0208Oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0266Nitrogen (N)
    • A61M2202/0275Nitric oxide [NO]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/03Gases in liquid phase, e.g. cryogenic liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/36General characteristics of the apparatus related to heating or cooling
    • A61M2205/3613General characteristics of the apparatus related to heating or cooling by body heat

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

【課題】高所病を最小限に抑えるか又は治療する様々な装置及び方法を提供する。
【解決手段】個人が高地にいる場合に、治療量の一酸化窒素を個人の肺に送達するための手持ち式装置100であって、二酸化窒素を含むリザーバ102リザーバと連結した変換カートリッジ104、及び変換カートリッジと連結した患者用インターフェイス106を含み、患者用インターフェイスに到達するのに先立って、変換カートリッジが二酸化窒素を一酸化窒素に変換する。
【選択図】図2

Description

(優先権の主張)
本願は、米国仮出願番号第61/090,617号(2008年8月21日出願、その全体は参照により
本明細書中に組み込まれている。)の優先権の利益を主張する。
(技術分野)
本明細書は、高所病を最小限に抑え、かつ治療するための装置及び方法に関する。
(背景)
典型的に、高地に見られる低酸素環境への曝露は、個人に高所病を発生させ得る。高所
病には、比較的軽度なものから重篤なものまで存在し得る。高所病の比較的軽度な形態は
、急性高山病であり、これは、限定はされないが、頭痛、息切れ、疲労、悪心、嘔吐又は
不眠などの症状に特徴付けられる。高所病の重篤な形態を挙げると、高所肺水腫(HAPE)
及び高所脳浮腫(HACE)がある。HAPEは、肺高血圧症、肺毛細血管透過性の亢進、及び低
酸素血症などの症状によって特徴付けられる。HACEは、挙動の変化、嗜眠、錯乱及び運動
失調に特徴付けられる。
典型的に、軽症の高所病は、安静、水分、鎮痛薬又はデキサメタゾンによって治療され
る。より重症の高所病は、酸素、高圧療法、又は低高度への降下によって治療することが
できる。酸素及び高圧療法、及び低高度への降下は、高所病からの解放をもたらすが、こ
れらの治療は欠点を有する。例えば、酸素療法には、高高度に運ぶことが困難な、重いガ
スボンベを必要とする。高圧療法には、特殊な機器を必要とし、かつ大きな労力を要する
ので、この治療は理想とは言えない。最後に、低高度への降下は、環境要因又は個人の健
康状態の低下のために可能でない場合がある。したがって、高所病の治療への要求性が残
されている。
(概要)
簡潔に、かつ一般的用語で、様々な実施態様が、高所病を最小限に抑え、かつ治療する
ための方法及び装置に関する。高所とは、海抜2,438.4m(8,000フィート)より上、海抜3
,048m(10,000フィート)より上、海抜3,657.6m(12,000フィート)より上、海抜4,267.2
m(14,000フィート)より上、海抜4,876.8m(16,000フィート)より上、海抜5,486.4m(1
8,000フィート)より上、及びそれより高い高度とすることができる。
一方法により、個人が高所にいる場合に、治療量の一酸化窒素(NO)が個人の肺に送達
される。該送達は、高所病の症状の発症の前、最中又は後に行うことができる。NOは、数
分間から1日以上の間、連続的に又は断続的に吸入される。別の方法において、空気、酸
素富化空気、又は実質的に純粋な酸素をNOとともに送達して、高所病を治療することがで
きる。
高所病を最小限に抑え、かつ治療する様々な方法が、本明細書中に開示される1以上の
送達装置によって実施され得る。一実施態様において、軽量で、手持ち式の装置は、NOガ
スの自己投与を可能にする。該装置は、二酸化窒素(NO2)を含むリザーバ、該リザーバ
と連結した変換カートリッジ、及び該変換カートリッジと連結した患者用インターフェイ
スを含む。一実施態様において、リザーバは液体四酸化二窒素(N2O4)を含み、これはNO
2と平衡にあり、かつNO2の液体供給源となる。別の実施態様において、リザーバは、窒素
、空気、酸素富化空気、又は実質的に純粋な酸素中の治療量のNOガスを貯蔵する。変換カ
ートリッジは、NO2が該変換カートリッジを通過する時に、NO2をNOに変換する。
任意に、該送達装置は、NOを個人へ送達するためのポンプを含むことができる。また該
送達装置は、寒冷環境において装置を動作温度で保持するために、変換カートリッジ(及
び場合によってはリザーバ)に付属した加熱素子を含むことができる。あるいは、該液体
N2O4リザーバ及び該変換カートリッジは、約5℃を上回る一定温度に保たれるように、体
の間近に身に着けられる。
別の実施態様において、該送達装置は、変換カートリッジ及び患者用インターフェイス
を有する独立型のガスボンベである。任意に、該送達装置は、患者用インターフェイスよ
り前のガス配管中に提供されたレキュペレータを含む。該患者用インターフェイスは、人
工呼吸器、ベンチレータ、鼻カニューレ又はマウスピースであってよい。また該患者用イ
ンターフェイスは、ガスバッグ又は他の一時的なガス貯蔵装置を含むことができる。一実
施態様により、該送達装置は、ガスボンベを変換カートリッジに操作可能な状態で連結し
た筐体を含む。別の実施態様において、該筐体は、ガスボンベからのガス圧を調節するた
めの調整器ゲージ及びバルブを含む。加えて、該筐体は、送達装置の可搬性を向上させる
一体となった取っ手を含む。
更に別の実施態様において、二酸化窒素を一酸化窒素に変換するための変換カートリッ
ジが、本明細書中に開示される。該変換カートリッジは、第1の端部及び第2の端部を有す
る本体を含む。該本体は、NO2をNOに変換させる、抗酸化剤の水溶液で飽和された表面活
性材料を含む。該本体の第1の端部は、NO2、N2O4又はNOの供給源と係合する大きさに設定
され、かつ該本体の第2の端部は、患者用インターフェイスと係合可能であるか、又は直
接患者との接触による係合が可能である。
他の特徴は、様々な実施態様の特徴を実施例によって示した添付の図面を併せて、下記
の詳細な説明から明らかとなるであろう。
NO送達装置の一実施態様の側面図である。
NO送達装置の別の実施態様の側面図である。
NO2をNOに変換するカートリッジのブロック図である。
NO2をNOに変換するカートリッジの別の実施態様のブロック図である。
NO送達装置の別の実施態様のブロック図である。
NO送達装置の更に別の実施態様の側面図である。
拡散管の一実施態様のブロック図である。
(詳細な説明)
高高度の位置における環境などの低酸素環境は、肺における部分的な動脈圧を低下させ
、結果として、急性の低酸素性肺血管収縮(HPV)及び低酸素血症(動脈血中の溶存酸素
濃度の欠乏)を招くおそれがある。HPVは、高い二酸化炭素レベルを伴わない低酸素(低
酸素レベル)の存在下で肺動脈が収縮する生理的現象であり、より高い酸素分圧で血流の
向きを肺胞へと変える。HPVは、心拍出量の低下、肺水腫及び右室不全を含む深刻な血行
動態的事象をもたらし得るが、十分な肺胞の酸素供給を回復することができる場合、元に
戻すことができる。
高高度への曝露の初期段階において、急性高所病(AMS)の徴候が現れる場合があり、A
MSの正確な機序は不明であるが、低酸素血症を悪化させることによって一層ひどくなった
ことが示されている。AMSは最近、3000mより高くに到達した順化していない人における頭
痛に加え、以下の症状:a) 食欲不振、悪心又は嘔吐のような胃腸症状、b) 不眠、c) 眩
暈、及びd) 疲弊又は疲労、の1以上を提示することと定義される。それは最も一般的な高
所病の型であり、典型的に6〜10時間以内に症状が現れる。AMSの重要性は、それが高所脳
浮腫(HACE)に進行する場合があるので、早期認識にあり、AMSに罹患している人におい
て、筋肉運動の失調、意識変容又はその両方により臨床的に特定される。
高所肺水腫(HAPE)は、低酸素血症のより危険な転帰であり、高所病の最も多い死亡及
び未治療症例の44%を占める。大部分の症例は、高地到達の2日目及び3日目に見られ、若
い、壮健な登山者又は旅行者においてより頻出する。症状は、運動による息切れ、休息時
の息切れへの進行、乾性咳、脱力感及び運動耐容能の低下からなる。該疾患が悪化すると
、肺水腫が見られ、その後に昏睡及び死亡が続く。他の高所病のように、HAPEの発生率は
、上昇率、到達高度、個人の感受性と関連している。軽度のHAPEでさえ、運動強度におい
て明確な影響を及ぼすおそれがあり、最も単純な仕事でさえ疲労困憊することが見出され
る。
高所病の管理には、低酸素血の是正、及び肺動脈圧又は脳圧を低下させるための介入治
療を必要とする。最も効果的な治療は、低高度への降下である。現在のところ、即時の降
下が可能でない場合に、高度誘発性の低酸素血症に対する承認された治療法は存在しない
様々な実施態様は、高所病を最小限に抑え、かつ治療するための方法及び装置に関する
。一般に、一酸化窒素(NO)は吸入するか又は別の方法で個人の肺まで送達される。NOを
使用して、症状を最小限に抑え、及び/又は高所病を予防する。治療用量のNOを提供する
ことは、限定はされないが、酸素療法又は高所病の症状を治療するための早急の低高度へ
の降下を含む、従来の治療の必要性を補うか又は最小化するであろう。加えて、NO処置は
、個人により高い高度において、高レベルの身体活動性を維持させる。例えば、ハイカー
は山を登り続けることができるであろうし、又は兵士は高高度の戦闘活動の間、耐久力及
び能力を維持することができる。あるいは、航空機の客室与圧低下の事態に、パイロット
及び乗客にNOを提供することができる。任意に、NOと純酸素、酸素富化空気(例えば、お
よそ90〜99.9パーセントの酸素)又は純酸素との組み合わせを、高所病の治療に使用する
ことができる。
在宅酸素療法は、空気から十分な酸素を得ることができない多くの人々に施される。こ
の治療は有効であるが、該治療には、家庭用酸素発生器、圧縮酸素を含むガスボンベ、又
は吸入の直前に気化してガス状にする液体酸素を含むボンベなどの巨大で及び/又は重い
機器を要するので、患者の移動度は制限される。したがって、軽量で、可搬式の空気によ
るNO送達用装置が、患者の生活の質を向上させる可能性を有する。該装置は、小型の電池
駆動式ポンプによってか又は患者の吸入(喫煙と同様)によって作動する。加えて、NO(
例えば、N2O4をNOに変換させる)を提供する治療は、酸素療法より対費用効果が高いであ
ろう。
現在、吸入用NOガスを送達するための承認された装置及び方法には、複雑でかつ重い機
器が要求される。該NOガスは、窒素とともに、かつ微量の酸素もない状態で、重いガスボ
ンベに貯蔵される。NOガスは空気又は酸素と、特殊なインジェクター及び複雑なベンチレ
ータを用いて混合され、かつ該混合プロセスは、高精度のマイクロプロセッサを有する機
器及び電子機器を用いて監視される。NO2は毒性が強いので、該混合プロセス中にNOが二
酸化窒素(NO2)に酸化されないようにするために、この全ての機器が必要とされる。し
かし、この機器はその大きさ、費用、複雑さ、及び安全性の問題のために、この機器の操
作が医療施設にて高度に熟練した専門家に制限されるので、非医療施設(例えば、戦闘活
動地又は辺ぴな荒地)での使用には寄与しない。
対照的に、本明細書中に開示される送達装置は、重いガスボンベ、高機能な電子機器又
は監視機器を必要としない、自給式、可搬式のシステムである。加えて、該送達装置は使
用が容易であり、特別な訓練を必要としない。更に、該送達装置は、個人にNO処置を自己
投与させる。また該送達装置は、軽量で、小型でかつ可搬性のものである。一実施態様に
より、該NO送達装置は、1回限りの使用又は短期間治療のために、葉巻又従来の吸入器の
大きさである。あるいは、該NO送達装置は、より大きな装置であるが、より長い期間NOを
送達することができる可搬性装置である。
図1に示すように、NO送達装置100は、リザーバ102を含む。一般的に、リザーバ102は、
NOを貯蔵する方法に応じて、数分〜1日以上の連続使用を持続させるNOを提供する。一実
施態様において、リザーバ102は、NOに変換される治療量のNO2を貯蔵する。該治療量のNO
は、空気、酸素富化空気又は実質的に純粋な酸素を用いて、必要な濃度に希釈され、貯蔵
される。数日間の長期使用のための別の実施態様において、NOは拡散管中に液体四酸化二
窒素(N2O4)として貯蔵される。該四酸化二窒素は、気化してNO2となることができ、通
常次に、NOに変換される。
様々な実施態様において、リザーバ102は、数ミリグラムから数十グラムの液体N2O4
保持するように大きさが設定される。短期間治療については、リザーバ102は、数ミリグ
ラムのN2O4を含むように大きさが設定される。例えば、リザーバ102は、20ppmのNOを10分
間提供するであろう、およそ7mgのN2O4(l)を保持するように大きさを設定することができ
る。長期用途については、リザーバ102は、数週間などの長期使用のために10g以上のN2O4
を含むように大きさを設定することができる。例えば、およそ0.3gのN2O4を含むリザーバ
は、20L/分で20ppmのNOを24時間提供することができ、かつ10gのN2O4を含むリザーバは、
およそ30日間の間、一定のNO供給を提供する。他の実施態様において、リザーバ102は、1
ml、2ml、3ml、4ml、5ml、10ml未満の液体N2O4を保持するような大きさに設定される。
図1に、患者用インターフェイス106と直接連結した(かつ脱着可能な)変換カートリッ
ジ104を示す。一実施態様において、患者用インターフェイス106は、変換カートリッジ10
4の一体となった部品である。例えば、変換カートリッジ104の一端は、マウスピース又は
鼻カニューレとして鋳型成形し、かつ形作ることができる。別の実施態様において、患者
用インターフェイス(図示せず)は、単に変換カートリッジ104の第2の端部の開口である
。更に別の実施態様において、変換カートリッジ104の第2の端部は、ガス配管(又は当該
分野で公知の又は開発された他の導管)を受け取るように形成され、かつ大きさが設定さ
れ、それには、マウスピース、鼻カニューレ、フェイスマスク又は完全密封されたフェイ
スマスクを含む。
図1に示すように、リザーバ102は、変換カートリッジ104の一端に直線方向に接続され
る。他の実施態様において、リザーバ102は、カートリッジ104に対してほぼ垂直であるか
、又は該リザーバは、該カートリッジに対して角度を有する。加えて、図1に示すように
、様々な構成要素102、104、106が互いに直接連結される。装置100の1以上の構成要素は
、同時に直接接続されない場合があることも意図される。例えば、図2を参照すると、様
々な長さのガス配管112(又は他の導管)を使用して、装置100の様々な構成要素102、104
、106を接続することができる。図2において、患者用インターフェイス106は、変換カー
トリッジ104に直接接続されないが、該患者用インターフェイスは、ガス配管112を介して
変換カートリッジに接続される。この手法は、構成要素102及び104が氷点より上の温度を
維持するために衣類の下に保管できるので、例えば、氷点下の温度において使用され得る
。理想的には、構成要素102は、身体と接触しているか、又は身体の極めて近くにある状
態で維持することができるほぼ一定の温度で、保持される必要がある。構成要素102が液
体N2O4を含む場合、一定のNO濃度を維持するために、ほぼ一定温度を維持しなければなら
ない。これは、構成要素102を身体の極めて近くに置くことによって、最良に行われる。
図3に、NO2からNOを発生する変換カートリッジ104の一実施態様を示す。変換カートリ
ッジ104はまた、NO発生カートリッジ、GENOカートリッジ又はGENOシリンダーとも呼ばれ
得る。変換カートリッジ104は、入口105及び出口110を含む。一実施態様において、粒子
フィルター115が入口105及び出口110の両方に位置しており、かつカートジッリ104の残り
の部分には、抗酸化剤の飽和水溶液に浸漬して表面活性材料を被覆した、表面活性材料12
0が充填される。別の実施態様において、粒子フィルター115は、2つの環状フィルター間
に設置された表面活性材料120を有する、2つの同軸上の環状フィルターの形態であってよ
い。この実施態様において、ガスは、該環内部から外部へ、又はその逆へ流れる。別の実
施態様において、表面活性材料120及びフィルター材料115は、焼結した管である1つの固
体マトリクスに鋳造される。図3の実施例において、該抗酸化剤は、アスコルビン酸であ
る。
NO2をNOに変換するための一般的なプロセスにおいて、NO2を有する空気流は、入口105
を介して受け取られ、かつ該空気流は、水性抗酸化剤で被覆された表面活性材料120を経
由して出口110に流体連通される。該表面活性材料が湿潤しており、該抗酸化剤が変換に
使い果たされない限り、該一般的プロセスは、周囲温度でのNO2からNOへの変換に有効で
ある。
入口105は、例えば、NO2の圧縮ボンベ(NO2タンクとも呼ぶことができる。)からNO2
有する空気流を受け取ることができる。また入口105は、窒素(N2)、空気又は酸素(O2
)中のNO2の空気流を受け取ることもできる。入口105はまた、例えば、図4の装置200など
、液体N2O4を含む透過管235を通過して空気流を液体連通させる空気ポンプからのNO2を有
する空気流を受け取ることもできる。該変換は広い濃度範囲にわたって起こる。約0.2ppm
のNO2〜約100ppmのNO2、及び更に1000ppmを上回るNO2の空気中濃度で実験を行った。一実
施例において、長さおよそ12.7cm(5インチ)及び直径2.03cm(0.8インチ)のカートリッ
ジを、初めにアスコルビン酸の飽和水溶液に浸漬したシリカゲルで充填した。他の大きさ
のカートリッジを設定することも可能である。該湿潤シリカゲルは、Aldrich Chemical社
のA.C.S.(米国化学会)試薬グレード99.1%純度と指定されたアスコルビン酸(すなわち
ビタミンC)及びS8 32-1、グレード40のサイズ35から70のメッシュと指定されたFischer
Scientific International社のシリカゲルを使用して調製した。他の小さいサイズのシリ
カゲルも、その粒子サイズ及び孔径が該粒子と同等という条件で有効である。
最大35重量%のアスコルビン酸を水中で混合し、攪拌し、及び該水/アスコルビン酸混
合物をシリカゲルを通して濾過することによって調製したアスコルビン酸の飽和溶液を用
いてシリカゲルを湿潤させ、続いて脱水した。アスコルビン酸で被覆されたシリカゲルが
湿潤している場合に、NO2からNOへの変換は、良好に進行することが見出されている。NO2
からNOへの変換は、アスコルビン酸の水性溶液単独ではあまり進行しない。
湿潤シリカゲル/アスコルビン酸を充填したカートリッジでは、毎分150mlの流量で、12
日間に渡り停止せずに、空気中1000ppmのNO2をNOに定量的に変換することが可能であった
。毎分わずか数mlから最大毎分5,000mlまでの流量の範囲の、幅広い流量及びNO2濃度の試
験に成功した。環状のカートリッジを用いて、最大毎分60,000mlの流量を使用した。該反
応はまた、ビタミンEの異形(例えば、αトコフェロール及びγトコフェロール)など、
他の一般的な酸化防止剤を使用しても進行する。
該抗酸化剤/表面活性材料GENOカートリッジを、高所病の治療に使用することができる
。そのような一実施例において、該GENOカートリッジは、圧縮ボンベ供給源からNOを送達
するNO吸入療法用のNO2スクラバーとして使用することができる。該GENOカートリッジは
、NO2を取り除くだけでなく、NO2をNOガスに変換し戻す、次いで、これが患者によって吸
入される。このカートリッジはまた、レキュペレータとも呼ばれる。このGENOカートリッ
ジを使用して、有害レベルのNO2が、患者によって不注意に吸入されないようにすること
を助ける。加えて、該GENOカートリッジは、患者が全NO用量をNOガスとして(毒性形態の
NO2としてではなく)受け取ることを確実にする。
図4は、ガス透過セル235を有する送達装置200の一実施態様のブロック図である。一般
に、空気の流れは、液体NO2及びその二量体であるN2O4(まとめて236)を有するガス透過
セル235を通過する。該透過セル235はまた、透過発生器、透過装置又は透過管ホルダーと
も呼ばれ得る。また拡散管を、透過管の代わりに使用することもできる。該ガス透過セル
235を出た空気流は、ガス状NO2を含み、該NO2はNO発生カートリッジ104によってNOガスに
変換される。該NOガス混合物は、吸入療法用に、例えば、マスク又はカニューレを使用し
て、患者に送達することができる。患者に送達されるNOガス混合物中のNOの濃度は、ガス
透過セル235の温度又はポンプの空気流量を制御することによって、制御することができ
る。
一実施態様により、透過管237は、透過管の温度がおよそ20℃の場合に、該透過管を出
たガス流がおよそ毎分20,000mlの流量で約20ppmのNO2を含むような定常的な流量でNO2
放出するように設計される。当業者には明らかなように、透過セル又は拡散管235の温度
を維持することは、患者に送達されるNOの濃度を制御するのに有用である。
任意に、送達装置100、200は、リザーバ102又は透過セル235からのNO2ガスを変換カー
トリッジ104を通して移動せるためのポンプを含むことができる。該ポンプは、電池駆動
、太陽電池式又はクランク式であってよい。あるいは、NO2ガスは、変換カートリッジの
第2の端部で吸引の力をかけている個人によって、変換カートリッジ104(および拡散又は
透過セル235)を通して吸引される。別の実施態様において、リザーバ102は、圧縮ガスを
含む高圧容器である。バルブ(図示せず)が作動すると、NO2ガスがリザーバ102から放出
されて変換カートリッジ104を通過し、それにより、吸入に先立ちNO2ガスはNOに変換され
る。リザーバ102がNOを貯蔵する実施態様において、変換カートリッジ104は、全ての吸入
用NOがNO2を有していないことを確実にする。
別の実施態様において、送達装置100、200はまた、寒冷環境(例えば、およそ5℃未満
、又は抗酸化剤-水の組み合わせが凍るか及び/又はN2O4が凍るであろう温度)において使
用するための加熱素子を含むことができる。該加熱素子は、変換カートリッジ104又はガ
ス透過セル235に付属している。該加熱素子は、電気的、化学的又は太陽電池式であって
よい。あるいは、個人の体温を利用して変換カートリッジ及び拡散管を動作温度(すなわ
ち、NO2が十分な蒸気圧を有し、かつアスコルビン酸-水が液体のままでいる温度)に保ち
、かつNOの用量が十分であるようにするために、変換カートリッジ104又は拡散管235は、
紐で固定するか又は別の方法で個人の身体の近くに保持される。
図5に、送達装置300の別の実施態様を示す。送達装置300は、変換カートリッジ304及び
レキュペレータ306を有する独立型のガスボンベ302を含む。独立型ガスボンベ302は、窒
素、空気又は酸素富化空気中のNO2を含み得る。NO2ガスは、独立型ガスボンベ302におい
て治療用量まで希釈され得るか、又は液体NO2及びその二量体N2O4が該ボンベ内に含まれ
てもよい。該ボンベの出口は、ゲージ308及びバルブ310を有する調節器と連結される。図
5に示すように、調節器308は、取っ手314及び変換カートリッジ304を係合するためのポー
ト(図示せず)を含む本体312内の構成要素である。この装置に示すように、レキュペレ
ータ306は、患者用インターフェイス318の直前のガス配管316中に設置される。レキュペ
レータ306は、患者用インターフェイス318において形成され得る全てのNO2ガスをNOガス
に変換し戻す。図5に示すように、患者用インターフェイス318は鼻カニューレであるが、
該患者用インターフェイスは、マウスピース、カニューレ、ベンチレータ、ガスバッグ又
はフェイスマスクであってもよいことが意図される。
図6は、使用することができる拡散管の1つの型の概略図である。リザーバ、構成要素80
6及び狭口径管、構成要素804は、N2O4及びNO2によって化学的に攻撃されない材料から製
造される。ステンレス鋼が適当な材料である。拡散管806の内部は、球状形状を有し、か
つ管804は、液体N2O4、構成要素803が、該管内に移動するのを防止するために、該リザー
バ内部まで延びる。この構成は、該装置を任意の方向で機能させ、かつ振動に耐えるよう
にさせる。構成要素805は、リザーバ806と環境とを接続する狭口径キャピラリー管である
。該管の直径及び長さは、温度が一定である場合に、拡散管からの拡散速度を決定する。
上記の様々な実施態様は例証のみの目的で提供され、請求項に係る発明を限定すると解
釈されるべきではない。当業者には、本明細書中に例示されかつ記載された例示的実施態
様及び適用に従うことなしに、及び下記の特許請求の範囲に記載される請求項に係る発明
の真の精神及び範囲を逸脱することなしに、請求項に係る発明になされ得る様々な改良及
び変更が容易に理解されるであろう。

Claims (25)

  1. 個人が高地にいる場合に、治療量の一酸化窒素を個人の肺に送達することを含む、高所
    病の治療方法。
  2. 空気又は酸素富化空気を一酸化窒素とともに送達することを更に含む、請求項1記載の
    方法。
  3. 二酸化窒素を抗酸化剤に接触させることによって、一酸化窒素を発生することを更に含
    む、請求項1記載の方法。
  4. 前記抗酸化剤が、アスコルビン酸、αトコフェロール又はγトコフェロールである、請
    求項3記載の方法。
  5. 四酸化二窒素を気化して二酸化窒素にすること;及び
    二酸化窒素を抗酸化剤に接触させることによって、一酸化窒素を発生させること;を更に
    含む、請求項1記載の方法。
  6. 前記抗酸化剤が、アスコルビン酸、αトコフェロール又はγトコフェロールである、請
    求項5記載の方法。
  7. 前記治療量の一酸化窒素が、少なくとも1ppmである、請求項1記載の方法。
  8. 前記治療量の一酸化窒素が、手持ち式装置を介して送達される、請求項1記載の方法。
  9. 一酸化窒素送達のための手持ち式装置であって、
    二酸化窒素を含むリザーバ;
    該リザーバと連結した変換カートリッジ;及び
    該変換カートリッジと連結した患者用インターフェイス;を含み、該患者用インターフェ
    イスに到達するのに先立って、該変換カートリッジが二酸化窒素を一酸化窒素に変換する
    、前記手持ち式装置。
  10. 前記リザーバと連通しているポンプを更に含む、請求項9記載の手持ち式装置。
  11. 前記ポンプが、電池駆動式ポンプである、請求項10記載の手持ち式装置。
  12. 前記変換カートリッジに付属した加熱素子を更に含む、請求項9記載の手持ち式装置。
  13. 前記患者用インターフェイスが、マウスピース、鼻カニューレ、フェイスマスク又は完
    全密封されたフェイスマスクである、請求項9記載の手持ち式装置。
  14. 前記リザーバが、ガス透過セルである、請求項9記載の手持ち式装置。
  15. 前記リザーバが、希釈ガスを伴い又は伴わずに圧縮二酸化窒素を含む、請求項9記載の
    手持ち式装置。
  16. 前記リザーバが、窒素、空気、酸素富化空気、又は実質的に純粋な酸素を更に含む、請
    求項9記載の手持ち式装置。
  17. 前記変換カートリッジが、抗酸化剤の水溶液で飽和された表面活性材料を更に含む、請
    求項9記載の手持ち式装置。
  18. 前記表面活性材料が、シリカゲルである、請求項17記載の手持ち式装置。
  19. 前記抗酸化剤が、アスコルビン酸、αトコフェロール又はγトコフェロールである、請
    求項17記載の手持ち式装置。
  20. 前記患者用インターフェイスが、患者の口又は鼻への送達管である、請求項9記載の手
    持ち式装置。
  21. 患者の身体に着けるのに適した、請求項20記載の手持ち式装置。
  22. 二酸化窒素を一酸化窒素に変換するための変換カートリッジであって、
    二酸化窒素を一酸化窒素に変換するための抗酸化剤の水溶液で飽和された表面活性材料を
    含む、第1の端部及び第2の端部を有する本体を含み、該第1の端部は、二酸化窒素、四酸
    化二窒素又は一酸化窒素の供給源と係合する大きさに設定され、かつ該本体の第2の端部
    は、患者用インターフェイスと係合可能である、前記変換カートリッジ。
  23. 患者の身体に着けるのに適した、請求項22記載の変換装置。
  24. 前記患者用インターフェイスが、患者の口又は鼻への送達管である、請求項23記載の変
    換装置。
  25. 在宅酸素療法の代替法であって、
    一酸化窒素を発生し、かつ患者に送達するための可搬式装置を提供すること;及び
    治療量の一酸化窒素を個人の肺に送達すること;を含む、前記代替法。
JP2014025275A 2008-08-21 2014-02-13 高所病を最小限に抑える及び治療するための装置及び方法 Active JP5881758B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9061708P 2008-08-21 2008-08-21
US61/090,617 2008-08-21
US12/541,144 2009-08-13
US12/541,144 US10780241B2 (en) 2008-08-21 2009-08-13 Devices and methods for minimizing and treating high-altitude sickness

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011523890A Division JP2012500090A (ja) 2008-08-21 2009-08-14 高所病を最小限に抑える及び治療するための装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014121634A true JP2014121634A (ja) 2014-07-03
JP5881758B2 JP5881758B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=41695166

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011523890A Pending JP2012500090A (ja) 2008-08-21 2009-08-14 高所病を最小限に抑える及び治療するための装置及び方法
JP2014025275A Active JP5881758B2 (ja) 2008-08-21 2014-02-13 高所病を最小限に抑える及び治療するための装置及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011523890A Pending JP2012500090A (ja) 2008-08-21 2009-08-14 高所病を最小限に抑える及び治療するための装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10780241B2 (ja)
EP (1) EP2326375B1 (ja)
JP (2) JP2012500090A (ja)
AU (1) AU2009282985B2 (ja)
CA (1) CA2734785C (ja)
WO (1) WO2010021941A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10960168B2 (en) * 2008-08-21 2021-03-30 Vero Biotech LLC Delivery of high concentration nitric oxide
US10780241B2 (en) * 2008-08-21 2020-09-22 Vero Biotech LLC Devices and methods for minimizing and treating high-altitude sickness
EP2501427B1 (en) * 2009-11-20 2018-03-21 Geno LLC Nitric oxide delivery system
EP3777937A1 (en) * 2010-04-26 2021-02-17 VERO Biotech LLC Delivery of ultra pure nitric oxide (no)
EP3360557A3 (en) 2010-12-03 2018-11-07 Geno LLC Nitric oxide treatments
JP2014527025A (ja) 2011-05-27 2014-10-09 ゲノ エルエルシー 吸入用一酸化窒素を用いて血管反応性を決定する方法
US10525226B2 (en) * 2014-05-14 2020-01-07 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Systems and methods for indicating lifetime of an NO2-to-NO reactor cartridge used to deliver NO for inhalation therapy to a patient
US10213572B2 (en) 2014-10-20 2019-02-26 Vero Biotech LLC Nitrogen dioxide storage cassette
WO2016191506A1 (en) * 2015-05-25 2016-12-01 Geno Llc Nitric oxide treatment system and method
BR112018011803A2 (pt) * 2015-12-11 2018-12-04 Vero Biotech LLC método e mecanismo para a administração de gases incluindo óxido nítrico
US20170326328A1 (en) * 2016-05-11 2017-11-16 Joshua Hensley Peripheral neuropathy breathing device
US11617847B2 (en) 2017-01-11 2023-04-04 Model Software Corporation Methods for minimizing delayed effects of exposure to reduced oxygen partial pressure via administration of supplemental oxygen
US10532175B1 (en) 2019-05-23 2020-01-14 Model Software Corporation Methods for minimizing delayed effects of exposure to reduced oxygen partial pressure via administration of supplemental oxygen
RU2719992C1 (ru) 2017-02-27 2020-04-23 Сёрд Поул, Инк. Системы и способы получения оксида азота в амбулаторных условиях
MX2020010523A (es) 2017-02-27 2021-02-09 Third Pole Inc Sistemas y metodos para generar oxido nitrico.
CN113620263A (zh) 2017-02-27 2021-11-09 第三极股份有限公司 生成一氧化氮的系统和方法
WO2018211474A1 (en) 2017-05-19 2018-11-22 Trudell Medical International Positive expiratory pressure device
USD903097S1 (en) 2018-05-18 2020-11-24 Trudell Medical International Mask
USD874064S1 (en) 2018-05-18 2020-01-28 Trudell Medical International Mask
US11672938B1 (en) 2018-07-18 2023-06-13 Vero Biotech LLC Start-up protocols for nitric oxide delivery device
USD893806S1 (en) 2018-11-09 2020-08-18 Trudell Medical Internationl Mask and shroud
CN114269685A (zh) 2019-05-15 2022-04-01 第三极股份有限公司 用于一氧化氮生成的电极
US11479464B2 (en) 2019-05-15 2022-10-25 Third Pole, Inc. Systems and methods for generating nitric oxide
CN115151183A (zh) 2020-01-11 2022-10-04 第三极股份有限公司 具有湿度控制的用于一氧化氮生成的系统和方法
EP4167920A4 (en) 2020-06-18 2024-06-12 Third Pole Inc SYSTEMS AND METHODS FOR PREVENTING AND TREATING INFECTIONS WITH NITRIC OXIDE
US11975139B2 (en) 2021-09-23 2024-05-07 Third Pole, Inc. Systems and methods for delivering nitric oxide

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06504778A (ja) * 1990-12-05 1994-06-02 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション 肺血管収縮及び喘息の治療法
JP2008510675A (ja) * 2004-08-18 2008-04-10 ゲノ エルエルシー 二酸化窒素(no2)の酸化窒素(no)への変換

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3521865A (en) * 1968-05-20 1970-07-28 Du Pont Generation of accurately known vapor concentrations by permeation
US4003240A (en) * 1975-06-13 1977-01-18 Honeywell Inc. Calibration device for vaporized liquids
US4106505A (en) * 1977-01-17 1978-08-15 Salter Labs., Inc. Nasal cannula assembly
FI82147C (fi) * 1988-10-27 1991-01-10 Vaisala Oy Kontrollanordning foer fuktmaetare foer faeltbruk.
US5156334A (en) * 1990-08-15 1992-10-20 Kimbell Charles L Gas permeation system
US5396882A (en) 1992-03-11 1995-03-14 The General Hospital Corporation Generation of nitric oxide from air for medical uses
JPH09502690A (ja) 1993-09-13 1997-03-18 アーゲーアー アクツイエボラーグ 酸化窒素を製造する方法及び装置
SE502355C2 (sv) * 1994-02-17 1995-10-09 Hans Stymne Sätt jämte anordning för att avge små mängder gas från ett ämne i kondenserad form till omgivningen med kontrollerbar hastighet
US5491929A (en) * 1994-10-11 1996-02-20 Speedy Products Co. Leak-resistant transportation and storage container
US5692495A (en) * 1996-04-02 1997-12-02 The Boc Group, Inc. Method and apparatus for the production of nitric oxide gas mixture
US5765548A (en) * 1996-05-07 1998-06-16 Perry; Bryan J. Use of nitric oxide in the treatment of exercised induced pulmonary hemorrhaging in equine
KR100523199B1 (ko) * 1997-03-31 2005-10-21 알자 코포레이션 확산 주입형 투여 시스템 및 투여 방법, 및 그 시스템의 제조 방법
US6269811B1 (en) * 1998-11-13 2001-08-07 Respironics, Inc. Pressure support system with a primary and a secondary gas flow and a method of using same
JP3331331B2 (ja) * 1999-06-03 2002-10-07 松下電器産業株式会社 通信端末装置及び過干渉防止方法
US7516742B2 (en) 1999-11-24 2009-04-14 Cardinal Health 207, Inc. Method and apparatus for delivery of inhaled nitric oxide to spontaneous-breathing and mechanically-ventilated patients with intermittent dosing
US6758214B2 (en) 2000-01-28 2004-07-06 Cyterra Corporation Simple nitric oxide generator for ambulatory and/or bedside inhaled no treatment
CA2833997C (en) 2001-09-05 2017-09-26 Geno Llc Method and apparatus for nitric oxide generation
US7458373B2 (en) 2002-01-15 2008-12-02 Philip Morris Usa Inc. Aerosol generator for drug formulation
US7399449B1 (en) * 2002-05-14 2008-07-15 Sandia Corporation Microfabricated diffusion source
JP3720032B2 (ja) 2003-01-21 2005-11-24 株式会社アプティック 高気圧式酸素供給装置及びそれに用いるチャンバ
US7588033B2 (en) * 2003-06-18 2009-09-15 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for improving ventilation in a lung area
US7618594B2 (en) * 2004-08-18 2009-11-17 Geno Llc Conversion of nitrogen dioxide (NO2) to nitric oxide (NO)
EP1788588B1 (en) * 2004-09-01 2015-08-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Soft magnetic material, dust core and method for producing dust core
US20060096596A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Occhialini James M Wearable system for positive airway pressure therapy
US7171963B2 (en) * 2005-02-09 2007-02-06 Vbox, Incorporated Product pump for an oxygen concentrator
JP2009545384A (ja) * 2006-08-03 2009-12-24 ブリーズ テクノロジーズ, インコーポレイテッド 最小侵襲性呼吸補助のための方法および装置
US10780241B2 (en) * 2008-08-21 2020-09-22 Vero Biotech LLC Devices and methods for minimizing and treating high-altitude sickness

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06504778A (ja) * 1990-12-05 1994-06-02 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション 肺血管収縮及び喘息の治療法
JP2008510675A (ja) * 2004-08-18 2008-04-10 ゲノ エルエルシー 二酸化窒素(no2)の酸化窒素(no)への変換

Also Published As

Publication number Publication date
US20210100972A1 (en) 2021-04-08
WO2010021941A1 (en) 2010-02-25
US20100043788A1 (en) 2010-02-25
EP2326375A4 (en) 2012-08-22
CA2734785A1 (en) 2010-10-25
EP2326375B1 (en) 2016-10-05
AU2009282985B2 (en) 2016-02-25
US10780241B2 (en) 2020-09-22
JP2012500090A (ja) 2012-01-05
EP2326375A1 (en) 2011-06-01
AU2009282985A1 (en) 2010-02-25
JP5881758B2 (ja) 2016-03-09
CA2734785C (en) 2018-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5881758B2 (ja) 高所病を最小限に抑える及び治療するための装置及び方法
US20220016379A1 (en) Delivery of high concentration nitric oxide
CA2781295C (en) Nitric oxide delivery system
JP5911475B2 (ja) 超高純度一酸化窒素(no)の送達
JP5965845B2 (ja) 一酸化窒素送達システム
AU2011336358B2 (en) Nitric oxide treatments
ES2508090T3 (es) Dispositivo para el abastecimiento con un gas de un paciente
RU196168U1 (ru) Ксеноновый терапевтический ингаляционный аппарат с обратной связью

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5881758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250