JP2014120789A - スイッチシステム及びそれに用いる壁取付用スイッチ - Google Patents

スイッチシステム及びそれに用いる壁取付用スイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2014120789A
JP2014120789A JP2012272186A JP2012272186A JP2014120789A JP 2014120789 A JP2014120789 A JP 2014120789A JP 2012272186 A JP2012272186 A JP 2012272186A JP 2012272186 A JP2012272186 A JP 2012272186A JP 2014120789 A JP2014120789 A JP 2014120789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
wireless communication
lighting
unit
communication unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012272186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014120789A5 (ja
Inventor
Kazusuke Kato
一祐 加藤
Atsushi Kawai
淳 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2012272186A priority Critical patent/JP2014120789A/ja
Priority to PCT/JP2013/006897 priority patent/WO2014091689A1/ja
Priority to TW102144450A priority patent/TW201436640A/zh
Publication of JP2014120789A publication Critical patent/JP2014120789A/ja
Publication of JP2014120789A5 publication Critical patent/JP2014120789A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/31Phase-control circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/395Linear regulators

Abstract

【課題】複数台の照明器具を一括して消灯させる操作を簡単に行え、且つ、複数台の照明器具が消灯したことを容易に確認できるスイッチシステム及びそれに用いる壁取付用スイッチを提供する。
【解決手段】複数台の第1スイッチ装置1の各々は、操作に応じて対応する照明器具3の点灯状態を切り替える。第2スイッチ装置2を用いて複数台の照明器具3を一括消灯させる消灯操作が行われると、無線通信部23は、照明器具3を消灯させる消灯命令を第1スイッチ装置1へ送信する。第1スイッチ装置1の無線通信部16が消灯命令を受信すると、信号処理部11は、照明器具3を消灯させ、消灯完了を示す返信信号を無線通信部16から第2スイッチ装置2へ返送させる。無線通信部23が、複数台ある第1スイッチ装置1の全てから返信信号を受信すると、信号処理部21はLED24を例えば緑色で点灯させて、全ての照明器具3が消灯したことを通知する。
【選択図】図1

Description

本発明は、スイッチシステム及びそれに用いる壁取付用スイッチに関するものである。
従来、照明器具を点灯又は消灯させる操作を行うための操作ユニットと、操作ユニットの操作に応じて照明器具を点灯又は消灯させる制御ユニットとで構成されるエアスイッチングシステムがあった(例えば特許文献1参照)。このエアスイッチングシステムでは、操作ユニットの手動スイッチが操作されると、操作に応じた無線信号が操作ユニットから制御ユニットに送信され、制御ユニットが照明器具を点灯又は消灯させるようになっている。
特開2008−227830号公報
上記特許文献1に記載されたエアスイッチングシステムでは、所望の照明器具に対応する操作スイッチの手動スイッチを操作することで、所望の照明器具のオン/オフを切り替えることができる。しかしながら、例えば外出する際に住宅内にある複数台の照明器具を全て消灯させたい場合、複数台の照明器具のそれぞれに対応した複数台の操作スイッチを用いて消灯操作を行わねばならず、操作に手間がかかるという問題があった。
また、操作スイッチと照明器具との間は無線通信を行っているため、通信エラーによって操作スイッチから送信された無線信号を照明器具が受信できず、消灯操作を行ったにも関わらず照明器具が点灯し続ける可能性があった。この場合、操作スイッチが照明器具の近くに設置されていれば、操作スイッチを操作した人物は、照明器具の動作状態を目視で確認することによって、照明器具が操作内容と異なる状態で動作していることを把握できる。しかしながら、操作スイッチが照明器具と離れた場所に設置されていると、操作スイッチを操作した人物は、照明器具の動作状態を直接目視で確認することができず、操作内容にしたがって照明器具が動作しているか否かを容易に確認できないという問題があった。
本発明は上記課題に鑑みて為されたものであり、その目的とするところは、複数台の照明器具を一括して消灯させる操作を簡単に行え、且つ、複数台の照明器具が消灯したことを容易に確認できるスイッチシステム及びそれに用いる壁取付用スイッチを提供することにある。
本発明のスイッチシステムは、複数台の第1スイッチ装置と、第2スイッチ装置とを備える。複数台の第1スイッチ装置の各々は、対応する照明器具の点灯/消灯を切り替える操作を受け付ける第1操作入力部、無線通信を行う第1無線通信部、及び、第1操作入力部が受け付けた操作及び第1無線通信部が受信した制御命令に応じて対応する照明器具の点灯/消灯を制御する点灯制御部をそれぞれ備える。第2スイッチ装置は、複数台の第1スイッチ装置の各々に対応した照明器具を一括して消灯させるための消灯操作を受け付ける第2操作入力部、無線通信を行う第2無線通信部、及び、複数台の照明器具が消灯したことを通知する通知部を備える。第2操作入力部が消灯操作を受け付けると、第2無線通信部が、照明器具を消灯させる制御命令を第1スイッチ装置へ送信する。第1無線通信部が、第2無線通信部から送信された制御命令を受信すると、点灯制御部が、対応する照明器具を消灯させて、消灯完了を示す返信信号を第1無線通信部から第2スイッチ装置へ送信させる。第2無線通信部が、複数台ある第1スイッチ装置の全てから返信信号を受信すると、全ての照明器具が消灯したことを通知部により通知させることを特徴とする。
また本発明の壁取付用スイッチは、上記のスイッチシステムに用いられる壁取付用スイッチであって、壁に取り付けられた状態で使用されるスイッチ本体を備え、第1スイッチ装置及び第2スイッチ装置の何れかを構成することを特徴とする。
本発明のスイッチシステムでは、第2スイッチ装置の第2操作入力部が消灯操作を受け付けると、第2無線通信部から照明器具を消灯させる制御命令が送信され、この制御命令を第1無線通信部が受信すると、点灯制御部が対応する照明器具を消灯させている。したがって、1台の第2スイッチ装置で消灯操作を行うだけで、複数台の第1スイッチ装置の各々に対応した複数台の照明器具を一括して消灯させることができ、照明器具の台数が多い場合でも複数台の照明器具を一括して消灯させる操作を容易に行うことができる。また、消灯操作後に全ての照明器具が消灯したとの通知を通知部が行わないことから、通信エラーなどで全ての照明器具が消灯できなかったことを容易に確認することができる。
本発明の壁取付用スイッチは上記のスイッチシステムに用いられ、第1スイッチ装置及び第2スイッチ装置は壁取付用スイッチで構成されているので、第1スイッチ装置及び第2スイッチ装置を壁に取り付けた状態で使用できる。また、上述のように複数台の照明器具を一括して消灯させる消灯操作を簡単に行うことができ、消灯操作後に全ての照明器具が消灯したとの通知を通知部が行わないことから、通信エラーなどで全ての照明器具が消灯できなかったことを容易に確認できる。
(a)は本実施形態のスイッチシステムに用いられる第1スイッチ装置のブロック図、(b)は同上のスイッチシステムに用いられる第2スイッチ装置のブロック図である。 同上の全体構成を模式的に示したシステム構成図である。 同上の動作を説明するシーケンス図である。
本発明に係るスイッチシステムの実施形態を図1〜図3に基づいて説明する。
図2はスイッチシステムの概略的なシステム構成図である。スイッチシステムは、それぞれ対応する照明器具3の点灯状態を操作に応じて切り替える複数台の第1スイッチ装置1(1a,1b,1c)と、複数台の第1スイッチ装置1の各々に対応する複数台の照明器具3を一括して消灯させる第2スイッチ装置2を備える。このスイッチシステムは、例えば住宅内の各部屋R1,R2,R3に設置された照明器具3の点灯/消灯を切り替えるためのものである。第1スイッチ装置1aは、対応する照明器具3が設置された部屋R1に、第1スイッチ装置1bは、対応する照明器具3が設置された部屋R2に、第1スイッチ装置1cは、対応する照明器具3が設置された部屋R3に設置されている。また第2スイッチ装置2は、例えば玄関E1に設置されている。尚、以下の説明において、第1スイッチ装置1a,1b,1cの各々について説明する場合は第1スイッチ装置1a,1b,1cと記載し、複数台の第1スイッチ装置1a,1b,1cに共通する説明を行う場合は第1スイッチ装置1と記載する。
各照明器具3は、発光ダイオード(図示せず)を光源とし、第1スイッチ装置1を介して交流電源ACに接続されている。
第1スイッチ装置1は、図1(a)に示すように、照明器具3及び交流電源ACと直列に接続されたスイッチング素子SW1を備える。スイッチング素子SW1は例えばトライアックやIGBTなどの半導体パワーデバイスからなる。第1スイッチ装置1は、スイッチング素子SW1をオン/オフさせることで、照明器具3を点灯又は消灯させる。また、第1スイッチ装置1は、交流電源ACの半周期毎にスイッチング素子SW1をオンさせる導通位相角を制御することによって、導通位相角が調整された交流電源電圧を照明器具3に供給して、照明器具3を調光する機能を有している。なお、第1スイッチ装置1は、後述する操作領域を指でたたく操作に応じて調光レベルを予め設定された調光レベルに段階的に切り替える段調光機能を有している。尚、第1スイッチ装置1が、操作に応じて照明器具3を制御する制御内容については後述する。
図2に示すように第1スイッチ装置1の器体40は合成樹脂により箱型に形成されており、器体40を前方から見た形状は縦長の(左右方向よりも上下方向の方が長い)矩形状に形成されている。この器体40は、埋込型配線器具を壁に取り付けるために使用される取付枠(図示せず)を用いて、壁に取り付けられる。取付枠の前側には化粧枠42が取り付けられ、化粧枠42の中央の開口43から、器体40の前面が露出する。尚、取付枠は、例えば特開2009−74936号公報に開示されているような従来周知のものであるから、図示及び説明は省略する。
図1(a)は第1スイッチ装置1のブロック図である。第1スイッチ装置1は、信号処理部11と、複数個のタッチセンサ12と、位相制御回路13と、複数個の発光ダイオード(LED)14と、ブザー15と、ドライブ回路14a,15aと、無線通信部16(第1無線通信部)と、メモリ17と、電源回路18とを備える。尚、図1(a)に示す回路が形成された基板(図示せず)は器体40の内部に収納されている。
信号処理部11は例えばマイクロコンピュータからなり、第1スイッチ装置1の全体的な制御を行う。信号処理部11は、タッチセンサ12の検出結果に基づいて、照明器具3の点灯状態を制御する。
タッチセンサ12は、静電容量型のセンサで構成されており、タッチセンサ12の出力は信号処理部11に入力されている。
タッチセンサ12は、器体40の前壁の裏側に配置されている。タッチセンサ12の個数は1個でも複数個でもよく、器体40の前壁に設けられた操作領域41をカバーするために必要な個数のタッチセンサ12が、器体40の前壁の裏側に配置されている。器体40は合成樹脂で形成されているので、タッチ操作を行うために器体40の操作領域41に指で触れると、指で触れた部位の裏側付近にあるタッチセンサ12の静電容量値が変化し、それに応じて出力が変化する。尚、タッチセンサ12は静電容量式のものに限らず、抵抗膜方式など周知の検出方式のものが利用できる。
位相制御回路13は、信号処理部11からの制御命令に応じて、照明器具3及び交流電源ACと直列に接続されたスイッチング素子SW1のオン/オフを制御する。位相制御回路13がスイッチング素子SW1を常時オフさせると、照明器具3は消灯する。また位相制御回路13が、制御命令に応じてスイッチング素子SW1の導通位相角を制御すると、導通位相角が調整された交流電源電圧が照明器具3に供給され、照明器具3は、導通位相角に応じた調光レベルで点灯する。ここにおいて、信号処理部11と位相制御回路13とで、対応する照明器具3の点灯状態を制御する点灯制御部が構成される。
複数個の発光ダイオード14の各々は、例えばRGBフルカラー発光の発光ダイオードで構成されている。
ドライブ回路14aは、信号処理部11からの入力信号に応じて、複数個の発光ダイオード14の点灯/消灯、並びに、点灯させる場合はその発光色を個別に制御する。信号処理部11は、照明器具3の消灯時は発光ダイオード14を緑色で点灯させて、第1スイッチ装置1の位置表示を行い、照明器具3の点灯時には発光ダイオード14を赤色で点灯させることによって、照明器具3が点灯中であることを表示する。
ブザー15は器体40の内部に収納されている。
ドライブ回路15aは、信号処理部11からの入力信号に応じてブザー15を鳴動させることによって、操作者による操作を受け付けたことを報知する。
無線通信部16は、例えば特定小電力無線モジュールからなり、器体40の内部に収納されたアンテナ16aを介して第2スイッチ装置2との間で無線信号の送信又は受信を行う。
メモリ17は、例えばEEPROMなどの電気的に書き換え可能な不揮発性メモリからなる。メモリ17には、照明器具3を段調光点灯させる第1調光レベル及び第2調光レベルの設定値や、自機に割り当てられた識別IDや、自機と対応付けられた第2スイッチ装置2の識別IDが登録されている。
電源回路18は、AC/DC変換部(AC/DC)18aと、LDO(Low DropOut)レギュレータ(LDO)18bとで構成される。AC/DC変換部18aは、商用交流電源ACから供給される交流電力を直流に変換する。LDOレギュレータ18bは、AC/DC変換部18aの出力電圧を所定電圧に降圧して信号処理部11に供給する。尚、電源回路18の構成は本実施形態に限定されるものではなく、適宜変更が可能である。
第1スイッチ装置1の信号処理部11は、タッチセンサ12の検出出力をもとに、操作者が操作領域41を指でたたくタップ操作及びダブるタップ操作を検出する。ここで、所定時間内に操作領域41を指で1回たたく操作をタップ操作といい、所定時間内に操作領域41を指で複数回たたく操作を連続タップ操作という。また、連続タップ操作のうち、所定時間内に操作領域41を指で2回たたく操作をダブルタップ操作という。尚、上記の所定時間とは、複数回のタッチ操作が連続的に行われたとみなせる程度の時間であり、例えば0.5秒〜1秒程度の時間に設定されている。
信号処理部11は、照明器具3が消灯している状態で、タッチセンサ12の検出出力をもとにタップ操作を検出すると、メモリ17から第1調光レベルの設定値を読み込み、第1調光レベルで照明器具3を点灯させる。信号処理部11は、照明器具3が消灯している状態で、タッチセンサ12の検出出力をもとにダブルタップ操作を検出すると、メモリ17から第2調光レベルの設定値を読み込み、第1調光レベルよりも明るい第2調光レベルで照明器具3を点灯させる。信号処理部11は、照明器具3が第1調光レベル又は第2調光レベルで点灯している状態でタッチセンサ12の検出出力をもとにタップ操作を検出すると、照明器具3を消灯させる。また信号処理部11は、照明器具3が点灯している状態でタッチセンサ12の検出出力をもとにダブルタップ操作を検出すると、照明器具3の調光レベルを第1調光レベルから第2調光レベル、或いは、第2調光レベルから第1調光レベルへと切り替える。
尚、本実施形態では、照明器具3を点灯させる点灯操作、及び、照明器具3を消灯させる消灯操作は、器体40の操作領域41を指でたたく操作(タップ操作或いはダブルタップ操作)からなる。そして、点灯操作及び消灯操作を受け付ける第1操作入力部は、タッチセンサ12と、タッチセンサ12のセンサ出力をもとにタップ操作或いはダブルタップ操作を検出する信号処理部11とで構成されている。尚、第1操作入力部は本実施形態の構成に限定されるものではなく、第1操作入力部を押釦スイッチなどのスイッチで構成してもよい。
また、本実施形態の第1スイッチ装置1は段調光機能を有しているが、操作に応じて対応する照明器具3の調光レベルを連続的に変化させる連続調光機能を備えていても良い。例えば第1スイッチ装置1は、操作領域41を指でなぞるスライド操作に応じて、対応する照明器具3の調光レベルを連続的に変化させても良い。また、第1スイッチ装置1は、調光機能をもたず、操作に応じて照明器具3を点灯又は消灯させるオン/オフスイッチでもよい。
次に、第2スイッチ装置2の構成を図1(b)のブロック図に基づいて説明する。尚、第2スイッチ装置2の器体50は、第1スイッチ装置1と同様、合成樹脂により箱型に形成されており、器体50を前方から見た形状は縦長の(左右方向よりも上下方向の方が長い)矩形状に形成されている。この器体50は、埋込型配線器具を壁に取り付けるために使用される取付枠(図示せず)を用いて、壁に取り付けられる。取付枠の前側には化粧枠52が取り付けられ、化粧枠52の中央の開口53から、器体50の前面が露出する。
第2スイッチ装置2は、信号処理部21と、複数個のタッチセンサ22と、無線通信部23(第2無線通信部)と、発光ダイオード(LED)24と、ブザー25と、ドライブ回路24a,25aと、メモリ26と、電源回路27とを備える。尚、図1(b)に示す回路が形成された基板(図示せず)は器体50の内部に収納されている。
信号処理部21は例えばマイクロコンピュータからなり、第2スイッチ装置2の全体的な制御を行う。
タッチセンサ22は、静電容量型のセンサで構成されており、タッチセンサ22の出力は信号処理部21に入力されている。
タッチセンサ22は、器体50の前壁の裏側に配置されている。タッチセンサ22の個数は1個でも複数個でもよく、器体50の前壁に設けられた操作領域51をカバーするために必要な個数のタッチセンサ22が、器体50の前壁の裏側に配置されている。器体50は合成樹脂で形成されているので、タッチ操作を行うために器体50の操作領域51に指で触れると、指で触れた部位の裏側付近にあるタッチセンサ22の静電容量値が変化し、それに応じて出力が変化する。尚、タッチセンサ22は静電容量式のものに限らず、抵抗膜方式など周知の検出方式のものが利用できる。
第2スイッチ装置2では、信号処理部21が、タッチセンサ22の出力をもとに、操作領域51を指でたたくタップ操作を検出すると、対応する照明器具3を一括して消灯させる消灯命令を無線通信部23から無線信号で送信させる。ここにおいて、複数台の照明器具3を一括して消灯させる消灯操作は、器体50の操作領域51を指でたたくタップ操作である。そして、複数台の照明器具3を一括して消灯させる操作を受け付ける第2操作入力部は、タッチセンサ22と、タッチセンサ22のセンサ出力をもとにタップ操作を検出する信号処理部21とで構成されている。尚、第2操作入力部は本実施形態の構成に限定されるものではなく、第2操作入力部を押釦スイッチなどのスイッチで構成してもよい。
無線通信部23は、例えば特定小電力無線モジュールからなり、器体50の内部に収納されたアンテナ23aを介して第1スイッチ装置1との間で無線信号の送信又は受信を行う。
発光ダイオード24は、例えばRGBフルカラー発光の発光ダイオードで構成され、器体50の前壁の裏側において、操作領域51の中心付近に配置されている。尚、器体50の前壁は、発光ダイオード24の発光が透過可能な程度の厚みに形成されている。
ドライブ回路24aは、信号処理部21からの入力信号に応じて、発光ダイオード24の点灯/消灯、並びに、点灯させる場合はその発光色を個別に制御する。
ブザー25は器体50の内部に収納されている。
ドライブ回路25aは、信号処理部21からの入力信号に応じてブザー25を鳴動させる。
メモリ26は、例えばEEPROMなどの電気的に書き換え可能な不揮発性メモリからなり、自機に割り当てられた識別IDや、予め対応付けられた複数台の第1スイッチ装置1の識別IDを記憶する。
電源回路27は、AC/DC変換部(AC/DC)27aと、LDO(Low DropOut)レギュレータ(LDO)27bとで構成される。AC/DC変換部27aは、商用交流電源から供給される交流電力を直流に変換する。LDOレギュレータ27bは、AC/DC変換部27aの出力電圧を所定電圧に降圧して信号処理部21に供給する。尚、電源回路27の構成は本実施形態に限定されるものではなく、適宜変更が可能である。
次に、本実施形態のスイッチシステムの動作について説明する。尚、スイッチシステムの施工時に、第1スイッチ装置1a,1b,1cには第2スイッチ装置2の識別IDが登録され、第2スイッチ装置2には制御対象である複数台の第1スイッチ装置1a,1b,1cの識別IDが設定されているものとする。
各々の第1スイッチ装置1は、操作領域41を指でたたく操作(タップ操作或いはダブルタップ操作)に応じて対応する照明器具3の点灯/消灯を切り替え、点灯時にはダブルタップ操作に応じて調光レベルを切り替える。
ここで、例えば外出時に、玄関E1に設置された第2スイッチ装置2を用いて、各部屋R1,R2,R3の照明器具3を一括して消灯させる操作について、図3のシーケンス図に基づいて説明する。
ユーザが第2スイッチ装置2の操作領域51をタップ操作すると、第2スイッチ装置2の信号処理部21は、タッチセンサ22の検出結果をもとに消灯操作が行われたと判断する。信号処理部21は、消灯操作が行われたと判断すると、照明器具3を消灯させる制御命令(消灯命令)を無線通信部23から全ての第1スイッチ装置1へ無線送信(ブロードキャスト送信)させる(図3の処理S1)。また信号処理部21は、ドライブ回路24aを制御してLED24を点滅させることで、消灯操作を受け付けたことを通知する。尚、通常時は、信号処理部21は、ドライブ回路24aを制御してLED24を例えば緑色で点灯させており、LED24の発光で位置表示を行う。
第1スイッチ装置1a,1b,1cの信号処理部11は、第2スイッチ装置2から無線送信された消灯命令を受信すると、それぞれ対応する照明器具3を消灯させる(図3の処理S2,S3,S4)。
第1スイッチ装置1aの信号処理部11は、消灯制御を行った時点から、自機の識別IDに応じて設定される待ち時間t1が経過した時点で、消灯完了を示す返信信号を無線通信部16から第2スイッチ装置2へ無線送信させる(図3の処理S5)。
また第1スイッチ装置1bの信号処理部11は、消灯制御を行った時点から、自機の識別IDに応じて設定される待ち時間t2が経過した時点で、消灯完了を示す返信信号を無線通信部16から第2スイッチ装置2へ無線送信させる(図3の処理S6)。
また第1スイッチ装置1cの信号処理部11は、消灯制御を行った時点から、自機の識別IDに応じて設定される待ち時間t3が経過した時点で、消灯完了を示す返信信号を無線通信部16から第2スイッチ装置2へ無線送信させる(図3の処理S7)。尚、上記の待ち時間t1,t2,t3は、例えば識別IDの1桁目の数字に所定の係数を乗じて求めた時間に設定される。
第2スイッチ装置2の無線通信部23は消灯命令を無線送信した後、第1スイッチ装置1a,1b,1cからの返信信号の受信待ちをしており、無線通信部23は返信信号を受信すると、受信した返信信号を信号処理部21に出力する。信号処理部21は、制御対象である全ての第1スイッチ装置1a,1b,1cから返信信号を受信すると(図3の処理S8)、ドライブ回路24aを駆動してLED24を緑色で点灯させ、全ての照明器具3が消灯したことを通知する(図3の処理S9)。尚、信号処理部21は、ドライブ回路25aを駆動して、ブザー25から通知音(例えば「ピ,ピ」など)を鳴動させることによって、全ての照明器具3が消灯したことを通知してもよい。
また、信号処理部21は、消灯命令を送信してから所定時間(例えば1秒)が経過するまでの間に全ての第1スイッチ装置1から返信信号を受信できなければ、ドライブ回路25aを駆動してLED24を高速(消灯操作受け付け時よりも短い周期)で点滅させる。これにより、通信エラーなどで全ての照明器具3が消灯していないことをユーザに通知することができる。
以上説明したように、本実施形態のスイッチシステムは、複数台の第1スイッチ装置1(1a,1b,1c)と、第2スイッチ装置2を備える。
複数台の第1スイッチ装置1の各々は、第1操作入力部と、点灯制御部と、無線通信を行う第1無線通信部(無線通信部16)を備える。第1操作入力部は、タッチセンサ12及び信号処理部11からなり、対応する照明器具3の点灯/消灯を切り替える操作を受け付ける。点灯制御部は、信号処理部11及び位相制御回路13からなり、第1操作入力部が受け付けた操作及び第1無線通信部が受信した制御命令に応じて対応する照明器具3の点灯/消灯を制御する。
第2スイッチ装置2は、第2操作入力部と、無線通信を行う第2無線通信部(無線通信部23)と、通知部とを備える。第2操作入力部は、タッチセンサ22及び信号処理部21からなり、複数台の第1スイッチ装置1の各々に対応した照明器具3を一括して消灯させるための消灯操作を受け付ける。通知部はLED24からなり、複数台の照明器具3が消灯したことを通知する。
そして、第2操作入力部が消灯操作を受け付けると、無線通信部23が、照明器具3を消灯させる制御命令(消灯命令)を第1スイッチ装置1へ送信する。第1無線通信部が、第2無線通信部から送信された制御命令(消灯命令)を受信すると、点灯制御部が、対応する照明器具3を消灯させて、消灯完了を示す返信信号を第1無線通信部から第2スイッチ装置2へ返送させる。第2無線通信部が、複数台ある第1スイッチ装置1の全てから返信信号を受信すると、全ての照明器具3が消灯したことを通知部により通知させる。
これにより、第2スイッチ装置2の第2操作入力部が消灯操作を受け付けると、第2無線通信部から消灯命令が無線送信され、この消灯命令を第1無線通信部が受信すると、点灯制御部が対応する照明器具3を消灯させている。したがって、1台の第2スイッチ装置2で消灯操作を行うだけで、複数台の第1スイッチ装置1の各々に対応した複数台の照明器具3を一括して消灯させることができ、照明器具3の台数が多い場合でも複数台の照明器具3を一括して消灯させる操作を容易に行える。しかも、ユーザが第2スイッチ装置2を用いて消灯操作を行った場合、通知部の通知により全ての照明器具3が消灯したことを確認できるので、通信エラーなどによって全ての照明器具3を消灯できなかった場合には、そのことを容易に確認できる。また、消灯操作後に全ての照明器具3が消灯したとの通知を通知部が行わないことから、通信エラーなどで全ての照明器具3が消灯できなかったことを容易に確認することができる。さらに、第1スイッチ装置1と第2スイッチ装置2とは無線通信を行っており、両者の間を有線で配線する必要が無いので、第1スイッチ装置1の増設にも容易に対応できる。
また本実施形態のスイッチシステムに用いられる第1スイッチ装置1は、壁に取り付けられた状態で使用される器体40を備えた壁取付用スイッチで構成される。同様に、本実施形態のスイッチシステムに用いられる第2スイッチ装置2は、壁に取り付けられた状態で使用される器体50を備えた壁取付用スイッチで構成される。
このように壁取付用スイッチで第1スイッチ装置1及び第2スイッチ装置2を構成しているので、第1スイッチ装置1及び第2スイッチ装置2を壁に取り付けた状態で使用できる。また、上述のように複数台の照明器具3を一括して消灯させる操作を容易に行うことができ、消灯操作後に全ての照明器具3が消灯したとの通知を通知部が行わないことから、通信エラーなどで全ての照明器具3が消灯できなかったことを容易に確認できる。
1(1a,1b,1c) 第1スイッチ装置
2 第2スイッチ装置
3 照明器具
11 信号処理部(点灯制御部、第1操作入力部)
12 タッチセンサ(第1操作入力部)
13 位相制御回路(点灯制御部)
16 無線通信部(第1無線通信部)
21 信号処理部(第2操作入力部)
22 タッチセンサ(第2操作入力部)
23 無線通信部(第2無線通信部)
24 LED(通知部)

Claims (2)

  1. 対応する照明器具の点灯/消灯を切り替える操作を受け付ける第1操作入力部、無線通信を行う第1無線通信部、及び、前記第1操作入力部が受け付けた操作及び前記第1無線通信部が受信した制御命令に応じて対応する前記照明器具の点灯/消灯を制御する点灯制御部をそれぞれ備えた複数台の第1スイッチ装置と、
    複数台の前記第1スイッチ装置の各々に対応した前記照明器具を一括して消灯させるための消灯操作を受け付ける第2操作入力部、無線通信を行う第2無線通信部、及び、複数台の前記照明器具が消灯したことを通知する通知部を備えた第2スイッチ装置とを備え、
    前記第2操作入力部が消灯操作を受け付けると、前記第2無線通信部が、前記照明器具を消灯させる制御命令を前記第1スイッチ装置へ送信し、
    前記第1無線通信部が、前記第2無線通信部から送信された前記制御命令を受信すると、前記点灯制御部が、対応する前記照明器具を消灯させて、消灯完了を示す返信信号を前記第1無線通信部から前記第2スイッチ装置へ送信させ、
    前記第2無線通信部が、複数台ある前記第1スイッチ装置の全てから前記返信信号を受信すると、全ての前記照明器具が消灯したことを前記通知部により通知させることを特徴とするスイッチシステム。
  2. 請求項1記載のスイッチシステムに用いられる壁取付用スイッチであって、
    壁に取り付けられた状態で使用されるスイッチ本体を備え、前記第1スイッチ装置及び前記第2スイッチ装置の何れかを構成することを特徴とする壁取付用スイッチ。
JP2012272186A 2012-12-13 2012-12-13 スイッチシステム及びそれに用いる壁取付用スイッチ Pending JP2014120789A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012272186A JP2014120789A (ja) 2012-12-13 2012-12-13 スイッチシステム及びそれに用いる壁取付用スイッチ
PCT/JP2013/006897 WO2014091689A1 (ja) 2012-12-13 2013-11-25 スイッチシステム及びそれに用いる壁スイッチ
TW102144450A TW201436640A (zh) 2012-12-13 2013-12-04 開關系統及使用於該開關系統之牆壁開關

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012272186A JP2014120789A (ja) 2012-12-13 2012-12-13 スイッチシステム及びそれに用いる壁取付用スイッチ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015053669A Division JP6145947B2 (ja) 2015-03-17 2015-03-17 スイッチシステム及びそれに用いる壁取付用スイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014120789A true JP2014120789A (ja) 2014-06-30
JP2014120789A5 JP2014120789A5 (ja) 2015-04-30

Family

ID=50933997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012272186A Pending JP2014120789A (ja) 2012-12-13 2012-12-13 スイッチシステム及びそれに用いる壁取付用スイッチ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2014120789A (ja)
TW (1) TW201436640A (ja)
WO (1) WO2014091689A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016081814A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 三菱電機株式会社 照明制御システム及び照明制御装置
WO2016113799A1 (ja) * 2015-01-15 2016-07-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 スイッチ装置及びスイッチシステム
JP2016154065A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 岩崎電気株式会社 照明制御装置及び照明制御システム
JP2022164685A (ja) * 2016-12-27 2022-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 制御装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000504899A (ja) * 1996-02-07 2000-04-18 ルトロン・エレクトロニクス・カンパニー・インコーポレイテッド 遠隔場所から電気装置の状態を制御し、決定する伝送システムのための中継器
JP2001119766A (ja) * 1999-10-20 2001-04-27 Toshiba Corp 遠隔監視システム
JP2003319477A (ja) * 2002-04-19 2003-11-07 Bunka Shutter Co Ltd 開閉装置用リモコン送信機、開閉装置用リモコン受信機及び開閉装置用リモコンシステム
JP2004186838A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Matsushita Electric Works Ltd 留守番リモコン
JP2008227830A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Kawamura Electric Inc エアスイッチングシステム
JP2009105493A (ja) * 2007-10-19 2009-05-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 負荷制御システム
JP2010147013A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Toshiba Lighting & Technology Corp 監視端末器及び照明制御システム
WO2012070439A1 (ja) * 2010-11-24 2012-05-31 パナソニック株式会社 負荷制御スイッチ及び負荷制御スイッチシステム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000504899A (ja) * 1996-02-07 2000-04-18 ルトロン・エレクトロニクス・カンパニー・インコーポレイテッド 遠隔場所から電気装置の状態を制御し、決定する伝送システムのための中継器
JP2001119766A (ja) * 1999-10-20 2001-04-27 Toshiba Corp 遠隔監視システム
JP2003319477A (ja) * 2002-04-19 2003-11-07 Bunka Shutter Co Ltd 開閉装置用リモコン送信機、開閉装置用リモコン受信機及び開閉装置用リモコンシステム
JP2004186838A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Matsushita Electric Works Ltd 留守番リモコン
JP2008227830A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Kawamura Electric Inc エアスイッチングシステム
JP2009105493A (ja) * 2007-10-19 2009-05-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 負荷制御システム
JP2010147013A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Toshiba Lighting & Technology Corp 監視端末器及び照明制御システム
WO2012070439A1 (ja) * 2010-11-24 2012-05-31 パナソニック株式会社 負荷制御スイッチ及び負荷制御スイッチシステム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016081814A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 三菱電機株式会社 照明制御システム及び照明制御装置
WO2016113799A1 (ja) * 2015-01-15 2016-07-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 スイッチ装置及びスイッチシステム
CN107211510A (zh) * 2015-01-15 2017-09-26 松下知识产权经营株式会社 开关装置和开关系统
CN107211510B (zh) * 2015-01-15 2020-12-01 松下知识产权经营株式会社 开关装置和开关系统
JP2016154065A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 岩崎電気株式会社 照明制御装置及び照明制御システム
JP2022164685A (ja) * 2016-12-27 2022-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201436640A (zh) 2014-09-16
WO2014091689A1 (ja) 2014-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10278269B2 (en) Combined lighting device with an integrated dimming control system
US9035572B1 (en) Combined lighting device with an integrated dimming control system
US10813199B2 (en) Combined lighting device with an integrated dimming control system
US9860954B1 (en) Automatic sensing system and automatic sensing control method for LED lighting
JP6655810B2 (ja) 照明制御システム、およびこれに用いられる照明制御装置
JP2011249062A (ja) 照明器具の電源制御装置および照明システム
JP5299677B2 (ja) 照明制御システム
JP2016201218A (ja) 照明システム、制御方法、及び制御装置
JP6145947B2 (ja) スイッチシステム及びそれに用いる壁取付用スイッチ
JP2014120789A (ja) スイッチシステム及びそれに用いる壁取付用スイッチ
JP2013165004A (ja) 照明制御システム
JP6102018B2 (ja) 壁取付用スイッチ
JP6145930B2 (ja) 壁取付用スイッチ
JP2020504901A (ja) 独立電源を有する無線照明駆動装置及びその照明システム
KR101519981B1 (ko) 조명 스위치 제어 장치 및 방법
JP2000133467A (ja) 照明装置
JP2016081701A (ja) 照明器具
KR101934262B1 (ko) 무선통신제어방식으로 전자식 스위치와 기기 간의 연동 시스템
JP5374408B2 (ja) 照明装置
JP4981489B2 (ja) エアスイッチングシステム
JP2008010332A (ja) 照明システム及び照明点灯方法
TWM483355U (zh) 整合式控制系統
JP5554021B2 (ja) 壁スイッチ
JP2012199009A (ja) 照明装置
JPH1116682A (ja) ワイヤレススイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170403

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171121