JP2014109597A - 締結具 - Google Patents

締結具 Download PDF

Info

Publication number
JP2014109597A
JP2014109597A JP2012262325A JP2012262325A JP2014109597A JP 2014109597 A JP2014109597 A JP 2014109597A JP 2012262325 A JP2012262325 A JP 2012262325A JP 2012262325 A JP2012262325 A JP 2012262325A JP 2014109597 A JP2014109597 A JP 2014109597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
female screw
holder
screw
fastener
slide holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012262325A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5529243B2 (ja
Inventor
Kazue Niitsuma
和重 新妻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vixen Co Ltd
Original Assignee
Vixen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vixen Co Ltd filed Critical Vixen Co Ltd
Priority to JP2012262325A priority Critical patent/JP5529243B2/ja
Publication of JP2014109597A publication Critical patent/JP2014109597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5529243B2 publication Critical patent/JP5529243B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

【課題】 異なるサイズの雄ねじを利用可能とし、機器に設けた雌ねじと他の機器や部材とを雄ねじにより簡単に結合させることができる多重雌ねじ構造の締結具を提供する。
【解決手段】 締結具10は、機器を固定するために前記機器の一部に組み込まれる多重雌ねじの締結具10であって、主雌ねじ部21が形成された前記機器に固定されるホルダー20と、主雌ねじ部21よりもねじ径の小さな補完雌ねじ部31をホルダー20の主雌ねじ部内に配置するようにホルダー20に収納され、主雌ねじ部21の軸方向に摺動可能とされるスライドホルダー30と、スライドホルダー30を前方に付勢する弾性体35と、を備え、主雌ねじ部21に対して、雄ねじが螺合されたとき、主雌ねじ部21に挿入される前記雄ねじにより、スライドホルダー30が弾性体35の弾性力に抗して後退する。
【選択図】 図4

Description

本発明は、機器を固定するに際し、雄ねじと結合する雌ネジを備える締結具に関するものである。
従来から、天体望遠鏡、大型双眼鏡、又は一眼レフカメラなどといった所定の倍率を有する光学機器を用いて、天体、地形を眺めたり撮影したりするなど、種々の対象物を観望、撮影して楽しむことが行われている。
そして、望遠鏡、双眼鏡、又は一眼レフカメラ等の光学機器は、しばしば、三脚の雲台等に配置固定させ、三脚ねじに結合して使用される。そのため、これら光学機器自体または機器結合用の架台には、三脚ねじ孔とされる、所定の規格に合わせた1/4インチ雌ねじ、または大型装置であれば3/8インチ雌ねじが形成されている。そして、三脚の雲台には、カメラ取付ねじである三脚ねじとされる、通常であれば規格に合わせた1/4インチ雄ねじ、または大型三脚であれば3/8インチ雄ねじ等が設置されている。この雄ねじを光学機器の雌ねじ、又は、機器結合用の架台の雌ねじに螺合させて締め付けることによって、光学機器を雲台に固定できるようにしているものである。
ただし、ねじのサイズが複数種類あることから、所有している光学機器と三脚によってはサイズ違いにより結合できず、三脚ねじを細径化又は太径化させるためのねじ変換アダプター等を介して結合させる場合があった。
なお、これらの規格により定められる雄ねじは、通常、径サイズと合わせてねじ長さなども規定されていることが多い。
また、下記に示す特許文献1には、ボルト(ねじ)の軸部を細径加工する必要がない上に、双方の部材間に大きいスペースを要しない締結具が開示されている。
特開2008―256058号公報
しかしながら、上述の特許文献1の締結具やねじ変換アダプターは、ねじの軸部を細径化、又は太径化して変換させる機能を有するが、一旦結合させると簡単には取り外しが出来るものではなく、各装置を収納する毎に締結具の取り外しを必要とする装置においては、最適な締結具とは言えなかった。
本発明は、異なるサイズの雄ねじを利用可能とし、機器に設けた雌ねじと他の機器や部材とを雄ねじにより簡単に結合させることができる多重雌ねじ構造の締結具を提供することを目的とする。
本発明の締結具は、機器を固定するために前記機器の一部に組み込まれる多重雌ねじの締結具であって、主雌ねじ部が形成された前記機器に固定されるホルダーと、前記主雌ねじ部よりもねじ径の小さな補完雌ねじ部を前記ホルダーの前記主雌ねじ部内に配置するように前記ホルダーに収納され、前記主雌ねじ部の軸方向に摺動可能とされるスライドホルダーと、前記スライドホルダーを前方に付勢する弾性体と、を備え、前記主雌ねじ部に対して、雄ねじが螺合されたとき、前記主雌ねじ部に挿入される前記雄ねじにより、前記スライドホルダーが前記弾性体の弾性力に抗して後退することを特徴とする。
好適には、前記主雌ねじ部の前端開口面と、前記補完雌ねじ部の前端開口面と、が同一平面に位置して前記雄ねじの螺入により前記スライドホルダーが後退することを特徴とする。
好適には、前記弾性体は、前記ホルダー内に組み込まれて前記スライドホルダーを付勢していることを特徴とする。
好適には、前記補完雌ねじ部よりもねじ径の小さな第二補完雌ねじ部を前記補完雌ねじ部内に配置するように前記スライドホルダーに組み込まれ、前記主雌ねじ部の軸方向に摺動可能とされる第二スライドホルダーと、前記第二スライドホルダーを前方に付勢する第二弾性体と、を備えることもある。
好適には、前記雄ねじが三脚等の固定台に取り付けられているねじとされる場合である。
好適には、前記機器が望遠鏡や双眼鏡、カメラなどの光学機器の場合である。
本発明によれば、異なるサイズの雄ねじを利用可能とし、機器に設けた雌ねじと他の機器や部材とを雄ねじにより簡単に結合させることができる多重雌ねじ構造の締結具を提供することができる。
また、本発明の締結具は、主雌ねじ部の前端開口面と、補完雌ねじ部の前端開口面と、が同一平面に位置していることにより、径サイズが異なる同一長さの規格化された雄ネジと螺合させることが容易且つ確実であり、弾性体の強度を調整することにより、主雌ねじ部への雄ねじの螺入にあたってねじ止めの位置合わせを容易にできる。
さらに、本発明の締結具は、弾性体は、ホルダー内に組み込まれてスライドホルダーを付勢していることにより、細径のねじをとめるときに雌ねじがホルダー内部に逃げてしまう等がなく、確実にねじ止めを実行できる。
そして、本発明の締結具は、異なるサイズの雄ねじとして、2種類に限定されず、3種類以上でも利用可能とすることにより、大型機器から小型機器まで対応可能として適用範囲を広げることができる。
また、本発明の締結具は、光学機器等の架台を三脚の雲台等に配置させるときに、三脚ねじ等の規格サイズである1/4インチ雄ねじや3/8インチ雄ねじを夫々に使用することができる。
さらに、本発明の締結具は、望遠鏡、双眼鏡やカメラ等の光学機器と三脚又は雲台等とを結合するにあたって、小型用から大型用までの様々な三脚や雲台に適用することができる。
本発明の実施形態に係る締結具による望遠鏡と三脚との結合に関する説明図である。 本発明の実施形態に係る締結具の光学機器等の架台取付け側から見た外観斜視図である。 本発明の実施形態に係る締結具の三脚取付け側から見た外観斜視図である。 本発明の実施形態に係る締結具の多重雌ねじ構造の分解斜視図である。 本発明の実施形態に係る締結具に三脚の1/4インチ雄ねじを取り付ける時の断面図である。 本発明の実施形態に係る締結具に三脚の1/4インチ雄ねじを取り付けた時の断面図である。 本発明の実施形態に係る締結具に三脚の3/8インチ雄ねじを取り付ける時の断面図である。 本発明の実施形態に係る締結具に三脚の3/8インチ雄ねじを取り付けた時の断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面を用いて説明する。図1は、実施形態に係る締結具により機器である望遠鏡と他の機器としての三脚との結合に関する説明図である。図2は、本発明の実施形態に係る締結具10の光学機器200の架台201との取付け側から見た外観斜視図である。図3は、本発明の実施形態に係る締結具10の三脚100との取付け側から見た外観斜視図である。図4は、本発明の実施形態に係る締結具10の多重雌ねじ構造50の分解斜視図である。なお、締結具10は、図4に示すホルダー20側を前方とし、ホルダー規制部材40側を後方とする。
締結具10は、例えば、図1に示すように三脚100の三脚ねじ101である雄ねじと天体望遠鏡等の光学機器200の架台201とを結合させる締結具10として適用できる。
この三脚ねじ101である雄ネジは、径サイズ及び長さ等が一定の規格に定められており、また、雲台102から外れて紛失することが無いように雲台102に組み込まれるものがある。
そしてこの締結具10は、図2及び図3に示すように、本体15が金属製の略円柱形状をしており、円形の中央部分で本体15を挿通するように配置され、異なるサイズの雄ねじを取付けて利用可能とする多重雌ねじ構造50を備えている。
締結具10は、図2に示したように天体望遠鏡の架台201との取付側において、天体望遠鏡の鏡胴を上下、又は、水平動を可能としながら夫々にクランプ機構を有する架台201との接続部として、例えば、φ40mmのねじ込み式アタッチメント部18を形成している。
また、締結具10は、多重雌ねじ構造50の一部であるホルダー規制部材40を本体15にねじ込み式で結合するために、ホルダー規制部材40の表面にかに目凹部43を形成している。
多重雌ねじ構造50は、図4に示すように、本体15の中央部分を挿通するようにして、ホルダー20、スライドホルダー30、弾性体35、及び、ホルダー規制部材40を備えている。
ホルダー20は、金属製の中空円柱形状であって、図3及び図4に示したようにねじ穴22である中空の内壁面に三脚ねじ101として最大径をなす3/8インチ雄ねじを取り付け可能な主雌ねじ部21を有する。
また、ホルダー20は、図3及び図4に示したように外装部分にかに目凹部23を形成し、円柱の外周縁部分にねじ溝を形成することにより、かに目ねじとして、本体15の中央穴の内壁に形成されたホルダー装着部16に結合可能とされている。
スライドホルダー30は、金属製であって、スラスト方向の所定範囲で移動可能としながら、回転止めの機能を有する竹馬形状をしており、スライドホルダー前端がホルダー20のねじ穴22内部に配置されている。そして、スライドホルダー30は、前端内壁に補完雌ねじ部31、中央部分に小判型平板部32、後端に軸部33を形成している。
そして、主雌ねじ部21の前端開口面と、補完雌ねじ部31の前端開口面と、が同一平面に位置しており、主雌ねじ部21に対応する雄ねじの螺入によりスライドホルダー30が弾性体35の弾性力に抗して後退する。
補完雌ねじ部31は、中空円柱形状の内部に形成されており、主雌ねじ部21よりも細径で三脚ねじ101として1/4インチ雄ねじを取り付け可能とされる雌ねじである。
スライドホルダー30の小判型平板部32は、スライドホルダー30が軸方向であるスラスト方向に摺動可能とされており、スライド作動したときにホルダー規制部材40の回転止め係合部41と係合して、回転止めの機能を有するものである。
また、小判型平板部32は、スライドホルダー30がスラスト方向へ作動するにあたって、ねじ外方への作動をホルダー20の後端部により規制され、ねじ内方への作動をホルダー規制部材40により規制される働きを有する。
そして、スライドホルダー30の軸部33は、金属製の円柱形状であって、スライドホルダー30がスラスト方向に作動するときに、ホルダー規制部材40の孔部42を貫通するように作動するものである。
弾性体35は、スライドホルダー30の軸部33に巻きつくように配置される金属製のばね材であって、一方を小判型平板部32内面に支持され、他方をホルダー規制部材40内面に支持されて、スライドホルダー30を補完雌ねじ部31のねじ穴外方、つまり前方に付勢させるものである。
ホルダー規制部材40は、金属製であって、本体15と結合するため円柱部分の周縁に本体装着部44である雄ねじを形成するものであって、スライドホルダー30の作動方向をスラスト方向に規制しながら、スライドホルダー30を回転させないように規制するものである。また、ホルダー規制部材40は、ホルダー規制部材40の中心に対して対象となる位置に円柱部分から内方に突出するように円弧状の柱体を2個配置して形成した回転止め係合部41を有する。
また、ホルダー規制部材40は、円柱部分の中央に孔部42を設け、スライドホルダー30の軸部33を貫通させるものである。
次に、締結具10に1/4インチ雄ねじ又は3/8インチ雄ねじといった異なるサイズの三脚ねじ101の三脚100を結合させる構造について断面図を用いて説明する。
締結具10は、雄ねじを取り付けていないときは、図5に示すように、弾性体35によりスライドホルダー30の前端がホルダー20のねじ穴22開口近傍まで付勢された状態とされている。つまり、ホルダー20のねじ穴22開口近傍には、ホルダー20ねじ穴22内壁の最大径の主雌ねじ部21と、ホルダー20の主雌ねじ部21の内部で主雌ねじ部21よりも細径なスライドホルダー30の補完雌ねじ部31とが夫々に配置される。
そして、図5に示したように、三脚100の雲台102に設置された1/4インチ雄ねじの三脚ねじ101を締結具10のねじ穴22開口近傍に位置を合せて挿入し、三脚ねじ101を回転させることにより三脚ねじ101と締結具10とを結合させる。
締結具10は、三脚ねじ101が図6に示すように、ホルダー20のねじ穴22開口近傍に配置された1/4インチ雌ねじであるスライドホルダー30の補完雌ねじ部31に螺着させることとなる。そして、締結具10は、三脚ねじ101をねじ止めするにあたって、スライドホルダー30が内部の弾性体35によって、ねじ穴22開口近傍付勢されているとともに、内部の回転止めの機構により回転しないことから、確実にスライドホルダー30の補完雌ねじ部31に三脚ねじ101を螺着させることができるものである。
また、図7に示すように、三脚100の雲台102に設置された3/8インチ雄ねじの三脚ねじ101を締結具10のねじ穴22開口近傍に位置を合せて挿入し、三脚ねじ101を回転させることにより三脚ねじ101と締結具10とを結合させることも可能である。
つまり、締結具10は、3/8インチ雄ねじの三脚ねじ101を、ホルダー20ねじ穴22内壁の最大径の主雌ねじ部21に螺着させることとなる。締結具10は、三脚ねじ101をねじ止めしていくと、図8に示すように、スライドホルダー30が三脚ねじ101に押し込まれて、ねじ内方へ移動させることとなる。そして、三脚ねじ101は、ホルダー20の主雌ねじ部21へと螺着させることができるものである。
なお、実施形態として、2種類の雄ねじに対応する場合について説明してきたが、これに限定するものではない。例えば、スライドホルダー30の内部に、補完雌ねじ部31よりもねじ径の小さな第二補完雌ねじ部を補完雌ねじ部内に配置するようにスライドホルダー30に組み込み、主雌ねじ部21の軸方向に摺動可能とされる第二スライドホルダーと、第二スライドホルダーを前方に付勢する第二弾性体と、を備えるようにしても構わない。
また、第二スライドホルダー内に第三スライドホルダー、第四スライドホルダー等を設けて3種類以上の雌ねじを切り換えて用いる締結具10とすることにより、使用範囲を広げることもできる。
さらに、上記実施形態は、ホルダー20の前面とスライドホルダー30の前面とを同一面としているも、スライドホルダー30の前面をホルダー20の前面よりも僅かに後退させることもある。この場合、主雌ねじ部21に螺入する雄ねじの位置合わせを容易とすることができる。
なお、実施形態として、締結具10は、天体望遠鏡等の光学機器200の架台201と三脚100を結合可能するアダプターとしての締結具10について説明してきたが、例えば、光学機器200の一部の部品として組み込まれた多重雌ねじの締結具10としても構わない。
また、上記実施形態は、主雌ねじ部21を備えたホルダー20を本体15に固定し、本体15のねじ込み式アタッチメント部18により光学機器200の架台201に組み込んでいるも、光学機器等の装置における台座部に座ぐりを施し、装置の架台201の底面に形成した穴部分に、直接、弾性体35、及びスライドホルダー30を収納してホルダー20を装置の台座部分底面に取り付けることもできる。
尤も、ホルダー20を締結具の本体15に組み込み、ねじ込み式アタッチメント部18を介して当該締結具10を装置に組み込むようにすれば、装置の台座に直接ホルダー20や弾性体35を組み込む場合よりも多重雌ねじ構造50の締結具10の組み立てが容易となる。
以上のように本実施形態によれば、異なるサイズの雄ねじを利用可能とし、機器に設けた雌ねじと他の機器や部材とを雄ねじにより簡単に結合させることができる多重雌ねじ構造50の締結具10を提供することができる。
なお、本実施形態は、締結具の本体15やホルダー20、スライドホルダー30、ホルダー規制部材40を金属製として説明したが、雌ねじ等を形成する材料は、適宜、セラミックスやエンジニアリングプラスチック等を用いることもできる。
また、本実施形態によれば、主雌ねじ部21の前端開口面と、補完雌ねじ部31の前端開口面と、が同一平面に位置していることにより、多重雌ねじ構造50を目立たせることなく、弾性体35の強度を調整することにより、主雌ねじ部21への雄ねじの螺入にあたってねじ止めの位置合わせを容易にできる。
さらに、本実施形態によれば、弾性体35は、ホルダー内に組み込まれてスライドホルダー30を付勢していることにより、細径のねじをとめるときに雌ねじがホルダー内部に逃げてしまう等がなく、確実にねじ止めを実行できる。
そして、本実施形態によれば、異なるサイズの雄ねじとして、2種類に限定されず、3種類以上でも利用可能とすることにより、大型機器から小型機器まで対応可能として適用範囲を広げることができる。
さらに、本実施形態によれば、光学機器200等の架台201を三脚100の雲台102に配置させるときに、三脚ねじ101の規格サイズである1/4インチ雄ねじや3/8インチ雄ねじの三脚ねじ101の三脚100を夫々に利用することができる。
なお、光学機器を固定するに部材は、雲台102に限ることなく、赤道義とする場合や三脚以外の固定台等の台座用部材とする場合がある。更に、結合用雄ねじを備える部材に限ることなく、結合用雄ねじを備える他の装置と、当該締結具を備える光学機器等の装置とを結合することもある。
また、本実施形態によれば、望遠鏡、双眼鏡やカメラ等の光学機器200と三脚100等とを結合するにあたって、小型用から大型用までの様々な三脚100等を使用することができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10 締結具
15 本体 16 ホルダー装着部
18 ねじ込み式アタッチメント部
20 ホルダー 21 主雌ねじ部
22 ねじ穴 23 かに目凹部
24 本体装着部
30 スライドホルダー 31 補完雌ねじ部
32 小判型平板部 33 軸部
35 弾性体
40 ホルダー規制部材 41 回転止め係合部
42 孔部 43 かに目凹部
44 本体装着部
50 多重雌ねじ構造
100 三脚 101 三脚ねじ
102 雲台
200 光学機器 201 架台




本発明の締結具は、機器を固定するために前記機器の一部に組み込まれる多重雌ねじの締結具であって、前記機器に固定するアタッチメント部を備えた本体と、主雌ねじ部が形成され、前記本体に固定された状態で前記本体により前記機器に固定されるホルダーと、前記主雌ねじ部よりもねじ径の小さな補完雌ねじ部を前記ホルダーの前記主雌ねじ部内に配置するように前記本体に収納され、前記主雌ねじ部の軸方向に摺動可能とされるスライドホルダーと、前記本体に収納されて前記スライドホルダーを前方に付勢する弾性体と、前記本体に固定されて前記主雌ねじ部の軸方向を中心とする前記スライドホルダーの回転を阻止するホルダー規制部と、を備え、前記主雌ねじ部に対して、雄ねじが螺合されたとき、前記主雌ねじ部に挿入される前記雄ねじにより、前記スライドホルダーが前記弾性体の弾性力に抗して後退することを特徴とする。
好適には、前記アタッチメント部は、雄ねじが周囲に形成さて前記機器に前記本体をねじ込み固定可能としていることを特徴とする。 好適には、前記本体は、円柱形状にして外周面にローレットを備えることを特徴とする。 好適には、前記本体は、前方面の中央に前記ホルダーを、後方面の中央に前記ホルダー規制部を有し、前記ホルダーと前記ホルダー規制部との間に記スライドホルダーと前記弾性体とを夫々中心軸線を一致させて前記本体に収納していることを特徴とする。 好適には、前記ホルダーの前方面が前記本体の前方面と同一平面であることを特徴とする。 好適には、前記主雌ねじ部の前端開口面と、前記補完雌ねじ部の前端開口面と、が同一平面に位置して前記雄ねじの螺入により前記スライドホルダーが後退することを特徴とする。
本発明によれば、異なるサイズの雄ねじを利用可能とし、機器に設けた雌ねじと他の機器や部材とを雄ねじにより簡単に結合させることができる多重雌ねじ構造の締結具を提供することができる。 そして、ホルダーを締結具の本体に組み込み、ねじ込み式アタッチメント部を介して当該締結具を装置や機器に組み込むようにしているため、装置や機器の台座へ直接にホルダーや弾性体を組み込む場合よりも多重雌ねじ構造の締結具の組み立てが容易となる。
このように、ホルダー20を締結具の本体15に組み込み、ねじ込み式アタッチメント部18を介して当該締結具10を装置に組み込むようにすれば、装置の台座に直接ホルダー20や弾性体35を組み込む場合よりも多重雌ねじ構造50の締結具10の組み立てが容易となる。

Claims (6)

  1. 機器を固定するために前記機器の一部に組み込まれる多重雌ねじの締結具であって、
    主雌ねじ部が形成された前記機器に固定されるホルダーと、
    前記主雌ねじ部よりもねじ径の小さな補完雌ねじ部を前記ホルダーの前記主雌ねじ部内に配置するように前記ホルダーに収納され、前記主雌ねじ部の軸方向に摺動可能とされるスライドホルダーと、
    前記スライドホルダーを前方に付勢する弾性体と、を備え、
    前記主雌ねじ部に対して、雄ねじが螺合されたとき、前記主雌ねじ部に挿入される前記雄ねじにより、前記スライドホルダーが前記弾性体の弾性力に抗して後退することを特徴とする締結具。
  2. 前記主雌ねじ部の前端開口面と、前記補完雌ねじ部の前端開口面と、が同一平面に位置して前記雄ねじの螺入により前記スライドホルダーが後退することを特徴とする請求項1に記載の締結具。
  3. 前記弾性体は、前記ホルダー内に組み込まれて前記スライドホルダーを付勢していることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の締結具。
  4. 前記補完雌ねじ部よりもねじ径の小さな第二補完雌ねじ部を前記補完雌ねじ部内に配置するように前記スライドホルダーに組み込まれ、前記主雌ねじ部の軸方向に摺動可能とされる第二スライドホルダーと、前記第二スライドホルダーを前方に付勢する第二弾性体と、を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかに記載の締結具。
  5. 前記雄ねじが三脚等の固定台に取り付けられているねじであることを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れかに記載の締結具。
  6. 前記機器が望遠鏡や双眼鏡、カメラ等の光学機器であることを特徴とする請求項5に記載の締結具。
JP2012262325A 2012-11-30 2012-11-30 締結具 Expired - Fee Related JP5529243B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012262325A JP5529243B2 (ja) 2012-11-30 2012-11-30 締結具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012262325A JP5529243B2 (ja) 2012-11-30 2012-11-30 締結具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014109597A true JP2014109597A (ja) 2014-06-12
JP5529243B2 JP5529243B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=51030284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012262325A Expired - Fee Related JP5529243B2 (ja) 2012-11-30 2012-11-30 締結具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5529243B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU92652B1 (fr) * 2015-02-09 2016-08-10 Wiedemann Hans-Peter Dispositif de fixation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08122605A (ja) * 1994-10-24 1996-05-17 Nikon Corp レンズ鏡筒支持器
JP2004294998A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Nikon Corp 支持脚取付け構造及び台座

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08122605A (ja) * 1994-10-24 1996-05-17 Nikon Corp レンズ鏡筒支持器
JP2004294998A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Nikon Corp 支持脚取付け構造及び台座

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU92652B1 (fr) * 2015-02-09 2016-08-10 Wiedemann Hans-Peter Dispositif de fixation
DE102016102060B4 (de) * 2015-02-09 2017-04-27 Hans-Peter Wiedemann Befestigungsvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP5529243B2 (ja) 2014-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8369702B2 (en) Electronic devices with component mounting structures
EP2428829B1 (en) Interchangeable lens device
EP3876014B1 (en) Camera module and assembly process thereof
US20060181786A1 (en) Lens device having an alignment correction unit for adjustment of a lens axis of a lens module
US20210332937A1 (en) Tripod stand head mount
JP2010026313A (ja) バヨネットマウント
US20180275491A1 (en) Lens barrel and camera provided with same
CA3099714C (en) Lens assembly and camera incorporating a lens assembly
JP2005070505A (ja) カメラ装置
JP2012037718A (ja) フィルタアダプタ
JP5529243B2 (ja) 締結具
US20110075277A1 (en) Camera module
TWI747165B (zh) 球型攝影機
JP5954986B2 (ja) 光学装置
US10108024B2 (en) Lens barrel
JP2014052507A (ja) 偏光フィルターの取付構造
KR101314966B1 (ko) 카메라렌즈용 멀티 망원경 어댑터
CN112929551A (zh) 至少双目的摄像头装置
KR20120095241A (ko) 카메라 장치
US20060067082A1 (en) Lens fixing apparatus and method
CN103203760A (zh) 相机固定装置及包括其的全景视觉系统
JP7129890B2 (ja) インターホン機器
US8066441B2 (en) Adjustable connecting mechanism for camera device
EP4319124A1 (en) Camera device
JP2006039098A (ja) レンズ位置調整機構

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5529243

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees