JP2014102137A - 自己位置推定装置 - Google Patents

自己位置推定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014102137A
JP2014102137A JP2012253842A JP2012253842A JP2014102137A JP 2014102137 A JP2014102137 A JP 2014102137A JP 2012253842 A JP2012253842 A JP 2012253842A JP 2012253842 A JP2012253842 A JP 2012253842A JP 2014102137 A JP2014102137 A JP 2014102137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
moving body
passing point
estimated
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012253842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6060642B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Yokoyama
良晃 横山
Hiroshi Kameda
洋志 亀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2012253842A priority Critical patent/JP6060642B2/ja
Publication of JP2014102137A publication Critical patent/JP2014102137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6060642B2 publication Critical patent/JP6060642B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

【課題】移動体の自己位置を推定するGPS/INS複合航法システムを用いた自己位置推定装置において、GPSが使用できない環境下で、画像情報を用いずに移動体の自己位置の推定を可能とする自己位置推定装置を提供する。
【解決手段】本発明は、通過ポイント座標設定部5により設定した移動体が通過する通過ポイント位置座標、速度、通過時刻に基づいて、参照情報計算部6により移動体の位置座標、速度を算出してDR計算部3で算出した位置座標、速度を補正する構成としたため、GPSが利用できない場合も画像情報を用いずに自己位置を推定することができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、例えば航空機や車両等、移動体の自己位置を推定する自己位置推定装置に関するものである。
航空機や車両等、移動体の自己位置を高精度に推定する装置としてGPS/INS複合航法システムが知られている。GPS/INSはGPS(Global Positioning System)とINS(Inertial Navigation System)の2つの装置を組み合わせたものであり、INSは慣性計測装置であるIMU(Inertial Measuring Unit)から構成され、加速度センサや角速度センサ(ジャイロセンサ)によって、積分を繰り返すことで自己位置を推定できるが、その特性上、ドリフト誤差により時間経過と共に位置推定誤差が増大する。GPS/INSでは、INSのドリフト誤差をGPSの観測データを用いて補正することにより高精度な自己位置推定を行う。GPSの測位精度は時間が経過しても劣化しないが、GPSは都市部やトンネルなど測位条件が悪い場合は測位精度が劣化したり、GPS信号が得られない場合がある。このようなGPSの観測データが得られない場合に、GPSの代わりにSAR(Synthetic Aperture Radar)による電波画像を用いて、自己位置を推定する技術が開示されている(例えば、非特許文献1)。電波画像を用いた自己位置の推定は、電波画像から得られる移動体を基準として、目印となる建物等との相対情報(距離、距離変化率)と、事前に保有している地図情報(緯度、経度、高度)とを照合することで自己位置を推定する。
M. Greco, G. Pinelli, K. Kulpa, P. Samczynski, B. Querry, and S. Querry, "The Study on SAR Images Exploitation for Air Platform Navigation Purposes," Radar Symposium, pp.347−352, 2011.
しかしながら、電波画像を用いた移動体の自己位置の推定は、起伏の激しい山岳地帯などにおいては、電波画像に歪が生じるため地図情報との対応が取れず衛星の軌道情報やDEM(Digital Elevation Model)を用いて幾何補正を行う必要がある。また、電波画像から目印となる建物等の特徴点を抽出し地図データとの照合(マッチング処理)が必要であり、それらの処理にはさらに誤差が発生する。自己位置推定の誤差モデルには、これらの処理誤差を反映する必要があり、誤差モデルが正しく反映されないと自己位置推定の更新を繰り返すことで、誤差が蓄積してしまう。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたもので、電波画像を用いることなく、GPSが利用できない場合も移動体の自己位置の推定を可能とするものである。
本発明の自己位置推定装置は、設定した通過ポイント位置座標を通過する移動体の運動情報を計測する慣性計測装置と、前記慣性計測装置から前記移動体の運動情報を受けて、デッドレコニングにより前記移動体の第一の推定位置及び第一の推定速度を算出するDR計算部と、前記移動体が通過する通過ポイント位置座標と該通過ポイント位置座標を通過する通過時刻と、速度とを設定する通過ポイント座標設定部と、前記移動体の運動情報を単位時間毎に保持し、前記第一の推定位置と前記通過ポイント位置座標とが一致した時点における時刻と、前記通過ポイント座標設定部で設定された通過時刻との差分値に基づいて、前記運動情報を用いてデッドレコニングにより前記移動体の第二の推定位置と第二の推定速度とを算出する参照情報計算部と、前記第一の推定位置と第二の推定位置との差分値と、前記第一の推定速度と第二の推定速度との差分値とを観測値として受けて、前記移動体の現在位置の誤差推定値を算出するカルマンフィルタとを備えることを特徴とする。
本発明の自己位置推定装置は、電波画像を用いず、事前に移動体が通過する通過ポイント位置座標を設定するように構成したので、GPSが利用できない場合も移動体の自己位置を推定することができる。
実施の形態1に係る自己位置推定装置の構成を示す図。 実施の形態1に係る参照情報計算部の構成を示す図。 実施の形態1に係る参照情報算出方法の例を示す図。 実施の形態1に係る自己位置推定装置の動作フローチャートを示す図。 実施の形態1に係る参照情報計算部の動作フローチャートを示す図。 実施の形態2に係る自己位置推定装置の構成を示す図 実施の形態2に係る参照情報計算部の構成を示す図。 実施の形態3に係る自己位置推定装置の構成を示す図。 実施の形態3に係る誤差計算部の構成を示す図。
実施の形態1
以下、図1から図5を用いて実施の形態1に係る自己位置推定装置について説明する。図1は実施の形態1に係る自己位置推定装置の構成を示す図である。図2は実施の形態1に係る参照情報計算部の構成を示す図である。図3は実施の形態1に係る参照情報算出方法の例を示す図である。図4は実施の形態1に係る自己位置推定装置の動作フローチャートを示す図である。図5は実施の形態1に係る参照情報計算部の動作フローチャートを示す図である。
以下に図1を用いて実施の形態1に係る自己位置推定装置100の構成を説明する。
実施の形態1に係る自己位置推定装置100は、慣性計測装置(IMU)110、デッドレコニング(DR)計算部3、通過ポイント座標設定部5、参照情報計算部6、拡張カルマンフィルタ7から構成される。
慣性計測装置(IMU)110は、加速度センサ1と角速度センサ2から構成される。加速度センサ1は移動体の3軸の加速度を検出し、角速度センサ2は3軸の回転角速度を検出する。
DR計算部3は加速度センサ1や角速度センサ2から得られる加速度及び角速度からデッドレコニング(推測航法)により移動体の位置座標(第一の推定位置)、速度(第一の推定速度)及び姿勢角を算出する。ここで、デッドレコニングとは、慣性計測装置110から出力された加速度及び角速度を積分して前回測位時からの移動量を算出し、前回測位した位置にこの移動量を加算して現在の位置を推測する方法である。しかし、積分によって慣性装置の誤差などが積み重なり、時間経過と共に位置推定誤差が増大する。この誤差をドリフト誤差という。
通過ポイント座標設定部5は、移動体が事前に通過する位置座標(以下、通過ポイント位置座標とする)、速度、通過ポイント位置座標を通過する通過時刻の設定を行う。
参照情報計算部6は角速度センサ2から得られる移動体の角速度、加速度センサ1から得られる移動体の加速度を保持しておき、通過ポイント座標設定部5で設定した移動体が通過する通過ポイント位置座標、速度、通過時刻、DR計算部3から出力される移動体の位置座標、速度を用いて、デッドレコニングにより偽の通過時刻における偽の通過ポイント位置座標(第二の推定位置)及び速度(第二の推定速度)(以下、偽の通過時刻における偽の通過ポイント位置座標及び速度を「参照情報」とする)算出する。ここで、偽の通過ポイント位置座標とは、DR計算部3によって算出された移動体の位置座標と、通過ポイント座標設定部5で設定した移動体が通過する通過ポイント位置座標が一致した場合における実際に移動体がいる位置座標を指す。すなわち、DR計算部3のデッドレコニングによって算出された移動体の位置座標はドリフト誤差を含むので、実際の移動体の位置座標は、通過ポイント位置座標と異なる。このとき、実際の移動体の位置座標を偽の通過ポイント位置座標とする。また、偽の通過時刻とは、移動体が偽の通過ポイント位置座標を通過した際の通過時刻をいう。具体的には、DR計算部3から算出された移動体の位置座標と、通過ポイント座標設定部5によって設定された移動体が通過する通過ポイント位置座標とが一致した際の時刻を指す。
ここで、参照情報計算部6の詳細について、図2を用いて説明する。参照情報計算部6は、運動情報保存部61、偽通過時刻取得部62および参照情報用DR計算部63とから構成される。
運動情報保存部61は、慣性計測装置110から出力される移動体の加速度、角速度を、単位時間Δt毎に保存する。なお、慣性計測装置110から出力される加速度、角速度を運動情報という。また、運動情報保存部61は、単位時間Δt毎に運動情報を保存しているため、時刻を計測することができる。
偽通過時刻取得部62は、DR計算部3から出力されるドリフト誤差を含んだ移動体の位置座標と通過ポイント座標設定部5から出力される移動体が通過する通過ポイント位置座標とに基づいて、運動情報保存部61から偽の通過時刻を取得する。具体的には、DR計算部3から出力される移動体の位置座標と、通過ポイント座標設定部5から出力される移動体が通過する位置座標が一致した際の時刻を偽の通過時刻として運動情報保存部61から取得する。
参照情報用DR計算部63は、偽通過時刻取得部62から出力される偽の通過時刻と通過ポイント座標設定部5から出力される通過時刻との差に基づいて、運動情報保存部61に保存されている運動情報を用いてデッドレコニングにより参照情報を算出する。
ここで、参照情報の算出例を図3を用いて説明する。なお、通過ポイント座標設定部5で設定された移動体が通過する通過ポイント位置座標をA、速度をV、通過時刻をtとする。また、DR計算部3によって算出した移動体の位置座標をA´、速度をV´とする。このとき、偽の通過時刻をt´とする。また、通過時刻tに比べて偽の通過時刻t´が遅延する場合(a)と、通過時刻tに比べて偽の通過時刻t´が早い場合(b)とに分けて説明を行う。さらに、本発明において、移動体は必ず通過ポイント設定部5で設定した通過ポイント位置座標を通過することを前提とする。
(a)通過時刻tに比べて偽の通過時刻t´が遅延する場合
通過ポイント座標設定部5は、事前に移動体が通過する通過ポイント位置座標Aと通過時刻t、速度Vの移動条件を設定する。例えば、図3(a)に示すように、通過ポイント座標設定部5は、移動体が速度V=5m/sの一定速度で通過ポイント位置座標A=20mを通過時刻t=10sに通過するよう設定したと仮定する。移動体はDR計算部3がデッドレコニングにより計算した位置座標A´及び速度V´を元に通過ポイント位置座標Aの位置座標へ向かう。したがって、DR計算部3の計算上では、移動体は位置座標A´=20mとなったときに通過ポイント位置座標Aを通過したこととなる。しかし、実際はドリフト誤差があるため、移動体は別の位置(以下、偽の通過ポイント位置座標Cとする)にいることとなる。また、通過ポイント位置座標Aと偽の通過ポイント位置座標Cとには、ずれがあるため、通過時刻についてもずれが生じる。このとき、実際に偽の通過ポイント位置座標Cを移動体が通過した通過時刻を偽の通過時刻t´=12sとする。この例では通過時刻tに比べて偽の通過時刻t´が遅延する場合を想定しているため、移動体は既に通過ポイント位置座標Aを通過していることとなる。このとき、偽の通過時刻t´>通過時刻tとなり、その差は2sである。(以下、偽の通過時刻t´と通過時刻tとの差を適宜「時間誤差」とする。)このとき、時間誤差2sは、移動体が通過ポイント位置座標Aから偽の通過ポイント位置座標Cまでを移動した時間といえる。この2s間の運動情報はΔt毎に運動情報保存部61に保存されているため、偽の通過ポイント位置座標Cと通過ポイント位置座標Aまでの距離をデッドレコニングによって計算することができる。すなわち、通過ポイント位置座標Aを基準として、デッドレコニングにより偽の通過ポイント位置座標Cの座標を計算することができる。同様にして、参照情報用DR計算部63は時間誤差に基づいてデッドレコニングにより速度V´についても計算することができる。
(b)通過時刻tに比べて偽の通過時刻t´が早い場合
図3(b)は通過時刻tに比べて偽の通過時刻t´が早い場合を示す。すなわち、移動体は通過ポイント座標設定部5によって設定された通過ポイント位置座標Aに到達する前にDR計算部3の計算上において通過ポイント位置座標Aを通過したこととなる。(b)の場合も(a)の場合と同様、通過時刻tと偽の通過時刻t´の差によって通過ポイント位置座標Aと偽の通過ポイント位置座標Cとの距離を逆算する。ただし、(b)の場合、移動体は通過ポイント位置座標Aに到達していないため、偽の通過ポイント位置座標Cから通過ポイント位置座標Aまでの間の運動情報が運動情報保存部61に保存されていない。したがって、参照情報用DR計算部63は通過時刻tと偽の通過時刻t´の時間誤差分だけ運動情報保存部61に運動情報を蓄積した後、デッドレコニングによって偽の通過ポイントCを逆算する。例えば、通過時刻tが10s、偽の通過時刻t´が8sの場合、時間誤差は2sである。この時間誤差2sの間だけ運動情報保存部61は、慣性計測装置110から出力される運動情報を保存する。移動体が時間誤差2s分だけ移動しながら運動情報を運動情報保存部61に保存した後、参照情報用DR計算部63は偽の通過ポイントCを逆算する。(a)の場合と同様、参照情報用DR計算部63は時間誤差に基づいてデッドレコニングにより移動体の速度V´も逆算する。なお、図3(a)(b)の説明において、通過ポイント座標設定部5によって設定される移動体の速度は一定と仮定したが、この速度は一定でなくてもよい。例えば、通過ポイント座標設定部5は、通過時刻t=1s〜2s間は速度V=5m/s、通過時刻t=2s〜8s間は速度V=6m/sという条件を設定することも可能である。この場合においても、参照情報用DR計算部63は時間誤差に基づいて、デッドレコニングにより参照情報を算出することができる。
拡張カルマンフィルタ7は、一般に、GPS/INS複合航法システムにおいて、GPSの観測値(位置座標、速度)とINSの演算値(位置座標、速度)との差分(位置座標残差、速度残差)を入力観測値として、移動体の位置座標や姿勢角について誤差推定を行う装置である。実施の形態1に係る拡張カルマンフィルタ7はDR計算部3から推定された移動体の位置座標、速度と参照情報計算部6で算出された参照情報(偽の通過ポイント位置座標、速度)との差を入力観測値とすることで、拡張カルマンフィルタ7により移動体の位置座標、速度、姿勢角誤差推定値を算出することができる。また、拡張カルマンフィルタ7は非線形のカルマンフィルタであり、他の非線形カルマンフィルタであるUKF(Unsented Kalman Filter)等を用いてもよい。
次に、図4、図5を用いて実施の形態1に係る自己位置推定装置100の動作を説明する。
ステップ200において、DR計算部3は慣性計測装置110から単位時間Δt毎に移動体の角速度、加速度を受けて保存し、デッドレコニングにより移動体の位置座標、速度、姿勢角を算出する。
ステップ201において、通過ポイント座標設定部5は移動体が通過する通過ポイント位置座標と通過時刻、速度を設定する。また、設定した通過ポイント位置座標と通過時刻を参照情報計算部6に出力する。
ステップ202において、参照情報計算部6は参照情報を算出する。ここで、図5を用いて参照情報計算部6が参照情報を算出する動作の詳細を説明する。
ステップ300において、運動情報保存部61は慣性計測装置110から移動体の加速度、角速度を単位時間Δt毎に保存する。
ステップ301において、偽通過時刻取得部62はDR計算部3からドリフト誤差を含む移動体の位置座標と、通過ポイント座標設定部5から事前に設定した移動体が通過する通過ポイント位置座標をそれぞれ取得する。
ステップ302において、偽通過時刻取得部62は、DR計算部3から出力されるドリフト誤差を含んだ移動体の位置座標と通過ポイント座標設定部5から出力される移動体が通過する通過ポイント位置座標とを受けて、偽の通過時刻を取得する。具体的には、DR計算部3から出力される移動体の位置座標と、通過ポイント座標設定部5から出力される移動体が通過する位置座標が一致した際の時刻を偽の通過時刻として運動情報保存部61から取得する。偽通過時刻取得部62は、偽の通過時刻を参照情報用DR計算部63に出力する。
ステップ303において、参照情報用DR計算部63は偽通過時刻取得部62から偽の通過時刻、通過ポイント座標設定部5から予め設定した通過時刻を取得する。次に、参照情報用DR計算部63は、偽の通過時刻と通過ポイント座標設定部5で予め設定した通過時刻の差をとることで時間誤差を算出する。このとき、偽の通過時刻と通過ポイント座標設定部5で予め設定した通過時刻の大小関係により、以下の処理が異なる。
[偽の通過時刻>通過ポイント座標設定部5で予め設定した通過時刻(図3(a)参照)の場合]
偽通過時刻取得部62は、運動情報保存部61から時間誤差分の運動情報を取得し、参照情報用DR計算部63は通過ポイント位置座標を基準にデッドレコニングにより移動体の位置と速度を算出する。
[偽の通過時刻<通過ポイント座標設定部5で予め設定した通過時刻(図3(b)参照)の場合]
運動情報保存部61には偽の通過ポイント位置座標から通過ポイント座標設定部5で予め設定した通過ポイント位置座標までの移動体の運動情報が保存されていない。したがって、参照情報用DR計算部63は時間誤差分の移動体の運動情報を運動情報保存部61に格納した後に運動情報を取得し、通過ポイント位置座標を基準にデッドレコニングにより移動体の位置と速度を算出する。
このようにして、参照情報用DR計算部63は参照情報を算出する。なお、参照情報用DR計算部63によって算出された移動体の位置及び速度は、通過ポイント座標設定部で設定された通過ポイント位置座標を基準として単位時間Δt毎に運動情報保存部61に保存された運動情報を用いて移動体の位置を算出したものであるため、DR計算部3で算出された位置及び速度よりも誤差が少ない。
ステップ304において、参照情報用DR計算部63は参照情報を出力し、動作を終了する。
ステップ203において、自己位置推定装置100は、DR計算部3から出力された移動体の位置座標、速度と、参照情報計算部6から出力された参照情報(偽の通過ポイント位置座標、速度)との差分値を観測値としてカルマンフィルタ7に入力することで位置座標、速度、姿勢角の誤差推定値が算出される。
ステップ204において、位置座標、速度、姿勢角のそれぞれの誤差推定値とDR計算部3から出力された位置座標、速度、姿勢角とをそれぞれ和をとることによって、補正した移動体の位置座標、速度姿勢角の更新値が得られる。またカルマンフィルタ7から誤差推定値をDR計算部3に返すことで、DR計算部3内の移動体の位置座標、速度、姿勢角を更新する。以上の動作によって、自己位置推定装置100の動作が終了する。なお、移動体はGPSが使用できない区間において、この動作を複数回実行することで、随時移動体の現在位置の座標を補正することができる。
なお、実施の形態1に係る自己位置推定装置100は慣性計測装置110から出力される加速度、角速度から求めたが、本発明はこれに限られるものではなく、ドップラー航法計算部を設け、このドップラー航法計算部から出力される速度を使用して参照情報を算出するように構成してもよい。ここで、ドップラー航法計算部とは、移動体に搭載されたレーダを用いたドップラー効果によって移動体の対地速度を測定する速度計測装置である。但し、車両においては、ドップラー航法計算部は車速を計測できるものであればよく、車速センサなどの速度計測装置を使用してもよい。
また、実施の形態1に係る自己位置推定装置100はDR計算部3から単位時間Δt毎に位置座標、速度を算出するようにし、参照情報用DR計算部63によって通過ポイント位置座標設定部5から偽の通過ポイント位置座標までの間の参照情報を単位時間Δt毎にデッドレコニングにより算出するように構成してもよい。このように構成した場合、DR計算部3によって単位時間Δt毎に算出された位置座標及び速度と参照情報用DR計算部63によって単位時間Δt毎に算出された参照情報との差を単位時間Δt毎に複数算出して、それぞれ拡張カルマンフィルタに入力することによって、移動体の位置座標誤差及び速度誤差を算出する。このように構成することで、観測雑音に対する平滑効果が得られるため、より精度の高い誤差推定値を求めることが可能となる。
以上のように実施の形態1に係る自己位置推定装置100は構成されるので、画像情報を用いず、事前に指定した移動体が通過する通過ポイント位置座標を設定することで、GPSが利用できない場合も自己位置の算出することができる。
また、実施の形態1に係る自己位置推定装置100はDR計算部3及び運動情報保存部61に単位時間Δt毎に保存した加速度及び角速度に基づいてデッドレコニングにより移動体の位置座標及び速度を算出するため、より精度の高い誤差推定値を求めることが可能となる。
実施の形態2
以下、図6、図7を用いて実施の形態2に係る自己位置推定装置100について説明する。図6は実施の形態2に係る自己位置推定装置の構成を示す図である。図7は実施の形態2に係る自己位置推定装置の参照情報計算部を示す図である。なお、実施の形態2に係る自己位置推定装置100の構成において、実施の形態1に係る自己位置推定装置100の構成と同じものについては説明を省略する。
以下、図6を用いて実施の形態2に係る自己位置推定装置100の構成を説明する。
実施の形態2に係る自己位置推定装置100は、実施の形態1の構成に加えて地図データ8を備える。実施の形態2に係る自己位置推定装置100はこの地図データ8を用いて移動体が通過する通過ポイント位置座標を指定することを特徴とする。
地図データ8は、例えばカーナビゲーションシステムで用いられる道路地図などの地図であり、事前に自己位置推定装置100に保存されている。
次に実施の形態2の自己位置推定装置100の動作について説明する。
DR計算部3は慣性計測装置110から得られる移動体の加速度と角速度からデッドレコニングにより移動体の位置座標、速度及び姿勢角を算出し、地図データ8から得られる地図データ8を用いて公知のマップマッチング処理により移動体の位置座標、速度及び姿勢角を補正する。ここで、マップマッチング処理とは、カーナビゲーションシステムなどに用いられる機能の一つで、GPSで観測した移動体の位置座標の誤差を補正するために地図情報を利用する技術である。GPSで観測した移動体の位置座標の精度が低いと、内蔵した地図上に描画したときに道から大きく外れてしまっていることがある。そこで、移動体の移動方向などから、付近の地図で該当する道路を探し出して正しい移動体の位置座標を推測する処理を行う。このように構成することで、より精度の高い移動体の位置座標、速度及び姿勢角を算出することができる。
通過ポイント座標設定部5はGPS稼動時において任意の近距離の位置座標を便宜上の移動体が通過する通過ポイント位置座標としてその通過時刻と位置座標を登録する。通過ポイント位置座標はGPS稼働時に適宜更新される。
ここで、図7を用いて実施の形態2に係る参照情報計算部6が参照情報を算出する動作について説明する。
参照情報用DR計算部63は運動情報保存部61から出力される、移動体の加速度(または速度)、角速度と偽通過時刻取得部62から出力される偽の通過時刻に基づいて、参照情報を計算する。参照情報DR計算部63は地図データ8から得られる地図データ8を用いてマップマッチング処理により参照情報を補正する。このように構成することで、より精度の高い参照情報を算出することができる。
自己位置推定装置100は、出力された参照情報(偽の通過ポイント位置座標、速度)とDR計算部3から得られた移動体の位置座標、速度の差を拡張カルマンフィルタ7の入力観測値とすることで、拡張カルマンフィルタ7により移動体の位置座標、速度及び姿勢角誤差推定値が算出される。DR計算部3から出力される移動体の位置座標、速度、姿勢角は拡張カルマンフィルタ7から得られる誤差推定値を用いて修正される。
以上のように、実施の形態2に係る自己位置推定装置100は地図データ8によるマップマッチング処理によって補正した参照情報と、DR計算部3から出力された移動体の位置座標、速度との差を観測値として拡張カルマンフィルタ7に入力する構成としたので、GPSが利用できない場合においても、より正確な自己位置の修正を可能とする。
実施の形態3
以下、図8、図9を用いて実施の形態3に係る自己位置推定装置100について説明する。図8は実施の形態3に係る自己位置推定装置の構成を示す図である。図9は実施の形態3に係る誤差計算部の構成を示す図である。なお、実施の形態3に係る自己位置推定装置100の構成において、実施の形態1に係る自己位置推定装置100の構成と同じものについては説明を省略する。
実施の形態1に係る自己位置推定装置100は、DR計算部3から出力される移動体の位置座標と通過ポイント座標設定部5で予め設定された通過ポイント位置座標とが一致する場合の偽の通過時刻と、通過ポイント座標設定部5で設定した通過時刻との時間誤差からデッドレコニングにより偽の通過ポイント位置座標を算出する構成とした。一方、実施の形態3に係る自己位置推定装置100は、運動情報保存部61で計測した現在時刻が通過ポイント座標設定部5で設定した通過時刻になった時点で、移動体が通過ポイント座標設定部5で設定した通過ポイント位置座標にいると判断することを特徴とする。
以下、実施の形態3に係る自己位置推定装置100の構成について、図8、図9を用いて説明する。
実施の形態3に係る自己位置推定装置100は、実施の形態1に係る参照情報計算部6に代えて誤差計算部9を備える。また、実施の形態1に係る偽通過時刻取得部62と参照情報用DR計算部63に代えて通過ポイント判定部82を備える。
誤差計算部9は、運動情報保存部61で計測した時刻が通過ポイント座標設定部5で設定された通過時刻と一致した場合におけるDR計算部3から算出された通過ポイント位置座標と、通過ポイント座標設定部5で設定された通過ポイント座標設定部5で設定された通過ポイント位置座標との差を計算する。誤差計算部9はDR計算部3から出力された移動体の位置座標、速度と、通過ポイント座標設定部5から出力された移動体が通過する通過ポイント位置座標、速度、通過時刻とを受ける。
次に図9を用いて誤差計算部9の構成について説明する。
通過ポイント判定部82は、通過ポイント座標設定部5で設定した通過時刻になった際の通過ポイント位置座標を移動体の現在の位置座標として出力する。すなわち、運動情報保存部61で計測された時刻と通過ポイント座標設定部5で設定した通過時刻が一致したとき、通過ポイント判定部82は通過ポイント座標設定部5で設定した移動体が通過する通過ポイント位置座標を出力する。また、このときの移動体の速度は通過ポイント座標設定部5で設定した速度をそのまま出力する。
このように、通過ポイント判定部82から出力された移動体が通過する通過ポイント位置座標、速度と、DR計算部3から出力された移動体の位置座標、速度との差をそれぞれとり、この差分値を観測値として拡張カルマンフィルタ7へ出力する。
以上のように、実施の形態3に係る自己位置推定装置100は構成される。なお、実施の形態3に係る自己位置推定装置100は、実施の形態2に係る自己位置推定装置100の地図データ8を適用することも可能である。
実施の形態3に係る自己位置推定装置100は、通過ポイント座標設定部5で設定した通過時刻に達した場合に、移動体の現在地を通過ポイント座標設定部5で設定した位置座標に補正する構成としたので、実施の形態1のように通過ポイント座標設定部5で設定された通過ポイント位置座標に到達する前でも即座に現在位置を補正することができる。
1 加速度センサ、2 角速度センサ、3 DR計算部、5 通過ポイント座標設定部、6 参照情報計算部、7 拡張カルマンフィルタ、8 地図データ、9 誤差計算部、61 運動情報保存部、62 偽通過時刻取得部、63 参照情報用DR計算部、82 通過ポイント判定部、100 自己位置推定装置、110 慣性計測装置

Claims (5)

  1. 設定した通過ポイント位置座標を通過する移動体の運動情報を計測する慣性計測装置と、
    前記慣性計測装置から前記移動体の運動情報を受けて、デッドレコニングにより前記移動体の第一の推定位置及び第一の推定速度を算出するDR計算部と、
    前記移動体が通過する通過ポイント位置座標と該通過ポイント位置座標を通過する通過時刻と、速度とを設定する通過ポイント座標設定部と、
    前記移動体の運動情報を単位時間毎に保持し、前記第一の推定位置と前記通過ポイント位置座標とが一致した時点における時刻と、前記通過ポイント座標設定部で設定された通過時刻との差分値に基づいて、前記運動情報を用いてデッドレコニングにより前記移動体の第二の推定位置と第二の推定速度とを算出する参照情報計算部と、
    前記第一の推定位置と第二の推定位置との差分値と、前記第一の推定速度と第二の推定速度との差分値とを観測値として受けて、前記移動体の現在位置の誤差推定値を算出するカルマンフィルタと
    を備えることを特徴とする自己位置推定装置。
  2. 前記DR計算部は前記移動体の第一の推定位置までの位置座標及び速度をデッドレコニングにより単位時間毎に複数算出し、
    前記参照情報計算部は前記通過ポイント座標設定部で設定された通過ポイント位置座標から前記第二の推定位置までの位置座標及び速度を単位時間毎にデッドレコニングにより複数算出し、
    前記カルマンフィルタは、前記DR計算部によって単位時間毎に算出された複数の位置座標及び速度と、前記参照情報計算部によって算出された複数の位置座標及び速度との差を単位時間毎に算出した複数の差分値を観測値として受けて、前記移動体の現在位置の誤差推定値を算出することを特徴とする請求項1に記載の自己位置推定装置。
  3. 設定した通過ポイント位置座標を通過する移動体の運動情報を計測する慣性計測装置と、
    前記慣性計測装置から前記移動体の運動情報を受けて、デッドレコニングにより前記移動体の第一の推定位置及び第一の推定速度を算出するDR計算部と、
    前記移動体が通過する通過ポイント位置座標と該通過ポイント位置座標を通過する通過時刻と、速度とを設定する通過ポイント座標設定部と、
    現在時刻と前記通過ポイント座標設定部で設定された通過時刻とが一致した場合に、前記通過ポイント位置座標を前記移動体の第二の推定位置とする誤差計算部と、
    前記第一の推定位置と第二の推定位置との差分値と、前記第一の推定速度と前記通過ポイント座標設定部で設定した速度との差分値とを観測値として受けて、現在位置の誤差推定値を算出するカルマンフィルタと
    を備えることを特徴とする自己位置推定装置。
  4. 地図データを備え、
    前記通過ポイント位置座標を前記地図データ上に設定し、前記第一及び第二の推定位置をマップマッチング処理により補正することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の自己位置推定装置。
  5. 前記移動体の速度を計測する速度計測装置を備え、
    前記参照情報計計算部は、前記移動体の運動情報と前記速度計測装置で計測された移動体の速度とに基づいてデッドレコニングにより第二の推定位置と第二の推定速度とを算出することを特徴とする請求項1、請求項2又は請求項4のいずれかに記載の自己位置推定装置。
JP2012253842A 2012-11-20 2012-11-20 自己位置推定装置 Expired - Fee Related JP6060642B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012253842A JP6060642B2 (ja) 2012-11-20 2012-11-20 自己位置推定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012253842A JP6060642B2 (ja) 2012-11-20 2012-11-20 自己位置推定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014102137A true JP2014102137A (ja) 2014-06-05
JP6060642B2 JP6060642B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=51024764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012253842A Expired - Fee Related JP6060642B2 (ja) 2012-11-20 2012-11-20 自己位置推定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6060642B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105225517A (zh) * 2015-10-28 2016-01-06 福建星海通信科技有限公司 一种车辆行驶路线预测方法
CN106646569A (zh) * 2016-11-18 2017-05-10 华为技术有限公司 一种导航定位方法及设备
CN106705963A (zh) * 2016-12-28 2017-05-24 北京兆易创新科技股份有限公司 一种自动返航控制方法和装置
CN109405837A (zh) * 2018-11-14 2019-03-01 蔚来汽车有限公司 物体定位方法、应用和车辆
US10292107B2 (en) 2016-02-11 2019-05-14 Samsung Entertainment Co., Ltd Electronic device and method for providing route information
CN110231028A (zh) * 2018-03-05 2019-09-13 北京京东尚科信息技术有限公司 飞行器导航方法、装置和系统
JP2019528434A (ja) * 2016-07-22 2019-10-10 ユー−ブロックス、アクチエンゲゼルシャフトu−blox AG 全地球航法衛星システム(gnss)信号追跡
WO2020077941A1 (zh) * 2018-10-15 2020-04-23 东南大学 一种城市峡谷环境下用于测绘车辆的定位系统及方法
CN111947671A (zh) * 2020-03-02 2020-11-17 北京百度网讯科技有限公司 用于定位的方法、装置、计算设备和计算机可读存储介质
JP2021165731A (ja) * 2020-03-02 2021-10-14 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 測位方法、装置、コンピューティングデバイス、およびコンピュータ可読記憶媒体

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4680715A (en) * 1984-05-16 1987-07-14 Teldix Gmbh Method for navigating vehicles, particularly land vehicles
JPH06229772A (ja) * 1993-02-04 1994-08-19 Hitachi Ltd 積分型センシング装置
JPH06341847A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Hitachi Ltd ナビゲーション装置
US6408245B1 (en) * 2000-08-03 2002-06-18 American Gnc Corporation Filtering mechanization method of integrating global positioning system receiver with inertial measurement unit
JP2005195395A (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Mitsubishi Electric Corp 移動体加速度・距離推定回路、測位航法用擬似距離推定回路、移動体測位装置及び移動体測位方法
JP2008249639A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Mitsubishi Electric Corp 自己位置標定装置、自己位置標定方法および自己位置標定プログラム
JP2010019703A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Toyota Motor Corp 移動体用測位装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4680715A (en) * 1984-05-16 1987-07-14 Teldix Gmbh Method for navigating vehicles, particularly land vehicles
JPH06229772A (ja) * 1993-02-04 1994-08-19 Hitachi Ltd 積分型センシング装置
JPH06341847A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Hitachi Ltd ナビゲーション装置
US6408245B1 (en) * 2000-08-03 2002-06-18 American Gnc Corporation Filtering mechanization method of integrating global positioning system receiver with inertial measurement unit
JP2005195395A (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Mitsubishi Electric Corp 移動体加速度・距離推定回路、測位航法用擬似距離推定回路、移動体測位装置及び移動体測位方法
JP2008249639A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Mitsubishi Electric Corp 自己位置標定装置、自己位置標定方法および自己位置標定プログラム
JP2010019703A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Toyota Motor Corp 移動体用測位装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105225517A (zh) * 2015-10-28 2016-01-06 福建星海通信科技有限公司 一种车辆行驶路线预测方法
US10292107B2 (en) 2016-02-11 2019-05-14 Samsung Entertainment Co., Ltd Electronic device and method for providing route information
JP2019528434A (ja) * 2016-07-22 2019-10-10 ユー−ブロックス、アクチエンゲゼルシャフトu−blox AG 全地球航法衛星システム(gnss)信号追跡
JP6999640B2 (ja) 2016-07-22 2022-01-18 ユー-ブロックス、アクチエンゲゼルシャフト 全地球航法衛星システム(gnss)信号追跡
CN106646569A (zh) * 2016-11-18 2017-05-10 华为技术有限公司 一种导航定位方法及设备
CN106646569B (zh) * 2016-11-18 2020-04-14 华为技术有限公司 一种导航定位方法及设备
CN106705963A (zh) * 2016-12-28 2017-05-24 北京兆易创新科技股份有限公司 一种自动返航控制方法和装置
CN110231028B (zh) * 2018-03-05 2021-11-30 北京京东乾石科技有限公司 飞行器导航方法、装置和系统
CN110231028A (zh) * 2018-03-05 2019-09-13 北京京东尚科信息技术有限公司 飞行器导航方法、装置和系统
WO2020077941A1 (zh) * 2018-10-15 2020-04-23 东南大学 一种城市峡谷环境下用于测绘车辆的定位系统及方法
CN109405837A (zh) * 2018-11-14 2019-03-01 蔚来汽车有限公司 物体定位方法、应用和车辆
KR20210111180A (ko) * 2020-03-02 2021-09-10 베이징 바이두 넷컴 사이언스 앤 테크놀로지 코., 엘티디. 위치 추적 방법, 장치, 컴퓨팅 기기 및 컴퓨터 판독 가능한 저장 매체
JP2021165731A (ja) * 2020-03-02 2021-10-14 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 測位方法、装置、コンピューティングデバイス、およびコンピュータ可読記憶媒体
JP2021139898A (ja) * 2020-03-02 2021-09-16 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 測位方法、装置、計算装置、コンピュータ可読記憶媒体及びコンピュータプログラム
CN111947671A (zh) * 2020-03-02 2020-11-17 北京百度网讯科技有限公司 用于定位的方法、装置、计算设备和计算机可读存储介质
CN111947671B (zh) * 2020-03-02 2022-08-02 阿波罗智能技术(北京)有限公司 用于定位的方法、装置、计算设备和计算机可读存储介质
JP7179110B2 (ja) 2020-03-02 2022-11-28 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス テクノロジー カンパニー リミテッド 測位方法、装置、計算装置、コンピュータ可読記憶媒体及びコンピュータプログラム
JP7316310B2 (ja) 2020-03-02 2023-07-27 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス テクノロジー カンパニー リミテッド 測位方法、装置、コンピューティングデバイス、およびコンピュータ可読記憶媒体
US11725944B2 (en) 2020-03-02 2023-08-15 Apollo Intelligent Driving Technology (Beijing) Co, Ltd. Method, apparatus, computing device and computer-readable storage medium for positioning
KR102581263B1 (ko) * 2020-03-02 2023-09-21 베이징 바이두 넷컴 사이언스 앤 테크놀로지 코., 엘티디. 위치 추적 방법, 장치, 컴퓨팅 기기 및 컴퓨터 판독 가능한 저장 매체
US11852751B2 (en) 2020-03-02 2023-12-26 Beijing Baidu Netcom Science And Technology Co., Ltd. Method, apparatus, computing device and computer-readable storage medium for positioning

Also Published As

Publication number Publication date
JP6060642B2 (ja) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6060642B2 (ja) 自己位置推定装置
US10309786B2 (en) Navigational and location determination system
JP5301762B2 (ja) キャリア位相相対測位装置
US20070282565A1 (en) Object locating in restricted environments using personal navigation
CN109974697A (zh) 一种基于惯性系统的高精度测绘方法
JP5602070B2 (ja) 位置標定装置、位置標定装置の位置標定方法および位置標定プログラム
CN109186597B (zh) 一种基于双mems-imu的室内轮式机器人的定位方法
JP2012207919A (ja) 異常値判定装置、測位装置、及びプログラム
CN109839650B (zh) 一种无人机兼容rtk定位方法、系统、设备和存储介质
WO2015094015A1 (ru) Устройство и способ для определения положения трубопровода
CN103900565A (zh) 一种基于差分gps的惯导系统姿态获取方法
US20110153266A1 (en) Augmented vehicle location system
JP2008175786A (ja) 移動体位置検出方法および移動体位置検出装置
CN103604428A (zh) 基于高精度水平基准的星敏感器定位方法
CN113631883A (zh) 车辆定位装置
US20140249750A1 (en) Navigational and location determination system
KR101141984B1 (ko) Dr/gps 데이터 융합 방법
KR101639152B1 (ko) 도로 구배를 이용한 차량 위치 추정 방법 및 장치
CN106646569A (zh) 一种导航定位方法及设备
JP5994237B2 (ja) 測位装置及びプログラム
KR20170015768A (ko) Gnss 음영 지역에서의 위치 보정 시스템 및 방법
JP4884109B2 (ja) 移動軌跡算出方法、移動軌跡算出装置及び地図データ生成方法
RU2539131C1 (ru) Бесплатформенная интегрированная навигационная система средней точности для мобильного наземного объекта
Davidson et al. Uninterrupted portable car navigation system using GPS, map and inertial sensors data
Farroni et al. A comparison among different methods to estimate vehicle sideslip angle

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161128

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6060642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees