JP2014099044A - Semiconductor device - Google Patents

Semiconductor device Download PDF

Info

Publication number
JP2014099044A
JP2014099044A JP2012250476A JP2012250476A JP2014099044A JP 2014099044 A JP2014099044 A JP 2014099044A JP 2012250476 A JP2012250476 A JP 2012250476A JP 2012250476 A JP2012250476 A JP 2012250476A JP 2014099044 A JP2014099044 A JP 2014099044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
clock
semiconductor device
output
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012250476A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshikatsu Jinbo
敏且 神保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2012250476A priority Critical patent/JP2014099044A/en
Publication of JP2014099044A publication Critical patent/JP2014099044A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a semiconductor device capable of performing a stable operation when the power is turned on.SOLUTION: A semiconductor device of an embodiment includes: a clock buffer circuit 11 that generates an internal clock by receiving first and second clocks that have a complementary relationship with each other; and a clock detection circuit 12 that detects that the first and second clocks are at an identical level for a predetermined period of time. The clock buffer circuit 11 is constituted so as to operate with a first power supply VDDQ, and the clock detection circuit 12 is constituted so as to operate with a second power supply VDD.

Description

本発明は半導体装置に関し、例えば相補関係を有するクロックで動作する半導体装置に関する。   The present invention relates to a semiconductor device, for example, a semiconductor device that operates with a clock having a complementary relationship.

近年、半導体装置の動作周波数の高速化に伴い、相補関係を有するクロック(以下、相補クロックともいう)で動作する半導体装置が普及してきている。相補クロックを用いることで、高い周波数のクロックを伝送でき、更にノイズの影響を低減することができる。   In recent years, with the increase in operating frequency of semiconductor devices, semiconductor devices operating with a clock having a complementary relationship (hereinafter also referred to as a complementary clock) have become widespread. By using a complementary clock, a high-frequency clock can be transmitted and the influence of noise can be reduced.

特許文献1には、小振幅差動信号(LVDS:Low Voltage Differential Signal)方式を用いたデータ伝送において、LVDSレシーバにおける信号ラインの異常を検出することが可能な受信装置に関する技術が開示されている。特許文献2には、差動信号の伝送線に異常が発生した場合に、リアルタイムで異常箇所を発見し、これによって伝送線の異常に起因するシステムダウンを早期に復旧させるための技術が開示されている。特許文献3には、平衡型の伝送路を用いた伝送システムにおいて、伝送路の断線を検出するための技術が開示されている。   Patent Document 1 discloses a technique related to a receiving apparatus capable of detecting an abnormality of a signal line in an LVDS receiver in data transmission using a low amplitude differential signal (LVDS) system. . Patent Document 2 discloses a technique for finding an abnormal part in real time when an abnormality occurs in a differential signal transmission line, and thereby quickly recovering from a system down caused by the abnormality of the transmission line. ing. Patent Document 3 discloses a technique for detecting disconnection of a transmission line in a transmission system using a balanced transmission line.

特開2010−213246号公報JP 2010-213246 A 特開平7−210410号公報Japanese Patent Laid-Open No. 7-210410 特開平1−258512号公報JP-A-1-258512

背景技術で説明したように、半導体装置の中には相補クロックで動作するものがある。相補クロックで動作する半導体装置では、電源投入時に相補クロックが立ち上がらずに共に同一のレベルとなる場合がある。このような場合、半導体装置の動作が不安定になるという問題がある。   As described in the background art, some semiconductor devices operate with a complementary clock. In semiconductor devices that operate with a complementary clock, the complementary clock may not rise at the time of power-on, and both may be at the same level. In such a case, there is a problem that the operation of the semiconductor device becomes unstable.

その他の課題と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。   Other problems and novel features will become apparent from the description of the specification and the accompanying drawings.

一実施の形態にかかる半導体装置は、相補関係を有する第1および第2のクロックを受信して内部クロックを生成するクロックバッファ回路と、第1および第2のクロックが所定の時間、同一レベルであることを検知するクロック検知回路と、を備える。そして、クロックバッファ回路は第1の電源で動作し、クロック検知回路は第2の電源で動作するように構成されている。   A semiconductor device according to an embodiment includes a clock buffer circuit that receives first and second clocks having a complementary relationship and generates an internal clock, and the first and second clocks are at the same level for a predetermined time. And a clock detection circuit for detecting a certain thing. The clock buffer circuit operates with a first power supply, and the clock detection circuit operates with a second power supply.

前記一実施の形態によれば、電源投入時に安定した動作を実現できる半導体装置を提供することができる。   According to the embodiment, it is possible to provide a semiconductor device capable of realizing a stable operation when power is turned on.

実施の形態1にかかる半導体装置を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a semiconductor device according to a first embodiment; クロックバッファ回路の一例を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows an example of a clock buffer circuit. クロック比較回路の一例を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows an example of a clock comparison circuit. クロック比較回路の真理値表である。It is a truth table of a clock comparison circuit. フィルタ回路の一例を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows an example of a filter circuit. 実施の形態1にかかる半導体装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。3 is a timing chart for explaining the operation of the semiconductor device according to the first embodiment; 実施の形態1にかかる半導体装置の構成例を説明するためのブロック図である。1 is a block diagram for explaining a configuration example of a semiconductor device according to a first embodiment; 実施の形態1にかかる半導体装置をメモリ装置に適用した場合の一例を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an example when a semiconductor device according to a first embodiment is applied to a memory device; 実施の形態1にかかる半導体装置をメモリ装置に適用した場合の一例を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an example when a semiconductor device according to a first embodiment is applied to a memory device; 比較例にかかるメモリ装置を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the memory device concerning a comparative example. 比較例にかかるメモリ装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。6 is a timing chart for explaining the operation of the memory device according to the comparative example. 比較例にかかるメモリ装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。6 is a timing chart for explaining the operation of the memory device according to the comparative example. 実施の形態2にかかる半導体装置を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing a semiconductor device according to a second embodiment; クロックバッファ回路およびレベルシフト回路の一例を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows an example of a clock buffer circuit and a level shift circuit. 実施の形態3にかかる半導体装置を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing a semiconductor device according to a third embodiment; 実施の形態3にかかる半導体装置をメモリ装置に適用した場合の一例を示すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram illustrating an example of a case where a semiconductor device according to a third embodiment is applied to a memory device. 実施の形態3にかかる半導体装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。6 is a timing chart for explaining the operation of the semiconductor device according to the third embodiment; 実施の形態4にかかる半導体装置を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing a semiconductor device according to a fourth embodiment; 実施の形態4にかかる半導体装置をメモリ装置に適用した場合の一例を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing an example of a semiconductor device according to a fourth embodiment applied to a memory device.

<実施の形態1>
以下、図面を参照して実施の形態1について説明する。
図1は、本実施の形態にかかる半導体装置を示すブロック図である。図1に示すように、本実施の形態にかかる半導体装置1は、クロックバッファ回路11と、クロック検知回路12と、を備える。クロック検知回路12は、クロック比較回路13およびフィルタ回路14を備える。クロックバッファ回路11は入出力用電源VDDQ(第1の電源)で動作し、クロック検知回路12は内部電源VDD(第2の電源)で動作する。
<Embodiment 1>
The first embodiment will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a semiconductor device according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the semiconductor device 1 according to the present embodiment includes a clock buffer circuit 11 and a clock detection circuit 12. The clock detection circuit 12 includes a clock comparison circuit 13 and a filter circuit 14. The clock buffer circuit 11 operates with the input / output power supply VDDQ (first power supply), and the clock detection circuit 12 operates with the internal power supply VDD (second power supply).

クロックバッファ回路11は、相補関係を有するクロックCK、CK#(第1および第2のクロック)を受信して内部クロックCLK_1を生成する。図2は、クロックバッファ回路11の一例を示す回路図である。図2に示すように、クロックバッファ回路11は、PMOSトランジスタMP1、MP2、NMOSトランジスタMN1、MN2、およびインバータINV1を備える。   The clock buffer circuit 11 receives the complementary clocks CK and CK # (first and second clocks) and generates an internal clock CLK_1. FIG. 2 is a circuit diagram showing an example of the clock buffer circuit 11. As shown in FIG. 2, the clock buffer circuit 11 includes PMOS transistors MP1 and MP2, NMOS transistors MN1 and MN2, and an inverter INV1.

PMOSトランジスタMP1のソースは電源VDDQに接続され、ゲートおよびドレインはノードAに接続されている。PMOSトランジスタMP2のソースは電源VDDQに接続され、ゲートはノードAに接続され、ドレインはノードBに接続されている。NMOSトランジスタMN1のドレインはノードAに接続され、ゲートにはクロックCK#が供給される。NMOSトランジスタMN1のソースは、低位側の電源(例えば、接地電位)に接続されている。NMOSトランジスタMN2のドレインはノードBに接続され、ゲートにはクロックCKが供給され、ソースは低位側の電源(接地電位)に接続されている。インバータINV1には、電源VDDQが供給される。また、インバータINV1の入力はノードBに接続されている。   The source of the PMOS transistor MP1 is connected to the power supply VDDQ, and the gate and drain are connected to the node A. The source of the PMOS transistor MP2 is connected to the power supply VDDQ, the gate is connected to the node A, and the drain is connected to the node B. The drain of the NMOS transistor MN1 is connected to the node A, and the clock CK # is supplied to the gate. The source of the NMOS transistor MN1 is connected to a lower power supply (for example, ground potential). The drain of the NMOS transistor MN2 is connected to the node B, the clock CK is supplied to the gate, and the source is connected to the lower power supply (ground potential). A power supply VDDQ is supplied to the inverter INV1. The input of the inverter INV1 is connected to the node B.

例えば、クロックバッファ回路11に相補クロックCK#、CKとして、ハイレベルのクロックCK#とロウレベルのクロックCKとが供給された場合、NMOSトランジスタMN1はオン状態、NMOSトランジスタMN2はオフ状態となる。NMOSトランジスタMN1がオン状態となると、PMOSトランジスタMP1、MP2のゲートが接地されロウレベルとなる。これによりPMOSトランジスタMP1、MP2がオン状態となる。そして、PMOSトランジスタMP2がオン状態、NMOSトランジスタMN2がオフ状態であるので、ノードBがハイレベルとなる。よって、インバータINV1はロウレベルの信号を内部クロックCLK_1として出力する。   For example, when the high-level clock CK # and the low-level clock CK are supplied as the complementary clocks CK # and CK to the clock buffer circuit 11, the NMOS transistor MN1 is turned on and the NMOS transistor MN2 is turned off. When the NMOS transistor MN1 is turned on, the gates of the PMOS transistors MP1 and MP2 are grounded and become low level. As a result, the PMOS transistors MP1 and MP2 are turned on. Since the PMOS transistor MP2 is on and the NMOS transistor MN2 is off, the node B is at a high level. Therefore, the inverter INV1 outputs a low level signal as the internal clock CLK_1.

逆に、クロックバッファ回路11に相補クロックCK#、CKとして、ロウレベルのクロックCK#とハイレベルのクロックCKとが供給された場合、NMOSトランジスタMN1はオフ状態、NMOSトランジスタMN2はオン状態となる。NMOSトランジスタMN1がオフ状態となると、PMOSトランジスタMP1、MP2のゲートがハイレベルとなる。これによりPMOSトランジスタMP1、MP2がオフ状態となる。そして、PMOSトランジスタMP2がオフ状態であり、またNMOSトランジスタMN2がオン状態であるので、ノードBは接地電位(ロウレベル)となる。よって、インバータINV1はハイレベルの信号を内部クロックCLK_1として出力する。   Conversely, when the low-level clock CK # and the high-level clock CK are supplied to the clock buffer circuit 11 as the complementary clocks CK # and CK, the NMOS transistor MN1 is turned off and the NMOS transistor MN2 is turned on. When the NMOS transistor MN1 is turned off, the gates of the PMOS transistors MP1 and MP2 become high level. As a result, the PMOS transistors MP1 and MP2 are turned off. Since the PMOS transistor MP2 is off and the NMOS transistor MN2 is on, the node B is at the ground potential (low level). Therefore, the inverter INV1 outputs a high level signal as the internal clock CLK_1.

また、相補クロックCK#、CKが共にロウレベルである場合は、NMOSトランジスタMN1、MN2が共にオフ状態となり、ノードBが不定状態(中間レベル)となる。このため、インバータINV1の入力が不安定となり、インバータINV1からは不規則に変化する内部クロックCLK_1が出力される。   When the complementary clocks CK # and CK are both at the low level, the NMOS transistors MN1 and MN2 are both turned off, and the node B is in an indefinite state (intermediate level). For this reason, the input of the inverter INV1 becomes unstable, and the inverter INV1 outputs the internal clock CLK_1 that changes irregularly.

また、相補クロックCK#、CKが共にハイレベルである場合は、NMOSトランジスタMN1がオン状態となる。これにより、ノードAがロウレベルとなり、PMOSトランジスタMP1、MP2がオン状態となる。しかし、相補クロックCK#、CKが共にハイレベルである場合は、NMOSトランジスタMN2もオン状態となるので、不定状態(中間レベル)となる。このため、インバータINV1の入力が不安定となり、インバータINV1からは不規則に変化する内部クロックCLK_1が出力される。   Further, when the complementary clocks CK # and CK are both at the high level, the NMOS transistor MN1 is turned on. As a result, the node A becomes low level, and the PMOS transistors MP1 and MP2 are turned on. However, when the complementary clocks CK # and CK are both at the high level, the NMOS transistor MN2 is also in the on state, and thus becomes indefinite (intermediate level). For this reason, the input of the inverter INV1 becomes unstable, and the inverter INV1 outputs the internal clock CLK_1 that changes irregularly.

クロック検知回路12は、相補クロックCK#、CKが所定の時間、同一レベルであることを検知する回路である。クロック検知回路12は、相補クロックCK#、CKを比較するクロック比較回路13と、クロック比較回路13の出力OUT_Cが所定の時間変化しないことを検知するフィルタ回路14と、を備える。   The clock detection circuit 12 is a circuit that detects that the complementary clocks CK # and CK are at the same level for a predetermined time. The clock detection circuit 12 includes a clock comparison circuit 13 that compares the complementary clocks CK # and CK, and a filter circuit 14 that detects that the output OUT_C of the clock comparison circuit 13 does not change for a predetermined time.

図3は、クロック比較回路13の一例を示す回路図である。図3に示すように、クロック比較回路13は、基準電位生成回路21、CK#検出回路22、およびCK検出回路23を備える。基準電位生成回路21は、電源VDDと接地電位との間に直列に接続された抵抗R11、R12を備える。抵抗R11と抵抗R12とが接続されているノードには、抵抗R11と抵抗R12とで抵抗分割された電圧VRQが出力される。例えば、抵抗R11、R12の設定値は、VRQ=1/2×VDDQとなるように設定することが好ましい。基準電位生成回路21で生成された電圧VRQは、CK#検出回路22およびCK検出回路23に供給される。   FIG. 3 is a circuit diagram illustrating an example of the clock comparison circuit 13. As shown in FIG. 3, the clock comparison circuit 13 includes a reference potential generation circuit 21, a CK # detection circuit 22, and a CK detection circuit 23. The reference potential generation circuit 21 includes resistors R11 and R12 connected in series between the power supply VDD and the ground potential. A voltage VRQ divided by the resistors R11 and R12 is output to a node to which the resistors R11 and R12 are connected. For example, the set values of the resistors R11 and R12 are preferably set so that VRQ = ½ × VDDQ. The voltage VRQ generated by the reference potential generation circuit 21 is supplied to the CK # detection circuit 22 and the CK detection circuit 23.

CK#検出回路22は、クロックCK#を検出するための回路である。CK#検出回路22は、基準電位生成回路21で生成された電圧VRQとクロックCK#の電圧とを比較し、クロックCK#の電圧が電圧VRQよりも低い場合は、CK#検出回路22の出力OUT_Aとしてロウレベルの信号を出力する。一方、クロックCK#の電圧が電圧VRQよりも高い場合は、出力OUT_Aとしてハイレベルの信号を出力する。   The CK # detection circuit 22 is a circuit for detecting the clock CK #. The CK # detection circuit 22 compares the voltage VRQ generated by the reference potential generation circuit 21 with the voltage of the clock CK #. When the voltage of the clock CK # is lower than the voltage VRQ, the output of the CK # detection circuit 22 A low level signal is output as OUT_A. On the other hand, when the voltage of the clock CK # is higher than the voltage VRQ, a high level signal is output as the output OUT_A.

CK#検出回路22は、PMOSトランジスタMP11、MP12、NMOSトランジスタMN11、MN12、およびインバータINV11を備える。PMOSトランジスタMP11のソースは電源VDDに接続され、ゲートおよびドレインはノードCに接続されている。PMOSトランジスタMP12のソースは電源VDDに接続され、ゲートはノードCに接続され、ドレインはノードDに接続されている。NMOSトランジスタMN11のドレインはノードCに接続され、ゲートには基準電位生成回路21で生成された電圧VRQが供給され、ソースは接地されている。NMOSトランジスタMN12のドレインはノードDに接続され、ゲートにはクロックCK#が供給され、ソースは接地されている。インバータINV11には電源VDDが供給される。また、インバータINV11の入力はノードDに接続されている。   The CK # detection circuit 22 includes PMOS transistors MP11 and MP12, NMOS transistors MN11 and MN12, and an inverter INV11. The source of the PMOS transistor MP11 is connected to the power supply VDD, and the gate and drain are connected to the node C. The source of the PMOS transistor MP12 is connected to the power supply VDD, the gate is connected to the node C, and the drain is connected to the node D. The drain of the NMOS transistor MN11 is connected to the node C, the voltage VRQ generated by the reference potential generation circuit 21 is supplied to the gate, and the source is grounded. The drain of the NMOS transistor MN12 is connected to the node D, the clock CK # is supplied to the gate, and the source is grounded. A power supply VDD is supplied to the inverter INV11. The input of the inverter INV11 is connected to the node D.

NMOSトランジスタMN11のゲートには電圧VRQが供給されている。よって、NMOSトランジスタMN11は、電圧VRQに応じたレベルでオン状態となっている。つまり、NMOSトランジスタMN11は、電圧VRQに応じた量の電流をノードCから接地電源に流している。PMOSトランジスタMP11、MP12は、ノードCの電位に応じたレベルでオン状態となる。すなわち、NMOSトランジスタMN11に流れる電流量に応じたレベルでオン状態となる。PMOSトランジスタMP12は、ノードDに電流を供給する。換言すると、PMOSトランジスタMP12は、電圧VRQに応じた電流をノードDに供給する。   A voltage VRQ is supplied to the gate of the NMOS transistor MN11. Therefore, the NMOS transistor MN11 is in an on state at a level corresponding to the voltage VRQ. That is, the NMOS transistor MN11 passes a current corresponding to the voltage VRQ from the node C to the ground power supply. The PMOS transistors MP11 and MP12 are turned on at a level corresponding to the potential of the node C. That is, the transistor is turned on at a level corresponding to the amount of current flowing through the NMOS transistor MN11. The PMOS transistor MP12 supplies a current to the node D. In other words, the PMOS transistor MP12 supplies a current corresponding to the voltage VRQ to the node D.

NMOSトランジスタMN12は、クロックCK#の電圧レベルの程度に応じてオン状態またはオフ状態となる。クロックCK#の電圧が電圧VRQよりも低い場合は、NMOSトランジスタMN12に流れる電流量がPMOSトランジスタMP12に流れる電流量よりも少なくなるので、ノードDがハイレベルとなる。この場合は、インバータINV11の出力OUT_Aとしてロウレベルの信号が出力される。また、クロックCK#の電圧が電圧VRQよりも高い場合は、NMOSトランジスタMN12に流れる電流量がPMOSトランジスタMP12に流れる電流量よりも多くなるので、ノードDがロウレベルとなる。この場合は、インバータINV11の出力OUT_Aとしてハイレベルの信号が出力される。   The NMOS transistor MN12 is turned on or off depending on the voltage level of the clock CK #. When the voltage of the clock CK # is lower than the voltage VRQ, since the amount of current flowing through the NMOS transistor MN12 is smaller than the amount of current flowing through the PMOS transistor MP12, the node D becomes high level. In this case, a low level signal is output as the output OUT_A of the inverter INV11. Further, when the voltage of the clock CK # is higher than the voltage VRQ, the amount of current flowing through the NMOS transistor MN12 is larger than the amount of current flowing through the PMOS transistor MP12, so that the node D becomes low level. In this case, a high level signal is output as the output OUT_A of the inverter INV11.

図4は、クロック比較回路13の真理値表である。図4に示すように、クロックCK#がロウレベルである場合(ここでは、電圧VRQよりも低い場合にロウレベルとしている)、ノードDはハイレベルとなり、出力OUT_Aはロウレベルとなる。また、クロックCK#がハイレベルである場合(ここでは、電圧VRQよりも高い場合にハイレベルとしている)、ノードDはロウレベルとなり、出力OUT_Aはハイレベルとなる。   FIG. 4 is a truth table of the clock comparison circuit 13. As shown in FIG. 4, when the clock CK # is at a low level (here, when the voltage is lower than the voltage VRQ), the node D is at a high level and the output OUT_A is at a low level. When the clock CK # is at a high level (here, when the voltage is higher than the voltage VRQ), the node D is at a low level and the output OUT_A is at a high level.

CK検出回路23は、クロックCKを検出するための回路である。CK検出回路23は、基準電位生成回路21で生成された電圧VRQとクロックCKの電圧とを比較し、クロックCKの電圧が電圧VRQよりも低い場合は、CK検出回路23の出力OUT_Bとしてロウレベルの信号を出力する。一方、クロックCKの電圧が電圧VRQよりも高い場合は、出力OUT_Bとしてハイレベルの信号を出力する。   The CK detection circuit 23 is a circuit for detecting the clock CK. The CK detection circuit 23 compares the voltage VRQ generated by the reference potential generation circuit 21 with the voltage of the clock CK. When the voltage of the clock CK is lower than the voltage VRQ, the CK detection circuit 23 outputs a low level as the output OUT_B of the CK detection circuit 23. Output a signal. On the other hand, when the voltage of the clock CK is higher than the voltage VRQ, a high level signal is output as the output OUT_B.

CK検出回路23は、PMOSトランジスタMP13、MP14、NMOSトランジスタMN13、MN14、およびインバータINV12を備える。なお、CK検出回路23の構成および動作は、CK#検出回路22の構成および動作と同様であるので、重複した説明は省略する。   The CK detection circuit 23 includes PMOS transistors MP13 and MP14, NMOS transistors MN13 and MN14, and an inverter INV12. Note that the configuration and operation of the CK detection circuit 23 are the same as the configuration and operation of the CK # detection circuit 22, and therefore a duplicate description is omitted.

CK#検出回路22の出力OUT_AおよびCK検出回路23の出力OUT_Bは、排他的論理和回路EOR11に供給される。排他的論理和回路EOR11は、出力OUT_Aおよび出力OUT_Bの排他的論理和を演算し、演算結果をクロック比較回路13の出力OUT_Cとして出力する。また、排他的論理和回路EOR11には電源VDDが供給される。   The output OUT_A of the CK # detection circuit 22 and the output OUT_B of the CK detection circuit 23 are supplied to the exclusive OR circuit EOR11. The exclusive OR circuit EOR11 calculates the exclusive OR of the output OUT_A and the output OUT_B, and outputs the calculation result as the output OUT_C of the clock comparison circuit 13. Further, the power source VDD is supplied to the exclusive OR circuit EOR11.

図4に示すように、出力OUT_A(クロックCK#)および出力OUT_B(クロックCK)が共にロウレベルである場合、排他的論理和回路EOR11は、クロック比較回路13の出力OUT_Cとしてロウレベルの信号を出力する。出力OUT_A(クロックCK#)がロウレベルであり、出力OUT_B(クロックCK)がハイレベルである場合、排他的論理和回路EOR11は、クロック比較回路13の出力OUT_Cとしてハイレベルの信号を出力する。出力OUT_A(クロックCK#)がハイレベルであり、出力OUT_B(クロックCK)がロウレベルである場合、排他的論理和回路EOR11は、クロック比較回路13の出力OUT_Cとしてハイレベルの信号を出力する。出力OUT_A(クロックCK#)および出力OUT_B(クロックCK)が共にハイレベルである場合、排他的論理和回路EOR11は、クロック比較回路13の出力OUT_Cとしてロウレベルの信号を出力する。   As shown in FIG. 4, when both the output OUT_A (clock CK #) and the output OUT_B (clock CK) are at low level, the exclusive OR circuit EOR11 outputs a low level signal as the output OUT_C of the clock comparison circuit 13. . When the output OUT_A (clock CK #) is at a low level and the output OUT_B (clock CK) is at a high level, the exclusive OR circuit EOR11 outputs a high level signal as the output OUT_C of the clock comparison circuit 13. When the output OUT_A (clock CK #) is at a high level and the output OUT_B (clock CK) is at a low level, the exclusive OR circuit EOR11 outputs a high level signal as the output OUT_C of the clock comparison circuit 13. When both the output OUT_A (clock CK #) and the output OUT_B (clock CK) are at a high level, the exclusive OR circuit EOR11 outputs a low level signal as the output OUT_C of the clock comparison circuit 13.

すなわち、クロック比較回路13は、クロックCK#とクロックCKとが同一レベルである場合、出力OUT_Cとしてロウレベルの信号を出力する。また、クロックCK#のレベルとクロックCKのレベルとが異なる場合(つまり、相補クロックとなっている場合)、出力OUT_Cとしてハイレベルの信号を出力する。   That is, when the clock CK # and the clock CK are at the same level, the clock comparison circuit 13 outputs a low level signal as the output OUT_C. When the level of the clock CK # and the level of the clock CK are different (that is, when the clock CK is a complementary clock), a high level signal is output as the output OUT_C.

フィルタ回路14は、クロック比較回路13の出力OUT_Cが所定の時間変化しないことを検知する回路である。図5は、フィルタ回路14の一例を示す回路図である。図5に示すように、フィルタ回路14は、遅延回路25と論理和回路OR21とを備える。遅延回路25は、クロック比較回路13の出力OUT_Cを遅延し、遅延後の出力OUT_Dを論理和回路OR21に出力する。例えば、遅延回路25は複数のインバータ回路INV21〜INV24が直列に接続された回路で構成することができる。インバータ回路INV21〜INV24には電源VDDが供給される。   The filter circuit 14 is a circuit that detects that the output OUT_C of the clock comparison circuit 13 does not change for a predetermined time. FIG. 5 is a circuit diagram illustrating an example of the filter circuit 14. As shown in FIG. 5, the filter circuit 14 includes a delay circuit 25 and an OR circuit OR21. The delay circuit 25 delays the output OUT_C of the clock comparison circuit 13 and outputs the delayed output OUT_D to the OR circuit OR21. For example, the delay circuit 25 can be configured by a circuit in which a plurality of inverter circuits INV21 to INV24 are connected in series. The power supply VDD is supplied to the inverter circuits INV21 to INV24.

論理和回路OR21は、クロック比較回路13の出力OUT_Cと遅延回路25の出力OUT_Dとを入力し、これらの論理和を出力する。論理和回路OR21には電源VDDが供給される。クロック比較回路13の出力OUT_Cがハイレベルからロウレベルに変化した直後は、論理和回路OR21の一方に供給される出力OUT_Cはロウレベルとなるが、論理和回路OR21の他方に供給される、遅延回路25からの出力OUT_Dはハイレベルのままとなる。よって、論理和回路OR21の出力OUT_Eは、ハイレベルを保持する。その後、遅延回路25で設定された遅延時間を過ぎると、出力OUT_Dはハイレベルからロウレベルに遷移する。この場合は、論理和回路OR21に供給される出力OUT_Cおよび出力OUT_Dがロウレベルとなるので、論理和回路OR21は出力OUT_Eとしてロウレベルの信号を出力する。   The OR circuit OR21 inputs the output OUT_C of the clock comparison circuit 13 and the output OUT_D of the delay circuit 25, and outputs a logical sum of these. The power supply VDD is supplied to the OR circuit OR21. Immediately after the output OUT_C of the clock comparison circuit 13 changes from the high level to the low level, the output OUT_C supplied to one of the OR circuits OR21 becomes low level, but the delay circuit 25 supplied to the other of the OR circuits OR21. The output OUT_D from is kept at a high level. Therefore, the output OUT_E of the OR circuit OR21 maintains a high level. Thereafter, when the delay time set by the delay circuit 25 is passed, the output OUT_D changes from the high level to the low level. In this case, since the output OUT_C and the output OUT_D supplied to the OR circuit OR21 are at the low level, the OR circuit OR21 outputs a low level signal as the output OUT_E.

ここで、クロック比較回路13の出力OUT_Cがハイレベルからロウレベルに変化する場合とは、クロック比較回路13において、クロックCK#とクロックCKとが同一レベルとなったことが検知された場合である。   Here, the case where the output OUT_C of the clock comparison circuit 13 changes from the high level to the low level is a case where the clock comparison circuit 13 detects that the clock CK # and the clock CK are at the same level.

また、図1に示すように、本実施の形態にかかる半導体装置1は、クロック検知回路12の検知結果に応じて、クロックバッファ回路11から出力された内部クロックCLK_1をマスクするクロックマスク回路15を備える。クロック検知回路12の出力OUT_Eがハイレベルである場合、クロックCKとクロックCK#とが相補関係にあるので、クロックマスク回路15はクロックバッファ回路11で生成された内部クロックCLK_1を内部クロックCLK_2として出力する。   As shown in FIG. 1, the semiconductor device 1 according to the present embodiment includes a clock mask circuit 15 that masks the internal clock CLK_1 output from the clock buffer circuit 11 in accordance with the detection result of the clock detection circuit 12. Prepare. When the output OUT_E of the clock detection circuit 12 is at a high level, the clock CK and the clock CK # are in a complementary relationship, so the clock mask circuit 15 outputs the internal clock CLK_1 generated by the clock buffer circuit 11 as the internal clock CLK_2. To do.

一方、クロック検知回路12の出力OUT_Eがロウレベルである場合、クロックCKとクロックCK#とが所定の時間、同一レベルであるので、クロックマスク回路15はクロックバッファ回路11で生成された内部クロックCLK_1をマスクする。この場合は、内部クロックCLK_2は出力されない。クロックマスク回路15は例えば論理積回路で構成することができる。クロックマスク回路15は、電源VDDで動作する。   On the other hand, when the output OUT_E of the clock detection circuit 12 is at a low level, the clock CK and the clock CK # are at the same level for a predetermined time, so the clock mask circuit 15 uses the internal clock CLK_1 generated by the clock buffer circuit 11. Mask it. In this case, the internal clock CLK_2 is not output. The clock mask circuit 15 can be configured by an AND circuit, for example. The clock mask circuit 15 operates with the power supply VDD.

次に、本実施の形態にかかる半導体装置の動作について、図6に示すタイミングチャートを用いて説明する。
タイミングt1において半導体装置に電源が投入されると、電源VDDと電源VDDQとが上昇し始める。例えば、タイミングt1以降において、半導体装置に供給されるクロックCKとクロックCK#とが共にロウレベルである場合は、図2に示したクロックバッファ回路11のNMOSトランジスタMN1、MN2が共にオフ状態となる。このため、インバータINV1の入力であるノードBが不定状態(中間レベル)となり、インバータINV1からは不規則に変化する内部クロックCLK_1が出力される。
Next, the operation of the semiconductor device according to this embodiment will be described using the timing chart shown in FIG.
When power is turned on to the semiconductor device at timing t1, the power supply VDD and the power supply VDDQ start to rise. For example, after the timing t1, when the clock CK and the clock CK # supplied to the semiconductor device are both at the low level, the NMOS transistors MN1 and MN2 of the clock buffer circuit 11 illustrated in FIG. 2 are both turned off. For this reason, the node B which is the input of the inverter INV1 becomes indefinite (intermediate level), and the inverter INV1 outputs the internal clock CLK_1 that changes irregularly.

また、半導体装置に供給されるクロックCKとクロックCK#とが共にロウレベルである場合、クロック比較回路13から出力OUT_Cとしてロウレベルの信号が出力される(図4参照)。また、フィルタ回路14は、クロック比較回路13の出力OUT_Cが所定の時間変化しない場合、出力OUT_Eとしてロウレベルの信号をクロックマスク回路15に出力する。クロックマスク回路15は、出力OUT_Eがロウレベルであるので、クロックバッファ回路11で生成された内部クロックCLK_1をマスクする。この場合は、図6に示すように、内部クロックCLK_2は出力されない。   When both the clock CK and the clock CK # supplied to the semiconductor device are at a low level, a low level signal is output from the clock comparison circuit 13 as an output OUT_C (see FIG. 4). In addition, when the output OUT_C of the clock comparison circuit 13 does not change for a predetermined time, the filter circuit 14 outputs a low level signal to the clock mask circuit 15 as the output OUT_E. Since the output OUT_E is at a low level, the clock mask circuit 15 masks the internal clock CLK_1 generated by the clock buffer circuit 11. In this case, as shown in FIG. 6, the internal clock CLK_2 is not output.

その後、タイミングt2においてクロックCKが立ち上がると、つまり、クロックCKとクロックCK#とが相補クロックとなると、クロック比較回路13から出力OUT_Cとしてハイレベルの信号が出力される(図4参照)。また、フィルタ回路14は、ハイレベルの信号を出力OUT_Eとしてクロックマスク回路15に出力する。そして、タイミングt3において、クロックマスク回路15は、出力OUT_Eがハイレベルであるので、クロックバッファ回路11で生成された内部クロックCLK_1を内部クロックCLK_2として出力する。   After that, when the clock CK rises at timing t2, that is, when the clock CK and the clock CK # become complementary clocks, a high level signal is output from the clock comparison circuit 13 as the output OUT_C (see FIG. 4). The filter circuit 14 outputs a high level signal to the clock mask circuit 15 as an output OUT_E. At timing t3, the clock mask circuit 15 outputs the internal clock CLK_1 generated by the clock buffer circuit 11 as the internal clock CLK_2 because the output OUT_E is at the high level.

図6に示すように、クロックCK、CK#が相補クロックとして正常に動作している場合であっても、クロックCK、CK#が遷移する期間にクロスポイント(符号26、27参照)が発生する。このようにクロスポイントが発生すると、クロック比較回路13の出力OUT_Cに短いロウレベルのパルスが発生する場合がある。上記で説明したフィルタ回路14は、このような短いロウレベルのパルスを除去する目的で設けられている。   As shown in FIG. 6, even when the clocks CK and CK # are operating normally as complementary clocks, cross points (see reference numerals 26 and 27) are generated during the transition of the clocks CK and CK #. . When a cross point occurs in this way, a short low-level pulse may be generated at the output OUT_C of the clock comparison circuit 13 in some cases. The filter circuit 14 described above is provided for the purpose of removing such a short low level pulse.

このように本実施の形態にかかる半導体装置では、クロックCKとクロックCK#とが所定の時間、同一レベルであることを、クロック検知回路12を用いて検知している。そして、クロックCKとクロックCK#とが所定の時間、同一レベルである場合、クロックバッファ回路11で生成された内部クロックCLK_1をクロックマスク回路15でマスクしている。   Thus, in the semiconductor device according to this embodiment, the clock detection circuit 12 detects that the clock CK and the clock CK # are at the same level for a predetermined time. When the clock CK and the clock CK # are at the same level for a predetermined time, the internal clock CLK_1 generated by the clock buffer circuit 11 is masked by the clock mask circuit 15.

つまり、クロックCK、CK#が共にロウレベルである場合(または共にハイレベルである場合)、クロックバッファ回路11から不規則に変化する内部クロックCLK_1が出力される。しかし本実施の形態にかかる半導体装置では、この内部クロックCLK_1をマスクしているので、内部クロックが供給される半導体装置の動作が不安定になることを抑制することができる。   That is, when both of the clocks CK and CK # are at the low level (or both are at the high level), the internal clock CLK_1 that changes irregularly is output from the clock buffer circuit 11. However, since the internal clock CLK_1 is masked in the semiconductor device according to the present embodiment, it is possible to prevent the operation of the semiconductor device to which the internal clock is supplied from becoming unstable.

また、本実施の形態にかかる半導体装置では、クロックバッファ回路11は入出力用電源VDDQで動作し、クロック検知回路12は内部電源VDDで動作するように構成している。このように構成することで得られる効果について以下で詳細に説明する。   In the semiconductor device according to the present embodiment, the clock buffer circuit 11 operates with the input / output power supply VDDQ, and the clock detection circuit 12 operates with the internal power supply VDD. The effect obtained by such a configuration will be described in detail below.

図7は、本実施の形態にかかる半導体装置の構成例を説明するためのブロック図である。図7に示すように、本実施の形態にかかる半導体装置は、入力段31と、当該入力段31の後段に配置されている内部回路32と、当該内部回路32の後段に配置されている出力段33とを備える。そして、入力段31および出力段33は入出力用電源VDDQで動作し、内部回路32は内部電源VDDで動作するように構成されている。   FIG. 7 is a block diagram for explaining a configuration example of the semiconductor device according to the present embodiment. As shown in FIG. 7, the semiconductor device according to the present embodiment includes an input stage 31, an internal circuit 32 disposed at the subsequent stage of the input stage 31, and an output disposed at the subsequent stage of the internal circuit 32. And a step 33. The input stage 31 and the output stage 33 operate with the input / output power supply VDDQ, and the internal circuit 32 operates with the internal power supply VDD.

入力段31は、例えば、クロックCK、CK#を受信して内部クロックCLKを生成するクロックバッファ回路、アドレスADDを受信して内部アドレスADD_INを生成するアドレスバッファ回路を備える。更に、入力段31は、コマンド信号COMを受信して内部コマンド信号COM_0〜COM_2を生成するコマンドバッファ回路、データDATA_1を受信して入力データDATA_INを生成する入力データバッファ回路等を備える。   The input stage 31 includes, for example, a clock buffer circuit that receives clocks CK and CK # and generates an internal clock CLK, and an address buffer circuit that receives an address ADD and generates an internal address ADD_IN. Further, the input stage 31 includes a command buffer circuit that receives the command signal COM and generates internal command signals COM_0 to COM_2, an input data buffer circuit that receives the data DATA_1 and generates input data DATA_IN, and the like.

内部回路32は、供給された内部クロックCLK、内部アドレスADD_IN、内部コマンド信号COM_0〜COM_2、入力データDATA_INを用いて所定の処理を実行し、処理結果(例えば、出力データDATA_OUT)を出力段33に出力する。例えば、内部回路32はロジック回路で構成されている。出力段33は、例えば、出力データDATA_OUTを受信してデータ信号DATA_2を生成する出力バッファ回路を備える。   The internal circuit 32 executes predetermined processing using the supplied internal clock CLK, internal address ADD_IN, internal command signals COM_0 to COM_2, and input data DATA_IN, and outputs a processing result (for example, output data DATA_OUT) to the output stage 33. Output. For example, the internal circuit 32 is configured by a logic circuit. The output stage 33 includes, for example, an output buffer circuit that receives the output data DATA_OUT and generates the data signal DATA_2.

このように、入力段31および出力段33は入出力用のバッファ回路を備え、また内部回路32はロジック回路を構成するトランジスタを備える。よって、入力段31および出力段33と内部回路32とは異なる電圧で駆動する場合がある。このため、入力段31および出力段33は電源VDDQで動作するように構成し、内部回路32は電源VDDで動作するように構成している。よって、半導体装置の電源投入時に電源VDDQと電源VDDとを立ち上げた場合、電源VDDQと電源VDDはそれぞれ異なる電源であるため、立ち上がりの速度が異なる場合がある。   Thus, the input stage 31 and the output stage 33 are provided with input / output buffer circuits, and the internal circuit 32 is provided with transistors constituting a logic circuit. Therefore, the input stage 31 and output stage 33 and the internal circuit 32 may be driven with different voltages. For this reason, the input stage 31 and the output stage 33 are configured to operate with the power supply VDDQ, and the internal circuit 32 is configured to operate with the power supply VDD. Therefore, when the power supply VDDQ and the power supply VDD are raised when the semiconductor device is turned on, the power supply VDDQ and the power supply VDD are different power supplies, and thus the rising speed may be different.

また、例えば内部回路32は、電源投入時の誤動作を防止するために、パワーオンリセット回路を備える。パワーオンリセット回路は、電源投入を検知して、電源VDDが正常に立ち上がっていない場合にはリセット信号を出力して、内部回路32の誤動作を防止する回路である。   Further, for example, the internal circuit 32 includes a power-on reset circuit in order to prevent a malfunction at power-on. The power-on reset circuit is a circuit that detects a power-on and outputs a reset signal when the power supply VDD does not normally rise to prevent malfunction of the internal circuit 32.

そして本実施の形態にかかる半導体装置は、クロックバッファ回路11(入力段31に対応)が入出力用電源VDDQで動作し、クロック検知回路12が内部電源VDDで動作するように構成されている。例えば、電源VDDが立ち上がっていない場合は、パワーオンリセット回路によって内部回路32がリセット状態となる。よって、電源VDDの電圧が低いためにクロック検知回路12が正常に機能しなくても、内部回路32が誤動作することはない。なお、電源VDDが立ち上がっていない場合とは、電源VDDの電圧が低く、電源VDDが内部回路32を動作させることができない場合である。   The semiconductor device according to the present embodiment is configured such that the clock buffer circuit 11 (corresponding to the input stage 31) operates with the input / output power supply VDDQ, and the clock detection circuit 12 operates with the internal power supply VDD. For example, when the power supply VDD has not risen, the internal circuit 32 is reset by the power-on reset circuit. Therefore, even if the clock detection circuit 12 does not function normally because the voltage of the power supply VDD is low, the internal circuit 32 will not malfunction. The case where the power supply VDD is not started up is a case where the voltage of the power supply VDD is low and the power supply VDD cannot operate the internal circuit 32.

ここで、クロックバッファ回路11(入力段31)と同一の電源VDDQでクロック検知回路12が動作するように構成した場合は次のような問題が生じる。つまり、電源VDDが立ち上がった後に電源VDDQが立ち上がる場合は、電源VDDが立ち上がった直後はクロック検知回路12に正常な電源VDDQが供給されないため、クロック検知回路12が誤動作するおそれがある。一方、電源VDDが立ち上がっている状態では、内部回路32が備えるパワーオンリセット回路は、内部回路32が正常に動作すると判断している。このため、不適切な内部クロックCLKが内部回路32に供給された場合、クロック検知回路12が正常に動作しないために内部クロックCLKをマスクすることができず、内部回路32が誤動作する場合がある。   Here, when the clock detection circuit 12 is configured to operate with the same power supply VDDQ as that of the clock buffer circuit 11 (input stage 31), the following problem occurs. That is, when the power supply VDDQ rises after the power supply VDD rises, the clock detection circuit 12 may malfunction because the normal power supply VDDQ is not supplied to the clock detection circuit 12 immediately after the power supply VDD rises. On the other hand, in a state where the power supply VDD is rising, the power-on reset circuit included in the internal circuit 32 determines that the internal circuit 32 operates normally. For this reason, when an inappropriate internal clock CLK is supplied to the internal circuit 32, the internal clock CLK cannot be masked because the clock detection circuit 12 does not operate normally, and the internal circuit 32 may malfunction. .

以上で説明した理由から、本実施の形態にかかる半導体装置1では、クロックバッファ回路11を動作させる電源VDDQと異なる電源VDDでクロック検知回路12を動作させるように構成している。   For the reasons described above, the semiconductor device 1 according to the present embodiment is configured such that the clock detection circuit 12 is operated with a power supply VDD different from the power supply VDDQ that operates the clock buffer circuit 11.

次に、本実施の形態にかかる半導体装置をメモリ装置に適用した場合について、図8、図9を用いて説明する。本実施の形態にかかる半導体装置をメモリ装置に適用する場合は、図8に示すメモリ装置42に半導体装置1を設ける。また、ASIC41(Application Specific Integrated Circuit)はメモリ装置42にアクセス可能に構成されている。すなわち、ASIC41は、メモリ装置42に相補クロックCK、CK#、アドレスADD、コマンド信号COM(チップ選択信号CS#等)、およびデータDATA_1を出力する。また、ASIC41は、メモリ装置42から出力されたデータDATA_2を受信する。   Next, the case where the semiconductor device according to this embodiment is applied to a memory device will be described with reference to FIGS. When the semiconductor device according to this embodiment is applied to a memory device, the semiconductor device 1 is provided in the memory device 42 shown in FIG. An ASIC 41 (Application Specific Integrated Circuit) is configured to be accessible to the memory device 42. That is, the ASIC 41 outputs the complementary clocks CK and CK #, the address ADD, the command signal COM (chip selection signal CS # and the like), and the data DATA_1 to the memory device 42. Further, the ASIC 41 receives the data DATA_2 output from the memory device 42.

図9にメモリ装置42の詳細な構成を示す。図9に示すように、メモリ装置42は、上記で説明したクロックバッファ回路11、クロック検知回路12、およびクロックマスク回路15を備える。更にメモリ装置42は、アドレスバッファ回路43、コマンドバッファ回路44、パワーオンリセット回路45、メモリ46、およびデータバッファ回路47を備える。   FIG. 9 shows a detailed configuration of the memory device 42. As shown in FIG. 9, the memory device 42 includes the clock buffer circuit 11, the clock detection circuit 12, and the clock mask circuit 15 described above. The memory device 42 further includes an address buffer circuit 43, a command buffer circuit 44, a power-on reset circuit 45, a memory 46, and a data buffer circuit 47.

メモリ装置42には入出力用電源VDDQと内部電源VDDとが供給される。クロックバッファ回路11は入出力用電源VDDQで動作し、クロック検知回路12、クロックマスク回路15、およびパワーオンリセット回路45は内部電源VDDで動作する。また、アドレスバッファ回路43、コマンドバッファ回路44、およびデータバッファ回路47については、各々のバッファ回路を構成する回路のうち入出力段に設けられている回路は入出力用電源VDDQで動作し、それ以外の回路は内部電源VDDで動作する。   The memory device 42 is supplied with an input / output power supply VDDQ and an internal power supply VDD. The clock buffer circuit 11 operates with the input / output power supply VDDQ, and the clock detection circuit 12, the clock mask circuit 15, and the power-on reset circuit 45 operate with the internal power supply VDD. As for the address buffer circuit 43, the command buffer circuit 44, and the data buffer circuit 47, the circuits provided in the input / output stage among the circuits constituting each buffer circuit operate with the input / output power supply VDDQ. The other circuits operate with the internal power supply VDD.

クロックバッファ回路11、クロック検知回路12、およびクロックマスク回路15については、上記で説明したので重複した説明は省略する。クロックマスク回路15から出力された内部クロックCLK_2は、アドレスバッファ回路43、コマンドバッファ回路44、およびデータバッファ回路47のそれぞれに供給される。   Since the clock buffer circuit 11, the clock detection circuit 12, and the clock mask circuit 15 have been described above, redundant description will be omitted. The internal clock CLK_2 output from the clock mask circuit 15 is supplied to each of the address buffer circuit 43, the command buffer circuit 44, and the data buffer circuit 47.

アドレスバッファ回路43は、ASIC41から出力されたアドレスADDを受信して内部アドレスADD_INを生成し、メモリ46に出力する。コマンドバッファ回路44は、ASIC41から出力されたコマンド信号COMを受信して内部コマンド信号COM_0〜COM_2を生成し、生成された内部コマンド信号COM_0〜COM_2をそれぞれ、アドレスバッファ回路43、メモリ46、およびデータバッファ回路47に出力する。パワーオンリセット回路45は、メモリ装置42への電源投入を検知して、電源VDDが正常に立ち上がっていない場合はリセット信号Ponを出力して、メモリ装置42の誤動作を防止する回路である。ここで、リセット信号Ponはメモリ装置42内の各回路に供給される。   The address buffer circuit 43 receives the address ADD output from the ASIC 41, generates an internal address ADD_IN, and outputs it to the memory 46. The command buffer circuit 44 receives the command signal COM output from the ASIC 41, generates internal command signals COM_0 to COM_2, and generates the generated internal command signals COM_0 to COM_2, respectively, as the address buffer circuit 43, the memory 46, and the data The data is output to the buffer circuit 47. The power-on reset circuit 45 is a circuit that detects a power-on to the memory device 42 and outputs a reset signal Pon when the power supply VDD is not normally raised to prevent malfunction of the memory device 42. Here, the reset signal Pon is supplied to each circuit in the memory device 42.

データバッファ回路47は、ASIC41から出力されたデータDATA_1を受信して入力データDATA_INを生成し、生成した入力データDATA_INをメモリ46に出力する。また、メモリ46から出力された出力データDATA_OUTを受信して出力データDATA_2を生成し、生成した出力データDATA_2をASIC41に出力する。メモリ46は、コマンドバッファ回路44から出力されたコマンド信号(例えば、読み出し信号、書き込み信号)に応じて、内部アドレスADD_INに対応するアドレスに格納されている出力データDATA_OUTを読み出し、また、内部アドレスADD_INに対応するアドレスに入力データDATA_INを書き込む。   The data buffer circuit 47 receives the data DATA_1 output from the ASIC 41, generates input data DATA_IN, and outputs the generated input data DATA_IN to the memory 46. The output data DATA_OUT output from the memory 46 is received to generate output data DATA_2, and the generated output data DATA_2 is output to the ASIC 41. The memory 46 reads the output data DATA_OUT stored at the address corresponding to the internal address ADD_IN in accordance with the command signal (for example, read signal, write signal) output from the command buffer circuit 44, and also the internal address ADD_IN. The input data DATA_IN is written to the address corresponding to.

図9に示すメモリ装置42においても、クロックCKとクロックCK#とが所定の時間、同一レベルであることを、クロック検知回路12を用いて検知している。そして、クロックCKとクロックCK#とが所定の時間、同一レベルである場合、クロックマスク回路15は、クロックバッファ回路11で生成された内部クロックCLK_1をマスクしている(図6参照)。よって、電源投入時にメモリ装置42の動作が不安定になることを抑制することができる。   Also in the memory device 42 illustrated in FIG. 9, the clock detection circuit 12 detects that the clock CK and the clock CK # are at the same level for a predetermined time. When the clock CK and the clock CK # are at the same level for a predetermined time, the clock mask circuit 15 masks the internal clock CLK_1 generated by the clock buffer circuit 11 (see FIG. 6). Therefore, it is possible to prevent the operation of the memory device 42 from becoming unstable when the power is turned on.

次に、本実施の形態にかかる半導体装置の比較例について説明する。図10は、比較例にかかるメモリ装置142を示すブロック図である。図10に示すメモリ装置142は、クロックバッファ回路11、アドレスバッファ回路43、コマンドバッファ回路44、パワーオンリセット回路45、メモリ46、およびデータバッファ回路47を備える。つまり、図10に示すメモリ装置142は、図9に示したメモリ装置42と比べて、クロック検知回路12およびクロックマスク回路15を備えていない点が異なる。これ以外は、図9に示したメモリ装置42と同様であるので重複した説明は省略する。   Next, a comparative example of the semiconductor device according to the present embodiment will be described. FIG. 10 is a block diagram showing the memory device 142 according to the comparative example. A memory device 142 shown in FIG. 10 includes a clock buffer circuit 11, an address buffer circuit 43, a command buffer circuit 44, a power-on reset circuit 45, a memory 46, and a data buffer circuit 47. That is, the memory device 142 illustrated in FIG. 10 is different from the memory device 42 illustrated in FIG. 9 in that the clock detection circuit 12 and the clock mask circuit 15 are not provided. Except for this, it is the same as the memory device 42 shown in FIG.

図11は、図10に示すメモリ装置142(ASIC41を含む)の動作を説明するためのタイミングチャートである。図11は、電源投入時に奨励される動作を示している。タイミングt11においてASIC41およびメモリ装置142を起動すると、電源VDD、電源VDDQが立ち上がり始め、クロックCK、CK#、およびチップ選択信号CS#が初期状態に遷移する。ここで、クロックCK、CK#、およびチップ選択信号CS#は、ASIC41から供給される。また、クロックCK、CK#は相補クロックであるので、例えばクロックCKをハイレベル、クロックCK#をロウレベルとする。   FIG. 11 is a timing chart for explaining the operation of memory device 142 (including ASIC 41) shown in FIG. FIG. 11 shows an operation recommended when the power is turned on. When the ASIC 41 and the memory device 142 are activated at the timing t11, the power supply VDD and the power supply VDDQ start to rise, and the clocks CK and CK # and the chip selection signal CS # transition to the initial state. Here, the clocks CK and CK # and the chip selection signal CS # are supplied from the ASIC 41. Further, since the clocks CK and CK # are complementary clocks, for example, the clock CK is set to the high level and the clock CK # is set to the low level.

チップ選択信号CS#は、電源投入時の誤動作を防止するために、メモリ装置142が非選択状態となるようにハイレベルとする。パワーオンリセット回路45は、電源VDDが立ち上がっていないので、ロウレベルのリセット信号Ponを出力する。これにより、メモリ装置142は初期化状態となる。その後、電源VDDが立ち上がると、タイミングt12に、パワーオンリセット回路45は、ハイレベルのリセット信号Ponを出力する。これにより、メモリ装置142が動作可能な状態となる。   The chip selection signal CS # is set to a high level so that the memory device 142 is in a non-selected state in order to prevent malfunction at power-on. The power-on reset circuit 45 outputs a low-level reset signal Pon because the power supply VDD has not risen. As a result, the memory device 142 is initialized. Thereafter, when the power supply VDD rises, the power-on reset circuit 45 outputs a high-level reset signal Pon at timing t12. As a result, the memory device 142 becomes operable.

更に、タイミングt13以降、クロックCK、CK#が相補クロックとして動作すると、クロックバッファ回路11は、内部クロックCLK_1をメモリ装置142内の各々の回路に供給する。   Further, after the timing t13, when the clocks CK and CK # operate as complementary clocks, the clock buffer circuit 11 supplies the internal clock CLK_1 to each circuit in the memory device 142.

一方、ASIC41およびメモリ装置142を起動する際、図11に示したように正常に起動できない場合もある。   On the other hand, when the ASIC 41 and the memory device 142 are activated, there are cases where the ASIC 41 and the memory device 142 cannot be activated normally as shown in FIG.

図12は、図10に示すメモリ装置142(ASIC41を含む)の動作を説明するためのタイミングチャートである。図12では、電源投入時にクロックCK、CK#が正常に立ち上がらない場合の動作を示している。   FIG. 12 is a timing chart for explaining the operation of memory device 142 (including ASIC 41) shown in FIG. FIG. 12 shows the operation when the clocks CK and CK # do not rise normally when the power is turned on.

タイミングt21においてASIC41およびメモリ装置142を起動すると、電源VDD、電源VDDQが立ち上がり始める。しかしこの場合は、タイミングt23までクロックCK、CK#、およびチップ選択信号CS#がロウレベルとなっている。つまり、ASIC41が立ち上がらないために、クロックCK、CK#、およびチップ選択信号CS#はロウレベルのままとなる。   When the ASIC 41 and the memory device 142 are activated at timing t21, the power supply VDD and the power supply VDDQ start to rise. However, in this case, the clocks CK and CK # and the chip selection signal CS # are at the low level until timing t23. That is, since the ASIC 41 does not rise, the clocks CK and CK # and the chip selection signal CS # remain at a low level.

このように、クロックCKとクロックCK#とが共にロウレベルである場合は、図2に示したクロックバッファ回路11のNMOSトランジスタMN1、MN2が共にオフ状態となる。このため、インバータINV1の入力であるノードBが不定状態(中間レベル)となり、インバータINV1からは不規則に変化する内部クロックCLK_1が出力される。   Thus, when both the clock CK and the clock CK # are at the low level, both the NMOS transistors MN1 and MN2 of the clock buffer circuit 11 shown in FIG. 2 are turned off. For this reason, the node B which is the input of the inverter INV1 becomes indefinite (intermediate level), and the inverter INV1 outputs the internal clock CLK_1 that changes irregularly.

パワーオンリセット回路45は、電源VDDが立ち上がっていないので、ロウレベルのリセット信号Ponを出力する。これにより、メモリ装置142は初期化状態となる。その後、電源VDDが立ち上がると、タイミングt22に、パワーオンリセット回路45は、ハイレベルのリセット信号Ponを出力する。これにより、メモリ装置142が動作可能な状態となる。しかし、タイミングt22では、クロックCK、CK#が共にロウレベルであるので、メモリ装置142内部の回路には不規則に変化する内部クロックCLK_1が供給される。また、チップ選択信号CS#はロウレベルであるので、メモリ装置142は外部からコマンド信号を受け入れる状態となっており、予期しない動作状態に遷移するおそれがある。   The power-on reset circuit 45 outputs a low-level reset signal Pon because the power supply VDD has not risen. As a result, the memory device 142 is initialized. Thereafter, when the power supply VDD rises, the power-on reset circuit 45 outputs a high-level reset signal Pon at timing t22. As a result, the memory device 142 becomes operable. However, at the timing t22, since the clocks CK and CK # are both at the low level, the internal clock CLK_1 that irregularly changes is supplied to the circuit inside the memory device 142. Further, since the chip selection signal CS # is at a low level, the memory device 142 is in a state of accepting a command signal from the outside, and there is a possibility of transition to an unexpected operation state.

そして、タイミングt23以降、クロックCK、CK#が相補クロックとして動作すると、クロックバッファ回路11は正常な内部クロックCLK_1を生成し、メモリ装置142は正常な内部クロックCLK_1で動作をするようになる。   After the timing t23, when the clocks CK and CK # operate as complementary clocks, the clock buffer circuit 11 generates the normal internal clock CLK_1, and the memory device 142 operates with the normal internal clock CLK_1.

このように、メモリ装置142の電源投入時に、メモリ装置142に適切なクロックCK、CK#が供給されないと、メモリ装置の動作が不安定になるおそれがある。具体的には、リセット信号Ponがハイレベルになるタイミングt22から相補クロックが供給され始めるタイミングt23までの間に、メモリ装置の動作が不安定になる。   In this manner, when the memory device 142 is powered on, if the appropriate clocks CK and CK # are not supplied to the memory device 142, the operation of the memory device may become unstable. Specifically, the operation of the memory device becomes unstable between the timing t22 at which the reset signal Pon becomes high level and the timing t23 at which the complementary clock starts to be supplied.

そこで本実施の形態にかかる半導体装置では、クロックCKとクロックCK#とが所定の時間、同一レベルであることを、クロック検知回路12を用いて検知している。そして、クロックCKとクロックCK#とが所定の時間、同一レベルである場合、クロックバッファ回路11で生成された内部クロックCLK_1をクロックマスク回路15でマスクしている。   Therefore, in the semiconductor device according to the present embodiment, the clock detection circuit 12 detects that the clock CK and the clock CK # are at the same level for a predetermined time. When the clock CK and the clock CK # are at the same level for a predetermined time, the internal clock CLK_1 generated by the clock buffer circuit 11 is masked by the clock mask circuit 15.

つまり、クロックCK、CK#が共にロウレベルである場合(または共にハイレベルである場合)、クロックバッファ回路11から不規則に変化する内部クロックCLK_1が出力される。そこで本実施の形態にかかる半導体装置では、この内部クロックCLK_1をクロックマスク回路15を用いてマスクしている。よって、内部クロックが供給される半導体装置の動作が不安定になることを抑制することができる。   That is, when both of the clocks CK and CK # are at the low level (or both are at the high level), the internal clock CLK_1 that changes irregularly is output from the clock buffer circuit 11. Therefore, in the semiconductor device according to the present embodiment, the internal clock CLK_1 is masked using the clock mask circuit 15. Therefore, it is possible to prevent the operation of the semiconductor device to which the internal clock is supplied from becoming unstable.

<実施の形態2>
次に、実施の形態2について説明する。図13は、実施の形態2にかかる半導体装置を示すブロック図である。図13に示すように、本実施の形態にかかる半導体装置2では、クロックバッファ回路11の後にレベルシフト回路51を設けている点が、実施の形態1にかかる半導体装置1と異なる。これ以外は実施の形態1で説明した半導体装置1と同様であるので、同一の構成要素には同一の符号を付し、重複した説明は省略する。
<Embodiment 2>
Next, a second embodiment will be described. FIG. 13 is a block diagram of the semiconductor device according to the second embodiment. As shown in FIG. 13, the semiconductor device 2 according to the present embodiment is different from the semiconductor device 1 according to the first embodiment in that a level shift circuit 51 is provided after the clock buffer circuit 11. Since other than this is the same as the semiconductor device 1 described in the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

レベルシフト回路51は、クロックバッファ回路11で生成された内部クロックCLK_1のレベルをシフトするための回路である。つまり、入出力用電源VDDQの電圧と内部電源VDDの電圧とが異なる場合、レベルシフト回路51は、クロックバッファ回路11から出力された内部クロックCLK_1のレベルを内部電源VDDの電圧に対応するようにシフトする。ここで、レベルシフト回路51は内部電源VDDで動作する。   The level shift circuit 51 is a circuit for shifting the level of the internal clock CLK_1 generated by the clock buffer circuit 11. That is, when the voltage of the input / output power supply VDDQ is different from the voltage of the internal power supply VDD, the level shift circuit 51 makes the level of the internal clock CLK_1 output from the clock buffer circuit 11 correspond to the voltage of the internal power supply VDD. shift. Here, the level shift circuit 51 operates with the internal power supply VDD.

図14は、クロックバッファ回路11およびレベルシフト回路51の一例を示す回路図である。図14に示すクロックバッファ回路11は、図2で説明したクロックバッファ回路11と同様であるので、重複した説明は省略する。   FIG. 14 is a circuit diagram showing an example of the clock buffer circuit 11 and the level shift circuit 51. The clock buffer circuit 11 shown in FIG. 14 is the same as the clock buffer circuit 11 described in FIG.

レベルシフト回路51は、PMOSトランジスタMP21、MP22、NMOSトランジスタMN21、MN22、およびインバータINV21を備える。PMOSトランジスタMP21のソースは電源VDDに接続され、ゲートはノードQに接続され、ドレインはノードPに接続されている。PMOSトランジスタMP22のソースは電源VDDに接続され、ゲートはノードPに接続され、ドレインはノードQに接続されている。NMOSトランジスタMN21のドレインはノードPに接続され、ゲートには内部クロックCLK_1が供給される。NMOSトランジスタMN21のソースは接地されている。インバータINV21は内部クロックCLK_1を入力し、内部クロックCLK_1を反転した信号をNMOSトランジスタMN22のゲートに出力する。NMOSトランジスタMN22のドレインはノードQに接続され、ソースは接地されている。レベルシフト後の内部クロックCLK_1'は、ノードQから出力される。   The level shift circuit 51 includes PMOS transistors MP21 and MP22, NMOS transistors MN21 and MN22, and an inverter INV21. The source of the PMOS transistor MP21 is connected to the power supply VDD, the gate is connected to the node Q, and the drain is connected to the node P. The source of the PMOS transistor MP22 is connected to the power supply VDD, the gate is connected to the node P, and the drain is connected to the node Q. The drain of the NMOS transistor MN21 is connected to the node P, and the internal clock CLK_1 is supplied to the gate. The source of the NMOS transistor MN21 is grounded. The inverter INV21 receives the internal clock CLK_1 and outputs a signal obtained by inverting the internal clock CLK_1 to the gate of the NMOS transistor MN22. The drain of the NMOS transistor MN22 is connected to the node Q, and the source is grounded. The internal clock CLK_1 ′ after the level shift is output from the node Q.

内部クロックCLK_1がハイレベルである場合、NMOSトランジスタMN21はオン状態となり、ノードPがロウレベルとなる。また、NMOSトランジスタMN22はオフ状態となる。ノードPがロウレベルになると、PMOSトランジスタMP22はオン状態となる。このとき、NMOSトランジスタMN22がオフ状態であるので、ノードQはハイレベルになる。また、ノードQがハイレベルであるので、PMOSトランジスタMP21はオフ状態となる。よって、ノードQから電源VDDの電圧に対応したハイレベルの信号が出力される。   When the internal clock CLK_1 is at a high level, the NMOS transistor MN21 is turned on and the node P is at a low level. Further, the NMOS transistor MN22 is turned off. When the node P becomes low level, the PMOS transistor MP22 is turned on. At this time, since the NMOS transistor MN22 is in an off state, the node Q becomes a high level. Further, since the node Q is at the high level, the PMOS transistor MP21 is turned off. Therefore, a high level signal corresponding to the voltage of the power supply VDD is output from the node Q.

一方、内部クロックCLK_1がロウレベルである場合、NMOSトランジスタMN21はオフ状態となる。また、NMOSトランジスタMN22はオン状態となる。よって、ノードQはロウレベルになる。ノードQがロウレベルになると、PMOSトランジスタMP21はオン状態となる。このとき、NMOSトランジスタMN21がオフ状態であるので、ノードPはハイレベルになる。また、ノードPがハイレベルであるので、PMOSトランジスタMP22はオフ状態となる。よって、ノードQからロウレベル(接地電位)の信号が出力される。   On the other hand, when the internal clock CLK_1 is at a low level, the NMOS transistor MN21 is turned off. Further, the NMOS transistor MN22 is turned on. Therefore, the node Q becomes a low level. When the node Q becomes low level, the PMOS transistor MP21 is turned on. At this time, since the NMOS transistor MN21 is in an off state, the node P becomes a high level. Further, since the node P is at a high level, the PMOS transistor MP22 is turned off. Therefore, a low level (ground potential) signal is output from the node Q.

このように、本実施の形態にかかる半導体装置2では、クロックバッファ回路11の後にレベルシフト回路51を設けているので、入出力用電源VDDQの電圧と内部電源VDDの電圧とが異なる場合であっても、内部クロックのレベルを内部電源VDDの電圧に合わせることができる。   As described above, since the level shift circuit 51 is provided after the clock buffer circuit 11 in the semiconductor device 2 according to the present embodiment, the voltage of the input / output power supply VDDQ is different from the voltage of the internal power supply VDD. However, the level of the internal clock can be matched with the voltage of the internal power supply VDD.

<実施の形態3>
次に、実施の形態3について説明する。図15は、実施の形態3にかかる半導体装置を示すブロック図である。図15に示すように、本実施の形態にかかる半導体装置3では、クロック検知回路12の検知結果に応じてパワーオンリセット回路45から出力されたリセット信号Ponをマスクしている点が、実施の形態1にかかる半導体装置1と異なる。これ以外は実施の形態1で説明した半導体装置1と同様であるので、同一の構成要素には同一の符号を付し、重複した説明は省略する。
<Embodiment 3>
Next, Embodiment 3 will be described. FIG. 15 is a block diagram of the semiconductor device according to the third embodiment. As shown in FIG. 15, in the semiconductor device 3 according to the present embodiment, the reset signal Pon output from the power-on reset circuit 45 is masked according to the detection result of the clock detection circuit 12. Different from the semiconductor device 1 according to the first embodiment. Since other than this is the same as the semiconductor device 1 described in the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

図15に示すように、本実施の形態にかかる半導体装置3は、クロックバッファ回路11と、クロック検知回路12と、パワーオンリセット回路45と、リセット信号マスク回路61とを備える。クロック検知回路12は、クロック比較回路13およびフィルタ回路14を備える。クロックバッファ回路11は入出力用電源VDDQ(第1の電源)で動作し、クロック検知回路12、パワーオンリセット回路45、およびリセット信号マスク回路61は内部電源VDD(第2の電源)で動作する。なお、クロックバッファ回路11およびクロック検知回路12の構成および動作は、実施の形態1で説明した場合と同様であるので重複した説明を省略する。   As shown in FIG. 15, the semiconductor device 3 according to the present embodiment includes a clock buffer circuit 11, a clock detection circuit 12, a power-on reset circuit 45, and a reset signal mask circuit 61. The clock detection circuit 12 includes a clock comparison circuit 13 and a filter circuit 14. The clock buffer circuit 11 operates with the input / output power supply VDDQ (first power supply), and the clock detection circuit 12, the power-on reset circuit 45, and the reset signal mask circuit 61 operate with the internal power supply VDD (second power supply). . Note that the configurations and operations of the clock buffer circuit 11 and the clock detection circuit 12 are the same as those described in the first embodiment, and thus redundant description is omitted.

パワーオンリセット回路45は、半導体装置3への電源投入を検知して、電源VDDが正常に立ち上がっていない場合はリセット信号Ponを出力して、半導体装置3の誤動作を防止する回路である。例えば、パワーオンリセット回路45は、電源VDDが正常に立ち上がっていない場合はロウレベルのリセット信号Ponを出力する。一方、電源VDDが正常に立ち上がったと判断した場合はハイレベルのリセット信号Ponを出力する。リセット信号マスク回路61は、クロック検知回路12の検知結果(出力OUT_E)に応じて、パワーオンリセット回路45から出力されたリセット信号Ponをマスクする。リセット信号マスク回路61は例えば論理積回路で構成することができる。   The power-on reset circuit 45 is a circuit that detects a power-on to the semiconductor device 3 and outputs a reset signal Pon when the power supply VDD is not normally raised to prevent malfunction of the semiconductor device 3. For example, the power-on reset circuit 45 outputs a low-level reset signal Pon when the power supply VDD has not risen normally. On the other hand, when it is determined that the power supply VDD has risen normally, a high level reset signal Pon is output. The reset signal mask circuit 61 masks the reset signal Pon output from the power-on reset circuit 45 according to the detection result (output OUT_E) of the clock detection circuit 12. The reset signal mask circuit 61 can be configured by an AND circuit, for example.

例えば、クロック検知回路12の出力OUT_Eがハイレベルである場合、クロックCKとクロックCK#とが相補関係にあり、半導体装置3は正常に動作することができる。よって、リセット信号マスク回路61は、パワーオンリセット回路45から出力されたリセット信号Ponをマスクすることなく、リセット信号Pon_2として出力する。   For example, when the output OUT_E of the clock detection circuit 12 is at a high level, the clock CK and the clock CK # are in a complementary relationship, and the semiconductor device 3 can operate normally. Therefore, the reset signal mask circuit 61 outputs the reset signal Pon_2 output from the power-on reset circuit 45 as the reset signal Pon_2 without masking.

一方、クロック検知回路12の出力OUT_Eがロウレベルである場合、クロックCKとクロックCK#とが所定の時間、同一レベルであるので、半導体装置3が正常に動作することができない。よって、リセット信号マスク回路61は、パワーオンリセット回路45から出力されたリセット信号Ponをマスクする。つまり、パワーオンリセット回路45からの出力によらずに、常にロウレベルの信号をリセット信号Pon_2として出力して半導体装置(内部回路)をリセット状態とする。   On the other hand, when the output OUT_E of the clock detection circuit 12 is at the low level, the semiconductor device 3 cannot operate normally because the clock CK and the clock CK # are at the same level for a predetermined time. Therefore, the reset signal mask circuit 61 masks the reset signal Pon output from the power-on reset circuit 45. That is, regardless of the output from the power-on reset circuit 45, a low level signal is always output as the reset signal Pon_2, and the semiconductor device (internal circuit) is reset.

換言すると、電源VDDが正常に立ち上がったとパワーオンリセット回路45が判断した場合であっても、クロック検知回路12の出力OUT_Eがロウレベルである場合は、クロック検知回路12の検知結果が優先されて、リセット信号Pon_2としてロウレベルの信号が出力される。よって、電源投入時に半導体装置の動作が不安定になることを抑制することができる。   In other words, even when the power-on reset circuit 45 determines that the power supply VDD has risen normally, if the output OUT_E of the clock detection circuit 12 is at a low level, the detection result of the clock detection circuit 12 has priority. A low level signal is output as the reset signal Pon_2. Therefore, it is possible to suppress the operation of the semiconductor device from becoming unstable when the power is turned on.

次に、本実施の形態にかかる半導体装置3をメモリ装置に適用した場合について、図16を用いて説明する。図16に示すように、メモリ装置42'は、クロック検知回路12、パワーオンリセット回路45、およびリセット信号マスク回路61を備える。更にメモリ装置42'は、クロックバッファ回路11、アドレスバッファ回路43、コマンドバッファ回路44、メモリ46、およびデータバッファ回路47を備える。クロックバッファ回路11は、生成した内部クロックCLK_1をアドレスバッファ回路43、コマンドバッファ回路44、メモリ46、およびデータバッファ回路47に供給している。   Next, a case where the semiconductor device 3 according to the present embodiment is applied to a memory device will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 16, the memory device 42 ′ includes a clock detection circuit 12, a power-on reset circuit 45, and a reset signal mask circuit 61. The memory device 42 ′ further includes a clock buffer circuit 11, an address buffer circuit 43, a command buffer circuit 44, a memory 46, and a data buffer circuit 47. The clock buffer circuit 11 supplies the generated internal clock CLK_1 to the address buffer circuit 43, the command buffer circuit 44, the memory 46, and the data buffer circuit 47.

本実施の形態では、メモリ装置42'が備えるリセット信号マスク回路61が、クロック検知回路12の出力OUT_Eに応じて、パワーオンリセット回路45から出力されたリセット信号Ponをマスクするように構成している。なお、これ以外については、実施の形態1で説明したメモリ装置42(図9参照)と同様であるので、重複した説明は省略する。   In the present embodiment, the reset signal mask circuit 61 included in the memory device 42 ′ is configured to mask the reset signal Pon output from the power-on reset circuit 45 in accordance with the output OUT_E of the clock detection circuit 12. Yes. Other than this, since it is the same as the memory device 42 (see FIG. 9) described in the first embodiment, a duplicate description is omitted.

図17は、図16に示すメモリ装置42'の動作を説明するためのタイミングチャートである。図17では、電源投入時にクロックCK、CK#が正常に立ち上がらない場合の動作を示している。   FIG. 17 is a timing chart for explaining the operation of the memory device 42 ′ shown in FIG. FIG. 17 shows an operation when the clocks CK and CK # do not rise normally when the power is turned on.

タイミングt31においてASIC41(実施の形態1の図8参照)およびメモリ装置42'を起動すると、電源VDD、電源VDDQが立ち上がり始める。しかしこの場合は、タイミングt33までクロックCK、CK#、およびチップ選択信号CS#がロウレベルとなっている。つまり、ASIC41が立ち上がらないために、クロックCK、CK#、およびチップ選択信号CS#はロウレベルのままとなる。   When the ASIC 41 (see FIG. 8 of the first embodiment) and the memory device 42 ′ are activated at the timing t31, the power supply VDD and the power supply VDDQ start to rise. However, in this case, the clocks CK and CK # and the chip selection signal CS # are at the low level until timing t33. That is, since the ASIC 41 does not rise, the clocks CK and CK # and the chip selection signal CS # remain at a low level.

このように、クロックCKとクロックCK#とが共にロウレベルである場合は、図2に示したクロックバッファ回路11のNMOSトランジスタMN1、MN2が共にオフ状態となる。このため、インバータINV1の入力であるノードBが不定状態(中間レベル)となり、インバータINV1からは不規則に変化する内部クロックCLK_1が出力される。   Thus, when both the clock CK and the clock CK # are at the low level, both the NMOS transistors MN1 and MN2 of the clock buffer circuit 11 shown in FIG. 2 are turned off. For this reason, the node B which is the input of the inverter INV1 becomes indefinite (intermediate level), and the inverter INV1 outputs the internal clock CLK_1 that changes irregularly.

パワーオンリセット回路45は、電源VDDが立ち上がっていないので、ロウレベルのリセット信号Ponを出力する。これにより、メモリ装置42'は初期化状態となる。その後、電源VDDが立ち上がると、タイミングt32に、パワーオンリセット回路45は、ハイレベルのリセット信号Pon(破線で示す)を出力する。しかし、クロック検知回路12は、クロックCK、CK#がロウレベルのままであるので、出力OUT_Eとしてロウレベルの信号を出力している。よって、リセット信号マスク回路61は、パワーオンリセット回路45から出力されたハイレベルのリセット信号Ponをマスクし、リセット信号Pon_2としてロウレベルの信号を出力する。よって、メモリ装置42'は初期化状態を維持するので、メモリ装置42'の誤動作を抑制することができる。   The power-on reset circuit 45 outputs a low-level reset signal Pon because the power supply VDD has not risen. As a result, the memory device 42 ′ is in an initialized state. Thereafter, when the power supply VDD rises, the power-on reset circuit 45 outputs a high-level reset signal Pon (indicated by a broken line) at timing t32. However, since the clocks CK and CK # remain at the low level, the clock detection circuit 12 outputs a low level signal as the output OUT_E. Therefore, the reset signal mask circuit 61 masks the high-level reset signal Pon output from the power-on reset circuit 45, and outputs a low-level signal as the reset signal Pon_2. Accordingly, since the memory device 42 ′ maintains the initialized state, malfunction of the memory device 42 ′ can be suppressed.

その後、タイミングt33においてクロックCKが立ち上がると、つまり、クロックCKとクロックCK#とが相補クロックとなると、クロック比較回路13から出力OUT_Cとしてハイレベルの信号が出力される(図4参照)。また、フィルタ回路14は、出力OUT_Eとしてハイレベルの信号をリセット信号マスク回路61に出力する(タイミングt34)。リセット信号マスク回路61は、出力OUT_Eがハイレベルであるので、パワーオンリセット回路45から出力されたリセット信号Ponをリセット信号Pon_2として出力する。これにより、メモリ装置42'が動作可能な状態となる。   Thereafter, when the clock CK rises at timing t33, that is, when the clock CK and the clock CK # become complementary clocks, a high level signal is output from the clock comparison circuit 13 as the output OUT_C (see FIG. 4). Further, the filter circuit 14 outputs a high level signal to the reset signal mask circuit 61 as the output OUT_E (timing t34). Since the output signal OUT_E is at the high level, the reset signal mask circuit 61 outputs the reset signal Pon output from the power-on reset circuit 45 as the reset signal Pon_2. As a result, the memory device 42 ′ becomes operable.

このように本実施の形態にかかる半導体装置では、クロックCKとクロックCK#とが所定の時間、同一レベルであることを、クロック検知回路12を用いて検知している。そして、クロックCKとクロックCK#とが所定の時間、同一レベルである場合、リセット信号マスク回路61がパワーオンリセット回路45から出力されたリセット信号Ponをマスクしている。   Thus, in the semiconductor device according to this embodiment, the clock detection circuit 12 detects that the clock CK and the clock CK # are at the same level for a predetermined time. When the clock CK and the clock CK # are at the same level for a predetermined time, the reset signal mask circuit 61 masks the reset signal Pon output from the power-on reset circuit 45.

つまり、クロックCK、CK#が共にロウレベルである場合(または共にハイレベルである場合)、クロックバッファ回路11から不規則に変化する内部クロックCLK_1が出力される。このため、半導体装置の動作が不安定になる。しかし本実施の形態にかかる半導体装置では、パワーオンリセット回路45から正常を示すハイレベルのリセット信号Ponが出力された場合であっても、当該リセット信号Ponをマスクして、半導体装置が初期化状態を維持するようにしている。よって、電源投入時に半導体装置の動作が不安定になることを抑制することができる。   That is, when both of the clocks CK and CK # are at the low level (or both are at the high level), the internal clock CLK_1 that changes irregularly is output from the clock buffer circuit 11. For this reason, the operation of the semiconductor device becomes unstable. However, in the semiconductor device according to the present embodiment, even when the high-level reset signal Pon indicating normality is output from the power-on reset circuit 45, the reset signal Pon is masked to initialize the semiconductor device. The state is maintained. Therefore, it is possible to suppress the operation of the semiconductor device from becoming unstable when the power is turned on.

<実施の形態4>
次に、実施の形態4について説明する。図18は、実施の形態4にかかる半導体装置を示すブロック図である。図18に示すように、本実施の形態にかかる半導体装置4では、クロック検知回路12の検知結果に応じてコマンドバッファ回路44から出力されたコマンド信号CMD_0_B〜CMD_n_B(nは正の整数)をマスクしている点が、実施の形態1にかかる半導体装置1と異なる。これ以外は実施の形態1で説明した半導体装置1と同様であるので、同一の構成要素には同一の符号を付し、重複した説明は省略する。
<Embodiment 4>
Next, a fourth embodiment will be described. FIG. 18 is a block diagram of a semiconductor device according to the fourth embodiment. As shown in FIG. 18, in the semiconductor device 4 according to the present embodiment, the command signals CMD_0_B to CMD_n_B (n is a positive integer) output from the command buffer circuit 44 in accordance with the detection result of the clock detection circuit 12 are masked. This is different from the semiconductor device 1 according to the first embodiment. Since other than this is the same as the semiconductor device 1 described in the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

図18に示すように、本実施の形態にかかる半導体装置4は、クロックバッファ回路11と、クロック検知回路12と、コマンドバッファ回路44と、コマンド信号マスク回路71とを備える。クロック検知回路12は、クロック比較回路13およびフィルタ回路14を備える。クロックバッファ回路11は入出力用電源VDDQ(第1の電源)で動作し、クロック検知回路12、コマンドバッファ回路44、およびコマンド信号マスク回路71は内部電源VDD(第2の電源)で動作する。なお、クロックバッファ回路11およびクロック検知回路12の構成および動作は、実施の形態1で説明した場合と同様であるので重複した説明を省略する。   As shown in FIG. 18, the semiconductor device 4 according to the present embodiment includes a clock buffer circuit 11, a clock detection circuit 12, a command buffer circuit 44, and a command signal mask circuit 71. The clock detection circuit 12 includes a clock comparison circuit 13 and a filter circuit 14. The clock buffer circuit 11 operates with the input / output power supply VDDQ (first power supply), and the clock detection circuit 12, the command buffer circuit 44, and the command signal mask circuit 71 operate with the internal power supply VDD (second power supply). Note that the configurations and operations of the clock buffer circuit 11 and the clock detection circuit 12 are the same as those described in the first embodiment, and thus redundant description is omitted.

コマンドバッファ回路44は、半導体装置4の各回路にコマンド信号CMD_0_B〜CMD_n_Bを出力する。コマンド信号マスク回路71は、クロック検知回路12の出力OUT_Eに応じてコマンドバッファ回路44から出力されたコマンド信号CMD_0_B〜CMD_n_Bをマスクする。コマンド信号マスク回路71は、例えば、一方にクロック検知回路12の出力OUT_Eが、他方にコマンドバッファ回路44の出力が供給された論理積回路AND_0〜AND_nを用いて構成することができる。   The command buffer circuit 44 outputs command signals CMD_0_B to CMD_n_B to each circuit of the semiconductor device 4. The command signal mask circuit 71 masks the command signals CMD_0_B to CMD_n_B output from the command buffer circuit 44 according to the output OUT_E of the clock detection circuit 12. The command signal mask circuit 71 can be configured using, for example, AND circuits AND_0 to AND_n to which the output OUT_E of the clock detection circuit 12 is supplied on one side and the output of the command buffer circuit 44 on the other side.

例えば、クロック検知回路12の出力OUT_Eがハイレベルである場合、クロックCKとクロックCK#とが相補関係にあり、半導体装置4は正常に動作することができる。よって、コマンド信号マスク回路71は、コマンドバッファ回路44から出力されたコマンド信号CMD_0_B〜CMD_n_Bをマスクすることなく、コマンド信号CMD_0〜CMD_nとして出力する。   For example, when the output OUT_E of the clock detection circuit 12 is at a high level, the clock CK and the clock CK # are in a complementary relationship, and the semiconductor device 4 can operate normally. Therefore, the command signal mask circuit 71 outputs the command signals CMD_0 to CMD_n without masking the command signals CMD_0_B to CMD_n_B output from the command buffer circuit 44.

一方、クロック検知回路12の出力OUT_Eがロウレベルである場合、クロックCKとクロックCK#とが所定の時間、同一レベルであるので、半導体装置4は正常に動作することができない。よって、コマンド信号マスク回路71は、コマンドバッファ回路44から出力されたコマンド信号CMD_0_B〜CMD_n_Bをマスクする。つまり、コマンド信号マスク回路71でコマンド信号CMD_0_B〜CMD_n_Bをマスクすることで、半導体装置4の各回路にコマンド信号CMD_0〜CMD_nが供給されないようにすることができる。換言すると、コマンドが有効化されることを阻止することができ、半導体装置4が動作しないようにすることができる。よって、電源投入時に半導体装置の動作が不安定になることを抑制することができる。   On the other hand, when the output OUT_E of the clock detection circuit 12 is at a low level, the clock CK and the clock CK # are at the same level for a predetermined time, so that the semiconductor device 4 cannot operate normally. Therefore, the command signal mask circuit 71 masks the command signals CMD_0_B to CMD_n_B output from the command buffer circuit 44. That is, the command signals CMD_0_B to CMD_n_B are masked by the command signal mask circuit 71, so that the command signals CMD_0 to CMD_n are not supplied to each circuit of the semiconductor device 4. In other words, the command can be prevented from being validated, and the semiconductor device 4 can be prevented from operating. Therefore, it is possible to suppress the operation of the semiconductor device from becoming unstable when the power is turned on.

次に、本実施の形態にかかる半導体装置4をメモリ装置に適用した場合について、図19を用いて説明する。図19に示すように、メモリ装置42''は、クロック検知回路12、コマンドバッファ回路44、およびコマンド信号マスク回路71を備える。更にメモリ装置42''は、クロックバッファ回路11、アドレスバッファ回路43、パワーオンリセット回路45、メモリ46、およびデータバッファ回路47を備える。クロックバッファ回路11は、生成した内部クロックCLK_1をアドレスバッファ回路43、コマンドバッファ回路44、メモリ46、およびデータバッファ回路47に供給している。   Next, the case where the semiconductor device 4 according to the present embodiment is applied to a memory device will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 19, the memory device 42 ″ includes a clock detection circuit 12, a command buffer circuit 44, and a command signal mask circuit 71. The memory device 42 ″ further includes a clock buffer circuit 11, an address buffer circuit 43, a power-on reset circuit 45, a memory 46, and a data buffer circuit 47. The clock buffer circuit 11 supplies the generated internal clock CLK_1 to the address buffer circuit 43, the command buffer circuit 44, the memory 46, and the data buffer circuit 47.

本実施の形態では、メモリ装置42''が備えるコマンド信号マスク回路71が、クロック検知回路12の出力OUT_Eに応じて、コマンドバッファ回路44から出力されたコマンド信号CMD_0_B〜CMD_n_Bをマスクするように構成している。つまり、コマンド信号マスク回路71でコマンド信号CMD_0_B〜CMD_n_Bをマスクすることで、アドレスバッファ回路43にコマンド信号CMD_0が、メモリ46にコマンド信号CMD_1が、データバッファ回路47にコマンド信号CMD_2が供給されないようにすることができる。つまり、コマンドが有効化されることを阻止することができるので、半導体装置4が動作しないようにすることができる。なお、これ以外については、実施の形態1で説明したメモリ装置42(図9参照)と同様であるので、重複した説明は省略する。   In the present embodiment, the command signal mask circuit 71 included in the memory device 42 ″ is configured to mask the command signals CMD_0_B to CMD_n_B output from the command buffer circuit 44 in accordance with the output OUT_E of the clock detection circuit 12. doing. That is, the command signals CMD_0_B to CMD_n_B are masked by the command signal mask circuit 71 so that the command signal CMD_0 is not supplied to the address buffer circuit 43, the command signal CMD_1 is not supplied to the memory 46, and the command signal CMD_2 is not supplied to the data buffer circuit 47. can do. That is, since the command can be prevented from being validated, the semiconductor device 4 can be prevented from operating. Other than this, since it is the same as the memory device 42 (see FIG. 9) described in the first embodiment, a duplicate description is omitted.

このように本実施の形態にかかる半導体装置では、クロックCKとクロックCK#とが所定の時間、同一レベルであることを、クロック検知回路12を用いて検知している。そして、クロックCKとクロックCK#とが所定の時間、同一レベルである場合、コマンド信号マスク回路71がコマンド信号マスク回路71でコマンド信号CMD_0_B〜CMD_n_Bをマスクしている。   Thus, in the semiconductor device according to this embodiment, the clock detection circuit 12 detects that the clock CK and the clock CK # are at the same level for a predetermined time. When the clock CK and the clock CK # are at the same level for a predetermined time, the command signal mask circuit 71 masks the command signals CMD_0_B to CMD_n_B with the command signal mask circuit 71.

つまり、クロックCK、CK#が共にロウレベルである場合(または共にハイレベルである場合)、クロックバッファ回路11から不規則に変化する内部クロックCLK_1が出力される。このため、半導体装置の動作が不安定になる。しかし本実施の形態にかかる半導体装置では、コマンド信号マスク回路71でコマンド信号CMD_0_B〜CMD_n_Bをマスクしているので、半導体装置が動作しないようにすることができる。よって、電源投入時に半導体装置の動作が不安定になることを抑制することができる。   That is, when both of the clocks CK and CK # are at the low level (or both are at the high level), the internal clock CLK_1 that changes irregularly is output from the clock buffer circuit 11. For this reason, the operation of the semiconductor device becomes unstable. However, in the semiconductor device according to the present embodiment, since the command signals CMD_0_B to CMD_n_B are masked by the command signal mask circuit 71, the semiconductor device can be prevented from operating. Therefore, it is possible to suppress the operation of the semiconductor device from becoming unstable when the power is turned on.

なお、上記実施の形態2および実施の形態3、並びに上記実施の形態2および実施の形態4はそれぞれ適宜組み合わせてもよい。つまり、実施の形態3にかかる半導体装置3が備えるクロックバッファ回路11の後にレベルシフト回路51を設けてもよい。また、実施の形態4にかかる半導体装置4が備えるクロックバッファ回路11の後にレベルシフト回路51を設けてもよい。   In addition, you may combine the said Embodiment 2 and Embodiment 3, and the said Embodiment 2 and Embodiment 4 suitably, respectively. That is, the level shift circuit 51 may be provided after the clock buffer circuit 11 provided in the semiconductor device 3 according to the third embodiment. Further, the level shift circuit 51 may be provided after the clock buffer circuit 11 provided in the semiconductor device 4 according to the fourth embodiment.

以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。   As mentioned above, the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiment. However, the present invention is not limited to the embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Needless to say.

1、2、3、4 半導体装置
11 クロックバッファ回路
12 クロック検知回路
13 クロック比較回路
14 フィルタ回路
15 クロックマスク回路
21 基準電位生成回路
22 CK#検出回路
23 CK検出回路
25 遅延回路
31 入力段
32 内部回路
33 出力段
41 ASIC
42 メモリ装置
43 アドレスバッファ回路
44 コマンドバッファ回路
45 パワーオンリセット回路
46 メモリ
47 データバッファ回路
51 レベルシフト回路
61 リセット信号マスク回路
71 コマンド信号マスク回路
1, 2, 3, 4 Semiconductor device 11 Clock buffer circuit 12 Clock detection circuit 13 Clock comparison circuit 14 Filter circuit 15 Clock mask circuit 21 Reference potential generation circuit 22 CK # detection circuit 23 CK detection circuit 25 Delay circuit 31 Input stage 32 Inside Circuit 33 Output stage 41 ASIC
42 memory device 43 address buffer circuit 44 command buffer circuit 45 power-on reset circuit 46 memory 47 data buffer circuit 51 level shift circuit 61 reset signal mask circuit 71 command signal mask circuit

Claims (13)

相補関係を有する第1および第2のクロックを受信して内部クロックを生成するクロックバッファ回路と、
前記第1および第2のクロックが所定の時間、同一レベルであることを検知するクロック検知回路と、を備え、
前記クロックバッファ回路は第1の電源で動作し、前記クロック検知回路は第2の電源で動作するように構成されている、
半導体装置。
A clock buffer circuit which receives first and second clocks having a complementary relationship and generates an internal clock;
A clock detection circuit for detecting that the first and second clocks are at the same level for a predetermined time, and
The clock buffer circuit operates with a first power supply, and the clock detection circuit is configured to operate with a second power supply.
Semiconductor device.
前記半導体装置は、入力段と、当該入力段の後段に配置されている内部回路と、当該内部回路の後段に配置されている出力段とを備え、
前記入力段および前記出力段は前記第1の電源で動作し、前記内部回路は前記第2の電源で動作するように構成されている、
請求項1に記載の半導体装置。
The semiconductor device includes an input stage, an internal circuit disposed in a subsequent stage of the input stage, and an output stage disposed in a subsequent stage of the internal circuit,
The input stage and the output stage operate with the first power supply, and the internal circuit is configured to operate with the second power supply.
The semiconductor device according to claim 1.
前記内部回路は、前記内部回路への電源投入を検知してリセット信号を出力するパワーオンリセット回路を更に備え、
前記パワーオンリセット回路は前記第2の電源で動作するように構成されている、
請求項2に記載の半導体装置。
The internal circuit further includes a power-on reset circuit that detects a power-on to the internal circuit and outputs a reset signal,
The power-on reset circuit is configured to operate with the second power source;
The semiconductor device according to claim 2.
更に、前記クロック検知回路の検知結果に応じて前記クロックバッファ回路から出力された前記内部クロックをマスクするクロックマスク回路を備える、請求項1に記載の半導体装置。   The semiconductor device according to claim 1, further comprising a clock mask circuit that masks the internal clock output from the clock buffer circuit according to a detection result of the clock detection circuit. 前記クロックマスク回路は、前記第1および第2のクロックが所定の時間、同一レベルである場合、前記内部クロックをマスクする、請求項4に記載の半導体装置。   The semiconductor device according to claim 4, wherein the clock mask circuit masks the internal clock when the first and second clocks are at the same level for a predetermined time. 前記クロックバッファ回路から出力された前記内部クロックのレベルをシフトするレベルシフト回路を更に備え、当該レベルシフト回路は前記第2の電源で動作するように構成されている、請求項4に記載の半導体装置。   5. The semiconductor according to claim 4, further comprising a level shift circuit that shifts a level of the internal clock output from the clock buffer circuit, wherein the level shift circuit is configured to operate with the second power supply. 6. apparatus. 前記レベルシフト回路は前記クロックバッファ回路から出力された内部クロックのレベルを前記第2の電源の電圧に対応するようにシフトする、請求項6に記載の半導体装置。   The semiconductor device according to claim 6, wherein the level shift circuit shifts the level of the internal clock output from the clock buffer circuit so as to correspond to the voltage of the second power supply. 更に、電源投入を検知してリセット信号を出力するパワーオンリセット回路と、
前記クロック検知回路の検知結果に応じて前記パワーオンリセット回路から出力されたリセット信号をマスクするリセット信号マスク回路と、を備え、
前記パワーオンリセット回路および前記リセット信号マスク回路は第2の電源で動作するように構成されている、
請求項1に記載の半導体装置。
Furthermore, a power-on reset circuit that detects power-on and outputs a reset signal;
A reset signal mask circuit that masks a reset signal output from the power-on reset circuit according to a detection result of the clock detection circuit,
The power-on reset circuit and the reset signal mask circuit are configured to operate with a second power supply.
The semiconductor device according to claim 1.
前記リセット信号マスク回路は、前記第1および第2のクロックが所定の時間、同一レベルである場合、前記リセット信号をマスクする、請求項8に記載の半導体装置。   9. The semiconductor device according to claim 8, wherein the reset signal mask circuit masks the reset signal when the first and second clocks are at the same level for a predetermined time. 更に、コマンド信号を出力するコマンドバッファ回路と、
前記クロック検知回路の検知結果に応じて前記コマンドバッファ回路から出力されたコマンド信号をマスクするコマンド信号マスク回路と、を備え、
前記コマンド信号マスク回路は前記第2の電源で動作するように構成されている、
請求項1に記載の半導体装置。
A command buffer circuit for outputting a command signal;
A command signal mask circuit that masks a command signal output from the command buffer circuit in accordance with a detection result of the clock detection circuit;
The command signal mask circuit is configured to operate with the second power source;
The semiconductor device according to claim 1.
前記コマンド信号マスク回路は、前記第1および第2のクロックが所定の時間、同一レベルである場合、前記コマンド信号をマスクする、請求項10に記載の半導体装置。   The semiconductor device according to claim 10, wherein the command signal masking circuit masks the command signal when the first and second clocks are at the same level for a predetermined time. 前記クロック検知回路は、
前記第1および第2のクロックを比較するクロック比較回路と、
前記クロック比較回路の出力が前記所定の時間変化しないことを検知するフィルタ回路と、を備える、
請求項1に記載の半導体装置。
The clock detection circuit includes:
A clock comparison circuit for comparing the first and second clocks;
A filter circuit for detecting that the output of the clock comparison circuit does not change for the predetermined time,
The semiconductor device according to claim 1.
前記フィルタ回路は、前記クロック比較回路の出力を遅延する遅延回路と、
前記クロック比較回路の出力と前記遅延回路の出力との論理和を出力する論理和回路と、を備える、
請求項12に記載の半導体装置。
The filter circuit includes a delay circuit that delays an output of the clock comparison circuit;
A logical sum circuit that outputs a logical sum of the output of the clock comparison circuit and the output of the delay circuit;
The semiconductor device according to claim 12.
JP2012250476A 2012-11-14 2012-11-14 Semiconductor device Pending JP2014099044A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012250476A JP2014099044A (en) 2012-11-14 2012-11-14 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012250476A JP2014099044A (en) 2012-11-14 2012-11-14 Semiconductor device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014099044A true JP2014099044A (en) 2014-05-29

Family

ID=50941010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012250476A Pending JP2014099044A (en) 2012-11-14 2012-11-14 Semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014099044A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9123406B2 (en) Semiconductor memory device capable of selectively enabling/disabling a first input unit and a second input unit in response to a first and second internal clock in a gear-down mode
CN108400779B (en) Semiconductor device and system including the same
US8963646B1 (en) Delay line ring oscillation apparatus
US20150130520A1 (en) Timing adjustment circuit and semiconductor integrated circuit device
KR20080095613A (en) Single signal-to-differential signal converter and conversion method
US7652939B2 (en) Semiconductor memory device and method for driving the same
US20050134347A1 (en) Soft-error rate hardened pulsed latch
US7528630B2 (en) High speed flip-flop
KR20080108859A (en) Internal clock driver circuit
JP5677791B2 (en) Signal input circuit and semiconductor device including the same
US9203407B2 (en) Semiconductor device and method for detecting state of input signal of semiconductor device
JP4447227B2 (en) Semiconductor device and control method thereof
JP2009049994A (en) Clock generating circuit for semiconductor memory apparatus
JP2014099044A (en) Semiconductor device
JP2008187475A (en) Power-on reset circuit
JP2006140928A (en) Semiconductor device
JP5115275B2 (en) Output buffer circuit
JP5257122B2 (en) Clock generation circuit
KR20090006577A (en) Input buffter of semiconductor memory device
KR20080061737A (en) Input buffer circuit
KR100853465B1 (en) Internal read signal generator and semiconductor memory device comprising the same
JP2019050550A (en) Level shift circuit
KR100632595B1 (en) Column control signal pulse width control circuit
JP2007208483A (en) Output circuit
JP2009284427A (en) Semiconductor device and method of controlling semiconductor device