JP2014094034A - 内視鏡装置 - Google Patents
内視鏡装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014094034A JP2014094034A JP2012245589A JP2012245589A JP2014094034A JP 2014094034 A JP2014094034 A JP 2014094034A JP 2012245589 A JP2012245589 A JP 2012245589A JP 2012245589 A JP2012245589 A JP 2012245589A JP 2014094034 A JP2014094034 A JP 2014094034A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- endoscope apparatus
- illumination
- light source
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00163—Optical arrangements
- A61B1/00188—Optical arrangements with focusing or zooming features
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00064—Constructional details of the endoscope body
- A61B1/00071—Insertion part of the endoscope body
- A61B1/0008—Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
- A61B1/00096—Optical elements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/06—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
- A61B1/0661—Endoscope light sources
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】内視鏡挿入部の先端部39に照明窓41A.41Bと観察窓43とを有する内視鏡装置は、光源及び該光源からの光を調光制御する調光制御部を有して所望の光量の照明光を照明窓に供給する光源部と、焦点距離を可変とするズーム機構を有するレンズユニットと、観察像を撮影して撮像画像を出力する撮像部とを備える。この内視鏡装置は、レンズユニットの焦点距離を、照明光の光量情報及び出力される撮像画像の輝度分布情報D1,D2に応じて、観察窓から最遠点の被写体の合焦位置に設定する遠焦点モード、又は観察窓から最近点の被写体の合焦位置に設定する近焦点モードのいずれかのモードに切り替える焦点距離切り替え部を備える。
【選択図】図7
Description
本発明は、被写体までの撮影距離に応じて撮影モードの切り替えを自動的に行うことができる内視鏡装置を提供することを目的とする。
被検体内に挿入される内視鏡挿入部の先端部に、照明光を出射するための照明窓と、被写体を観察するための観察窓とを有する内視鏡装置であって、
光源及び該光源からの光を調光制御する調光制御部を有して所望の光量の照明光を上記照明窓に供給する光源部と、
焦点距離を可変とするズーム機構を有し、上記被写体の観察像を結像するレンズユニットと、
上記レンズユニットから得られる観察像を撮影して撮像画像を出力する撮像部と、
上記レンズユニットの焦点距離を、上記照明光の光量情報及び出力される上記撮像画像の輝度分布情報に応じて、上記観察窓から最遠点の被写体の合焦位置に設定する遠焦点モード、又は上記観察窓から最近点の被写体の合焦位置に設定する近焦点モードのいずれかのモードに切り替える焦点距離切り替え部と、
を備える内視鏡装置。
図1は本発明の実施形態を説明するための図で、内視鏡装置のブロック構成図、図2は図1に示す内視鏡装置の一例としての外観図である。
図1、図2に示すように、内視鏡装置100は、内視鏡11と、この内視鏡11が接続される制御装置13とを有する。内視鏡11は、被検体内に挿入される内視鏡挿入部15(図2参照)の先端から照明光を出射する照明光学系と、被観察領域を撮像する撮像素子17(図1参照)を含む撮像光学系とを有する、電子内視鏡である。
(1)照明光の光量情報による撮影距離の推定
光量制御部55は、画像処理部67から出力される撮像画像の輝度情報から照明光の戻り光量を求め、この戻り光量に応じて、絞り53を制御する。光量制御部55は、戻り光の光量が多い場合、絞り53を閉じるように、また、戻り光の光量が少ない場合、絞り53を開くように制御する。
図6は、図3に示す一対の照明窓41A,41Bを有する内視鏡先端部39から照明光を白色平板に向けて出射した際の戻り光を撮影した撮像画像で、(A)は撮影距離が3mmのとき、(B)は撮影距離が7mmのときの撮像画像である。
図7は撮像画像の輝度分布から撮影距離を推定する方法を示す説明図である。図7に示すように、撮像画像75には、内視鏡先端部39の照明窓41Aに対応するx方向の位置PL1と、照明窓41Bに対応するx方向の位置PL2、及び観察窓43に対応する位置P0(撮像画像の中央位置)に特徴量が現れる。
図9は焦点距離のモード切り替え手順を示すフローチャートである。
制御部73は、まず、撮像素子17で撮像して画像処理部67から出力される輝度情報に基づいて、照明光の光量を設定する。その際に、制御部73は、タイマ57が測定する光源51の点灯時間を参照して、点灯時間に対する光量の補正処理を行う(S1)。
図10は光源の点灯時間に対する照度の関係を示すグラフである。図10に示す点灯時間と照度との関係は、記憶部71に予め記憶されており、制御部73は、現在の点灯使用時間に対応する照度の減少レベルを参照して、この照度の減少レベルに対応する補正係数を算出する。そして、制御部73は、算出された補正係数を、照明光の光量を設定する設定値に乗じて設定値を補正する。これにより、光源51のからの照明光の光量が点灯使用時間に応じて増加制御され、光源劣化の影響が補正された適正光量の照明光が得られる。このように、制御部73は光量補正部としても機能する。
照明光の光量のみで撮影距離を判断する場合、色素散布で被写体が暗くなった場合に正確な判断ができなくなる。色素の反射率により補正することもできるが、生体内の状態や手技者により色素の濃さも変化するため、色素の反射率を測定してフィードバック補正することは難しい。しかし、本構成のように照明光の光量と輝度分布とを合わせて判断することにより正確な撮影距離の判断が可能となる。
(1) 被検体内に挿入される内視鏡挿入部の先端部に、照明光を出射するための照明窓と、被写体を観察するための観察窓とを有する内視鏡装置であって、
光源及びその光源からの光を調光制御する調光制御部を有して所望の光量の照明光を上記照明窓に供給する光源部と、
焦点距離を可変とするズーム機構を有し、上記被写体の観察像を結像するレンズユニットと、
上記レンズユニットから得られる観察像を撮影して撮像画像を出力する撮像部と、
上記レンズユニットの焦点距離を、上記照明光の光量情報及び出力される上記撮像画像の輝度分布情報に応じて、上記観察窓から最遠点の被写体の合焦位置に設定する遠焦点モード、又は上記観察窓から最近点の被写体の合焦位置に設定する近焦点モードのいずれかのモードに切り替える焦点距離切り替え部と、
を備える内視鏡装置。
(2) (1)記載の内視鏡装置であって、
上記焦点距離切り替え部は、上記内視鏡挿入部の先端部における上記照明窓と上記観察窓の配列方向に対応する上記撮像画像上の検査ラインに対し、その検査ライン各画素の輝度分布を検出し、上記検査ライン上の少なくとも2箇所の輝度値に対して相互間の輝度比を求め、
上記輝度比が予め設定された第1の閾値以上で、かつ上記照明光の光量が予め設定された第2の閾値未満である場合に上記近焦点モードに切り替え、
上記輝度比が上記第1の閾値未満で、かつ上記照明光の光量が上記第2の閾値以上である場合に上記遠焦点モードに切り替える内視鏡装置。
(3) (1)又は(2)記載の内視鏡装置であって、
上記照明窓は、上記内視鏡挿入部の先端部における複数箇所に配置される内視鏡装置。
(4) (3)記載の内視鏡装置であって、
上記照明窓は、上記内視鏡挿入部の先端部における2箇所に配置され、上記2箇所の照明窓同士を結ぶ直線上に上記観察窓が配置されており、
上記検査ラインは、上記直線の方向に対応する上記撮像画像上のラインである内視鏡装置。
(5) (4)記載の内視鏡装置であって、
上記輝度比を求める箇所の少なくとも1箇所は、上記検査ラインの中央位置の画素を含む内視鏡装置。
(6) (1)乃至(5)のいずれか一項記載の内視鏡装置であって、
上記光源部は、上記光源からの光を調光する絞りを備え、
上記照明光の光量情報は、上記絞りの開度を表す情報である内視鏡装置。
(7) (1)乃至(5)のいずれか一項記載の内視鏡装置であって、
上記光源部は、半導体発光素子の光源を駆動信号により調光制御するものであり、
上記照明光の光量情報は、上記駆動信号の上記半導体発光素子の発光強度情報である内視鏡装置。
(8) (1)乃至(7)のいずれか一項記載の内視鏡装置であって、
上記光源の出射光量に対する経時変化特性を記憶する記憶部と、
上記光源の点灯時間を測定するタイマと、
上記タイマにより測定した点灯時間に対応する補正係数を上記経時変化特性を参照して求め、求めた補正係数に応じて上記光源の出力を増加制御する光量補正部と、
を備える内視鏡装置。
13 制御装置
15 内視鏡挿入部
17 撮像素子
19 光源装置
21 プロセッサ
39 先端部
41A,41B 照明窓
43 観察窓
45 対物レンズユニット
47 ズーム制御部
51 光源
53 絞り
55 光量制御部
57 タイマ
71 記憶部
73 制御部
75 撮像画像
77 輝度ピーク
79 輝度ピーク
81 谷間
87 光学部材
100 内視鏡装置
D1,D2 輝度分布のカーブ
Q 直線
Claims (8)
- 被検体内に挿入される内視鏡挿入部の先端部に、照明光を出射するための照明窓と、被写体を観察するための観察窓とを有する内視鏡装置であって、
光源及び該光源からの光を調光制御する調光制御部を有して所望の光量の照明光を前記照明窓に供給する光源部と、
焦点距離を可変とするズーム機構を有し、前記被写体の観察像を結像するレンズユニットと、
前記レンズユニットから得られる観察像を撮影して撮像画像を出力する撮像部と、
前記レンズユニットの焦点距離を、前記照明光の光量情報及び出力される前記撮像画像の輝度分布情報に応じて、前記観察窓から最遠点の被写体の合焦位置に設定する遠焦点モード、又は前記観察窓から最近点の被写体の合焦位置に設定する近焦点モードのいずれかのモードに切り替える焦点距離切り替え部と、
を備える内視鏡装置。 - 請求項1記載の内視鏡装置であって、
前記焦点距離切り替え部は、前記内視鏡挿入部の先端部における前記照明窓と前記観察窓の配列方向に対応する前記撮像画像上の検査ラインに対し、該検査ライン各画素の輝度分布を検出し、前記検査ライン上の少なくとも2箇所の輝度値に対して相互間の輝度比を求め、
前記輝度比が予め設定された第1の閾値以上で、かつ前記照明光の光量が予め設定された第2の閾値未満である場合に前記近焦点モードに切り替え、
前記輝度比が前記第1の閾値未満で、かつ前記照明光の光量が前記第2の閾値以上である場合に前記遠焦点モードに切り替える内視鏡装置。 - 請求項1又は請求項2記載の内視鏡装置であって、
前記照明窓は、前記内視鏡挿入部の先端部における複数箇所に配置される内視鏡装置。 - 請求項3記載の内視鏡装置であって、
前記照明窓は、前記内視鏡挿入部の先端部における2箇所に配置され、前記2箇所の照明窓同士を結ぶ直線上に前記観察窓が配置されており、
前記検査ラインは、前記直線の方向に対応する前記撮像画像上のラインである内視鏡装置。 - 請求項4記載の内視鏡装置であって、
前記輝度比を求める箇所の少なくとも1箇所は、前記検査ラインの中央位置の画素を含む内視鏡装置。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか一項記載の内視鏡装置であって、
前記光源部は、前記光源からの光を調光する絞りを備え、
前記照明光の光量情報は、前記絞りの開度を表す情報である内視鏡装置。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか一項記載の内視鏡装置であって、
前記光源部は、半導体発光素子の光源を駆動信号により調光制御するものであり、
前記照明光の光量情報は、前記駆動信号の前記半導体発光素子の発光強度情報である内視鏡装置。 - 請求項1乃至請求項7のいずれか一項記載の内視鏡装置であって、
前記光源の出射光量に対する経時変化特性を記憶する記憶部と、
前記光源の点灯時間を測定するタイマと、
前記タイマにより測定した点灯時間に対応する補正係数を前記経時変化特性を参照して求め、求めた補正係数に応じて前記光源の出力を増加制御する光量補正部と、
を備える内視鏡装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012245589A JP5750422B2 (ja) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | 内視鏡装置 |
EP13191821.1A EP2730211B1 (en) | 2012-11-07 | 2013-11-06 | Endoscope device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012245589A JP5750422B2 (ja) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | 内視鏡装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014094034A true JP2014094034A (ja) | 2014-05-22 |
JP5750422B2 JP5750422B2 (ja) | 2015-07-22 |
Family
ID=49517444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012245589A Expired - Fee Related JP5750422B2 (ja) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | 内視鏡装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2730211B1 (ja) |
JP (1) | JP5750422B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11266295B2 (en) | 2016-08-08 | 2022-03-08 | Sony Corporation | Endoscope apparatus and control method of endoscope apparatus |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001013401A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-19 | Ricoh Co Ltd | デジタルスチルビデオカメラ |
JP2001154085A (ja) * | 1999-11-25 | 2001-06-08 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP2003102679A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-08 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 光学的変倍機構を備えた電子内視鏡装置 |
JP2007252492A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Pentax Corp | 内視鏡用光源装置 |
JP2011147707A (ja) * | 2010-01-25 | 2011-08-04 | Olympus Corp | 撮像装置、内視鏡システム及び撮像装置の制御方法 |
JP2012029029A (ja) * | 2010-07-23 | 2012-02-09 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、画像処理方法及び撮像装置 |
JP2012070935A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Fujifilm Corp | 内視鏡画像表示装置 |
JP2012147860A (ja) * | 2011-01-17 | 2012-08-09 | Fujifilm Corp | 内視鏡装置及び内視鏡装置の安全管理方法 |
JP2012157416A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Olympus Corp | 制御装置、内視鏡装置、絞り制御方法及びプログラム |
WO2012114934A1 (ja) * | 2011-02-21 | 2012-08-30 | オリンパス株式会社 | 蛍光観察装置 |
JP2013230319A (ja) * | 2012-05-02 | 2013-11-14 | Olympus Corp | 内視鏡装置及び内視鏡装置の制御方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6184923B1 (en) * | 1994-11-25 | 2001-02-06 | Olympus Optical Co., Ltd. | Endoscope with an interchangeable distal end optical adapter |
JP5022580B2 (ja) * | 2005-08-09 | 2012-09-12 | Hoya株式会社 | 内視鏡装置 |
CN102460266B (zh) | 2009-04-16 | 2014-10-15 | 奥林巴斯医疗株式会社 | 物镜光学系统 |
JP5325726B2 (ja) * | 2009-09-24 | 2013-10-23 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡システム |
JP5606120B2 (ja) * | 2010-03-29 | 2014-10-15 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡装置 |
-
2012
- 2012-11-07 JP JP2012245589A patent/JP5750422B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-11-06 EP EP13191821.1A patent/EP2730211B1/en not_active Not-in-force
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001013401A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-19 | Ricoh Co Ltd | デジタルスチルビデオカメラ |
JP2001154085A (ja) * | 1999-11-25 | 2001-06-08 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP2003102679A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-08 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 光学的変倍機構を備えた電子内視鏡装置 |
JP2007252492A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Pentax Corp | 内視鏡用光源装置 |
JP2011147707A (ja) * | 2010-01-25 | 2011-08-04 | Olympus Corp | 撮像装置、内視鏡システム及び撮像装置の制御方法 |
JP2012029029A (ja) * | 2010-07-23 | 2012-02-09 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、画像処理方法及び撮像装置 |
JP2012070935A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Fujifilm Corp | 内視鏡画像表示装置 |
JP2012147860A (ja) * | 2011-01-17 | 2012-08-09 | Fujifilm Corp | 内視鏡装置及び内視鏡装置の安全管理方法 |
JP2012157416A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Olympus Corp | 制御装置、内視鏡装置、絞り制御方法及びプログラム |
WO2012114934A1 (ja) * | 2011-02-21 | 2012-08-30 | オリンパス株式会社 | 蛍光観察装置 |
JP2013230319A (ja) * | 2012-05-02 | 2013-11-14 | Olympus Corp | 内視鏡装置及び内視鏡装置の制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2730211B1 (en) | 2016-04-27 |
JP5750422B2 (ja) | 2015-07-22 |
EP2730211A1 (en) | 2014-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2926718B1 (en) | Endoscope system | |
WO2016185763A1 (ja) | 光源制御装置及び光源制御方法並びに撮像システム | |
US10523911B2 (en) | Image pickup system | |
JP6072374B2 (ja) | 観察装置 | |
JP2007037565A (ja) | 内視鏡システム | |
JP2012125293A (ja) | 制御装置、内視鏡装置及びフォーカス制御方法 | |
JP6389140B2 (ja) | 内視鏡システム、プロセッサ装置、及び、内視鏡システムの作動方法 | |
WO2020170669A1 (ja) | 光源装置、医療用観察システム、調整装置、照明方法、調整方法およびプログラム | |
US11350813B2 (en) | Endoscope system | |
US20120071718A1 (en) | Endoscope apparatus and method of controlling endoscope apparatus | |
JP7034308B2 (ja) | 光源制御装置、内視鏡システム、及び、調光制御方法 | |
JP5750422B2 (ja) | 内視鏡装置 | |
WO2015093412A1 (ja) | 内視鏡装置 | |
US10462440B2 (en) | Image processing apparatus | |
JP5424942B2 (ja) | 内視鏡プロセッサおよび内視鏡ユニット | |
JP4787032B2 (ja) | 内視鏡画像信号処理装置および電子内視鏡システム | |
US12035895B2 (en) | Geometric light source apparatus with dimming features for endoscope | |
JP2012143366A (ja) | 内視鏡装置 | |
JP3140548B2 (ja) | 内視鏡像の明るさ制御装置 | |
JP2017123997A (ja) | 撮像システムおよび処理装置 | |
JP2011147043A (ja) | 口腔内カメラと、その照明の制御方法 | |
WO2020217541A1 (ja) | 光源ユニット | |
JPH11313797A (ja) | 内視鏡装置 | |
JP4836591B2 (ja) | 内視鏡画像信号処理装置および電子内視鏡システム | |
JPH10165363A (ja) | 内視鏡用撮像信号処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150518 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5750422 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |