JP2014092843A - 設備の可動体の動作検出システム - Google Patents

設備の可動体の動作検出システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014092843A
JP2014092843A JP2012241727A JP2012241727A JP2014092843A JP 2014092843 A JP2014092843 A JP 2014092843A JP 2012241727 A JP2012241727 A JP 2012241727A JP 2012241727 A JP2012241727 A JP 2012241727A JP 2014092843 A JP2014092843 A JP 2014092843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable body
tag
receiving device
radio
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012241727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6135094B2 (ja
Inventor
Atsushi Kuno
篤 久野
Shoichi Nishiyama
祥一 西山
Akira Shimizu
明 清水
Takeshi Satsuma
剛 薩摩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2012241727A priority Critical patent/JP6135094B2/ja
Publication of JP2014092843A publication Critical patent/JP2014092843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6135094B2 publication Critical patent/JP6135094B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

【課題】設備の小型化が可能な設備の可動体の動作検出システムを提供する。
【解決手段】1個の受信装置Rと、定められた運動をする送りバー6、16、19に装着され、識別情報を含む無線信号を発信する無線標識タグT1、T4、T5、T6と、固定され、ターンテーブル10による無線信号の遮蔽がないとき無線信号を受信可能な無線標識タグT2、T3を備える。
受信装置Rにおける所定の無線標識タグの受信の有無から、動作判定手段321により送りバー6、16、19の前後進と、ターンテーブル10の旋回位置を判定し、モニタ33に表示する。
【選択図】図4

Description

本発明は、工場等の設備の動作状況を検出するシステムに関し、設備の可動体の動作の検出システムに関するものである。
設備の可動体の動作の検出システムとしてマイクロスイッチにより可動体の検出部位の運動の終端の位置を検出するもの(例えば、特許文献1参照)や、通電式の接触検知センサで可動体の位置を読み取るもの(例えば、特許文献2参照)などがあり、いずれも1動作に対応した1個の検出センサを用いて、設備の可動体の動作を検出している。
特開2001−63931号公報 特開平4−128021号公報
動作の検出をする検出センサは構造が複雑で大型の物が多く、可動体の検出部位も検出センサに適応した特定の形状と所定の大きさが必要である。また、検出する動作に対応して検出センサが必要なため、個数も多くなる。このため、動作の検出をするために必要なスペースが大きくなり、設備の小型化に限界がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、設備の小型化が可能な設備の可動体の動作検出システムを提供することを目的とする。
上記の課題を解決するため、請求項1に係る発明の特徴は、設備の可動体の定められた動作の状態を検出するシステムであって、
所定位置に装着され、識別情報を含む無線信号を発信する無線標識タグと、
自らと前記無線標識タグの間に前記無線信号の遮蔽物がなく、かつ、自らと前記無線標識タグの間が所定の距離以内のとき前記無線信号を受信可能な受信装置と、
前記可動体の動作の状態と、前記受信装置による前記無線信号の受信の有無を対応させた動作状態判定基準と、
前記動作状態判定基準に基づき、前記受信装置における前記無線信号の受信の有無から、前記可動体の動作状態を判定する動作判定手段を備えることである。
請求項2に係る発明の特徴は、請求項1に係る発明において、1つの前記受信装置で複数の前記無線標識タグの無線信号を受信することである。
請求項3に係る発明の特徴は、請求項1または請求項2に係る発明において、1つの可動体の異なる部位に複数の無線標識タグを装着し、前記受信装置での受信の順番により前記可動体の運動の方向を判定することである。
請求項4に係る発明の特徴は、請求項1または請求項2に係る発明において、前記可動体が前記遮蔽物となり、前記可動体が特定の位置にあるときに前記受信装置において前記無線信号の受信が有または無となることである。
請求項5に係る発明の特徴は、請求項1ないし請求項4のいずれか1項に係る発明において、前記動作判定手段の出力に基づき前記可動体の動作状況を表示する表示部を備えることである。
請求項1係る発明によれば、無線により可動体の動作状態が検出できるので、受信装置を可動部から離れた位置に配置でき設備を小型化することが容易である。
請求項2に係る発明によれば、複数の可動体の動作を1つの受信装置で検出できるので、設備の小型化と低コスト化が容易である。
請求項3に係る発明によれば、可動体の運動方向を検出できる。
請求項4に係る発明によれば、可動体による遮蔽範囲を調整することで、受信可能な特定位置の範囲を調整することができ、可動体の動作検出精度を所望の精度とできる。
請求項5に係る発明によれば、可動体の動作状況が容易に認識できる。
第1実施形態の工作物搬入出装置の全体構成を示す概略平面図である。 図1のA−A矢視図である。 図1のB−B矢視図である。 第1実施形態の制御部である。 第1実施形態の無線標識タグ受信状態と可動体の動作状態の対応表である。 第1実施形態の動作の工程を示す概念図である。 第2実施形態を示す概念図である。 図7のC矢視図である。
以下、本発明の第1実施形態として、工作機械に工作物を搬入出する搬入出装置の例で説明する。
図1に示すように、搬入出装置1は、搬入台3上にガイド4と油圧シリンダ5と、油圧シリンダ5により前後進し、先端近傍に無線標識タグT1を装着する送りバー(可動体)6を備える。ガイド4上には工作物を搭載したパレットPが可動に保持され、送りバー6の前進によりターンテーブル部に送られる。
図2に示すように旋回ベース8により旋回可能に支持されたターンテーブル(可動体)10の上部に、パレットPを可動に保持するガイド5を備える。ターンテーブル10の下部に旋回ベース8に固定されたブラケット9を備え、ブラケット9の上面には無線標識タグT2とT3が設置されている。ターンテーブル10の上部空間に支柱12に固定された受信装置Rが配置される。ターンテーブル10は図示しない旋回シリンダにより90度の旋回が可能であり、旋回端においてターンテーブル10に備えた開口10aを経由して無線標識タグT2、T3と受信装置Rが通信可能となる。
図1に示すように、ターンテーブル10を挟み搬入台3と対向する位置に、搬出台13が配置される。搬出台13上にガイド14と油圧シリンダ15と、油圧シリンダ15により前後進し、先端近傍に無線標識タグT6とフック22を装着する送りバー(可動体)16を備える。
搬入台3と搬出台13の配置方向と直交する方向に工作機械2が配置され、ターンテーブル10を挟み工作機械2と対向する位置に支持台17が配置される。支持台17上に2段油圧シリンダ18と、2段油圧シリンダ18により前後進し、先端近傍に所定の間隔で無線標識タグT4、T5を装着する送りバー(可動体)19を備える。工作機械2とターンテーブル10の間には支持台20に保持されたガイド21を備え、工作機械2はテーブル201を備えている。
図3に示すように、ターンテーブル10が図1の状態から90度旋回し、テーブル201がパレット搬入出位置に位置する場合に、ターンテーブル10とテーブル201の間でガイド21上を経由してパレットPの搬入出が可能となる。
この搬入出装置1は図4に示す制御装置30を備えており、制御装置30の機能的構成として、油圧弁に対して動作指令することにより油圧シリンダ5、15、18などを前後進させるPLC31、予め入力されたプログラムに基づき各種判定やデータ作成などを行うコンピュータであるPC32、PC32からの出力を表示するモニタ33などを備えている。PC32の内部には、受信装置Rからの受信信号に基づき動作判定を行う動作判定手段321、動作判定結果に基づき動作表示データを作成する動作表示データ作成手段322を備えている。
動作判定の方法は、動作判定手段321において、予めPC32に入力されている図5に示す動作状態判定基準に基づき、各無線標識タグの受信の有無と対応する可動体の動作状態が選定されることで行う。例えば、無線標識タグT1の受信の有と送りバー6の前進が対応し、無線標識タグT2の受信の有とターンテーブル10の旋回位置の通過位置が対応付けられている。
ここで、無線標識タグの無線信号を受信装置で受信する条件について説明する。無線標識タグが受信装置の受信可能距離内である受信エリアに入ると受信装置と通信可能となり、受信装置により当該無線標識タグのID情報(識別情報)を受信できる。受信エリアに複数の無線標識タグが存在するときは先着順に受信をするアンチコリジョン機能を備えている。また、通信可能範囲内でも通信経路に金属などの電波遮蔽物があると受信できない。
以下に本実施例における受信条件を説明する。受信装置Rはターンテーブル10の中央の上部空間に配置されている。その水平方向の受信エリアは、図1においてターンテーブル10の直径内であり、垂直方向については簡略化のため受信装置Rから旋回ベース8までの間とする。つまり、図1において無線標識タグT1〜T6が、ターンテーブル10の直径内にあるときは受信エリア内にあることになり受信が可能となる。ただし、無線標識タグT2、T3については通信経路をターンテーブル10により遮蔽されており、ターンテーブル10に設けられた開口10aが無線標識タグT2、T3の上部に位置する時のみ受信が可能となる。
本搬入出装置1により、パレットPを工作機械2に搬入出する工程について、図6の工程図に基づき説明する。図6において、各工程の図中に記載のある無線標識タグ番号がその工程における受信可能な無線標識タグである。
6−a図に示すように、ターンテーブル10の開口10aが無線標識タグT2の上方に位置しているため無線標識タグT2を受信可能で、他の無線標識タグが受信無しである。この場合、全ての送りバーは後退しており、ターンテーブル10は通過位置(搬入部のガイド4とターンテーブル10上のガイド11が平行になっている)に位置している。この状態で搬入部にパレットPを搭載する。
6−b図に示すように、送りバー6を前進させ、送りバー6の先端部の無線標識タグT1が、ターンテーブル10の径の内側である受信エリアに入ると無線標識タグT1が受信有となる。こうすることで、パレットPはターンテーブル10上に移送される。
6−c図に示すように、送りバー6を後退させ無線標識タグT2を受信無しにした後に、ターンテーブル10を90度右に旋回させて、ターンテーブル10の開口10aが無線標識タグT3の上方に位置する搬入位置へ位置決めし、無線標識タグT3を受信有とする。こうすることで、パレットPはターンテーブル10と共に旋回し工作機械2に搬入可能な方向を向く。
6−d図に示すように、2段油圧シリンダ18の1段目まで送りバー19を前進させ、無線標識タグT4を受信有とする。こうすることで、送りバー19の先端部がパレットPの下部に送られ、その後にパレットPと送りバー19を係合する。
6−e図に示すように、2段油圧シリンダ18の2段目まで送りバー19を前進させ、無線標識タグT5を受信有(無線標識タグT4は受信エリアから外に位置するため受信無し)とする。こうすることで、パレットPは工作機械2のテーブル201上に搭載される。その後にパレットPと送りバーの係合を解除し、工作機械2のテーブル201にパレットPを固定する。
6−f図に示すように、送りバー19を後退端まで後退させる。その後、工作機械2によりパレットPに搭載された工作物に所定の加工を行う。
加工が完了した後に、6−e図、6−d図に示す動作を工作機械2への搬入時と逆に行いパレットPを搬出する。パレットPをターンテーブル10上に移送し、6−d図に示すように無線標識タグT4を受信有とした後に、パレットPと送りバー19の係合を解除する。
6−g図に示すように、送りバー19を後退端まで後退させ無線標識タグT4を受信無しとする。
6−h図に示すように、ターンテーブル10を90度左に旋回させて、無線標識タグT2を受信有とする。こうすることで、パレットPはターンテーブル10と共に旋回し送り方向を向く。その後、送りバー16を前進させ無線標識タグT6を受信有とした後に、パレットPと送りバー16を係合する。
6−i図に示すように、送りバー16を後退端まで後退させ無線標識タグT6を受信無しとする。こうすることで、パレットPは搬出部に引き出され、コンベア等の搬送手段で次の工程へと搬送される。
以上のように第1実施形態によれば、3個の送りバー6、16、19とターンテーブル10の動作状態を、6個の無線標識タグT1、T2、T3、T4、T5、T6と1個の受信装置Rにより検出することができる。無線標識タグは、使用する電波の周波数により形状が異なるが、例えば、周波数が13.56MHzで電源を搭載しないパッシブタグの場合は、数cm四方で厚さが1mm程度の大きさであり、可動体への装着スペースが小さい。また、体積の大きな受信装置は設備の可動範囲から離れた位置に設置できる。以上より、複数の可動体を備えた設備の動作状況を、設備を大型化することなく検出できる。
上記事例では受信装置を1個としたが、異なる場所に複数個設置してもよい。この場合は、受信のできる(もしくは受信のできない)無線標識タグの種類と受信装置の種類の組合せにより、さらに多くの可動体の動作状態の検出が可能となる。
また、受信装置を所定位置に固定したが、複数の所定の位置の間を移動するようにしてもよい。この場合は、受信のできる(もしくは受信のできない)無線標識タグの種類と受信装置の位置の組合せにより、さらに多くの動作状態の検出が可能となる。
<本実施形態の変形態様>
第2実施形態について説明する。図7において、垂直軸回りに回転可能な回転部材100の上端部に無線標識タグT11、T12、T13が装着されており、その上方に1個の貫通穴101aを備えた遮蔽板101が固定されている。遮蔽板の貫通穴101aの上方に受信装置R10が配置されている。図8に示すように、無線標識タグT11、T12、T13は貫通穴101aのほぼ中心と一致する同一半径の円周上に配置されている。
受信装置R10による無線標識タグT11、T12、T13の受信は、各無線標識タグが貫通穴101aの下部に位置するときに可能であり、回転部材100の回転に伴い無線標識タグT11、T12、T13を順次受信できる。
このため、無線標識タグの受信順番から回転部材100の回転方向を検出できる。T11の次にT12を受信する場合は左回転であり、T11の次にT13を受信する場合は右回転である。また、無線標識タグの受信可能な回転部材100の回転位置が狭いので、受信時の回転部材100の回転角度を高精度で検出できる。
1:搬入出装置 2:工作機械 4、16、19:送りバー 5、15:油圧シリンダ 10:ターンテーブル 18:2段油圧シリンダ 30:制御装置 31:PLC 32:PC 321:動作判定手段 322:動作表示データ作成手段 33:モニタ T1、T2、T3、T4、T5.T6:無線標識タグ R:受信装置

Claims (5)

  1. 設備の可動体の定められた動作の状態を検出するシステムであって、
    所定位置に装着され、識別情報を含む無線信号を発信する無線標識タグと、
    自らと前記無線標識タグの間に前記無線信号の遮蔽物がなく、かつ、自らと前記無線標識タグの間が所定の距離以内のとき前記無線信号を受信可能な受信装置と、
    前記可動体の動作の状態と、前記受信装置による前記無線信号の受信の有無を対応させた動作状態判定基準と、
    前記動作状態判定基準に基づき、前記受信装置における前記無線信号の受信の有無から、前記可動体の動作状態を判定する動作判定手段を備える設備の可動体の動作検出システム。
  2. 1つの前記受信装置で複数の前記無線標識タグの無線信号を受信する請求項1に記載の設備の可動体の動作検出システム。
  3. 1つの可動体の異なる部位に複数の無線標識タグを装着し、前記受信装置での受信の順番により前記可動体の運動の方向を判定する請求項1または請求項2に記載の設備の可動体の動作検出システム。
  4. 前記可動体が前記遮蔽物となり、前記可動体が特定の位置にあるときに前記受信装置において前記無線信号の受信が有または無となる請求項1または請求項2に記載の設備の可動体の動作検出システム。
  5. 前記動作判定手段の出力に基づき前記可動体の動作状況を表示する表示部を備える請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の設備の可動体の動作検出システム。
JP2012241727A 2012-11-01 2012-11-01 設備の可動体の動作検出システム Expired - Fee Related JP6135094B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012241727A JP6135094B2 (ja) 2012-11-01 2012-11-01 設備の可動体の動作検出システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012241727A JP6135094B2 (ja) 2012-11-01 2012-11-01 設備の可動体の動作検出システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014092843A true JP2014092843A (ja) 2014-05-19
JP6135094B2 JP6135094B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=50936898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012241727A Expired - Fee Related JP6135094B2 (ja) 2012-11-01 2012-11-01 設備の可動体の動作検出システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6135094B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE2230173A1 (en) * 2022-06-01 2023-12-02 Atlas Copco Ind Technique Ab Method and control device for setting an operating mode and/or associate result values of a tool

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62124897A (ja) * 1985-11-26 1987-06-06 日立精機株式会社 ロボツトの安全装置
JPH0710142A (ja) * 1993-06-25 1995-01-13 Tec:Kk ロボットアーム機構
JP2009070357A (ja) * 2007-08-21 2009-04-02 Yaskawa Electric Corp 移動体の誘導システム
JP2010115723A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Seiko Epson Corp ロボット及びロボットシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62124897A (ja) * 1985-11-26 1987-06-06 日立精機株式会社 ロボツトの安全装置
JPH0710142A (ja) * 1993-06-25 1995-01-13 Tec:Kk ロボットアーム機構
JP2009070357A (ja) * 2007-08-21 2009-04-02 Yaskawa Electric Corp 移動体の誘導システム
JP2010115723A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Seiko Epson Corp ロボット及びロボットシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE2230173A1 (en) * 2022-06-01 2023-12-02 Atlas Copco Ind Technique Ab Method and control device for setting an operating mode and/or associate result values of a tool
SE545794C2 (en) * 2022-06-01 2024-02-06 Atlas Copco Ind Technique Ab Method and control device for setting an operating mode and/or associate result values of a tool

Also Published As

Publication number Publication date
JP6135094B2 (ja) 2017-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006130497B1 (en) Determination of remote control operator position
JP2021005409A (ja) 自動装置ペアリングのためのシステム及び方法
US11294358B2 (en) Indoor location system with energy consumption controlled mobile transceiver units
CN104677322B (zh) 检测装置
US9065492B2 (en) Probe system and method for operating a probe system
US8344856B2 (en) Position detecting system and cable unit
US11301647B2 (en) Wireless tag reader apparatus and wireless tag reading method
JP6135094B2 (ja) 設備の可動体の動作検出システム
JPWO2019003340A1 (ja) 位置検知システム
US9151598B2 (en) Position measuring device
JPWO2020115915A1 (ja) 対基板作業機の機器管理システム
JP5169425B2 (ja) 加工機械の操作盤
JP6477052B2 (ja) 産業機械システム、及び情報供給方法
JP2008059087A (ja) 領域検知装置
JP2012006122A (ja) 生産システム
US20200207547A1 (en) Wireless tag reading system
JP2019014593A (ja) 位置管理システム及び位置管理方法
JPWO2017159051A1 (ja) 位置検出システム
WO2021014496A1 (ja) 給電装置および給電システム
WO2017159050A1 (ja) 位置検出システム
KR102466217B1 (ko) 실내공간 측위기술을 활용한 공작물의 조립지원시스템
CN105320909B (zh) 载送板台移动识别系统
JP5385338B2 (ja) 物品id読み取り装置、プログラムならびに方法
JP5163252B2 (ja) 加工機械の表示装置
WO2023089953A1 (ja) 監視装置、設定支援装置、エリア設定方法、及び設定支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6135094

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees